【裁判】任天堂ほかソフトメーカー54社、ニンテンドーDSで動作する「マジコン」を販売する5社を提訴[08/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
任天堂は、ニンテンドーDS向けにソフトを供給している54社と共同で、
「R4 Revolution for DS」などのいわゆる「マジコン」と呼ばれる機器を
輸入・販売している会社を不正競争防止法に基づいて東京地方裁判所に
提訴したと発表しました。

これらの機器を用いると、インターネットの違法アップロードサイト等から入手した、
本来ではDS上で動作しないはずのゲーム・プログラムの複製物が起動可能となり、
これらの輸入・販売によって任天堂などのソフトメーカーは大きな損害を受けています。

任天堂およびソフトメーカー各社は、「このような機器が市場に蔓延することにより、
コンピュータゲーム産業全体の健全な育成・発展が阻害されると判断し、同種同等の
いわゆるマジコンと呼ばれる機器に対して、継続して断固たる法的措置を講じる所存です」
としています。

ソースは
http://www.inside-games.jp/news/304/30470.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:27:44 ID:Xos0nDgd
マジこん?
3やるっきゃ騎士φ ★:2008/07/29(火) 16:27:47 ID:???
-続きです-

提訴の対象とした会社
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社  東京都文京区  鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社  東京都板橋区  曹 悦
・株式会社カミヨコ  横浜市中区  王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR  東京都千代田区  巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト  東京都千代田区  陳 嘉 雄

共同で提訴したソフトメーカー
社名 所在地 代表取締役
・アークシステムワークス株式会社  横浜市港北区  木戸岡 稔
・株式会社アイイーインスティテュート  東京都練馬区  西澤 幹雄
・株式会社アリカ  東京都品川区  西谷 亮
・株式会社SNKプレイモア  大阪府吹田市  外山 公一
・株式会社カプコン  大阪市中央区  辻本 春弘
・クリエイティヴ・コア株式会社  東京都港区  須藤 勝味
・株式会社光栄  横浜市港北区  松原 健二
・株式会社サイバーフロント  東京都品川区  藤原 三二
・株式会社ジャレコ  東京都港区  加藤 貴康
・株式会社スクウェア・エニックス  東京都渋谷区 和田 洋一
・株式会社セガ  東京都大田区  臼井 興胤
・株式会社タイトー  東京都渋谷区  和田 洋一
・株式会社タカラトミー  東京都葛飾区  富山 幹太郎
・株式会社ディースリー・パブリッシャー  東京都渋谷区  伊藤 裕二
・テクモ株式会社  東京都千代田区  安田 善巳
・株式会社デジタルキッズ  名古屋市中区  ミラー スティーヴン エドワード
・株式会社ハドソン  東京都港区  石塚 通弘
・株式会社バンダイナムコゲームス  東京都品川区  石川 祝男
・株式会社ポケモン  東京都千代田区  石原 恒和
・株式会社ユークス 堺市堺区  谷口 行規
・株式会社レッド・エンタテインメント  東京都中央区  名越 康晃
・株式会社レベルファイブ  福岡市中央区  日野 晃博
・ロケットカンパニー株式会社  東京都新宿区  飯田 就平
ほか31社

-以上です-
R4 Revolution for DSのパッケージらしき画像は
http://www.inside-games.jp/media/840/84001/0807296379_1.jpg
関連スレは
【知的財産】スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」 (日刊サイゾー)[08/07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216790644/l50
4名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:28:14 ID:383eEybg
割厨ざまぁ
5名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:29:47 ID:Hjpf0N5N
船ゲーに次ぐ祭りの予感
6名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:30:36 ID:M/34Ffce
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:31:17 ID:e3ZjOuwQ
・嘉年華株式会社  東京都文京区  鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社  東京都板橋区  曹 悦
・株式会社カミヨコ  横浜市中区  王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR  東京都千代田区  巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト  東京都千代田区  陳 嘉 雄


チョンばっか?
8名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:31:34 ID:uNHj2R2G
訴えられた会社の社長の名前が全部・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:31:34 ID:jKynmUun
いやはや、対象会社の代表すごいですな・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:32:09 ID:IGwIdtjO
三文字率60%
11名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:32:55 ID:9BCg9dOi
マジコンってDSで音楽聞いたり動画見る為の機械でしょ?
違法ソフト入れてないのに何で訴えるの?任天堂はバカなの?
日本じゃ本体と一緒に違法ソフト入れて売るところなんてないでしょ?
コピーされないようにした後にプロテクト解除してソフト付きで売ったら訴えるべきだと思うが
12名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:33:04 ID:kR9671oO
チョンばっかですか・・・
さすが乞食国家の人間
13名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:33:44 ID:mhx+yTWx
正規品を製造して、
同時にコピーツールも作っておけば2重に儲かる仕掛け
14名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:34:00 ID:9EQRzeNk
訴えられた会社の社長が全員日本人でないところが何とも…
15名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:34:18 ID:Bq/Qp7g/
代表者に香ばしい名前が多いですねw
16名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:34:52 ID:xgzHXqca
チャイナとコリアばっかwwwww
17名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:34:55 ID:C0apleKO
お前ら馬鹿だろ 日本人が作ったのかと思ってる時点でめでたい奴らだな

日本にはこんな技術はないから安心しろ
18名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:35:07 ID:h8OFeqNB
これでDSの売り上げも落ちそうだな
19名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:35:21 ID:TfTGIYLi
今更と思ったけどこんだけ会社が動いてたなら納得だなー。
後は自慢げにこれ使ってるアホを黙らせるようにがっちり規制してやってほしい。
20名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:36:58 ID:7C3h5PNd
明るみに出たせいで、
使用者増えるんじゃないの?
21名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:37:26 ID:LHbj08b6
つーか、今頃なのか。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:37:28 ID:9BCg9dOi
11で書き込んだが普通は不正なソフトをアップしてるヤツ訴えるだろ
マジコンで作動するソフト自作してるからないと困る
23名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:38:23 ID:m0Gkid3Z
確かにハードメーカーのビジネスモデルの死活問題だが、
何処の部分が違法になるの?
24名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:38:32 ID:p8RSY7Z5
>>22
そもそもライセンス品じゃねえもの
25名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:38:44 ID:iRfqRGM3
>>20
使う気のある奴はすでにみんな使ってる。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:38:47 ID:mhx+yTWx
そろそろ、新機種が出るからはしご外しただけでしょ。
27名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:38:52 ID:e0CMhjkM
amazonで売ってるよね
DSやってるやつのDSスロット覗いたらマジコンの多い事多い事
28名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:39:35 ID:6H2lf2gD
4流国家の土人ばっかりじゃねーかよwww
29名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:00 ID:oQU4AT9Z
>>7
チョンと言うよりもシナーかな。
名前から察すると。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:08 ID:N6yWkY8E
5社の代表取締役の名前が・・・さすがコピー大国
31名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:17 ID:qn765kfD
・嘉年華株式会社 鄭蓬莱
http://www.kanenka.com/
〒113-0023 東京都文京区向丘1-10-204B
TEL:03-5429-6158

・夏黎株式会社 曹悦
http://karei.co.jp/
〒173-0025 東京都板橋区熊野町13-8-1001
〒173-0025 東京都 板橋区 熊野町 13-8-1001 シーズスクエア池袋西
TEL:03-3554-3856
http://karei.co.jp/hpgen/HPB/categories/11439.html 店長日記 コメント有り

・株式会社カミヨコ 王越鳴
http://www.rakuten.co.jp/shop-kamiyoko/info.html
〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町48
TEL:045-260-0281 FAX:045-260-0282

・株式会社DIGITALNAVIGATOR 巽康一郎
http://www.d-navi.ne.jp/
本社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 千代田プラットフォームスクエア2F
秋葉原営業所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7-14 中部ビル303
TEL:03-5888-4913 FAX:020-4624-1627

・株式会社クリエイティメイト 陳嘉雄
http://www.rakuten.co.jp/game-zone/info.html
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-12-6 一光ビル1F
TEL:03-6909-3328 FAX:03-6909-3329
32名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:23 ID:FCDY5bgK
同人でマジコン使ったDS用エロゲを大々的に売り出そうとしたのが原因かな?
33名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:40:55 ID:C0apleKO
アキバじゃ台湾人や中国人の会社が沢山有るからな
34名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:41:54 ID:ewwlq6jk
マジコン終了のお報せ
35名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:42:05 ID:A3iLQW6S
販売者だから購入者名簿持ってるよな
購入者はコレを買って違法行為をやってる可能性高いから(ry


夏休みの始まりです
36名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:42:20 ID:qn765kfD
>>32
DQ5のコピープロテクトが釣り餌。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:42:38 ID:BRnkwrAs
http://jp.youtube.com/watch?v=nDQYdU5p0KY

How many passes does the team in white make?
(白チームは何回パスをしているか?)
38名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:42:58 ID:L2Wgzt1N
どんどん取り締まれ。
違法ソフトは一掃しろ。
子供に違法ソフトを使わせる親って何を考えてるんだ。
ゲームソフトなんか安いんだから 買ってやれよ。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:44:28 ID:mhx+yTWx
窓口が外人ってだけで、胴元は日本人だからな。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:44:34 ID:OVVQQOLj
これがほんとに任天堂ほかソフトメーカー54社が悪意持って提訴したとすれば大問題だろ?
マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる業界の体質が見えるな。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:45:47 ID:mhx+yTWx
×マジコン終了のお報せ
○マジコン株上昇のお知らせ
42名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:45:57 ID:LZC/6Jul
チョン、シナ系ばっかでわろたw
ほどんどをそのまま自国に輸出してんだろうな
だからアイツらの国ではまともな文化コンテンツが育たないんだよw
こういうのはどんどんやるべきだな!!
43名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:46:19 ID:N6yWkY8E
当然、客じゃないだろ。。。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:47:23 ID:L2Wgzt1N
マジコンユーザーが客??
可能性としてコピーソフトを動かす以外の使い方が
あるかもしれないが ほとんどの客が違法コピーに
使ってるんだろう。
そんな奴は客とは言わん。
45名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:47:47 ID:qn765kfD
>>40
ニュ速+のスレにもあるコピペ
46名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:47:53 ID:oQU4AT9Z
>>40の頭には麻婆豆腐とか詰まってるの?
47名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:47:55 ID:Z2sxNrwC
「マジコンユーザを客としてみてない云々」ネタは食傷気味
48名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:48:05 ID:1xafXp1Z
マジコン便利なんだけどなぁ
やりたいソフトを何本も持ち歩くのは結構不便
吸い出してまとめて収録できるんで重宝してる
49名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:48:11 ID:TlMhDv+e
ちょっと動くの遅くないか。
おれの友達の公務員でさえ持ってる。
50名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:48:42 ID:kR9671oO
金もってないやつは客じゃねーだろwww
あほかwwwww
いいからしね
51名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:50:05 ID:W/cp5VNt
任天堂の法務部は鬼

というのは未だ健在なのでしょうか
52名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:50:42 ID:ci62mcSj
チョン&シナは、マジで氏んで下さい
53名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:51:04 ID:nAgSLg6d
訴訟はCFWやマジコンが広がりすぎてるから当然と言えば当然で、むしろ遅すぎたぐらい。

ただ、ゲーム自体ネトゲや携帯で無料で遊べるのでゲームに金払ってやる時代自体終わってるから
マジコン無くなったからってゲームが売れるようになるとは到底思えないぜ。実際コピー不能のWiiや
PS3のゲームがさっぱり売れてないことから、ゲームに金払うのはごく一部のマニアだけだろ。

ロウソクの火を灯すように生き長らえてきたゲーム文化自体がここで終焉迎えるかもしれないな。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:51:05 ID:huuqQiPM
支那人・朝鮮人は腐っています。
南大門が焼けたとき朝鮮全土が焼け野原になればよかったのにナ。
http://www.geocities.com/deepredpigment/ndt.html
全世界の平和に向けて‥‥‥‥‥
55名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:51:20 ID:pHPsRnMl
スクエニがこんなの仕込んだとすれば大問題だろ?
マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:51:20 ID:/QHnUgQj
>>48
よくマジコンユーザーはそう言うけど、かさ張るほどソフトを携帯して、頻繁に入れ替えてるやつなんていねぇよ
犯罪者乙
57名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:51:53 ID:nAgSLg6d
発売前のリズム天国がもう流れてるらしいし、やばいだろ、これ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:52:18 ID:bdT9CgjO
親戚に10個ほど買って配ったら
こんな便利な物があったのかと
みんなから凄く感謝されたよ
59名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:52:26 ID:rezEV7sY
>>48
どんなに便利でも犯罪は駄目だよ
60名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:52:40 ID:h8OFeqNB
今日注文したのはちゃんと届きますか?
61名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:52:58 ID:RyOwN0Sf
チョンシナばっかりwwww
62名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:53:15 ID:Z2sxNrwC
任天堂は最近wiiのコントローラの件で敗訴してた気がする

今さらマジコンを訴えるというのは何なんだろうな
確実に勝てる見込みがあるのか、DQ5の件がきっかけなのか
63名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:54:21 ID:J9CJu+dK
ブラバンで東方の曲集めようかと思ってた俺。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:54:30 ID:L2Wgzt1N
>>53
子供を見てるとそうともいえない。
みんなが持っているソフトでネット対戦をやってる子などは
マジコンがなければ ほとんどの子が買うと思われる。

大人は、ただでなければやらないゲームが 大半だろうけど
子供たちはどうしても欲しいソフトっていうのがあるから、多少は
販売本数が伸びるのでは。
65名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:54:44 ID:mhx+yTWx
「ちょっと、調子に乗ってるな。びしっと叱ってやらないかん」
66名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:54:44 ID:rezEV7sY
>>61
中国人しかいないみたいだけど
名前から判断すると

やっぱりコピーはシナ、パクリはチョンって感じなのかな
67名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:55:25 ID:i2CYhdnx
>>59
別に使うのが犯罪ではないだろ
ネットから不正コピーするのが犯罪なだけで

そういやWiiってプロテクト破られたんじゃなかった?
68名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:55:44 ID:jKynmUun
ID:Z2sxNrwC = 朝鮮人
69名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:55:56 ID:oQU4AT9Z
>>66
とは限らない。
朝鮮人の名前ってのも、ただの中国名だし。
70名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:56:22 ID:0hMd03sV
>>38
何処が安いんだよw
71名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:56:31 ID:L2Wgzt1N
>>58
おまえみたいな奴がいるから 犯罪と知らずに
違法コピーに手を出す小学生がいるんだ。

違法と知りながら自分だけが楽しむならまだしも(だめだけど)
違法性を知らない子供や無知な親にまで犯罪を犯させるな。
72名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:57:42 ID:VXpJ+x7G
工房、大学生が使ってる分には笑っていられるけど、
OLやガキも使ってるからな。

特にガキはひとり持ち始めると、波及効果がすさまじすぎる。
将来、正規品なんて眼中になくなるし。
73名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:59:10 ID:1CZIYanZ
マジコンは無くなるべき。
目先の事しか考えてない馬鹿がゲーム業界を衰退させる結果になるとか考えもしないからな。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:59:10 ID:ofGm9ZiJ
ファミコンの頃からマジコンなんて普通にみんな持ってたな
75名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:59:14 ID:L2Wgzt1N
>>70
DSのソフトなんか安いじゃないか。
昔のファミコン時代からそんなに変わらないんじゃないか。

開発コストや遊べる時間から考えると十分安いと思うが。

(PS3のソフトがいくらするかは知らない。眼中にないから)
76名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:59:35 ID:peudO0RY
>>72
教育上良くないね
77名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:59:59 ID:Ty3K3sHQ
NDS2000本パックとか流れてるけど回線帯域の無駄になったなw
78名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:01:35 ID:mhx+yTWx
ゲーム自体が教育上良くないのに何言ってんだか
79名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:02:18 ID:bn6/gdrX
やっとか
おせーよ任天堂
80名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:02:44 ID:yq4RAJyj
任天堂法務部最強伝説に新たな1ページが刻まれるワケですね、分かります。
81名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:03:01 ID:rUf+EJY7
>>72
最初から違法品だと、心理的抵抗なんて皆無だからな
将来改心する可能性がない
子供に違法品は絶対駄目
82名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:03:27 ID:nAgSLg6d
DSのドラクエ新作にあわせて勝てる相手に訴訟したのが見え見えだな。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:04:24 ID:b6VGUtE9
マジコンの最大手ってどこなの?
84名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:04:47 ID:+6/821K8
訴訟攻勢だな。
訴訟社会は嫌だがこれはいいこと
85名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:05:39 ID:OQQ6zFdc
>>58は逮捕
86名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:06:00 ID:mXrmnuyT
ニュー速とかニュー速+とかゲーハー見る限り訴えた会社が悪いとか言ってるやつがいるからなあ
マジで乞食だな
87名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:06:04 ID:FwRibsLV
俺が子供のころはソフト1つ買うだけでもかなり苦労したけとな
それがいい思い出でもあるけど

販売元を潰さない限りはマジコンなんて消えないんだし
勝つか負けるかは別として任天堂もこうするしかないだろ
88名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:07:29 ID:DtmnDgeS
ついでに購入者も訴えてやれ
89名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:08:25 ID:gwcpve3r
輸入業者アゲてもいたちごっこじゃネェの?
元を叩かねぇと。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:09:04 ID:272OjunL
時既に遅しという感もするな
もうDSにも新鮮さがないし
ソフトもマンネリ化してヒット作は昔のリメイクだけ
91名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:09:22 ID:b6VGUtE9
>>88
購入者は何の損害をこうむったんだ?
92名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:09:43 ID:5484F4Yk
いいぞもっとやれ。
こういう流れがPCソフト業界にも広がれば、俺の大好きな工画堂のソフトも……
羅刹の三作目まだー?
93名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:09:43 ID:b0lMmNdz
行動遅すぎじゃないか?
ぶっちゃけた話、DSが売れてる間は任天堂がわざと放置してたとしか思えない
マジコンがあってもソフトメーカーが大打撃くらうだけでハードの方はむしろ売上に弾みが付くからな
んで、今年になって売上も頭打ちしたから行動に移したってだけっぽい
94名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:10:33 ID:rUf+EJY7
最近の子供はゲームばかりしている…
何て言うのはもう10年以上前から言われてる事だけど、
ゲーム馬鹿な子供でも「貸し借り」でコミュニケーションとっていた筈。
それが、マジコンなどで「貸し借り」も必要ない、「幾らでも手に入る」という状態になると、
ずっと一人で友達と遊ばなくても問題ない事になる。

コミュニケーション能力の破壊でもあるな。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:11:09 ID:mXrmnuyT
>>91
違法ダウンロード
96名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:11:35 ID:L2Wgzt1N
DSはWiFi通信とかとつかって 違法ソフトを使っている人を
通報する事はできないのかね。

警告くらいはできそうだけど。
97名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:13:40 ID:Wi5DKkIn
マジコンで 糞ゲーの多さに気がつく DSかな
98名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:13:47 ID:8h4wLMVc
>>95
ダウンロードそのものが違法とは初耳
違法なのはアップロードでしょ
著作権法改正でダウンロードそのものが違法になる可能性は
将来的に高いが。
99名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:14:24 ID:b6VGUtE9
>>95
は? 文盲か?
100名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:15:46 ID:LHbj08b6
とは言っても、今のゲーム業界でサードが死にまくってるのは
違法コピーとは関係ない気はするけどなw
101名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:15:56 ID:L2Wgzt1N
>>98
ダウンロード自体は違法ではなくても
そのソフトを使用すれば 確実に違法だよね。
102名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:16:02 ID:rezEV7sY
>>75
DSのソフトはスーファミソフトの約6割くらいの値段じゃないかな?
むかしのスーファミカセットはだいたい8000円〜1万円くらいしてたような。
103名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:16:56 ID:1h+9TDmg
>>52
ジョン・シナ?
104名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:16:57 ID:U78JsRb4
2ちゃんは特アからの書き込みが多いから、必死で盗人を擁護する書き込みが多いな。
105名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:18:41 ID:rezEV7sY
>>104
最近は日本人も似たようなもんだよ
ばれなかったら何やってもいいと思ってる
106名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:18:45 ID:r6EZZLAi
>>101
ゲームソフトを利用する際に権利者と使用許諾契約を交わすわけではないので違法とはいえない。
107名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:18:57 ID:8h4wLMVc
>>101
なぜ?どこにそんな条文が?
108名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:19:06 ID:qT8AUXkY
>>97
クソニー信者必死wwwwwwwwwww
109名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:19:09 ID:1h+9TDmg
>>102
コーエーなんて1万後半じゃなかった?
110名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:20:05 ID:yJos1thw
こういうものはファミコン時代から黒ディスクとかいろいろあったけど
DSにせよPSPにせよ情報の流れ方がもはやアングラでも何でも無いんだもの、ちょっとおかしいよ
111名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:20:46 ID:Gr8hTPz2
白でも黒にすると言われる世界最強の法務部が動いたとなると
黒に限りなく近いグレーなんぞ一瞬で潰されるんだろうな
112名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:22:09 ID:L2Wgzt1N
>>102
ゲームからずーっと離れてたけど
子供がゲームをする用になってDSを買い与えて
ソフトを買いに行って 安くてびっくり。
PCでゲームをしていた世代だけど ゲームって1万円前後という
イメージがあったから
「任天堂って子供をメインターゲットにしてるんだなぁ」と
改めて認識
113名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:22:15 ID:8h4wLMVc
一般的にいわれている著作権法ではそもそも今日のような
ネット社会上での知的財産を保護することを想定していないために
ダウンロードしたもん勝ちみたいなことがおきる。
DVDコピーだって同じこと。
114名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:22:31 ID:WtCIEsky
> これらの輸入・販売によって任天堂などのソフトメーカーは大きな損害を受けています。

なんかこの記事、ここの表現が変だよな。
妙に任天堂側を持ち上げた書き方。
115名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:23:25 ID:ahW7zZbq
マジコン作る技術力があるなら真面目にゲーム作ればいいのに。
116名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:23:56 ID:Bokni/i/
>>93
ゲーム業界のビジネスモデルを分かってないな
ハードメーカーはハードを赤字で売って、ソフトのロイヤリティで回収するんだよ
117名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:25:10 ID:Eb+QEz/q
>>116
ハードを黒字で売ればいいじゃない。
118名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:25:19 ID:8h4wLMVc
>>116
それは売り上げに対してか、それとも本数に対してか?
それによって全然違うと思うが。
119名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:25:49 ID:a/6kVkJh
>>116
半端な知識だな。

任天堂はハードでも発売当初から赤字を出さないビジネスモデル。
だからこそ64やGCでボロ負けしても黒字を出せたんだよ。
120名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:27:04 ID:mXrmnuyT
>>98
>>99
まだこういう屁理屈こねてるやつがいるよなー
自分が正義だと思ってるのかしら
限りなく黒な灰色だろ
どうやったらダウンロードしたら無断複製にならずにすむのか
121名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:27:47 ID:nAgSLg6d
>>117
それがPSP
122名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:28:35 ID:272OjunL
>>120
私的複製(30条)
123名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:28:51 ID:mXrmnuyT
ID: 8h4wLMVc
ID: r6EZZLAi
パッと見る限り合法かもしれないが人間として糞食らえの割厨
124名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:28:51 ID:L2Wgzt1N
法律には詳しくないけど
自分が所有していないソフトをダウンロードして
使用したら 違法だろう。どう考えても

個人使用目的の複製でもないだろう。

どう考えても泥棒としか思えないのだが。
125名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:29:29 ID:L/s2XUQU
>>119
64やGCは日陰の存在だったがオッサンをターゲットにしつつだったからボロ負けと言うよりは噛ませ犬的なのでは?
実際、DSで人気爆発した時はオッサンも必死に探したじゃないか?
126名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:29:36 ID:rezEV7sY
>>120
Winnyでなにかをダウンロードすることについても、
やたらと「違法じゃない」を連呼する馬鹿がいるね

本当に真剣に考えた結果が、「違法じゃない」、「問題ない」になるのかな?
理論武装して屁理屈こねる暇があったら、モラルを身につけた方がいい
127名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:30:50 ID:8h4wLMVc
>>120
いあいあ、現実問題の話してんだろ
あんたの言ってることは単なるモラルの話。
現実的にどうなのかってことで話している
屁理屈でもなんでもない。
そもそも個人の倫理観でいい悪い決めてたら
法治国家とかして成り立たない。
128名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:31:08 ID:mXrmnuyT
>>122
第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
1.公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
2.技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、
当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第120条の2第1号及び第2号において同じ。)
により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
《改正》平11法077
2 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の性能を有するもの
及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)であつて政令で定めるものにより、
当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。
129名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:31:14 ID:ScRJNdPi
>>77
馬鹿ですか?
130名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:31:53 ID:ScRJNdPi
あれ?製作してる会社は訴えないの?
131名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:31:55 ID:FwRibsLV
ゲーム会社なら、コピーされるってわかってるのに任天堂でゲームを売り出したくはないだろうな
132名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:32:36 ID:mXrmnuyT
>>127
屁理屈はどうでもいい
基本的にゲーム機とBDとDVDは30条の2項に当てはまると思うのだが
133名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:33:23 ID:Wi5DKkIn
>>130
外国でしょ。しかも中国。
日本の法律や世界の常識が通用する国じゃないもの。

こっちで売ってる奴を潰すしかない。
134名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:34:02 ID:L2Wgzt1N
>個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
>(以下「私的使用」という。)を目的とするときは

ネットやP2Pのダウンロードがこれに当てはまるのか?
とても個人的や家庭内やそれに準ずるとは思えないのだが。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:34:57 ID:cbMSVXzl
昔マジコン系を訴訟した時は、
たしかコネクターの形状が特許か意匠登録してあって、
それを勝手に使ってるって部分で訴訟を起こしたはず

今回はどういう法理で訴訟起こしたんだろう
136名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:35:21 ID:8h4wLMVc
>>126
当たり前だろwwww
おまえ大丈夫かwwww
およそ犯罪というものは構成要件を満たし、且つ有責違法な行為と
認定されてはじめて成り立つもの。
わかりやすくいえば、どの条文に行為があてはまるかどうかってことだ
法律に条文として規定されない以上、誰にもそれを裁く権利はない
モラルで人を裁くんじゃないですよ?
モラルを維持するために法律は機能するべきだとは思うが
社会というのは流動的なもの。現実に即した法律の改正こそが
望ましいと言ってるだけだろ。
137名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:36:41 ID:kAI91OYw
うちに遊びに来る子がマジコンもってるけど
ポケモンで「絶対通信するな」って言ってある。

あんな物を子供に与える親の顔が見たいわ。
138名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:37:31 ID:8h4wLMVc
>>132
当てはまらないから判例もない。
そんなの常識。あんたよりはるかに法律の勉強してきた
裁判官や検察官が逮捕していないのにはそれなりに理由がある。
139名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:37:53 ID:ofGm9ZiJ
これの判決しだいでマジコン本体が違法になるの?
140名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:37:56 ID:nAgSLg6d
>>64
子供も無ければ無いで、ポケモンとコロコロ系のゲームしかしなくなるんじゃないか?
141名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:38:15 ID:dWISTZ5U
>>31
中国人ばっかりじゃねーか!!
142名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:39:49 ID:7r18X31S
>>126
君、違法ソフトのダウンロード非合法化は検討こそされているが、種々の問題があってまだ当分かかる
そもそも違法かどうかの見分けをどうするかという根本的な問題があるわけで。
143名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:40:23 ID:TtjXoxpU
当然のようにamazonですら取り扱ってるのは異常だと思う。
144名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:40:26 ID:8h4wLMVc
ID:mXrmnuyT、そもそもあんた、論点ずれてるし。
違法ダウンロードとか違法コピーとか、あなたの言っている例では
現実、違法とか犯罪として立証できないって話してる。
ゲーム機にあてはまるとか、関係ないでしょーに。
145名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:42:32 ID:nAgSLg6d
今回の訴訟で一番困るのって、財力無い割にゲームしたい盛りの厨坊、工房辺りだろ。
146名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:43:02 ID:L2Wgzt1N
>>140
実際さ、結構お金持ちの家で 子供に色々買い与えてるのに
マジコン使ってるから おかしいと思って そこの母親に 何で?って
聞いたら
「親戚のお兄さんが便利だからって ソフト込みでくれた」そうです。

そんな奴がいるから 知らない子供が犯罪者になる。
また、そこの子供は マジコンがなければ 年に数本は買うと思う。

子供は周りの子供が持っていて盛り上がっていたら なんとしても
欲しい物だから。
それに親としても どうしても欲しいなら誕生日とクリスマスくらいは
かってやっても良いと思うし。
147名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:44:25 ID:b6VGUtE9
>>145
そりゃそうだろ。
ゲーム会社もその層を狙ってるんだからw

普通は親が金だすなり我慢させるんだが、率先して親がマジコン買い与えてるからなあ。
148名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:44:58 ID:mXrmnuyT
>>144
クズに何言われても何とも思わんわ
ゲーム機はコピーさせないために独自の形式を取ってるんだろうに
149名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:45:17 ID:g7QRKqxq
DSマジコンは確かに敷居が低すぎた。
150名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:45:51 ID:fe+IjLVj
普通に、親が子供に買い与えたりしてるからなあ。
ガキの頃から、売り物のソフトをタダで遊び放題なんて、
まともな倫理観が育つわけが無い。
151名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:47:19 ID:ofGm9ZiJ
小学生時代に糞ゲー掴まされたショックは相当なものでした
マジコンが流行るとあんな経験もしないで育つんだね
152名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:47:54 ID:cbMSVXzl
>>139
ソースに提訴理由が書いてないからわからんが、
不正競争防止法と書いてあるので、第2条10号・11号、
つまりコピープロテクト解除装置の販売にあたるという理由で提訴されたのかもしれん

その場合、有罪になれば、いわゆるMODチップなんかと同じ扱い=違法になると思う

まぁプロテクト解除機能のない装置を出して、
あとからゴニュゴニュ・・・とか抜け道はあるだろうけど、
一般小売では流通しなくなるんじゃないかな

(あくまで仮定の話です)
153名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:48:35 ID:wiBDL+jQ
訴えるの遅すぎだろ。
もう完全に小中学校で定着してるぞ
154名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:48:55 ID:JJRrpHvF
エロゲのときもそうだったけど、
金払う価値無いから、クソゲ掴まされたら困るから
とか言ってる奴には本気で引く
155名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:50:02 ID:3zk87YR/
やっと提訴したか
ずいぶんかかったなあ
156名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:50:03 ID:gmO8N35f
>>93
任天堂もソフト出してる
157名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:52:51 ID:arIf3Cu6
アングラでこそこそ売ってりゃよかったのに、こんなアホ親が子供に買い与えるようになったからな。


【楽天市場】お買い物レビュー: 今人気!頼りになる! 最新カーネルv1.18...
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215052_1456757/1.0/


おすかわママ (11件) 30代/女性 2008/07/28
R4購入!
子供と一緒に使う為に、購入しました♪設定済みだったので、手間もかからずにすぐに使う事ができ大変満足しています。

ごくうさ (16件) 40代/女性 2008/07/28
子供用に購入、安い価格でセットになっているので助かります。欲を言えば説明書、もっと詳しいといいのになぁ〜
158名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:52:53 ID:/ZbZJUA6
さすがだ
エミュ需要で売れてるのを知りながら野放しの某社とは違うね。

某社なんかサードのソフトが売れなかろうが知ったこっちゃないって感じだもんね。
159名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:53:57 ID:8h4wLMVc
ID:mXrmnuyT、あんたは本当にバカなんですね
面倒だけどちゃんと解説してやる。
あんたの気分で犯罪とかが決まるわけじゃないんだからさ
ダウンロードが問題なのではなく、アップロードが何故問題になるか、
考えればわかる話なんだが。アップロードは公衆送信権の侵害にあたるわけですよ。
権利保持者の許諾、許可無く、不特定多数の人がコピーしたりということを可能にするわけですから。
例えばラジオで放送している音楽を録音してそれがどんな犯罪になるんですか?
ラジオ局は権利保持者にお金を支払うことで許諾、許可をうけるわけだ。
それは録音などといった私的複製(リスナーが音楽を録音したりする行為)に対する対価でもある。
今問題になっているゲームの場合はゲームをアップロードしているサイトがラジオ局になるわけだ。
ダウンロードしてコピーできる状態にしているにも関わらず、権利保持者の許諾、許可をうけずに
勝手にやっているから公衆送信権の侵害に該当する。
違法にアップロードされているものをダウンロードしたから違法という判例も規定もないから
ダウンロード側には逮捕者がでない。わかったか?
160名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:53:58 ID:272OjunL
>>132
30条2項は,技術的保護手段の回避により可能となった複製であるという
「事実を知りながら」複製を行う場合に限られる(著作権法逐条講義五訂新版/加戸守行p230)。
その事実を知らない者によってなされた私的使用目的の複製は
本号の適用外であり,合法(著作権法/中山信弘p247)。
161名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:54:25 ID:a/6kVkJh
モラル云々言ってる奴は>>127を読んで欲しい。
倫理観と法律が完全に一致してないのは良くある事。

勿論、法律を修正する努力は必要だけどね。

>>132
詳細は省くが、DVDについては当てはまらないと言われている。
DVDの私的複製って実は合法なんだよね。複製ソフトの配布は違法だけど。
メーカ側がBDに移行したいのもその辺があるんでないかな。

うーん、DSの場合は当てはまるかも知れないなあ。
>>1で有罪の判決が出れば、つまりDSのカードは暗号化されている、
で、ダウンロードは暗号解除したソフトウェアをコピーした、って事になりそう。
162名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:54:33 ID:PBEzzXEZ
パパ「そーら、DSでこんなにいっぱいゲームできるようになったぞ」
息子「(事情も知らず)わー、ありがとうパパ」

きっとこういう会話が日本の至る所で交わされてきたんだろうな…萎える
163名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:54:57 ID:MTJ2gQOB
>>157
世も末だな。
164名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:56:11 ID:dpCu1A9D
>>153
裏とって足固めして逃げられないようにしないと駄目だから
特に外資系は担当者不在だけで門前払いや逃げを平気でやる
165名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:56:52 ID:mXrmnuyT
>>159
ようクズ
166名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:57:55 ID:mXrmnuyT
>>161
>DVDの私的複製って実は合法なんだよね
CPRMは?
>>160
>「事実を知りながら」複製を行う
知らないと言い張るんですねわかります
167名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:58:49 ID:a/6kVkJh
>>160
あー、なるほど。そういう解釈なんですね。
所詮単なる門外漢なので、細かいところまで知りませんでした。

と言う事は、任天堂はこの裁判に勝ったら大々的に広報するつもりなのかな。
技術的保護手段が採用されてる、と周知すれば違法に出来る可能性がありそうだから。
168名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:00:19 ID:/0nRqSfP
糞通とメーカーが癒着してツマランゲームに10点とか付けて子供騙すから
マジコンとかに手出すんじゃねーの
169名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:00:57 ID:8h4wLMVc
>>166
まともに反証もできず、建設的な意見もいえず、
自分の意見を否定されると相手をクズという。
意見の交換はすべからず、論理的であるべきなのは
暗黙のルール。それすらできないおまえがもっともクズだろwww
本気でそう思うなら国会議員にでもなって議員立法でもすることだ。
170名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:01:17 ID:fe+IjLVj
>>162
で、その息子が学校で広めるわけですね。

息子「俺のDS、こんないっぱいゲーム入ってんだぜー」
友達「すっげー、どうやんのそれ!」「俺にも教えてよ!」
171名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:03:29 ID:a/6kVkJh
>>166
すいません、勝手にDVD-Video限定の話だと思ってました。

CPRMは記録型DVDでコピーワンスの地デジを録画するのに使われていますが、
非対応プレイヤがあるためにDVD-Videoでは使われていません。
なのでDVD-Videoのコピーは違法ではない、と言うべきでした。訂正します。
172名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:04:21 ID:arIf3Cu6
>>170
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215052_1456757/3.0/?sort=
薔薇ヘミングウェイ (56件) 30代/女性 2008/07/11
友人の子どもが持っていたため、プレゼントで欲しがったので、色々検索の結果、こちらがレビューがいいので購入を決めました。
あと処理は友人にお願いしてますので、どんなものか分かりません。ただ購入したばかりだったのに、今日から更に値下げになってたので、ショックです。
2000円ダウンは大きい〜ので、星4つにしました。
173名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:05:41 ID:FwRibsLV
ただダウンロードして遊んでるだけなら違法になる可能性は低いだろうな
174名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:06:38 ID:8h4wLMVc
>>166
例え知ってても知らないといえる権利を日本では保障されている。
それを黙秘権という。
知ってても知らないと言える以上、それを知っていたとするためには
物的証拠しかないわけですよ。おばかさん。
倫理的にはもちろん、こういうのは悪だろうよ。
でも法律=モラルではない。いい加減、一生ロムっておけ。
のーたりんなんだからよwww
175名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:08:22 ID:OQK69Rn/
>>172
今までソフトを何本も持ち歩いていましたがこれ一本で済む様になったので良かったです。
 趣味 子供へ リピート

なんか、泣けてくるよ・・・
176名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:08:22 ID:sBJr5FVa
コピーはたしかにいけないけど
インベーダーゲームが出たとき
任天堂はインベーダーゲームコピーして店にばらまいて
それにたいして
任天堂の社長はコピーぐらいいいじゃねーか!!
見たいなこといってなかったっけ?

ソースあるよ。
探すの面倒だけど、見たいっていうなら探すよ。
177名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:08:22 ID:2VdTYOTq
>>1
テラ特亜

こんなの使ってる奴はパチンコしてるやつと同列だなwww
178名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:09:24 ID:JJRrpHvF
>>174
みっともなく芝生やすなよ…
釣られたとでも思っとけ
179名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:10:19 ID:L2Wgzt1N
>>174
勝利したつもりでいるのが哀れ。
勝負に勝って人間性を低めてる事に気づかない。
哀れだねぇ。
180名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:10:30 ID:OQK69Rn/
>>176
任天堂だけの話じゃないよー

あとは時代の話だ。
181名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:10:30 ID:WGTUucLe
スレ違いだが一応張っとく

前室蘭市長・岩田弘志氏が死去、改革の基礎築く
ttp://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/07/29/20080729e_01.html

ご冥福をお祈り申し上げます。
182名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:10:32 ID:8h4wLMVc
>>178
だな。うっかり顔真っ赤になっちまってたわ
183名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:11:16 ID:l/158RkY
>>172
これは酷い。
子供のゲームソフトくらい買えよ。
184名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:11:28 ID:mXrmnuyT
185名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:11:58 ID:mXrmnuyT
>>174
>知ってても知らないと言える以上
偽証罪ですね
186名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:13:08 ID:bh+f/GUD
>>185
> 偽証罪ですね

全然違う
偽証と言うのはだな、(面倒くさいので略)
187名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:13:13 ID:Gzo0IRg8
>>261
お前バックアップした後ゲーム売ってるだろ?
それはまずい
188名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:13:20 ID:8h4wLMVc
>>185
偽証罪は法廷で嘘ついた場合ですが?
バカですか?
189名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:14:36 ID:sBJr5FVa
>>180
そういう話は違うスレでやれよw

ほれソースだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2955769
190名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:15:36 ID:H4fO+wWt
低所得者が買うんだろ。
低所得者は教養が無いから著作権も知らず
他人の気持ちも考えられない。
ソフトを購入しない事によって、メーカーや社会全般に
迷惑掛けてる事が理解できてない。
東アジアはパクリ国家ばかりだな
191名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:16:32 ID:mXrmnuyT
>>186
>>188
知ってても知らないと言うんだろ?嘘じゃん
黙秘するのならまだしも知ってても知らないって言うのが偽証じゃないと
192名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:17:02 ID:r6EZZLAi
>>185
偽証罪が問題になるのは証人のみ。本人が嘘ついたところで裁判官の心証を悪くするだけなので一向に問題ない。
もっとも、「黙秘」と「知らないと主張すること」は違うので>>174も間違ってるが。
193名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:17:31 ID:+2Fr/+Ui
s
194名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:18:02 ID:mXrmnuyT
>>190
法律で決まってないし捕まらないからコピーしまくったり落としまくって遊ぶもんねーw
中国のディズニーのパクリワロタwこれは許せんw
集団窃盗団のチョンは国へ帰れ!

何と言うダブスタ
195名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:19:10 ID:H4fO+wWt
>>194
誰と戦ってるんだ?
196名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:20:19 ID:8h4wLMVc
>>191
釣りなのか真性のバカなのか、どっちだよwww
ちゃんと法律勉強してからこいよ
悪いがこれから飲みあるからよ
これ以上はレクチャーできねーし、スレ汚しになったきたしな
最後に繰り返しになるが、現状、コピーやダウンロードを罰する法律はない
モラルの話と違法か犯罪かの話は別の話。おまえはそこらへんの区別が
まるでできていない。少し議論ってものを勉強してこい
ちなみに俺はダウンロードを推奨してるわけじゃない。現実の話をしてるだけだ。
勝ち誇るもなにもないだろ。それが現実だって話ですよ。
197名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:21:21 ID:H4fO+wWt
>>196
コピーは違法だろ。
198名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:21:23 ID:8h4wLMVc
>>192
素敵なご指摘ありがとう。
俺も出直してきます
199名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:21:58 ID:ieDcAi2a
代表の名前見て鼻水噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全員中華wwwwwwwwwwwwww
200名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:22:14 ID:8h4wLMVc
>>197
ああ、もちろん私的複製ってことね。
201名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:22:22 ID:a/6kVkJh
>>184
はー、結局は詳細を説明しないと理解して貰えないんですね。
スレ違いなんでわざわざ省いたんですが。

CSSは著作権法で解除を禁止されている「技術的保護手段」では無いとされているので、
著作権法第20条2には当てはまらないでしょう。

マクロビジョンはアナログ向けの技術的保?%
202名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:22:43 ID:/ZbZJUA6
>>181
スレ違いのようでいて思いっきりスレ違いでもない
親子で立て直し屋さんだったのね
ご冥福をお祈りします
203名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:24:35 ID:a/6kVkJh
途中で切れるし…

マクロビジョンはアナログ向けの技術的保護手段であり、
デジタルデータとしてコピーする場合は解除する必要がないので、
やはり著作権法第20条2には当てはまらないでしょうね。

ま、判例がないし、私は裁判官でもないので、確実な事は言えないわけですけど。
204名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:26:40 ID:PE7x38Yn
>>190
その低所得者が沢山いるから高所得者が生きられるんだろ。
高所得者ばかりの世界なら誰から搾取するんだ。真っ先に
お前が低所得者へ落ちるんだろうよw
そして、高学歴の中でも優劣ができてお前が教養がないと言われるw
205名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:27:44 ID:kCjIxHR0
違法ROMサイトはたぶん海外だから何も出来ない
生産も海外だから何も出来ない
出来るのは、販売を規制するだけ。なんか虚しくなるな・・・
206名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:27:51 ID:/PAQbXGb
>>196に同意
マジコンR4(約3800円)microSD(2G、約880円)
合計4700円ぐらいで遊べるわけだが、
売り場からは、いつ消えるんだ?
207名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:28:04 ID:mXrmnuyT
>>196
>飲みあるからよ
いってらっしゃい
おまえのレス見てると吐き気してたからついムキになっちゃった
あと俺が勝ち誇ってるように見えたのならごめんね
そんな意識はみじんも無いんだけれど
208名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:28:55 ID:mXrmnuyT
>>201
>CSSは著作権法で解除を禁止されている「技術的保護手段」では無いとされている
へー
わけわからんから詳しく説明かリンクよろしく
209名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:29:04 ID:/PAQbXGb
>>199
中華ワロタ
210名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:30:18 ID:mXrmnuyT
>>201
>CSSは著作権法で解除を禁止されている「技術的保護手段」では無いとされている
>>204
その低所得者が高所得者を怒らせた今回の件なんだろ
低所得だから何してもいいと思ってるの?
かっこわりー
211名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:32:51 ID:Ijlbsb+h
コピープロテクト破ったら違法だよね
212名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:34:24 ID:mjpaYaIT
訴訟&船着かない攻撃で地道に潰していくしかないだろうな
マリオとかジャンプ出来ないようにしとけ。
213名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:34:29 ID:/PAQbXGb
>>211
ドラクエ5の船とかか?
214名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:34:37 ID:7wI+FRRe
こんなもの買うなんて日本人は民度ひくいな
215名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:35:30 ID:H4fO+wWt
>>204
俺は年収200万も行かない低所得者ですけど。
一般教養はあるんで、マジコン自体は昔から雑誌で知ってたけど
買わず純正品買ってますが。
単純な感想で、低所得者は無教養が多く犯罪者が多い
と言いたかっただけ。2chで犯行予告し犯罪犯した奴は
みんな無職。
216名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:35:56 ID:/PAQbXGb
>>214
いや、中華と韓国よりはまだマシかと
217名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:36:43 ID:bh+f/GUD
>>212
ちょっとした段差ですぐ死ぬようになるとか。
218名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:37:16 ID:A3iLQW6S
>>216
中国人:作る&売る
日本人:買う

どう考えても日本人が民度も知能も下
219名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:37:51 ID:E3UfhzVm
法律も良く知らないで
自分の感情だけで大暴れしてる人がいるね。
こういう教養のない人がマジコン使うの?>>190
220名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:37:57 ID:/PAQbXGb
>>217
1−1に着かないとかw
221名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:38:50 ID:/PAQbXGb
>>218
おう、ナルホド!
俺の負けだわww
222名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:39:06 ID:+WwX19um
ゲハ豚ざまー
223名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:39:25 ID:a/6kVkJh
>>208
「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第5回)議事要旨−資料2−2:アクセスコントロールと整理されている技術の一部を「技術的保護手段」とする必要性について」
一部抜粋

第2     なぜCSSだけが著作権法の対象外か

1   立法当時、CSSは「専用のデコーダや正規の機器を用いないと著作物等の視聴を行えないようにするものである」と理解され、「著作物等を単に視聴する行為は著作権等の対象となっていない」ことから、技術的保護手段からはずすとされた。

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/03120201/003.htm

まあなんていうか、取り敢えず落ち着いた方が良いですよ。

>>211
>>160によると、
破った、と言う意識が本人にないなら違法ではないそうです。
224名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:41:16 ID:jFTca0uP
マジコン対策もっとやってくれ
ゲームなんて買ってハズレだったら売ればいいんだし、中古対策やられるほうがムカツク
発売1ヶ月以内なら売っても1000円ぐらいしか損しないし
ニートはちゃんと働け金稼げ
225名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:41:48 ID:DNfVa9VN
ttp://review.rakuten.co.jp/my/N2UyNjZhODNjYjY3NWU_/1.0.0.0/
営業妨害レビューか?


らきすたwww
226名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:43:45 ID:mXrmnuyT
>>223
下から二行目に知ってたら思いっきり違法って書いてあるw
こりゃずっと黙秘するしか無いな
227名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:44:32 ID:mXrmnuyT
>>225
事実を書いてるだけだから妨害にはならないかと
228名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:45:46 ID:bh+f/GUD
>>225
つか、販売サイトでマジコンが削除されてますわな(w
229名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:45:54 ID:a/6kVkJh
>>226
もしかしてリンク先の事ですか?

だとしたら本当に落ち着いた方が良いですよ。
230名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:50:28 ID:aPWs+4XA
>>222
ゲハは売り上げ命だし
カレー薄めてもソフト買う連中なんだぞ

マジコンは忌み嫌われてる(但し煽りバカはこの限りではない)
231名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:53:07 ID:0agyGWwk
任天堂がたたき売られるわけだ
こういう立ち回りは弱いって事がわかった。
ヤクザ企業なのに随分慣れて無いというか、
どうにもならんかったってところか。
これニンニン勝てないだろ。
232名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:53:57 ID:mXrmnuyT
>>229
落ち着いてみたら提案って書いてた
つか2003年から進歩無いのかな
233名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:57:01 ID:oCwZIUpg
>>7
いや、その名字だと恐らく全てチャイナ。
234名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:00:43 ID:0agyGWwk
しかしこんなんがいかんなら、ROMライターも焼き系も全部いかんとなる
方向が間違ってると思うなあ
ニンニン終了か
235名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:02:58 ID:0agyGWwk
ピーコ対策をしたνDSでもさくっと出しちゃえば男前なのにねぇ
流石岩田くん、ぶっさいくなことしてしまったな。
ヤクザな会長にでもまかせりゃよかったのにwww
236名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:04:20 ID:AOrErN89
スレの流れがニコ動スレと同じだなw
237名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:05:05 ID:OrQoCgN4
そもそも任天堂はソフト認可制だから、
かってにカートリッジ売っちゃダメなんじゃない?著作権より
238名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:06:23 ID:PE7x38Yn
>>215
俺の言いたいことはこうだ。
「低所得者は無教養が多く犯罪者が多い」
「高所得者は教養があって犯罪者が少ない」なのか?
高学歴=悪知恵がはたらくともいえるぞ。
たしかに、低所得者は、生活の困窮から犯罪をおこす。
多くの場合、犯罪自体小さいもので無差別みたいのは稀。
しかし、高学歴の犯罪は、汚職、脱税、横領、隠蔽、その影響の
大きさは計り知れないのじゃないか?厚生労働省のエイズ問題や長銀、
年金、防衛省、数えたらきりがない。どれだけの国益を損なってきたか。
その、穴埋めに低学歴の低所得の税金も使われていることも考えるべき。
さらに言えばその低所得の低学歴から搾取しているブルジョアってどうよ
搾取が激しくなれば、犯罪の片棒を担いでいることにならないの。
239名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:07:29 ID:a/6kVkJh
>>232
調べた範囲では結論出てないみたいですね。

CSS解除は違法ではない、と言う論が流布されてしまっている以上、
たとえ今から明確に違法である、としても、>>160の要件を満たさない為に結局合法である、
なんて意見もあるようです。

DVD捨てて次行きたいような気配が見え隠れしますね。
240名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:11:36 ID:mXrmnuyT
>>234
>ROMライターも焼き系も全部いかんとなる
どうしたらそういう理屈なんだ
241名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:13:29 ID:PE7x38Yn
>>215
もうひとつだけ言うならマジコンの開発もプログラムの解析も
低学歴にはできないぞ。高学歴が高収入を得るためにやったんだろw
242名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:13:57 ID:gsawEANg
残念なのはマジコンが日本以外の国の訴訟では敗訴しているということ
だから日本でのみの提訴なのが笑いどころか
243名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:18:57 ID:0agyGWwk
まさかこの提訴案が事前に洩れていて大人のぶん投げ来たわけじゃないよな?
共同提訴だし洩れ洩れだったんじゃねぇ?サイダーチェックも頼むぜ
244名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:21:48 ID:P2C8rwL+
>>224
> 発売1ヶ月以内なら売っても1000円ぐらいしか損しないし
供給過剰に陥るとそれは通じないぞ。


メタルギア・ソリッド4
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00321459/-/pc=2118002147277
現在の買取上限金額 2,000円

06/18 5,000円
06/22 4,400円
06/25 4,200円
07/02 3,800円
07/09 3,000円
07/16 2,400円
07/24 2,000円
245名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:26:09 ID:RspIXYsd
>>238
そりゃ地位が高ければ犯罪の種類は変わるだろw
底所得者は常時社会でのマナー違反が多く
殺人も頻繁に起こす。そして犯罪をしなくても社会的貢献自体低い。
どっちが害なのかわかるだろ
246名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:30:27 ID:4Y6klxQ3
書店で堂々とマジコン解説本が売られてるのが意味不明
違法コピーを推奨する本を出版するのは問題ないの?
PSPやエミュやWinny・torrentの本も良いのか?あれ
247名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:30:33 ID:dnqW4Bnh
さっさとダウンロード非合法化して、ダウソ厨を直接取り締まっちまえ。
248名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:38:33 ID:0agyGWwk
>>246
解説はおkだろ
んなこといったら、本は結構なんでもヤバイ。
ネットだって同じ。

ただがきんちょが違法という感覚無しで手を出すのはいかんよな。
249名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:40:08 ID:0agyGWwk
そもそもエミュレイト系は取り締まりが難しかろう。
エロ画像のような物かと
250名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:49:13 ID:PE7x38Yn
>>245
社会的貢献が低い?
新薬が開発される際、その効能実験は、低所得者
大企業を支えている中小企業を支えているのは低所得者
アニメだってセルの色塗りは低所得者
中流が存在するのはその下があるからだろ。
人はつねに自分より下がいることで安心感を得ている。
多くの高所得者は、危険なことや汚いことはやりたがらないからな
どちらかといえば、ブルジョアはいなくても社会は成り立つが
プロレタリアがいなければ社会は成り立たない。
どっちが害なのかわかるだろ?
251名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:50:53 ID:DUhqkxgn
まずPSPを訴えるのが先ジャネ?
252名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:52:17 ID:0agyGWwk
ピーコがいかんのは当然としても、任天堂や他メーカーも、
もう少しサンプルソフトとか価格を抑えるとか努力して欲しいよな。
マジで糞なの買ってしまったときというか、殆ど糞が多くて、
本当に頭くるぞ。DSなんてゲーム以外の実用ソフトの殆どが糞じゃないか?
253名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:55:34 ID:6w5/teuq
またかよMODチップ、マジコンと
ゲーム会社はどこまで傲慢なんだ
254名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:59:46 ID:RspIXYsd
>>250
そう怒るなよ。
低所得者が社会的貢献が低いのは事実だろw
バカで収入が低いのに、買い物したい理由だけで
サラ金で金を借り入れ、パチンコをし、
そういう低俗職業を莫大な影響力に仕立て
果ては自己破産、生活保護でホント癌だろw
255名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:00:19 ID:mvlFRTU6
MODチップは明らかにコピープロテクトを抜けるための装置だから違法
マジコンはどうなんだ?
4gameはただのバックアップ装置となっているけど
DSは何もプロテクトかけてなかったってことか?
256名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:04:44 ID:+bZOGwpT
>252
店に行けばダウンロードで体験版落とせるだろ
お前DSもってないだろ
257名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:04:57 ID:cbMSVXzl
>>237
任天堂がライセンスしてるのは、
NDSとかWiiとかの商標や、カートリッジの特許(あるか知らんけど)なんかじゃないの?

商標は使わなければいいし、
カートリッジはすでに一回売られたもの(=特許が消尽されたもの)を使えばOKって方法で、
ファミコン時代にアダルトソフトが出てた記憶がある
258名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:06:35 ID:+bZOGwpT
>246
聞いて驚け祖父でR4とTT売ってたわ
259名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:08:20 ID:cbMSVXzl
>>255
単に可能ってだけで違法になると、
>>234みたいなことになってしまうので、
主たる目的とか云々
260名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:15:26 ID:xRtwbK5m
>>258の爺ちゃんがR4とTT持ってるのかと思ってビビった
261名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:20:31 ID:KMIU0JaC
>>3
東京だらけだな…
262名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:23:22 ID:PE7x38Yn
>>254
その通りだよw
だが、その低所得だからこそいつかはとかいまにという闘争心で
多くの発明や偉人を輩出しているのも事実。
さらに、
「1910年の「日韓併合」で、朝鮮半島が日本の植民地になると、日本は半島史上初めて学校制度を作り、日本語を公用語として教えると同時に
ハングルも準公用語として教えるなど、全面的な「近代化」に乗り出した。
 _【1392〜1897年の李氏朝鮮時代でも、その大韓帝国時代でも、支配層は、中国文化の模倣にうつつを抜かすばかりで自国独自の文化を振興
することに無関心だっため、つまり、庶民に対して「中国の尻馬に乗って威張る」ことにしか関心がなかったため、半島史上最初のハングル辞書
を編纂発行したのは、大日本帝国朝鮮総督府だった。http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/column076.html > )。】
 _日本は半島で、学校のほか、鉄道も郵便局も港も道路も作ったため、半島の韓国(朝鮮)の一般庶民たちは「はてさて、両班と日本人と、国造り
がうまいのはどっちだろう」と比較するようになった。もちろんほとんどの庶民は「日本人のほうがうまい」と判断しただろう。
だからこそ、大勢の朝鮮人が、日本本土への移住が禁止されていた時代でさえ、法を犯してでも自主的に日本に移住したのだ
(第二次大戦の末期に、戦時徴用で日本本土の労働に動員された朝鮮人労働者の大半は、日本国内に生活基盤がないので、終戦後に
朝鮮半島に帰った。李策ほか『別冊宝島: 嫌韓流の真実! ザ・在日特権』宝島社2006年刊)。
 _この自主的に日本に移住した朝鮮人たちがこんにちの在日朝鮮(韓国)人の起源であり、彼らは「強制連行」などされていない
(鄭大均『在日・強制連行の神話』文春新書2004年刊、前掲『別冊宝島』)。週刊アカシックレコード080728」

つまり、ブルジョアだけに国の運営を任せた結果が、あの糞韓国になったのも
歴史上の事実。日本にはちゃんと階層があるから、まともなんだよ。反面教師ってやつだ。
上の奴は、下のやることを見て自分の襟を正す。緊張感が無くなると呆けるだろ。
日本は、平和憲法のせいで、平和ボケしてるだろ。緊張感=低所得者なんじゃないw
263名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:26:43 ID:gOBRsEXZ
任天堂遅いくらいだろ。
264名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:27:25 ID:E0Ro7uhm
DSTTのサイトがトンズラしやがったwwwwww
http://dstt.jp/
265名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:43:10 ID:8emle8Kd
今まで放置していた方がおかしいだろw
266名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:45:20 ID:/763Wwuh
訴えられた側の名前が笑えるな、ほんとに
267名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:14:04 ID:yWxR/RMv
>>147
親が金出したくないから買い与えるんだろ
268名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:16:04 ID:yWxR/RMv
しかし、任天堂がゲームのCMなみの頻度で
「マジコンは違法です」ってCMを流したらすごいな。
269名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:35:56 ID:pGhpH7Ub
DSビジョンは大丈夫なのか
270名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:38:10 ID:FBkTqgHJ
>>3
見事に中国人ばかり
271名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:42:35 ID:rIHFmiy0
10年以上前、Oh!MAGICOMって同人誌買ったら、その店とは違うショップから
SFCマジコンで使えるエロ画像FDDが送られてきた、宣伝だったのかなぁ?

同人誌は興味があったから買った、マジコンは今でも持ってないっす。
272名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:44:37 ID://+gBz3G
違法にアップされたものをコピーして使う

著作権の関係でアウトじゃねえの?
273名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:46:31 ID:xVqTLq8C
某25動画の社員もしょっぴけ。マジコン使い多すぎ
274名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:51:30 ID:2v+zzxqm
こんなんどうでもいいから
任天堂は早くPDAソフト出せよ
275名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:55:34 ID:+zuhosob
結局、販売停止だけ?
276名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:56:31 ID:idQrD7/u
>>251
新機種はCFW対策基盤に変更されてるって話だ
277名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:58:02 ID:fe+IjLVj
>>268
宣伝になるだけ。

P2Pも、逮捕のニュースが流れるたびに、
逆にユーザー数を増やしてしまった。
278名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:21:46 ID:vI7b5ryz
これ買ったヤツ全員が罪になるようにならないかな?

音楽や動画を見るため〜とか見え見えの嘘でこんな怪しげな物買うヤツ居ないだろ
279名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:27:26 ID:+zuhosob
>>278
独裁国家のジンバブエなら可能かもw
280名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:37:11 ID:F7XwXZ32
任天堂最強法務部とかわけのわからんことを言う奴が他のスレッドにいるけど、
任天堂って負けてばっかりだろ。懐かしいところでは、こんなのまである。

03/09 共同通信ニュース速報他
 AP通信によると、米国任天堂とニューヨーク州当局は八日、NINTENDO 64のマリオパーティー(アメリカで百万個販売、現在は生産が中止)で遊んだ子どもが手にけがを負ったとされる訴えで、同社が手のひらなどを保護する手袋を配布することで和解した。
 訴えは、夢中になって無理に手のひらで3Dスティックを動かしているうちに、子どもがマメや切り傷をつくったというもの。和解は、ゲーム機のある家庭に四組ずつ手袋を配るとの内容で、任天堂は手袋代八千万ドルを支払うほか、州当局の調査費用として七万五千ドルを出す。


今回の訴訟も「輸入差し止め」だよ。損害賠償訴訟をおこしてないってことになる。
数十社が販売してるところを輸入業者だけをターゲットにして、たった5社を訴えた。
しかも35社連盟という大げさな裁判。
どうみても見せしめ裁判の気がする。本当に本気なら、損害賠償要求するし、
たった5社相手とかありえないでしょ。
訴えられたその5社の代表はいつでも好きなときに中国に逃げれる立場にもある。
日本の会社の日本人を訴えとけば逃亡できないのに。
損害賠償要求するにはもしかしたら、法的な問題があるのかも。
281名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:50:17 ID:kyZS0yCt
ビジ板なのにここまで意匠権or意匠の書き込みが一件しかないってどういうことだ
282名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:57:24 ID:QG68Kxm1
板の名前がビジ板ってだけだ、気にするな。
283名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:08:06 ID:8t3xDSd/
ゲハ住民は巣に帰ってください
284名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:16:09 ID:cgGOiYi8
今秋葉とかは
売れなくなる前に投売り
プレミアつくから高値
のどっちに動いているの
285名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:23:24 ID:0agyGWwk
所詮ヤクザ企業
球団に手を出したり、マフィアそのものじゃんwp
286名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:26:11 ID:6JeJgnIt
割れ厨は違法DLして開発側には1円も払わないくせに
マジコン自体は盗んだりしないで普通に買ってるって言うのが面白いよなwww
いや面白くないんだけど
287名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:27:12 ID:0agyGWwk
DSはもう下火だよなあ
海外でも9割方PSPに変わってたよ
288名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:30:21 ID:0agyGWwk
ニンテンのハードって拡張機能付けて売り出してくるけど、
まともに使えるケースは少ないんだよなw
どんだけ発想が貧弱なんかしらんけどね。
viiはマシな方かwww
289名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:33:08 ID:0agyGWwk
マジでサイダーチェック頼むぜ
ここはかなり怪しい
290名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:34:58 ID:mXrmnuyT
>>286
しかも凄まじい屁理屈をこねてくるから困る
291名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:35:33 ID:N5vsbxIk
マジコン!?(マジか!?)
292名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:43:45 ID:Ec6Skecm
チョンとチャンばっかりじゃねーかwwww
293名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:45:46 ID:0agyGWwk
>>292
寧ろ買ってる日本人が情けないと
294名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:46:48 ID:MTJ2gQOB
GBXchangerの頃から携帯機はマジコンしか使ってないな・・・。
295名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:47:51 ID:aHFzutOz
>280
マジコン販売会社ってどんなとこかわかってんのか?
五社中二社がすでにHP畳んでるんだぞwwww
今トラックの上だろwwww
296名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:50:04 ID:yWxR/RMv
>>280
こんなのとか

海賊版や改造用のmodチップなど、ゲームに関連する権利侵害は後を絶ちませんが、
任天堂はこのほど、現地当局との協力で香港の業者を摘発したということです。

香港高等裁判所は任天堂の協力要請を受け、ニンテンドーDSやWiiを違法に改造する
modチップを製造するSupreme Factory Limitedの捜査命令を出し、10月8日捜査を行い
ました。3日間に渡る捜査で1万個以上に上るゲームコピー機とmodチップが押収された
ということです。

コピー機はDSに接続してゲームをコピーし、インターネットなどで配布するのに利用され
ていたということです。

また捜査では違法な流通オペレーションを記したドキュメントも押収されていて、Supreme
Factory Limitedが、フランスのDivineo SARLやMax Louarnと提携して活動を行っていた
事が判明しています。高裁はこれ以上の活動を阻止するために関係者の資産を凍結する
ことも命じています。

「権利侵害は大企業から小規模のデベロッパーまで、ゲーム業界全体に悪影響を与えて
います。その行為は才能ある開発者達の何年にも渡る努力を殺し、ゲームユーザーが
優れたゲームを遊ぶのを困難にさせます。

開発者の仕事をコピーし、ゲームファイルを配布するのは、重大な泥棒行為です」と任天堂
オブアメリカの権利担当の上級ディレクターJodi Daugherty氏は述べています。

任天堂はこの他にもアジアや南米を中心に海賊版などの取り締まりに、各当局と協力して
取り組んでいます。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/244/24450.html
297名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:55:03 ID:mIcdZJdm
最近電車に乗ってると堂々とマジコン使ってる奴居るからなぁ。
女の人が結構多い気がする。電車内で堂々とDS広げるだけでも見苦しいし、
金持ってないのは分かるんだが哀れすぎる。
298名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:20:57 ID:+r1PbJYb
ソフトごとにドングル刺すようにするか
アクティベート強制しかないな
299名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:30:52 ID:IttH8L15
>>298
子供に遊んでもらえなくなるな。難しすぎて。
300名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:30:56 ID:5JGnZCvW
マジコンかどうかなんて見もしないけどな
301名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:34:33 ID:+Y6TYQ6X
おとなしくシリアル認証にすればいいと思うよ
公衆無線LANも普及してきたし、そこまでいってアクティベーションさせればいい
でなければソフトは動かないってことで
302名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:39:23 ID:ldf0CNZP
こんな会社潰して即別名の会社にすればいいだけ
大事な商材と市場を簡単に手放すわけねえだろ
任天堂側も無駄だと知ってるだろうけど放置もアレだしって感じか
303名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:46:16 ID:N5n4Q+PQ
違法判決出れば正規流通には載せられないし
ネットで直接買ったら一気に密輸罪にランクアップ
304名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:53:53 ID:7Dgx2OJe
こんなもんがあるなんて知らなかった。

高くても1万円だろ?
買えよポマイラwwww
305名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:56:19 ID:BaSVZy10
>>304
1ヶ月50本もでてるんだから50万だぞ
306名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:57:16 ID:7Dgx2OJe
DSのソフトって1万円前後だと思ってたけど・・・
DSソフトでググったら5000円くらいだったorz
307名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:58:19 ID:QZvDrBD/
マジコン無くなるのか?
無くなる前に買っておくかなぁ……ソフト作って遊びたいし。
308名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:59:42 ID:7Dgx2OJe
>>305
全部買ったとしてもやりきれないだろw

ひとまず、5千円だったから全部買っても25万円だな。
全部は買えない罠。吟味して2ヶ月に1個だな。
309名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:04:49 ID:7Dgx2OJe
ん???>>1読んできたけど・・・
海賊版が使えるようになる機械じゃなくて、
自作ゲームがDS上で動かせるソフトなのか???勘違いしたorz
310名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 01:23:21 ID:X8iEBt7I
提訴された社長の名前一覧が壮観だなw
311名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:10:28 ID:b8cOMfFV
でこのマジコンとやらはいくらするの?
312名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:51:53 ID:RE3QJAIH
>>280
最強と言われたのはアーケード版ドンキーコングを全米中駆けずり回り、田舎の
ガレージ工場まで片っ端から訴えて殲滅した担当者が社長になったから。

録画機でガチでハリウッドとやりあったソニーやキャノン?のプリンタ訴訟に比べたら
強大な相手とやりあったわけでもなくイメージ先行だよ。
313名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:21:16 ID:Xv7tZVJm
最悪、これからのソフトが遊べなくなるだけ、
エミュ化するだけ、FC,SFC,mp3,NDS過去のソフトは動くわけだし
暇つぶしの玩具と考えればR4使えるw
314名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:23:57 ID:KrmTRCIb
任天堂の法務が動いたのか・・・
別企業の同じ法務に勤めるものとして、任天堂だけは相手にしたくないな
315名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:39:35 ID:R78L1ul4
昔のSFCやらMDのマジコンは数万円していたのにDSのは安いんだなぁ…。

マジコン興味はあるけど買ってない。
316名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:42:57 ID:8t0BeCEl
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=11498649&id=885614907

> 「マジコン」輸入販売差し止め求め提訴 任天堂やゲーム会社、「断固たる措置」
> http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=561668&media_id=32
>
> 断固反対
>
> マジコン愛用者ですから
>
> 今日も発売前のリズム天国やりましたから(笑
>
>
> 任天堂さん WiiとかDSで儲ってるんだからこれ以上儲けようとしなくてもいいでしょ(笑
317名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:43:27 ID:NcBKEeCz
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。放送倫理委員会に通報します。

個人情報をやくざに漏洩する声優平野綾事務所は何をしているのか?

ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
鬼畜系妊婦胎児暴行アダルトビデオ女優から声優平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b

615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡
318名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:46:02 ID:b48aibPX
興味があるとか平気で言える奴は中国人なのか?
319名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:05:09 ID:R78L1ul4
興味があるって言うのは、コピーで遊ぶという事じゃなくて、
手持ちROMをダンプしてみたかっただけだよ。

そういう興味だ、判るかな?
320名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:12:04 ID:Xv7tZVJm
>>318 任天堂法務所属工作員
321名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:16:47 ID:1QCHEjd6
参照番号: 1217365654-1022
通報URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/

2008年7月30日 6:7:34
インターネット・ホットラインセンター
322暴力団に個人情報漏洩した女平野綾:2008/07/30(水) 06:17:36 ID:1QCHEjd6
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。放送倫理委員会に通報します。

個人情報をやくざに漏洩する声優平野綾事務所は何をしているのか?

ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
鬼畜系妊婦胎児暴行アダルトビデオ女優から声優平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b

615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡


参照番号: 1217365654-1022

通報URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/

2008年7月30日 6:7:34
インターネット・ホットラインセンター
323名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:36:23 ID:aa+9CdDJ
訴えられた社長一覧なんだこれwwww
324名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 06:59:51 ID:20rO8EP/
>>323買った人は全部日本人だぞ。
325片手間に鬼畜系AV女優声優平野綾:2008/07/30(水) 07:12:24 ID:1QCHEjd6
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。放送倫理委員会に通報します。
個人情報をやくざに漏洩する声優平野綾事務所は何をしているのか?
ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
鬼畜系妊婦胎児暴行アダルトビデオ女優から声優平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b
参照番号: 1217367284-1027
通報URL:http://www.gyao.jp/variety/midtowntv/
2008年7月30日 6:34:44
インターネット・ホットラインセンター
615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡

参照番号: 1217365654-1022
通報URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/
2008年7月30日 6:7:34
参照番号: 1217366790-1026
通報URL:http://www.z-child.com/
2008年7月30日 6:26:30
参照番号: 1217366415-1025
通報URL:http://www.macrossf.com/
2008年7月30日 6:20:15
インターネット・ホットラインセンター
※だから暴力団にストーカーされていたのか 鬼畜系av女優バレなきゃおk現役
326名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:12:31 ID:s5vCsigL
>>324
やけにエラの張った日本人ですねw
327名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:42:44 ID:Xv7tZVJm
>>317,325は嵐?書いていることが意味不明わかる人教えて
328名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:49:22 ID:O/rG5cnG
>>327
キチガイ
329名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:51:34 ID:Kf5qPfN4
おかげでDSTT買うふんぎりがついたw
330名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:55:37 ID:Xv7tZVJm
>>328は嵐本人?
331名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 07:59:53 ID:O/rG5cnG
>>330
>>317,>>325がキチガイだと言ってる
332名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:05:33 ID:Xv7tZVJm
>>331 了解、スマンw
で、どういう基地外なのか事情とか知ってるの?
それとも、病院系?
333名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:09:34 ID:66lTCRC1
スクエニ渾身のコピーガードがねらーによって4時間で突破だもんなw
334名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:10:34 ID:O/rG5cnG
>>332
何日も前からあちこちに執拗にマルチポストするような馬鹿は
キチガイ以外にいないだろ
常識的に考えて

アナウンサーの捏造コピペを貼り続けて、何度も投稿規制を
くらい、プロバイダーを退会させられても他のプロバイダに
何度も引っ越しながら荒らしつづけた三重のキチガイと同じ
くらい頭がおかしい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182005520/
335名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:11:38 ID:yRx5d3LV
>>333
まて、そいつは罠だっ!w
336名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:17:40 ID:9WAB8ScK
GBAとちがってDSはソフトを本体に送るときに暗号通信してるから、マジコン作って売ったらMODチップみたいに不正競争禁止法にひっかかるのよね
337名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:18:00 ID:Xv7tZVJm
>>334
ネットの無差別テロのようなものか。だけど、攻撃対象とかは
どのように決めてるのかな?それに、そういう事だとネットに
意外と詳しいということだよね。それなのに文章が支離滅裂ぽいし
ちょっと興味持ったんだけど関わらないほうがいいという事?
それと、親切に答えてくれてありがとうです。
338名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:23:09 ID:EZ4RR46P
実はマジコンもDSの売り上げに貢献していたんじゃね?
339名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:26:41 ID:yRx5d3LV
ハードだけ売れてもしょうがないのがこの業界です。
340名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:33:07 ID:4w8k/ltT
こんなのが売れるようでは、日本も立派な特亜入りですねwww
341名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:44:14 ID:DZktNGTR
マジコンというものの存在を知らなかった人達にも知らしめてしまう両刃の提訴。
CATVがタダ見できる万能チューナーもマスコミで取り上げられて売り上げ急増。
マジコンも一度どこかのテレビ局が紹介した途端一気に広まった。
342名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:46:06 ID:05t//fFi
技術的に解決した方が早いだろ。
そのために本体価格5000円上がるとしてもやるべき。
343名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:59:58 ID:j5wdrS2U
ソフトも1000円値上がりで結局自分たちの首を絞める
344名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:12:18 ID:yRx5d3LV
仮定の話に仮定の試算のせてどうすんだよw
345名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:29:08 ID:JXwURKFf
有罪になったら、
この企業が販売しているSDカードを販売している
楽天の会社、店舗は、楽天から外されるんだろうな!?

346名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:46:30 ID:+NWIFALx
マジコンがたとえ違法じゃなくても
楽天やヤフーや大手流通などは
違法性や社会モラルに著しく反する
商品は 販売規制すべきだろう。
347名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:50:05 ID:jS0YzOYP
>>338
「実は犯罪者も警察の予算確保に貢献していたんじゃね? 」みたいな事言われても。
仮にそうだったとしても、全体の弊害の方が大きいだろ。

348名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:50:11 ID:RtKMoW2/
これで金持ちの子と対等にゲーム出来なくなるうちの子が不憫だ
349名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:52:41 ID:jS0YzOYP
>>348
ゲーム以外の付き合い方を教育すれw
350名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:53:11 ID:yRx5d3LV
親が犯罪者よりは・・・
351名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:56:46 ID:+NWIFALx
>>348
子供の世界では持っていないと仲間はずれになるソフトが
何本かはあるが、そういったソフトの本数は少ない。
年に2,3本くらいなら 親が買い与えるべき。

そういった安易な気持ちで 子供を犯罪者にするな。
352名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:01:52 ID:4/53KOuv
いや,こういうものはね
大人になるとアレだから
子どもの時に徹底的に遊んでおくべき
違法っていっても子どもの力で
出来ることなんてたかが知れてるから。

逆に大人になってからこういうものに
ハマり出すと人生を台無しにする可能性あり。
353名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:12:26 ID:Tji3gYDz
いくらなんでも、ソフトの1本や2本買えないわけが無い。
実際は、買えるけど買わない、って人が多いんじゃないの?

給食費踏み倒して外車乗り回すみたいなノリで、
お金はあるけど、払わずに済んでしまうものは払わないという
モラルの無い親が増えてるから。
354名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:22:15 ID:kR3gUdIX
「マジコンでタダで出来るのにソフトを買うのは馬鹿らしい!」
っか。朝鮮日報で見たチョンの著作権無視の醜態と同じ
マジコン使ってるのに任天堂やソフトメーカー叩いてる奴は
さっさとキムチでも食いながら半島に帰ってね!
355名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:56:30 ID:yRx5d3LV
>>352
それはただモノラルのない大人
コピーが当たり前の国の大人がどんなかといえば・・・
356名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:31:53 ID:66lTCRC1
SFCの頃もだがマジコン自体は違法じゃないよ
他の用途としても使えるんだし
コピー対策はいたちごっこ
最後はSFCの時みたいにチップ積むしか対策ないよ
357名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:37:52 ID:yRx5d3LV
>>356
君らそれ以外にないのかねw
358名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:44:36 ID:j5wdrS2U
DQ5のコピガがDQホイホイだったということはわかった。
しかし法的にどうこうというより、モラルを育てるほうが効果が高いんじゃないかな。
今回のやり方は多分それを狙ったもの。うまくいくといいね。
359名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:23:24 ID:4s82aX0s
週末売れまくりだろうな。
360名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:34:14 ID:rRKLC/lJ
>>359
てか、一般報道に乗せた時点でカジュアルユーザ大増殖
361名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:40:52 ID:Tji3gYDz
>>360
メーカー側も、それを恐れているのかもね。
Winnyなんかも、逮捕報道後は一旦沈静化するも
その後は逆に認知度が高まってユーザーが増えてしまうという
悪循環を繰り返してきたし。
362名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:47:59 ID:/Qwl1npz
モノとして存在する以上そう簡単に無制限に手に入りはしない。
各店舗とも今の在庫分ははくだろうがまともな流通しているところは再入荷せんよ
363名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:10:43 ID:EZ4RR46P
ROMが発売日に流出するのってシナでソフトを製造しているのと関係あんの?
364名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:14:30 ID:JRi6HTpP
105 名前:名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2008/07/29(火) 17:53:54 ID:Ka6AJaHT (2)
そういや旧箱とGCが訴えられた時に
任天堂法務部がMSのぶんまで戦ったらしいなw

まぁレア社の存在があるから
もともと仲は良かったのは知ってたがこれほどとは。

113 名前:ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs [BoomBlox] 投稿日:2008/07/29(火) 17:57:17 ID:n8R6aX45
一番困るのはGKだろw
マジコンが一般人に普及すればDSソフトの売り上げ減らせてたんだから。

>>41
これが中国や南朝鮮(通り名:韓国)の現状
店の前のパソコンに入った大量のゲームソフトのイメージを無料で入れることができる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080225/1007402/01_px450.jpg

>>62
昔は黄金軸(つっかえ棒でもいい)や
アクショNリプレイ(秋葉で1980円か1480円ぐらいで売ってんのみたなぁ)ってのがあったわ。
「CD-Rなどのメディアを万引きした人を見つけたら〜」とかって店内に貼ってあって
店に入るときに中国語の音声で、出迎えてくれる店で。
セガサターンやドリキャスは本体にちょっと手を加えるだけでコピーが動いた。

>>81
ゴミ通がその代表だが、雑誌ってのはいい加減なこと書いても発行できる。
もう占いとか人間革命とか、絵本から闘病生活って何でもアリ。
よりによってブログ(しかもアフィ)を本にするような金儲けのことしか考えてない薄汚いゴミクズまでいる。
 ちなみにそういう無料で遊べるとかって書いてる厨房向けのゲーム○ボを含め、ゴミ雑誌は買わなくていい。
CDかDVDが付属しててツールが入ってたりするが、情報もツールもすぐに賞味期限が切れる。
ネットで最新の情報とツールを入手しなきゃついていけない世界だし、そもそもR@Mを入手するのがネットなわけで。
つまりゴミ雑誌を買うのは厨房、情弱ってことになります。

138* 名前:名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2008/07/29(火) 18:23:36 ID:UCslAhKp
共同で提訴したソフトメーカーにコナミがいないのは以外だな
下手すると任天堂よりうるさそうなのに
365名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:16:28 ID:QFHsEF3D
マジコンて名前は何となく知ってたけどそんなものだったとは知らんかったなあ
366名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:26:24 ID:/ECNbEWk
>>365
音だけ聞くと、PSの頃にあった捻るコントローラみたいだ>マジコン
367名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:30:21 ID:/ECNbEWk
>共同で提訴したソフトメーカーにコナミがいないのは以外だな

どんだけ調べてもDS版おとぎ銃士赤ずきんのROMイメージが見つからなかったんだよw
べ、別に売れてなかったとか、そういうんじゃないんだからねっ!!!><
368名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:13:52 ID:WjmuaZeI
東証に上場してるアダルトソフト販売業のソフマップだって昔は・・・
369名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:19:01 ID:9iy3ht6n
利権団体に金をやるもんか!俺はタダでゲームしたいぞ!
370名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:23:26 ID:+NWIFALx
>>369
ソフトハウスや任天堂は利権団体ではない。
純粋に製造販売しているんだから 某団体と一緒にしてはいけない。
ゲームがしたいなら 買え
371名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:49:48 ID:PdMFwQRz
>>369
やるならCDでやれ
372名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 17:44:10 ID:Iq1kldwd
実はWiiみたいなDL販売をDSでもやりたくて
シナ産のマジコンを駆逐した後に公式のSDカードアダプタみたいなのを作る
ついでにそれにマジコンと同じ動作できる機能を持たせた上で
「コピーソフトの動作の噂は聞いていますが、ただ今対策中です」
と言っておく

これでマジコン使うだけの層からもマジコン代は取れる
373名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:02:27 ID:+NWIFALx
DL販売をやる可能性はあると思うし それを保存するカートリッジを
発売するだろうけど、単純にコピーできるようにはなってないと思う。

そんな事をすれば 任天堂からソフト会社が離れてしまう。
374名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:10:15 ID:bT49yvTn
うるさいコナミがいないから不思議だったんだが
そういうことか。
375名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:12:05 ID:UtbELh5M
>>366
ネジコンかw
376名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:59:06 ID:4s82aX0s
Loppiでやってたな。
377名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:44:48 ID:6qLy0sdm
>>372
>これでマジコン使うだけの層からもマジコン代は取れる
とれる訳無いじゃん
落としたソフトしかやらないんだから
>>373
とっくにやってる
378名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:58:50 ID:ttbCqIMy
現状では裁判所に提訴した段階で、販売差し止め請求もしていないから、
買っても問題ないって事かな?
地裁から上告して最高裁まで持っていけば早くても確定するのは早くても2〜3年後?
仮に販売差し止めしても、製造してるのが中国で、秋葉のうさんくさい店とか勝手に
個人輸入しちゃうんじゃないかな。
379名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:25:05 ID:66lTCRC1
>>378
あくまでも輸入業者への輸入禁止で使用も小売りの販売も止めていない
そしてマジコンは違法製品ではない(グレーゾーン製品
裁判はすぐに決着で任天堂の勝利
法廷にくる業者なんかなく既に逃げてる業者もいる
欲しいなら買うべきだが今は価格高騰してるから落ち着くまで待ったほうがいい
偽物に注意な
380名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:51:49 ID:05t//fFi
技術で対抗したほうがいいのに。
ほんと任天堂は技術力が低いな。
381名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:00:05 ID:aW0WpE+Q
任天堂に技術はない
382名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:02:52 ID:AZomhPKK
別の会社が絶対に破られない対策をするんですね分かります

てか技術で対抗したって見せしめにもならんだろ
383名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:21:45 ID:WgeDPESD
この会社もかなりの犯罪をしている。
http://www.dsgamejp.com/

■ 運営者概要
会社名: 株式会社エクセ
所在地: 〒536-0028大阪府大阪市城東区中央東中浜7-6-38
事業内容: インターネット配信サービス
代表取締役:不破良子
設立: 2005年09月01日
e-mail:[email protected]
資本金: 1000万円
従業員数: 16人
堂々と書いてるけど、不破良子は捕まるしかないだろうな。
384名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:23:14 ID:TwXtup63
ペーパー会社っつーか個人でしょおそらく。
385名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 01:23:36 ID:kreO7Uz8
>378
マジコンは違法使用メインという判例が任天堂の求めているもの。
もちろんそうなればまともな流通は売れない。
違法確認すれば秋葉の個人ショップくらいなら任天堂なら常に見張ってつぶせる。
片端から警察にたれこみゃいい。

実際問題細かく条文見ればどうと吠えようが逃げ出してるんだから
この線で判決は出る。長くて一年。
386名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 07:14:58 ID:n7LnQlSj
公務員の儲けが減ったからだろ
387名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 07:25:08 ID:YgiXwTPR
任天堂に技術はなくても協力してくれる会社はいくらでもある
その気になれば任天が技術持ってる会社買収することも可能だ
388名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 07:25:52 ID:txTTS4gK
それが自慢なのか?w
389名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 07:34:06 ID:AEXjVROh
http://aucfan.com/search1?t=-1&q=%a5%de%a5%b8%a5%b3%a5%f3

アマゾンでも売ってるW
大手はモラルなさ杉

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c184720571

120%攻略CD
* ROMの入手方法
* ROMの高速ダウンロード方法
* カーネルの更新方法
* スキンのダウンロードサイト
わかりやすく写真付きですので、初心者でもご安心ください。

これなんで野放しなんだ???

390名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 08:27:50 ID:CDSf1ICS
提訴の内容ってどこかに詳しく載ってない?
391名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 08:39:03 ID:JwWxZn6X
つまるところ、アングラやマニア向けの店だけでの販売なら、黙認だったんじゃないかな?
一般向けの店でも堂々と販売するようになってしまったら、黙認はできないよ。
秋葉原なんかは、PCショップで軒並み販売していたわけで…
一般人が目にするし、わからなければ調べるし…
392名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:05:36 ID:r1XALfWE
マジコン使ってコピーしたゲームで遊んでる奴は罪に問われるの?
今、電車で目の前に座ってる奴が正にそうなんだけど。
393名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:28:43 ID:5h4NJZ0y
最近ネット通販で買ったけど、すげー数の販売サイト数だからヤバげだった
規制には賛成 アングラ物は流行ったら終わり
394名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:41:12 ID:dYE8FWOi
任天堂が提訴した『R4』をファミ通が販売か
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3753065/

任天堂が『R4』という“ゲームを買わなくてもタダで遊べてしまう”違法性が高い
機器を販売している会社に対し、東京地方裁判所を通して提訴。
違法なルートによるゲーム入手の撲滅に向けて動き出した今回の一件で、
また新たに新事実が判明した。
なんと、『R4』をゲーム雑誌の老舗ともいうべきファミ通が販売していたのである。
(以下略)


問題のページの魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2007-1005-2116-55/www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0002/8940/


ファミ通もイチオシしている機械です
395名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:51:52 ID:04sWvCv0
これってAmazonでも販売してたし、提訴しても今更って感じだな〜
396名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:52:26 ID:hMcQuu6I
昨日R4をツートップに買いに行ったが9000円以上の値段だった。
1ヶ月前は4000以下だったのに。
397名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:52:33 ID:gRjYqj59
この話しはもう終わりにしよう
398名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:54:51 ID:5h4NJZ0y
>>394
>NDS用 マルチメディアプレイヤー
間違ってはいないな
ロムさえ入れなければwwww
399名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:57:34 ID:odbSqUWO
>>394
>違法性が高い機器

ものすげー印象操作(w
任天は不正競争防止法でやってるっつーのに。

つか、情報提供元がゴシップ誌見たいなサイトだ
http://internews.jp/
400名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:13:19 ID:txTTS4gK
ニンテンストップですが
401名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:23:13 ID:CDSf1ICS
国内が急減速で、ある程度ハード需要を引っ張ってきたマジコンも規制となれば
先は見えちゃったってことだな。
402名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:26:20 ID:0V6cyD5N
>>399
ファミ通がマジコン扱ってたのは事実なのに
情報提供元がゴシップ誌見たいなサイトだ、とか
まともにソースも読めないの?頭弱すぎだろw
それともなんかの印象操作(笑)っすかw
403名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:50:59 ID:5h4NJZ0y
決算出たからじゃね
404名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 10:58:41 ID:62q2eOsZ
>>401
マジコンがDSの需要を引っ張ってきたって???
盗人理論ですか?どろぼ〜!!

>>402
言葉遣いは汚いけど、その通りだと思う。
ファミ通がマジコンを扱っていたのは事実だし
ゲーム業界最大手の雑誌としての見識を問われる。
企業はコンプライアンスは守るべき最低限の話しであり
モラルという点で考えて欲しい。
405名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:01:15 ID:g3US8bZe
マジコンを使ってる奴が、マジコンを使ってる奴を叩く不思議
406名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:03:16 ID:CDSf1ICS
>404
よくわからんのだが、マジコンってのはハードがないと遊べないソフトなんだろ?
マジコンが売れた数だけハードも売れたんじゃないのか?
407名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:11:16 ID:62q2eOsZ
>>406
DSを持っていたけども 「マジコン」という物を知ったので「マジコン」を買った。人と、
「マジコン」が目的でDS買った人の違いはわかるかな?
それに、盗人が偉そーに、貢献したって 顔すんなよ。
408名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:15:50 ID:DF/K1upH
今日はストップ安か 任天堂オワタ
409名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:23:23 ID:gRjYqj59
>>408
R4DSは高騰しているのに
410名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:33:39 ID:g3US8bZe
任天堂がR4を売れば株価は暴上げ!
411名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:43:11 ID:irvPN1AU
ファミ通は○ニーの息がかかってる?
412名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:57:53 ID:hn/aksqx
>>406
全DS販売量から見たらマジコンなんか屁の突っ張りにもならない程の数。
任天のハード売上にはまったく影響ないと思われ。
一方、一台のマジコンで多種類のゲームをコピーされるソフトメーカはたまったものでは無いと。

胴元の任天堂としちゃライセンシーを守らにゃならんがな。
413名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 12:38:38 ID:4825Hh5J
まぁいいことしてるよな任天堂は
414名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 12:51:08 ID:txTTS4gK
ストップ安
株主の判断が正しい
415名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 12:53:04 ID:txTTS4gK
そもそもピーコはソフトハウスが独自に対策をしたり訴えればいいこと。
PCソフトがハックされたからといって、マイクロソフトやハードメーカーは動かない。
416名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 12:56:46 ID:62q2eOsZ
>>415
そんな事はない。
ソフトが売れなければ新しいソフトの開発ができない。
ソフトの少ないハードは魅力がない。
従って、ハードメーカーも頑張らざる得ない。
417名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 12:56:51 ID:qUxDcpTn
提訴の対象とした会社
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社  東京都文京区  鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社  東京都板橋区  曹 悦
・株式会社カミヨコ  横浜市中区  王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR  東京都千代田区  巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト  東京都千代田区  陳 嘉 雄


見事なもんだwトップに日本人いないじゃん
418名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 13:01:57 ID:5h4NJZ0y
>>415
胴元がけっこー秘密主義らしいよ
メモリの利権もあるからソフトハウスに逃げられるのも困るし
419名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 13:11:07 ID:txTTS4gK
>>418
あー、ニンテンの場合それはあるな
ソフトハウスから言われたんだろうな。
420名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 14:15:59 ID:xhybQHF3
とある国みたいにならないうちに
ガッチリ規制しとけ
421名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 14:53:39 ID:jZeRtSnL
DS(NDS)で使える、マジコン R4(日本語対応)です。安心な1年保証付き!
http://www.dragon-computer.co.jp/7.html
422名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 14:56:42 ID:HPm6khzO
>>421
えらく高いな
今日はヤフオクなんかでも高値で取引されているけど、
これは倍くらい高いな
423名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 15:07:13 ID:jZeRtSnL
>>422
事件前までは1980円でR4販売されてた優良店だったよ。
手の平返したように鬼価格で販売。

事件前に1980円で注文したけど勝手にキャンセル。
事件後に注文したやつ全員取り消されたんじゃね
424名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 16:49:06 ID:DFQfIGMN
購入厨w

とか言われることがなくなるならどんどんやって欲しい
425名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 16:53:05 ID:741ikDvO
早くマジコンの顧客も逮捕してくれ。
うざくてかなわん。
426ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/07/31(木) 16:58:55 ID:/WhcUidD
ゲーム業界は終りだな。
結局、利権ゴロだらけだったわけだ。
427名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 17:22:00 ID:62q2eOsZ
>>426
これを利権としか見えない奴は脳みそが弱い。
もっと早くこういった行動をとるべきだったが
こうした行動をとらなかったら、ゲーム業界は滅ぶ。
428名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:02:25 ID:xhybQHF3
購入厨(笑)がこの世から消えたらどうなるのか分からないのかな
429名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:02:11 ID:Cq/9PhEE
>>426
よう乞食
430株今日ストップ安:2008/07/31(木) 19:29:37 ID:4M4spCu9
任天堂株今日ストップ安
431名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:32:35 ID:yc8iUsdX
この問題を解決するためには日本国内で、在日と朝鮮人、中国人を追い出さないとな。
432名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:34:24 ID:Cu5egvul
海外版の安いDVDとかこういうもんはよ自分だけ買っておいしい思いしときゃいいのに
ネットで広めて潰す馬鹿がいるから困るわ。
433名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:38:05 ID:MmLhSZxc
>>377
読解能力大丈夫?
落としたソフトしかやらない奴でも純正マジコンの代金くらいは取れるって言ってるんだよ
434名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 19:50:58 ID:Cq/9PhEE
>>433
とっくに任天堂が似たようなサービス開始してるのに非公式マジコンが売れてる事実は?
435名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:17:26 ID:xAI5TeBu
>>426
脳みそに麻婆豆腐沸いてるwwww
436名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:24:16 ID:q5lFpx4S
花札とマジックハンド屋に戻ればよい
437名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:28:05 ID:N2UwzHHs
ラブホテルとタクシ−ですね
438名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:40:02 ID:0Mo+taZd
ソニーはパンドラ禁止しないよね
439名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 22:03:06 ID:UDwEtdQL
妊娠が独自メディアだからピーコされないとか言ってた頃が懐かしい。
440名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 03:58:08 ID:RUgzcHze
441名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 12:31:29 ID:oDQOpWrO
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

★nao11032001が新ID:k0n5z2w4で出品を始めました。

k0n5z2w4(3)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k0n5z2w4
nao11032001(411)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nao11032001

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
442名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:19:49 ID:KIWwydvF
>>383のリンク先っておバカですか?
つーか単価は円?ウォン?ペソ?
443名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:45:49 ID:bvoSjx/o
>>438
マジコンと違ってかなり敷居が高いしな
改造PSPを売ってたやつは訴えられたけどw
444名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 01:56:11 ID:v9KGWWJF
なんだよ
マジコンは合法なのかw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000027-maiall-game
445名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 02:58:59 ID:D+jUzbG7
親戚の子供にマジコン代理で買ってきてそんでもってゲームたくさん入れて!!
って言われたから怒ってやった、そしたらそいつ、ふて腐れて部屋にとじこもったんだけど・・・
446名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:37:50 ID:/ccFHRnN
中国に住んでるけど、そもそも正規版のソフトなんて売ってるのみたことない。
DSもWiiもPSPもハードウェアだけは日本とほぼ同じ価格で、ソフトは
全部1本5元(約80円)程度。
PCもそうで、本体はちゃんと買うけど、OSの不正ソフト使用率は90%。
任天堂はここ数年で売上4倍近いし、利益もハンパないね。
やっぱりハードウェア売るほうは安定しているという感じがします。
コピーが防げない以上、ゲームウォッチみたいに
ハードとソフト一体型にしないと難しいのかね。。
447名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:45:06 ID:+yQ5i23+
≫442
448名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:46:15 ID:+yQ5i23+
〉〉442
449名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:47:05 ID:+yQ5i23+
450名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:48:11 ID:SYN+MVQO
提訴の対象とした会社
社名 所在地 代表取締役
・嘉年華株式会社  東京都文京区  鄭 蓬 莱
・夏黎株式会社  東京都板橋区  曹 悦
・株式会社カミヨコ  横浜市中区  王 越 鳴
・株式会社DIGITALNAVIGATOR  東京都千代田区  巽 康一郎
・株式会社クリエイティメイト  東京都千代田区  陳 嘉 雄

やっぱりと言うほかない
451名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 04:48:53 ID:fYxOz0iL
公式サイト終了のお知らせ
http://dstt.jp/
452名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 05:17:01 ID:0VH0BMXa
どっからどう考えても違法コピをDLしてるやつはアウト。
金が無くて買えないとか開き直ってるやつは、マジコンのせいで値上がりしてることと
チョンとかシナに儲けさせてることを考え直した方が良いわ。
453名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 05:53:57 ID:/YiSG38e
だから超有名どころのスクエニはソフトがあんだけ高いのか
納得
454名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:01:38 ID:hBhSUTJd
いや値段を吊り上げたのはソニーがPSを出したからライバル増えたせいだろ。
元々任天堂ゲーは4980円ばかりだったのにアホソニーがぼったくり商売し始めた
もんだからソフト流通がめちゃくちゃになり任天堂も泣く泣く値段を上げざるを得なくなったわけだ。

455名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:13:33 ID:v9KGWWJF
で、DSツマラナイからPSPを買おうと思うのだが、
今は買い時?それとも控え時?
456名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:05:19 ID:8xqvqGaJ
>>455
何のためにPSP買うんだ?
やりたいことがあるなら今買う、
やりたいことがないなら今は買わない
でいいだろ。
457名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:13:07 ID:P9ckA6wZ
>>454
何も知らないお馬鹿ちゃんw
458名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:46:44 ID:/YiSG38e
SFC時代はひどかった
459名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:51:44 ID:WDrzKy6f
くせぇ、ゲハ以下の臭いがプンプンするぜぇ
460名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 10:56:12 ID:l3NA2jua
お、任天ようやく動いたか
461名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:20:13 ID:wNPJX4I7
動いたらストップ安
これが現実
462名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:13:16 ID:d7HgZV9B
マジコン知ってからDS買った。音楽聴こうと思ってサ。
一緒に『脳トレ』買ったら不覚にもけっこうハマってしまったよorz
それ以外のソフトは買わなかったなぁ
今じゃ両親の演歌再生専用プレイヤーになってるよw
任天が最初っから音楽プレイヤになるようなカートリッジだしてくれてたら
速攻DS本体買ってたろうなぁ
463名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 15:15:30 ID:El2ee+7s
>>40
いや、客じゃないだろ。
464名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:08:02 ID:zYtqUURh
>>462
ぷれいやん買ってやれよ・・・
465名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:41:38 ID:EwZ6xyVe
>>462
そういう用途にはPSPの方が向いてるだろ
466名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:18:04 ID:jqkxxFG7
>>454
アンチソニー妊娠の頭はお花畑だな
467名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 23:32:59 ID:EPwwL5nc
SFCのときは半導体の値段もあるが
ニンテンドーの一人勝ちだったから値段上げたい放題だったし
468462:2008/08/04(月) 23:44:46 ID:OOUBxMpB
タッチパッドの操作感も試してみたいのがあって
DSのほうをチョイスしたという具合でした。
あ、あとPSPだとカバンに入れた時に、画面やボタンが直接ほかの荷物と
ぶつかっちゃうんじゃないかというのもありましたね。
外出先とかでPSP使ってる人って、画面とかにキズとかつかないの?
469名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:34:00 ID:cwN6MO7u
>464
プレイヤン販売終了
470名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 22:08:35 ID:NaAa5GgT
基本的に画面が小さいからな…DS
やっぱiPODのほうがよかったね
471名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 14:11:15 ID:kGUJ4jLI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000027-maiall-game
↑結局ユーザーの意識しだいっつーこったな
472名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 21:33:57 ID:JoodPK2W
プレイヤンて下から挿すやつなのね
DS専用じゃないんだ。。。
473名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 22:44:59 ID:Il/+5SM2
今度は本体のプロテクト強化も含めて
液晶画面の大きいバージョンのを作ってもらいたいな
474名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 07:16:50 ID:HHQ98KuY
Wiiとかにはマジコンとか出てないのかなぁ?
475名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 07:59:57 ID:RUykt4te
>>474
韓国ならあるべ
476名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 14:13:55 ID:XK3bo3kC
もうこうなったら何でもありだなw
477名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 19:44:55 ID:8tWnVPui
>473
やっぱりこのぐらいは欲しいよね

http://jp.youtube.com/watch?v=qAI7RRbIn5E
478名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 22:25:32 ID:cI4eqpX0
DS用のプレイやんが欲しい マジコンは音が悪い。
479名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 09:54:34 ID:KF8SDo9V
>>477
これすげぇな!
このデカさでペンタッチできる液晶あるんだね!
つーかよくこんな動画見つけたな〜
480名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:36:39 ID:iAPeDO6e
ただしこのデカさじゃ携帯向きではないけどネ
481名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:28:36 ID:OAXUDdXa
>>348
勉強の面白さを親が教えればいいと思うよ
482名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:32:33 ID:lTJMq6Xo
スレ見たけどマジで乞食が多い事に驚いた。
こりゃあ日本が特定三国の仲間入りするのは時間の問題か・・・。
483名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 05:47:48 ID:WQSWN6QH
>>478
だよね。320kでサンプリングしたmp3でも音が悪いなぁと思ってたんで
あれはソフトの差だったのかな
484名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 08:24:14 ID:OKbGolnD
今更ですが

マジコンで同人エロゲー、発売中止に→作者は任天堂に八つ当たり
http://news.livedoor.com/article/detail/3774654/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218582075/


142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 02:15:59 ID:zWrH51/L0
>>126
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-03-106.jpg
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-03-109.jpg

本当にDSマジコン専門店とこのエロ同人の開発が同じ住所だな・・・
真っ黒じゃねーか
485名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:17:00 ID:+gsNjthU
>>17
余裕技術もあるけど、モラルや良識があるから作らないだけ。
かの国は技術もパクリ、モラルや良識がないから簡単に作って売る。
486名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 11:17:57 ID:+gsNjthU
×余裕技術は
○余裕で技術は
487名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:52:18 ID:g+jp8I0W
任天ドゥーはエロゲーにうるさい
ファミコンの時もそうだった
買うに値しないようなクソゲーが山ほど出てたもんな

クソゲー出そうがちゃんとライセンス契約して、お金を払ってくれる会社はOKなんだよね
488名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:42:04 ID:PyoqdGsx
買って損したなぁと思ったソフト⇒バンゲリングベイ
489名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:19:56 ID:+7u1ZAaq
ドキドキ魔女裁判ってエロゲーじゃなかったのか。
490名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:10:43 ID:4gHDdJF4
あれは主人公と同年代の少年少女向けのゲームです
まさか大人がやっていたりしないよな
おっきな友達なんて言い訳するなよ
491名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 06:19:18 ID:c7Uw6Qio
任天堂に訴えられてる会社の一つは
早々とPSPのパンドラバッテリの販売一本に絞ってきているな
492名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 14:11:20 ID:SvcrJMp9
>>490
お前はどき魔女が
CERO:Dだって知らないのか
493名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 22:23:40 ID:nWlbIlPP
それで結局この任天堂の行動によって、どうなって行くんだ?
494名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 13:03:14 ID:18zdWBvb
対策版DS発売
495名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 16:07:39 ID:IeZqUwoS
今日、電車でDSをヘッドフォンつけてゲームしてる香具師がいたけど、
どうにもあの分厚い本体は買う気になれないな
新型出すなら、もっと薄くして液晶を大きくして欲しいナ
496名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 18:11:39 ID:3ZhfsmmB
>487
キラー7…
497名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 02:12:38 ID:VBXsNLuz
>>495
つPSP3000
498名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 07:16:24 ID:74TxRlxo
新PSP欲しい
どんなプロテクトかけてきたんだろ?
499名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 00:03:06 ID:LCpLDzCq
電池パックの形を変えたとか物理的な方法じゃね?
500名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 01:57:36 ID:wZTtci+s
電池パック変えると、何かのプロテクトになりうるの?
501名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 11:11:51 ID:zQV1fr9z
パンドラバッテリー使うにはバッテリーが必要
バッテリーの形状が変わればそれが使えないからかなり有効なプロテクトになり得る
502名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 13:06:07 ID:44/MLrxF
503名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 13:28:21 ID:HkeoA9Op
おら、mixiの会員じゃないから見れんorz
504名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 21:00:33 ID:SyVEuI1n
>>502
要約すると、なんて書いてあるんだべ?
505名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 20:21:52 ID:nJIstwQY
東京都知事公認の業者がマジコン販売をやってるよ!全員集合!
お買い上げの方はもれなくソフトを無料でメールにて送信いたします。w

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tony77777tony
ttp://122.214.56.13/Infomation03.asp?MemberNo=16761
ttp://work.or.tp/s/200707302331/1031.htm
ttp://d-1home.net/default.aspx

506名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 23:11:34 ID:u9OFRXEe
2,980円なら安いほうなんじゃね?
507名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:00:37 ID:SAVDw2nv
>>383
実在しないデタラメな住所じゃん。
508名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:59:21 ID:6E9NPjVH
DSがこんなに売れたのはソフトが全て無料という夢のハードだったから!
マジコンを排除したら売れる要素なくなる
509名刺は切らしておりまして
>>508
ソフト売上データは都合が悪いので見えないんですね
わかります。