【調査】仕事の満足度低下 背景に非正規急増や成果主義 労働白書[08/07/22]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは毎日新聞社
http://mainichi.jp/select/today/news/20080722k0000e040048000c.html 厚生労働省は22日、08年版の「労働経済の分析」(労働白書)を公表した。
労働者の仕事に対する満足感を初めて取り上げ、雇用の安定や仕事のやりがい
などの面で満足度が低下していると指摘。
背景として非正規労働の急増や成果主義賃金の導入などを挙げ、
「日本的雇用制度への再評価が広がっている」と分析している。
白書は内閣府の「国民生活選好度調査」からデータを引き、「雇用の安定」につい
て「満足」と答えた人の割合が78年の33%から05年には14.8%に減ったと
指摘。
同じく「仕事のやりがい」は30.5%から16.6%に、「収入の増加」も
23.7%から6.2%に低下したことを示した。
そのうえで「企業が仕事への意欲を高める目的で導入した成果主義賃金制度が
必ずしも成功していない。賃金制度の運用改善に心がける必要がある」と提言
している。
また、正社員の仕事がなく、パート以外の非正規で働いている人の割合は
01年の38%から06年には44%に上昇し、正社員に比べ相対的に仕事への
満足感が低いと強調。「正社員になれない就業者の不安や不満が高まっている。
非正規雇用はコスト削減には有効でも、職業能力を高めず、労働生産性向上には
マイナス」と断じた。
そして、日本が国際競争力を失っていく過程で批判された長期雇用や
年功序列賃金制度などに言及、「再評価の動きがある」とした。
-以上です-
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:14:54 ID:4x982eC7
仕事量は増えた。賃金は減る。
本給下げて、ボナスも下がり、
退職金も下がる。
成果は企業のメンツ
団塊が憎い
自公民を国会から追い出せ
とっとと団塊を強制退職させろ
派遣を禁止しろ
時給安くても楽ならいいんだけど、全然そんな事ねーんだよなぁ
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:22:02 ID:I4nVdAey
労働法すら徹底させずに遵法精神を説く馬鹿国家ですから
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:25:32 ID:l+fv04VY
腰掛けのお茶汲みOLがいっぱいいた頃が懐かしい
8 :
1000:2008/07/22(火) 15:28:54 ID:9JwVCFVu
時給と労働力は反比例である
安ければ安いほどこき使われ
高ければ高いほど内容は易しくなる…技術求められるけどね
契約内容以外を働かせようとする経営者だけど
決まったこと以外働かせられるのがおかしい
賃金安いじゃん!!
今は高くてもそれなりにこきつかわれ、さらに斜め上の技術を求められるぜ?
無料求人誌が増えたせいで経営者は人材の妄想ばっかして
受けに来る奴を落としまくってる。
おまえの求める人材は脳内にしかいないってのw
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:38:13 ID:UVbN9lBv
評価されない成果主義
給料が低くてもサボったほうがマシ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 15:49:54 ID:IN/dNrui
仕事量は増え、頑張って仕事をこなしても評価されない成果主義。
テキトーが一番♪
とりあえず現状を正しく認識してる様なので、
ちょびっとだけ厚労省を見直す事にした
日本で働くより海外で働く方が楽だよ。これからはきっと移民が
ブームになる。
文字打つ程度なら子供でもできる。
本当に今の産学官は行動を起こさなくなったなあ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:18:40 ID:1IkI7O6L
>企業が仕事への意欲を高める目的で導入した成果主義賃金制度が
必ずしも成功していない
えー、成果がよくても昇給は雀の涙で、どうやって意欲が高まるのでしょうか。
半端なんだよ、何もかもが。
最初から人件費ケチる気満々な経営者ばっかり。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:21:20 ID:1IkI7O6L
同じ社内の先輩に成果バリバリにあげてて高給もらってる人がいれば意欲も出るけどさ、
先輩、上司方の会話聞いてると、どうも高給もらってる奴なんていないんだよね。
働いても働いても楽になれない成果主義w
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:28:27 ID:PYOjyI0E
明日さえわからない非正規雇用。
少ない給与からキッチリ税金やら持っていかれる。
このまま社員にもなれないならり
税金免除しろ!
もういい加減人間として生活したい!!!!!
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 19:33:59 ID:120BwhPS
結局、誰かの利益の為に消費されてるってバレバレ
誰かは、利権かコネがデフォだけどね〜@Japan
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:14:17 ID:4Uj6sZmG
パートやアルバイトはいいとして、
派遣とかは法律で禁止にしないと国が滅びるぞ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:20:53 ID:iHsFCIm0
日本版成果主義は格安賃金へ引き下げるための手段
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:27:06 ID:ppaRJ+Cn
メールで正社員同士、下流の行動チェックをして
やばそうな行動を取ると集団で潰すして、自分が下に落ちないように
壁を作ってるところもあるよ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:37:53 ID:iFeFWnaV
さて、経団連はこれをどう捻じ曲げるか?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:41:56 ID:nLUHvUIj
採算制の悪い部署の目標管理は、追い出す奴を追い詰めるためのツールだから悲惨だ。
試作部門が無くなったから開発に苦労するようになった。
それから若手がでたらめな図面引くようになり、却って
時間が掛かるようになった。
最悪なのは海外の委託製造先で信じられないような
トラブルに見舞われると次の開発ノルマ抱えている社員が
現地に張り付きになり、その間次の開発や受注が延期に
ならざるを得なくなることだわ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:08:06 ID:Cn72ChlI
>>1 労政と労働生産性の向上に何の関係が?
厚労省脳みそ溶け落ちたのか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:09:26 ID:Imo2Q47I
ケッ!散々安くこき使っておきながら今更
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:12:06 ID:BFa9GsXb
年功序列でそのうち楽になれる事を夢見て
体壊れるまでがむしゃらに働いてきた20代
30超えてボロボロのときに小泉改革・・・・それも強引にやればいいものを半端で終わったから大変
もう希望も無い
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:17:36 ID:QspSyAJf
ケッ!これからも安い賃金で使い捨て
しかし 暑いょ暑すぎだ!
成果主義賃金制度
本当の目的は人件費削減で、仕事できないやつの給料減らして
仕事できるやつの給料が上がったように見せかけただけだろ。
しかも、評価されないところは皆手抜き。
これをやってくれと頼んでも、上長にも頼まなければ言い訳をして何もしない。
モチベーションだって下がってくるわ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:56:57 ID:uKeE5FxC
給料足りて誇りを知る
給料無けりゃ仕事への誇りなんておこらんて
トヨタとかキヤノンなどの輸出企業はそれぞれの業界でトップを争ってるのに、
>>1 「国際競争力を失っていく」というのが、分からない。
格差社会は、モラル低下で不正や犯罪が増えるという
国内の影響が大きいと思う。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:13:19 ID:PYOjyI0E
社員登用制度有りのニンジンぶら下げられ、
身体壊し、通院さえままならない。
また一年は非正規雇用だろうと告げられた。
社員になれるまで、生きているか?
なれたら、もう定年じゃないのか?
もうダメだーーー
>>1 ★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》…良かれと思った制度で、大多数の人の不幸を招くことになる
■野党やマスゴミがキャンペーンをして、『世界一手厚い保護を享受する、日本の正規労働者ホワイトカラーの既得権益を維持したまま』、非正規労働者保護をすると、それは大失業時代を誘発する。
過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・派遣事業規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。《地獄への道は、善意で敷き詰められている》。
★EUのように解雇規制を緩和を(金銭解雇を可能に)しよう
■『派遣にしろ正社員にしろ、全ては労働市場の需給で決まる。
ところが、「正社員のみの解雇規制」で、いわゆる《歪んだ競争や不完全競争の状態》になっているので、経済効率が損なわれている。
従って、解雇規制を緩和(金銭解雇を可能に)し労働市場における自由競争を促進すれば、
市場原理により、適切な場所に、適切な人材が、適切な金額で、自然と配置されることになり、経済全体の効率性が上がる。』
■日本では最高裁の最悪の判例の一つのせいで、解雇無効の場合、金銭補償の道がなく復職しかない。
このため、復職が認められる正規と、金銭補償(給与数ヵ月分)すら認められない非正規の格差が極端に拡大している。
不当な解雇を規制する必要はあるが、その解決方法は原則として金銭補償とするべき。この事によって、非正規の不当な雇い止めに対しても、正規の解雇と同様の保護を与えることができる。
また、これにより正規に対する金銭補償による整理解雇も可能としていくべき。
■EUの解雇規制は、イタリアなどを除き、不当な解雇については金銭補償が原則となっている。
EUの常識…『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能』
逆説的に思えるだろうが、これが有期契約へのかなり厳格な規制とバランスをとっている。
>>34 ★《規制緩和の“遅れ”の犠牲者》…規制緩和の不徹底であることが、市場原理が機能しない理由
■『規制緩和の不徹底(中途半端な規制緩和)』が問題を生じてさせている
「規制改革によって成長を促進する」という認識を持たないと話は進まない。
規制改革を進めて民間有効需要を創造していくことが消費者の利益であり、勤労者の利益である。
そうなっていないということは、中途半端な規制が残っているということ。それがタクシー規制の教訓である。
規制は正規労働者の統治構造そのものであり、規制こそが既得権益である。
規制が要らなくなれば、非正規に比べ労働生産性の低い正規は不用となる。だから、正規は自らの生存権をかけて規制改革に抵抗する、そんなことはあってはならない。
■タクシー規制の教訓…「規制緩和の“遅れ”の犠牲者」
台数は自由化にしたが、業界の反対が強く、運賃や営業方法の規制を自由化せず、歩合制を残した。
その結果、市場原理が機能せず、供給過剰・過当競争・運転手の収入減となった。
『業界規制の緩和が不徹底だったことが全て』なのである。
◆タクシー再規制―緩和の本旨に立ち戻れ[朝日新聞 2008/07/04]
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200807030523.html ≫「運賃やサービスの内容をもっと自由にすべきだ。02年の規制緩和で台数は自由にしたが、運賃や営業方法の自由化には業界の反対が強く、規制を残した。
業界規制の緩和が不徹底だったことが、ゆがんだ増車競争を生むことにもなっている」
▼→『市場原理が機能することなく、民間有効需要は縮減した。理由は、市場原理が機能しなかったからであり、それは「規制緩和が不徹底だった」からである。』
朝日の社説がこのことに気づいたことを歓迎したい。朝日新聞は社説で書いた以上、是非、タクシー業界は『規制緩和の“遅れ”の犠牲者』として取り扱い、その正論を貫いて欲しい。
野党と一部のメディアは、タクシー規制緩和の問題を「市場原理主義の象徴・規制緩和の犠牲者」として今後も取り上げるだろう。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:44:49 ID:JO3JuZVN
成果主義のウチの会社。
もうすぐ予算達成!
って時に予算20%上乗せとかマジたいがいにせえよ。
しかも20日過ぎてから上乗せすんな。
成果給払いたくないの丸出しやんけ。
これが成果主義の現実。
>>30 俺派遣社員だけど、派遣先で成果主義が導入されてから
みんな足の引っ張り合いを始めてワロタよ
査定対象の仕事とかは率先してやるけど
査定と関係ない仕事は一切やらなくなって同僚に押し付ける始末。
今は派遣辞めて正社員の勤め口探してるけど
成果主義を謳ってる会社は避けてる
あれはこの世の地獄だ
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:19:34 ID:whrTSx14
悲しき契約社員。頑張れば正社員になれると言われ、結果を出しても見送り。挙げ句に正社員にするなら規定があるので給料ダウン。悲しき現実。
ワケわからん裁判員制度に莫大な税金使いやがって。
裁判員制度なんか必要ない、雇用問題を解決しろ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 05:54:09 ID:E9wt7COx
働いたら負け。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 06:25:37 ID:VRthyTW4
公務員を見ると誰でもやる気が無くなる。。。
うちの職場の場合、目立つタスクを取れるかどうかで評価が決まっちゃうからなあ。
社内インフラの仕事をやる人がいなくなってしまった。