【食品/コンビニ】山崎製パン、「もちもち食感 コーラ風味蒸しパン」をファミマで限定販売[08/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
秋葉原駅近くに本社を置く山崎製パン(千代田区岩本町3)は7月29日、
「もちもち食感 コーラ風味蒸しパン」の販売を開始した。

同商品はコーラフレーバーの蒸しパン。蒸しパンの香りから味、色味まで
コーラ仕様となっているのが特徴。
パッケージにもコーラ風キャラクターをプリントする。
同時に、、伊藤製パン(埼玉県さいたま市)は姉妹商品として
「もちもち食感 ラムネ風味蒸しパン」を販売している。

同商品について山崎製パン広報担当者は「ファミリーマートとの企画商品として
弊社で製造することになった。そのためファミリーマートだけでの限定販売。
夏季限定商品のため、1カ月程度で売切れてしまう可能性があるので早めに
購入しもらえれば」と話している。

価格は100円。

ソースは
http://akiba.keizai.biz/headline/1084/
パッケージ外観は
http://akiba.keizai.biz/img/headline/1217588691_photo.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:50:05 ID:4oAsTMXs
ジャムコーララーメン思い出したww
3名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:50:41 ID:sxJwcHt3
もちもち食感でコーラ風味ってなんか想像しにくいな。
4名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:51:38 ID:LSqFfUAq
不味そう。
5名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:53:42 ID:RWbS9Yxh
中国だったか、風邪の時にコーラ温めて飲むよね
焼きたてだと、そんな感じになってるのかな
6名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:54:22 ID:fNa/d1Qi
これでコーラを買わずにすむ。
7名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:57:54 ID:079zcwvw
>5
アメリカでも一部(中西部)ではそやって飲むよ
8名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:59:41 ID:IZlFt7HN
店員だけどこれクソ不味いよ
9名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:02:19 ID:yrkaOEI4
誰が買うんだよ・・・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:05:37 ID:K9J2uYyk
こいつはくせぇーッ! 色物のにおいがプンプンするぜッーッ!
買いに行くか!
11名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:10:15 ID:min3LqWj
店員なんだけどさ…ファミマは奇をてらいすぎなんだよ
12名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:11:41 ID:cQLkg8vF
コーラなんてパンにするなよwwww

そのうちソーダパンとか出しそうwww
13名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:11:53 ID:zgeyQ57s
もちもち食感 おっぱいプリンならもっとよかった。
14名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:12:04 ID:ihOxliPb
自動車メーカでいうと、ホンダか。
奇をてらわずに真っ向勝負ではトップ企業に勝てない、そんな思想
15名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:12:13 ID:kVz+duSq
あーーー
これスーパーのレジうちしている母ちゃんが試供品といってもらってきたことある。
弾力あるパンなのに、噛めば噛むほどジュワジュワと泡のようなのが出てきた。
16名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:12:26 ID:Gy9OTJAG
>>12
横にソーダパンも置いてあったよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:12:36 ID:+ynBKDH2
日本の企業ってのは、どうも、開発の方向を間違えてる稀ガス(´・ω・`)
18名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:13:14 ID:Y41VYS6i

ドクターペッパー味だったら欲しかったのに。。。。。。。。。。。
19名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:22:47 ID:51qvUvPb
   大正製薬、カツラSOS = 変態毎日新聞支援企業

    毎日.jpの広告を出しているのは下記2社

    大正製薬  お客様お問い合わせ番号 ○3−3985−1800
    カツラSOS 無料相談窓口 ○120−335−335

    大正製薬の場合、不買対象は主にリポビタンD。

    お勧めは 
    新グロモント・グロンサンR強力内服液(中外製薬◎◎) チオビタR・ドリンク(大鵬薬品◎◎) 
    リゲイン(三共株式会社) アスパラエース(田辺製薬株式会社) ユンケル(佐藤製薬株式会社)
    エスカップ( エスエス製薬株式会社)
20名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:28:34 ID:VN6Tud3w
山崎はすべてがうまくいって笑いが止まらないほど絶好調のようだな
21名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:32:35 ID:Y41VYS6i
ヤマザキーーーーーー!
22名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:34:01 ID:qAst0kWk
以下、山ちゃんはやめへんで禁止
23名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:37:39 ID:1ycpDQsY
山崎だったのか、、だからファミマのパンはおいしくないのか。セブンもうまくないけど・・
だいたい店の少ないサークルKのパンが一番ましってどういうことかね??
山崎は最近値上げして利益あげてるだろ?いつか見捨てられるぞ
24名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:41:48 ID:21bfCOzx
山崎パンは便乗値上げで営業利益30%UP140億円
便乗値上げもはなはだしい、もう買いません
25名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:46:50 ID:7znS4UmB
一通りみてるけど、ここの決算が最凶だな
しかも、また値上げ考えてるようだぞww
26名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:49:12 ID:jHjDnBs5
メントスと一緒に食べてみよう
27名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:50:14 ID:KwBYkcqT
セブンのパンが一番うまい
28名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:50:37 ID:Y41VYS6i
ザキのパンはゼッテー食わん
29名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:51:05 ID:xxlzfY21
コーラ味ってカラメル(砂糖水)と香料だろ?

食いたいか?
30名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:53:22 ID:I4WBSu/z
山崎パンの社長はぜったい山崎パンを口にしないそうですが
31名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:55:34 ID:1ycpDQsY
もうこんなイメージだけの戦略はいらんて、そんなことより超芳醇の値段あげるなよ
ただでさえ高くておいしくないのにまた値上げとは・・・・
買いたくなくても、賞味期限の関係でたくさん置いてある芳醇しか選択肢ないんだわ、値上げなんていいかげんにしてくれ

敷島のほうがおいしくて安いんだよ
山崎と違ってイメージ戦略は最低だけど、パスコなんて不味そうな名前にしちゃったり、店に置いてなかったりで
でもこっちのほうが安くてうまいじゃん。山崎も見習えや・・・小手先のイメージ戦略で値上げをごまかそうとは・・・・・

>>1のようなちょこざいなイメージ戦略とらず
味と安さで勝負してや
32名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:57:20 ID:AfwA9C+Y
粉業界の人って、やたら「もちもち感」を、まるで食の理想のように
目指していて、新商品抱えて語ってくるんだけど、ふわふわしてたり
カリカリしてるほうがいい場合だってあるのにな。

パン、ピザ、パスタ、うどん、粉からできてるもんは、なんだって
モチモチさせたいらしい。変だよ。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:57:32 ID:1erwRjeF
ラムネパンは冷やして食うと思ったよりもおいしかった。
34名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:58:56 ID:KwBYkcqT
【流通】セブン−イレブン:仕入れ値、加盟店へ報告義務がある・領収書などの開示請求は棄却確定…最高裁判断 [08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215180716/l50


このパンの仕入れ値はどうなんだろう
35名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:58:58 ID:VbXAUDFC
発売後に提灯記事って流れは評価
記事の半月後に販売開始されても普通忘れてるよなぁ
36名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:04:38 ID:9j3bCbLT
駄菓子屋で10円で売っていたコーラ飴は美味かった。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:13:47 ID:XlsgJE5E
いらね
38名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:14:47 ID:GCUhyTxc
胸焼けしそうだなぁ。
39名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:17:28 ID:CuFD6ihV
いい加減ガリガリ君のスープの冷やしラーメンとか発売しないのかね?
40名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:19:45 ID:o7qo5b1l
チロルチョコパンがそこそこ売れたもんで調子に乗ったな、ファミマは。
41名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:20:47 ID:+WX2oWMN
コーラ風味うまいの?
ラムネの方は割とうまかったぞ
42名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:20:55 ID:CuFD6ihV
冬はガリガリ君をとかしたおでんを食べたいので発売してくれ。
43名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:26:55 ID:b5ayPs9b
もちろん生地の中にドンパッチが入ってて口の中ではじけるんだよな?w
44名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:34:14 ID:Y41VYS6i
コーラ味の冷麺は存在するよ
45名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:36:07 ID:+FdAW3y0
最近は、米粉を混ぜてパンを作るんだね。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:39:08 ID:+FdAW3y0
47名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:45:48 ID:CuFD6ihV
コーヒー味の麺にこだわっている喫茶店があるらしいが、コーラは知らなかったわw
48名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:49:49 ID:N9Inm7Ls
アメリカの低所得者層じゃあるまいし、
蒸しパンのコーラ味なんて、別にいらない
49名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:49:54 ID:Y41VYS6i
パンとコーヒーは合うし、コーヒー味のパンも良くあるわけだから
麺ともあうだろうな。
エスプレッソ風味クリームソースのパスタとか美味そう。
50名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:52:02 ID:rCXXQESj
コーラ味のおにぎりはやめて欲しいが、
コーラ味の団子ならフツーに食べてみたい。
51名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:56:48 ID:w7deU1x2
コンビニが置いてる自社ブランドの菓子パン類って、結局ヤマザキ製パンが作ってるの?
ついでに、サンクスの低カロリーパンって華々しくデビューしたのに、いまじゃ全然置いてないね。売れなかったのかな?
52名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:02:16 ID:mqu9oBOh
山崎パンってだけで購入意欲がなくなるんだけど
53名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:05:39 ID:UpNwo761
コーラ味のムシパンって伊藤パンでも出しているんだけど...


ttp://www.ito-pan.co.jp/product/new/index.htm
54名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:06:25 ID:qAst0kWk
>>51
山パン、パスコ、第一パンあたりかな。

そういや山パンってベーカリーチェーンも不味いよな。
美味いベーカリー自体なかなかお目にかかれないけど、ここの系列は特に酷い。
55名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:06:26 ID:OyJUawJb
>>26
ちょーっ!  やめれ胃に穴があくぞ。
56名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:12:24 ID:HpuBRMaK
後味がちょっとね
57名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:19:38 ID:Ye+3sYN6
メロンクリームソーダパンはないのか

58名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:31:33 ID:dGLY9RCc
わざとか?
昭和感を誘うパッケージだな
59名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:37:31 ID:NNzc4faR
正直ラムネは美味かった。
でも一回でいいや。
60名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 18:01:05 ID:rEcdSehA
生姜風味も足せばいけそう
61名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 18:14:30 ID:Y41VYS6i
モチモチも良いが、サクサク、ガリガリ、ぱふぱふ もいい。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 18:52:13 ID:T3ooTZi+
普通に菓子パンとコーラで良いような気がするのだが
飲み物と一緒に食べると
食べやすいし。

と夢も希望も無く書いてみる
63名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 19:19:18 ID:9MzbgNje
ラムネ蒸しパンとコーヒーと一緒に食うとなんとも言えない風味になる
俺は好きだ
64名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 20:41:47 ID:H8oQ0aXz
>>17
海外に行けばもっとエグイものがいくらでも見つかるよ・・・
65名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 21:33:33 ID:oKrLmfPG
東京企業らしい安易なイメージ戦略だな。
こんなコーラもどきでは値上げ企業のイメージは消せないよ
66名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 21:45:23 ID:lqEYDBEw
>1
絵が「コーラアップ」を髣髴とさせるな。

>>5
俺も体調が悪くて食欲がないときは、コーラ飲むよ。
食欲がなくても入るし、糖分多めだからエネルギにもなる。
67名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:16:20 ID:mG4Kdbb9
きっと駄菓子屋で10円で買えるコーラの元が入っているんだ。
68名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:22:40 ID:wImBncIc
ただの蒸しパンでいいのに(´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:23:01 ID:TZx0itPO
>>32 モチモチが(パンでは)今イケてるからだろう。

惣菜等の食品では「口の中で溶ける」「トロリとした」食感が
イイと言われる。十年前は「歯ごたえがある」方が評価された。
こおいうのは流行だろうな
70名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:40:40 ID:fcHl6/a/
原材料高を理由に値上げして利益上昇なんて石油元売りくらいだと思ってたが・・・それでいいのか山崎。
71名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:43:14 ID:WjwJJ1gX
>>30
知人にその話を聞いてからは山崎パンの商品は買ってませんぜ

>>69
購買層の高齢化も大きく影響してるだろうね
72名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:50:29 ID:Cg7ArCEt
そういや金曜日に行ったら売ってたな。
一緒に青いのもあった気がする。ラムネ味かな?
73名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:58:51 ID:eWpS43lu
こういう怪しいのに惹かれてしまうのはなぜだろう
74名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:04:59 ID:ZAzjIeb3
なんだかんだで一番資源高の影響を受けてるはずの自動車業界は値上げしてないぞ
日産の値上げ提案にトヨタは応じなかった。消費者重視、これが企業ってもんでしょ
75名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:07:38 ID:4ncW560F
小麦粉価格上がってるけど、米粉の安いパンは作らないの?
76名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:09:44 ID:+Nm8jua3
>>74
だがアメリカでは値上げしてるんだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:16:14 ID:rCxMD2X9
これのたまごverがサンクスで売ってる件
78名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:30:15 ID:ZAzjIeb3
>>76
テレビと完全に逆だからな。テレビはアメリカが安くて日本が高い
2chではトヨタは叩かれてるけど、日本の消費者にとってはいい企業だよ

トヨタが値上げしないから他の自動車メーカーも値上げしない(日産がさかんに呼びかけてるが・・)
山崎が値上げすりゃ、他のパン企業も喜んで値上げするクソな展開になる
国内市場の割高はもう携帯電話だけでおなかいっぱい
79名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:31:35 ID:Cg7ArCEt
>>78
自動車はココ10年でかなり値上げされてきたがな。
80名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:34:12 ID:fcHl6/a/
トヨタはどっちの方が利益が出るかを考えてるだけだと思うが。
81名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:34:48 ID:lacaUkbo
おいおい、こんなスレにまでトヨタ工作員が出張してきてるのかよ…
あそこは中国でカムリを初っ端から叩き売りとかシェア拡大のためには手段を選ばない会社だぞ。

つーか、車は今でもアメリカの方が安いんだが…
82名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:40:13 ID:BZHDazwV
なかなかカビの生えないパンですか?
気持ち悪いので私は買いません。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:41:12 ID:cZuJ1hFN
トヨタが値上げを行わないのはこのタイミングで競合他社を潰すためやね。
こうなると三菱あたりは相当苦しいんじゃないか?
自分のところの車はいざとなれば奈良トヨタみたいに強制購入させるという手があるしw
84名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:44:06 ID:cZuJ1hFN
>>82
すぐ生えてくるよw
でも匂いが化学薬品臭入ってる感じなので、やっぱりやめた方がいいかもしれんねw
85名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:50:04 ID:XQiqxFeC
もっちもちはちみつ蒸しパンのほうがウマイ
86名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:10:32 ID:sXkTzJOj
教えたくなかったがこの手の蒸しパンでは
神戸屋のたまご蒸しパンが最強
しかしどこにも売ってないという悲しさよ
87名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 00:12:55 ID:lzAATDWy
神戸屋もパンが不味い会社の代表格だな。
88名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:48:31 ID:TlUDCt6x
 
89名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 02:55:23 ID:Qu4eDK8I
デイリーヤマザキじゃなくてファミマなんだ。
90名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 03:03:30 ID:utQCFBTh
コーラ風味ぶっちゃけ食ってみたい
91名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 03:10:48 ID:TOeASVqR
固くて美味いフランスパンを食いてえな
92名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 03:15:00 ID:NBiWuuid
便乗値上げのヤマザキを今後ともご贔屓ください
93名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 05:00:32 ID:ZNBnZpAJ
ヤマザキの食パンて小麦の味がしない
94名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 05:09:00 ID:HM6IdPir
95名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 05:12:45 ID:T6O7H3e/
こんなキモイのばっか作んないで,普通のパンのクオリティをもっと上げろ
96名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 05:18:31 ID:cLTU/Tld
パンと表示していいのか?山崎君!
97名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 10:13:46 ID:fQvaplyI
ファミマ店員だけど、昨日試しに食べてみた
ラムネ味を食べたけど、本当にラムネ+蒸しパン。意外と食べれる。食感は良い

ただプチプチ感というか炭酸の感覚は不必要だった。
あれは余計。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:26:31 ID:B01bgl7x
年寄りが食べるとあれは、のどを詰まらせてシヌね!
99名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:32:16 ID:XYtLjMlw
ここまでポンデライオンなし
100名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:31:39 ID:rubTEKo2
コーラで蒸しパン。。。

ちょっと無理があるんじゃないの?
101名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 13:30:16 ID:qck2oqXE
コーラ蒸しパンだって!?
こーらたまげた!!
102名刺は切らしておりまして
食パン味の蒸しパン出してくれ。