【空港】伸び悩む関空 のしかかる燃料高 第2滑走路のオープン1年[08/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/07/28(月) 10:59:54 ID:???
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080727/trd0807272039019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080727/trd0807272039019-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080727/trd0807272039019-n3.htm

[1/2]
国内初の「完全24時間空港」として運用を始めた関西国際空港の第2滑走路が
8月2日でオープン1年を迎える。
昨年度の発着回数は開港以来最高の約12万9000回に達し“2期島効果”が
表れ始めたが、原油高を受けて夏の海外旅行者は伸び悩んでおり、空港運営に
暗い影を落としている。航空各社が不採算路線の見直しを進めているが、来年度以降の
施設整備にあたっては発着回数の増加が国から課せられたノルマとなっており、
関空は厳しい状況に追い込まれている。

■客足鈍い夏休み
「成田空港がクローズする深夜帯を中心にこの2年間で貨物便が2倍以上も就航した」

関空会社の村山敦社長は23日の定例会見で胸を張った。2期島効果が出たのは貨物だけ
ではない。平成19年度の1日平均の旅客乗り入れ便数も、国際線で166便
(前年度比2・9%増)、国内線123便(同11・8%増)と増加し、2期島は幸先の
良いスタートとなった。

しかし、原油高に伴って航空燃料が前年の約2倍に高騰したことが悪影響を及ぼしている。
航空各社が燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の値上げに踏み切ったことで、
需要が見込める夏休みにもかかわらず客足が今ひとつだという。

値上げによって7月から国内航空会社を利用した往復で、東南アジアや北米、欧州路線を
中心に約5000円-約1万5000円増に。旅行先を海外から国内にシフトする傾向も
強まり、今夏の国際線利用者数は前年比7%減の約95万6800人と予想されている。

■20路線の減便打診
さらに、燃料コストの吸収が限界に達したなどとして、日本航空と全日空、
スターフライヤーの3社から関空会社に対し、10月の冬ダイヤから国内、国際線合わせて
20路線前後の減便・廃止の打診があった。

関空はもともと、首都圏に比べビジネス需要の少ないことが課題となっており、
座席数に対する利用率は低い。
19年度の日航の平均搭乗率は、秋田便40・8%▽花巻便47・8%▽福島便51・4%
-で、全日空でも50%を割り込む路線もあるといい、今回はこうした路線が見直し対象に
入った。

一方、国際便でも日航のロンドン便、全日空のグアム便が見直し対象に。路線の運休や
廃止が現実になると、関空と欧米の主要都市を結ぶ国内航空会社の単独路線が姿を消すこと
になるため、村山社長は「航空各社に路線縮小の再検討を要望し、特にロンドン、グアム線は
絶対に死守する」と力を込める。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/07/28(月) 11:00:19 ID:???
-続きです-
[2/2]
●貨物ハブに暗雲
航空各社の関空離れは成田空港や中部空港などと比べ約10万円も割高な着陸料
(B777換算で57万円)が影響しているという指摘も。
航空各社は「この着陸料水準では、アジア各国との競争に負けてしまう。何らかの
引き下げ策が必要だ」と口をそろえる。

関空会社では新規就航や増便には着陸料割引を実施。今年4月からは運休路線の復活に
着陸料を3年間30%割り引く新制度も導入し、「実効的な着陸料金は関西3空港のなかで
(関空が)一番安い」(村山社長)とアピールしている。

また、関空は24時間発着可能の利点を生かした「国際貨物ハブ空港」を目指しているが、
成田空港と羽田空港には22年までに新滑走路の建設や拡張によって発着容量を増強する
予定がある。航空関係者からは「首都圏の容量が拡大すると、北米や欧州路線が充実する
成田に旅客、貨物含めて関空から移転する会社も増えるのでは」とする予測もあり、
関空への逆風がさらに強まる恐れもある。

■関空2期島整備 1期島の西側に約545ヘクタールを埋め立て2期島として整備。
長さ4000メートルのB滑走路などが平成19年8月2日から供用され、今後は
国際貨物施設などの建設が予定されている。2期島整備にあたっては、国から関空会社に
対し、一定数以上の発着回数を確保することが整備を許可する条件とされており、
平成20年度は発着回数13万5000回(19年度実積12万9000回)がノルマ。
不採算路線の見直しなどが進めば、条件がクリアできず、今後の施設整備に影響が出る
可能性もあるという。

-以上です-
2期島にある第2滑走路(手前)の運用1年を迎える関西国際空港
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080727/trd0807272039019-p1.jpg
関連スレは
【航空】関空発着の減便・廃止:対象は20路線超…「伊丹空港発着の長距離便から減便を行うべき」・関空社長 [08/07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216822310/l50
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:14:39 ID:QsvdoVbC
伊丹閉鎖しる
4名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:18:48 ID:tB3v0SNG
こういう所に大地震希望
空港島が沈没したら.....大笑いかなぁw
5名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:34:45 ID:uIT++UlJ
基本的に関空の貨物はアジア関係が多いからもともと欧米や成田は関係ない。
関西ベイ工場効果もこれからだから、貨物は安泰。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:41:50 ID:u9QBz90E
どうせなら、関空の近くに貿易港作って
JR貨物も引っ張ってきて、工場建てればいいんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:43:25 ID:XDfauMOG
貨物に関しても、旅客便が廃止・減便されればその床下を利用した貨物も減るということだからな〜
8名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:56:45 ID:uIT++UlJ
>床下を利用した貨物も減るということだからな〜
廃止便に関しては減るだろうけど、アジア便に関しては今後まだまだ増えるよ。
今は原油高とアジア経済が軟調だから一服感があるけどね。
JAL/ANAでさえアジア線は関空から撤退・減便の話は聞かないし。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 11:59:56 ID:HY0KwB5F
閉鎖しちゃえば楽になるだろ

バカみたいな高値で空港こしらえても市場がグローバルなんだから、日本の公共工事で作った
空港に競争力なんかあるはずがないだろ
神戸も同じことになるね
中部は民間と変わらないぐらいの単価でこしらえてるから生き残るかもね
10名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:02:51 ID:XDfauMOG
>>8
●JALの福島―関空線の運休で「共同ビジョン」が頓挫?
JALやANAでも下期以降、国内線、国際線の不採算路線を中心に減便や運休の動きが本格化しそうだ。
JALは来年1月末に福島空港発着の路線から撤退する意向を空港を管轄している福島県に伝えた。
同社は福島空港と関西国際空港、伊丹、那覇の3路線でそれぞれ1日1往復していた。
福島県と関西国際空港は今年2月、「航空物流に関する共同ビジョン」を策定し、
福島空港から出荷される国際航空貨物を関空経由で海外に輸出する取組みをスタートしたばかりで、JALが運航する同路線のベリースペースを利用していた。
搭載貨物は機械部品や工芸品、農産品などで一日数トン程度だったが、仮に同路線の撤退が正式に決まれば共同ビジョンに基づく取組み自体も頓挫する事態になる。
関空にとっても、今後、福島空港のような地方空港との連携を強化して国際貨物ハブとしての存在感をアピールしていく戦略だっただけに、地方路線の廃止は大きな痛手となっていきそうだ。
ttp://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/080728/05.html
11名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:17:00 ID:rG5uOkdL
>>9
中部はもう終了してるだろw
12名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:19:58 ID:uIT++UlJ
空港や港湾貨物取り扱い量の大部分は地元地域需要だよ。
関空-福島の小型機1便の床下貨物と外資・日系貨物専用便の取り扱い量と
比較にならないのは分かるよね。関空-福島といった少量貨物取り扱いでも
積もり積もればなんとかという意味はあるけどね。

関空の貨物取り扱い量:84万7千トン
内国際線:79万1千トン
内国内線:5万6千トン
http://www.kiac.co.jp/data/index.html
13名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 12:21:02 ID:vyWkvJUv
芦屋以外は国内でも有数な貧民地区だからな〜
ここに国際空港を作ったこと自体が間違いだと思う
14名刺は切らしておりまして
それにしても関空が絡むと「日航・全日空が危機」という見方の
報道はしないわけだな。