【法曹】法曹人口大幅増員問題めぐり大阪弁護士会で“内紛--若手会員が反発 [08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080804/trl0808040002000-n1.htm

司法試験の合格者を平成22年までに年間3000人に増やす政府計画に対する決議案をめぐり、
大阪弁護士会の執行部と若手会員らの間で“内紛”が起きている。

政府に大幅な見直しを求める決議案の内容を、執行部が急遽(きゆうきよ)変更したことが発端。
背景には日本弁護士連合会の会長が大阪弁護士会出身者という事情があり、緩やかな見直し要求
にとどめる日弁連の意に沿う案に合わせたとみられる。しかし、これに反発した若手会員が
執行部案に対抗する議案を提出する事態に。

6日に開かれる臨時総会でどちらの案が可決されるか注目される。

◆突然の方針転換

7月14日。大阪弁護士会館(大阪市北区)で開かれた「法曹人口問題検討プロジェクトチーム」
(PT)の会合で執行部案に目を通した若手弁護士は驚いた。

PTでは当初、3000人問題に対する同会の見解は「(合格者の)大幅減(1000〜1500人
に抑える)」を求める強硬案で準備を推進。しかし臨時総会が近づいたこの日、突然「前年の
合格者数(約2100人)を超えない程度に抑える」との弱腰な要求に変わっていたからだ。

同会はこれまで司法制度改革を積極的に推進してきた経緯があり、執行部は「改革に率先して
取り組んだ弁護士の思いは複雑。全否定的な『大幅減』では賛同が得られない恐れがある」と
理由を説明する。

これに対し若手弁護士は「3000人問題打開に向けて執行部と一致団結してきたつもりだった
が、土壇場ではしごを外された」と不信感を募らせる。

6日の臨時総会では双方が議案を提出。「大幅減」を望む声は多く、執行部案が否決される
可能性もあるという。

◆ジレンマ

執行部の方針転換の背景には、同会から送り出した宮崎誠・日弁連会長の「メンツ保持」との
憶測もある。

大増員による新人弁護士の就職難は特に人数の多い都市部で深刻さを増す。日弁連も3000人
問題については政府に強硬に見直しを求めたいところだ。

しかし、日弁連は司法制度改革を推進する先導役。全否定すれば「司法改革の担い手が改革を
後退させる」と批判されかねない。

実際に、日弁連の宮崎会長は7月18日、法曹人口増員について「ペースダウンを求める」との
緊急提言を発表。緩やかな見直し要求にとどめて政府に配慮した提言だったが、町村信孝官房
長官から「見識を疑う」と痛烈な批判を受けた。

同会関係者は「宮崎会長の出身弁護士会だけに強硬案を出せないジレンマがある」と分析する。

>>2以降に続く
2ライトスタッフ◎φ ★:2008/08/04(月) 01:43:37 ID:???
>>1の続き

◆深刻さ増す修習生

同会が3000人問題対策に奔走するのは、すでに新人弁護士の環境が悪化しているからだ。

今年12月に司法修習修了予定の弁護士希望者は大阪だけで約200人。このうち約40人が
まだ就職先の事務所が決まっていない。

最近では、昼間の研修後、夜間に何軒も事務所を回って就職活動をしなければならない。数十軒
の事務所を訪問しても、就職の決まらない修習生もいる。

受け入れ側の事務所も「弁護士の数が増えても扱う事件は増えない。事務所に所属できない新人
弁護士が相次げば質の低下につながる」と指摘する。

こうした現状に同会は新人弁護士の独立を支援するプロジェクトチームを全国で初めて設置。
約20人の委員が指導し、資金面も含めて具体的な支援策を年内にまとめるという。

同会の和田秀治副会長は「司法制度改革を後退させることなく、善後策を模索するしかない」
と話している。

(おわり)

◎関連スレ
【法曹/ネット】日弁連、弁護士の"就職支援サイト"を開設 [08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217606952/

【資格】法曹増員、ペース落とせ。"増員"より"質"の維持を--日弁連が政府計画に緊急提言 [07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216375670/
3名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:44:33 ID:P9mo26jL
日弁連はキチガイ集団。内部から叩き壊せ!
4名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:45:30 ID:O4jHECgX
増員すると質が落ちるのか?

そりゃ短絡的だ。
5名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:49:16 ID:JOZ1p7s1
これまで1500人合格だったのが2000人になっても質がそんなに落ちるとは思えないのだが
6名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:49:23 ID:AXowrQGR
増員すればむしろダメなのが脱落して質は上がるだろ
7名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:53:23 ID:PLt3Yo2c
>>5
10年ぐらい前までは年500人だったから、
それと比較すれば1500人という人数自体がものすごい合格者。

それにしても若手弁護士も、
合格者増の恩恵を受けておきながら、
自分が弁護士になったら合格者を減らせ!!!とはなんと自己中。
8名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:53:43 ID:Te7dWZqu
若手なんて1500人時代から合格率48%時代に受かった連中だろう
その手の連中が1000人に絞れ、質が維持できないってどの面下げて言ってんだ?
9名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:53:48 ID:4py7AMdH
>6
事務所の中がコネと世襲になるだけじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:54:26 ID:1SHO41RP
弁護士事務所に就職してから経験を積んで質を向上させていくのに、
本当に問題なのは就職すら出来ず何もできない弁護士が増えていること。
11名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:58:13 ID:CaqhwJl6
司法書士・行政書士・税理士 いろんな職業につけるじゃないか弁護士は
12名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 01:59:06 ID:WilqVgWE
大阪弁護士会の新ビルは、驚くほど豪華=バブリーなつくり。
体質が少しおかしいのかもしれん。
若手も気概があるなら第二大阪弁護士会でも作れば良いのに。
13名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:00:37 ID:O4jHECgX
何にも出来ないならコンビニのバイトにでも転職すればいいじゃない。
14名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:00:52 ID:FvFLuyxL
>>7
当たり前だべ
このまま数が増えれば自分の食い扶持が過当競争で減っていくんだからw
自分の年収がかかってれば誰だって手段を選ばないよ
法科大学院出てる連中なんてほとんど就職氷河期の末期に
「自分は負け組みになりたくない」って親に頼み込んで学費出してもらった連中だよ
弁護士が増えすぎて自分の生活が苦しくなるのを黙ってみているわけが無い
プライドと金が掛かってるんだからwwwww
15名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:02:12 ID:3vLevyG5
弁護士の派遣会社でも作ったら?
時給5000円ぐらいで
16名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:07:22 ID:l+Us/AtE
優勝劣敗という市場メカニズムが発揮さればいいいが・・・
悪貨が良貨を駆逐することになったり,
アメリカみたく高品質は超高価格,庶民で手が出るのは低品質とかで,
全体が共存したら増員の意味ないし。
17名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:08:37 ID:O4jHECgX
就職ゴールの時代は終わらせないとダメだろ。

司法試験に受かりました、後は老人になるまで安泰です。

共産主義でもこんな安定はねーよ。
18名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:11:52 ID:g1Vj+JJF
若手の方がダメなのか…
19名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:16:04 ID:T4HD0dbI
弁護士ってサービス業だからな
そりゃ需要が増えてないのに供給が一気に増えりゃ収入も減るわ
20名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:18:08 ID:tUdNELB2
弁護士会なんてしょせんただのロビー団体で、公益なんて考えちゃいないよ
21名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:19:17 ID:w2l+TCek
元々は社会の中に法曹教育を受けた人材を送り出して
この国の人々の法に対する意識を変えていこうっていう理念があったのに
弁護士過剰問題とかゴタゴタですっかり形骸化してしまったな
本来は弁護士を増やす為の制度ではなかったのに……。
そりゃ多大な時間とお金をかけてまで、法を学ぼうなんて思うものは
ゆとりのあるブルジョアですよ、最初から制度そのものが破綻している
弁護士だって受け皿がそんなにないのはわかっていた事なんだろうから
三振制などに見られる資格取得要件を厳しくするよりもむしろ緩くして
その代わりに検察、裁判官同様に弁護士になるルートの要件を厳しくすれば良かったんだと思う

22名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:21:10 ID:u1oSNu2N
司・行両書士や税理士、社保労務士の業務範囲を拡張してベテランを活用してはどうかな。
23名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:22:02 ID:WEFH3jgs
弁護士なんて、法律の使える893
何の生産性もなく
寄生しているだけ、

弁護士増やすと、争いが増える。
24名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:23:03 ID:O4jHECgX
少し苦しいくらいが丁度いいんだよ。
25名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:27:40 ID:cZ+IsdaT
苦労して弁護士になっても仕事がなかったらショックだろうな
2chにもやたら法律に詳しい奴があふれかえりそうだ
26名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:29:09 ID:Jg3HGU80
>>4
>>5

増員で質が落ちたんじゃない。
どう考えても諸悪の根源はロースクール。

旧司法試験なら40歳で受かっても就職できてた。
今の司法試験に40歳で受かったって就職なんて無理。
合格率は50%試験は漏洩。ゆとりにもほどがあるわ。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:32:23 ID:LuZFJOdT
弁護士の詭弁は、数が増えれば悪いことをする人が出てくる!、だってよ。
そんなの、タクシーの運転手でも、飲食業でも同じじゃん。
良いものが残って、悪いものは消えてゆく、結果消費者の利益になる。
28名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:33:34 ID:Of2lNY8y
>>17
類例
公務員試験に受かりました、後は老人になるまで安泰です。
教員試験に受かりました、後は老人になるまで安泰です。
29r:2008/08/04(月) 02:34:20 ID:GOrzBVra
この際司法書士と行政書士と弁護士は纏めちゃっていいと
思うが。行政書士にはおいし過ぎるが。それで後は市場原
理が機能するようにすればいい。
30名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:51:47 ID:w2l+TCek
確かに行書はいらないな、弁護士で十分カバーできる業務だし
数少ないパイだっていうのに業務拡大を狙っている行政書士会の意図がわからない
司法書士はまぁ辛うじて専門性があるから残しておいてもおk
でもこの際司法書士も廃止して代わりに
旧司法試験システム、新司法試験システム
に二元化して両者を並存させればいいと思う
実力だけで行くなら旧コース、学んでから受けたいなら新コース
今まで旧司法試験を受けてきた人、司法書士を受けてきた人は旧コースを選択するだろうし
法律を未履修、まだ自分の実力に不安な人は新コースを選択するだろう
予備試験なんて中途半端なもの作るよりはよっぽど機能的かと
31名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:54:08 ID:UcahWqlD
>>11
そんなかでまともにできそうなのは行書くらい。
他は弁護士でも仕事受けられるほど勉強してません。
32名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 02:57:16 ID:UcahWqlD
>>30
弁護士に登記や税務は無理、新でも旧でもそんな勉強してないから。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 04:33:21 ID:1SZJNGgo
食っていけない弁護士が出ようが、一部質が低い弁護士が出てこようが
別にかまわない、弁護士はそんな特別な資格じゃないというのが世論。
弁護士も勝ち組と負け組が別れるだけ。

でも「弁護士会」に名を借りた政治屋弁護士どもは不要。むしろ害悪。
弁護士会の強制加入を廃止すべきだ。
34名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 05:15:37 ID:HoUI/8vO
>弁護士の数が増えても扱う事件は増えない

営業して増やせばいいじゃん
産科や小児科、救急の待合室で名刺配るのもいいぞ
医者を訴えて賠償金ゲット
35名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 05:24:19 ID:6IHFG87p
就職できない弁護士増やしても意味が無いどころか
アンダーグラウンドの世界に流れるだけだな
36名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 05:24:24 ID:IVWpBiOR
そもそも弁護士に資格はいらんだろ
37名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:13:13 ID:gEJ4XSqA

 借金は減らせます!
   債務整理の相談は当事務所まで。
      相談無料
38名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:18:22 ID:iUzwgGbZ
タクシー業界といっしょで、役所になきつけ。
また新規参入規制かけてくれるべ。
39名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:34:07 ID:HBYog4Pe
弁護士の資格を取ったら一生安泰という考え方を改めないとな。
そもそも試験が昔より優しくなってるんだから。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:34:59 ID:GaKHKkCw
222 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 20:46:00 ID:???
歯科医師会ってのがあるだろ。
  そこな 私立歯科大経営者の利益代表なんだよ。開業歯科医の利益代表じゃない。
 でな。歯科医師会の会長職や歯科職域代表参議院議員、その政治団体の日本歯科医師政治連盟の連盟長職
をな 日本歯科大っていう私立歯科大の経営者である中原一族で牛耳ってたんだよ。
 とうぜん日本私立歯科大学協会長の職もな。 大量の日本歯科大同窓会会員の数の力でさ。
  そんで私立歯科大の経営優先のため、私立歯科大の入学定員減ができなかった。
 今もな。 その結果 深刻なる歯科医師過剰を招いた
  歯科医師の敵は歯科医師会なり。
 223 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 21:43:24 ID:SdUhWDxq
中原親子は沖歯科工業の創業者の小暮山人元参議院議員と組んで
日本歯科大学の裏口入学やってたんだよ。
目撃者はかつて学校前にあった食堂のおばちゃんや女中さんたち。
スゴーク興味深いこといろいろ知っているよw

 224 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 22:00:13 ID:SdUhWDxq
小暮が連れてくるのは主にいかにもガラの悪そうな地方の土建屋の親父
社会的地位を万札の束で買うこと出来たんだね、この時代



225 :名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 20:49:14 ID:C81ALWUH
223 224の続き
小暮は普段からこの食堂に朝から夕まで入り浸っていたそうだ。社長自から営業でもあるまいが
ここは昼時はニッパの学生でごった返すのでどこかに出て行くが、それ以外の時間はここで
中原親子はじめ学校関係者とヒソヒソ話をすることが多かったようだ。

金の受け渡しにはこの食堂が使われていた。依頼者と小暮はこの食堂で待ち合わせをし、
金の束を確認すると依頼者を待たせ小暮だけ出て行き、しばらくすると中原を連れて戻ってくる。
何か話した後、中原が出て行き金は小暮が預かり依頼者と出て行くパターンだったそうだ。
41名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:52:47 ID:QgCrxYSA
>>34
そうやって、医者が嫌気がさして医療の現場からいなくなり、医療崩壊
医療が崩壊するとますます弁護士の活躍領域が広がる
日本の未来は明るい
42名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 06:55:12 ID:+2sp7wfN
増員した奴らにもう一回試験してふるい落とせばいいんじゃね?
43名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 07:35:56 ID:A/gUuMQT
まぁ500人時代から比べたら質落ちてるのは当然だな
司法修習関係の話聞くとトップはやはり変わらずできるが下のほうのやつらのレベルがひどいって聞くし
44名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:04:03 ID:aF1Zot/Q
>>6
上がるわけがないだろ。コネやらが横行するだけ。ていうか、今現在
弁護士は特定の大学出身者か強力なコネクションがなければまとも
な職には就けないよ。

バカみたいな授業料を支払ってね。国家レベルの詐欺ですよ。

>>4とか>>6みたいな連中が「供給すれば市場が生まれ、競争が
生まれ、サービスが発展する〜〜〜うへへ」
とのたまって大衆を騙し、そうしなければ日本はダメになると脅しすかし、
この始末だ。

首吊って師ねよ。な?
45名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:09:09 ID:aF1Zot/Q
>>19
一番問題なのは、弁護士が増員したことで「収入が減ったこと、
あるいは減りそうなこと」ではない。

試験に合格しても弁護士になれず、多額の借金を
自己責任(w で背負い込み、練炭自殺するしかないような
窮地に国がかりで追い込んだことが問題。

完全に市場の形成に失敗しているのだよ。
もうダメ、この制度。推進した人間は割腹して誠意を見せる
位のことをしてもいいくらい。
46カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/04(月) 08:17:46 ID:OCEZLh/g
はぁ?
馬鹿だろおまえら。
司法試験にパスだけして、弁護士にならずに普通に
企業の法務にでも勤めりゃいいだろwww
47カミヤマ・マスオ@毎日:2008/08/04(月) 08:19:20 ID:OCEZLh/g
司法試験にパスする=弁護・検察・裁判
とか、どんだけ馬鹿なんだよwww

イヤなら辞めろwww
48名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:22:54 ID:YXxPaFag
書生の戯言だな。
リーマンも悪くないよ。
優秀なら腰掛気分でやってみせるぐらいの気概をもてよ。
49名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:23:57 ID:aF1Zot/Q
>>46-47
勤め先なんかどこにもねーよ。

オマエみたいなB層にはわからない世界の話
だから黙ってROMれ。
50名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:24:39 ID:j/fmJ1lx
そもそも司法制度改革における法曹人口増加の意図って
弁護士を増やすことが目的じゃなかっただろ?

「街の駄菓子屋やラーメン屋の親父でも、法律の知識を持ってたほうがいいじゃん?」

みたいな感じで、社会の隅々まで法治国家としての意識を浸透させるのが目的だったはずだよな?
そのために陪審員制度や修習生増加があったわけだ。

なのに、司法試験を通ったらみんながみんな法曹に向かおうとする。
これがおかしいのだよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:24:49 ID:aF1Zot/Q
>>48
だから、リーマンになんかなれねーよ。(w
市役所の窓口相談員にすらなれない。

必要以上の資格を取ると日本では就職できない。
これが常識だ。
52名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:26:28 ID:j/fmJ1lx
>>51
リーマンになれなければバイトでも派遣でもやってりゃいいだろ?
なんでわざわざリーマンにならなくちゃならないんだ?
53名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:30:04 ID:2cV/Z+oB
たしかに、法曹資格をもっていることと、
弁護士登録するかどうかは別だよな。
54名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:36:15 ID:V7jsT3YR
「新規参入は許さない」という古くさいエゴ
55名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:43:30 ID:EsddnRBM
弁護士会の登録費用や建設協力金を、若手は格安にする
ベテラン弁護士が、自分の収入を少し減らして、若手を採用する

これであっさり解決するよ



56名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:53:55 ID:U4BJqYgE
法曹資格は持っているけど弁護士登録せずに,予備校経営や
資格試験講師業で大成功している人もいるわけで,そう考えると
別に弁護士にならなくちゃならない,と言うわけでもないね。

(まあ,今から予備校業界に新規参入しても駄目だけど。)

やはり自助努力でニッチな分野を見つけて,新しい市場を確立
していく気概を持つことが大切なのだろうね。
そう言う意味では,寄らば大樹の陰指向な人では駄目で,真の
意味での起業家精神を持った人が生き残っていけるのだろう。

法曹資格を持っているとか,大きな武器になると思うんだけどね。
上手に活かして,人生を切り開いてもらいたいものだ。
(くれぐれも,悪事には手を染めないように・・・)
57名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 08:56:03 ID:7oO/92Tn
タクシー業界と一緒で、いったん弁護士になったら転職してやり直しをできないことが
問題なんだろうな。

でも対策は参入規制になるのが不思議。
58名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 09:21:26 ID:e6g4UzfS
国際通商の契約
優越的地位の濫用防止
情報の非対称性緩和
語学力・営業力
59名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 09:37:42 ID:O23ExbbC
供給過多になって料金が安くなってくれるのはうれしいけど
質が下がるのは嫌だな

ただ質を下げない策が人員を絞るだけってのも素直に頷けない

行政は人員を絞りながらサービスの質を低下しないことを模索してるのに
弁護士さんはサービスの質を低下させないために人員を絞ろうとする。

↑なんでこうも違うのか教えてエロい人
60名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 09:50:43 ID:34E9uT4l
目指して勉強してる人がかわいそ
61名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:36:54 ID:7wEnVXEH
だいたい 資本主義の考え方が出来てないから 法律サービス業だから
質の低いサービスしか提供できない店や会社は、お客もより着かなくて
倒産するのが、資本主義の原理で 淘汰される
実際他の「士業」にしたって 資格持ってる人間が確実に喰えるわけじゃなくて
日々の「営業努力」で、自営やってるのに、
自然淘汰されると困る 新規参入されると困るとか勝手な言い訳
62BOINC@livenhk:2008/08/04(月) 10:46:38 ID:0+AAkiiX BE:166230252-2BP(556)
>>61
ただ、法曹の場合その営業努力とやらが医療訴訟やいちゃもん訴訟の乱発で
他人の人生を狂わせることにもつながるから好き勝手にさせるべきだとは思わない
63名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:51:58 ID:j/fmJ1lx
教員採用試験だって同じようなもんだろ?
教員養成課程を出たからといって、教員に採用されるってわけじゃない。

それと同じことだよ。
64名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 11:48:46 ID:selbwUEz
>>62
そうだな。
訴訟の場合は負けた側の損失が必ずあるから、
乱発させるような事があったら、果たして弁護士の存在意義は守れるだろうか?
65名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 13:06:19 ID:XsrgeIXA
いままで、法曹資格は、
かならずおまんま食える別格のようなイメージだったかもしれないけど、
これからは司法書士よりすこし上級っていう程度の資格になるのかもね。
どんな資格でもただ資格持っているだけでは食えないわけで、
自分で市場を開拓していかなければならないのは同じだよ。
仮に会社員になったって指示待ちではなくてなにか
自分で仕事を見つけなければならないのは同じことだし。

中野区のゴミ屋敷のオヤジだって司法書士なんだし、
ただ資格持ってアグラ書いているだけのような人は
結局なんの仕事に就いたってダメだよ。
66名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 13:09:12 ID:F1yuMEAC
少なくともアメリカ除いた先進国の人口当たりの平均値まで、五年以内に増やすべきだと思う。
幾らなんでも少な過ぎ。
67名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:12:04 ID:mDpaxaFh
なんか同じ奴が繰り返し同じ論調で書き込んでるね
68名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:14:29 ID:mTEH8Hz8
ひょっとして、大阪弁護士会も東京みたいに分裂しちゃうのか?
69名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:17:53 ID:mDpaxaFh
>>56
>やはり自助努力でニッチな分野を見つけて,新しい市場を確立
していく気概を持つことが大切なのだろうね。

そうだね。
でも、それをやるには時間が必要。
だから俺は刑事も、ボランティア的な委員会活動もやらない。
そんなことに時間かけてる暇ないから。
70名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:20:32 ID:mTEH8Hz8
>>69
でも2chやってる暇はあるんだなw
71名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:29:23 ID:WhU+MzYZ
pgr
72名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:58:27 ID:wmRHx7se
自分は、医者なんだけど、弁護士試験って法科大学院になってからも
合格率あまり高くないみたいなんだけど、
何回も試験落ちる大量の受験生たちは、結局今何やってんの?
ニートやひきこもり製造工場みたいになってるの?
73名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 09:08:34 ID:slgb18Zp
>>1

おい、ライトスタッフとやら
これがどうしてビジネス板なんだ?
いい加減に板違いスレ立てるなアホ
74名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:23:36 ID:4l/UiMGI
>>72
法務博士at自宅
75名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:13:23 ID:V51OgPgv
まあ、政府が合格者を減らさなかったら、弁護士業界が自衛するしかないわな。
無理に3000人も採用しなくてもいいよ、優秀な連中だけ採用したらいい。
そしたら、大都市で即独=できが悪い=やめておけと社会の皆さんに分かってもらえるから、
国民に迷惑かけずに、できの悪い弁護士が淘汰されるよ
76名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:41:49 ID:SIZCvKD3
あんまり言われてるほど危機感は無いんだよなあ。
なんつうか、医師不足に通じる感じで、大都市のいいところで育ったお坊ちゃん連中が、僻地は嫌だ、儲からない仕事は嫌だ、客に偉そうにされるのは嫌だ、と吠えてる感じ。
77名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:50:10 ID:qGQ5WtSc
競争あった方が質は向上するから
3000人でいいよ
78名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 17:54:46 ID:SoCN287Q
>>72
文系院卒で民間はまず無理だから司法書士とかの
他の法律系の資格とか公務員に流れてるみたい。
そもそも合格率が高くないのは法科大学院を作りすぎたからなんだよね。
79名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 18:57:49 ID:JZ5+M8gZ
地方では弁護士が足らないから、いざという時困るって報道を
たまに見るんだけど、地方の人の意見求む。
80名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:46:24 ID:mwV64UTv
>>76
増員の話も動きも10年以上前からあったね。
薄々斜陽だな、とは感じてたけど。
就職氷河期にかぶさるような資格ブームに
バブルの空気だけ吸った子たちが飛びついちゃったからな。
81名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:50:07 ID:9OuqAuUz
競争あって質があがるタイプの仕事じゃないんだけど

悪徳業者の手先になったほうが貧しい人の弁護するより
稼げるけど前者だけ生き残ったら後者は淘汰されたってことになるわけ?
82名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:51:37 ID:9OuqAuUz
社会的に意義ある判決はどれもこれも
儲からない仕事だよ。
そういう仕事をする余裕があったからできた。

会社側の代理人やるほうがずっと儲かる。
83名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:59:56 ID:/+Y5kSm6
普通に就職しときなよ
84名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:18:37 ID:C+Pa2chc
たとえば肝炎とかハンセン病とか水俣病とか
ああいう系統の訴訟は全部弁護士があまった時間とお金を費やして
ほとんどただでやってるんだよ。
ものすごい時間と労力がかかるけどそれでもやりたいわけ。
競争させるってのはそういう時間もお金もなくなって利潤だけ
追求させるってこと。
85名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:28:30 ID:C+Pa2chc
ぶっちゃけそういう公害病の弁護するより
ほりえもんの弁護するほうが何百倍も儲かるんだよね。
弁護士のペイのいい仕事は権力側の仕事だけ。
弱者を保護して国や大企業にたてつく価値ある仕事はまったく利潤なし。
86名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 02:33:23 ID:t2Zzf2bf
●【月収10万】食えない弁護士【悪徳化】●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217216286/

毎年3000人の大量生産で食えず(軒弁、宅弁、ケータイ弁が大量発生)
折角お金かけて取得したので捨てられず(ローで500万借金、修習で300万借金)
会費と事務所の家賃が重くのしかかる・・・さながら不良債権のよう

さらに
質の低下が一般人の知るところとなり依頼人や相手方に馬鹿にされ
会計士、司法書士、弁理士など他士業にも馬鹿にされるようになり
弁護士事務所に就職できずに行政書士に顎で使われる弁護士も出てくる

嗚呼、、、欝、、

出張スレです
tp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215010566/
87名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 03:30:13 ID:Cw71L8pb
文系博士の俺から言わせると、

ぶっちゃけ一流ジャーナルに論文掲載されるより
講演や一般向け著作のほうがずっと儲かるんだよね。
研究者のペイのいい仕事は研究と無縁の仕事だけ。
多くの研究者に影響を与えるような価値ある仕事はまったく収入なし。

なんだが、それでも余剰弁護士に同情したいとも思わんなw

社会的意義のある仕事云々というなら、せめて全弁護士に
そういう儲からない仕事を義務付けたら?
まるで「PTA役員とかで貢献してる専業主婦もいるから、『全専業主婦を』
配偶者控除や国民年金保険料免除で優遇するのは当然」という論理と同じだ。
88名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 08:33:12 ID:9YsHqcYU
地方に弁護士がいないのも、自由競争の結果なんだが。
地方に魅力があれば、弁護士なんておのずから集まってくる。
89名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 10:32:10 ID:DmaJtcaW
>>79

286 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 22:46:51 ID:???
弁護士過疎の解消とかいうが、少なくともゼロワンは解消した上に,
現在の合格ペースかこれよりやや抑制気味であっても,地方での登録が増え続けるのは明らか。
一体どこまで増えればマスゴミは満足するのか。
裁判所支部はおろか簡裁すらないような山村漁村の津々浦々まで,弁護士が満ちあふれないといけないのか?
大体,医師と違い,一生に一度やっかいになるかどうかの存在でしかない弁護士が,徒歩圏内に存在する必要はない。
一生に一度くらいのことなんだから,1〜2時間かけて最寄りの弁護士に相談にいくのってたいした負担じゃないだろ。
病気やケガと違って一刻を争うわけでもないしな

89 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2008/07/30(水) 10:05:49 ID:???
7月30日熊本日日新聞 社説 「法曹人口問題  増員に向けた環境の整備を」
>(過当競争や質の低下などの意見が各地の弁護士会から出ているが)しかし一方で,
>地方の弁護士過疎の問題は解消されていないし,新しい職域を開拓しようとする弁護士側の努力も十分とは言えまい
地方の弁護士過疎は解消されています。
新しい職域を無理矢理開拓せねばならないような状況であればそれは弁護士が余っているということです。
なぜそのような不毛な努力を強いられるのかが意味不明です。
90名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:32:56 ID:bDsJBSVh
ミクロの議論(個人の能力)とマクロの議論(社会構造)の問題を
取り違えたりごっちゃにしたりするのを止めない限り、いつまで
たっても問題は解決しないな。
この件に関することだけではないが。
91名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:31:37 ID:eQpLTQrd
日本の法曹の質は実は低い。
日本の判例や法理論は海外で見向きもされない内弁慶。
資格試験の合格率が低いというだけ。
92名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:40:13 ID:vsMjriQw
足りないと言われてるところに行けばいいのに
それはしないんだよな
93名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:54:06 ID:o/i1ttS5
>>91
法律の世界は本当に上流から下流へという感じだよなぁ

ドイツ・英米→日本→中国・韓国・ベトナム

94名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 03:56:58 ID:o/i1ttS5
>>88
医師・弁護士は
子供の教育がやばい(学力ではなく学歴という意味で)から
いくら金積まれても田舎には行かない
95名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:12:52 ID:Gy+w4/MN
この前、アメリカへ行ったら、心臓手術のクレームを請け負うCM
が流れててびっくりした。そういう社会になるのかもな、日本も。
96名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:24:41 ID:3phCkj0T
参考に
花水木法律事務所のブログ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/226393/192469/52208657
97名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 04:38:47 ID:3phCkj0T
扱う仕事は増えない
ってずいぶん殿様商売だな。
営業みたく掘り起こしにまわればいいのに。
それで成功した弁護士いたはず。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 22:31:51 ID:Sfyiv7lw
>>92
現在、弁護士が足りてないところは限界集落5秒前みたいな
ところばかりだからな。そういう地方都市にも司法書士なんかが
いて、貧しい人間相手にそこそこ稼いでるし、弁護士なんか
必要ない地域なんだよ。

こういうところへ「弁護士がいないんだから、おまえ行けよ(w」
とはなかなか言えないだろ。10年後しょぼくれて都市部に戻って
来たときには居場所がない…となるのが目に見えてる。
どうしてもそういうところに弁護士をおいときたいのならば、
国が全面的に面倒見ないとな。市場が成立してないんだもの。
99名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 22:37:30 ID:AHx5Tt8N
>>95
都内だと電車に広告出てたりする
CM打つ体力ある資本と提携する事務所が出てきたら、テレビCMも増えるだろ

そして拾ったファンヒーターで人が死んだのは国のせい、ってな電波事案が増えると
100名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 22:48:20 ID:UjLYy/bL

そのうち定員割れとかになりまつでつか? だったら、弁護士になってみたいでつ。
101名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 03:32:48 ID:KCv4PJD1
なんかよお資格取ったら一生安泰、努力せず高収入維持したいって言うこいつらの
根性が本当気に食わん。その500人時代とかの優秀なじじいやおっさん弁護士先生
に実際会ってみたらいいよ、どれだけ既存弁護士がひどい連中多いか分かる。しかも偉そうに
してても客は来るし、確かにその「特権」手離したくないよなあ
102名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:34:22 ID:q2ez0qZZ
最近電車に弁護士事務所の広告増えたよな。
103名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:45:25 ID:hD4Azzc4
なぜ、誰も頼りたがらないのか自覚はゼロ
既存の弁護士が特権意識剥き出しじゃあ、誰も頼みたくはないわな。
104名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 15:46:24 ID:Ejs9rw32
つうか、増やした分を国がもっと取らないとな。検察官とか
裁判官とか、一部は国税でもいいかもしらんが、そういう
ところが圧倒的に足りてないのに、カネないからとケチってる
場合か。混乱必至の裁判員制度にカネをかけるならば、こちら
で一人でも二人でも雇えばいいのに。

「お互い弁護士雇って、争って殺し合えよ 藁」

みたいな発想だから、こういう殺伐としたことになる。

>>103
ふんぞり返った医者や弁護士への反発は解るが、そういう
人間が営利に目覚めるとまずいまよりよくなることはない。
断言できる。もはやそうなりつつあるが。
105名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:03:25 ID:WLFK2Fvm
弁護士は今まで規制に守られきたから新規の需要を掘り起こす、という能力がないんだろ
もっと需要はあるぞ
106名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:14:29 ID:laFEkUta
採用する気ないなら、はじめからローなんて作らなきゃ良かったんだよ
107名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:17:21 ID:WLFK2Fvm
ロースクール制度は、大学の授業は素晴らしいから、大学で法曹を要請しよう、という
考えが根本にあるんだろ?

でも、実際は大学教授の授業はひどい
理論ばかりで、実務という視点からみると役に立たん
108名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 16:18:52 ID:Ejs9rw32
>>105
新規の需要なんて掘り起こしても、世の中としてはいいことないよ。
バカな争いごとが増えて、世の中が殺気立つだけ。
市場万能論はいい加減捨てた方がいい。
109名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:41:10 ID:R/fcJQ6i
左翼系の人ってほんと内ゲバが好きねぇ
110名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:52:11 ID:rJDB/+l+
1 :氏名黙秘:2008/07/28(月) 20:42:55 ID:UrJ6lQkD
ついに日刊ゲンダイが、7月29日から9面で新連載を始めました!
今すぐコンビニやキオスクで買ってみてみよう。

タイトル「司法改革は大失敗!?急増するビンボー弁護士の悲惨」
筆者:ルポライター 横田由美子

=====
年収300万円 独立したが一向に客が来ない
弁護士会費の支払いもツライ

司法制度改革の一環で法曹人口の大幅増員計画が立てられたのはいいが、
結局、仕事にあぶれる弁護士が増えている・・・

記事は、年収500万程度のイソ弁から今年独立した35才の弁護士が
客がなく、年収が400万を切りそうで、司法浪人のころと変わらない生活ぶり
だとか、都市では年収300万も珍しくないとか、地方でも弁護士を頼むなど
一生に1度か2度だから厳しいとか、悲惨な実態が並べられています。
明日からの続きにも期待。


法テラスとかもあるから、食えないことはないかと。
金持ちは無理でも
111名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:59:02 ID:KxtYBRYK
もっと増やせよ。
法治国家なんだから。
112名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:59:55 ID:Scys/kJT
資格だけで一生いきようというのがなぁ。
上位何人の試験じゃなくて、一定線以上は全員合格する体系に
した方がいいと思う。
公認会計士とかも一緒に。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:12:02 ID:Sze4+lKZ
事前調整社会から事後救済社会への変化って株主訴訟やら知的財産権のトラブルやらを防ぐために
法人需要は増える見通しだったんだろうけど、
肝心の日本経済や企業がダメダメで弁護士全体に予算がいきわたらないんだよな。
114名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:12:41 ID:X/7wLJQR
弁護士増やそうとしてたころは仕事多かったんだが今や仕事激減
将来性ないよな
115名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:19:17 ID:zFdsjJ3s
弁護士や裁判所に頼むぐらいなら、暴力団のほうがましな
現状を固定したいのですね。
116名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 16:07:18 ID:i2KVehnO
司法書士のほうがいいんじゃねーか?
117名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 01:09:27 ID:DzBeJrmd

ケロロ法曹であります!
118名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:26:14 ID:XkI0q5IB
「中国や韓国で弁護士の数を増やそうとしている。
対抗上、先進国の座を守るために、日本も弁護士の数を増やさなければならない。」

上記の意見にたいする賛否を希望。
119名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:35:31 ID:XkI0q5IB
【夏の海】弁護士本音talkスレPart58【おっぱい祭り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1217735716/l50x

810 :はいからうどん@なか卯:2008/08/13(水) 14:01:26 ID:h3x+Lrnv
私大の教授のこと知らんのだがそこまでレベル低いのか
日本の法曹界が正常化するのはロー教員がみんな司法試験合格者で占められるようになったころだろうな


815 :無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 14:38:34 ID:pmIiPYzl
>>810
>ロー教員がみんな司法試験合格者で占められるようになったころ

つまり「永久にありえない」ってことですね、わかります。
120名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:38:40 ID:XkI0q5IB
858 :無責任な名無しさん:2008/08/14(木) 10:07:04 ID:7aZhjdU2
新人が増員反対という大阪の例はホント笑えるな
まあ50期台の半分は昔ならなれなかった連中だが


121名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:45:00 ID:EmxCBkQT
法曹関係がねえ・・・
ほーそーいうことか、ナンチャッテ
122名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:01:02 ID:iRa0xtzs
とある大企業に勤めているんだけど、うちの関連会社の不動産事業をやっている
子会社の社員さんに言わせれば、一般社員の法関連のほとんどの案件は弁護士にまで
頼むまでもなく解決するんだと。
逆に今時の弁護士は六法の中でしか動けない動けない連中ばかりだから使い物に
ならないそうな。

書士さん達はそれぞれ得意分野があって、案件を重ねる毎に法の内外に精通し、
横の繋がりも広い、すごく使い易くて便利なんだそうな。

弁護士が増えて書士さん達は自分達の仕事を蚕食されるかと思っていたそうだけど
弁護士があまりにも武士の商法で、法の外についてはノウハウを重ねる事に消極的だから
弁護士の増加については全く脅威じゃないとの事。
123名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:02:36 ID:ZfoPYhEr

質の低下。
124名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:15:20 ID:qO0liiug
就職決まんなかった人は検察と裁判所で雇えばいいのに
125名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 13:22:29 ID:ILhjUcHC
弁護料半分でいいですよという事務所を立ち上げればいいんでないの?
126名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:22:44 ID:h+6j3TzX
派遣でも何でもやればいいんじゃね
今どきの合格者なんてバカばっかだぜ
127名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:45:28 ID:vZTawGWN
企業のM&Aが盛んになって弁護士の需要も上昇って聞いたことがあるんだけど、これはどうなったの?
128名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:58:17 ID:WQNjAk+c
>>127
司法試験を教える専門学校の煽り
129名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 16:01:02 ID:V1wTf84A
資格制度なんてそういうのがあるんだな程度で
世の中のルールがコロコロ変動する今の時代には
なんの役にも立たない。
「はあ?資格?」で終わり。
130名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 18:24:16 ID:h+6j3TzX
M&Aも減少中
サブプライムの損失でアメ公もそれどころじゃない
3000人中2000人ははっきり言って不要だよ
131名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 00:57:57 ID:0JfIDd/j
もともと1000人以上増やすのは需給関係から見てムリと
言う意見が強かったそうだが、当たってしまったな。

日本は司法書士とか関連の資格が専門で細分化されてる
のだから、法廷闘争用の弁護士なんてそんなに必要ない
んだよね。
132名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:23:56 ID:580h9MW2
弁護士なんて元々たいした職じゃないのに、今まで規制されてたのが
おかしな話。
133名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:27:15 ID:WwahQ25b
一定以上は全て合格にして自由競争をもたらすべきだな。
134名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 02:22:15 ID:uHz8FcX6
登記なんて司法書士頼まなくて誰でもできるよー。
根抵当権の確定なんて印紙代1000円でok。
合意対象となる根抵当権を特定できる合意書面なんて書式見れば誰でもできちゃう。
司法書士に頼むと5万もとられちゃうよー。

135名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 11:07:14 ID:0JfIDd/j
>>134
万が一間違った場合、責任を誰が取るのかというお代だよ。
136名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 12:06:03 ID:aUZuYzgo
法曹界なんて仕事がむちゃくちゃ遅いよな
裁判なんてアホみたいに時間が掛かる
だから人手を増やしてやったら、今度は質が保てないという
なんとうい甘ったれた業界だ

医者なんてもっと酷いぞ
あんな悠長な仕事をしてたら、患者はすぐに死ぬ
アホゾエが医者を増やすなんて言ってるが
医療費が余計増大するだろ、バカじゃね
137名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:57:18 ID:0S0qib9z
過労死寸前の医者ばかりじゃあ、診られるほうもたまったものではないだろ。
それと人手が増えたのは弁護士業ばかりで、裁判官や検察官はぜーんぜん
増えてません。聞くところによると、供給が増えれば需要も喚起されるんだと。
世の中にもめ事を蔓延させたいらしい。(w
138名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 13:21:35 ID:6U8mIdBK
審判が3倍くらい早くなる。
せめて期日を守るってくれるなら 弁護士の言い分も分るが

自分達で糞みたいに遅い仕事やって
それでも 人手多すぎはないだろw
139名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:25:42 ID:ZLz0jLTa
地方に行けばいいだけの話
大都市で飽和状態ならね

落ちこぼれた連中は893の顧問になってしまうのが弁護士の悪い癖
140名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 22:21:59 ID:rjHRNnie
そもそも法曹人口増やそうと言い出したのは
もしかして過払い請求や破産事件みたいなツマラン仕事ばかりで
忙しかったせいだったりしてな。
141名刺は切らしておりまして
この業界は
『遅い、高い、マズイ』の三拍子が平気でまかり通るからなw
もっともっと建築業界並に人を増やして競争させないとダメだろw