【航空】三菱航空機、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」開発、富士重工が参加 主要部品を設計[09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 06:39:53 ID:1En2iqgB
エンジンも自前なん?


んなわけ無いわなw
103名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 06:54:33 ID:YhcPFSPJ
>>67
ホンダジェットのエンジンは純国産製だよ。
燃費も極端にいい。
104名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 06:55:18 ID:YhcPFSPJ
>>15
レクサスはアメリカで一番売れてる高級車だ。
105名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 06:59:30 ID:yqp1rE5+
>>104
メタボカムリなESと燃えるハリアーなRXばかりだがww
所詮、プアマンズメルセデス
106名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 07:06:04 ID:YhcPFSPJ
>>105
貧乏人が高級車買うわけないだろ。
苦しすぎるぞ、その主張は。
107名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 07:14:07 ID:GdIWeFTp
レクサスが高級車?
なにはともあれ、トヨタに飛行機は無理なのでは。
108名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 07:18:54 ID:2p+02qdK
トヨタは飛行機で社員殺したからね。
109名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 07:50:19 ID:hOaAjESJ
レシプロとジェットの区別も付かんのがいるなw

ここでモーター使えばトヨタの目があるのに、技術的にまだムリか。
110名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 08:12:32 ID:KnijtXXb
>>109
松下から買うの?
111名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 09:39:14 ID:RemOt9ZG
>>97
そんなこと言ったって、B737とガチンコ勝負は無理だろw
まぁ、燃費は世界一らしいのでそこそこ売れると思われ・・・
112名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 10:57:26 ID:+kG+GMeY
>>111
省燃費効果
次世代エンジン効果 10%
軽量複合材効果 2%
軽量構造設計効果 1%
艤装品効果 1%
空力設計効果 2%
椅子の効果 4%


三菱独自技術の効果は3%以下。
機体価格は10%割高。
ボーイングへのショバ代上納5%。
113名刺は切らしておりまして:2008/09/07(日) 21:52:36 ID:KnijtXXb
>>103
あれは慣例を無視したエンジンの設置位置に拠る所が大きいと聞いた事ある。
まあ、日本のバイクメーカーがジェットエンジンまで作れるようになったのは
素直に感心する。讃えたい。
114名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 02:57:14 ID:62OmM8PM
>>101
いちおう昔は好調だったんじゃね?プロップ機作ってたメーカーが駆逐されるくらいには。
115名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 08:53:09 ID:WUu0wPTP
MRJ 世界シェア3割計画 三菱航空機

◆1000機、売上高3〜4兆円

 三菱航空機の戸田信雄社長が5日、名古屋市内で講演し、開発中の
ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について世界
の小型機市場で約3割のシェア(市場占有率)獲得を計画していること
を明らかにした。

 三菱航空機の予測では、2026年までに60〜99人の乗りの小型
航空機の世界需要は約5000機あり、市場規模は14兆円あるという。
三菱航空機は、自国製航空機を優先するとみられる中国やロシアなどを
除いた3000機の市場で約1000機の販売を計画し、売上高は
3兆〜4兆円に達すると見込んでいる。

 戸田社長は航空機関連メーカーが集積している中部地方は、「MRJ
だけでなく、今後開発される民間旅客機の生産も行われることになる」
と述べ、中部地方での航空機関連の生産金額は今後20年で現在の
約5000億円から2〜3倍に増加するとの見方を示した。そのうえで、
最先端の飛行機が部材として使用する炭素繊維複合材の研究施設などを
産業界や行政が連携して設立するよう提案した。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220728981/l50
116名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 09:04:42 ID:rDWp5AZA
いい夢見てるなこの社長。
117名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 13:53:30 ID:QG5FjEDc
>>112
複合素材ってエンジンに比べたいした燃費削減効果ないんだな。
これじゃ他社が同じエンジン使い出したら燃費の違いも数パーセント程度に
減ってしまうな。
118名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 15:57:25 ID:M2TEpMg8
>>112-117
そんなデタラメな数字どっから持ってきたんだ。
119名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 16:28:31 ID:3KSFs1Lc
>>118
エンジンと設計年次が新しい以外の、MRJの三菱独自の燃費効果ってどれ位?
仮に、他社が同様の機体を同時に新規開発したとして、
どれ位優れてるの?
120名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 18:10:41 ID:iekyTngj
>>103
純国産なわけねーだろ
アメリカで売るにはアメリカ製部品割合とか制限があるからな
プロトタイプをGEと一緒にアメリカ基準に合うように再設計して、米国工場で製造するんだぞ
121名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 20:25:51 ID:5EkU6BTC
>>120

ジェットエンジンはローカルコンテンツ関係ないよ。まあ、アメリカ製にはなるけど、
インペラー式タービンブレードや燃料供給装置などの特徴的な部分は全部継承
されるから、ホンダ設計と言っていいんじゃないか。
122名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 21:05:14 ID:8W4DvflU
脆性材料のCFボデーでコメットの再現ですか
123名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 21:35:25 ID:y/nkg4hx
>>122
意味不明。

CFは疲労特性に関しては金属より扱いやすいし。
そもそも、コメットのよーな大昔とちがって、2ライフ保証だし。
そもそも、MRJはCFボデーじゃないし。

つーか、それ、どーいう意味?詳しく解説求む。
124名刺は切らしておりまして:2008/09/08(月) 22:12:31 ID:KroF+0pv
>>15
>>105
メルセデス自体がそうやって過大評価される時代すら終わったというのに何十年前の自動車観だよw
時代は常に変化するんだよ
125名刺は切らしておりまして:2008/09/09(火) 22:36:17 ID:yFy0Sa/H
>>122
おいおい・・書き逃げかよ
126名刺は切らしておりまして:2008/09/12(金) 00:08:12 ID:0Yi91h/9
三菱「MRJ」離陸へ【日本証券新聞】
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=109899&dt=2008-09-08

 ボーイング参画が呼び水

米航空機大手ボーイング社の参画は受注を呼び込む大きな武器になりそうだ。三菱重工業の子会社・
三菱航空機で、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」は、
2011年の初飛行、13年の就航を目指して受注活動を進めているが、現状での正式受注は
全日空(ANA)からの25機にとどまっている。
採算ラインとされる300機には程遠く、ボーイング社がその後ろ盾になることで、購入を決断する
航空会社が増えるとの見方が広がる。

MRJの開発・販売を手掛ける三菱航空機は4日、ボーイングと航空機の開発や販売、顧客サポートなど
について、コンサルティング契約を結んだと発表した。機体の開発のほか、販売ノウハウや納入後の
アフターサービス網の構築方法などについて、情報提供を受けるとしている。

 関連株のすそ野広がる

MRJは1970年代に生産中止になったプロペラ機「YS11」以来の国産旅客機。三菱航空機は、
経済産業省から総額500億円規模の支援を取りつけたほか、トヨタや三菱商事、三井物産、住友商事も
出資している。また、MRJの開発に当たっては、住友精密が降着システム、ナブテスコが
フライトコントロールシステムの納入業者として選定されている。さらに、エンジニアリング商社である
進和はMRJの受注開拓を目指し「航空宇宙事業推進プロジェクト」を7月に発足。ボーイング向けの
主翼の骨格部分に当たる「桁(けた)」で評価が高い新明和工業も「桁」のほかに、地域用小型航空機専用の
搭乗橋を国内で初めて開発している。

ただ、三菱航空機では「オールジャパン」で事業に臨む考えを示しているが、国内3大航空機メーカーの
一角で高い技術を持つ富士重工が同生産に参加しないなどの報道も流れている。

MRJは同型機と比べ、低燃費エンジンの採用や機体を軽くできる炭素繊維素材を多用することで、
燃費を3割近く改善でき、騒音も半減が見込める。そして、今後、中距離都市間を高速で結ぶ同クラスの
旅客機は、今後20年間で約5000機以上の需要が見込まれている。ただ、市場はカナダのボンバルディアと
ブラジルのエンブラエルの「2強」のほか、2020年以降にロシアと中国が参戦するなど、受注競争は
激化する見通しで、新規参入するMRJが狙った機数(10年間で1000機、最終的に3500機が目標。
採算ラインは300機、利益確保には600機)を確保できる保証はない。
127名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 03:12:43 ID:nGxPwgyU
東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
128名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 03:19:19 ID:RXnZxmXd
リベラルな奴らがダメだって言ってるって事は、うまくいくってこと。
129名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 03:26:22 ID:R3gCCNi3
リベラルは、その場その場で批判するからな
130名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 20:56:30 ID:J4tzqtdT
age
131名刺は切らしておりまして:2008/09/14(日) 21:06:04 ID:H/JmddJ0
>>127
三菱鉛筆伝説ktkr
132名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 23:44:01 ID:W6IUpntf
日経プレスリリース
富士重工、航空自衛隊向けT−7初等練習機の最終号機を納入
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199711&lindID=4



空自向け練習機完納 富士重工
富士重工(東京都新宿区、森郁夫社長)は十一日、宇都宮市内で、同社が航空自衛隊向けに納入する
「T−7初等練習機」の完納式を行った。

同機は、同社で航空機や関連部品の製造などを手掛ける航空宇宙カンパニー(宇都宮市陽南一丁目)が製造。
航空自衛隊では、新隊員が戦闘機などのパイロットになるための最初の実習訓練で使用される。
同社は二〇〇二年から六年間で四十九機を生産した。

同日、同市上横田町の宇都宮製作所南工場で行われた式典には、同社、防衛省などから約百人が出席。
同社の森社長が「日本の防衛の一翼を担うことに誇りを感じる」などとあいさつした。
来賓の田母神俊雄航空自衛隊航空幕僚長は「この練習機で精強なパイロットを養成していきたい」と話した。

同社はこの練習機の他にこれまで陸上自衛隊向けの「対戦車ヘリコプターAHー1S」なども製造している。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20080912/47659
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20080912/47659/image/J200809110174.jpg
133名刺は切らしておりまして:2008/09/17(水) 23:45:56 ID:j5RjpuGz
富士重、三菱航空機「MRJ」の設計協力を発表

富士重工業は16日、三菱航空機(名古屋市)が2013年の就航を目指す小型ジェット旅客機「MRJ」の
設計開発に協力すると正式発表した。技術者 4人を同社に派遣、機体の設計業務を支援する。三菱航空機
は設計要員が不足しており、富士重の協力を得て開発作業を加速させる。

 富士重は中堅技術者4人を、出向の形で同日、三菱航空機に派遣した。期間は約2年間で、機体の構造設計
に従事する。富士重は協力を設計分野に限定し、機体製造や三菱航空機への出資は考えていないという。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221617438/l50
134名刺は切らしておりまして:2008/09/18(木) 12:29:01 ID:iwsH3+nX
>132
やっとT−6の後継が決まったか
戦前の設計だもんな
135名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 20:46:29 ID:tu6mJUzm
ボーイングの協力を得ても苦戦続く国産旅客機“MRJ”
http://diamond.jp/series/inside_e/09_20_002/

 強力な“助っ人”の力を存分に生かせるか――。

 5年後の就航を目指し、小型旅客機MRJを開発中の三菱重工業。その子会社、三菱航空機は
開発・販売・顧客サポート面で航空機世界最大の米ボーイングとコンサルティング契約を結んだ。

 MRJはYS−11以来の国産旅客機だけに期待が高まっている。

 国が約500億円の開発支援をしているうえ、三菱航空機には三菱商事をはじめ、トヨタ自動車、
三井物産や住友商事などグループ外企業も出資。航空機製造ではライバル関係にある富士重工業が
技術者派遣を決めるなど、まさに「オールジャパン体制」で臨んでいる。

 だが、世界の航空機ビジネスで戦うには力不足なのも事実だ。

 MRJは既存の同型機と比べ、2割の省エネ、大幅な騒音低下など環境性能が最大のセールスポイント。
ところが、実績のなさ、海外営業やメンテナンス網などソフト面の弱さが大減点材料となっていた。

 これらはYS−11が機体は高評価されていたにもかかわらず、商業的に失敗した原因でもあり、
MRJも同じ轍を踏むことを懸念する声は少なくない。

 今回、MRJはボーイングの信用力を利用して実績面の弱さをカバー。ソフト面のノウハウを
吸収して、弱点を克服したい考えだ。

 もっとも、MRJの追い風となるはずだった燃料費高騰も、度を超えた原油価格上昇で、
空運業界はどこも青息吐息となり、「新機種の購買意欲自体が衰退している」
(瀧川洋輔・三菱航空機営業部長)。

 実際、MRJは環境性能の前評判とは裏腹に、現時点の正式受注は“身内”の全日本空輸の25機のみ。
採算ラインといわれる300機にはほど遠い。

 助っ人は現れたが、苦戦は当分続きそうだ。
136名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:03:23 ID:AyU/HSPl
金持ち相手の仕事をしてるが、
一般的に高級車に乗るのは貧乏てか一点豪華主義でマセラッティとかジャガーとか乗ってる庶民
本当の大金持ちはカリーナに乗ってたりシビックに乗ってたりする。
137名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:37:37 ID:ZBUPoaeH
>>136

>一般的に高級車に乗るのは貧乏てか一点豪華主義でマセラッティとかジャガーとか乗ってる庶民

まったく別分野で商売しているけど、この図式ばかりとは限らんわ。泡銭が入りまくった
成金なんて、自分を金持ちに見せようとして骨董品だの絵画だのと無茶苦茶買い漁る。
で、そういう連中が喜んで乗るのが何千万円もする車。

ちなみに金融投資で儲けた奴等はこういう傾向が少ないと一般に言われているみたいだけど、
さすがに車ごときに数千万円払うことが財力の象徴となるために、超高級車は女を釣るのに
いいらしい。金だけで十分手込めにできるんだけど、そういう車に乗せて高級リゾートに
連れて行って、女が勘違いして舞い上がる間抜けな姿を見るのが面白いんだと。

そういうゲスな金持ち相手の商売が、世間で言う富裕層相手の商売。だから高額商品でも、
超高級グランドピアノみたいに金では買えない腕前を持っていないとパフォーマンスを
披露できない性質の商品はさっぱり売れないらしいよ。
138名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:49:40 ID:HOOtZaGI
>>136
それはない
金持ちは顔が広いから付き合いで買わざるを得なくなる
139名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:50:59 ID:ZBUPoaeH
>>138

それもそうとは限らない。俺の入居しているビルのオーナーは15年くらい前のコロナエクシブの
フェンダーミラー車に乗ってるぞ。車はそれ1台だけ。
140名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:52:02 ID:s0oDwqz+
自動車もまともに作れん企業グループで飛行機作るって、アホですか?
141名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 21:52:06 ID:mTy3rsm7
>>138
 別のモン買ってる金持ちもいるんじゃない?
 土地とか船とか。
142名刺は切らしておりまして:2008/09/19(金) 23:11:21 ID:y07lJPCc
金持ちは貯め込まずにフェラでもベンベでも買って
散在して下さい
143名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 23:15:28 ID:zYXn7UBn
>>136
普通に何台も持ってるんだろw

国産ミニバン、コンパクト、SUV、国外高級セダン、国外高級スポーツ。

144名刺は切らしておりまして:2008/09/21(日) 23:30:48 ID:UXn7S8q7
>>141
フネに手を出したら、マイバッハなんてゴミのような値段だな。
145名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 04:51:52 ID:r7eEBUYm
>>138
 うちの親父開業医だけど国産の大衆車以外勝ったことないよ。
146名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 05:42:09 ID:xb9OGWJQ
本代が二万、三万以上に達して使いすぎかと悩んでいる俺にとっては夢のような話だ。
147名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 06:17:41 ID:x7AonpAs
>>138
近所の大地主の爺さんは作業着で軽トラ乗ってるがな。
148名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 11:57:05 ID:hXWGo8S6
>>147
田舎の土地持ちはそんなもんだろ
149名刺は切らしておりまして:2008/09/22(月) 12:20:48 ID:SsG66Ee4
>>136
鋭いね
贅沢するのはそうしなくてはならない事情がある人だけ

あと中島と三菱の協力はなんだかうれしいぞ!
個人的にはBMWでエンジン開発を…無理ですねw
150名刺は切らしておりまして:2008/09/23(火) 09:51:48 ID:zSRhJCE2
>>147
農道でフェラーリF40とかってのはこち亀か・・・
151名刺は切らしておりまして
>138
リアルシュミレーションRPGな相撲
見つけた関取のたにまちになり、飯、女、大麻等を与えて育成
今じゃ、k1の格闘技系か