【IT】スティーブ・ジョブズ氏に健康問題浮上 米アップルCEO[08/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は22日、
米アップルの創業者で最高経営責任者(CEO)である
スティーブ・ジョブズ氏の健康問題に投資家の関心が集まっている、
と伝えた。

ジョブズ氏は2004年に膵臓がんの治療を受けた。
今年初めの講演の際に、やつれて見えたことから健康不安説が再燃。
21日の決算発表の席上でアップル側が同氏の健康問題について
「個人的問題」として言及を避けたことから、不安が一段と高まった。

デジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」や
有料音楽配信サイト「アイチューンズ・ストア」など、
同社の経営を支える商品や事業はジョブズ氏の強力なリーダーシップで
事業化してきた経緯がある。同氏の健康問題が株価へも影響するのは
避けられない見通しだ。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008072301000232.html
関連スレは
【IT】米アップル、4-6月純利益31%増 パソコン販売が過去最高[08/07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216694379/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 13:59:28 ID:4Iz81wzG
【海外芸能】すい臓ガンのパトリック・スウェイジ、笑顔で奇跡の回復をアピール
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216707846/l50
3名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 13:59:46 ID:BvFz5OTC

ハゲが全身に転移??
4名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:00:21 ID:vwbhH4Uk
膵臓がんは・・・
5名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:01:24 ID:6UZUKQJx
おれの父ちゃんと同じ癌か
6名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:02:05 ID:4Iz81wzG
ハゲは胃がんになりにくいらしい。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:04:55 ID:0XRVAjWz
ベジタリアンだからねw
8名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:05:40 ID:gopTr7wc
巨大な専制オーナー企業だからな。
死んだらAppleも終わり。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:06:13 ID:tp1MqAsK
ウイルス感染って何?

10名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:08:18 ID:61bVWuQp
発見されてから2年生きてたらいい方だってな・・・・
11名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:10:07 ID:k+3+y4uE
教祖の死は・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:11:31 ID:mnlAG7Eq
ついでにSB禿もガンで逝ってくれ
13名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:11:38 ID:y6DPDg+y
マックばっかり食べてるからだろ
14名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:12:06 ID:jp6HGsAG
激やせしたたもんな…
15名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:13:31 ID:cGi2SJE+
アイフォンで最後の仕事か?
16名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:14:00 ID:ZhjBFm3z
ジョブスのことだ、余命がわかってるなら、もう手は打ってあるだろう。

死なない人間はいないからな。
17名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:16:48 ID:X3eF840M
司馬「NRD・・・・・・何が何でも入れろ」
18名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:16:54 ID:UZOFr72s
>>1
パルマー ガッツポーズ。 戦国時代もそうだけど、健康な奴が最後に勝ったよな。
こればかりはいくら金持ちになっても。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:17:27 ID:DOnrrRaV
>>8
創業者だけど今はオーナーじゃねぇよ
20名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:18:06 ID:1iMndrms
膵臓かぁ…痩せてるという事はインスリンも出なくなってきてるという事か。
21名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:19:05 ID:UZOFr72s
ほんと、健康なだけで幸せだな。
22名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:22:51 ID:qsmFnX53
金があっても死んだら姉妹
23名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:24:17 ID:CezNHTaD
>>18
いくら健康でもこうなっちゃおしまいだよなw
http://jp.youtube.com/watch?v=EHCRimwRGLs

24名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:27:59 ID:lV0Pl5f5
>>22
生きていても金がなければヌルポ
25名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:29:18 ID:uMz4IKpk
いきなり猛烈に髪の毛が生えてくる奇病だろ
26名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:37:32 ID:plaoNagv
それなんてプロピア?
27名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:42:36 ID:UZOFr72s
>>24
金は稼げるだろ。健康なら。意思しだい。
健康は金があっても意思があっても、だめ。絶望度の桁が違う。
28名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:46:28 ID:OUoslWAK
そもそも、いなくなると困るほど有能な人間か?
29名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:49:19 ID:28BREkOK
有能かどうかよりも・・

有能だけなら替えはいるわけで
30名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:49:49 ID:4Iz81wzG
でも、とくにアメリカなんかだと、金次第でうけられる医療レベルが段違いだろうね。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:51:27 ID:UCJgM7nJ
>>28
ジョブズが復帰していなかったら多分アップルは倒産していた
なんだかんだ言ってもジョブズはアップル教の教祖様だぜ
32名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:55:18 ID:eEYxWGu9
そりゃあジョブズは凄いよ。健康問題で株が急落するんだから。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:10:49 ID:osD+qHQ6
>>13
健康オタクのジョブズがマックなんて好むわけないだろw
34名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:14:37 ID:nWrEN+8n
>>8
アップルの株は1株しか持ってないよ
でもディズニーの筆頭株主だから食うにこまらんだろう
35名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:16:33 ID:yAfMomt1
ゲイツと一緒に引退せいや・・・
36名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:33:50 ID:VHGmf/Gi
>>28
ジョブスの復帰でアップルが大逆転したの知らんのか?
俺は大っ嫌いだけど。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:39:52 ID:UCJgM7nJ
ジョブズの復帰で息を吹き返したアップル
ジョブズの復帰で息の根を止められた互換機ベンダー
38名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:44:34 ID:0kp3tBru
後継は砂糖水の売人で
39名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:47:53 ID:+ELl+4LV
創業当時にジョブズがリンゴダイエットにハマっていたから会社の名前がアップルになったんだぜ
これまめちしきな
40名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:49:31 ID:n3ZoYryB
余命は逸見さんより短いような気がする。。。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:59:00 ID:uuwWwEj9
ジョブズがいなくなって一番困るのはMS。
「画期的な新製品」が出せなくなるw
42名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:01:33 ID:8Hoc1y01
毀誉褒貶いろいろあるだろうが、人の何倍も仕事したよ。

トヨタ時価総額:16兆9297億円
アップル時価総額:142.84B=15兆3924億円

ま、MSは236.10B、Dellは48.02Bなんだがな。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:08:22 ID:3lNYasrz
膵臓ガンだったのか…よりによって難治ガンの一つって
44名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:10:19 ID:yqpEhDod
あのやせっぷりはおかしいもんな
もし死んだら、株価が4割くらい下がってもおかしいとは思わない
45名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:10:56 ID:VqrC9T7Q
最近ガリガリに痩せてきているらしいしなぁ…
アップルにはカリスマのある後継者が出てこないのかね?
46名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:11:06 ID:B6HbFtX1
               ____
               /     \
              (/ ⌒  ⌒  \
            /))⊂⊃=⊂⊃=  \
          | ((_(__人__)  :::   |  今年で解雇されそうだし
            \ ’ ̄` ⌒´      /    オレなんかどう?>次期CEO
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____  
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
47名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:12:06 ID:vY5dFmsb
2chの医師やってる信者どもで医師団作って行けばあ
48名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:13:04 ID:ytN/Fhu4
しょうがないからここはウォズに
49名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:14:42 ID:uuwWwEj9
>>43
まあ、まともに膵臓ガンだったらもういないけどな。
いきさつはこっちで
http://jp.youtube.com/watch?v=qQDBaTIjY3s
50名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:21:44 ID:UCJgM7nJ
>>48
スティーブ・ウォズニアックは見た目がスタパ齋藤みたいだからなぁ
見るからに技術オタっぽいしプレゼンとかは出来そうもないぞ
51名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:25:12 ID:uuwWwEj9
52名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:30:09 ID:mn2T90Gm
>46
誰だよおまえ?
53名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:36:24 ID:xClatS74
>>48
wozは自分の夢を語れても、会社経営はできん。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:37:10 ID:brSJQMzD
>>36
大企業を引っ張れないお前が一番嫌い。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:40:44 ID:TCWa6YBn
どう見ても痩せすぎです・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/06/10/apsb001.jpg


56名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:43:08 ID:aSSPaMu5
ここ最近はホントげっそり痩せてて見てて不安になる。
ジョブズが居なくなったらまたジョン・スカリー時代の暗黒時代に逆戻り。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 16:53:34 ID:c2uf6aJ4
同じ禿で金持ちだが・・

禿でもスッキリした方が小綺麗だよなw
58名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:04:20 ID:lZOzc032
あのやせ方では1年保たないだろ。
59名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:06:10 ID:LG064Y9g
あ〜あ、これからって時に、、、
禿げが死んだらアポーは終わりだね。
禿げが来る前のアポーも死にかけてたし。
60名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:07:17 ID:ci+a8IE+
>>59
きもい
61名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:08:17 ID:RdzU6nkU
顧客は皆ジョブスの魅力に金を払ってる事を忘れてるんだな。
62名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:10:23 ID:ytN/Fhu4
じゃあここはひとつ坂村健に
63名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:11:06 ID:HActQpuI
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20377563,00.htm
アップル、第3四半期決算を発表--MacとiPodの売上好調で予想を上回る

Appleは、記録的なMacの販売台数で、これまでで最高の第3四半期にも数えられる決算発表を行った。
Apple第3四半期決算(2008年4月-6月期)は、売り上げ74億6000万ドル、純利益10億7000万ドルを計上
Mac出荷台数は250万台で、iPodの出荷台数は予測を上回る1100万台となっている。
Mac出荷台数は前年同期比で41%増加、iPod出荷台数は同12%増加となった。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:11:59 ID:jIUBRtjc
またゲイツが買い戻すぞ
65名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:13:52 ID:4Iz81wzG
>>55
そんなもんか。
俺も同じぐらいだわ。BMI20ぐらいじゃね?

ハゲっぷりは負けてるけどね(苦笑
66名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:18:31 ID:RdzU6nkU
最初に作り産みだした苦労を知ってる先人が減るのは困るから
電脳に移植でもしないとな
67名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:26:00 ID:kGJZQu/W
>>65
20もないんじゃないか?
シャツ脱いだらあばらがはっきりわかりそうな痩せ方だ。
68名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:26:55 ID:7crGr4Do
教祖の一挙手一投足で株価が動くって真っ当な株式会社じゃねえよな
つか、ジョブ禿もそろそろ信者を安心させてやれ
69名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:31:58 ID:8YNg/HeV
二代目教祖の候補を見つけなきゃな
70名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:33:43 ID:RspsKI1Z
ピストルズの人ですね。わかります
71名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:43:49 ID:rIcEqTp+
膵臓癌だったのね。
いくら金を貰っても墓場に金を持って行ってもな
72名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:47:21 ID:4yVO5/+4
金持ってるといっても実はそんなに金持ってないよ
日本の金持ちの基準からみれば富豪だけどさ
73名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:56:56 ID:rIcEqTp+
フォーブスの2007年度世界長者番付によると57億ドルとも言われる巨額資産
74名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:58:14 ID:uigzTvM2
Appleを統率できるのは、ジョブズだけ
ジョブズが死んだら終わりだな
75名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 17:58:50 ID:+wZcmd0c
ゲイツ財団が癌治療に乗り出すんですね
76名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:00:26 ID:fXuPVVLV
>>1
> 膵臓がんの治療を受けた。

これはねぇ・・・。
77名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:00:52 ID:+wZcmd0c
>>74
そんな事はないぞ
ミーハーな信者が消えて旧Macのような連中相手に商売をするニッチ企業に戻るだけだ
78名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:04:06 ID:+wZcmd0c
>>76
つか、去年の手術で経営を一時不在にしても大した事は無かったんだけどな
実務は集団経営体制にして、たまに重大発表だけする指導者に退いても構わないと思う
79名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:29:35 ID:UKjVkqTL
>>78
実際すでにそうなっているのでは…?はてはて
80名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:39:22 ID:5sq094cK
マカーは勤行唱えないとw
81名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:19:15 ID:IrP/Xa+g
ジョナサンアイブがいるから大丈夫
82名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:22:25 ID:UCJgM7nJ
ピクサーのCEOはどうなるんだ?
83名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 19:43:25 ID:vWHWMLg1
>>82
すでにディズニーに売却済み
でジョブズはDの取締役
84名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:13:16 ID:TCWa6YBn
膵癌(すいがん)は膵臓から発生した悪性腫瘍である。
膵臓癌(すいぞうがん)とも呼ぶ。早期発見が非常に困難な上に進行が早く、
きわめて予後が悪い。このことから「癌の王様」と言われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/膵臓癌
85名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:25:19 ID:jc3fLHxJ
今度の新商品の発表でジョブスが「やぁ!新しいCEOだよ。」と言ってゲイツを紹介する
86名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:26:16 ID:IQmA8ATc
>>85
one more thingですね、わかります
87名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:29:23 ID:plaoNagv
ソフトバンクの孫と写ってる写真は痩せ方が異常だったな・・・
88名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:36:41 ID:RdzU6nkU
ちっと休んだほうが良い。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:14:46 ID:4yVO5/+4
>>85
ゲイツの資産は無事に自信の財団に避難し終えたし(間一髪だった、詳しくはUBSの北米PB撤退を見て)
ぶっちゃけ慈善活動は奥さんのテリトリーだし、暇なはずだからありえなくはないw
90名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 01:06:56 ID:Xr8G7Lbf
膵臓がんで術後4年生存している事自体がそもそも奇跡なのでは?
91名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:36:57 ID:ifTiq1Xq
フェイクジョブズがアップを始めました。
92名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:00:29 ID:OLhWBqpx
>>91
今のジョブズも実は3代目という噂もあってね、
詳しくは、うわっ何お・・・・ふぞふぃj
93名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:05:21 ID:PrtbVbA8
ジョブズは今年もサービスパックをあてたそうな。
そろそろ大規模なバージョンアップがありそうだな。
94名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:10:43 ID:vW5GC3KD
>>90
そうだよ、
切開してみたら治療可能な非常に珍しいケースの膵臓ガンというのが判明した。
95名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 17:14:31 ID:7zbvIDT3
膵臓ガンについてはもう問題ないよ。でなきゃとっくに死んでる。

ま、転移してる可能性はあるわな。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:09:13 ID:dgpCmqkW
よっぽど金かけて最高の医療を受けたんだろうな
普通一年で死ぬ
97名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:13:17 ID:Ki/YzyJw
>>93
まさかスキンが復活するのか!?
98名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:29:01 ID:GzLWXLpP
>>90
>>96
運が良かっただけ

>Jobsは「自分の癌は、膵島細胞種(islet cell neuroendocrine tumor)と呼ばれる非常にめずらしいもの」で、
>早期に見つかった場合は手術で摘出できるとし、化学療法や放射線療法は必要ないと記している。
99名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:31:12 ID:zsvo64we
運も実力の内・・・か
100名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:35:13 ID:o3AxnYmz
おい、禿!
俺の髪の毛を分けてやるから生きろ!長生きしてくれ!
101名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:52:27 ID:R482SGwp
もうちょい頑張ってくれ。。もうちょっと世の中を面白くしてくれや、これからじゃまいか
102名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:54:35 ID:Ma3A+14q
アポーオワタ
iPodオワタ
iPhoneオワタ
103名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 21:01:39 ID:AxkFr58J
今のJobsはたぶん三人目
104名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 22:09:50 ID:OxN/dwXk
>>85
それ、燃える展開だな
かつてのライバルの遺志を継ぎってシチェ
105名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 22:23:01 ID:zXlIUCOW
リーブ21が潰れたこと?
106名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 00:39:36 ID:CTKyCGxs
>>104
正直ゲイシにジョブズの役回りはムリ。
107名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:41:21 ID:2mdm8X79

 やべええええええええええええ

 チョンバンクなんかと手を組むから 法則発動じゃねえか!!!!

108名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:46:31 ID:QGSCm4cl
スカリーがアップを始めますた
109名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:48:51 ID:REPiuZyH
ジョブズの葬式の際にはゲイツに弔辞読んでもらいたいネ
110名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:57:35 ID:WR3HIi50
よーし!アシモの技術とOSXを合体させて…
111名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 14:57:54 ID:FgrywOgY
リンゴの摩り下ろしを食え
112名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 21:56:22 ID:8x77/p86
ジョブズが死んだら、Appleは確実に没落してくだろうな。

ジョブズひとりでもっている いってみれば、末期の平氏みたいな
もんだ。

さながら、ジョブズが平清盛ってわけさ
113名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 22:23:36 ID:ucSjmaPk
>>112
お吹、火の鳥の生き血を…
114名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 22:28:38 ID:NCxrNbDF
ジョブズ死すともAppleは死せず
115名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 22:46:22 ID:ZnEBN/OA
MSはゲイツいなくなっても今のままなんだろうなーと思えるが
Appleはジョブズいなくなったら速攻傾きそうな感じするよな
116名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:03:06 ID:Cn3VtLyC
有能な独裁者あってこそのApple。
合議制になったAppleは90年代半ばに倒産しかけたw
117名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 00:26:26 ID:utL2zMpp
Appleあぼん予定か
118名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 01:07:46 ID:PQ/lw/ZE
パバロッティは膵臓ガンと公表されて1年くらいで死んだからな
普通の膵臓ガンならもうとっくに逝ってるだろ
119名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 11:38:36 ID:2aiwoPmL
>>115
MSも最近ダメっぽくない?
創業者が引退すると途端にダメになるってパターンのような。
120名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 11:57:27 ID:nwFP0vAL
>>119
実はVistaって、リソースを食うことを除けば、OSの理想系と呼ばれたNT3.xに先祖帰りした玄人待望のOSです。
Vistaの頑丈さは、MacやLinuxなんかよりはるかに上なんだよ。
なぜこんなに叩かれてるかというと、出来が良すぎで、アンチ連中がまともに張り合えないから。
実際、アンチ連中も、重さ以外叩けてるネタが無いだろ。
そーゆうこと。

企業としての力が、アップルとMSじゃ違いすぎる。
しょせんアップルは、一人の口先の天才の采配が有効な程度の小さな会社だよ。

121名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:10:58 ID:julvFEPd
>>119
とりあえず、まだ増益中。


ソフトウエア最大手の米マイクロソフト(MS)と米インターネット検索大手グーグルは
17日、08年4-6月期決算を発表した。
ともに当期利益が前年同期より40%前後増える大幅増益となった。
ただ、市場の予想には届かなかった。

MSは昨年個人向けに発売した基本ソフト「ウィンドウズ・ビスタ」が好調で、
売上高は前年同期比18%増の158億3700万ドル(約1兆6800億円)。
当期利益は42%増の42億9700万ドル(約4550億円)だった。
ただ、ヤフー買収を仕掛けるなど今後の成長を見込むネット事業は不振が続き、
営業赤字が前年同期の倍に増えた。

一方、グーグルは売上高が前年同期より39%増の53億6721万ドル
(約5700億円)、当期利益は35%増の12億4739万ドル(約1320億円)。
予想を下回ったため、景気減速で急成長に陰りが出てきたとの見方もある。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200807180094.html

122名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:13:41 ID:aq0MgXmN
>>120
何がどう頑丈なの?
123名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:20:08 ID:Hu6wZepx
すい臓がんはやばいよ。
昭和天皇がそうだったが。

実際、すい臓がんで治ることはほとんどない。
今の医学では延命がせいぜい
124名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:20:27 ID:julvFEPd
125名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:29:51 ID:gy+hj/vZ
ジョブズが逝ったら製品のデザインがガラッと変わるだろうな。悪い方向に。
126名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:43:21 ID:Q2qLtiAh
むしろ愛撫が昇格して、デザインは変わらないかと
そのかわり中身が凡庸な、一介の家電メーカーに
127名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 12:52:29 ID:tgV9o2nN
〜ソフトバンク華麗なる因果の世界〜

・ディズニーモバイル発表→アトラクション事故多発
・倖田來未モデル発表→羊水発言で一時休業
・在日プラン発表→南大門消失
・iPhone発表→スティーブ・ジョブズ、健康問題浮上

ダイエーホークス
1999年、2000年、2003年 リーグ優勝
1999年、2003年 日本一
ソフトバンクホークス
2004年 2005年 2位
2006年 2007年 3位
※2005年からスローガンが「めざせ世界一!」
128名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 13:31:31 ID:xV1m4oJh
>>120
だったらログイン画面もctrl atl delに戻して
キーボード処理も変えてもらわないとなあ
129名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 13:37:30 ID:0i1x948o
>>109

ゲイツとは仲がいいから、本当に読むと思うぞ。
130名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 13:47:49 ID:0i1x948o
>>115

いや、MSもCEOがバルマーになってからgdgdになった感がある。
ゲイツは死んでないけど、完全に引退してこれからどうなることやら。
131名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 13:56:34 ID:SnGJhvfb
>>130
まぁ、なんつーか

IT企業全般にいえることなんだけれど、創業者がいなくなったIT企業は単なる企業として
それなりに存続するか、死滅するか どちらかだからなぁ。独裁というよりもそのカリスマ
と信念で会社が保たれている状態だから。

まぁ、それなりに存続といっても、いずれどこぞに買収されて終わる。これは歴史が証明し
ていること。バルマーも普通の企業だったら、優秀な経営者なのかもしれんが、ことiT企業
では、その真価は絶対に発揮できない。なぜなら、俺らがバルマーなんつー、しょうもない
奴のことを、なんとも思っていないからな。
132名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 15:10:50 ID:2aiwoPmL
歴史が証明しているってのはちょっと言い過ぎだと思うが、
このまま失策が続けばバルマーも更迭されるだろうな。
もはや「ゲイツと学生寮で同室だった人」というだけで後任に指名されたヤツ
という印象しかない。
133名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 15:26:39 ID:owtdApxI
パルマーはトップの器じゃないよ
134名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 18:38:45 ID:sCke6Yjw
ホンダもソニーも、創業者が世を去ってから一気に腐ったからなあ。
特徴のある面白い企業は、創業者の個性による所が大きいよね。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 22:21:27 ID:C6UbGAQT
バルマーは中継ぎで真の後継者はレイ・オジーみたいな噂もあるな。
他はOffice 2007のUI作った人とか。
Appleは具体的に名前上がってる人いるんかな?
136名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 00:12:08 ID:s8jsCzb0
AppleのSUN買収でジョブスの後継は元SUNのカリスマエンジニア”ビルジョイ”が就任!!

だといいな。
137名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 00:15:21 ID:Intj0NGO
>>136
あの、WindowsをジャンクフードOSと言い切った人ね。


大賛成w
138名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 00:54:29 ID:MEajQGSX
>>136

ビル・ジョイは、エンジニアとしてはすごい人かも知れないけど、経営センスはないと思う。
どうせSunを買収するなら、スコット・マクネリのほうがいいだろ。
139名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:33:20 ID:AJlJ1Bvv
ジョブズの跡継ぎなら技術者出身である必要はないんだから
ジョージ・ブッシュ でもいいんだよね
140名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 08:08:52 ID:ad2eNY0M
すい臓がんになったのが不思議だね。
和食好きなのに。
ドラッグの影響かな。。。
141名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 11:01:41 ID:IBviDb19
SUNよりジョブズの盟友でApple取締役のラリー・エリソンの方が
現実味あるだろう。それかGoogleのエリック・シュミット。
142名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:06:01 ID:HZYjHsOe
スティーブ・ジョブズばりの名講義に全米が泣いた・・・大学教授が死去


【米国】「自分の夢と他人の夢を人生で実現せよ」…余命半年、最後の授業動画が大反響の大学教授逝去→追悼書き込み殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217133059/
143名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:08:27 ID:BnWpRRa8
天才ジョブズ
144名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:08:55 ID:/JAbB1lq

"Stay Hungry. Stay Foolish."
http://jp.youtube.com/watch?v=qQDBaTIjY3s


145名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:34:10 ID:GJPEkHoB
>>33
うわ・・
146名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 17:04:57 ID:YTypf98R
>>138
むしろ今のシュワルツのほうがセンスあるだろうな
147名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 18:06:13 ID:sHznfTQs

AppleジョブズCEOに生命の危険なし――米紙報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/28/news024.html
148名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:59:55 ID:2RiQ2ph/
命に別状が無いのであれば何故大声で発言しないのか?
149名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:10:35 ID:HRYapiFP
>>148
何事もないのに何で大声でアピールしなきゃいけないの?w
150名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:24:05 ID:dpv2Ru/B
前回、余命宣告を受けていたのに、
何も発言しなかったから、今回も全く信用なら無い。
151名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:28:50 ID:D/Vj37Gk
>>72
金必要といっただけで、アップルの株価が跳ね上がり、おそろしいほどの融資、申しこみくるけどな
152名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 01:07:14 ID:6glY8Lb4
ハゲの後を継ぐのはジャパネット高田社長だけ
153名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 02:08:07 ID:wYt1lUC+
>>151
ユダヤ系の仲間が投資するんだろうな
ユダヤの横のつながりはホント強いなー
日本も見習えよ
154名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 03:43:23 ID:sINpGdsd
>>153
ジョブスは仏教徒なわけだがw
155名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 20:58:04 ID:4ioDntv1
>>154
ジョブズの事は「ほっとけ」ですね。
156名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 05:25:04 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
157名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:51:33 ID:2QsCi5VQ
【PC】正体不明のナゾの企業、近くMac互換機を発売と発表 [08/07/28]
98 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:51:58 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【AV】Dell(デル)がMP3プレーヤーをテスト、Appleに再度挑戦か[08/07/30]
31 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:52:33 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【モバイル】iPhone抱き合わせ販売 ?クレジットカード申込み、Wホワイトの強制 [07/14] 
530 :名刺は切らしておりまして[]:2008/08/01(金) 03:53:18 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】ドコモ山田社長「iPhoneにユーザーを奪われてはいない。2台目需要が多いのでは」[08/07/30]
157 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:53:49 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【IT】"iPhone向けに鞍替えする人も"Android SDKで失態を演じたGoogle?その対応もお粗末[07/23]
145 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:54:27 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【モバイル】上戸彩さんも「iPhone欲しい」 孫社長「ジョブズは天才」?ビックカメラで開かれたiPhone発売イベントで[08/07/11]
122 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:55:04 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【コラム】打倒!"ソフトバンク"iPhone:ドコモ、auの戦略(週刊東洋経済) [08/07/25]
488 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:55:36 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】ケータイ市場、歴史的な失速--iPhone人気の裏で静かに進む構造変化 [07/30]
704 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:56:17 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】iPhone 3Gからデスクトップを遠隔操作「Mocha VNC Lite」 [7/17]
74 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 03:57:50 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【コラム】パイオニアたるソニーがなぜアップルになれなかったのか [08/07/18]
531 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 05:23:34 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】『iPhone(アイフォーン)3G』、販売台数100万台突破--米アップル発表 [07/15]
685 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 05:24:22 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【IT】スティーブ・ジョブズ氏に健康問題浮上 米アップルCEO[08/07/23]
156 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 05:25:04 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【コラム】ニンテンドーとアップルは、新たな電子書籍市場を拓くか?[08/07/29]
49 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/01(金) 05:25:54 ID:bAA/wi/4
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
158名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:03:15 ID:/wBeXLX9
株価操作の為の風説の流布かな。
病名すら出てないのに、株価に影響云々・・。と記事にある。
159名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:18:18 ID:EFwwk5Wd
>>157

わかりやすく心の病だな
160名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:34:29 ID:1WDCV6rI
こういうのは粘着してる>>157も病気がバレちゃう諸刃の剣。
161名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:52:04 ID:2QsCi5VQ
162名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:03:19 ID:KLns6PAf

ファンが自分のひいきにしているスポーツチームやブランドを応援するのは一般論として理解できるが
アンチが自分の嫌いなものに執着する様は、一種独特のサイコ臭がする。

163名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:14:24 ID:wp+9Sban
>>162
ただの嫉妬だと思う
164名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:36:22 ID:K48HZ9fp
>>158
あれだけ見た目不健康になって現れて
病名も出さないから市場が不安になってるんだろうに。
165名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 21:54:09 ID:F5IfVSUK
MSの独禁逃れのために生かさず殺さずで延命されてきたApple
でも今はもうLinuxがあるから用済みだお
ジョブス亡きあとはYahooみたいにフニャフニャになる前にさっさとMSに身売りしろよ
いや、ジョブスは遺言にApple身売りを指示していれば神だな
166名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:00:05 ID:K48HZ9fp
>>165
Linuxはシェア小さすぎるからMacOSがないとだめだよ
167名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:11:54 ID:1LSJxvKV
>>165
アップルがなくなったら一番困るのがMS。
日本がなくなったら一番困るのがチョソなのととおなじ理由。
パクリ元がなくなってウリナラ起源も主張できなくなるw
168名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:18:04 ID:yR2Wnnhx
癌は業の表れ、悪い過去を引きずってるんだよ。
169名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:24:46 ID:pnILS+42
>>168
どこの土人の方ですか?w
170名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:24:48 ID:9nfefsZQ
確かに今だとLinuxがあるから、Mac無くても独禁法には影響ないかもな。
171名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:30:29 ID:GM4g+9V2
前から言われてることを、わざわざスレ建てってアホなの?
172名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:24:40 ID:e8hwa5ek
この人確か若いころ飛行機事故に遭って一時健忘になったんだよな。
後から治ったそうだけど。
173名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:31:50 ID:+GoPIU3P
>>159
根本的には脳の機能障害でしょう
174名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 00:26:56 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
175名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 00:57:19 ID:MrKocXVK
>>172
それはもう一人の創業者、ウォズの方だよ
176名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 01:06:23 ID:Qot20Ygv

平日の朝3時から必死にコピペ貼りやってるヤバイひとのリスト出ました!

http://hissi.org/read.php/bizplus/20080801/YkFBL3dpLzQ.html

177名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 01:29:53 ID:vUgADMyc
IPMTとかの手術だったんじゃね?
178名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 02:23:38 ID:kTq0ZT8x
>>176
いつもの人でしょ
179名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:40:47 ID:n86UaMnS
【IT】スティーブ・ジョブズ氏に健康問題浮上 米アップルCEO[08/07/23]
174 :名刺は切らしておりまして[]:2008/08/02(土) 00:26:56 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】「iPhone 3G」は実質2万3040円から─月額5985円のデータ定額プランも新設─ソフトバンクモバイル[08/06/23]★2
959 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/02(土) 00:27:42 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【携帯】ケータイ市場、歴史的な失速--iPhone人気の裏で静かに進む構造変化 [07/30]
840 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/02(土) 00:28:30 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【モバイル】iPhone発売前日 行列100人越える ソフトバンク表参道店[08/07/10]
881 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/02(土) 00:29:18 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【モバイル】iPhoneの影響力、「つかみかねている」--KDDI小野寺社長 [7/23]
396 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/02(土) 00:29:49 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
【IT】"iPhone向けに鞍替えする人も"Android SDKで失態を演じたGoogle―その対応もお粗末[07/23]
155 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/08/02(土) 00:30:43 ID:n/YVbNfH
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
(省略)
180名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:17:38 ID:XdDWtGYm
好きじゃないが、もっとがんばってほしい。
181名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:22:37 ID:w3HFcezq
膵臓癌は生存率が異様に低いからな
182名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 19:57:58 ID:Y9UqNdhW
好きじゃないが、さっさと消えて欲しい
183名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:17:12 ID:TMRN2yX3
信玄の様に死後でもアップル広報部は死んで無いと言いそうだな。。。
184名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:37:05 ID:3ot7GRnZ
社長に依存する会社はよくないと思うんだが
185名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:07:38 ID:172l2XYY
>165
いまだにこんな事を信じて得意げに書く奴がいたとは
BIZ板のレベル下がり過ぎだわ
186名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 19:07:30 ID:QInsN89D
>>183
プレゼンはジョブスの木像でやるんだろ。
ジョブスの死を聞いて、喜び勇んでたゲイツはそれを見て逃げだす。

死せるジョブス、生けるゲイツを走らす、と云って、後年に語り継がれると。
187名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 11:14:52 ID:vqSUdEo8
術後すぐならともかく、
時間がたって痩せて来て顔色も悪い、
覇気も無いでは、風邪とは思えない。
典型的な末期癌に見える。
188名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:15:13 ID:B9q78FO2
晩年のフレディマーキュリーのようだ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=YOJPvxgkvn8
189名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 03:28:16 ID:Y6hQEhiX
One more thing…

私の肉体は滅びるが、もうしばらくアップルCEOをつとめることにしたよ。
革新的なCEOマシン iJobs!
この中に私の脳を移植して数十年延命させる。
始動は今日から!

190名刺は切らしておりまして
>>185
2ちゃんねるに期待し杉なオマエが悪いwww