【証券】ゴールドマン、75億ドル増資 バフェット氏投資会社50億ドル支援 [08/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米証券大手ゴールドマン・サックスは23日、総額75億ドルの増資を
実施すると発表した。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社、
バークシャー・ハザウェイが優先株50億ドル分を引き受け、
残りの25億ドルは公募増資で普通株を発行する。
バフェット氏側は優先株とは別に、50億ドル相当の普通株購入権も
取得する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080924AT2N2303E24092008.html
関連スレは
【証券】ゴールドマンサックスとモルガン・スタンレー、銀行持ち株会社に移行―FRBの規制下に[08/09/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222053577/l50
【証券】米ゴールドマン・サックスの第3四半期決算は70%減益[08/09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221570653/l50
依頼を受けてたてました。
2中国餃子とロッテのガムアイス:2008/09/24(水) 10:46:40 ID:XwbH+5lK
これで得たお金でいろいろ買収したりするわけですね?
3名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:48:11 ID:RSIDbd2l
ペトロチャイナを高値で売り抜けたバフェットが
次はGSに手をつけたか。
4名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:48:41 ID:PDu94iFx
増資か
GSは景気いいな
5名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:52:09 ID:OURzkmo5
配当利回り10%の永久優先株$50億

破格の条件じゃないか?
6名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:52:45 ID:xvl/FQ4j
オレも50本増毛してこよっと(´・ω・`)
7名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 10:54:15 ID:CSP3BRHo
住友は食い込めなかったのか
8名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:00:04 ID:sGVQC1r6
GSになら投資してもいいという気持ちはわかる
9名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:02:13 ID:qYi0POwD
これって、ユニバには良いこと?悪いこと?関係ないこと?(*^-^)b
10名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:02:44 ID:RSIDbd2l
>>7
SMも出資するらしい
11名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:04:02 ID:qboK3cC9

GS、破格の条件はなぜよ。 
12名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:05:45 ID:WGTaDR6c
バークシャー・ハザウェイはネットジェッツなど金持ち向けのビジネス展開しているから
金持ちが貧乏になるような倒産劇は避けたいのだろうw
13名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:07:19 ID:LnPeQbQu
そのうち三井住友に高値で転売
14名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:07:23 ID:UUUDZ8rf
ほんとにゴールドマンだな
15名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:08:27 ID:OURzkmo5
バフェットの投資行動自体にプレミアムがあるからな
16名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:24:14 ID:cokeYByA
バフェットが買ったというニュースはどんな提灯記事より強力だな
悲観ムードを変えるには
17名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:27:43 ID:LnPeQbQu
三井住友、ゴールドマンに出資へ 

三井住友FGが、米証券最大手のゴールドマン・サックスに出資する方針
を固めたことが明らかに。
2008/09/24 10:34 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
18名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:28:59 ID:7cpSvLlB
バフェット名言集
http://www.meigen-syu.com/1/000267.html


19名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:29:22 ID:NjgzJGOv
なんで、りーまんでなく金男を選んだのかが気になる
20名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:30:19 ID:q+OzUQDc
バフェットは無一文で貧窮して死ぬよ。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:30:32 ID:WGTaDR6c
自社の広告に仲良しゲイツと共に出演するバフェット(ボーイングビジネスジェットに一緒に載るゲイツとバフェット)
http://farm4.static.flickr.com/3107/2533279463_cd86d067f5.jpg

こういうイメージが確立している投資家は強いね
22名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:34:40 ID:fVyIBaqM
バフェットはリーマン暴落の数ヶ月前から投資行動はしばらく控えるって言ってたな。
ほとんど無傷だったとしたら凄い。
23名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:38:12 ID:qboK3cC9
テーブルの上の食べ物が気になる、昼食前で空腹
24名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:38:17 ID:RSJJt3c+
あれ三井住友は?
25名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:40:46 ID:MMq7o+Ks
>>22この人は流れ読めてるよなwwさすが天才だわ
26名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:43:29 ID:OURzkmo5
SMFGもGSへ数千億出資へ

どういう形になるのかな
優先株か普通株か転換権利か・・
27名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:45:10 ID:sAuBK51R
三井住友は出資報道に否定のコメント出してるけど
バフェットよりも著しく悪い条件ならそのまま出資すんな
28名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:53:45 ID:jK92Ki0k
バークシャー・ハザウェイも遂に倒産への道を歩み始めたか。
まぁ資本主義が崩壊するそうだから、ヤケクソになったんじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:54:33 ID:dyaPjBZK
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「2008年アメリカ合衆国大統領選挙は民主党候補が勝利を収めるだろう。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
30名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 11:57:56 ID:/0PHu7xu
>>28
アメリカ企業によくある、社会貢献としての寄付だろ。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:03:50 ID:NjgzJGOv
ちょうちんを付けたいが付け方がわからん、金男のファンドでも検討して見るか。
32名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:04:23 ID:4AB6nkmf
ラビ・バトラ(笑)
33名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:13:12 ID:OURzkmo5
バフェットが超優先株ゲット
SMFGでは同条件は無理でしょうな
34名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:13:39 ID:v6h0aTcJ
むしろ 個人的責任もはっきりしてるから 貸せるだけで
投資組合とか アラブの金持ちの顧客の銀行など 会社だと
あとで 株主から代表訴訟でも起こされるかもしれないから
二の足踏んでるんだろう。
もはや リスク多いから 個人しか貸してくれなくなってる状況だろう
実際 日本でも最近潰れた会社でも 香港とかシナ人とか個人で投資とかで
まだまだ大丈夫とか云ってた会社とかが シナ人からの振込みも無くて
倒産騒ぎだと 決まって 信用不安とかあると 怪しい人脈とかから
人助けだかなんだか 義侠心からとかで 出資の申し出とかあるらしいが
決まって893関係の金融で インチキくさい役員派遣とか
どこかの政治家の個人秘書とかが暗躍
あとで 警察とか色々云っても 相手にされないらしいネ
35名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:17:44 ID:8orJCuvt
いつものようにnevadaさんちが怖い事書いてるけど
36名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 12:48:07 ID:yKM6cLnD
永久に10%の配当って
そんなの認めるほどGSは落ちぶれたのか
37名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 13:31:07 ID:OZdAU0VS
>>36
今までのシステムが壊れたから資産がなくなる前に逃げたんでしょう
38名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 13:40:58 ID:JuoUJbJr
Citi並のプレミア条件じゃないと
増資できないとはねぇ……

GS以下の他機関は、よりアホな条件掲示しないと
どこも応じてくれなくなるかいな
39名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 14:45:27 ID:6w6a0Hir
ソロモンの会長もやってたよね
バフェット銘柄ってユダヤ系が多い気がする
40名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 15:44:14 ID:DlWlXMUE
>>22
空売りはしない主義なのこの人?
41名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:00:44 ID:cokeYByA
バフェット語録かっこええな

* 1ドルのものを40セントで買う哲学を学んだ。
* リスクとは、自分が何をやっているかよくわからないときに起こるものです。
* 他人が慎重さを欠いているときほど、自分たちは慎重に事を運ばなければならないということです。
* 株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。これに尽きます。
* 世論調査なんて考えることの代わりにはなりません。
* ルール その1:絶対に損をするな。ルール その2:絶対にルール1を忘れるな。
* ビジネスの世界では、いつもフロントガラスよりバックミラーの方がよく見えるものです。
* 風見鶏を見ているだけでは金持ちにはなれません。
* 時代遅れになる原則はそもそも原則ではありません。(バリュー投資について)
* 尊敬できる人のもとで働きなさい。(就職に関するアドバイス)
* ウォーレンはカラーテレビのような人です。みなが白黒なのに彼にはカラーに見えるの(妻スーザンがバフェットを評して)
* 買うのは企業、株ではない
42名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:34:10 ID:mMaKNovz
>>41
IDがバフェット銘柄かよ。
GJ!!
43名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:45:03 ID:fVyIBaqM
>>40
バレットは機関じゃなくて個人でしょ。
ならバフェットほど資産があったら空売りしてもすぐ制限に引っかかるんじゃない?
それとも海外市場は空売り制限ないの?
44名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:51:35 ID:OoNt1Pb2
是銀の弟子のパフェっトも最後は是銀と一緒の運命かな。
45名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:55:33 ID:4dDqf+cB
錬金術の産みの親が負ける訳が無いと思うのは俺だけか
46名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 16:57:01 ID:YMiqEfRD
つーか、この男の資産も怪しいんじゃね?

怪しいもので怪しい物を保証して先延べしているだけってことにならないの?
47名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:07:51 ID:PIeJYFux

                      ☆ 名無しの漏れらとは違うな!w
                      ↓
ゴールドマン75億ドル増資計画 米署名投資家が優先株引き受け
9月24日15時59分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000065-san-int
48名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:11:02 ID:qMmt1L8Q
>>45
投資条件が有利すぎるから負けようがない

Berkshire to invest at least $5 bln in Goldman Sachs
http://www.marketwatch.com/News/Story/Story.aspx?guid={96050A46-29A5-421C-87A7-B0C68B1975D6}&siteid=google#comments
Berkshire is buying $5 billion of perpetual preferred stock in the investment bank.
The preferred stock has a dividend of 10% and is callable at any time at a 10% premium.
Berkshire Hathaway will also get warrants to purchase $5 billion of Goldman common stock
with a strike price of $115 each. Buffett can exercise these at any time over five years, Goldman said in a statement.

10%のプレミアムでいつでも償還できる
49名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:32:57 ID:cokeYByA
>>42
cokeスレがあったので記念に書いてきた
この運を相場に使いたかったw
50名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 17:48:22 ID:9DvslBnu
超有利発行で既存株主から訴えられないのかな
会社潰すよかマシでしょ!の一言で片づけられそうだが
51名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:30:36 ID:DlWlXMUE
パールハーバー発言age

バフェットもただのウヨじじいでした
52名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:40:46 ID:/0PHu7xu
50億ドルって、バークシャー・ハザウェイにとっては三ヶ月分の営業利益程度でしかない
から、7000億ドルの何割かもらえる可能性の高いGSになら、出資くらいするって。
53名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:47:56 ID:ix6F1qjw
なんでハザウェイなの? ハサウェイ(Berkshire Hathaway)だろ?
何も知らずに日経の誤訳記事だけ読んでたら恥かくよwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに、バフェットの投資活動自体はこうやってニュースになって対象企業に「信用」を与える効果がある。
だから以前バークシャーがペトロチャイナの株式を買い占めたとき、ペトロチャイナは暴騰したし、
韓国なんてわざわざ「バフェットが韓国企業に関心を持っている」なんて提灯記事書いてるほど。
54名刺は切らしておりまして:2008/09/24(水) 23:59:33 ID:/0PHu7xu
>>53
>なんでハザウェイなの? ハサウェイ(Berkshire Hathaway)だろ?

そのスペルだと両方の読みが可能なのに、馬鹿なの?死ぬの?

というか、固有名詞の発音にこだわる朝鮮人は、死ね。

>何も知らずに日経の誤訳記事だけ読んでたら恥かくよwwwwwwwwwwwwwww

日経が嫌なら、ロイターでも見とけ。

UPDATE1: 米バークシャー・ハザウェイ、ゴールドマンに50億ドル出資で合意
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018910820080923
55名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:19:48 ID:X1yRtki+
バフェットすげえええ

なんで個人が日本のメガバンクなみの資金動かせんだよw
56名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 00:39:31 ID:tIaw2gWT
>> 55
いや、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる「投資会社」って書いてあんだろ
57名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:25:16 ID:MGtSFQZh
ウォーレン・バフェット逮捕
58名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:54:45 ID:V+H48c3I
>>53
ジムは韓国なんかには絶対投資するなって言ってたな
>>56
個人でもだせるでそ。資産数兆だろ?世界一だもんな
59名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 01:57:43 ID:fCBYeGMf
波平 「カツオ、ちょっとタバコ買ってきてくれないか?」
カツオ 「はーい」

バフェット 「ちょっと金男買って来てくれないか?」
投資会社 「はーい。パパ」
60名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:30:26 ID:uX3hpFWC
「メーテル、また一つ星が消えるよ」
「鉄郎、あれは金融工学という名の錬金術を産みだし、それに溺れていった人々の星。国家予算を越えるお金を
 コンピューターと紙で生み出し、それが現実だと思っていた人々のなれの果て」
「どうしてそんなものをあの星の人たちは信じたんだろうね?」
「鉄郎、貴方の持つお金も皆がその価値を持つと信じるから通用するだけの紙切れに過ぎない。
 人は紙切れに信用を託して生きてきた。そしてそれを信用しすぎても裏切っても酷い目にあってきたの。それが人の歴史」
「……ふーん、だけど俺はラーメンとステーキが食べられればいいよ」
「くすっ。誰もが貴方のように単純であれば、バブルなんて起きなかったでしょうに」
「えー、次は「失われた十年」「失われた十年」停車時間は7日と15時間です、ハイ」
「失われた十年?」
「栄華を失った後の退嬰と沈鬱、そして懐旧の星よ、鉄郎」
「住民の皆さんは、どなたも後ろ向きですから、鉄郎さんも充分気をつけてくださいよ」
61名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:45:19 ID:+HugpLmF
バークシャー・ハサウェイの投資してる会社は
いわゆるアメリカの一流企業。
名前を聞いただけでわかる、いわゆるブランド
そしてそのブランドが相互に関係し合っている。
バークシャー・ハサウェイにおいてアメリカの庭が再現されていることが見てとられる。
一流の囲い込み戦術
彼はアメリカを愛している。
彼の戦略はまた自らをブランド化させるという方向性を持っている。
彼は世界の対外的欲望の集積体である。
世界の関心がグローバリズムから伝統へと向かい始めたとき
彼はしぼみ始める。
62名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:54:31 ID:6ZlMY9wh
GSの損失はこれ以上拡大しないということなのかしら?
63名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 02:59:47 ID:Vgi2Y3wh
損失と言うより純利益が薄くなってるって話だな
金融不況と言いながら一期で85億$益とかどんだけ強いんだよ
64名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:04:29 ID:a16f9+CA
ゴールドマンってドラクエのキャラみたいな名前だ。
65名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 03:22:14 ID:byU8ZKoQ
バフェットがくたばったら株式市場にどれぐらいの影響が出るんだろうな
66名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 04:57:45 ID:dU7PuPOj
WBSで三井住友FGが数千億円の出資撤回へ...これ本当?
67名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 13:00:52 ID:mJROrnDX
>>21
飲み物はコーラ?
ワインかな?
68名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:23:21 ID:Ife7P5TV
>>67
コーラだろう。
二人ともコカコーラが大好きらしいから。
69名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 21:05:26 ID:eYyB5Tw7
アメリカの金融が破綻したらバフェットもヤバいから必死で支えてんのか
安値だから買ったのかどっちなんだろ??
70名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:41:23 ID:PByPMsd8
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
71名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 23:56:10 ID:xxb3GyWt
くそじじいめ。
「リメンバー パールハーバー!」かよ。
72名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 06:48:15 ID:lhOlE+7e
小学生の来る板じゃないよ
73名刺は切らしておりまして:2008/09/26(金) 08:17:23 ID:JwIwGcBu
銀行化でアコギな商売できなくなったら今後はこれまでのような利益は上げられないんじゃないか?
74名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:52:21 ID:ZIWaIXqf
>>53
なんでハザウェイなの? ハサウェイ(Berkshire Hathaway)だろ?

このスペルだと、ハザウェイ、ハサウェイ、さらにはハタウェイって読み方もあるなぁ・・・。
低脳のキミは、thと来たら絶対にサシスセソの発音しか思い浮かばないんだね
キミの人生、「シ」・エンド

死にな、人間のクズ!!
75名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:05:19 ID:C48ufpI7
世界最強の銀行と言われてたのにな
76名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:08:25 ID:L9WstqJo
漏れの数十年に及ぶバイ・アンド・ホールド戦略が

わずか1週間で・・・


   老練場負賭
77名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:20:56 ID:Sp4JVgXi
>>60名作だ
78名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 16:30:42 ID:YE8+M8Yx
>>58
個人では出せないよ。
個人資産の大半はハサウェイ株だから。
ゲイツ財団にもハサウェイ株で寄付をする予定。
だから売却できない。
79名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 00:08:23 ID:emvRSqIF
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `〜_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i   フフフフフフ・・・・・・
        ヽ     |l |   拝啓 バフェット先生
         ゝ、   li |   今日もまた絶好球見逃しました。
80名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:11:37 ID:wujndlbr
三菱東京UFJFG モルガンスタンレー株で1日で5億600万ドル損失  
2008年09月30日(火) 12時33分

金融安定化法案否決で株式市場暴落をうけ、
三菱UFJフィナンシャルグループ社のモルガンスタンレーへ90億ドルの投資に関して
昨日一日で5億600万ドルの損失となった。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 14:16:32 ID:oml6widk
ばふぇっと破産する気だなあ
こんな紙切れ買うぐらいならティッシュペーパー買ったほうが儲かったって
10年ぐらいしたら思うときがくるはず
82名刺は切らしておりまして
三井住友勝ち組じゃんwww