【モバイル】DeNA:「モバゲー」初の減収、4.3%減・「アバター」販売落ち込み…4―6月期 [08/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ディー・エヌ・エー(DeNA)が28日発表した2008年4―6月期決算によると、
主力事業の携帯総合サイト「モバゲータウン」の売上高は49億4200万円と前の四半期に
比べて4.3%減少した。

 同事業の売上高が四半期ベースで前の期に比べて減少するのは、06年2月のサービス
開始以来初めて。

 モバゲータウンの会員数は4月に1000万人の大台を突破。バナー広告や検索連動型広告
など広告収入は順調に拡大しているものの、売り上げの約半分を占める「アバター
(ネット上の分身)」販売が落ち込んだ。

[2008年7月29日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2008年07月29日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y910%2028072008
▽Financial Results
平成21年3月期 第1四半期決算短信
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110213/20080728156978.pdf
▽ディー・エヌ・エー 株価 [適時開示速報]
http://www.dena.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2432
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=2432.1
2名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:35:05 ID:67lTwywM
ゲームが全く面白くないもんねw
無料って言葉に甘えている結果だと思うw
3名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:35:12 ID:ncWpFwXv
アバターなんて使ったことない パケ代の無駄だよ
4名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:35:40 ID:TSJE1jT6
モバゲーのマキです♪

これで嫁と大喧嘩した
5名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:40:03 ID:2FlRorSV
>>4
www
6名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:42:03 ID:7QhE2zaz
飽きられたら終わりだよね
7名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:42:29 ID:FJdCnk5m
モバゲーそのものがバブルだから全くの虚業にしか思えない
8名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:49:52 ID:X2dv6Sbe
ま さ に ク ソ ゲ ー
9名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:54:38 ID:dm99Piy3
フルブラウザで無料のフラッシュゲームが出来るようになったら
別にいらないよね
10名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:21:49 ID:YxYvXPfO
ざまぁwwwww
11名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:31:24 ID:Kp0ojVih
モバHO!はどうなんでしょうか?
12名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:33:58 ID:vTNksDJG
終わる
13名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:03:51 ID:LSKU4eOC
ゆとり連中にウケがあったけどさすがにピーク過ぎた
14名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:19:09 ID:jSzVJYiq
もともと頭の悪い子供しかつかわないとこだからな。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:23:19 ID:vomToe3c
株価暴落気配だな。
16名刺は切らしておりまして :2008/07/29(火) 09:28:58 ID:cVYbxrWk
こんなん、任天堂が過去のゲームを無料とかやったら
即死亡じゃん。
17名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:32:29 ID:zgRqoE7K
空売りできないのか
18名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:32:50 ID:RDGFa6cD
>>16
それは無い。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:05:36 ID:FLf3OmTb
よるぞおおおお。

絶対リバルw


全力買いいけえええええええええ。

20名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:06:35 ID:FLf3OmTb
あかんわwww
21名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:14:54 ID:Jr7kQkKU
あばたって幾ら位するの?
22名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:15:31 ID:Eb+QEz/q
虚業ざまあw
23名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:29:50 ID:N8zGppHY
有害サイトざまぁwww
24名刺は切らしておりまして :2008/07/29(火) 11:27:06 ID:cVYbxrWk
そろそろアバターなんかにお金を払うのは
バカバカしいって気づいたんだろう。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:32:36 ID:kXsgal8k
m9(^Д^)プギャー
26名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 14:27:26 ID:HdfP54iP
株価、ストップ安じゃん。

って言うか直前の4日間の爆上げって何なんだ ? 
あ、売れないアバターを使ったインサイダーか ?
27名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:19:42 ID:N8zGppHY
>>26
まぁ、決算期待(売上は織込済でも、材料出るだろう)はあったんだろうけど、
基本的にはmixiが牽引して新興・ネット関連が、ここ最近物色されてたから。
三ヶ月連続PV減と会員増が20万人台(サイト開設当初並の低水準)を二ヶ月連続なので、
営業努力でカバーしてるとはいえ、否定的な評価を受けても仕方無いよ。
去年の今頃は、鼻糞ほじってても、ネズミ算で会員増えたから、鈍感は鮮明だよ。
28名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:43:48 ID:rxoslpZj
PCからアクセスできるようになったけど
携帯画面と見た目変わらんし
もうちょっと使い易くても良さそうな
29名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:47:42 ID:9xev/EmY
ここの女社長、元マッキンゼーだ
改善策は講じるだろう
30名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:58:02 ID:F5p6Uico
ビジネス?ただの出会い系です。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:44:40 ID:2gIoIocE
アバターの服に3万円?
なんですかスネちゃま!!
って怒られたんだろうな。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:16:37 ID:9DN9ezSF
売春と盗品・ドラッグ売買が多いって本当?
33名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:21:41 ID:8/esaTpp
ただの有害サイト
34名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 13:50:16 ID:thA1KVsR
>>32
売春ではなく、基本はメンヘラの相談乗ってのタダマンコでしょう。
35名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:15:12 ID:thA1KVsR
502:また、モバゲーか! 2008/07/30(水) 18:25:11 ID:ldhs/XlyO
ニュース24時:県条例違反で男を逮捕 /愛知
 29日、名古屋市千種区猫洞通、無職、奥村文雄容疑者(22)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。
奥村容疑者は5月8日午後2時半ごろ、自宅で同市内の女子高校生(16)にみだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
携帯電話専用の無料ゲームサイト「モバゲータウン」(略称モバゲー)で女子高校生と知り合い、「15歳の女子高校生」を装ってメールで誘い出したという。
(昭和署調べ)
毎日新聞 2008年7月30日 地方版
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080730ddlk23040228000c.html
36名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:27:41 ID:XPH/qgHe
>>34
それって粘着されない?

ていうか、単なる出会い系サイト扱いワロス
37名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:48:29 ID:WZIyGjZx
いつも思うんだが、アバターに金払うやつって、アバターにどういう価値があると思ってるの?
ただ絵だかアニメが表示されるだけだろ?
そんなもんに金払うことが不思議でならない。
38名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:52:52 ID:ol81wZtX
前、ガッツリマンデーにキチガイっぽいババァ社長が出てたよ。
近々潰れるだろ。こんな糞会社。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:03:14 ID:8A/vo/WG
そもそもアバターに金出すのがアホすぎる
40名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:08:25 ID:+72li5bY
着せ替えカードみたいなものにお金を使ってきた層が、アバターなどにお金を出すようになったんだろうな。
あとはその層に(性的な)価値を見いだし、そこを釣り上げるためにアバターを買うおっさんとか。

モバゲの社長に中学生の娘がいたよね?
彼女が出会い系で犯罪に巻き込まれても、モバゲで商売続けられるんだろうか。
41名刺は切らしておりまして
>>40

てめーんちの可愛い孫に、「テレビ見てるとバカになるぞ」と教えていた松下幸之助と同様、
てめーの娘が頭の悪いケータイサイトなんてもん使ってたら怒るだろうし、ある意味当たり前だと思う。