【IT】マピオン、全国約4万件のガソリン価格情報を検索可能に ゴーゴーラボと連携[08/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
サイバーマップ・ジャパンは5日、地図サイト「マピオン」において、
全国約4万件のガソリン価格情報の掲載を開始した。
ゴーゴーラボが運営するガソリン価格情報サイト「gogo.gs」とのデータ連携に
よるものだ。

gogo.gsでは、全国のガソリンスタンドの口コミ情報を一般から受け付けており、
価格の安いところを探せるようになっている。
現在、登録ユーザー数は24万人を突破したという。

今回、gogo.gsに投稿されている情報を、マピオンの地図上から検索して
閲覧できるようになった。
地図ページの左側にあるメニューから「ガソリン価格」をクリックすると、
表示している地図のエリア内のガソリンスタンドの情報がリストアップされ、
その場所が地図上に「レギュラー193」といった表示でプロットされる。
これをクリックするとウィンドウが開き、レギュラー/ハイオク/軽油/灯油の
種別料金や店舗の写真、住所などを参照可能。
さらにgogo.gsの該当ページにジャンプして詳細も確認できる。

ソースは
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20484.html
ニュースリリース
http://blog.mapion.co.jp/release/2008/08/080805_10057.html
地図情報検索:マピオン
http://www.mapion.co.jp/
gogo.gs
http://gogo.gs/
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:08:54 ID:Z8vuQkVi
似たようなのもうあるじゃん
3名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:13:33 ID:DcZG6bJ2
\1/?安いガススタ目指して往復20`
4名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:15:39 ID:2M0KHtnO
半月前の情報とか入り乱れてるから
報告の少ない郊外では利用価値が少ない
5名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:21:05 ID:MDcjwB4i
アメリカ人はガソリン高いからメキシコまで買いに行くらしいぞ
6名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:44:52 ID:CJpwZYPh
自社のサービスながら意味あるのかと小一時間。
7名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:51:26 ID:cJOIIDxJ
8名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 16:56:01 ID:iNaWF007
9名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:51:21 ID:Ccya6gGs
データが古すぎるわ
10名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:46:37 ID:kxy+QMxS
>>4 >>9
全く同感。この手のサービスはほとんど無意味。

特にこの春からの急騰で今まで安かったGSが必ずしも安くない
とか、大幅な地殻変動が起きている。
11名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 20:24:47 ID:ourrMbKv
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ37バレル★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216966991/
12名刺は切らしておりまして
しばらく前にgogo.gsに投稿するのやめちゃったな
何にもメリットないし運営者は新車買ってるし