【モバイル】NTTドコモ:携帯機種、「上位」「普及」の区分廃止…11月以降の冬商戦向けから [08/07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 NTTドコモが11月以降に発売予定の冬商戦向けから、携帯電話機の上位機種と普及機種の
区分をなくす。両機種の機能差がなくなったことに加え、米アップルの携帯「iPhone
(アイフォーン)」登場などで市場環境が厳しくなっている。端末戦略を抜本的に見直すことで、
販売のテコ入れにつなげる。

 ドコモの第3世代携帯には三ケタの数字が冠されている。現行の上位機種は「906」で、
普及機種は「706」。いずれも2004年2月の「900」発売以降、年2回程度のモデルチェンジを
重ねてきた。

 冬商戦モデルから両機種を統合し、呼称を「N(NEC)」「F(富士通)」などのメーカー名に「01」
などの型番を付けたものに変える。

[2008年7月29日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2008年07月29日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D180EN%2028072008
▽NTTドコモ 株価 [適時開示速報]
http://www.nttdocomo.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9437
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9437.1
▽関連
【コラム】打倒!"ソフトバンク"iPhone:ドコモ、auの戦略(週刊東洋経済) [08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216997044/
【携帯】「生活サポートケータイ」へ−山田新社長が語るドコモのこれから [7/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216946913/
【携帯/メディア】NTTドコモ、8月よりiチャネルの情報提供元を毎日新聞から日本テレビへ変更[08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216886836/
【通信】3.9Gは海外と同一仕様で--ドコモが語る次世代通信技術の現状[08/07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216780051/
【モバイル】NTTドコモ:3万円台の低価格機種投入へ・社長「顧客要望に応える」…シェアの挽回狙う [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215038751/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:23:46 ID:jSJ24L5M
2ならドコモまた失敗
3名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:24:37 ID:xtJ8tGUn
まぁ今2ちゃんにdocomoから書き込み出来ないからどうでも良い話題なんすけどね
4名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:30:14 ID:ZYWgsP93
auは繋がりにくい。
5名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:30:35 ID:k37dZdFq
t
6名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:33:23 ID:eA7M9cZG
まだドコモやってたんだ。驚いた
7名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:34:30 ID:BiuA+sUX
糞餓鬼にリッチな携帯持たせるつもりかね
8名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:36:27 ID:67lTwywM
D905i+完全防水なら良い携帯だと思うんだw
ワンセグいらねw
9名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:42:20 ID:qQMPNvxu
もうダメだろ、常識的に考えて。
10名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:54:35 ID:kCgRezlw
ごちゃ混ぜにしたドサクサで低性能機を高く捌こうってハラだな
11名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:55:51 ID:Iptoqnkv
auみたくなるのか。
中位機種が不在だったから、これはこれでいいんじゃね?
全部入りケータイなんてラインナップ中、2〜3機種もあればいいと思うし。

問題は下位機種でも4万円とかするところだが・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:00:36 ID:9kLMMfCC
確かに価格差がなくなってはいたが・・・
7系のちょっとマイナーな感じが好きだ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:19:50 ID:WLhgD4ya
P905が最強
14名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:21:21 ID:v7mAPg/x
セレブ向けとワープア向け
15名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:24:15 ID:h1/4yYPX
なんだかんだであうよりマシ。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:30:15 ID:zdD8ZXZP
全部900シリーズになるのか?
17名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:32:52 ID:q+inPtcU
割賦販売にするなら、ワンセグなし、おサイフなし、音楽機能なしで安めの端末を作ってくれよ。
それで画面がでかくて、カメラがそこそこなら文句ない。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:39:07 ID:+maiC4xu
>>16
機種板によると(メーカー名)-0xAになるらしいが。

最後の旧ロゴ&9シリーズP906i買った俺歓喜
19名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:40:48 ID:pMHPdJto
カメラやら余計な機能をなくしたナチュラルな携帯電話を欲しがる層もいるんだけどな
20名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:44:08 ID:dpP15AIx
>>17
他は要らないけどカメラ機能だけ欲しいとか、他は要らないけどワンセグだけは必要とか、他は要らないけどGPSだけは必要とか。
結局、そういう考えの人ばかりなので、メーカーは何機種も作るのはコスト的に不可能で、全部入りを作って、それに対応せざるを得ない。
21名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:44:14 ID:Iptoqnkv
以前はsimpureなるローコスト機種もあったのだが・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:45:38 ID:FJdCnk5m
各メーカー一機種展開ってことなのかな
メーカーによって機能が付きまくってるのと機能がシンプルなものになるんだろうか
それって上位メーカーと下位メーカーって住み分けになるだけじゃないの?
23名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:50:32 ID:y7JhcOTQ
中身はたいして変わってないのに年に何度もモデルチェンジして、
古い機種はすぐ在庫無くなるって売り方はどうにかならんのか。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:53:18 ID:1EpQnoAc
全部入りケータイって今は本当に余計な機能しかないんだよな〜

というか水滴感知するシール貼るぐらいなら防水を標準にしろよ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:12:04 ID:3fYwtiZk
全部、「普及」にすればいいと思うよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:14:16 ID:ZfEAtSm4
上位機種ってカテゴリ自体が不要かもな。
6万とか払うならスマートフォンかえるじゃん
27名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:16:03 ID:kBNMKEmT
民生品の開発現場なんかだとデザイン流出を嫌うからカメラ付き
携帯を職場に持ち込めない事がある
なんでカメラ抜き携帯は一定数の需要はあると思うんだけどなぁ
おいらは90xが二つ折りもしくはスライド、70xがストレート
なのかと思ってたよ
28名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:17:25 ID:m2aL4SZG
>>27
カメラなしモデルも作れよ
29名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:21:43 ID:94IqVqqj
メーカーに 900 と 700 の両方作る余力が無いんだろう
30名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:25:59 ID:dLjM9w3K
NとかFとか、もうやめたら
ちゃんと企業名使ってやればいいのに
金出してんのはオレだからってドコモは言うだろうけど
その商売がもうだめってことなのに

31名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:30:03 ID:4FiBBj/2
ソニエリも撤退みたいだし
もうダメポだな
32名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:49:31 ID:ADQttVlN
おまえらw要望がバラバラだから異常に種類広げなきゃいけなくなるんだろ
まあいくら機種が増えても消費者としては選択肢が増えてかまわんが
てか、SIMフリーしろよもうそろそろ
33名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:28:25 ID:Ld78ayyR
GPSもカメラもワンセグもめいっぱい使ってるから高い機種買うしかない。
プラスFMがついて防水ならもちょっと高くてもそれにする。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:31:13 ID:CbxsUWNd
7系は機能が悪いってイメージ払拭が狙いか
35名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:39:02 ID:4JD9Egwm

電話かかってこない形携帯なんて何の役に立つ?


あべしんぞう 見たいにおまいら脳をデムパでやられて運子たらしになるぞ。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:42:07 ID:E3WeL79x
>>19
余計なものをなくしたら、安くなるというわけでもないよ。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:44:30 ID:E3WeL79x
>>27
カメラ抜き携帯、普通に販売されてるけど、
台数的には特殊モデルで裁ける台数しか出てないと思われる。
38名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:44:43 ID:rVJ2kpTP
>>35
公衆電話を見かけなくなったんで、緊急用に止む無く所持
39名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:47:08 ID:bZZuJI7E
>>36
ノキア並にそぎ落とせば安くなるんじゃない?
機能なさ過ぎって言われるかも知れないけど。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:49:53 ID:kBNMKEmT
>>37
カメラ無しという条件だと選べる機種がひどく少なくて苦労するって
友人は言ってたな
おいらは全部入りでもいいんだけど。個人的にはワンセグって見るかなぁ
という気はしないでもない
AMラジオ付けてくれた方がどっちかというと嬉しいんだけど
41名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:51:24 ID:wold0uO4
カメラありでも照明がないと小物を探すときは不便だな・・・


結局はフル機能か機能を減らすなら電話とメールとネットだけみたいに身体とニーズにこたえられない。
42名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:58:01 ID:wOoWoK2N
>>39
今どきセカンドで持つ場合は、もしもしはいはい+Eメールだけで十分。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:58:36 ID:uYAd+xCA
地震で生き埋めになった時にボタン一発で爆破、自力生還できる機能つけて
44名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:59:28 ID:fe+IjLVj
ノキアのあれ、元は高機能携帯なんだぜ?
去勢やヘンテコ仕様を強要する一方で、iPhoneは欲しがるとか
そりゃ他のメーカーは開発する気失せるわ。
45名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:01:20 ID:XhaUmAcw
新機種のサイクルが早すぎてどこのメーカーも息切れしてるんだよ。
1年に1回で十分だ。それでも早いくらい。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:03:03 ID:94IqVqqj
>>43
ボタンは付いてないけど、電池には内蔵されてるかも
47名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:03:10 ID:wOoWoK2N
ノキアのE61は良いマシンだが、キャリア縛りの端末を買わないと
パケット定額を使えないという糞仕様。
この辺、総務省が介入しないことには改善しないだろうな。
E61みたいなスマートフォンなら、iモード通信用アプリとか認めれば
パケホーダイ適用可能にするとかできるはずなんだが。
48名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:05:09 ID:wOoWoK2N
>>47
この糞仕様とは、日本の携帯キャリアのことっす。舌足らずですまん。

>>45
禿同。
白物家電と一緒で、新製品は売れすぎの時期(4月前後)だけでいいだろ。
ノートパソコンなんかと一緒で、もうできること、やりたいことはほとんど
決まって、これ以上新しいサービスに多くの人間は期待していない。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:15:45 ID:0agyGWwk
日本の携帯事情はマジでヤバイだろ。
変わり身が遅かったDOCOMOちゃんが一番苦戦するのは当然
50名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:16:11 ID:71YsSJEz
正直、ドコモから変えるつもりもないのだが、PC定額を普通の通話できるFOMA
にオプションで付けられるようにしてくれ。それだけだ、望みは。
それがないばかりにイーモバイルとの二台持ちになってる。勘弁してくれ。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:20:11 ID:0agyGWwk
おいらもPC用FOMA契約してるけど、電話に転用できないのはアホすぎだよなあ。
つうか、DOCOMOくん金銭判断ばかり目立っちゃって、サービス優先に思えないんだけど。
52名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:23:00 ID:71YsSJEz
>>51
しかも、HSDPA対応でないとダメ、とか言って。旧機種があるので、
それで契約してもいいかな、と思っても、できないんだよ、ホント、最悪。
日本通信にMVNOで使わせるんだから、ぜんぜん付けられるだろうに。
てか、今のパケホーダイがボりすぎだな。それ以外は本当にいいのに。

o.....rz
53名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:54:30 ID:CbxsUWNd
ツーインワンは何気に重宝
54名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:58:49 ID:malyB0G2
バリュー一括20000円でP905iTVをあうからMNPしたのに
2chで書き込み出来ないよ
55名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:14:54 ID:S5fAaYsO
ドコモでこれを出してくれよ
http://www.akihabaranews.com/jp/news_pics/15501/W980i_04.jpg
56名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 15:31:26 ID:RSm6wDl8
SIMロックフリー解禁になるまで、いまの端末で乗り切ったる
57名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:37:32 ID:lNrajF0/
> 携帯電話機の上位機種と普及機種の
> 区分をなくす。

目的はそれだけじゃないだろ
例えば最新型はX906i/X706iだから、05と付いていればワンシーズン前の旧モデル
04なら2シーズン前の旧旧モデルとはっきり判る
そうなると店頭では、機能的に見劣りしなくても旧モデルは叩き売り対象にしかならない
7xxシリーズは安物のイメージが染み付き、安く売らなければいけない
その構造を作った責任でキャリアは、インセ積み増して在庫一掃に協力しないといけない

「X-0a」形式の型番にすると、シーズンモデルかどうか判り難い
「デザイン重視です」とか言えば低機能端末も自由な値付けが出来る
半年毎に新色を追加するだけで新製品のような売り方が出来る
LTEを睨んだビジネスモデルの変更だな
おそらく、X-0a形式の型番の他に付けたサブネームで売ることが多くなるだろうよ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 17:30:06 ID:dJN7j6qB
N905iBizを一般向けに販売してくれれば十分なんだがな
59名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:05:05 ID:/XCBTp6/
余計なことをするなよ、消費者を騙そうとする魂胆だな。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:07:43 ID:tV/uY8+Z
だいぶ前からスレがたってたわけだが

FOMA 01-A 総合スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214059358/
61名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:24:03 ID:D3NMJ/XT
まあ日経は906の前科があるし何とも言えんな
62名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:32:48 ID:7S5Asypn
>>60
馬鹿が間違えたスレタイで立てちゃってますがねw
63名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 18:56:08 ID:kyrPoZqH
オイラの希望は
・カメラ無し
・Iモード高速
・その他付帯機能無し
・ストレート
・薄型
です。

P203〜P207あたりのデザインなら即買い。
今の愛器はSO902iです。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:13:53 ID:xnSLDyOt
ワンセグ、財布、赤外線
いらないから
本体に1G、電池持ち600高速ネット
これだけでいいからお願いします他いらない
65名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 19:50:04 ID:Vu5Tsc3B
507iを待ち続けている漏れが来ましたよ
66名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:07:11 ID:tTeVuoQo
>>62
一番最初の企画会議の資料の表題は01-Aで
その中のページにN-01AやP-01Aと書かれてたので
それに添った形でスレ立てたんじゃないかと思われる。
67名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:10:17 ID:iItawonA
FOMAのモッサリ加減には腹が立つ
なんでソフトバンクみたいにサクサク動かないんだろう

かといってソフトバンクは電波が悪いし、auは制限多いし、今の携帯キャリアには全部入りが無い・・
68名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:11:59 ID:q3ElVxUZ
もう新規バリュー1円の905シリーズで欲しい機能は全部ついてるだろ
69名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:13:58 ID:0peKnGBT
メーカーの好きにさせてやれ
70名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:18:22 ID:zfcIXnVJ
あれだろ、上司がクラウン乗ってるから、俺はマーク2みたいなもんだろ。
ドコモの社員は車選ぶ自由もないんだよ。
71名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:43:03 ID:GDmpyv37
J-PHONEみたいだなw
上位機種が出たら51とかなったりして
意味無いやんwwwwwww
72名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:43:29 ID:XTho/5jM
個人情報も平野綾こと大沢佑香から漏洩されているだろう
参照番号: 1217340036-1139
通報URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1217056270/856
2008年7月29日 23:0:36
参照番号: 1217337797-1132
通報URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1211792990/817
2008年7月29日 22:23:17
インターネット・ホットラインセンター
大分の暴力団に平野綾が個人情報を漏洩したことを
暴力団員が自ら認めた!
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
胎児暴行アダルトビデオ女優からエセ平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b
暴力団いるので安心です
平野綾こと大沢佑香に佑香に雇われたストーカー
参照番号: 1216925437-1020
通報URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1202010045/200-284
2008年7月25日 3:50:37
インターネット・ホットラインセンター
通報の質よさ悪さは関係あるんですか?似非声優平野綾に個人情報漏洩されたので、
いつ殺されておかしくない
参照番号: 1217341932-1156
通報URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1217056270/864-867
2008年7月29日 23:32:12
インターネット・ホットラインセンター

73名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:50:18 ID:MJGyD5Az
NM705に赤外線をつけたものを売って欲しい
74名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:05:50 ID:fvrkvmwK
最近は薄さを追及しすぎてボタンが押しにくいものが多いが薄ければいいというわけでもない。
ある程度厚くないと持ちづらくてメールが打ちづらいし。

75名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 04:36:47 ID:U0WPMbeq
>>67
softbankがサクサクなのは基本部分だけ…
Web使ってると遅くて遅くて泣けてくる…

でまぁ、機能が少ないからこそのサクサク
76名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:27:25 ID:iZe3VMd7
>>18  >最後の旧ロゴ&9シリーズP906i買った俺歓喜

今は幸いに金がなくて905も906も買えないが、12月には
新呼称「P01i」買って新年を迎えてうらやましがられる
俺の方が優越感に歓喜。
905.906の奴らは2年間半強制そのままで遺物のシリーズで残念。

77名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:33:18 ID:dkte0iFK
俺PHSからの移行組だから
一年経てば新機種換える
78名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 05:38:17 ID:NcBKEeCz
声優平野綾は鬼畜系現役アダルトビデオ女優長谷川ちひろこと大沢佑香と判明しました。

個人情報をやくざ漏洩する平野綾

ちょうこ倉庫
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1205606205/
胎児暴行アダルトビデオ女優からエセ平野綾へ
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/lic/1186846091/#b


大沢佑香から平野綾へ変身の誓い
Makoto(注:ゲイの方のみ閲覧)
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hoken/1212468667/
http://blog.auone.jp/yuria215863/
41 p2176-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

615:名無し検定1級さん :08/05/29(木) 16:49:58長崎で銃を乱射した馬込君も司法書士になりたかったらしいな。好意を抱く女性に相手にされない点もAV基地害とよく似てる
337:名無し検定1級さん :08/06/03(火) 17:23:57会津小鉄系キムチヤクザ大沢ミートポーク一派に情報渡
79名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 08:51:35 ID:A8HSLdre
ドコモが何かやる時は消費者に不利益が発生する時
80名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 09:02:36 ID:XXXXFjOO
4桁方式に戻すんじゃないのか?
8118:2008/07/30(水) 09:39:18 ID:JZS6TjSH
>>76
まあ俺は来年1月から再来年の4月までは諸事情で忙しくなって携帯処じゃなくなるから
今のうちに買ったんだけどね。
それにボロボロ低スペックのSH704iじゃ耐えられんかった。
最終型で完成形の906iにした。
新型番はau方式なので01が最初って訳じゃなさそう。
つまり番号で発売時期を判断できない、02が9シリ派生03が7シリ04が次期9シリって場合もある。
一般的に新方式が理解浸透される頃に買い替えるのがちょうど良さそう。
理解できず買って実質7シリーズでがっかりみたいなことはしたくないから。
実際デザインだけでSH704i選んで失敗したし。
何がともあれ次買い替えるのは2010/4かな。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 12:34:44 ID:826uI4au
>>81
心配性の割に、
型番から発売時期とスペックを調べようとかは思わないのね。
なんつーかロスの多そうな人生だな。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 23:23:45 ID:2ZpmPBU9
>>30
>NとかFとか、もうやめたら
>ちゃんと企業名使ってやればいいのに
便宜上それはないだろうな.

90xシリーズの所以である,究極が普通になったからな.”i”も取れるのかな.
84名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 23:57:04 ID:mOxd2NCh
ボタンを押したら瞬時に画面が変わる・・・という、そんな当たり前の事が出来ないのは困る
85名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 00:22:40 ID:2kS4N0vv

上位機種と下位機種を統合するのは構わんが、

3万円台でリリースしたいって言ったことは守れるんだろうね?社長?
86名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:18:57 ID:/iI/zGHt
906はガラパゴス奇形進化携帯の代表格みたいなものだ
87名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:22:16 ID:ZEX7Rc+a
ドコモからカシオの機種が発売されれば、即移行するんだけどなー。
88名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:50:11 ID:MxHIvdfI
>>80のIDかっこいい
89名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:56:29 ID:qr3MEAVd
ソフトバンクもそういうラインナップになってるからね。
いままで800シリーズが普及機種だったが、普及機種も
すべてワンセグがつくようになって差がなくなってる。
90名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:13:42 ID:McdKtGHz
結論。本質的には結局なにも変わらない。
91名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:14:51 ID:ehvvFKnw
75は馬鹿ですか?WebおそいのはSoftBankのハイスピードエリアが狭いからだろ
単純にUIの完成度や端末スペックなど開発チームのチカラの入れ具合だよ
しったかする前に実際に使ってみろ
92名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:15:03 ID:m4B6xqOn
>>87
そうだよな・・・。
93名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 05:37:25 ID:6N/FqddJ
通信速度は抜きにしても、処理速度遅いよ。
UIが速いのはいいとして、フラッシュを使ったページは重くなる。
94名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 14:54:51 ID:1sCxmMpj
>>93
そうだよな・・・。
95 ◆P905iTV6CU :2008/08/02(土) 18:19:37 ID:qkP3z6h4
P-02AはP905iTVの後継機であって欲しい。

96名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 11:02:35 ID:tfjZ0pGR
通信がサクサクか端末がサクサクか
どっちを重視するかは、ケータイが 電 話 機 であることを考えると明らかだろ。
97名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 11:11:44 ID:OQYdTU33
端末だな
電話帳開くのに時間がかかるケータイなんかいらねぇし、電話は通信速度はもう関係ないからな。
98名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:11:10 ID:thBYU16s
>>96
むしろ電話機であることよりメール端末としての方が
端末のサクサク感は重要だけどな。
99名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 16:45:11 ID:h2b73FdO
実際問題、「あいうえお」と5回連打して、画面を見ると「う」で止まってたりした時の情けなさったら・・・
今どきそんなモッサリ入力の携帯はFOMAくらいだろ?
ソフトバンクのSH機なんて、めっちゃ速いぞ(ディズニーモバイル機を含む)
100名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 17:11:45 ID:mnWpsBEO
>>60
それだけマスゴミは情報が遅いってこと
101名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 17:30:25 ID:nONRyfBF
もう905シリーズは安いからな
102名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 19:58:39 ID:+2bIvHyb
機械を2つ持てば良くね?

(1)電話、メール、ネット、カメラ、お財布ケータイ
(2)ワンセグ、音楽、GPS

分け方は色々あると思うが、
オールイン携帯を、半年〜2年に一回買い換えるのは勿体無い。
環境にも良くないし、レアメタルも勿体無いだろ?
103名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:44:35 ID:h2b73FdO
俺は F906i (通話、メール用)と
iPhone(Web表示、PCメール送受信用)の2台持ち
104名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:14:30 ID:XdDWtGYm
端末料金区分は3ラインにするのに、
なかなか難しいことをするな。
105名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:16:46 ID:H4c/N6z/
>>102
なら(2)はPSPだな
106名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 00:17:50 ID:Ut1bK0K1
俺の場合は

音楽:iPodnanoG2(4GB)
通話・メール:P902iS(予備でF901iC)
Web&2ch:AdvancedW-ZERO3[es]

って所だな。

DQNやスイーツ(笑)女が携帯で音楽聴いてるのをたまに見かけるが
こいつら電池の心配とかした事ねーのかと他人事ながら気になってみたり。
107名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:06:16 ID:RLVvXLH4
>>106 iPhone 1個でいいじゃない
108名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:15:46 ID:Fzl3/Pd5
携帯は防水を売りにするぐらいに枯れた製品なのさ
腕時計と同じだよ
109名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:16:23 ID:7VVnuzBW
>>106
電池式の充電器持ってるだろ。
スイーツとか言って馬鹿にしてるけど、
お前なんかよりよっぽどスマートに使いこなしてるんじゃねwww
110名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:04:59 ID:hn5qEbyX
もう面白い機能を載せるのも限界か。携帯電話
111名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:13:25 ID:uxmHW/W2
次に搭載してほしいのは自己発電機能だな
あと防災に関する機能が全くないのが残念
112名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 15:50:42 ID:+q9DJgbU
movaサービスの新規申込み受付終了<2008年8月7日>
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080807_00.html
113名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:40:56 ID:RLVvXLH4
ダブル定額が無いことより、フルブラウザとi-modeの定額契約が別になってんのは危険だよなー

auやソフバンは、ダブル定額に入っておけばフルブラウザも含まれるが
DoCoMoはパケホを解約してパケホフルに入り直さなければならない

auから来た奴とか、そんなの知らないで10万円台の請求書に目を丸くしてそう
114名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 00:03:37 ID:d0lH0rwB
>>113
docomoだと利用料金を確認できるiアプリが無料でダウンロード出来て、
そのiアプリの通信料もかからない。
他社はどうなんだろう?
115名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 00:10:43 ID:MHgl8LCV
顧客サービスとしては良くないような

家電のように額面いくらってスッキリ明示できる契約体系じゃ無くなっただろ?
116名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 07:11:22 ID:490CB6QR
シグマリオン4まだー?
117名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:27:39 ID:5tbn2+zu
なんかドコモがどんどん迷走してるかんじ

こち亀で色んな商売に手を出して結局は潰れた飲食店思い出した
118名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:53:29 ID:FoczWdQS
そんな事より、かれこれ2週間くらい
DoCoMoから2ちゃんねる書き込めないままなんですけどー
119名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:59:46 ID:xhOoG0Md
うざいよなー。全規制はあんまりだ
120名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 14:03:49 ID:ZCmkvMo0
ワンセグの機能だけで見ると
905→906で全社的に機能落ちているんだよな

D905ほしい、けどうってねえええええ
121名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 14:08:45 ID:FoczWdQS
ワンセグって思ったほど使わないよね
むしろGPSのほうが利用頻度高い
122名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 14:33:41 ID:Y3jNxLFq
アイフォンに対抗できるのはソニーくらいだろ
123名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:23:55 ID:ETplhl/L
124名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:33:18 ID:wWCkSy2J
ソニーは対抗機種をだしても、おそらくAtrac+SonicStage必須だろ。
消費者のことなど腹のそこでは考えておらぬ。
125名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:35:19 ID:ETplhl/L
>>124
お前は日本のソニエリしか知らないんだな
auと組んだから嫌々やってるだけだ
126名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:42:30 ID:26p27LuD
ドコンモ2.0が始まった。 そろそろ反撃して良いですか?
127名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 21:21:47 ID:FoczWdQS
反撃する前に、2ちゃんねる規制をハズして下さい
128名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 21:23:41 ID:sLX1R7mI
確かに大画面VGAだとバッテリー異常に食うから
全ての面で高性能というわけでもないし
129名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 21:36:17 ID:EtJGE78z
ワンセグ、財布、赤外線いらない!
だからネット高速、電池600時間、本体メモリ1Gこの三点だけの携帯お願いします
130名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 21:39:19 ID:mMQpXA//
電話、メール、JAVAだけ載っけて安くしろよ
スペックで言うと505世代で十分
131名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 21:59:11 ID:jawGPa1x
遂にムーバが消滅するんだな今年で
132名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:17:31 ID:KgQH+I9S
高機能じゃなくて、高性能を目指せ。
おせぇんだよ
133名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:49:22 ID:FQ625JMH
>>131
新規受付が終了するだけだろ。
134名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 00:16:12 ID:E2/nH5Jm
>>132
モッサリしてるだけだろ・・
もうMOAPなんか辞めれば良いのに
135名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:15:55 ID:ccj4130H
上位と普及だったんだ…
7はシンプル9はゴテゴテかと思ってた
136名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:21:44 ID:v6lS48WL
携帯忘れる時があるから車のキーホルダーにポケベルつけたいんだよなー
無くなってから欲しくなるw
変な会社じゃなくてドコモで復活してくれよ
137名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:34:58 ID:xCa/f/bf
年に数回行くか行かないかの海外のためにローミング。

都内に居れば、みちに迷うことも無いGPS。

iPodや音楽端末の安さ、それ以上に音の悪いAAC。オマケにシェアNo1のMP3の再生できない端末。

電池の持ちが悪いのにワンセグ。

幼稚なデコメール。


何でも欲しがるのは日本人の文化の技だな。クリスマスやったり、神社にお参りしたり、ごちゃ混ぜでポリーなし

日本の携帯はこうでないといけないのか?
138名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:38:53 ID:E2/nH5Jm
デコメールって単なるHTMLメールなわけだが
お前らがマンセーしてるGmailと変わらん
139名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:51:03 ID:ytH3HYjK
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  < デコメールって単なるHTMLメールなわけだが
    |      |r┬-|    |     お前らがマンセーしてるGmailと変わらん
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
140名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 01:58:27 ID:v6lS48WL
>>137
俺はフォーマのラジデン発売されれば絶対買う
141名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 02:41:03 ID:tdLWtlT7
>>140
ワンセグはいらんがラジオはいるよな
142名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 08:48:02 ID:SsLhfl5p
>>136
A.携帯に車のキーをつける新発想

docomoは携帯をかざすだけで車のエンジンをかけられる
新機能を搭載しました。これで車のキーも家の鍵も
携帯と共に忘れる事が無くなります。

そろそろ本気で反撃してもいいですか?

     「DOCOMO 3.0」
143名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 09:56:50 ID:ud3oPT0e
携帯を落としたら全部盗られるとw
144名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 13:58:22 ID:lErj4L8Z
>>132 高機能じゃなくて、高性能を目指せ。
>>おせぇんだよ

同感過ぎて涙が出そうだ
145名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 14:10:11 ID:ZG/TsWCD
ワンセグ
プッシュトーク
テレビ電話

とりあえず要らない。
146名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 14:23:37 ID:fP5h8Jrl
遅いねえ・・・判断が遅いのは致命的だよ
147名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 14:30:22 ID:3t2ZF2Dk
ソフトウェアレベルでカスタマイズできる携帯出せよ。
Windowsみたいに柔軟性のあるOSを積んでくれ。
個人で作ったアプリをOSレベルで動かしたいし、不要なアプリを消したりもしたい。
仮想マシン上で動かすなんてのは自由度が低すぎて嫌だ。
148名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:21:20 ID:CAoOKiuY
>>147
最低限、電話機能は維持させないといけないから厳しいんじゃね。
149名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:51:13 ID:vGjnQShx
やっとJ-Phoneに追いついたか
150名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:55:05 ID:opFQ4RJa
>>147
Windowsみたいに不具合だらけになるぞ。セキュリティの問題もあるし。
151名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:55:47 ID:ud3oPT0e
>>148
んなわけない。
WMとかどうすんだよ。w
152名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:57:37 ID:CAoOKiuY
>>151
WinMEなんて怖くてつかえねーよw
153名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 15:59:21 ID:UAjdC4WJ
154名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 16:07:34 ID:mD9GzVBb
au・W43SAからMNPで脱庭予定だけど、
今の9xxと7xxの区分けのドコモを見てると
正直端末の選びやすさは、auのほうが勝っている気がする。

ドコモにはau端末のような、
「そこそこ多機能・身近なお値段」みたいな端末が無いでしょ。

だからと言って、今のauを擁護しようなんて気はさらさら無いですが。
155名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 16:29:08 ID:Tts9QgDP
au=変態新聞
だからな〜
156名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 16:33:55 ID:vFvCrUiQ
>>154
一応7シリーズなんだけどね
157名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 16:38:43 ID:fnH93+TU
>>154
発売後半年で、次期型の噂が出る頃に
叩き売りになる機種を買えばいい
705系なら先月4〜5個が特売対象(チョン、ノキア、NEC)
158名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 16:48:36 ID:buZETAPH
ドコモ規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
159名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:14:58 ID:IMH7GZDB
総務省か公取委は、キャリアが細かな仕様をメーカーに押し付けるの止めさせろよ。
160名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:17:31 ID:uFbOJ2SM
A.052になるの
161名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 17:35:27 ID:RRjY+Yfn
>>116
ホスイ( ゚ω゚)
162名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:35:10 ID:DQBk3ogQ
F703iユーザーで、SH706iに買い換えようと思ってるけど見送ったほうがいい?
163名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:49:54 ID:CdvGDyrw
NTTはボッタクリり 端末鷹い 社員年収一千万
164名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 19:56:56 ID:sYRfAiQ5
♪あいえーす
♪ごまるごあいえす
165名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 06:30:18 ID:VLch4BY/
内蔵メモリとバッテリーの容量をふやせ
166名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:29:34 ID:ysy84Vjk
だったら内蔵メモリ16GB、連続通話5時間のiPhoneでいいじゃん
167名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:06:14 ID:4RRAfAPV
おい!あの変なトランシーバー昨日使わせるつもりかよwww
700系にはついてなかっただろwww
168名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 20:14:24 ID:gCk24QiE
実質70シリーズにはプッシュトークは付かないよ
169名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:06:38 ID:aneJaV3L
△両機種の機能差がなくなった
○両機種を開発する人的&金銭的リソースがなくなった
170名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:47:00 ID:Q+B0TcFK
90xシリーズと70xシリーズの区分が無くなり、選択肢が広がるのならいいが、
必要の無い昨日テンコモリやauのようなラインナップになるというのなら今のままでいい。
あとガキ向けの携帯にi-modeなんぞ付けるな。
キッズ携帯以外は買わせるな。
まったく最近のガキは生意気なんだよ。
171名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:55:26 ID:ziFfT6PB
>>165
メモリはともかくバッテリを増やすとその分「絶対に」でかくor厚くなります。
それは当たり前なのにキャリアもユーザーも文句ばっかりなんです・・・
172名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 02:01:36 ID:Q+B0TcFK
>>165
>内蔵メモリ
SDカード買えばいいと思います

>バッテリー
残量をこまめに確認して、予備バッテリーを持参すればいいだけだと思います。
173名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 02:50:44 ID:Pc/C0NTp
2年以上使ってるW41CAから乗り換える端末が無い
電池持ちも塗装の状態も新品時とかわらん
通話メインの俺には機能も十分
174名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 05:01:07 ID:LRJKg8fC
おまえらどんだけ処女並の過敏反応する速度の携帯を求めてるんだよと・・
我慢無さ過ぎ・・・5秒とか待たされるでもねーのに・・

シンプルな携帯なんて所詮ニッチ層だろ・・あれやこれやと結局入れろやで作ったら作ったで
デザインが〜とか文句言いたいだけじゃん・・オールマイティーな企業なんてありゃせんわな。

メーカーも大変だわな・・
175名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 09:13:50 ID:Q+B0TcFK
>>174
文句ばっか言ってる奴はシンプルな携帯とワンセグ機、音楽プレーヤーなどを別々に買えばいいよね。
携帯持ってるならそれぐらいの金はあるだろうに、けち臭いことばっかいうんだよな皆。
176名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:50:55 ID:l3ZOstDw
キー入力だけは、もうちょっと何とかして欲しいものだ
連打についてこない携帯が多すぎる
177名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 13:56:33 ID:G/iHRAZg
>>176
つ「SA702i」

いや、脱庭のために俺が欲しいのだが
もう手に入らん。
178名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:02:16 ID:l3ZOstDw
SA700/702は本当に神機だったらしいね
噂ではBREWベースなのに、(FOMAは言うまでもなく)auのどの機種よりも速かったとか
179名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:19:29 ID:CAL/1Id/
>>171
薄型端末に、厚みが2倍のバッテリ付けた所でまだ並以下だろ。
バッテリ弱体化→端末買い換え という人間が多いから増やさないんだろ?
180名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:19:46 ID:Et/FNqCf
90xとか世代がはっきりするほうが買いやすい
auやSBだとどれが新しくて、どれが古いのか
さっぱりわからない。
181名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 14:51:17 ID:IGKac9l9
バッテリ弱ったらドコモショップ行ったらタダでくれるだろ
182名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 15:03:55 ID:V0hHRfZe
N906iは電池減るの早過ぎ
183名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 17:11:55 ID:Nc8cuAJa
今では純正バッテリパックもすごく良心的な価格で売ってるし
2年使えばタダでもらえるし
184名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 09:17:31 ID:idOuj8xf
>>171
>>172
>>174
>>175
>>181
>>183
docomo社員の皆様、お疲れ様です。
185名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 09:20:22 ID:/GwsNO5W
褒めたダケで社員にしてくれるドコモ最高っすね
186名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 09:40:17 ID:Z9meGgOr
何だ社員にして頂けるのですか?転職届出しますのでよろしくお願いします
187名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 10:02:39 ID:NzzRPrTe
薄さってそんなに問題?


13mmと33mmだったら差があるなあとは思うけど
13mmと18mmだったら別にどうでもいいや

バッテリ長い方がいい
188名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 13:52:19 ID:xO0cR7N4
>>187 めっちゃ同感
待受時間なんか、どんだけ長くても意味ない
それより実使用時間(連続通話とか、ネット閲覧時間とか)を延ばして欲しい
189ドカテン ◆lFCLwbto3M :2008/08/14(木) 14:16:07 ID:UQzCB9jv
全端末、音楽・動画DL機能・ビデオクリップの機能は入ってるのに、
GPS機能だけは付いてない7シリーズw

上位・普及で分けるんじゃなく、ユーザーの好みで分けなさいよ。
ネット閲覧・GPS機能・辞書機能だけ欲しいと思ってるユーザーなど、
消費者を細分化して機能を絞ればいいでしょ。

9も7も、それぞれのシリーズで付いてる機能は一緒じゃん。
機能や値段の差別化ができてない。
190名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:58:15 ID:/BXDC52w
>>189
>音楽・動画DL機能・ビデオクリップ
は90xでソフトウェア的に開発済みだから70xとしては余分な開発コストがかからないのに対して
>GPS機能
はハードウェアの追加が必要で原価の追加コストがかかるからでしょ。

すでに開発済みなら機能を載せても載せなくてもコストが同じ、というなら
ユーザーの好みの最大公約数的にとりあえず載せておくというのは、企業の姿勢としては間違ってないでしょ
ソフトウェア的に実現できる機能とハードウェアが必要な機能とちゃんと区別しなさいよ
191名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:34:50 ID:bwSEZBoZ
P902iには満足してる。
バッテリーも交換したら充分もつし。
ただ、変換能力が低いっす
192名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 15:35:44 ID:bwSEZBoZ
>>163
年収一千万の会社なんて普通だろw
193ドカテン ◆lFCLwbto3M :2008/08/14(木) 19:28:23 ID:UQzCB9jv
>>190
>ソフトウェア的に実現できる機能とハードウェアが必要な機能とちゃんと区別しなさいよ
ソフトとハードを意識するっていうのは参考になりました。

私が言いたいのは、上位・普及で分けるのではなく、ユーザー層で分けてって事です。
音楽・動画より、色んな辞書が内蔵されてる機種が欲しいという方もいると思います。
キャリアが機能を決め、保険として機能を全部入れるというのは、市場開拓のチャンスを逃してるという面もあるのではないでしょうか。


全部入りにするという事は、各ソフト・ハードの整合性も保たなければならなくなるのでは?
もちろん、機能を取捨選択した端末でも整合性が必要になりますが。

また、音楽・動画DL機能・ビデオクリップはソフトの比率が大きいと思いますが、
ハードも対応してる必要があります。
単純にドコモは、GPSの開発が進んでおらず、弱いといんではないでしょうか。
194名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 20:15:21 ID:Hnc7DMwy
>>184
ドコモのアフターサービスの良さを知らんのか?
195名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:08:48 ID:oYDk61B5
知らんな。殿様商売でぼったくってた会社のサービスなんぞ
196名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 03:35:32 ID:Ueb66aEf
>>194
そりゃあキャリア3社中、18%と一番利益率の高さですからねw

197名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 08:23:06 ID:IMZtHtgH
>193
三年前くらいまでは喪前のいうとおり、機種ごとに多様な性能って展開だったよ。
んでもFOMA9xあたりでオールインワン傾向にしたら
ユーザー数が伸びて、ほぼデザインの差しかない905は
ドコモ市場最大の販売台数になった。

大半のユーザーはいちいち下調べして自分にあった機種を〜
なんてことを求めてないんだよ。
考え無しにやってるわけじゃなくて、過去のマーケットからの結論だ。
198名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 09:48:12 ID:z1A/bzeA
オールインワンでもいいけど、i-ch だの プッシュトークだの
誰も使ってない機能は削ってくれ
199名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:02:00 ID:cN7bzvUl
J-PHONEの型番みたいだな。
200名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:39:20 ID:JP9RalC6
>>198
その辺削ってもハード的には何も変わらないから全然値段は変わらないぞ。
201名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 11:42:11 ID:O6IPjpRT
プッシュトークは、携帯持つと押しやすい
位置にボタンがあるからむかつく。一度も
使ったことないのに無効にできないし。

側面ボタンはカスタマイズできるようにしてほしい。
202名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 18:17:25 ID:tN3egJRz
最近はプッシュトークボタン兼ワンセグ録画またはミュージックボタンになってたりするがな
要らないことに変わりは無いが
LGやノキアには付いてない物もあるがやっぱ抵抗があるわな
203名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 15:13:00 ID:9Kj81pRx
>>178
もっさりもっさりうるさいのはオタだけなんだよ。

なんでサクサクの三洋が売れなかったんだ?
204名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 15:22:11 ID:9Kj81pRx
iチャネルは毎日云々が解決したから不要ではない。

ハード依存ならローミングとワンセグとカメラを削れ。

誰もが海外に行くわけでもない。
移動中では映らない、外出中に見たいテレビがあるなら家で録画しろ。
携帯で500万画素とか無駄。200万で十分。
205名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 06:55:10 ID:C5qrb7KW
>>204
>iチャネルは毎日云々が解決したから不要ではない。
あれ、ホントに毎日配信じゃない証拠ってあるの?
206名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 11:53:09 ID:lPG7aRi0
>>203
三洋の技術力は松下と並ぶほど一流だが、安物家電・白物家電メーカーの
ブランドイメージがどうしても拭いきれない。

しかし、au・ツーカー携帯 DDIポケット時代からのウィルコムPHSなどで培ったものは、当時のドコモには無かった。
もしも三洋が携帯部門を京セラに身売りしなければ、ノキアと提携して
大げさだが、今の「神機」F905iの地位は無かったかも知れないほど。

少なくとも、2ちゃんや価格コム覗く人には売れたし、
あのカオスな価格コムのクチコミでも一同に絶賛された。

SA70xi は、7シリーズだけど、機能は当時の9シリーズに無かった
GPS(パケット代のみで利用可能)やFMチューナー・音楽プレーヤーを用意。
それでいてレスポンスの良さはFOMA最速。

三洋もキッズ以外の9シリーズを出して欲しいという声が、たくさんあったぞ。
207名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 15:55:34 ID:WUv2Ju8X
>>206 ま毎日新聞だとうが日テレだろうが、あんなもんは不要だろ
無料で読めるニュースサイトやメルマガが、何百もあるのに
208名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 16:04:18 ID:NkVolbUK
>>206
>>もしも三洋が携帯部門を京セラに身売りしなければ、ノキアと提携して
身売りする前にノキアとの提携話が実際に持ち上がったけど
結局ノキアに蹴られた(北米のCDMA2000市場が欲しかったみたいだが、
市場に将来性は無いと判断されたみたい)
209名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 21:49:28 ID:NXGYZolb
>>159
多分、それは各メーカーが均等に売れるようにしたいか
もしくは技術力に劣るメーカーが御願いしているか
じゃね?
210名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 23:23:15 ID:HVtBfpsr
iPhoneのお陰で、日本の高機能端末って意外と良心的だなぁって思えてきた。

メールは初期設定無しですぐに使えて、しかも着信音やバイブで知らせてくれる。
説明書だって充実してて、電池パックも自由に交換できる。
そのうえiチャネルみたいなサービスがあるから、初心者でもカンタンにニュースが読める。
211名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 23:39:53 ID:XGpBNP93
どこかのメーカーで、単純にカメラ付き程度のシンプルな携帯って作らないかな…。
最近の薄型も好きじゃないし。もう少し重量感があってもいいと思うんだが。
212名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 23:58:53 ID:JSxl/S8C
いちいちそんなニッチな層に答えられる訳ないだろうに・・・まっ言うだけタダだけどな
213名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 01:11:17 ID:VG3/Dy/g
要するにダブルゼータガンダムがニューガンダムになるようなもんだろ。
214名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 01:26:42 ID:VG3/Dy/g
>>208
野中ともよ社長がもっと評価しろとかワガママ言ってノキアに蹴られた。

当時はノキア=三洋状態だったが、この一件以来サムスンに切り替えられ、ますます業績悪化。
これが後に京セラと「提携」ではなく「l吸収」されてしまう遠因となった。
(しかも京セラからすれば絶対必要な訳ではなく、京セラ経営陣が信仰する稲盛教の
「利他の精神」に基づくお情けという意味合いもあったらしい)

ちなみに野中ともよは、三洋の金で自分のビルを建てたり、夫の会社に業務委託していたことも発覚。
純利益マイナス500億円を計上したあげく、不適切な経理で銀行からも見放される。
女の政治家や社長には頭がおかしいのが多いという、いい見本である。
215名刺は切らしておりまして
>>214
>野中ともよ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07031801.htm

女は生理や更年期障害があるからダメだ。
冷静な判断が出来ない、冷静を振る舞う程に冷徹になりすぐる。