【航空】富士重、三菱航空機「MRJ」の設計協力を発表[08/09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 富士重工業は16日、三菱航空機(名古屋市)が2013年の就航を目指す小型ジェット旅客機「MRJ」の
設計開発に協力すると正式発表した。技術者 4人を同社に派遣、機体の設計業務を支援する。三菱航空機
は設計要員が不足しており、富士重の協力を得て開発作業を加速させる。

 富士重は中堅技術者4人を、出向の形で同日、三菱航空機に派遣した。期間は約2年間で、機体の構造設計
に従事する。富士重は協力を設計分野に限定し、機体製造や三菱航空機への出資は考えていないという。

▽関連スレ
【航空】三菱航空機、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」開発、富士重工が参加 主要部品を設計[09/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220440503/l50

▽関連記事
国産小型旅客機計画、富士重工は参加せず(朝日:2008/09/05)
http://www.asahi.com/business/update/0903/TKY200809030298.html

▽ソース:日経(2008/09/16 21:23)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080916AT1D1605L16092008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:11:50 ID:hGOVF95r
いいもん作れや
3名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:12:02 ID:J07dgAl/
タイヤが外れませんように。。。
4名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:12:42 ID:518IwZkN
日本企業が総力挙げてきたな。

問題は営業力。
5名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:13:04 ID:jMv4mmaA
>>3
ばかなの?
6名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:14:11 ID:BrDDe5Lb
総力って・・・MRJが見ていて痛々しすぎるから、設計のお手伝い要因として派遣してあげるだけだろ。
7名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:14:35 ID:rzbLPRnf
>>5
三菱重工内に潜伏してる核〇とかがたまにやるじゃん。
それのことだろ?
8名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:14:43 ID:qwPw9vdI
軍用化
9名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:21:33 ID:/Fk7FBlw
中島と三菱ですね。MRJの成功次第で、日本のこれからの航空産業は
変わってくるからねぇ。総力戦ってことでしょ。
10名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:24:20 ID:H2V8hCTg
零戦を彷彿させる組み合わせだな
11名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:24:28 ID:hR5CG+ra
日本航空産業黎明期
12名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:26:06 ID:VoO0W1xI
日本の航空産業の復活ですな
13名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:29:47 ID:UWMM2QQG
日本の二大メーカーが協力だって
いいニュースだなー
14名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:29:48 ID:TaHZe6Qy
富士重工も大変だなw
三菱に設計派遣して
トヨタに整備派遣して
15名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:29:53 ID:0CSzHbjT
16名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:31:28 ID:BrDDe5Lb
>>14

トヨタがMRJに出資している以上、何もしませんというわけにはいかないんだろうな。
17名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:42:05 ID:4701Pbyd
民間向け営業失敗したらP3Cの後継機
18名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 11:57:04 ID:55PdhDWu
747の逆パターンか
19名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:02:32 ID:0YDzQG1l
配線間違えるなよ
20名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:13:33 ID:j5RjpuGz
富士重工 MRJ開発支援

三菱航空機は16日、国産旅客機のMRJ(三菱リージョナルジェット)の開発について、富士重工業から技術支援を受けることで合意したと発表した。
富士重工からベテラン技術者4人が三菱航空機に出向し、約2年間にわたり機体の一部の設計を担当する。
三菱航空機が、米ボーイングの機体製造などでノウハウを持つ富士重工に技術者の派遣を要請した。
三菱航空機は今春から、親会社の三菱重工業や取引先企業などから約200人の技術者を採用するなど、機体生産に必要となる詳細な設計図の作成に向け、大幅に態勢を拡充している。
富士重工は、ボーイングの次世代主力旅客機「787」では主翼と胴体を結合する中央翼の生産を担当するなど高い技術力を持っている。
ただ、MRJの機体生産には、採算面でのリスクなどを理由に、参画しない方針を決めている。
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080917_3.htm
21名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:15:10 ID:p7s6qSfT
エンジンはGE
22名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:21:54 ID:a4cH7lnu
787も、もう、日本製みたいなものだし。
エンジンも、GEだろうがロールスだろうが、かなりの部分を日本側が担ってるものだしね。

>ボーイング787
ボーイング787民間輸送機(通称ドリームライナー)は、日本・アメリカ国際共同開発の機体。
2005年1月28日に正式名称を7E7から787に変更。日本の機体構造のシェアは、過去最高の約35%で、当社は、複合材主翼の製造を担当しています。
平成20年(2008年)の初飛行を目指し、現在製造中です。 主要構造の複合材の多用化等により、疲労や腐食への耐久性の向上、また大幅な重量削減により、
同規模の他の航空機より20%程度の低燃削減が期待できます。 エンジンは、トレント1000(名誘・ロールスロイス社共同開発)またはGEnx(ゼネラル・エレクトリック社)
を装備する予定。< 三菱HP
23名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:25:47 ID:H7pKV2f3
>>17
まだYS-11が現役です
24名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:32:05 ID:983bxaDc
富士重は787の生産は動かしてるが設計分野では人材が余剰になってきたってことか。
ベテランを自前で抱えてるより三菱で面倒見てもらえと。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:33:43 ID:cX4J2POr
エンジンも日本製にしろ

旧軍も機体はいいもの作ってもエンジンで散々な目にあったんだからな
26名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:40:48 ID:j5RjpuGz
富士重工、MRJに技術者派遣−機体構造を担当

富士重工業は16日、三菱重工業が中心となって開発を進めている国産初のジェット機「ミツビシ・リージョナル・ジェット(MRJ)」プロジェクトに技術者4人を派遣すると発表した。
事業主体の三菱航空機(名古屋市港区、戸田信雄社長、052・611・2210)への出資は見送った。
富士重工は三菱重工からの要請に基づき、派遣を決めた。富士重の航空宇宙カンパニーの中堅技術者を三菱航空機に出向させる。期間は2年。
主にMRJの機体構造の開発業務に当たる。
富士重工は大プロジェクトに参加することで技術者の経験になるとし、派遣を決断した。MRJは2013年の初号機納入を目指しており、三菱航空機はトヨタ自動車などにも開発や製造への参加を促している。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120080917baaj.html
27名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 12:45:38 ID:a4cH7lnu
>>25
ロールスロイス、GEエンジン共に、IHI、三菱、川重が最初から開発パートナーだから、結構な部分を製造してるよ。
どっちでも構わないでしょ。
28名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 13:01:31 ID:SZOoZeGO
アメリカがあの手この手で邪魔するんだろうな
29名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 13:56:37 ID:aNLWFQ9p
>25
旧軍は、エンジンがへぼだ。それに、今作っても信頼性の問題が出そうな
誉とか中島は言っていたからな。日本の基礎的な工業力のへぼさが原因だが
航空機の部品が現物合わせで、よく戦争したと思う。
30名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 13:58:33 ID:6H8DXHpW
実際、いつ頃乗れるんだ?
31名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 14:04:34 ID:a4cH7lnu
>>29
どこも、エンジンはひどかったんだよ。
米軍のB-29,P-38、P-39なんて、エンジン故障、突発炎上、爆発などの事故での死亡の方が戦闘よりも多かったしね。
最近の航空関係の本なら大体出てるが、B29なんて、乗員は戦闘よりも自機のエンジンの方が怖かったそうだ。
ターボ機も、P-38なんて、爆発・炎上続きで、欧州では戦闘から外されたほど。
32名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 14:11:55 ID:VqT78Yr9
ランエボとインプレッサの協力か
33名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 14:21:58 ID:Tabmj2EN
ハケンの時代ですね
34名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 14:41:04 ID:hkdQiNmN
そんなの作れるはずがない
アメリカの面子にかけても邪魔するだろうから
35名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 14:59:28 ID:ch2lPFNW
ん?富士重工参加するん?
787の時みたいにウィングボックスの設計ミスったりするん?
36名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 15:55:48 ID:+SaKItc3
エンジンはP&WのGTFだろ。
37名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 16:25:02 ID:IHwROdUu
ジェットエンジンをつくれる日本の会社となるとIHIかホンダぐらいだよな。
しかし国防の為にもジェットエンジン製造ノウハウは国内企業が最先端でいるべきで
その為ならすこしぐらい補助金を出してもいんじゃないか?
38名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 16:55:23 ID:pitb+Qyn
飛行中にドアが取れない設計ヨロシク
39名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 20:45:57 ID:WBTUNJcy
実験機としてでもいいから、
超大型or超高速or超長距離航空機を作って、
もう一度日本航空業界に夢とロマンを与えて欲しい。
40名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 20:49:22 ID:wlaijYgO
test
41名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 20:50:48 ID:wlaijYgO
>>23
P3C後継は川崎重工製純国産のPXがもう完成してるんだぜ
YS−11とはまた別だよ
42名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 21:13:44 ID:DUee6ZkG
ゼロからジェットエンジン作ったホンダの技術力はすげえ
43名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 22:37:49 ID:nRZy9tQZ
中島と三菱の協力か。
44名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 23:31:39 ID:kh+hJdzW
設計があまってるだけじゃない?
45名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 00:12:10 ID:bCPm/zuJ
アパッチ生産中止で余剰人員一杯なのが助かったねw
46さざなみ:2008/09/18(木) 00:52:34 ID:Xp3h9TOm
そもそも、売れるのか?

リーマンの破綻により世界経済が悪化するはずだから、飛行機が売れなくなるかも。
47名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 01:03:10 ID:I5GgldMK
しかしまあ三菱はなに一人で盛り上がってるの?
当然、日米の政治的根回しは済んでるんだろうな?
48名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 01:25:38 ID:Wfij6vNO
ゼロ戦並の防弾装備に
隼並の火力ですね。
49名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 06:24:36 ID:y07lJPCc
>31
問題出尽くした、RRのマリーンを搭載したP−51は
性交した訳ですな。
50名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 06:28:59 ID:V8dke+zc
>>31
そういった失敗経験を積み重ねて現在の技術が成り立ってるんだが、
日本は戦後に航空技術を放棄させられたのは痛かった。いまの技術者に期待したい。
51名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 10:56:17 ID:ZBUPoaeH
>>31

ところがターボ機でもP-47は信頼性が高かった。設計の問題。低出力エンジン以外は軒並み
壊滅的だった日本とはダメのレベルが全然違う。
52名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 10:58:50 ID:BeyF+XrR
>>31
故障するのが当たり前の革命的な機種ばっかりやがな・・・
53名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 13:49:19 ID:tTiPE4ME
そもそもカツオブシはターボついてないだろ。
54名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:32:00 ID:y07lJPCc
>52
そんな、どうしようも無い機体も
どうにかする、底力(技術や木曽研究も有る)
近年だとYF17か。
55名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:35:05 ID:NcOhcM/O
軍用化ですね?わかります
56名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 18:46:05 ID:znPgh2iG
>>24
>富士重は787の生産は動かしてるが設計分野では人材が余剰になってきたってことか。

 どっちかというと『P-X』と『C-X』が、一段落したからじゃね?

57名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:13:44 ID:PyTELUJf
米国の航空機って設計で単位をインチつかっているって本当?
58名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:48:41 ID:OW8wKoX7
エンジンにしたって機体設計にしたって技術がない訳ではないと思う。三菱やIHIでも
国際共同開発には参画し続けられてきたんだから。エンジンではロケットエンジンは
世界でも優秀な分類だし、技術がない訳じゃない。
59名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 19:48:47 ID:N1pQmv/V
>>57
そだよ。
レンチ一本とってもホームセンターに売ってる12mmとか16mmとかじゃなくて
3/4インチとか5/16インチとか使って組み立てる。

最近はメートル系にだんだん移行しつつあるけど。
60名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:19:25 ID:UVIiYWyz
メリケンもいいかげんメートル法に変えろよなぁ
61名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:45:36 ID:TrMuBLOZ
非関税障壁ニダー
62名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 14:24:10 ID:A3nWrm94
63名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:47:02 ID:pv84E5nl
昔のさあ、戦争のときの日本の会社じゃん
だからイメージ悪いんだよ
違う会社がつくればいいのに
64名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:49:50 ID:lS4s2U1u
>>63
YS-11はそうしたでしょ
65名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 18:54:46 ID:uPDhuOE3
三菱重工:米P&Wの次世代航空機向けエンジン開発に参加、中核部品の「燃焼器」を供給…開発費の5%程度を負担

三菱重工業は米航空機エンジン大手、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)の
中型・小型機向けの新型エンジン事業に参加する。開発費の5%程度を負担し、
中核部品の「燃焼器」を供給する。

 燃費や環境性能の向上が求められ、航空機エンジンの開発リスクが大きくなっている。
IHIや川崎重工業を含め日本の航空機関連企業が、負担を軽減したい欧米のエンジン
メーカーと共同で事業を進める動きが広がりそうだ。

 P&Wのほか、米ゼネラル・エレクトリック(GE)や英ロールス・ロイスなど世界の
エンジンメーカーは一斉に次世代の中型・小型機用の開発に着手している。

 2015年前後の実用化を目指しているが、原油高に対応して燃費を改善し、
二酸化炭素(CO2)の排出量を抑制するために、新技術の開発やエンジンの構造の
見直しが求められている。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222298455/l50
66名刺は切らしておりまして:2008/09/25(木) 20:03:39 ID:UjNZW4mX
そんなことより零を作れ
67名刺は切らしておりまして
インプレッサエボリューションくるか?