【再開発】商都・柏(千葉)、駅前商業に陰り--郊外大型店進出やつくばエクスプレス(TX)開通で転機 [07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
商都・柏の中心として発展してきたJR・東武野田線柏駅周辺の商業が転機を迎えている。
ここ数年、郊外への大型商業施設の進出や、つくばエクスプレス(TX)の開業で、
客足に陰りが見えていたが、三月に柏駅周辺を対象とした中心市街地活性化基本計画が
スタートした。柏発展の起爆剤となった柏駅東口のダブルデッキ(ペデストリアンデッキ)
誕生から三十五年。駅前商業の新たな将来像を描く時期にきている。

柏駅周辺の発展の礎は、一九七三年に完成した再開発事業にさかのぼる。東口にダブルデッキが
完成し、百貨店のそごう、高島屋が相次いで開業、茨城県や埼玉県からも買い物客を集め、
商圏人口は二百万人以上ともいわれる。

十年ほど前からは、イメージアップを狙って商工関係者が音楽イベントなどを企画、
「若者のまち」をアピールしている。路地裏に集う古着店や雑貨店を指す「裏カシ」という
言葉も生まれた。

しかし、数年前から状況は一変した。郊外に大型商業施設が相次いで完成すると、駅の乗降客や
回遊する歩行者が減り、それに伴い小売販売額も減少した。

二〇〇五年には市北部にTXが開通。もともと研究機関が集中していた沿線の柏の葉地区では、
「柏の葉国際キャンパスタウン構想」を掲げ、新たな町づくりが始まった。TX柏の葉キャンパス
駅前には大型商業施設や高層マンションが建設され、都心へのアクセスの良さも手伝って人口は
急増中だ。

こうした状況に危機感を募らせた柏駅周辺の商工関係者は〇六年十一月、「柏市中心市街地
活性化協議会」を設立。今年三月には市が策定した中心市街地活性化基本計画が国の認定を受け、
五カ年計画がスタートした。

目玉は地上二十九階のタワーマンションや新中央図書館などが入る二つの複合施設を建設する
再開発計画だ。老朽化したダブルデッキも補修する。

柏駅前通り商店街の小柳満雄理事長は「人の流れが変わるはず」と期待を寄せる。

商店街独自にイメージアップを図る動きもある。“柏の顔”を自任する柏二番街商店会は五月、
性風俗店や消費者金融の出店を禁止する「まちづくり協定」を制定。

石戸新一郎理事長は「商店街が衰退すると、性風俗店などが入り、イメージが低下する。それを
防ぐ手段が必要」と趣旨を説明する。柏駅前通り商店街でも同様の協定を検討中だ。

さらに、今後は一九七三年の再開発当時にできた商業ビルの建て直しが課題になる。

石戸理事長は「これまで柏はイベントなどのソフトでもってきたが、バランス良い発展には
ハードの整備も必要。古いビルが増え、どうするのか真剣に考える時期にきている」と話す。

地域間競争が激しさを増す中、今後も商都の中心として発展し続けることができるのか。
立て直しに取り組む今後十−十五年がターニングポイントとなりそうだ。

●柏発展の礎となった柏駅東口ダブルデッキ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080720/images/PK2008072002100013_size0.jpg

◎ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080720/CK2008072002000140.html
2名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:06:19 ID:jM9u1+nb
確かに柏の廃れ感は異常だなw
3名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:10:25 ID:dYwkBCha
元々市場規模の割にデパートとかペデストリアンデッキとか過剰設備だろ
周りが有象無象の場末ちっく雑居ビルだらけなのが何よりも土地柄を物語ってる
4名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:12:19 ID:Y2jWc3Aa
なんとなく町田駅に似てる雰囲気だよな>柏
にぎやかさは違うが
5名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:12:23 ID:MQdcgG8s
梅林堂はパンツ屋になるし
パチ屋だけは威勢がいいし
イオンはできたし
6名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:19:18 ID:CN37DCGl
>>3

意外に渋滞緩和に役立ってるよ

あれないとバス停遠くなる。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:19:50 ID:KYaAFJNq
最近行ってないけど、デッキの「ストリートミュージシャン」たちはどうなの。
やっぱり減少してますか。
8名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:26:59 ID:CN37DCGl
>>7

最盛期と比べりゃ減ったねえ
9名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:28:08 ID:6fZEJHYI
ストリートミュージシャンは登録制になったので
すっごい減りました。

10名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:28:55 ID:ASvEGPeg
野田線沿線は忘れ去られてます
11名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:31:11 ID:wj8cGNR9
パチンコ屋も禁止しないとだめだろ
12名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:34:05 ID:a/edKEEu
あれで人が減ったのかよ。
休日とか滅茶苦茶人が多いぞ。
13名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:35:29 ID:/lslQtwv
電波少年で出てたサムシングエルスだったっけ?
柏だったよね
14名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:51:11 ID:dWTsm1Ll
松戸も救ってやってくだしあ><
15名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:55:52 ID:NQAJKH9A
野田や流山の住人が柏を通らずに東京へ行くようになったから
16名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 20:58:20 ID:Cx5gtSsD
柏とか松戸って1回だけ行ったことあるけど、どうすんの?これ?って感じの街だよね
17名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:05:49 ID:tvbVa+B4
>>13
電波じゃなくて雷波な。
18名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:07:54 ID:/lslQtwv
TXの影響で、常磐線の各乗り継ぎ駅になっていた駅は衰退してる?

茨城では、取手や土浦も
19名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:08:36 ID:45aZrIWL
松戸に住んでて柏で働いてるけど、買い物なら東京行くわ
20名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:34:30 ID:/4a5rc4e
駐車って概念が無いかのような柏駅前なんて遊びに行ってもストレスになるだけ
21名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 21:37:12 ID:QPSxcLw9
新しくハコモノ作るより、地下大駐車場が優先だったかもね
22名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:25:37 ID:Vj7xZDeh
柏市民が来ましたよ
確かに衰退したっていうか、人がいなくなった・・・
23名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:32:37 ID:WCDKWqLK
柏は船橋や津田沼より開発周期が15年遅い

地上が進んでいないから何をやるのも厳しい
24名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:33:46 ID:KdooW1gR
駅前がパチンコ屋ばっかりになった街は、遠からず衰退する
25名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:39:36 ID:yTJy42ay
柏の葉ららぽーとおおかたの森SCってどっちが人気ある?
26名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:43:19 ID:1kmgEivL
昔から住んでるヤツだったら知っているだろうが
元々『一極集中型』を緩和させようとして
今の形になったんでしょうが…
なにをいまさら…。
20年前の言葉を忘れちゃったみたいな騒ぎよう。
27名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:48:41 ID:DGV0WSYW
車で行けるようにしたらいくらでも人は集まるよ。
16号も6号も混みすぎ。
28名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 22:52:17 ID:gLgS8HhQ
>>24
駅前がパチ屋だけって時点で衰退しとるがな
29名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 23:01:54 ID:ZczOKptl
柏は品が無いから嫌い
30名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 00:21:29 ID:h1eaDiEk
チバラキ
31名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 02:04:36 ID:phDpvrAP
>>18
今では完全に
取手・土浦<<<(越えられない壁)<<<守谷

>>29
俺も嫌いだけど、ビックカメラが出来てからは良く行く。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 10:30:34 ID:CpG/PCF3
取手はもともとそんなに栄えてなかったんじゃね?
駅ビルとか東急とかがある程度でいまもあんまり変わらん

守谷はあちこちにショッピングセンターができて
その意味では取手を越えたかも知れんけど
どっちかというと駅前というより郊外モールだから
このガソリン高のご時世にどうなることやら

柏の葉はララポがあるだけなので
総合的にはまだJR柏の方が栄えてると思う
ただアクセスをよくしないと衰退は避けられんね
33名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:35:35 ID:KBeypUxW
おおたか厨歓喜w
34名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 11:40:03 ID:FSU9vnBv
ビックカメラ柏店って、都内の店舗やビックのネット通販よりも微妙に高値設定なんだよなぁ
35名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:05:42 ID:nJFEnQ5r
>>34
気のせいだよ。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:23:55 ID:6Y3jE65g
柏の葉ららぽーともおおたかの森できてから客激減らしいね。
乗換駅で快速止まるから仕方ないだろうけど
37名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:27:33 ID:qDzlEh7W
>>24
藤沢は駅周辺にパチンコ屋4〜5つもある
38名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:44:52 ID:9j7A5eeQ
柏ってところどころ発展してる場所があるが、国道16号線沿いの
マックスバリュー、コジマ、ヤマダ電気がある所の発展度が不思議
39名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 12:49:22 ID:sO38X/WV

一応、取手は始発駅(含:千代田線経由小田急線)なんだけどねw。

東口も閉鎖になるらしいから、よほど確度の高い情報をJRは持っているのだろう。
常磐線人口が減るとすれば、東京駅まで延長する意味なくないか?
それとも、それでTXへの競争力強化になるの。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 13:10:40 ID:bD6UnKGc
>>24
武蔵小山なんてパチンコ銀座だけどそこそこ栄えてる。
41名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 16:25:12 ID:ynf0o6RL
一番腹立つのは駅を出た瞬間に寄ってくる意味不明なアンケートと低俗なビラ配りの輩だろ
駅でて3秒で柏のイメージが悪い方向で決まる時点で負け組一直線
42名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 19:46:26 ID:cjrdqwlS
>>41
それもどこの駅前でもあるような。
43名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 21:19:19 ID:5nWVKdtG
5ヵ年計画とやらもありきたりの都市計画で他の街となんら変わらないじゃん。
他と同じことやってたら廃れるだけ。
風俗追い出した、西川口が悲惨な状況になってるのも知ってるのかね。
44名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:08:59 ID:wrxkP3jw
風俗を追い出すとラーメン屋と美容室と古着屋とばばぁの洋品店が増えるだけで
何もいいことはない。水清ければ魚住まず
45名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:57:07 ID:DR7FYBbO
うちは流山だが、柏に行くより秋葉原に行くほうが
時間がかからなくなったからなぁ。
46名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 22:59:04 ID:3+pFNcso
風俗店なんていらんよ。
47名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:11:53 ID:bCPiVoao
>>45
じゃあずっと
アキバのメイドカフェの常連にでもなっていなさい♪
48名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:21:10 ID:nd++86OW
柏、千葉駅、船橋、市川、海浜幕張・・・
ストロー効果で全滅するだろうね。
49名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:36:14 ID:cjrdqwlS
>>45
でも秋葉原じゃ服買えないだろ?
50名刺は切らしておりまして:2008/07/21(月) 23:38:43 ID:lksdqZKs
すこし歩けば上野御徒町だから
51名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 00:08:31 ID:rhIsnCZ0
柏は中途半端だから厳しいな
マンション売るには東京に遠い
商売するには新線でマーケットが尻すぼみ
おまけに四方のうち三方は周辺開発が停滞、地下暴落
52名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 00:27:06 ID:V+ciDcoy
>>48
もともと海浜幕張は・・・
53名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:18:58 ID:/Fja+okh
でも何で都心巨大開発と郊外型大型SCで、中規模繁華街を潰していくんだろ。
住民の利益にならない。
儲かるのはイオンと森ビルと三菱と三井だけだろ。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:37:24 ID:rMoVyesT
流山市民は流山市内で買い物できるようになってよかったんじゃない?
TX開業前はおおたかや柏の葉に客奪われて柏駅前は衰退するよ派とTX沿線の開発で
柏の後背人口が増加するから柏駅前にもプラスだよ派が対立してたが、今のところ前者が優勢か
55名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 08:51:59 ID:Ezq7SzjM
>>18
取手と土浦はかなり衰退してる。

>>48
市川は元から商業地として栄えてないぞ。
56名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 09:05:54 ID:zWJktXAJ
よく調べろ
TX開業してからも
我孫子も龍ヶ崎も牛久も土浦も人口は増え続けている。
減っているのは取手だけだ
57名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 09:26:23 ID:4q38ZoaE
>>55
市川は住宅地だからね
58名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 11:40:56 ID:rhIsnCZ0
商業が衰退しているのに床面積を増やす愚策
無能の典型ですな
59名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:08:15 ID:7FhE29fW
取手の人口が減ってるのはTXうんぬんというより
もともと団塊のベッドタウンだったのが、みんな定年を迎えてよそに移住しはじめたからじゃね?
60名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 12:56:07 ID:rhIsnCZ0
TXうんぬんというより

千葉ニュータウン小室のお方かとw
61名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:23:53 ID:sCAsXaiK
取手は穴場
62名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 21:27:24 ID:3A5wGL4X
柏は終わった
これからは野田の時代
63名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:37:08 ID:Z3AIThbB
>>48
船橋も昔から銀座まで30分で行けるけど、安定してる年寄りが多いからね。
津田沼は、トウの昔に高島屋が撤退してる。
ここも、銀座まで35.6分だからね新宿でも1時間足らず。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 22:40:22 ID:AxAkrYBm
昔から住んでるヤツだったら知っているだろうが
元々『一極集中型』を緩和させようとして
今の形になったんでしょうが…
なにをいまさら…。
20年前の言葉を忘れちゃったみたいな騒ぎよう。
65名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:12:18 ID:Ji3eX18s
>>56
よく調べろ。増えているのは人口だけで、商業はかなり衰退している。
土浦行ってこい。(つくばに吸い取られている)

我孫子と牛久と龍ヶ崎は衰退しているなんて言ってない。
しかし、牛久は激安価格で分譲してるから市内の人口は増えているが、10年以上も
駅前廃墟ビルを放置したり終わってるところだよ。
龍ヶ崎も激安だから買う人がいるだけで。

我孫子は常磐線沿線にしてはそこそこ環境がいいので健闘してる。
66名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 23:14:15 ID:Ji3eX18s
>>59
取手の人口減少は、茨城なのに車の使用に支障がでるほど道路が狭く坂が多くて
街並悪くて民度低くて行政もひどいなど様々な要因からだよ。
都心回帰の現象が起きると真っ先に衰退するタイプの街。
67名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 00:20:42 ID:kRTaO+z/
船橋や津田沼は再開発で爆発寸前だが
柏の再開発は予算も規模もショボイよな
68名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 14:18:55 ID:kRTaO+z/
いやはや・・・・小室の衆は・・・・・
69名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 15:40:16 ID:TKcmrsXJ
>>60,68
小室って何?
70名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:30:44 ID:ttaIk7gO
>>67
船橋って再開発終わったんじゃない?
71名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:33:39 ID:Na/TYiRi
船橋ってららぽーとのイメージしかないな、あと競馬場
72名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 18:38:30 ID:FwmBqroO
>>63
銀座にいく層は別だろ
73名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:09:32 ID:uNjJ3PNf
>>69
北総電鉄で開業時からある所だね。
74名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:40:33 ID:+tJMBAmY
これからは
柏たなかの時代だろう。
75名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:46:33 ID:0Hz9eMOn
柏の葉のララポートは電気関連書籍が充実している
76名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 20:53:07 ID:Zx3eHbg0
松戸市民の自分からみれば柏は、成功都市
77名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:32:20 ID:nH5Qhk26
なんで、ありきたりの開発しか考える脳しか無いのかね。
目玉が、タワマンとはどんだけ遅れてるんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:40:16 ID:b0dbB60L
>>76
松戸は没落まっしぐらって感じだよな。元々は行政も街づくりも先進的だっただけにここ20年以上の停滞は痛い。市長一人でこうもかわるものかと。
79名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:43:33 ID:ZYiK+N3Z
>>1

裏カシなんて聞いたこと無いぞw
80名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 21:47:04 ID:TKcmrsXJ
聞いたことはあるが誰がその言葉を使っているのかは知らん
81名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:05:40 ID:h+2KErwz
>>76
俺のような松戸民からすれば、柏は便利なのよね。
車でも電車でも行きやすくて、買い物出来る場所。

頑張って発展して欲しい。
82名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:11:40 ID:b0dbB60L
実際、柏の商圏人口見ると松戸はかなり多いんだよな。
柏の賑わいって意外と松戸民が支えているのかも。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:17:53 ID:2lnBkxhr
>>82
松戸から柏に買い物に行く人はあまり多くない(特に電車の場合)。
電車でデパートなら上野・池袋・銀座と東京に出る。

柏のタカシマヤでカード受付やったことがあるが、松戸以南の客は
1割以下。
84名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:19:08 ID:ZyejBVo1
松戸は東京に近いんだし商業施設重視より住宅重視が良いだろ
駅前は中級〜高級マンションで固める感じで
85名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:21:31 ID:kRTaO+z/
ID:b0dbB60L
こいつバカだろ?

柏とおおたか森の関係は
松戸と八柱の関係と同じ

松戸は衰退したのではなく
柏の社会インフラ投資が遅れたため
さも柏が発展しているように見えただけ

これから柏は松戸化し
松戸は本八幡化する

船橋や津田沼のような
多段式ロケットな開発は
柏はその立地からありえない
86名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:36:31 ID:+gNUaesj
柏は船橋化するとおもうけどな 松戸じゃないよ
松戸は本八幡・市川規模でいいのに無理して
大きくしたからおかしくなる
87名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:42:30 ID:b0dbB60L
本八幡化出来るんなら駅前のくそ狭いの一つでも整理してみろよw松戸

おおたかくんw

88名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:42:44 ID:+/hjrLHV
>>83
ああいうトコロでカード作る客って
基本、年がら年中来る客でしょ…。
89名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:51:28 ID:1vVDp9mR
粕レイソルのホームというだけでダウンタウン化は必至。ゴーストタウン化も時間の問題。
90名刺は切らしておりまして:2008/07/23(水) 22:57:42 ID:2lnBkxhr
>>88
ところが、柏・龍ヶ崎・野田・土浦など盆暮れだけという客も多かった。
91名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 01:15:05 ID:FdMLYH32
普通に本八幡のがいいだろ。
都心に出るのに3線使えるし、本数的にも路線的にも松戸より格段に便利。
普段の買い物が不便なくできて、北側は千葉には珍しい高級住宅街。

真面目な話、市川本八幡より松戸柏に住みたいと思う人って少数派じゃないか?
92名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 01:24:30 ID:P/ctYLrC
>>82
都内に出るのメンドクセって人もいるしね。
93名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 02:33:50 ID:GBfBa4bR
柏にしろ松戸にしろ、常磐線沿線の低レベルな地域。
正直どうでもよい話だ。
94名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 03:25:24 ID:6n5+MOlP
まあ柏は便利だなと思う品川区民だが
松戸でアド街やった時は驚いた
95名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 03:52:46 ID:6LAIdeG0
松戸の出口から見える風景はある意味奇跡だよ。
96名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 04:38:28 ID:m4FR42Bm
分譲マンション売ってる自分から見ると、大型店などが北西部に進出する際も、
ちょっと避けてる感じがある。 
もしかしたら、松戸は立地としてタブーとされているのかもしれない。

ただ、学会に関係する企業は気にせず進出している。
ある意味、学会に支えられてるw

今後10年くらいは変わらないと思うが、半蔵門線の延伸が決まれば、
大きく再開発され、大化けする可能性もある。
リスクが大きい感じがするけど、投資として駅前マンションを買う人は意外といる。
97名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 07:02:37 ID:TDbaaJ96
>>94
松戸でアド街やったんだ…
松戸だと八柱○園、さくら通り、相撲部屋で終わりそうな気が…。
98名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 09:36:51 ID:xZlG1gHn
>>97
矢切の渡し、野菊の墓、あじさい寺(北小金)、常磐平団地、マブチモーター
ぐらいは入るんじゃないか?
99名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 10:11:56 ID:2SZ5dgHo
目玉のタワマンって何が入るの?
展望台でも作るのか
100名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 12:47:33 ID:s7l5AJ1G
>>95
そこだけは評価する。
101名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 12:48:41 ID:7L3xgNjp
おおたか厨って本当に馬鹿ですねwwwwww
102名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:28:01 ID:DhmVqeUE
>>96
学会ってS学会の事?
103名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 18:48:13 ID:DPnhJang
30年以上も、たがだか人口20万程度の都市(当時。今は合併直前で33万。今は39万)が
東葛地区の商都と呼ばれたのは「そごう」「高島屋」「丸井」が牽引車だったからだろ。

電車→自動車
百貨店→複合商業施設
商店街→同上

って流れになっちゃってるんだから、やっぱ車対策が大事だろ。
でも、東口は道が絶望的に狭いし、西口は6号に近すぎてなぁ・・・
104名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 19:57:43 ID:9NMkI57y
松戸の駅ビルの名前は、姉妹都市だったボックスヒル市から命名した。




これ豆知識な。
105名刺は切らしておりまして:2008/07/24(木) 20:13:03 ID:ct0LI3LM
>>104
ナ、ナンダッテ-
106名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:36:22 ID:naYOxk7u
>>104
勉強になった。
107名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:41:57 ID:aLJ+5RD5
まず取手以外にボックスヒルがあることにおどろき、
次に松戸と取手にしかないという事実におどろいた取手市民であった。

ただし、ボックスヒル市は合併により現在は「ホワイトホース市」(en:City of Whitehorse) となっている。
108名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 23:41:14 ID:urtEL6GS
松戸伊勢丹オープン 1974年
新八柱駅の開業 1978年

柏は10年かけて徐々に小売が衰退

地価が下がった10年後から地上げが進む

駅前マンション化←松戸化
109名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 08:00:03 ID:Co07w6cH
>>108
さすがに駅前がマンションになる事はない。
110名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:07:18 ID:rKi+CIl6
本屋のレベルで比べたら流山おおたかの森の勝ち
111名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:09:27 ID:+Wxc9/DV
>>91
常磐線沿線とは地価が全然違うでしょう。WBSで前やってたけど
総武線沿線買えない人が常磐線沿線を探すパーターンが多いらしい。
特に、本八幡は、船橋や津田沼より駅前はショボイけど地価は恐ろしい
ほど高い。
112名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:13:02 ID:rKi+CIl6
本八幡は外環市川−松戸間開通と共に化けるよ
113名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:21:19 ID:/y3iJMK8
>>90
ギフトセンターで見る限り、柏はそれほど大きくない
立川、大宮、二子玉川と同レベル、東京店、新宿店と比べると一段落ちる
ちなみに、横浜店の規模だけは異常だから・・・・・
114名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:21:22 ID:H/kED6YZ
>>111
市川本八幡って、駅前こそ普通の街だが北側はお屋敷街を抱える地域。
松戸や柏を市川と比較させるのはかわいそうだと思う。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/mamasan02.htm
http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20050131E/

私立の小学校や中学校も市川に固まっている。
常磐線沿線には実質的には市川市としか思えない立地の聖徳を除けば私立の小学校はない。
市川には昔から複数博物館があるが、柏には1つもない。作ろうともしない。

地価もそうだけど民度差がありすぎる。
115名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:37:44 ID:+Wxc9/DV
>市川には昔から複数博物館があるが、柏には1つもない。作ろうともしない。
>地価もそうだけど民度差がありすぎる。

確かに、民度差あるよね目玉が図書館が入る29階のタワーマンションだからね。
116名刺は切らしておりまして:2008/07/26(土) 14:40:50 ID:qyffrLcn
実家が本八幡で、たまに帰省するのだが、ご多分に漏れず
年々商店街のシャッター率が上がっている上に
PATIO、西友、長崎屋あたりもいつあぼーんしても不思議ではない予感。

ま、東京に近いからスーパーや日用品店程度があれば事足りるわけですが・・・

>>112
一般道がダメダメなのでたいして変わらんでしょう。
117名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 01:35:55 ID:XvH3pTDq
>>112
逆に松戸が化けると考えないのか?
118名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:40:06 ID:Ogn3dqMc
>>117
外環で松戸が化ける要素はないだろ。
松戸市域開通は松戸市の南西をほんの少しだけ。
119名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:42:50 ID:C68LCQLY
将来マンション購入するつもりの俺としては、柏や松戸が衰退して、購入価格が下がるのはうれしい。
もともと、柏や松戸で買い物等しようなんて思ってないし。
常磐線で都内に出るのも楽だしな。松戸や柏は。
おおたかでもいいが、駅前があまりにもしょぼすぎる。
120名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 09:45:53 ID:C68LCQLY
日暮里でもいいが、高いorz
121名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:12:12 ID:mHqN+tPQ
図書館のショボさと言えば松戸。人口5万都市並みの本館。分館も小学校の図書室以下で雑魚過ぎる
122名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:25:33 ID:IcvcfUew
松戸駅前の寂れぶりをみれば柏はまだまだ輝いているよ。
123名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:44:56 ID:fXolItmS
おまいら柏と松戸でよくここまで語れるな
124名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:50:18 ID:lIgmv2jq
松戸には県立図書館がありますが
125名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 12:55:58 ID:w60QbBVU
常磐線の駅で考えると松戸は北千住と柏の中間駅で
どちらに買い物に行くのにも片道210円の運賃で行けるので便利では。
松戸のマンションは茨城より安いのですか。
126名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:22:55 ID:QDSGOZMK
200円台で有楽町に行ける市川の方が便利だと思うw
127名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 13:55:50 ID:y5zqFTai
市川は道の狭さが足立区のスラム並みだし、海抜が低すぎて水難の恐れがあるし、
公園が少ないから子育ても大変だし、駅周辺は三国系が多くね?
128名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:19:52 ID:bDNU3lDy
>>125
流石に茨城よりは高いでしょ
ただ、場所によっては守谷の駅前辺りと比較するとわからないかも
129名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:35:59 ID:PaHGm0fd
守谷なんてただの田舎やんw 人口密度松戸の10分の1以下だしw
130名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:38:23 ID:TX/Nb6HC
柏まつり
すごい人出
131名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 14:52:29 ID:DEh6+Fd4
駅前に風俗外が出来るような地域はクズだな。
132名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 15:15:09 ID:IlVO26+h
>>127
これを見て、実際に足を運んだほうがいいよ。
なぜそんな道が狭くて、海抜の低いところが松戸の倍以上の地価で
松戸の2,3倍の広さで分譲され、売れるのだろうか。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/mamasan02.htm
http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20050131E/

>>129
双方のデータを見たが5分の1ないくらいだと思うが。
それに人口密度が高いといいという概念も変だと思う。
133名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:41:56 ID:lIgmv2jq
柏とか・・失笑だよな
134名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 16:54:47 ID:5w7iOFH0
>>125>>132
いや、元市川市民が言うが、道が狭いのはガチ。車持ってないから関係ないですが。
水害の恐れがあるのは真間川沿いぐらいでは?20年住んでて床下浸水ゼロ。
公園はそこそこある気がするけど、どうでもいいです。

まぁ地価が高いのは交通の利便性のおかげでしょう。
135名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 17:07:17 ID:AKYUXMKC
立地的には松戸、柏と市川に2,3倍の価格差が出るのは異常。
特に松戸は23区のそばなのに安すぎる。
136名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 20:03:22 ID:LOe75AII
松戸は、足立区と同じイメージだからな。
安く駅前に住みたい人には良いかもな。
常磐線沿線勤めの人は、DQNなイメージさえ我慢できればお得だと思うよ。
生活する上では、駅前は便利だと思うよ。
但し駅から徒歩10分以上は、価値無いと思うけど。
137名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 21:31:11 ID:syGwnmeI
市川は駅前ですら、ほんの短時間はげしい雨が降っただけでマンホールから水が逆流するよ。
道が狭い上に歩道がまともに整備されてないから、
一度でも広い街に住んだ経験のある人は市川に住むのは無理だわ。
利点は都心に出るのに便利なことだけ。
海抜低すぎ&道狭すぎ&公園無さすぎの三重苦は、船橋も同じだけどな。

ぶちゃけ京葉沿線の埋め立て地の方が普通に海抜高くて住むのは安心だわ。
温暖化で海面上昇したら、舞浜より先に市川船橋が沈む。
138名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:18:59 ID:lIgmv2jq
無知一匹w
139名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:49:48 ID:C68LCQLY
DQNで結構。都心への交通の便がよければそれでよい。松戸で問題ないよ。
柏はやっぱり結構高いよ。柏タワーとかいうのが最近できたが、1億円以上の部屋もあるらしいし。
140名刺は切らしておりまして:2008/07/27(日) 22:54:33 ID:Q4MEaQ7a
141名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:29:00 ID:Dwdus+k9
松戸柏パチコンコ屋とそれに伴うDQN増量中。

駅そば3kmのパチンコ屋潰すところから始めないと、どうにもならん。

松戸は寝るだけ仕事も遊びも都内です。
柏?5年前に親戚の結婚式で行ったきり。
142名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 00:32:56 ID:xU0Y+7ij
松戸はもうだめだろ。下手すりゃ草加越谷以下。市川とは比べ物にならん。
143名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:29:52 ID:vO9lDxJh
>>70
船橋は工場移転跡地が大量に発生している。
市はこれ以上の宅地開発を嫌っており、工場跡地への大学など教育施設誘致を狙っているが
宣伝下手もあり、なかなか応募者が現れない。
大規模な宅地開発は、免れないとおもうよ。
144名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 01:58:41 ID:KJNbIdib
>140
お豪邸だけで街が埋め尽くされているというならともかく、事実はそうじゃないしな。
その限られたお屋敷でさえ、敷地外に一歩出たら、道はまったく整備されてないし、
ほとんどの戸建は兎小屋だし、公園無いし、駅周辺は低地だし。
145名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:04:13 ID:wKsHVbtt
事実は閨閥の巣です
柏では到底及びません
146名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 02:07:38 ID:wKsHVbtt
>>143
工場跡などの私有地どこの行政も
売買や誘致に介入していませんよ
147名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 04:59:26 ID:hwWUxTs8
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
愛があるから大丈夫
148名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:55:15 ID:YfvhXDa/
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
149名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 05:56:26 ID:YfvhXDa/
創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
150名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 08:53:02 ID:c6fNKDqT
>>144
文豪が気に入って住んだように松並木で覆われた狭い道が逆に評価の対象に
なることもある。現に市川はそういう部分も評価されている。
それに市川の豪邸以外の家も平均的に狭くはない。23区に隣接する地域としては
普通か少し広い。それに里美公園とか大町自然公園、じゅん菜池など地図で見ても
それなりの公園は存在する。江戸川も市川界隈では両岸に緑地的なスペースがある。
それに市川に限らず総武線沿線はどこも駅周辺は低地だし、浦安なんかは埋立地
だけど、それでも高台の松戸や柏より地価は倍以上の現実。
低地より価値がない地域は珍しい。
151名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 19:04:42 ID:GHfTklm1
>>141
下り方向にはあまり行かないよな。
152名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 19:53:15 ID:SKhpntST
>150
街から遠く離れた所に公園があってもダメなのよ。
人口密集地帯に適度に公園が配置されてないと。
総武沿線の中では、市川〜船橋間は低地すぎて、良質な住宅地とは言えないね。
市川〜船橋間の総武沿線より、計画的に埋め立てされた京葉沿線の方が海抜高い。
市川をブランド化したい気持ちは分からなくはないが、
文豪だのお屋敷だの、そういう幻想が共有されることはこれからの時代はありえないから。
153名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:10:43 ID:wKsHVbtt
お前が何を書いても現実はかわらないよ↑
154名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:25:49 ID:+Dw2XAP9
柏の話は?
155名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 20:55:48 ID:9mUEJnKp
>>152
普通に現実を書いてるんだよ。
市川をブランド化したいなんて全く思ってない。
俺は松戸出身で学校は柏と生粋の常磐線沿線の人間だよ。市川に2年住んでいるんだが、
松戸や柏と比べて価格が高いだけの環境と民度差は嫌でも感じる。
松戸にいた頃は首都圏一住みたくない沿線だとかDQNだとか差別と偏見だと決め付けて
八つ当たりのように総武線沿線や神奈川とかを憎んだりもした。
総武線沿線や神奈川の人間に何か言われたわけでもないのにさ。
でも一歩外に出れば評判が悪いのも納得できた。

いくら高台だろうが、治安が悪くて分譲地は都内近郊とは思えない価格で、
時代遅れのヤンキーとかギャルとかそんなのばっかで、住民も街をよくしようとか
全く考えなく、風俗やらパチ屋やらばかりが増える街のどこが評価できる?
新松戸と東松戸は何?
新松戸なんて低地ながらも開発後数年は良質な住宅街を目指そうとして、
半分なりかけてたらしい。でも今は風俗やパチ屋だらけの「松戸」らしい街。

東松戸なんて低地で妙典と比較して最悪の扱いだぞ?しかもこれ書いたのは東松戸住人。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/00kamishiki/hikaku/vs_myouden/vs_myouden_2.html

総武沿線ほかへの無意味な虚勢と敵対をするなら、現実をみつめて良くしようと考えるべきだ。
いくらこんなスレで一生懸命他エリアの足を引っ張ろうとしたって、世間の評価は何も変わらないし、
むしろDQNの印象を強めるだけだよ。
156名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:11:27 ID:SKhpntST
>155
ていうか俺も総武沿線住人だから普通に総武沿線の現実を書いただけで、
常磐線の評価なんていくら低くても知ったこっちゃないよ。
しかも市川は仕事でしょっちゅう行ってるし、今日も行ってたw
松戸なんてなんて降りたこともない。
柏は年に何度か仕事で行くけどさ。
157名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:36:34 ID:US5BAO0M
チョソが多いのは、船橋だよ駅前占領されたからね。
千葉駅は、チョソに占領されて駅の位置を変えたので有名。
158名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 21:52:57 ID:SKhpntST
市川だって多いぞ。
南口の再開発だって地権者の多くは(ry
だからタワーマンションが完成したら入居するのも(ry
159名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:00:18 ID:xP9mVPeY
>110
柏市民だけど、それでよく流山に行くようになった。
160名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:01:26 ID:xU0Y+7ij
再開発すら出来ない松戸よりマシ。
はやくアルフレンテの賃貸の空き埋めろよ。東松戸のくせに家賃高杉wでガラガラ。

>>155
新松戸はともかく駅前のロータリーが酷過ぎる。一昔前の西川口の劣化版って感じ。薄暗いし汚いしへんなのがたむろしてるし。二つとなりの雑魚南柏でさえ明るく見える松戸の街づくりのセンスって一体???
161名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:04:33 ID:cxsTyQFT
松戸の街作りのセンスって
昭和40年代で固まっちゃってるからね…
162名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:13:33 ID:aKeummnF
というか街造り自体放棄してる感じ
163名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 22:57:10 ID:uaJHztag
>>155
市川程度で満足するな。
町田は市川よりも民度高いよ。駅前商業も数倍発達している。
164名刺は切らしておりまして:2008/07/28(月) 23:46:52 ID:Fg9mqHzF
松戸や柏の人ってなんで駅前商業施設の発達で全てを決めるの?
商業施設が発展してると町田の方が青葉台やたまプラーザより人気になるの?

全く理解できない。松戸や柏の常識で満足するな。人間として。
165名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 00:00:20 ID:tjGBX7FT
柏は駅前のショボイ集積とレイソル以外なんにもないから必死になる

166名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 07:08:20 ID:ayqjH1Zg
『町田』は分かったから…
167名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 08:10:58 ID:GdSltgXk
レイソルのある柏の葉だけど、常磐線の柏で一くくりにして欲しくない。
柏の葉はTX沿線として良質な開発を続けているし、城南、神奈川からの
移住の多い沿線だから総武線への敵対もない。
常磐線の柏や松戸を見ると何も変わってなくて情けなく思うよ。
168名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:03:05 ID:tjGBX7FT
柏の葉は良質な開発ではないよ
その筋の人に聞いてごらん
169名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:10:38 ID:Pbp0sLer
>>164
多分煽りではなく大真面目なつもりで言ったと思うので返信するけど…
>>165の書き込みが松戸、柏人が市川を煽ったような内容には見えないけど。
町田と市川の駅前を比較することに、松戸や柏が入る余地はあるのかい?

大方の人が言っているように、松戸の行政能力は底辺レベルだと思うし、市川と柏の住宅街の質に開きはあるのも分かる。

けれども、東葛に対して個人的な嫌な思い出があるのかは知らないけど、
市川に対するネガティブな発言を松戸・柏市民による書き込みと決め付け、その自治体に属する住民の人間性自体を否定するような短絡的な発想を持つ君には、
とてもじゃないけど良識的な常磐線批判派を名乗ってほしくない。
170名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:17:28 ID:vNFrp+lh
常磐線柏駅とTXのちょうど中間あたりに住んでるが…
「オラが村が!」って言い合ってるのがおかしくてw
171名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 09:39:13 ID:GdSltgXk
>>169
164のどこにも市川に関することは書いてないし、常磐線批判派との書き込みもない。
憶測で物事を決め付けてしまう短絡的な発想を持つ君には、とてもじゃないけどこのスレに書き込んでほしくない。

>>170
土着民ドンマイ
172名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:19:46 ID:VpexFbjm
>>157
それ都市伝説だよ。
173名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:30:46 ID:GlXcJcI7
柏対松戸なら定番だけど柏の話題に市川がからんでくるのはめずらしいな
市川の場合は相手は船橋じゃないの?
なんで松戸が煽られるかよくわからない松戸市民より
174名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 10:53:28 ID:GdSltgXk
逆。松戸が市川に絡んだんだよ。それに市川在住松戸民が事実言って
それに松戸民が反発して・・・の繰り返し。
いい加減柏の話汁。
175名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 11:04:12 ID:4JD9Egwm
?ん だな。

浦安に住んでるんだが明らかに足立ナンバーや市川からの車が減ってる。
朝鮮系電気屋とかがチラシいれると基地害みたいに走り回ってたのが
まるでこなくなった。週末も静かなもん、

そのうちスーパーやホムセで涼んでる団塊も出なくなるだろう。

原油高騰はいいこと。

加藤容疑者も秋葉原まで来れないで地元でやるようになるだろう

八つ墓村現象。
176名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:21:08 ID:GdSltgXk
柏の話汁
177名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:40:26 ID:vYaULqAp
柏にヤンキーやギャルが多いのは事実だが、老人だらけの街よりは活気がある気がする
178名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:40:54 ID:YmNTLMgF
柏の葉梨汁
179名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 12:51:39 ID:tjGBX7FT
またか、小室のアホww
180名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 13:11:54 ID:oV6lXgiM
>>169ではないが、
>>164
>松戸や柏の常識で満足するな。人間として。
は市民の人間性を否定する文章じゃないのか?
181名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 14:57:28 ID:5qGYK8O0
いつでも話題に取り残される流山住民が通りますよっと。
182名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 15:35:19 ID:iRiZQOYp
当初、土浦の事例が出てたけど、古くから栄えた都市は、その構成する
市民の年齢と共に一度廃れるのが常かと。何せ、新しく来た人が住める
余地は、それ程多くはないからね。道路環境も不利だ。
JR柏駅付近もその時が来たのではと思う。
商売の方には申し訳ないけれど、変に盛り上げようとしないで欲しい。
ガキに迎合する方向で進められたら、治安が悪くなりそうで。。。
183名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 15:39:49 ID:8ZONHFKk
http://www.asyura2.com/07/lunchbreak9/msg/430.html
政府は公営テロリストだった
184名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:05:26 ID:EqJJWmI9
7年ほど前、柏に勤務していた。柏駅は平日の昼間からカップルであふれていた。
今は違うのか?
185名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:10:45 ID:GhHVICfd
>>182
とっくにDQNが多くて治安悪くなってると思うんだが・・・
186名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 16:14:20 ID:yOpQ7yhL
今も老若男女凄い人だよ
やっぱ千葉県一の商都だわ
187名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 20:18:46 ID:tjGBX7FT
千葉県一の商都は
船橋、南船橋、津田沼、海浜幕張で構成するエリア
188名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 21:28:55 ID:JkB8u/ix
常磐沿線の人って、以前は柏しか選択肢が無かったんでしょ?
だから柏駅前が一極集中で発展してきて、
それが多極化する方向で変化したために柏駅近辺の経済成長が鈍化したってだけでしょ。

でも同一地域内での多極化&競合構造なんて、他の地域では当たり前の話で、ただ単に常磐沿線が遅れていただけじゃん。

たとえば総武京葉沿線は、消費者はその日その時の気分で色んな街が選べるし、それだけ街同士の競争が激しい。
幕張だって津田沼だって船橋だって、独自性を出して生き残りに必死なんだよね。
それが総武京葉沿線の、地域全体の活力の源になってるし、常磐沿線との最大の違いでもある。

常磐沿線がいつまでたっても湾岸地区に勝てず、
千葉県内で僻地扱いのままになってる背景は、そういう理由もあるんじゃないかな。
189名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:34:39 ID://zN1nAt
>>188
それは、言えるな。
そんで、29階建てのタワマンを目玉にして満足する商工関係者って
世間知らずとういか、過疎地の田舎者の発送しかないな。
190名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 22:49:34 ID:bNIj7nqb
総武・京葉線方面は住環境にも選択肢が多い。
広々とした近代的で海の近い浦安や(海浜)幕張、歴史の雰囲気のある市川、
利便性の高い西船橋から、ららぽーとやIKEAのある南船橋、総武線屈指の環境の東船橋
利便性と商業を兼ね備えた津田沼とか住むところも多様。

常磐線沿線は海もなければニュータウンもない、お屋敷街もない。
環境も良いかと言われると街は無秩序で沿線の駅の雰囲気はどこも暗くて
安かろう悪かろうがただ続く。
191名刺は切らしておりまして:2008/07/29(火) 23:48:20 ID:9k2jkX96
八柱住みの俺にとっては、さっさと買い物すませたい時は柏だな
たいていステーションモールだけど

JR柏駅前はもっと駐車場増やしてくれ
192名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 00:46:16 ID:1HD6vwwR
柏下見したけど、何か汚い感じがして家を買う候補から消えた
おおたかの森もみたがビックリするほど何もなくって一気に消えた
193名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:19:07 ID:ezwvZTHg
>>192
柏って汚いか?一応千葉の渋谷って呼ばれてんだけど。
194名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:25:39 ID:gFwEvQrw
千葉の渋谷ww
195名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 10:51:03 ID:EoCF5O+d
>>193
田舎のプレスリーみたいなイメージですか?
196名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 11:02:25 ID:47jgX+vR
東京のベッドタウンって軒並み調子悪いな
197名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:01:46 ID:tNFJBKT0
>>194
その渋谷だが、俺的には汚いイメージしか無いが。。。
それにしても嬉しくない呼び名だったな。
198名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:04:57 ID:tNFJBKT0
197だけど間違えた。
>>193
でした。風邪ひきなんで、しゃんめーって事で許してね。
199名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 14:23:54 ID:yLUOK4SE
>二〇〇五年には市北部にTXが開通。もともと研究機関が集中していた沿線の柏の葉地区では、
>「柏の葉国際キャンパスタウン構想」を掲げ、新たな町づくりが始まった。TX柏の葉キャンパス
>駅前には大型商業施設や高層マンションが建設され、都心へのアクセスの良さも手伝って人口は
>急増中だ。

>こうした状況に危機感を募らせた柏駅周辺の商工関係者


柏の葉ってところは栄えてるの?
DQN少ない?
200名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:03:18 ID:1PYtz7vo
>千葉県一の商都は船橋、南船橋、津田沼、海浜幕張

商都、レベルが低いw
201名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:49:48 ID:tsDhZRsq
>>190歴史の雰囲気のある市川
って市川ってただの住宅街じゃないの?
総武線の快速が停まるだけで
202名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 15:56:08 ID:agOeEZf4
郊外に店を出すのは禁止ししろ
203名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:00:27 ID:g1J7VkF4
>>191
新京成沿線は、家賃が安くて貧乏な自分にとってやさしいw
204名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 16:08:41 ID:ippMDBKa
>>201
菅野のお屋敷街。

と言いたいところだが、実際はミニ戸+アパートが増殖してきてかなり微妙な情勢。
それに外環が開通するなると環境も激変する可能性がある。
205名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 18:37:01 ID:tt+YXdSR
>>199
常磐線沿線と比べるとかなりマシ。ただし工房がDQN。
それらはだいたい野田線で野田方面か柏に帰るのが多いけど「TX沿線らしくない」
「つくばの工房を見習え」と鉄板で言われてた。
206名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 19:34:40 ID:VEjeqdfq
埼京線沿線から引っ越してきた俺から言わせれば、柏の工房なんて全然気にならなかったけどねw
都心や東急線から引っ越してきた人ならぶっとぶだろうな。
まあ研究学園都市や東大などを通るTXにはそっち方面から移住する高学歴、知識人が多いから、
こんなにひずみができているんだろ。

207名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 20:19:18 ID:PWs10fMX
>>199
DQNは、どうかわからないけど。
位置的には、流山と野田って感じ。
森ばかりの田舎。
208名刺は切らしておりまして:2008/07/30(水) 22:24:26 ID:bOw4tX2D
>>206
埼京線の事情は知らないが、柏の葉の工房って結構酷いと思うけどな。
駅のホームで騒ぎながらマック食う女子高生とか、電車に乗って床に座るDQNとか。
1駅、流山おおたかの森駅に着いたら収まるんだが、問題視されるほどその1駅はインパクトあるよ。

あとそれに関連して、おおたかもSCやグランドアベニューに寄る工房の質が酷い。
両方とも、DQN工房を対象層にするような施設ではないはずだが、アベニューには
見るからにDQNな工房が溜まっていたりする。

高校生はつくばのQ`tの方が多い気がするが、Q`tの場合様々な高校の生徒が
いても、そういう連中を全くといっていいほど見かけない。皆、落ち着いてる。
デイズタウン地下のゲーセンですらDQNを見かけないよ。

同じ沿線で、同じ年齢層、学校によってはそこまで入学条件の偏差値も差がない
はずなのに、つくばの高校生と、柏の葉の高校生の民度には大きな差がある。
209名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 00:57:34 ID:DHc4PL7J
206だけど我が地元路線の恥をさらすようでみっともないが、
http://f12.aaa.livedoor.jp/~osyou/up/img/269.jpg
時間帯によっては下手すりゃ全部のドアがこんな感じだ。

ほかにも沿線自治体やら客層について色々書きたいことはあるんだが、
スレ違いなので詳しく知りたい人は埼京線鉄板スレで見てください。

それと、偶然かもしれないが、ドアに座りこむ柏の葉DQNは今のところ見てないな…
何時くらいによく見かけるの?
210名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:34:59 ID:UB1lJkgX
「柏高島屋ステーションモール新館」 平成20年10月1日(水)開業、導入店舗が決定
http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20080730_kashiwa.pdf

業種別店舗一覧(全51店舗)
http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20080730_shop.pdf
211名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:44:31 ID:wUUND46i
ショボイね
212名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 09:58:34 ID:FC3/Y/Sn
>>209
酷いな。常磐線のようだ。

柏の葉DQNは工房の帰宅時間帯の上り電車の柏の葉〜おおたか間。
埼京線のように全部のドアが・・・なんて極端なことはなく、何回か乗るうちに
1組いるくらいだが。あとギャルっぽい高校生も大方柏の葉から乗る。
正確にはほとんど野田線か常磐線沿線住人だね。
都内からの下り電車も、つくばからの上り電車も、TXではギャルっぽいのを見かける
のはかなり稀なんで目立つ。

柏北高が柏たなか駅前にあった頃は柏たなかが結構酷かったんだが、学校統合で柏の葉
にある西高に学校所在地が移ったんで、そこの生徒がメインかも。
9割くらいの確率で野田線に乗り換えていくけど。
野田線沿線はさらに酷くて、新柏では男女とも騒いで何か食べながら乗ってくる。
213名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 11:26:32 ID:QTZksLCP
>>212
新柏のは二校とも割りと上位校なんだけどね。どちらもホームでのマナーはよろしくない。
214名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 13:16:59 ID:wUUND46i
>>212
おおたか厨さん、お詳しいですねwwwwww
215名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 15:07:28 ID:X1ZgJPHJ
>>213
柏の葉圏内の高校(統合前除く)も偏差値的には低くないよね。
新柏は酷いね。1両目には乗りたくない・・・

>>214
気に食わない発言を全ておおたか厨のせいにするのやめませんか?
216名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 18:20:33 ID:6XHyyzuf
郊外の高校生の電車マナーが悪いのはどこも一緒。
217名刺は切らしておりまして:2008/07/31(木) 21:47:39 ID:Jqo+BN96
>>216
208が挙げているつくばはさらに郊外だが?
それに路線によって結構変わるぞ。

都合が悪くなると「どこも一緒」はいい加減飽きました。
218名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:05:04 ID:S7JuSgw0
>>217
つくばは郊外ではなく地方都市。
219名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 02:34:39 ID:8Ge/RVvj
知識人が集まる研究学園都市のつくばは例外でしょ。
行って見たことはあるが、多分駅前の品の良さは郊外ナンバー1でしょう。

それに都心から30キロ以上離れた地域になると、東急線以外の路線は客層が段々怪しくなってくる。
自分の経験では、埼京線以外にも、西武線、中央線から分離する青梅線、東武東上線も同じ。
埼京線や常磐線だけの問題ではない。
ただTXに越してくる人は元々そこらに住んでた人ではないだろうから、
客層についてこんなに軋轢が出るのだろう。
それと、マナーが悪い学生が多い学校が中堅上位校なら、
(学校名さえわかれば)電話などで苦情を言うのが一番良い。
底辺校ならまともに相手してくれないが、
それなりのレベルの学校は受験生獲得競争に必死で外部からの視線にかなり敏感だから、
学校側はすぐに対応してくれるはず。
220名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 06:31:50 ID:rZhhxXxT
>>219
>東急線以外の
ちょっと待って。つきみ野や中央林間に行ったことある?
東急分譲地の駅周辺はともかく、あの辺りは結構ガラ悪いよ。
221名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 11:33:17 ID:Qgoos+0H
>>220
あの辺は大和市だからな。
222名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:05:48 ID:OZmQA1rh
>>219
同意
223名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:12:19 ID:Uc3CmiKy
車離れが進行してるから商業は郊外化から再び駅前に回帰するんじゃないの?
TXに近い方は東京方面へ流れるのかもしれないけど。
10分程度で行ける北千住なんて随分様変わりしたし。
224名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 13:58:16 ID:L+BZTdks
車離れが進むと鉄道空白地帯の多い柏市(&成田線が使えない杉な我孫子市)的にはマイナスの要素が大きいような。
225名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:40:49 ID:gt5kcCCB
つくばより和光や浦和の方が断然客層良いよ

ってかつくばって人口20万しかいねーじゃん
車社会だし
それで何比べてんだ?
226名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 14:41:50 ID:M09X/WUi
和光はともかく浦和はない。
227名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 15:21:28 ID:8bOmQhNU
つくばに行ったことないのかな?225の言葉遣いからして、丁寧な感じの多い
つくばっぽくないし・・・。
ちなみに和光に住んだことあるけど、客層は比較にならない。
しかし和光とか浦和ってまた微妙な名前出すね。両方とも埼京線とさほど変わらないよ。
228名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 15:25:23 ID:97HQqTC3
和光はお受験のイメージが強いw
229名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 15:44:36 ID:sssIK3K/
>千葉県一の商都は船橋、南船橋、津田沼、海浜幕張
が商都?

初耳だけど?

ソースは?
230名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 15:47:26 ID:97HQqTC3
おおたか厨に構うなw
231名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 15:59:02 ID:m4cEuMNP
おおたか厨、こんなところにいたのかw
とりあえず南船橋と海浜幕張は特筆するようなものは無いな
千葉県の商業都市は良くも悪くも柏と船橋のツートップだろうよ
232名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 16:06:57 ID:sssIK3K/
千葉県商都ランク
1位柏
2位船橋
3位よそさんに発表できるような駅前はない
233名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 16:10:16 ID:97HQqTC3
>>231
南船橋はららぽーとがあるでしょ。
海浜幕張はせいぜい三井のアウトレットモールくらいだが。
つか、船橋地区は船橋、津田沼、南船橋と商圏が分散してるのがあれだ。
234名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 16:18:49 ID:8Ge/RVvj
俺は行ったことないけど、千葉駅はどうですか?
235名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 17:28:48 ID:+7A7uKd3
オオタカまでは出るが何故か流山のあと2駅がスルーされる寂しさよ。
236名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 18:59:57 ID:tEhO9d7C
>>234
千葉は房総民の都会
千葉より西の人間とか京成沿線民は
千葉行くなら東京に出る
237名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 19:00:40 ID:hLKH/N/e
柏なんて千葉県民のほとんどに相手にされていない田舎だよ
238名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:13:55 ID:gPTwtRZd
>>219
国が主導した見てくれだけの街だからね。
駅前を見るだけじゃなくて、一度半径500m圏内を回ってみるといい。

TX利用のついでに銀行に行くためになんであんな上り下りしなきゃいかんの、という。
一度、筑波大の新人留学生らしいのに道順を聞かれたんだが、
日本語でも説明できないほど複雑怪奇なのに英語で説明できるわけがない。
漏れは2週間だけ無職ニート状態でヒマだったから銀行まで連れて行ったけどさあ。

何にもないところに街を作ったんだからもう少し頭使えよ、と。
239名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:17:37 ID:sk0Hw5yd
いつのまにか、松戸はらーめん激戦地になっているな
元松戸市民だが
240名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 20:56:21 ID:cfH8hGM+
柏西口のロータリーで軽快に笛を鳴らして
交通整理をする男性は今でも健在なのかな?
241名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 22:24:17 ID:YaL1QXgQ
>234
千葉はなんだかんだ言っても県内では別格だな。
旧市街と新市街が微妙に分かれてたり、
駅からどの方向に出るかによって街の雰囲気がかなり変わるし、
あとは市街地がノンベンダラリと広がっててコンパクトにまとまってない感じとか。

>237
千葉は千葉県民がお上りする所で、柏は茨城県民がお上りする所。
商圏が根本的に違うんだわな。
242名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:13:57 ID:98nw9O/z
>>238
いいたいことは分かるけど、219の話と何の関係が?

>>241
TX沿線の茨城県民は結構スルーするようだけど・・・
243名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:16:03 ID:oO0dftl7
>>235
南流山なんか乗換駅とは思えないくらい駅前がショボいもんな。
最近まんが喫茶ができたけど、24h営業じゃないんだぜw
少し歩くと外食チェーンがいろいろあるけどさ。

>>237
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
244名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:16:54 ID:jEervo1T
>>237
おおたか厨に反論無用
245名刺は切らしておりまして:2008/08/01(金) 23:22:33 ID:oO0dftl7
>>242
都心部で用を足すか、地元で済ませるか、基本的にはその二択でしょ。
俺は今は柏と南柏に近いところに住んでて割と便利だからそっちに行く機会が多いけど。
TX沿線は大型SCの類がいろいろできてるから、安い服を買うとか映画を観る程度の用事なら
そっちで事足りてしまう。
246名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 00:30:33 ID:ys8Z02NW
津田沼のグダグダっぷりはすさまじい。
柏もああならないようにね。
247名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 00:39:03 ID:OzeoWoU5
津田沼でgdgdなら松戸はもうgdgdなんてレベルじゃねえなw
248名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 08:40:55 ID:4/5w4gNN
>>243
ばかだな。下手にダメな開発されるよりよっぽどいいよ。
隣の新松戸が大失敗の良い例。

>>246
津田沼はむしろ悪くないと思うけど。特に南口。
駅前なのに汚らしい繁華街の雰囲気がなくて学園都市の雰囲気。
北口もそんなにごちゃごちゃしていないし。
249名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 09:35:31 ID:VYTA908T
津田沼はあの適度なサイズがいいんじゃねえの?
総武&新京成沿線住民にとっては便利な繁華街。
デパート系なら船橋と千葉に行けばいいし、車利用なら幕張とかララポとかあるし、使い分け。
250名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:11:22 ID:/AzBjD+P
>>248
いや、新松戸ほどじゃないが南流山も十分ダメな開発例じゃないの。
てか新松戸のダメさは異常だけど。
武蔵野線開業以降に中途半端に開発が進んでしまったのが災いしてるかな。
251名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:50:10 ID:4/5w4gNN
>>250
TX沿線的にはダメだが、武蔵野線的には景観も悪くないほう。
普通の住宅街だし、あれで留まっただけいいと思うよ。
同じ乗換え駅でも1から開発できるおおたかの森とは違うよ。
252名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 10:58:30 ID:vmD8cYK2
景観求めるなら茨城の田舎でも行ってろよ。
タヌキだって出るぞw
253名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:11:59 ID:4/5w4gNN
>>252
タヌキね。でも千葉でも東京でも出るところは出るよ。
それと茨城区間は景観もかなり良いよ。筑波研究学園都市や
守谷のニュータウンの街並は賞もとっていたりするからね。

それに景観を否定するような発言だが、今時景観を気にしない人も珍しいね。
無秩序開発は否定されるのが常識だと思うのだが。
254名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:12:35 ID:4/5w4gNN
タヌキね。でも千葉でも東京でも出るところは出るよ。

タヌキいいね。でも千葉でも東京でも出るところは出るよ。
の間違い
255名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:20:05 ID:vmD8cYK2
>>253
あんた、つくばの人?
あんな地方都市はともかく、都心に近いところの景観なんてたかが知れてるよ。
八潮なんて元々鉄道なかったけど、引いたところで殺風景なのは変わってないしw
256名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:22:09 ID:w1GbaHis
イバラ菌の価値観の押し付けがましさ、うざさは異常。
257名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:27:10 ID:4/5w4gNN
>>255
つくばに住んだこともある。今は柏の葉在住。
南流山や八潮が都心に近いところに含まれるならば、実家のある青葉区や隣の都筑区
はつくばよりずっと都心寄りで、南流山や八潮と大差ないけど、景観考えていると思うけどね。
青葉区は南流山や八潮よりも市街化は早かったし。

都心に近いところだから景観がたかが知れてるというのは間違いだと思うし
八潮は開発途上だよね。
258名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:30:04 ID:R78azzGQ
景観を求めるような人間が都心部とかそこに近いところに住むわけないじゃん。
むしろそういうところに住む人は徒歩で全ての用を足せるくらいコンパクトな街づくりを求めているわけ。
TX沿線って全部一まとめにして語ろうとする馬鹿がいるけど、東京、埼玉、千葉、茨城じゃ要求されて
いるものが違うわけ。
259名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:32:50 ID:w1GbaHis
新松戸とか南流山は年寄りが住むにはいいところだと思うよ。坂がないからw
260名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:37:51 ID:4/5w4gNN
>>258
景観に差はあれど、都内でも都心の一部だとか、23区の外れだと例えば
田園調布とか分かりやすいと思うけど、あれも景観も住む基準の1つじゃない?
景観を求めるなら都心部や近いところに住むわけないという考え方がそもそも決め付け。
都心の景観ってむしろそんなに悪くない。

TX沿線でも都内は既存繁華街、市街地だから景観を求めてどうという動きは当然ないし
要求されているものは違うね。それは当然。
しかしわざわざ区画整理をしたのに、ごちゃごちゃな街並にしようという発想は埼玉にも千葉にも
茨城にもないよ。
261名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:40:18 ID:4/5w4gNN
>>259
南流山はいいかも知れない。
坂がなく、スーパー等も揃ってるし、かと言って駅前がDQNの多い繁華街でもない。
また、区画整理されているから特別狭い道だとか見通しが悪い道だとか危険な道も
あまりなさそう。
262名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:42:56 ID:w1GbaHis
>>260
言いたいことはわかるけど、ハナから再開発=景観ぶち壊しって決め付けるのもあれじゃね?
263名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:44:34 ID:4/5w4gNN
>>262
ちょっと待って、俺は再開発=景観ぶち壊しとは全く思ってないよ。
どこか取り違えてる?
264名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:45:20 ID:bYkk++2m
つまりここまでのまとめると流山住人の俺が勝ち組ってことでいいのかな?
265名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:47:53 ID:w1GbaHis
>>263
>>248以降の流れからそう解釈したが。
決め付けるってところまでは行かなくて、大いに危惧するってレベルかな?
266名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:48:33 ID:w1GbaHis
>>264
流山のどこに住んでるの?
267名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:53:49 ID:4/5w4gNN
>>264
今後次第だと思う。ただ東急の加の分譲地が駅圏内にあったり、駅前の開発が進めば
都心から手頃な距離かつ、落ち着いた感じの街並が連続するセントラルパーク駅周辺はポイント高いかも。
おおたかの森はSCが開業したり期待も高いが、駅の南西側は地権者が絡んでいるのか宜しくない状況。

そのほかに今後が気になるのは柏の葉。あとニュータウン区域の広い守谷がかなり期待できたのだが、
駅から近い場所が最悪だね。
268名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 11:59:21 ID:4/5w4gNN
>>265
いや、逆かな。248以降のどの辺りでそう感じたのか分からなくて申し訳ないが、
再開発自体は景観を壊すどころか、よくする為の開発だと思っている。
守谷のように意味がない例もあるけど。
269名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 12:38:44 ID:8V+r/8R2
守谷駅前はどうにかならないものか。
駅から離れた住宅街はいい感じなのにもったいない
270名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 13:24:47 ID:gDZCGiAa
だいたいロックシティの位置が微妙だよな
なんで駅ビルにしなかったんだろ
271名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 13:41:38 ID:olKr8F9Z
車離れの時代が遂に来てしまいました。
車所有が前提の地域、車の客が前提の商売はこれからマターリと沈没してゆくことになります。
272名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 14:46:14 ID:bhwx7qd7
>>270
3セクだからかよくわからんけどJRみたいに大々的に駅ナカをやるって感じにはなってないよね。
せいぜいTXアベニュー程度で。まあ何にせよ、大型SC作るなら流山おおたかの森とか柏の葉
キャンバスみたいにもう少し駅から近いところにすべきではあったが…

さて、そろそろ話をTXから柏の方に戻そうか。
前に立ってたスレでは鉄道空白地帯にできたモラージュが人気だったわけですが、一方で
別のスレでは柏と南柏のちょうど真ん中に位置するイオンが苦戦しているという話も出てたり。
車離れの進行で駅前に回帰するのか、それとも違う流れになるのか、興味津々。
273名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 14:54:57 ID:Y7ylfgOY
>>227
つくばって浦和よりかなり所得低いよね

住民の質も

なんで認めないの? 具体的にどこが浦和より上なのか言ったら?
274名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:01:58 ID:bhwx7qd7
タヌキの生息数ならつくば>浦和
275名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:05:10 ID:UZZe0Oyp
txを柏駅乗り入れにすればよかったのにね。
そうすれば常磐線や東武線乗り換えの需要が見込めるし、
巨大なターミナル駅になった。
人の混雑がハンパじゃなさそうだが、寂れるよりは
いいんじゃないの。
まあ今は品川在住だからどうなってもいいけど。
276名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:12:54 ID:bhwx7qd7
千代田線直通があるから、そんな不便でもないよ。綾瀬止まりとか嫌なのがあるけどさw
渋谷とか乗り換え一回で済むし、JR乗り継ぐより安いしw
277名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 15:45:40 ID:8V+r/8R2
>>273
昔埼玉に住んでいた者だから和光も浦和の様子も知っているのだが…

浦和は埼玉の中では高級なイメージがあるけど、
一都三県レベルで比べるとただの普通の住宅街。
住民のプライドはやたら高いけど、伊勢丹の裏側にはちゃっかりパチンコ店を大量に隠している、
駅前は高級とは口が裂けても言えない代物。

ちなみにちょっと前につくばの比較対象にされた和光だが、
あそこは理化学研究所やホンダの技研所とそれなりに集積してるけど、
つくばの集積には遠く及ばないし、一般市民は品がいいとは言えない。(悪いわけでもない)
筑波より悪いのは確かだけど。
和光自体はそんな感じだが、和光市を通る東武東上線が何より終わってる。
沿線も街造りのセンスがない東武が駅前開発しているから、
綺麗な駅前、目の前には大きく綺麗なパチンコ屋…
なんて駅前が延々と続く。


埼玉ローカルで物事を語る君は、はっきりいって見てて痛々しいよ…。
278名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:15:10 ID:hpJRPNmS
>>275
TXを通す際、ドコを通したら常磐線の混雑緩和になるかで
このルートが決定した経緯がある。
最初っから柏は通る計画なんてあるわけ無い訳で…

しっかり過去を勉強しておく事だ。
279名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:20:20 ID:UZZe0Oyp
常磐線の混雑緩和、つまり利用者が分散するわけだから
JR柏駅周辺が地盤沈下するのも仕方ないだろって言うことだよ。
TXをこういうルートにしたんだから、柏駅の衰退は
覚悟の上だったんだろうな。
いまさら泣き言いっても始まらないんじゃねえの?
280名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:24:48 ID:olKr8F9Z
またかよ・・・・よくも飽きもしないものですな小室の衆はw
281名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:27:37 ID:YokZggUB
これから急激に高齢化して人口も減少するから
郊外やニュータウンはゴーストタウンになるだろうな
それか移民政策1000万入れたらスラムの出来上がり
282名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:32:57 ID:E9trIYa1
TXが絡むと必ず不動産屋が湧いてくるよなあ。
この世で最も下賎な人種の一つだから近寄らないで欲しいんだけど。
283名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:35:48 ID:U5bP+w8E
茨城の物件とか売れてないから必死なんだろうな。
おおたかの森のマンションなどは完売したらしいけど、その辺にしたって最初だけで後はgdgdって展開もあり得るしな。
284名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:55:38 ID:WIaULLG2
とりあえずステモ新館のテナントが気になるな。
南船橋のららぽがKKDとかセレクトショップとかいろいろ入れて魅力を増してるけど、あれに負けないでほしい。
285名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:55:39 ID:xDfCyHOK
取手の守谷乗っ取り作戦ってどうなった?
286名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 16:56:33 ID:hpJRPNmS
>>279
だから、何度も同じ事を…
287名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:03:21 ID:WIaULLG2
>>248
繁華街が苦手な人なのかな。
津田沼は北口は悪くないけど南口は活気も何もなくて全然だめだと思う。
288名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 17:28:54 ID:p7vu5ifH
>>71
俺にとっては船橋OSだな
289名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:09:40 ID:p7vu5ifH
>>236
昔は映画に行くときは千葉に行くか、それとも銀座に行くか・・・
290名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:11:17 ID:p7vu5ifH
>>237
俺は生まれてから千葉に18年住んでいたが柏になんか行ったことねーよ
松戸にも行ったことねーよ
行く必然性がねーよ
291名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:13:15 ID:WIaULLG2
>>290
こりん星からやってきた人乙
292名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:16:46 ID:YokZggUB
千葉も広いからなぁ
自宅から近い商圏の松戸・柏・船橋・津田沼・千葉に行くんじゃねーか?
房総の住民がわざわざ柏に行くとも思えんし
293名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 18:28:38 ID:9XE+R3g+
>>277
はあ?
>一都三県レベルで比べるとただの普通の住宅街。

普通の住宅街って? ニュータウンとかって家は立派だけど貧乏人ばかりだけど?

>伊勢丹の裏側にはちゃっかりパチンコ店を大量に隠している

つくばの方がパチンコ立地率高いよw 浦和はどんどんつぶれてるし
つくばみたいに風俗もない

>駅前は高級とは口が裂けても言えない代物。

詭弁乙w 誰も高給がどうのこうのなんか問題にしてないが
つくば駅紀前は高級といえるんかい?ww

>>筑波より悪いのは確かだけど。

つくばより治安データはいいよ

>綺麗な駅前、目の前には大きく綺麗なパチンコ屋…

そういうのはつくば市からパチンコが一軒もなくなってから言ったら?

君の話、すべて詭弁ばっかだね
294名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 20:19:46 ID:9uX/jdHY
タヌキなら柏にも居る、江戸川大学の近くで轢きそうになった。
295名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 21:13:29 ID:WIaULLG2
>>294
そんなところにいたのか!今度撮ってこよw
296名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 21:18:41 ID:Lfqqryaz
>>293
浦和の所得水準は知らないけど、ニュータウンが貧乏ばかりというのも詭弁だと思うけど。
守谷や新浦安は街開きから20年以上経っているけど
市民所得はかなり高いし、新規入居者による人口流入も続いている。
297名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 22:01:48 ID:k1uXDvb8
>>293

おまいの言っている「 つくば 」は土浦市のことだろw

6号沿いは確かにパチンコ屋多いな。
事件のあった荒川沖にもパチンコ大学があったからな。
298名刺は切らしておりまして:2008/08/02(土) 23:20:11 ID:s8+kw/Zh
>>296
40年たてば必ず地価相応になります
299名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 02:57:53 ID:nIWn8mbY
>>283
あそこ送電線の近くなのによく売れたな。
300名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 06:54:06 ID:AEe8wgr+
>>297
つくばもパチンコ屋目立つよ。
301名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:18:45 ID:FE6d9dZc
302名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:19:57 ID:19YI9S7A
>>296
いや、新しい街=ニュータウンってことじゃないよ
>>297
つくば市内のことだけど?
303名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:33:38 ID:OWSg81k9
>>301
まぁ見てて参考程度にはなるケド
“イイ所”だけスナップしていたら
関東だって他にいい場所いっぱいあるでしょ…
304名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 07:50:50 ID:AR8ghqEr
>駅の南西側は地権者が絡んでいるのか宜しくない状況。

駅ビル(SC)がなんであんな離れてるのかと思ったら・・・・!
305名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 08:03:08 ID:7o9/wU8Q
270くらいまではいい議論になってたのにw

つまり、常磐線沿線の住民には良好な街並とか建築協定とかそういうものに
関心がないばかりでなく、そういうことを考える奴は煽りたくなるような
民度ということでおk?
306名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 09:42:55 ID:5kO+mcyJ
どこに常磐線の民度が入る余地があるんだよ。
浦和vsつくばの民度話あたりからややこしくなったんじゃない?
307名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 10:18:00 ID:0BKDFRHe
>>18のレスを見て・・・ここでもストロー化現象が起きちゃってるのか?
308名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 10:35:44 ID:daOQXbHF
>>306
つ新松戸と南流山の話
309名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 10:45:25 ID:daOQXbHF
308はどこに常磐線の民度が入る余地があるんだよ。 についてのレスね。
ややこしくなったのはその後。
310名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 10:59:37 ID:/0ZpVWfz
浦和美園と研究学園なら多分、研究学園の方が上だね。
どっちも新都市だけど研究学園の発展スピードが圧倒している。
311名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 11:58:11 ID:daOQXbHF
なんで突然浦和美園と研究学園の発展スピードの話になるんだww
柏のスルーされっぷりにワロタwww
312名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 12:23:10 ID:JD28cPZJ
TX沿線は高圧電線が多すぎw
六町、青井、八潮
313名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 14:24:53 ID:95p6L+4c
駅前マンションは将来の足かせで発展しない
研究学園とか未来ないよ
314名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 16:50:09 ID:fcfssu/F
俺茨城県民だけど
客観的に考えてつくばごときで浦和と争ってんの見苦しいからやめてくれ

だから茨城は馬鹿にされるんだ
315名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 17:21:45 ID:+u5a/Rew
同意。研究学園都市って浦和と同レベルの民度なのかwと思われる。
316名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 17:33:49 ID:/0ZpVWfz
埼玉大とか群馬茨城大は将来廃止になってその分、筑波集約になるらしい。
ただ、国立大の統廃合は道州制のあとらしいけどね。
弱小国立大は廃止して、その分、残った大学に予算を集中させる
そうしないと国際競争に勝てないんだって。
もし筑波大が大きくなれば研究学園あたりは玄関口として相当化けるだろうね。


317名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 18:15:25 ID:ZHY2TAZ6
南流山住人だがTX厨うぜえ。
318名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 18:21:30 ID:nRo2zSQg
TX厨の宣伝活動のうざさは異常。
2ch以外のところでスイーツ(笑)相手につくばスタイル(笑)をアピールしてればよろしい。
319名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 18:23:51 ID:0Rrgo0Un
つくばなんて地方都市はどうでもいいよ。柏の話をしようぜ。
320名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 20:48:59 ID:OWSg81k9
>>316
22世紀以降の話は後にしてくれ。
321名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 21:41:48 ID:rvv+u9kD
とりあえず「つくば」をNG登録したw

>>272
今日久しぶりにモラージュ行ってきたけど、結構人が入ってるね。周辺の道路も混雑してた。
というか、ここ増築するんだね。駐車場行くまでがややこしかった。
322名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 21:56:31 ID:J4XRCtkT
秋葉原行くのにも乗換えが必要な柏(笑)、夜は酒臭い電車が走ってる常磐線(笑)
つくば>>>>>柏(笑)
323名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 21:59:52 ID:rvv+u9kD
322 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
324名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:03:06 ID:4x+ZvqYd
>>205あたりからスレの流れがおかしくなったな。
茨城のかっぺとか鉄ヲタ(笑)が絡むとロクなことにならんね。
325名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:11:32 ID:4x+ZvqYd
>>36
あれは鉄道あんま関係ないというか、ららぽ自体がショボすぎる。
326名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:29:22 ID:iraa2wf2
なんでかよくわからんが小室の話題が出ているな。というわけで

>>69
船橋市の北東に突き出たところにある地区。白井市と八千代市に挟まれ、国道16号と464号が交差する。
北総鉄道小室駅が最寄り駅となるが、利用客は北総線の中でも新柴又駅と並んで極めて少ない。
当然駅周辺には目ぼしい商業施設などなく、高齢化著しいURの団地が立ち並んでいるだけである。

とまあ、「ここも船橋?」という印象の土地です。
327名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 22:50:30 ID:6HsoLabM
>>324
城南、神奈川からの転居が多いTX茨城区間に田園都市線から引っ越してきた
住人だけど、 君はどこの出身だい?

>>326
TXスレを荒らす「おおたか厨」と絡めようとしているのでしょう。
小室に住んでいるという話だから。(他にも西白井、我孫子説がある)
328名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 23:19:17 ID:14ZIzXpV
柏の話をしない奴は消えて良いんだぜ
329名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 23:20:52 ID:B42sLTLX
ああ、まったくだ。
330名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:01:22 ID:19YI9S7A
>>315
どうみてもつくばの方が民度低いんだけどw
なんで、筑波大学で自殺が多いか分からないの?

>>316
妄想ですねw
331名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:13:03 ID:G//xDGyd
332名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:38:28 ID:FBaY9b9+
西口のキャバクラをどうにかすれば、もう少し健全な雰囲気になるんだけどね。
333名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:40:45 ID:MzYRIm1z
>>330
君って2,3日前から「浦和>つくば」説を頑なに主張し続けているけど、
そんなに浦和って民度高いの?
ただ、浦和とつくば住民の知的水準の比較なら、話にならないレベルだと思うよ。
334名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:42:35 ID:G//xDGyd
>>333
>>328-329

つーかおまえら、よそでやれや。民度の低いボケナスどもが。
335名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 09:11:17 ID:MwbmXJBf
筑波厨はスルーってことで
んで柏の話をしよう
336名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 09:40:31 ID:zKxRTksM
>>334
その言葉遣いが柏の民度の低さを物語ってるよw
浦和の方がマシだw
337名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:16:34 ID:4319DFLH
>>336
ボケナス乙
338名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:19:04 ID:QdVyjN7z
つくば厨と浦和厨って同一人物による自作自演の臭いがするな。
まあスルースルー。
339名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:39:22 ID:qOnda0uc
>>301

残念ながら首都圏にはこれを上回る洗練されたニュータウンはないね。
340名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:40:34 ID:QdVyjN7z
>>339
貴方もお引き取りください。
341名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:42:08 ID:QdVyjN7z
まあ考え方によっては、柏そっちのけでよその話がなされていること自体、柏の現状を象徴していると言えなくもないですがね。
342名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:53:40 ID:EYFf/+JY
>>333
君も前からつくばの方が上だって言ってるけど具体的根拠何も言ってないね
343名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 10:58:44 ID:fl55/bCn
お引き取り(ry
344名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 11:28:42 ID:RK7y6Jrn
というか柏のことはほっといてくれ
昔から住んでいる柏の人間は最近の柏なんかちっともいいと思っていない
煽ってるのも下げてるのもにわかか商業者
345名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 14:15:35 ID:EdysL2tp
>>337
ボケナスなんて民度高すぎwwwww

>>339
土気とか季美の森とか千葉の奥地にある。
同じ業者が作ってたりするんだから全国の至るところにあるよ。
346名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 16:59:24 ID:zMoJyZVc
>>344のような奴がつくばエクスプレス開通を遅らせた。
確かTX開通前に一番反対運動で開通を遅らせたのは柏だよな?
茨城より閉鎖的な地域。
347名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:03:40 ID:qAst0kWk
>>346
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
348名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 17:20:18 ID:JDc5l2hU
モラージュ、ららぽーと、おおたか、ジャスコ
大杉ね?
349名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 18:05:48 ID:eXzn8Ybv
>>346
344タイプの市民はさすがに関係ないと思うが
350名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 18:24:17 ID:N7LSpN9G
>>348
一見オーバーストア状態でも案外うまくいってるのかもしれない。
とはいえ、東葛地区は三郷、吉川など埼玉東部からの客も少なからずいると思うのだが、
今はそっちもオーバーストアになりそうな気配でして。
351名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 19:37:16 ID:AxO+GB1J
松戸。ここだけは全然オーバーストアにならない。
市外流失しまくり。
352名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 19:42:03 ID:IXufW5Lj
松戸市は全体的に酷いな。
常盤平の京成ビルが建て替えでテナントがいくつか入った程度か。
あとは八柱のパチ屋跡地のビル新築。小粒やね。
東松戸はこのご時世にマンションばかりあんなに建ててどうするんだろ?
353名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 20:01:09 ID:bV9tV7rh
心配しなくても柏は松戸以下になるよ
354名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 20:07:01 ID:IXufW5Lj
>>353
おおたか厨おつ
355名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 20:56:42 ID:7oagatEp
>>346
流山じゃなかった?
356名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 21:03:46 ID:AT86nNHB
おおたか坊ってあの糞みたいな土地を高値で掴まされた奴でしょう。
357名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 22:13:49 ID:gPHSyJUm
まあ今高値で買ってるやつは馬鹿だろ。うちみたいに20年前に買わないとw
358名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 08:44:33 ID:LO5Up2Le
20年前の流山なんて住みたくないところだったが
359名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 10:15:35 ID:cHyF11Kb
>>357
20年間も常盤線で通勤するなら高い方がいいです。
360名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 11:32:12 ID:lzAATDWy
>>359
サラリーマンを装った不動産屋の書き込み乙
361名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 12:02:30 ID:lzAATDWy
>>350
ピアラシティ(三郷)とLALAガーデン(春日部)の他にイオン(越谷レイクタウン)、ららシティ(新三郷)
が控えていて、春日部の庄和IC近くにも大型ショッピングモールが建設予定か。野田の船形地区にも
イオンモールを建てる計画があって、埼玉と茨城からの客をターゲットにしてるとか。

千葉NT方面もビッグホップができたりイオンモールが増築されたり。
TXよりそっちの方が影響出てるかもしれん。車社会の地域の人たちは来なくなってるんだろうな。
362名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 12:07:52 ID:94y3LVjX
三郷にららぽが出来たら、流山橋が完全に脂肪しそう。
363名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 12:19:49 ID:kxbCrYN8
ちばらぎ臭いスレですね
364名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 12:30:04 ID:teAJ8mMl
>>363
ださいたまも混ぜてやれよ。
365名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 13:18:48 ID:vrVG7jqq
柏スレなんだからさいたまとか関係ないだろ
366名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 13:22:12 ID:RqTqqGy8
>>365
埼玉東部も商圏に入るからでは?あと茨城南部もだが。
367名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 14:20:17 ID:O00uzkNC
ク埼玉臭くないか?
三郷と八潮という、東京に接してる癖に人口密度が異様に低い農村の住民の気配がする
368名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 15:48:15 ID:kv9AdHuA
みんな
もっとおおたかの森の良いことを書きましょう
369名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 15:48:59 ID:nH9HO951
だが断る
370名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 15:54:17 ID:D3LdqZYX
TXが遅れたのって守谷がらみじゃなかったのか?
柏あたりは比較的はやく進んでいったって話を聞いたけど
371名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:08:06 ID:nH9HO951
もうTXの話題から離れろ。鉄ヲタのクズどもが。
372名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:12:08 ID:ZrZLRejM
開通が遅れた原因とか、もう柏駅前の商業の話とは関係ないし。
鉄道板でやってろ。
373名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 16:24:04 ID:D3LdqZYX
しかし燃料費高騰してるのに郊外型ショッピングセンターラッシュとは
時代の流れにさからっとるな
374名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 19:20:08 ID:lV9tVggw
>>370
開通が一番遅れたのは柏たなか付近。
375名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:40:26 ID:4Nf58nQj
三郷にSC作るほど人がいるとは思えないけど
376名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 20:48:19 ID:nuerQimD
>>375
ピアラシティは自動車道使う人が狙い。
ららシティはマンションもセットだし、近くにはみさと団地もあるけど、電車で来る人も相当ターゲットにしていると思う。
TX沿線は先に大型SCを作ってそこの価値を高めてからマンションを作るって感じかな。
377名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 21:01:00 ID:3vtsO/UZ
7月に柏駅前ホテル内であった自殺
ホテルのHPには何も書いてないけど

ホテルの名前と自殺で検索かけると、いろいろ出てくる
20歳くらいの女性が死んだ
http://k-c.mine.nu/np/view.php?b=all&id=1089653
378名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:43:34 ID:yJdqocJ3
ステモ新館のテナント情報は来たが
モラージュの方はまだなのね、相変わらず…。
379名刺は切らしておりまして:2008/08/05(火) 23:46:03 ID:CS3aF5D+
まだ工事終わらんからねえ。
380名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 06:38:39 ID:kdEEmnG0

柏の東急ハンズは行ったことないけど、北千住と比べてどっちがショボイ?

数年前に柏が千葉の渋谷といわれていた頃がピークなの?
381名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 07:09:06 ID:l7lent6S
>>380
ハンズのショボさは柏も北千住も『目糞鼻糞』程度の差…。
まぁ北千住の方はワンフロアだから狭く感じるかも。

『千葉の渋谷…』なんてのは基本的には柏の人間が言い出した訳ではないので知らんわ…。
382名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 09:56:08 ID:2yQXXUTj
千葉の渋谷って、それバカにされてるんだよw
383名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 11:51:05 ID:4xoSLW6p
北千住の方がハンズっぽい。柏のは一体?
384名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 12:50:17 ID:X3CGQyQJ
ハンズは池袋か渋谷にしとけ。新宿ですら違うと言われてるのに。
385名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 12:57:37 ID:mrG30ZDi
ハンズは都会にあるからこそ意味がある。
386名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 13:24:51 ID:X3CGQyQJ
でも小規模店舗でも何もないよりはましだぜ。
387名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 15:19:31 ID:EEs+rxRy
ハンズは船橋が大きい
388名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 18:35:18 ID:dWJlKu9O
>>381
「千葉の渋谷」というか「東の渋谷」っていうのは柏の人が言い出した事だよ。

駅周辺を「東の渋谷」と名付けたことで知られる石戸理事長は、「地元が連携して
『柏ブランド』を強くする」と力をこめる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/kikaku/053/10.htm

389名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:07:41 ID:W6eLsbim
ハンズってよく知らないんだけどジョイフル本田よりすげーの?
390名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:17:10 ID:v4ox1nyf
ジョイフル本田って田舎でしか見たことないな。
391名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:41:59 ID:l7lent6S
まぁ『イバラギブランド』だからな…
でもオレは結構好きだぜ!
392名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 22:47:32 ID:pEWeFZKy
>390
確かに
ハンズが島屋なら、ジョイフルはジャスコ、ってとこかな
ハンズで買った袋を持って歩くのは自慢気だけど
ジョイフルの袋を持って歩くのはちょっと恥ずかしい
393なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 22:58:11 ID:24+5cCsp
>392
自慢のハンズ袋の中身は何?
ジョイフルと同じ物なら値段は割高?
どーぞ、人目気にして一生過ごせば?
394名刺は切らしておりまして:2008/08/06(水) 23:02:59 ID:LtvTOrvz
ジョイフル本田ってホームセンターでしょ?別に何とも思わない。
必要があれば物を買いに行く。それだけ。
395名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:17:59 ID:gMvPkWYW
柏に住んでいる人って、なぜか東急に妄信的だよね。

柏の葉に東急ストアが開店した時に、柏在住者のブログに「高級」「おしゃれ」
と書かれていたが、コメントでは誰もそれを否定しないどころか、皆同意してたし、
「東急」という言葉が柏ではブランドの一種として扱われているように感じる。
柏では東急関連の店や東急沿線については全然知らない人ばかりのようだが・・・

一方、常総ニュータウン時代から東急沿線からの移住者が多く、最近は横浜ナンバーが
うじゃうじゃになっている守谷では、東急沿線のローカルな話や、実家がそちらに
あるなどの話を耳にすることは多々あるが、東急についての妄信的な意見は全く聞かない。
取手とうきゅうのある取手でも東急ストアについてのマンセー意見は聞かないね。

東急沿線からTX沿線に引っ越してきた人間として見ると、奥さん的には東急ストアより
カスミの方が良いというし、柏の京北スーパーの方が東急ストアより絶対的にランクは上だと思う。
それにハンズより守谷のジョイフル本田の方が魅力的。
全てのコンセプトが一緒ではないので比較できない面もあるが、ハンズに出来ない
部分までジョイフル本田は手が届く。スケールが大きい。
自分を含め、ハンズしか知らなかった人には大好評だった。

ハンズで買った袋が自慢気・・・という意見があるが、柏辺りではやはり
東急=マンセーな土地柄なのだろうか?
これは東急沿線でも聞いたことのない価値観だが・・・

ちょっとしたものは柏のハンズ、おおたかの森のロフト、それ以上にいろいろ求めるならば
守谷と千葉ニュータウンのジョイフル本田を気軽に使いこなせるところが柏の魅力だと思うのだが。
396名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:43:44 ID:AsTHkVeL
東急ストアが「高級」「おしゃれ」もないな。てか至って普通のスーパー。
ザ・ガーデン自由が丘(セブンプレミアムを置いてる7&iはKYでアホやけど)とか
京北スーパーの方が上やね。

だが、守谷のジョイフル本田ってそんなに品揃えいいか?
ただのホームセンターだろ?
397名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 01:58:23 ID:gMvPkWYW
>>396
この辺りの地元の方?
あれを「ただのホームセンター」と言えるのは恵まれているよ。
守谷のジョイフル本田規模のホームセンターって全国にもそうないはず。

wikipediaにも
守谷店では通常のホームセンターの店舗の大きさの建物が寝具と浴用品の専門館であるほどで、
1店舗あたりの商圏も非常に広い。
と書かれているし、ガーデニングや小屋があり、大きな木材に専門器具が多数あるなど
東急ハンズしか知らなかった人間にとっては驚き。
398名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 02:25:36 ID:AsTHkVeL
>>397
たぶんハンズやロフトとはニーズが異なるような気がする。
その辺はもうちょっとオサレというかスイーツ(笑)なアイテムを揃えているし。
399名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 07:07:45 ID:KRoM+azj
先日、自宅からジョイフル本田の守谷と千葉NTをナビで測り
走り比べた時、千葉NTの方が距離的に9`ほど遠いのにもかかわらず
実際走ってみるとこっちの方が若干早く到着した(午前限定)
守谷の住宅街の中ってのがネックのような気が汁。
400名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 09:34:47 ID:VZO6HMs0
>>398
だからこそむしろ使い分ければいいんじゃないか。
北千住、柏にハンズ、つくば、おおたかにロフトがあるし。
401名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:03:27 ID:zbo8Lf40
松戸が発祥の地のマツキヨが渋谷で大当たりしたようにチバラギブランドは時代の最先端を行っている。
堂々とジョイフル本田の袋を持って柏駅前を歩こう。
402名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 10:28:29 ID:/GPmPrjG
ジョイフル本田に電車で行くことなんてまずないんだから、ジョイフル本田の袋を持って
柏駅を歩くことは普通ないだろ。それ以前に柏駅前なんてチバラキヤンキーご用達の街なんていかないし。
403名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 11:07:38 ID:8Vqu5Gbu
ハンズはもうだめ。あの会社が傾き始めてるのは、ああいうジョイフルみたいな化け物ホームセンターが出来てきたからだろ。
もう新宿渋谷のハンズでさえしょぼく感じる。高いし品揃えも悪い。
404名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:16:51 ID:OjcC+LZu
地元民だが普段はロイヤルホームセンターを使ってるな。
405名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 12:18:08 ID:OjcC+LZu
ちなみに俺的にはハンズやロフトは雑貨屋です。
406名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:05:48 ID:Bco+uIeg
ジョイ本が近所にあるより新宿渋谷のハンズが近い方がいいです。
407名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:08:35 ID:bcBDMjrD
かくして下北人気は維持されるのであった。
408名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:13:46 ID:SOqKiF88
これからは我孫子の時代
409名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 13:18:44 ID:bcBDMjrD
>>408
湖北台寂れすぎだろ…
410名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 17:10:18 ID:nN+WVOD1
上でも書いてあるが、ハンズ、ロフトとジョイフル本田では、ターゲットとしている客層が、全く異なるな。

ハンズやロフトは時代の流行を取り入れる商品展開。つまり「若者」が主なターゲット。だからちょっと変わった輸入品とか揃えてる。

対してジョイフル本田は職人さんや農家等のプロ(使う道具にこだわる人)が主なターゲット。こちらはスケールメリットを生かし、とにかく何でも揃うようになってる。

その他のホームセンターだと、ロイヤルホームセンターは、ジョイフル本田の小型版のような感じ。

ホーマックは品揃えを見ると、ディスカウントストアのような、二流商品ばかりなので、安いが商品にこだわりのあるプロには使えない。
411名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:23:38 ID:50QdU3nR
結局ハンズは全国区だけど
ジョイフルって茨城・千葉の郊外限定ってことでしょ
ハンズにもジョイフルにもあるものでも大事な人にプレゼントするなら
ジョイフルの包装紙よりハンズの包装紙の方が相手は喜ぶよね
もちろんハンズを知らない人にはそんなことする必要な無いけど
412名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:26:27 ID:NMHTh00O
大分人的にはジョイフルといえばファミレスだな。
413名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 18:43:42 ID:50QdU3nR
>410
別にハンズやロフトは若者向けじゃないでしょ
それは410が大人になってからハンズやロフトの存在を知ったからじゃない?
自分は高校時代にハンズが出来て今に至ってるから
年取った今でも買い物に行くよ
柏のハンズは決して若者ばかりの客層じゃないしね
ハンズとジョイフルの違いは
明らかにハンズの方がオシャレ、というイメージがあると思う
414名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 20:17:07 ID:sd6EuZLR
>>395
何故TXに引っ越してきた方は東急沿線出身が多いのですか?
415名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 20:29:20 ID:jRBR1pzK
>>414
お決まりの宣伝うざい。
416名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 20:52:26 ID:f9PiTUVU
ロフトとハンズとジョイフルの話はそろそろやめないか?主旨から離れすぎてる。
TPOに合わせて自分の好きなように使えばいいと思う。

>>414
明確な理由は分からないが、街づくりの関係じゃないか?守谷とかは田園都市と街並が似てるし
一戸建ニュータウン風の環境に落ち着くのだろう。それに自然も結構残ってるし
都心に通うにはTXは快適で便利。
あと常総ニュータウン街びらき時には横浜ナンバーだらけだったらしく、守谷の場合は初期の段階から
多かったらしい。そこにTX開通でまた横浜ナンバーが異様に増えるという現象が起きている。
でも話に聞く街びらき時ほど極端ではなく、多摩や品川、次いで相模などが多いけどね。
417名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 21:12:40 ID:t3JviLUV
>>416
> 主旨から離れすぎてる。

そりゃてめーだろ、バーカwwwwwwwwwwww
守谷とかTXとかどうでもいいんだよ。
柏の話しろや。
418名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 21:13:31 ID:KF5NC9/V
>>416の図太さに驚愕した。
419名刺は切らしておりまして:2008/08/07(木) 23:05:49 ID:50QdU3nR
>395
>柏に住んでいる人って、なぜか東急に妄信的だよね。

そんなことはないんじゃない?
ただ東急ストアに対して悪いイメージが無いんだと思う
横浜から越してきた人たちが多いというのもあるかな
ただ東急ストアが進出したのは柏の葉が最初じゃなくて
東急ビレッジが最初じゃない?
東急不動産が造った高級住宅地ということで
自然と東急ストアが出来たんだと思うが
高級住宅地のにあるスーパーというイメージが
良かったんだと思うよ
最終的にはヨークマートやダイエーが大きな店舗を新しく造ったため
負けて閉店しちゃったけど
東急ストアが柏に進出した足がかりだったと思う
420名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 00:53:28 ID:QwDPX6VG
>>419
今は葬儀屋だけど、増尾は?
421名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:00:01 ID:qzovarVP
>>419
柏は横浜などから越してきた人は多くないらしい。かなり昔に葛飾から南柏へ
引っ越したという人が知り合いにいるけど、松戸とか葛飾足立など割と近辺からの
移住者が多いと聞いた。
それに横浜から越してきた人が多いなら、東急ストアに対して憶測的な発言だけが
ブログ内のコメントに飛び交ったりはしないし、高級スーパーと見ることも、
良いイメージもまずないよ。普通か、微妙なイメージでしょう。

あと東急ビレジはいい住宅街だと思うけど、普通じゃないかな?
特別大きな家もないし、統一感はあるけど同じような家が並んでいる普通の住宅街かと。
422名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:03:34 ID:9pAP0Xaf
>>421
普通のニュータウンやね。
423名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:08:59 ID:qzovarVP
ハンズ等の話のように、地域から離れて店そのものの話になりそうだ。
それだと416で言ったように主旨から離れすぎてしまうので、少し自粛しよう。
この話に関しては、もし続ける場合は違う場所に書いて誘導して頂けると助かります。
424名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:10:23 ID:qzovarVP
補足 自粛というのはもちろん私自身もです。むしろ私自身が自粛しなくては。
425名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 01:12:13 ID:9pAP0Xaf
>>416も大きく主旨外しまくってるけどね。
柏のお店の話ならおkなんじゃないかな。

というか、みんな柏駅前行ってないだろ?w
426名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 02:55:42 ID:gRrhp8OF
>>410
ターゲットは若者というより「男性」だよ>ハンズ
だが、これだとジョイフル本田との区別がつかないわけで、
ポイントは別の所にある。
ジョイフル本田のほうの分析はそんなにずれていないと思うから、
そこから反対側を考えれば分かるが、
ハンズというのは、いわば「男の雑貨屋」なんだよ。
ハンズで買うのは「役に立つ雑貨」なんだ。
男は、洋服を、美と言うより目的に役に立つ服として買う。
同じように、雑貨をかわいさではなく、役に立つ道具として買う。
だから、新宿や名古屋のように、百貨店とコンボが組めたりするわけだ。
427名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 03:03:43 ID:gRrhp8OF
>>411
ハンズも「全国区」じゃないよ。あれほど徹頭徹尾「特殊東京的」なものも珍しい。
全国の主要都市に展開したが、
どれもプチ東京的な、「高額な雑貨として工具を買いたいような層がいるところ」
に限られている。だから大都市限定だし、地方店は渋谷などとは規模品揃えに大差が付く。


ジョイフル本田と東急ハンズのせめぎ合いは、
ちょうど東京近郊における店舗展開と、住民のライフスタイルの形における
「地方属性」と「東京属性」のせめぎ合いを見事に象徴しているので、面白いと思う。
北関東は、ライフスタイルの点では、東京住民と対極の、「地方型の究極形」だからね。
ほぼ同じマスコミを共有して、しかも北関東は意識的には完全に東京に従属しているのに
ここまで対極のライフスタイルが併存するのも面白い。
428名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 03:08:39 ID:NKddqKSl
>>426
ハンズ、普通に女性客多いけど。
429名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 03:30:07 ID:pZ+w3vxV
>>301
劣化南大沢じゃん
都立大最高や
430名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 04:00:15 ID:TE+R3cbX
>>427
実務経験なし、
それなりの世界にいないのがバレバレだな
失笑
431名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 06:49:41 ID:QwDPX6VG
もうそろそろ…ねぇ…。
432名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 08:36:09 ID:6Ux36XYx
そう言えば柏駅の改札の所に設置されてたモニターがついに起動されたな。 まぁ案の定、運行状況情報のモニターだったけど。
433名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 09:03:03 ID:aZ4mO/lp
>>425
スマソ、416は414の質問にきちんと答えなくてはいけないと思ってね。
まだ柏やその近辺の街の話の範疇だったので。以後気をつけます。
434名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 10:49:37 ID:P4pYUSoy
>>430
そんな時間にレスするあなたは?
435名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:05:03 ID:nuU7qse6
広大な店舗に広大な範囲から車の客を集める必要のあるビジネススタイルは
もはや通用しません。
436名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:09:18 ID:OcbmYxyd
駅前のドンキはようやく落ち着いたというか、並ばずに食料品が買えるようになったな。
437名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:18:14 ID:wfpu6FSL
柏ってなんか小汚いイメージだわ。
常磐線沿線全部そうだけどね。
438名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:22:47 ID:OcbmYxyd
まあ小奇麗でも人の気配が全くないところよりはいいわ。
439名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 15:47:08 ID:nuU7qse6
そうだな、携帯使ったりして複数に見せるが如くと同じだなw
440名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 16:40:07 ID:4R5wNPME
またジョイフルとハンズの話をして申し訳ないけど
年取ってくるとジョイフルよりハンズかな
ていうか、今日自転車用品と猫のグッズを買いに
流山のビバホームに行ったんだけど
ホームセンターってこれぐらいの大きさの方がいいかな、と思った
守谷や千葉NTのジョイフルはとにかく大き過ぎて
暇な時の時間潰しにはいいけど
欲しいものだけ買いたいときには歩く距離が長すぎて辛い
特に今日は死ぬほど暑かったから余計そう思った
柏や北千住のハンズも確かに狭いけど
欲しいものを楽しく選びながら買うには
ちょうどいい大きさだと思う
441名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 18:52:03 ID:LXjtUiDg
416の言葉を借りるが

TPOに合わせて自分の好きなように使えばいいと思う。

他のことで議論汁。
442名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 19:47:24 ID:H9M4mzeK
柏の葉でオンデマンドバス実験 乗降、時間も場所も自由
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080807c3b0705207.html
443名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 20:10:49 ID:s1ep0irZ
>>441
> TPOに合わせて自分の好きなように使えばいいと思う。

つまり選択肢が揃っていて自由に選べる柏最高ということですね。わかります。
444名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 21:03:19 ID:QwDPX6VG
>>440
そう思ったなら、自重してくださいな。
445名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 22:53:21 ID:Nxwrw3+Y
ハンズのモデルはもう終了だろ。相当切羽詰まっている。
446名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:04:18 ID:VhNZAHUi
ここまで>>210に誰もレスをつけていないことに驚き。
447名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:07:24 ID:VhNZAHUi
ざっと見たけど、船橋のららぽが結構パワーアップしてるのに比べると、ちょっと期待外れな感じ。
つーかFreak's Storeはステモの中に入っちゃうんだ。
448名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:52:37 ID:t9hTPi+Q
柏の支店に転勤して2年経つが、柏駅の東側の店舗で
行ったのはビックカメラと富士そばだけ。

西側は高島屋があるが、使うのはパン屋だけ。他にある
のはレイパーランチ、拉麺屋、呑み屋、勧誘に必死な
ネットカフェくらい。

柏が地域の核になる、というのは常磐ラインで東京まで
の移動時間が不足気味、という方々が使うからであって、
柏の地元民が地元密着で使うという訳ではないような。

千葉県民の柏のイメージ=東京通勤者のベッドタウン

茨城県民の柏のイメージ=東京文化の支店ハァハァ

道路も6号も16号も年中渋滞で22時過ぎないと車じゃ
身動きできないしなー。

あと柏周辺、というか東葛飾地域の民度の低さは異常。

「ゴミ=そこらに捨てる。持ち帰る?ゴミ箱?何それ」

信じられん。

柏は仕事があるから通うが、住みやすいとか生活に
便利ということは無いだろう。
449名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:56:55 ID:TE+R3cbX
>>447
船橋と比較するのは船橋に失礼
450名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:57:36 ID:Q4PpUIGY
>>448
> 道路も6号も16号も年中渋滞で22時過ぎないと車じゃ
> 身動きできないしなー。

何ですぐばれるウソをつくかなあ?w
451名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:58:47 ID:/xO8PBhT
お前の場合東京のど真ん中に暮らしても行くのはそば屋と電気屋だけだろ
452名刺は切らしておりまして:2008/08/08(金) 23:59:10 ID:Q4PpUIGY
>>449
おおたか厨乙
というか、船橋は商業が拡散してるから船橋駅前とか個々を挙げていくと意外としょぼかったりする。
453名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:15:13 ID:NTILQ9jm
>450

道路交通情報をリアルタイムで見てろよ。あんなところで
平日の昼間に営業車転がす身にもなれ。裏道すら渋滞。

東武バスが定時運行できる日が年に何日あるってんだい?
柏駅西口発着のバスの実際の運行状況を説明してみろ。

>451

柏には文化的な施設が何かあるのか?

一年通して季節の変化を楽しめるそれなりの規模の公園が
あるか?

しっかりした学芸員がいて、適度な回数で特別展を
やる美術館や博物館が一つでもあるか?

手賀沼じゃ護岸工事や農業の区画整理で自然観察
もままならん。

映画館と買い物先があればいいというモンじゃないんだが。
454名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:24:19 ID:OrgtQ6Ry
>>453

なんか仕事が上手くいってないんだね?頑張れ。

柏の住民じゃないけど東葛飾全域の民度について語っていたからレスするけど、
ここらへんの人は上野まで出ちゃうからつまんない美術館や博物館は欲しくないよ。
455名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:29:28 ID:ZBpELwif
>>453
6号は基本的に朝と夕方しか混まない。16号は最近若柴と松ヶ崎の渋滞がひどいけど、
それ以外はすいてる。はっきり言って市川、船橋、千葉なんかの方がよっぽど混んでるよ。
てか、都内で慢性的に混雑しているようなところですら22時過ぎないと身動きできないとか
まずあり得ないから。
456名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:37:58 ID:NTILQ9jm
>454

> 仕事が上手くいってないんだね?頑張れ。

すまんのう。仕事はそれなり。

> ここらへんの人は上野まで出ちゃうから
> つまんない美術館や博物館は欲しくないよ。

だから仕事が無かったら柏なんか近寄らない。
沈没しても仕方がない都市だと思う。

>455

> 市川、船橋、千葉なんかの方がよっぽど混んでる

この辺で仕事してたときは自転車や公共交通機関、
プラス会社の営業車で概ね間に合っていたんだが。

柏で働くようになって、自転車じゃ仕事できないこと、
公共交通機関の貧弱なこと、道路が無いことの3無い
に愕然とした。
457名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:56:53 ID:PBpUrMxi
柏の東側ってビッグカメラ以外にも新星堂とか丸井とかなかったっけ?
丸井の上の方にあった丸善は随分前になくなっちゃったけど。
6号線が22時まで渋滞はありえねーけど、高島屋は新館作る前に
行列ができる駐車場をどうにかしろ。
458名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 00:58:40 ID:K+OCNZ/O
>>456
まあ旧沼南町とか鉄道空白地帯が結構多いから車がないと困るのは事実。
だから人口も市川や松戸よりは少ないし。
とはいえ鉄道整備するのって金かかるぞ。船橋を通ってる東葉高額鉄道とかさ。

道路も船橋方面はまだいいとして、千葉、木更津方面に行くときなどは迂回路が
全くなくて苦労するというのはあるな。
459名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 08:24:17 ID:Rb1WQIJP
>>457
紀伊國屋だよね…
460名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 11:00:26 ID:PBpUrMxi
そうだった
461名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 11:01:41 ID:N3kb2rWD
>>456は裏道が分かって無いだけだろ。
渋滞する場所って大体決まってるから、裏道を知っていれば不便は感じない。
462名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 11:11:02 ID:4JoAUwpx
>456
確かに柏って駅前しか開けてないから千葉とか市川と比べたら
交通手段が少なくて仕事するには不便な街かもしれないね
でも駅近で全て済んじゃうから、暮らしてみると結構いいよ
美味しいお店もいっぱいある。探してご覧、聞いてご覧
また東側は昔から拓けたとこだから
路は狭いし家は密集してるしで渋滞がきついけど
西側、北部は6号線、16号線の裏道さえ知っていれば何の不自由も無い
むしろ緑が広がるいい所だと思う
住んで2年、しかも独身じゃ交友関係が狭いから
穴場を見つけるのに時間がかかると思うけど
色んな手段を使って探してみるといいよ
463名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 13:37:34 ID:X2glvHXE
自演自演と続く・・・・・
464名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 13:43:52 ID:HKEdI9rS
>>463
日本語でおk
465名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 15:03:10 ID:X2glvHXE
>>464
お得意の削除要請を頼むよ。
466名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 15:10:13 ID:6QXQawK6
>>465
よう基地外
467名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:11:50 ID:nUwifaYd
【花だより/千葉】リュウゼツラン(竜舌蘭)、60年かけ開花/柏市
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1218200462/
468名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:29:41 ID:Aq6gyech
ついに新松戸の時代が来たか
469名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 17:34:34 ID:TsfdumsZ
>>468
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 21:59:54 ID:tOzBL66e
>>468
もし来たら、常磐線松戸〜柏間の時代が終わるよwwwwwwwwwwwwwwwwww

(でも、どうでも良い気がするのは私だけ??)
471名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 22:11:40 ID:Rb1WQIJP
『新松戸』といえば…



 …『居酒屋』でしょうが!
472なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 22:16:56 ID:tOzBL66e
新松戸と言えば、今は無いかも知れないが、ダイエー新松戸店の
スケートリンクは、松戸住人だった20年前の頃は、本当にオア
シスだったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 22:50:58 ID:TsfdumsZ
>>472
もうなくなってウェンディーズとかタリーズとかケンタッキーとかゴールウェイなどが入ってるよ。
474なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 22:58:42 ID:tOzBL66e
>473
レスサンクス。
そうして「イナバウワー(ちーと古いが…)」的女子
フィギイアスケートの練習の場が年々無くなっていく
のですね…
475名刺は切らしておりまして:2008/08/09(土) 23:56:43 ID:2dd811GF
>>474
やっぱり新松戸といったらアイスアリーナだよな〜。
476名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 00:01:49 ID:TsfdumsZ
かつてはアイスアリーナが、そして今は鳥居(笑)が新松戸のランドマークです。
477名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:19:09 ID:HgrLiN/H
>>454
もっと上野に近い市川は博物館も複数あるし。市内に住んでいた文化人に関する
ギャラリーとか、そういうのもあるよ。
規模の大きい小さいに関わらず、453の言うように柏の都市規模で博物館すらないのは異常では?

私立の小中学校も市川方面には多数あって柏には全くないが、県内でもそれなりの位置づけで、
人口も少なくないのに、教育や文化を軽視しているような気がしてならない。
柏にもう5,6年住んでるが市民も基本はそういうことに興味ない感じだし・・・
478名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:28:43 ID:zx7xhEId
柏には手賀沼という大自然がありますw
479名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:30:48 ID:Bnns5/Kt
柏は、ボンベイ無くなってから行ってない。
480名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:37:18 ID:f88LhP+K
>>477
> 453の言うように

てか、あんたが453でしょ?w
まあそれはともかく、市川は戦前からお国の教育機関やら医療機関が設置されてそれなりに開けていたのが
大きいんじゃないかな。柏は比較的新興都市だし。

>>478
宅地化で蹂躙された大自然だけどねw
481名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:39:05 ID:f88LhP+K
あと文化的な施設に興味あるなら隣の我孫子へ行けばいいよ。
482名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 10:46:35 ID:oWS5drFz
松戸には市立博物館がある。
誰もいないけど
483名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:01:58 ID:AyWZsdlR
>>468
スターランドはどーなったよ?
484名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:09:36 ID:f88LhP+K
>>483
あれも潰れた。新松戸は潰れるばっかりだわ。
485名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:18:37 ID:wXGqgZyB
松戸はサニーランドも潰れたっけな。
486名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:18:48 ID:8feerIAU
>>482
市立博物館て
公園で遊んだ子供達が涼みにくるトコロでしょ♪
487名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:41:02 ID:HgrLiN/H
>>480
453ではないよ。あえてこのスレで言うなら441が俺。
誰かの意見に同意しつつ話をするから紛らわしいのかな?
市川の文化的施設とかはそこまで古くないし、ほとんどは新興住宅地だと思うよ。
確かに戦前から様々な機関があったみたいだけど、市街地として開けたのは戦後。

>>481
我孫子は割と頑張ってるが、柏の文化的施設等の少なさは異常だろう。
今まで計画が浮上したこともないのだろうか?
488名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 11:50:39 ID:nzWmPvZq
>>487
だから歴史が浅いからじゃないの?そういうところでも文化施設作るところはあるけど、金の無駄遣いみたいな
ケースも少なくないからねえ。

そういや松戸の21世紀の森と広場もとんでもない金食い虫らしいじゃん。
489名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:34:12 ID:AxaLRRqq
>>487

キミが本当に>>441なら、

まさにTPOに合わせて自分の好きなところに行けばいいんだろ?
柏市内で全てを完結させる必要はさらさらない。
490名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 12:46:30 ID:v3P0KCHU
【千葉】乳幼児向け図書館が開館 柏市
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1218278963/
491名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 13:50:58 ID:JT1IiIcH
柏はこれから右下がりだからつらいだろうな
492フーン@柏:2008/08/10(日) 13:51:51 ID:1M08AVNu
493名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:12:28 ID:zI0SMRmy
>>491
それは違うな
494名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:23:40 ID:aDm8m+I+
>>489
その言葉を文化施設に対して使うのは頭が悪いと思われるよ。
市民の民度レベルが分かってしまうし、文化レベル向上に繋がらない。
495名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:38:48 ID:zI0SMRmy
千葉ニュータウン住民からすると柏は商都であり地域中核都市であります。
496名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:42:25 ID:ZcxqP5aK
文化レベル向上を謳うなら、
各都市にメトロポリタン美術館レベルのものが必要になるな。

市川の美術館・博物館調べたら小規模のしかないじゃん。
しかも松戸市寄りに点在してるだけで・・

そんなことより柏駅・東口を16号、日立のグラウンド、旧水戸沿いのケーヨーD2
まで一回完全に更地にして大開発してくれた方がどんなにこの地域にとって
プラスになるかはかりしれない・・と思うのだが?
497名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 15:43:55 ID:AxaLRRqq
>>494
また民度か。
498名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:04:10 ID:1M08AVNu
>>496
そんなことしたら住人に刺されますよ?
誰がそんな金を出すんだか。
499名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:06:24 ID:RH8Ifces
つくばEXなんて田舎しか通ってないよ。

強いて言うなら、店舗の多様化と分散だな。

柏駅に逝く必要がなくなった
500名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:11:11 ID:v3P0KCHU
>>495
千葉ニュータウンの人って柏まで来るの?
501名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:35:16 ID:HVLRYFwU
>>496

> そんなことより柏駅・東口を16号、日立のグラウンド、旧水戸沿いのケーヨーD2
> まで一回完全に更地にして大開発してくれた方がどんなにこの地域にとって
> プラスになるかはかりしれない・・と思うのだが?

無理だろwwww
502名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 16:48:27 ID:1M08AVNu
>>501
シムシティだったら可能ですw
503名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 17:45:20 ID:aDm8m+I+
>>496
松戸市寄りって、実際そんな場所だがその言い方が香ばしいなw
あと総武線以南にもあるぞ。

>>499
その割に終点に美術館があったり、小中高一貫校を作るなど頑張っているように思う。
504名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 20:23:56 ID:nzWmPvZq
>>500
来るよ。最近は千葉NT中央や印西牧の原の商業施設が充実してきたから、そっちにも流れてると思うけど。

>>503
なんだ、結局つくば自慢したいだけの人か。
505名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 22:33:50 ID:dfk6YDVB
文化施設が少ないのは船橋にも言えるんじゃないか?
506名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:21:14 ID:gZ3/Fkvr
>>502
ちょwマジ吹いたw

>>504
???つくばを自慢して何の得になるんだ?
新しい街であるつくばですらそれくらいのことをやっているのに柏は
何をしているんだ?と危機感を持つように解釈してほしいのだが。

>>505
船橋にも博物館とかがあるようだが。
507名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:30:05 ID:xokzMmyf
博物館マニアの人が来てると聞いて歩いてきました。
508名刺は切らしておりまして:2008/08/10(日) 23:53:40 ID:2sBReYlw
つかさって焼き鳥やしってるか
ここのおかみ実はさー
509名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 00:25:53 ID:8v1d+XfZ
>>506
あったのか。教えてください。<船橋
510名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 07:37:31 ID:IHARnRoz
>>507
スレを間違えています。こちらにどうぞ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215565532/l50
511名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:38:36 ID:W35xWsaO
上野に行けば国立博物館があるので、必ずしも柏に大きな博物館が必要だとは思わないのですが。
512名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:44:50 ID:4hfQIMhy
柏駅西口の“柏駅”の看板が無くなってる件。
513名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 18:45:15 ID:K2lvjdtV
改装するんじゃないの?
514名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:23:21 ID:WN7NtqUd
>>511
496と同じく論点ずらし?大きな博物館を作れなんて誰も言ってないし。
柏の人って論点ずらして「上野にある」「市川のは小規模」とか貶すことしかしないのな。
規模の有無より、そういった文化的施設が30万都市なのにないこと、市民が全く
文化的施設に興味を示さない、建設を求めることがないという低すぎる民度にはうんざり。
515名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 21:25:56 ID:w67amTEy
>>514
むしろお前にうんざり。
箱物を作ればいいってものでもないし。
516名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:03:22 ID:/nlBMD5g
>>514
そりゃあ、水戸とか宇都宮とか東京から離れたようなところや、
地方の中枢都市なら美術館・博物館は欲しいと思いますよ?
僕は、3月まで福島市に住んでいて、休日には市内の福島県立美術館などで絵画展を楽しんだりしていましたから、
そういうのが柏にもあればいいとは思いますけど、上野や松戸で同じように美術展やってるなら
別に柏でないとダメなんて思いません。

箱もの作っても、近隣の博物館や美術館に主要な展示を持っていかれて、
柏は大した展示が出来ないとかあるなら、柏に必ずしも必要だと思いません。
517名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:11:11 ID:W67GK/6y


あれだけマスコミで
『箱モノ』が叩かれているというのに…

なにをいまさら…。
518名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:25:01 ID:fP5h8Jrl
文化的施設ってのは一転して赤字垂れ流しのハコモノになりかねない怖さはあるよね
519名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:45:17 ID:Feh6Kpo8
柏市も常磐沿線の首邑を自認するなら、苦しくてもそれなりに自腹切る覚悟が必要だぞ。
これからは人口減少社会で、人口の奪い合い、都市と都市の生き残り競争が激しくなる。

沿線ってのはある意味、自治体の境界を越えて運命共同体でもあるから、
沿線で一番おおきい街を抱える市は、沿線の発展を引っ張っていく責任があると思う。

たとえば総武京葉沿線では千葉市がマリンスタジアム、フクダ電子アリーナを建てたから、
千葉市民だけでなく他市の沿線住民もプロスポーツ観戦の恩恵に浴すことができる。
野球もサッカーもありますよ、ってのは他の沿線、他の都市に対して大きなアドバンテージになるし、
逆にそういうコンテンツをそろえられないような都市は人口減少のペースが速くなるだろう。
520名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 22:55:08 ID:w67amTEy
>>518
茨城なんてそんなのばっかりだよ。
ハードよりソフト、もっと言うと人が重要だね。
521名刺は切らしておりまして:2008/08/11(月) 23:27:03 ID:/nlBMD5g
>>519
千葉市は千葉県の県庁所在地ですから。

それでも、幕張新都心はバブル期の計画で失敗してますよね。
新習志野方面まで開発が進んでいませんし。
522名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:16:52 ID:/f/mFWci
>>521
幕張の計画って、バブル時代の遥か以前に作られたもんだろ。
まあ、こういうのはもっと長期的にみないと。
523名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:26:47 ID:Uun6q6LJ
>>522
じゃあ尚更タチが悪いな。
524名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 01:41:16 ID:0g2UXlje
文化・交流へ新たな拠点 柏市沼南庁舎に3施設
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1217917297
525名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:10:35 ID:H7+2XCqV
>>521
幕張はビジネス面では失敗したかもしれないが、商業、住宅、娯楽の面では大成功してる。
>>511>>516のような考え方をしてる限り東京からは一人立ちできない。
現状、埼玉を馬鹿にできない立場にいると思うよ。
526名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:11:19 ID:EY3pvWad
>>516
だからそういうのだけが博物館じゃないって。相変わらず論点ずらすのな・・・
柏にしか出来ない展示だってあるでしょうが。柏の歴史に関する展示や柏の考古に
関する展示は上野じゃやってませんよ。

松戸や柏よりも交通至便な市川には、市民に無料開放している市立の考古博物館や自然博物館、
歴史博物館があるし、東山魁夷記念館や木内ギャラリーのような私設系のものもある。
市立の小規模な博物館が複数あるけど、これで市川の財政は圧迫されてる?
そんな圧迫されるレベルのものは初めから誰も作らないよ。

これは最早市民のレベルとして諦めるしかないんだろうな。
今は柏に住んでるけど、ちばらきヤンキーっぽいのをよく見かけるし、
明らかに民度低いと感じる。
527名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:16:40 ID:Uun6q6LJ
総武&京葉線沿線民がなに騒いでいるんだ?
528名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:31:28 ID:0g2UXlje
>>526
柏市に関する文化施設ならとりあえずはできるよ>>>524

それと、柏の民度について糾弾しているようだけど、
そもそも柏市は郊外型の繁華街を有する自治体。町田立川大宮船橋辺りと同じ位置づけか。
繁華街というのは賑やか、活気があるなどの長所と同時に、
それに目をつけて出店する反倫理的な店舗、それに群がるDQN…と「濁」の部分も必ず付随する。
繁華街が嫌いなタイプなら今すぐ柏を離れて愛着がある市川辺りに住んだほうがいいと思うよ。
市川は基本住宅都市だから。


529名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:38:25 ID:i2V3z8oH
>>526
>松戸や柏よりも交通至便な市川

道路広げて、違法駐輪なくして、外環通してから言え。
530名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:42:19 ID:Ndt1BvDU
市川自慢しに来ている馬鹿は市川駅前のタワーマンソン売りじゃねえの?
あんな糞タワー誰が買うかよ。
531名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:46:10 ID:29Dw5evj
また存在自体が産業廃棄物の糞不動産屋か。
532名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 02:53:19 ID:h4QkC6Xl
>>526
>今は柏に住んでるけど、ちばらきヤンキーっぽいのをよく見かけるし、
>明らかに民度低いと感じる。
まあ、見て呉れやマナーは若干悪いでしょうけど、下手な事さえしなければ実害は無いので我慢して下さい。
実際、犯罪率は総武&京葉線沿線に比べて低いですからね。
柏とか松戸とかのチバラキ地域って。

というか一日中地域対立や地域中傷で煽ってる癖に、民度がどうたらって・・・。
他人の民度を語る以前に、まずは自分の民度を上げた方が良いんじゃないか?
533名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 04:23:20 ID:AfwR+EP3
>>29
柏レイソルの悪口はそれまでだ。
534名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 05:58:14 ID:eBfQviqj
糞タワーといえば29階で高層きどりのボロタワーが柏にできますね
535名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 08:32:16 ID:6Q0CfO22
>>526
柏を含めた常磐線沿線は安かろう悪かろうの地域だから。
TXスレ内でも柏駅方面に帰る柏の葉の工房のマナーの悪さが問題に挙げられるし住民層は宜しくないよ。
TX沿線はお屋敷街の市川とか大人気の高級住宅街浦安のようにまでは行かないだろうけど、いい環境作りをしている。
東葛地区外からの住人も多くてここで市川を罵倒しているアフォみたいに変な地域対立感情はないし、総武、京葉線沿線とも良い関係でありたいね。
536名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:39:06 ID:Tj48zyPL
>>525
柏は東京のベッドタウンだから仕方ないよ。
何で無理に東京から独り立ちしたいと思うの?
常磐線が柏じゃなくて野田を走っていたら、野田が今頃柏のような街になっていて、
柏は今頃野田のような街になってたかもしれないのに。

あなたは、そんなに箱ものが欲しいんですか?
今いる住民を無視してでも大開発をしたいようですね。
博物館行きたいなら近くにあるところに行けばいいじゃないですか。

シムシティには博物館があるのに、現実の柏にはないのが不満なんですか?
537名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:54:13 ID:Tj48zyPL
>>526
柏の歴史に関する展示
●「郷土資料展示室」 柏市役所支所

その他
●「我孫子市鳥の博物館」 我孫子市
●「柏わたくし美術館」 柏市
●「柏市立砂川美術工芸館」 柏市
●「流山 博物館」流山市
●「松戸 博物館」松戸市

まあ、柏周辺にもあるんですよ。
538名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 09:58:44 ID:Huw+CRv7
>>535
> ここで市川を罵倒しているアフォみたいに変な地域対立感情はないし、

常磐線沿線を罵倒しているお前が言うな。
539名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:04:53 ID:xktjoLMv
なんか柏はどうこうって言っている人って
柏駅の駅前と野田線の数駅間のイメージしか持っていないんじゃないかな。
柏は基本、郊外型都市で新興住宅街だけど
自分が知っているだけでも色々な住宅街があるけどなあ。
住民層がかなり違う。
540名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 10:05:36 ID:3n7hiQ9X
>TXスレ内でも柏駅方面に帰る柏の葉の工房のマナーの悪さが問題に挙げられるし住民層は宜しくないよ。

柏の葉の学生は柏の葉キャンパス駅を利用するだろ。てか、久しぶりにおおたか厨乙。
541名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 11:05:25 ID:6Q0CfO22
>>538
530とか531のような罵倒はしてないが。罵倒してるのは俺じゃない。

>>540
何がおおたか厨だ。鉄道板見てないのか?柏の葉の工房が柏の葉を利用するのは当たり前。
柏の葉→おおたか間の柏の葉の工房のマナーと、それらが野田線に乗り換えるという
話をしているのだが。
542名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:36:41 ID:k7C6Ifyu
>>541
ここはビジ板だ。クズ鉄は鉄道板に帰れよ。
543名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:40:42 ID:P/78xu5t
市川の工房もマナー悪いぞ。
あそこは私立も多いけど軒並み偏差値低いし、公立と印象は大して変わんね。
544名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:44:05 ID:3n7hiQ9X
>>526
ていうか、そんなに市川がいいなら一人で勝手に市川に住めばいいじゃん。
他人を巻き込むなよ。延々スレ違いの話をしやがって。
545名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:44:51 ID:lrG7kIiP
住民民度が最悪なのは千葉ニュー以外譲れない
546名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 12:50:33 ID:VEUsz1n7
市川に住めないから小室なんですが。
547名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:04:07 ID:3n7hiQ9X
民度の話もこれで打ち止めにしような。意図的にスレを荒らそうとしてるしか思えない。
548名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:22:41 ID:6Q0CfO22
>>542
なんで540には言わないの?鉄板のネタ振ってきたのは540だよね?
都合の悪いことを言ったら帰れになるんですが。そうですか。
あと自分は鉄板はromってるだけなんで、帰る場所じゃないよ。
それに鉄板と言えどTXスレは7割くらい地域ネタのスレだよ。

>>546
小室ってそれこそリアルおおたか厨じゃw
549名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:31:02 ID:Vu7xczim
>>545
千葉ニューって民度十分低くない?
>>546
そんなに市川に憧れているの?
このみも人それぞれですね
550名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:32:28 ID:3n7hiQ9X
>>548
> なんで540には言わないの?鉄板のネタ振ってきたのは540だよね?

発端はおめー(>>535)だろ。「TXスレ内でも」とかさ。
いずれにせよスレ違いだ。
551名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 13:47:16 ID:VEUsz1n7
小室にお住まいのおおたか厨は、市川真間菅野厨でもあり
数年前は幕張厨としてご活躍しておりましたw
552名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 17:25:09 ID:6Q0CfO22
>>550
「おめー」とはなかなか育ちが知れる発言をしてくれますね。
何もこんなところで住民層が宜しくないというのを証明しなくても。

>>551
鉄板ずっと見てたけどおおたか厨と市川、幕張は関連性ないと思う。
柏と西白井、一時期我孫子に関する話をしていた。
市川や幕張の話はでてなかったはずだよ。
最近の分析では千葉ニュータウン崇拝の小室在住者と言われている。
553名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 17:54:02 ID:VkLKsK3I
>>552
>>532

>というか一日中地域対立や地域中傷で煽ってる癖に、民度がどうたらって・・・。
>他人の民度を語る以前に、まずは自分の民度を上げた方が良いんじゃないか?
554名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 18:06:03 ID:n4ZXW6OT
>>548
> あと自分は鉄板はromってるだけなんで、帰る場所じゃないよ。
> それに鉄板と言えどTXスレは7割くらい地域ネタのスレだよ。

向こうに書き込めばいいじゃん。なんで関係ない話題でこっちに来るの?
こっちに何か書くなら柏の商業に絡んだ話をしろよ。
555名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 18:06:28 ID:4ADFcL9y
>>541
柏の葉キャンパス駅から北方面には、
柏の葉高校(県立柏西高校と柏たなか駅前にあった県立柏北高校が合併)、市立柏高校、県立柏高校、流通経済大柏高校があるけど、
結構、柏駅まで自転車通学してる人多いよ。
あんな10km近くある距離を自転車で通ってて偉いと思うけど。
国道16号線や富勢方面を走っているとわかります。
556名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 18:25:05 ID:/E/cKTdb
>>555
交通費が高いからじゃね?電車で柏駅まで行くと片道360円だもん。
そういやモラージュ柏って学生の子がいっぱいいたな。
557名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 18:35:32 ID:6Q0CfO22
>>555
541のレスとの関連性がよく分からないのだけれど、どういうこと?

柏の葉高校(県立柏西高校と柏たなか駅前にあった県立柏北高校が合併)、市立柏高校、県立柏高校、
流通経済大柏高校があるけど柏駅まで自転車通学って。

柏駅方面からだと県柏と柏の葉はいるだろうが、柏の葉はやはり電車が多いよ。
下校時間にはおおたかの森経由で柏駅へ向かうのを大量に見る。柏の葉高校自体駅から歩ける立地だしな。
市柏や流経に柏駅近くから自転車で通うヤシはさすがに多くはない。
県柏ならそこそこいるだろうが、途中の坂も半端じゃないし距離あるし結構辛いと思う。
558名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 18:56:09 ID:4ADFcL9y
>>556
自分が高校生のときは、まだTXがなかったから当たり前だったけどね。
部活動も盛んだし、朝早く夜遅いしね(今は夏休みでちょっと違うかもしれないけど)
電車代の節約はあると思う。
559名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:01:43 ID:0fyo5siF
おおたか厨に反論無用
560名刺は切らしておりまして:2008/08/12(火) 21:05:56 ID:LEVKPveA
てか、今民度やら住民層やらで騒いでいる基地外っておおたか厨よりよっぽどタチが悪いだろ。
561名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:23:33 ID:PO9ztALC
水戸人だが 柏って田舎だよなw
水戸>>>>>柏w
美術館もない柏w
有名庭園のない柏w
文化もない柏w
そんなかわいそうな柏には茨城県最下位の雑魚村取手をくれてやんよwwww
仲良しでしょ? 水戸には不要な地域なのでねw
562名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:28:46 ID:QGHPtsQd
ID:6Q0CfO22は、今度は水戸人に成りすますことにしたようですw
563名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:48:10 ID:ZCUbhX6r
美術館とか庭園もいらないから、開き直って、高円寺みたいな
サブカルシティになってほしいが、高円寺がある以上、同じものはいらないよね。
じゃあ、庭園はほしいなw庭園の地下にレストランやブランドショップつくってほしいわ
564名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 00:55:07 ID:jq4iYtl4
俺 柏から舟橋まで毎日 自転車通勤してます
565名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:19:48 ID:CoXmxMBm

歴史的には水戸と松戸ってつながりがあるらしいよ。
566名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:28:08 ID:QGHPtsQd
           ,   ´` ヽ
         、'   ,.、、,.、   ';
         ゝ > 、   `; ;
         Yヘ|  -≧y ,_!ソ  お前ら少しは商業の話もしろよ
          ー   y、ュヾ/
           ゝ  T三ゝ/_
      J )ヽ  `;'ー  ̄オ   ` 丶
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |
         丶 |     i 、(\i  !
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
567名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:31:28 ID:PO9ztALC
>>562
成りすましてねぇよ。千葉といっしょにすんな
568名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:32:31 ID:PO9ztALC
>>565
そりゃ“水戸街道”あるかんな。松戸が水戸の配下にあったのは当然。
569名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:37:21 ID:JeMRkmct
取手最強
朝常磐線ほぼ座れるのは大きい
570名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:40:31 ID:PO9ztALC
雑魚村取手ww
571名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 01:43:03 ID:JeMRkmct
水戸とか遠すぎんだよw免許取りに行くのとかめんどくさすぎ
572名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 02:21:41 ID:lanvGkBk
この辺はもう見捨てられてるからつらいところ
高度成長期の最後屁エリアは人口減社会では最初に寂れてしまう
573名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 02:59:06 ID:Jz7/v4Vl
今にはじまったことじゃないけど最近のビジ板はお国自慢板の馬鹿どもに蹂躙されすぎだろ。
574名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 03:01:12 ID:OhJtKgoU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新車】つくばエクスプレス89(TX-55)【キタ━】 [鉄道路線・車両]
二軍の殿堂65(第一回超人オリンピック開幕のお知らせ m9( ゚д゚)っ [ニュース二軍+]
【痛+】第3回2ch全板人気トーナメント★5【第4回で会いましょう】 [痛いニュース+]
つくばエクスプレス沿線情報 19 [賃貸不動産]
☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part11☆ [地理お国自慢]


何だかなあ…
575名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 03:04:21 ID:YP3LiBCQ
>>193
オレが聞いたのは「千葉の原宿」だったような気が・・・。
576名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 09:29:02 ID:OydQpFtN
取手は快速の始発駅なのは本当に便利だと思う。
それだけで取手に住む価値はあると思うよ。
柏まで10分だし、会社帰りに柏に立ち寄れるし、休日も定期使えば柏まですぐ行けるしね。

自分は柏駅まで徒歩20分だから取手駅前に家を構えている人と同じくらいじゃないかな、時間は。
柏も快速の始発があればね。
以前、フレッシュひたちを柏に止めて、さらに特急料金も500円で柏駅利用者の朝夕の通勤を快適にしようって
どこかの政治家の人がいろいろやってくれて、実際に柏にもフレッシュひたち止まるようになったけど、
朝の6時45分〜7時半まで柏停車のでフレッシュひたちってないですよね?
577名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 09:46:34 ID:o7nnn00q
>>576
柏って言葉使いすぎwおまいは柏マニアかよww
578名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 10:09:27 ID:KqKdABhY
柏のスレなんだから別にいいんじゃないの。
579名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 10:26:23 ID:o7nnn00q
別に悪いとは言ってないがw
580名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 20:27:57 ID:foMwjYMy
柏マイラブ〜ユーミンを聴きながら〜

爆風スランプ
581名刺は切らしておりまして:2008/08/13(水) 23:38:35 ID:v9mAECdR
>>575
まあ裏原ならむ裏柏があるくらいだからな。
そういや地域エコノミストの藻谷浩介氏(いつのまにかWikipediaにページが出来てて驚いた)が
どこぞのセミナーで「おもしろい町のほとんどは裏通りがにぎわっているんです。」と言ってて
実に興味深かったよん。古い話だけど。
http://www1k.mesh.ne.jp/toshikei/173.htm
582名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 00:06:03 ID:6AHmCfMD
東武柏駅を改修してコンコース内外に8つの店舗OPEN。
583名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 00:07:46 ID:6AHmCfMD
>>582
平成21年春完成予定。
584名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 00:10:32 ID:VDNvygQO
『東武』って聞いただけで
期待度3割減…。
585名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 00:12:46 ID:V+DkAcBi
東武北千住駅は結構便利だぞ。
586名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 03:14:02 ID:9Vf6aupk
柏駅周辺の店、次々とつぶれてるな・・・
587名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 03:23:13 ID:PE0j6aQp
俺は池袋に住んでいるけど東武は便利だぞ
588名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 07:53:00 ID:Ogxv6B/n
千葉の渋谷とか裏柏とか嘲笑されてるからな。
589名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 10:21:07 ID:d3eDW9Ad
>>586
新陳代謝が活発なのはいい事だよ。駄目な店は潰れまた新しい店が入る。
590名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 10:39:06 ID:V+DkAcBi
>>588
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
591名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 13:38:06 ID:pGijrL4p
子供のころ入り浸った駄菓子や模型店のような
店が欲しいと親子で思う今日この頃…

ファッションや流行のグッズも良いけど、いつの
時代でも琴線に触れるショップの定番は変わらな
いと思う
592名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 13:54:25 ID:FcdIUc9S
てかどこも陰りみせとるわwwwwwww
593名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 13:57:25 ID:WSlo8Cbq
裏柏だの新陳代謝可能だのがなり若者向けの店が増えると
地域の若年層はその町だけで文化的自給自足するようになり
小さな範囲だけで生きてゆくことになります、デートや買い物で
上京することもなくなり通勤しようとする考えも消滅、
一生をその狭い村社会だけで生きていくことになります。
594名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:10:23 ID:Aw0lfLH9
>>593
自宅警備員には言われたくないな。
595名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 14:25:12 ID:pGijrL4p
駄菓子屋や模型店も、子供や少年の憩いの場ですが、
青年以降にとってはあくまで「通過点」…

その先に秋葉原、表参道、渋谷、その他のエリアの
誘惑が多数ある実情にあって、地元の未来をどう描
くのかがポイントだな

子供? 青年? 壮年? 老年?
単身? カップル? 家族? 3世代?

「自分は何をしたい」では時代に無視されるぞ…
今、そしてこれからの「ターゲット」に対して何で
勝負するかだな
596名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 19:11:11 ID:VDNvygQO
モラージュの増床は期待できるのか?

意外となんだかんだ あの周辺行くのだが…。
597名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:08:15 ID:9ObisGUy
>>593
独自文化が発達すると前向きに考えよう。
598名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:14:37 ID:yrZBCUAi
柏レベルになると地元で用事の大半が事足りてしまうから都心部まで出てくる頻度は減るかな。
599名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:28:59 ID:aHAay9tN
今後もっとも衰退の激しい地域だな
600名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 02:29:43 ID:yrZBCUAi
と、おおたか厨が吼えております。
601名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 08:03:28 ID:wgO1RMmT
地元で用事の大半が事足りてしまう=浅野書店と新聖堂
という行動範囲の人だったりして
602名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:03:01 ID:vge5gaMU
>>575
どっちも違う。
プチ渋谷が正解。
603名刺は切らしておりまして:2008/08/15(金) 10:27:10 ID:yrZBCUAi
>>601
柏なら新星堂じゃなくてタワレコかユニオンだろ、JK
604名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 01:39:24 ID:IWtFxbDx
柏新星堂=書店
605名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 09:55:26 ID:VsfngaXn
ここだめらしいね
うちの支店は来月撤退
606名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 10:18:05 ID:M/khkQh2
新星堂は昔からあるからよく使ってる。
以前はジャスコで屋上に観覧車があったんだよ。
607名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 10:54:59 ID:KCONmdbI
>>604
だな。書店の類は柏は弱いかもね。
608名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 13:59:11 ID:tWlGWdcy
家賃が下がってるのなら、うちの会社の都内の部署を全部(営業以外)柏に移転してほしい。
都内東側の拠点はまだいいが、港区の拠点なんて家賃がバカ高いだけだ。
同業他社は取手あたりに拠点がある。

人事がケチケチで人手不足なんだから、浮いたコストでどんだけ人が雇える?
千葉県住まいの社員は通勤混雑に見舞われなくてすむし、茨城から通ってる課長もラクになるし。
偉い人は愛人をあと1〜2雇えるしw
もちろん、成田も近い。
また、都内に分散している拠点の連絡がよりスムースに進むことも間違いないし。

と、明日課長に言おうw
609名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 15:08:24 ID:loIIEMSj
>>606
野田じゃないの?
610名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 15:54:51 ID:pF4zsUsl
つまんねースレになったな
611名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:00:55 ID:4NTiHIOS
>>611
どういう流れ期待してたん?
612名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:01:11 ID:myAOP7RX
>608
都心以外に本社作ったらいい人材は集まらないよ
丸の内や大手町とは言わないまでも
青山や赤坂に本社を移した途端
新卒のエントリーが増えるというのは周知の事実
613名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 16:01:26 ID:4NTiHIOS
間違えた>>610宛て
614名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 17:09:32 ID:pe9PSRfg
>>609
ず〜っと昔だけど、現在のイオンの前進の扇屋ジャスコが、カルチェ5柏が入る前にあったんだよ。
長崎屋が出来てから2〜3年くらい後だけど。
あと、今は柏市営駐車場になってるけど、天やの向かい側にも家具屋がって、
その前は西友だったんだよ。
615名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:01:57 ID:1DAs6ijV
扇屋ジャスコ潰れちゃって松戸にはジャスコがなくなっちゃったんだっけな。
北小金にはイオン傘下に入ったサティがあるけど。
616名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:29:13 ID:CU9bzaH0
松戸は駅前が一瞬で風俗街になったのがすごかったな

あと東口は崖、西口は江戸川と街の広がりが狭められているのが
発展しがたい理由だと思うのだけどね...

権利関係がややこしい土地が多そうで再開発とか
難しそうな気もするよ
617名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:38:01 ID:CU9bzaH0
キヤノンの子会社はTX沿線の流山市内に
本社移したかと
618名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 18:40:45 ID:1DAs6ijV
>>617
キャノンファインテックでしょ。あれは三郷中央駅前のなーんにもないところに移転しました。
619名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 21:01:38 ID:tWlGWdcy
>>612
いいんだよ。山手線西側の拠点の社員は必要以上にプライド高いだけだから。
辞めたけりゃ辞めてくれ。
ケチケチしてて人手が足りないのに、むっちゃ家賃の高いビルに入居してたらむかつくじゃん。
その分人件費に回せ、と。

同業(しかし分野が異なる)他社さんの製品をプライベートで使ってみて、これいけるじゃん、と。
そこは最重要の拠点が松戸なんだな。
変なこだわりを捨てればそれでもうまくいくんだよねえ。
620名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 21:09:53 ID:t7he02xu
まあ、単純に柏に勤務したいw
621名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 22:36:08 ID:0MW/oPns
柏たなかの過疎っぷりも忘れないで下さい。
622名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 22:39:28 ID:FU7YArBf
稲作地帯はそっとしておいてやれよ。
623名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 23:12:48 ID:DPE3pEjb
西側の話でた。柏の西側コンプはキモイわ。打倒西側ブログまであるし。
そんなに西側が嫌いなのかよ。
624名刺は切らしておりまして:2008/08/16(土) 23:15:30 ID:FU7YArBf
柏在住ですが、新宿・渋谷にはよく行きますよ。
625なまえないよぉ〜:2008/08/17(日) 01:48:24 ID:aavbyWP6
俺も独身時代の柏、新婚当初の松戸、共に新宿・渋谷・六本木には
気持ちが向いていたな

その8年の間、我孫子・取手・野田・市川には一度も出かけなかっ
たのが、今思うと、とても不思議(何か不気味にも感じる)…

船橋には、ララポと今は無きザウルスに一回だけ行ったよ!
どちらもまずまずだったが、リピータに成るほどではなかった…
626名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 05:22:30 ID:aF0oU500
ららぽーと東京湾は長年南船橋にあることを知らなかった。
開業した頃、その噂を聞いたんだが見つからなかったので、今で言う都市伝説の類かと思っていた。
627名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 09:19:19 ID:CQc/295R
千葉県でもっとも凋落するといわれてるね
628名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 11:19:48 ID:AF+0cLGU
>>621
駅前の柏北高校まだあるね。
自動車がないと不便だもんね。
629名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 11:38:12 ID:LEtF6h7V
>>627
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
630名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 12:29:27 ID:kgtC7drf
>608
課長に言ったら、柏じゃなくて幕張が選ばれるというオチじゃね?
成田と都心の中間という選択肢で比較すると、交通インフラで完全に幕張に負けてるからな。
631名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 12:32:51 ID:LEtF6h7V
幕張は企業が次々と逃げてますw
632名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 12:45:49 ID:CQc/295R
おおたか厨?
633名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 14:10:59 ID:gguczaUK
中核都市船橋の外れの外れの小室、そこにおおたか厨が住んでおります。
634名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 14:19:03 ID:zcstsRvD
>>633
小室って北総開発鉄道だっけ?
アンゼルセン公園があるよね。
なんで船橋市民なのに「おおたか厨」といわれてるの?
635名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 14:25:47 ID:LEtF6h7V
最初は流山おおたかの森駅沿線民を偽装していたから。
636名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 18:36:57 ID:y2uXP3lu
>616
>石戸新一郎理事長は「商店街が衰退すると、性風俗店などが入り、イメージが低下する。それを
>防ぐ手段が必要」と趣旨を説明する。柏駅前通り商店街でも同様の協定を検討中だ。
なんてまんま松戸をさしてる言葉だよね
637名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 20:24:33 ID:JPoFghId
松戸は無駄な箱物やら鳥居やらを作るか、恐ろしいくらいに何にもしないかのどっちかしかないよな。
638名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 21:17:05 ID:etD6BZ5t
>634
おおたか厨は小室市民一人だけじゃなく
白井市民、印西市民にもいるみたいだよ
千葉ニュータウンのスレッドを覗いてみると
似たような言い回しによく出会うからね
「URが駅前を開発している沿線は発展する」とか
「高運賃だと定期代を支払える大企業に勤務している人だけが住む」とか
「住民の質が高いからみんな気持ちよく挨拶する」とか
とにかく何とかして千葉NTが良い所だと思わせたいんだろうけど
そういうことをすればするほど胡散臭くて
却って評判を落としてる、って気づいた方がいいと思うんだけどね
639名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:03:51 ID:VAqPB2M3
そういう人種はどの沿線のスレにもいるわ。
糞不動産屋とかその手合いの確率が高そうだが。
640名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:07:45 ID:eZ1Pbxs7
>>638
それ、おおたか厨ちゃうがな。
やつの最大の特徴は素性を徹底的に隠すことにあるんですが。
641名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:09:59 ID:a0pGaHtr
おれ、柏より津田沼が好き
642名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 22:11:19 ID:+G915G0H
>>638
千葉ニューですか。
木刈に友達いるけど、北総開発鉄道って高いからJR成田線の木下まで一生懸命自転車こいで
柏まで出てるって言ってたな。

ちなみにうちの姉は、彼氏と映画館に行く時は、
混んでる柏をさけて千葉ニューまで行ってるよw
643名刺は切らしておりまして:2008/08/17(日) 23:14:42 ID:etD6BZ5t
>642
私の友達のことかと思った(笑)
私の友達も木刈ってとこに住んでるけど
船橋の高校に通ってた時、定期が新鎌ヶ谷までしかないから
都内に出る時は新鎌ヶ谷で松戸まで出て
常磐線や千代田線に乗り換えた、って言ってた
その方が北総線だけで行くより安いんだって
せっかく都内まで直通の沿線に住んでるのに意味ないじゃん
って思ったけど
その子の母親が地元の中学は千葉県一だったって自慢してて
高収入層が住んでるみたいなこと言ってたけど
電車賃そんな風にケチる高収入層っているのかなと不思議だった
644名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 00:20:20 ID:/vh2p57J
>>642
“混んでる柏を避けて”って(ステーションシアターの事?)
確かにあそこの『一昔前の映画館』なら
シネリーブルの方が、かなりマシだと思いますが…。
645名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 00:49:09 ID:h8ne7yix
>>644
柏の葉ららぽ、ステモの映画館含め、人が多いのでスカスカな千葉ニューに行くみたいです。

>>643
昔は、北総開発鉄道って、新京成線に乗り入れして松戸まで直通してたみたいですね。
北総開発鉄道って本当に高いから、新鎌ヶ谷駅が出来た現在は乗り換えた方がお得ですよね。

自分がもし千葉ニューに住んでいたとしても同じようなことしてます。
646名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 00:49:55 ID:h8ne7yix
ちなみに、東武野田線の新鎌ヶ谷駅が出来る前は、東松戸でJR武蔵野線乗り換えだったようです。
647名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 00:56:43 ID:GUkygF2S
北総スレなら別に立ってるよん。

【地域鉄道】北総線値下げへ、高まる機運…千葉[08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215238489/
648名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 03:27:12 ID:Gh0Bx1aX
柏〜新鎌ヶ谷方面などは見るに耐えない光景がすでに広がってる
柏のような今後のベッドタウン需要に乏しい駅前をいじると
バブル崩壊後の地方都市と同じ運命を辿る可能性大。
店舗面積が増えて売上が減る悪循環へ突入し
そごうや一部のスーパーが撤退しディスカウント系へ、
空き店舗に設備投資がさしていらない美容系がふえ過当競争に、
テナントオーナーは仕方なくラーメン屋などのニオイ系をいれる・・・
まさしく今の柏
649名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 09:21:33 ID:IoVG1VAF
>>638
それらが同一人物というオチではなくて?
小室というより白井市民の気がするんだよな。
650名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 12:47:34 ID:UgqZlTOo
>>648
おおたか厨=白井市民説が出てきたので素性を隠すために新鎌ヶ谷まで攻撃することにしたわけですね。
わかります。
651名刺は切らしておりまして:2008/08/18(月) 12:58:54 ID:niIUPSMX
おおたか厨の偏執的な性格を考慮すると
千葉ニュータウンの小室なんて格好のネタになるのに
全く触れないのは不思議です。w
652名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 03:59:05 ID:Wx/ICRB4
なつかしいな柏www
鉄道新線開発が遅れて高度成長期をまんま享受して
繁栄した気になってた可愛そうな街w
653名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 04:52:35 ID:wsRZYSv+
>>652
小室の方ですね、わかります。
654名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 09:10:18 ID:+do8gFNC
なんでも小室にするのはタチ悪いと思うぞ。
655名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 13:28:48 ID:dYubpTKQ
おおたか厨は船橋の市政や議員のことも詳しいですし、
隣接市を合併して船橋を中核市にしたい、書き込み読むと熱意だけは感じるよw
656名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 14:36:17 ID:+do8gFNC
船橋は既に中核市だよ。
657名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 15:12:58 ID:vvYosyAm
小室って船橋とは思えないよね。北総沿線でもあんなに寂れてるところって中々見つからない。
国道16号と464号が交差する交通の要衝なのに。
658名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 17:40:10 ID:Z+XGsKgk
>>657
船橋とは思えないには同意。
でも住宅街が完全に出来上がってるし、廃れているというより作り終えてしまった街ではないかな。
北総線でも小室だけ古い感じするよね。開発が早かったのかな。
659名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 18:44:15 ID:JbNWoQRi
>>627
木更津があるからそれはない。
660名刺は切らしておりまして:2008/08/19(火) 20:50:15 ID:VyfUeM7B
このスレでは
小室哲哉が人気と聞いて
スッ飛んできました!
661名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 05:04:55 ID:05SsGTDd
図書館ができるのは楽しみ。
662名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 08:04:40 ID:5n6g8drZ
あの繁華街のど真ん中に図書館造るのは
いかがなものかと思ったりもしたが…
663名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 09:04:59 ID:ZOv/GE6C
割と街中に綺麗なのなかったか?大神宮下にも近いからちょっと外れだが。
664名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 09:17:37 ID:kfETv1Ra
木更津はとっくに底打ちしております
現在は成田線木下と常磐線取手が地獄です
どちらも柏間連ですね
665名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 09:26:30 ID:socP6cD4
今度は木更津房か…
アクアライン鉄道の妄想サイトには死ぬほど笑わされたけどなw
666名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 13:22:33 ID:ZOv/GE6C
>>665
アクアライン鉄道妄想サイトを見るとTX沿線には城南と横浜から移住が増えていることが書き加えられてる。
2chでもよく挙がる情報だから相当2chをチェックしてるんだろうなw

http://www.geocities.jp/aqiine/line.html
を見ると、サイト主は南房総に住む自営業大森○一さん(39)らしいが、40歳にもなるオヤジがあんな誹謗中傷サイトを作ってるとは驚き。
667名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 16:25:49 ID:Z1dy8/XE
>>666
あまりに酷すぎて、読む気にもならない。・゚・(ノД`)・゚・。
先に読めるように整理しろって言いたいねw
668名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 16:31:43 ID:kfETv1Ra
TXが成功してると思ってるのは経済オンチの証
669名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 16:54:23 ID:ZOv/GE6C
>>668
アクア厨乙wwwサイトを整理汁ww
670名刺は切らしておりまして:2008/08/20(水) 22:06:52 ID:DzmMEhdr
木更津なんて遠いところじゃなくても
すぐ近くに松戸や市川があるじゃないw
671名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 00:05:48 ID:/2HmV+mV
そういえば今朝の読売に
TXの広告が出ていたな…
五輪女子卓球の『王子サーブ』より効果無いと思うが…。
672名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 00:40:44 ID:6X418tEs
>>666
> TX沿線には城南と横浜から移住

この馬鹿、毎回同じ宣伝してくどいなあ。
673名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 08:33:15 ID:elVf7D1v
>>672
嫉妬厨乙。
俺は一度しか言ってないし、アクアライン妄想サイトに書き加えられたと言っただけ。
674名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 10:05:17 ID:caOsHPdB
嫉妬厨(笑)

鉄道板に毒されすぎですねw
675名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 10:33:02 ID:elVf7D1v
>>674
むしろ不動産板でよく使われる言い方だぞw鉄板ばかり見すぎですねw
676名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 11:37:36 ID:caOsHPdB
>>675
あー、その板は不動産屋が大嫌いなんで見てないんだ。
連中は鉄道板にもビジ板にも紛れ込んでくるからホント迷惑だわ。
677名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 12:46:39 ID:039e4v1C
> TX沿線には城南と横浜から移住

田都沿線なら城南方面から、 西武沿線なら城西方面から
TX沿線には足立を含む城北方面から移住する人が多いのです。
城南や横浜からの移住者はそれが自慢でしかたないので
必要も無いのに私は世田谷から来たのよとか言うので
多いと錯覚しているだけです。
678名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 14:26:06 ID:GAueSrkr
>>677
また勝手な出鱈目を。守谷とかつくばでは品川・横浜・多摩・練馬ナンバーが
すごく多くなったが(特に横浜)足立は相模よりも少ないでしょうが。

>城南や横浜からの移住者はそれが自慢でしかたないので
その発想が偏見だよ。自慢する奴なんて見たことないって。
679名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 14:44:07 ID:uoCC9LZZ
脳内ソースの話なんかどうでもいいよ。
しかもスレ違いだし。
680名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 16:56:05 ID:HB1wlKSB
柏出身で石下に一族がいる俺は今、品川ナンバー圏に住んでる。
で、ちょくちょく守谷インターを利用して墓参りに行ったりするから
俺のことをTX沿線住民と勘違いしてるのかな?
681名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 20:49:04 ID:q5r9LXZj
自己紹介もいらないからw
682名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 22:03:15 ID:/2HmV+mV
>>680
多分そういう事じゃないの?
683名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 23:37:53 ID:/M5JykHc
だから柏の話をしないやつは消えろと何度言えば
684名刺は切らしておりまして:2008/08/21(木) 23:40:29 ID:Zv6Uf0Vm
また糞不動産屋が素性を隠して宣伝活動しているわけですね、わかります。
685名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 06:07:24 ID:YqDn8ot9
1978年 武蔵野線新八柱駅開業 →松戸down↓
1996年 東葉高速線(北習志野、勝田台)駅開業 →船橋、津田沼down↓
2006年 つくばEX線流山おおたかの森開業 →柏down↓  ←今ここ
686名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 06:45:50 ID:CK8oH0qd
>>685
日本中こんなネガティブな奴ばかりだったら
日本経済すべて『down↓』だよなwww
687名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:14:43 ID:YqDn8ot9
事実ですが何か?
688名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 08:40:11 ID:iIWya0ud
>>677=679=680=682
自演乙w 

朝の守谷駅の送り迎えのロータリー見れば分かるって。
689名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 09:33:33 ID:MtQRdBhB
>>688
いいからスレ違いな馬鹿はもう消えろ。
690名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:16:38 ID:Dq7+Cuzs
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新車】つくばエクスプレス89(TX-55)【キタ━】 [鉄道路線・車両]
6億円が使途不明、徳島・阿南土地改良区の女性職員告訴へ [痛いニュース+]
つくばエクスプレス沿線情報 19 [賃貸不動産]
「崖の上のポニョ」は気味が悪い 55点 [痛いニュース+]
☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part11☆ [地理お国自慢]
WILLCOM ウィルコム 総合 283 [携帯・PHS]
東武野田線を語ろう24 [鉄道路線・車両]
691名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 10:41:44 ID:LTKgxnf5
         ___
       / ⌒  ⌒\  おまいらスレの主旨から離れすぎてるお    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
      / (⌒)  (⌒) \ TX沿線は横浜からの転居者が多いお    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
    /   ///(__人__)/// \ 横浜ナンバーの車はよく見かけるお   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  守谷は田園都市と街並が似てるお   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
      \       ゙ー ′  ,/                           i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                             ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      / rー'ゝ       〆ヽ                             ト、::! u         j |::/lj:::!リ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|                               ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
    | ヽ〆        |´ |                               リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
                                                rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
                                               / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
692名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 15:07:38 ID:bTtroav+
横浜に住めないから流れ流れ最果てにたどり着いた、こうこうことのようです。
693名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 19:25:46 ID:CwN+OC5E
>>692
だよなw
横浜からクソ田舎のTX沿線に移住ってランク下がってんじゃんw
誰が都落ちを自慢したがるんだよw
694名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 20:45:17 ID:KLcBV94p
>>689
692と693もスレ違いだけど、こういう人には注意しないんだねw
695名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 21:32:37 ID:KCNAplpz
>>693
ランクなんて気にしてるのは
若年層だけってことだよw
696名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 23:34:31 ID:EyhCpf4O
691が煽りのつもりが羨望にしか見えない件について
697名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 23:39:31 ID:azFdtluM
結局のところ、

柏及び柏周辺の人間→東京へ行く。柏は寝るだけの街

柏以北のチバラギ民→東京まで行けないから東京モドキの柏で代用

に集約されるんか?
698名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:36:48 ID:/nCYnaVL
>>694
みんながやってるから俺も悪くないというのは実にみっともない考え方だと思います。
699名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:38:07 ID:lXH0AdFv
>>696
脳神経外科へ行くことをおすすめしますw
700名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 00:41:05 ID:/uEndwO1
>>697
寝るだけの街は松戸
701名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 02:23:03 ID:W44IQTY0
>>696
残念だったね。こちらこそ柏市民のブログを見ることを勧めるよ。
守谷やつくばに城南や横浜の住人が多いことを良い傾向と評価し、
同じく流山や柏の葉でも増えていることを賞賛しているのは他でもない柏市民。

そんな柏市のスレでTXや守谷を貶すこと自体、柏と全く関係がない人間がスレを
荒らしている証拠。
一生懸命柏やTXを煽っている連中はいい加減巣へ帰れ。千葉ニュータウンスレが泣くぞ。
702名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 08:35:40 ID:XfctbZ6i
根本的に千葉ニュータウンスレが過疎ってるから
こっち来ちゃうんじゃないのか…
703名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 09:54:34 ID:vyJH/Zmk
>>702
ヒント
つおおたか厨(小室在住)
704名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 10:39:46 ID:/uEndwO1
お前ら少しはステモの話もしろよ。
705名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 10:40:17 ID:l2d0JW2b
ショボイよね
706名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 10:53:32 ID:bVpkzGIE
         ___
       / ⌒  ⌒\  柏市民は守谷やつくばに城南・横浜民が   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
      / (⌒)  (⌒) \ 多いことを評価してるお。流山や柏の葉  /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
    /   ///(__人__)/// \ でも増えて素晴らしいお。叩くやつは  /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  千葉NT民に決まってる、帰れお。   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
      \       ゙ー ′  ,/                           i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                             ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      / rー'ゝ       〆ヽ                             ト、::! u         j |::/lj:::!リ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|                               ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
    | ヽ〆        |´ |                               リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
                                                rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
                                               / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
707名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 10:59:52 ID:bzcwaWN1
不動産脳のガイドライン(書きかけ)

* あらゆる煽り、叩きを全て嫉妬に脳内変換するお花畑な状態
* あらゆる煽り、叩きを全て他沿線の人間のせいに脳内変換するお花畑な状態
708名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 11:35:18 ID:0pTQjGfh
>>694
>>692-693に痛いところを突かれて逆ギレしているわけですね、わかります。
709名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 11:42:30 ID:+1MmgFWR
柏は駅から徒歩10分程度でスーパー銭湯に行けるのでよく行くw
駅から徒歩で気軽にアクセスできるところってあんまりないのよね。
豊四季と船橋法典のところくらいか。
710名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 13:27:49 ID:+/3VgTHa
>>548
>それに鉄板と言えどTXスレは7割くらい地域ネタのスレだよ。

(´,_ゝ`)プッ

129 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 12:44:09 ID:CNGHM26i0
  このスレッド1〜128レスまでで、大雑把に分析すると、

  テンプレ 7レス
  荒らし 49レス
  車両新製及びダイヤ改正 37レス
  落雷による遅延 15レス
  茨城県の駅と街づくり 14レス
  千葉県の駅と街づくり 6レス

  といった割合です。どういう比率が理想か考え、それに合わせて話題を
  出していけば、考えてみたいと思います。
711名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 15:26:50 ID:c+QUWIAn
つくばや守谷の若者は柏が大都会であり大盛り場であり
茨城ナンバーの改造車が柏に集まってきております。
712名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 15:42:05 ID:sCJVbGFD
茨城ナンバーってどこのゆとりだよ?w
713名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 15:51:25 ID:SruLkhKU
守谷から柏なんて行かないよwww

柏は牛久、竜ヶ崎人の大都会
714名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 16:50:34 ID:Ev+9Emyq
>>710
今のスレは電車が止まったり、ダイヤ改正というイベントがあるから例外。
真面目にTXスレは地域ネタも多い。TXは沿線開発がメインだから当たり前の話だけど。
鉄道に沿線開発にと話の幅が広く、柔軟性が高くていいことだと思うけどね。

>>713
ネタっぽく書いてるがあながちそれ冗談でもないよね。
TX開業して通り道じゃなくなったから、都内へ出てしまうと聞く。
常磐線沿線はカバーしてるからそれでも商圏としては十分だけど。

それと最近柏の葉の計画がいい感じじゃないか?病院が着工されたようだけど。
715名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 16:50:53 ID:l2d0JW2b
716名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 16:54:51 ID:mx9ADw78
>>715
よう、おおたか厨
717名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 16:55:52 ID:mx9ADw78
>>710
ここまでのレスでこのスレッドを大雑把に分析すると酷いことになりそうだなw
718名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 17:16:21 ID:Ev+9Emyq
>>716
断定早すぎw
719名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 20:13:29 ID:lswBXHOl
>>712
つまらん揚げ足取りはよせ。
720名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 20:17:16 ID:dTQVYeWE
>>719
ゆとり乙
721名刺は切らしておりまして:2008/08/23(土) 21:16:35 ID:XfctbZ6i
>>713
ウチの近所でもかつてTX(当時、常磐新線)が開業するという触れ込みで
結構な数の人達が守谷NTに引っ越して行ったのだがね…
722名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 10:52:09 ID:kcctG5FQ
開業3周年のつくばエクスプレス

TXを運行する首都圏新都市鉄道の高橋伸和社長は22日、開業3周年記念で、秋葉原―つくば間を
特別運行する「こども美術館列車」に乗車。高橋社長は「TXには安全、安心して乗れるという安心感が
一番大きい」との理由を述べ、今後も安全運行に全力を挙げることを強調した。

開業初年度の1日平均乗車人数は想定の13万5000人に対して15万700人、2006年度は30%増
の19万5300人、07年度は20%増の23万4200人。今年度も4、6、7月はいずれも25万人を突破した。

高橋社長は3周年に当たり、「開業まで大変お待たせした。沿線の大勢の人がTXを愛してくれた。当初、
予想もしなかったくらいだ。今後も愛されるTXを目指していきたい」との抱負を述べた。

その上で「これまでの3年間、大きな事故もなかった。これからも安全な鉄道というイメージを決して壊さ
ないよう安全運行に全力を挙げていきたい。最近は異常気象が多いが、TXに対する信頼感を裏切らない
よう全職員が一丸となって点検に取り組んでいる」と気を引き締めた。

首都圏新都市鉄道は10年度に1日平均27万人の乗客確保を目標に掲げている。高橋社長は「今年度の
下半期がどうなるか。今年度の達成は難しいだろうが、来年度か再来年度には達成できるのではないか」
との見通しを語った。
723名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 10:53:27 ID:kcctG5FQ
今秋にはダイヤ改正で4編成24両の新車両を導入し、輸送力増強を図る。これで目標の前倒し達成に
期待を寄せている。さらに混雑緩和に向けて、現在の1編成6両を8両に増やすことも調査研究中だ。
「27万人を突破すれば、今度は30万人や32万人の目標となり、それには8両編成が必要になる。今から
対応を考えなくてはならない」との方針を示した。

利用客の増加に期待が掛かる沿線開発の進展には、「3年目にしてみれば順調に進んでいる」とし、
運行本数が少ない守谷以北の増便については「今秋のダイヤ改正で、もっと便利になるよう検討して
いる」と答えた。

27万人の乗客確保が前提条件となる東京駅延伸については、「20年前の都市交通審議会の答申以来
の悲願。延伸に要する1000億円の財政確保をどうするか。それと1都3県の考え方の整理が必要で、
現在は国土交通省が中心となって行われている。早く方向付けをしてもらえればありがたい」と話した。

最終更新日時:2008年8月23日(土)22:00 常陽新聞
http://joyo-net.com/kako/2008/honbun080823.html
724名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 11:51:58 ID:UmEiad3n
>>713>>714
守谷市から柏、守谷市から都内、守谷市からつくば

それぞれの買物流出率を序列にすると

守谷→柏>>守谷→都内>守谷→つくば

まだまだ柏は守谷に強い
725名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 11:55:39 ID:zZbeDsZo
>>724
守谷からおおたかはどの位置に入るのだろう。
726名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 12:42:59 ID:oR4NceAL
27万のお手盛り計画は
東北常磐縦貫線東京延伸を無視してるんだよね

ぶっちっけTX延伸はないな
727名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 15:40:09 ID:6jgQd0AP
最初からない。
728名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 16:02:57 ID:YuIO2wQS
あれ以上、ドコに延伸するんだよぉwww
729名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 16:18:48 ID:v7wcDCvl
>>726
ぶっちゃけ常磐線は通勤通学客には東京駅に伸びても変わんないと思うがな。
結局乗り換えだし…
730名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 19:18:25 ID:xyxldh0K
柏ステモとかモジュール、おおたかの駐車場の構成比率って、
ナンバー別に目分量で大雑把にどんな感じかな?分析の基礎にはなるかも。
例)三郷ピアラシティー
春日部60%、足立20%、野田10%、その他10%
731名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 22:36:33 ID:YuIO2wQS
>>730
ステモとおおたかだと若干野田ナンバーと土浦ナンバーの比率が違う程度ではないかと…。

あと『モジュール』って…『モラージュ』でしょ
732名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 11:18:31 ID:X2ueMxNx
>>730
TX沿線は日の浅い移住者が多くて従前居住地のナンバーだらけだから分析しにくい。
733名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 13:28:13 ID:T+o/sXBR
柏+松戸+流山(+α)で合併して政令指定都市を目指そう

松戸駅→政治の中心地
柏駅→都心
流山おおたかの森駅→新都心
柏の葉キャンパス駅→学際の中心地
734名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 14:11:20 ID:lsqQWeO1
>>733
松戸イラネ
735名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 14:49:46 ID:dlHiMYjb
松戸入れなきゃ政令になるための条件を満たせないんじゃね?
でも松戸は船橋、市川、鎌ヶ谷と合併じゃなかった?
736名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 15:27:57 ID:pfEzQH9t
モジュール笑ったwww

習志野→野田→柏と変遷していったおかげで柏は車のナンバー種類が
3種入り混じってる上に、土浦がつくばとに分かれたから更に増えた。
あとなんか最近所沢ナンバーがやけに増えた気がする。よく見る。
737名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 15:31:17 ID:CFXW3sdl
丸井撤退検討ww
738名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 15:36:35 ID:tvKIuvf+
まず小室は白井に割譲すべき。
739名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 18:17:24 ID:ByiKEiUE
>>737
マジ?2つあるから1つは仕方ないか。
740名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:40:37 ID:xalZMCAj
>>735
流山と我孫子を足しただけでも65万人くらいにはなるよ。
松戸は市川とくっつくだけでも95万人以上になるな。
まあ市川が嫌がるだろうけどw
741名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 20:42:36 ID:xalZMCAj
>>737
ステモ新館オープンを控えているし、客をいくらかは奪われるだろうから、検討くらいはするだろう。
多分VAT館の方だろうけど。
742名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 22:50:40 ID:IFTOYdk7
まぁ我孫子と流山は分かるんだけど
“松戸”がね…
トランプのババ抜き状態、引いた方が負けだな。
743名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 09:53:12 ID:ySLqID9X
>>740>>742
合併ならこちらが詳しいぞ

【千葉県東葛地区の合併を考えるスレ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1025188958/601-700
744名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:06:53 ID:NQ8ks81b
そもそも松戸も小金地区は元々東葛市(現・柏市)に属していたけど、地元の有力者がゴネて
松戸市に編入されたんだよな。まあ今にして思えばドロ船に乗ってしまったようなものだが。
745名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 12:44:02 ID:ySLqID9X
でも松戸と柏って似たようなものじゃないか?
市川と松戸、我孫子と柏なら分かるが。
746名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 13:03:50 ID:NQ8ks81b
どうなんだろ?
でも柏は若い人多いけど、松戸は南部などは高齢化が目立つな。
747名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 14:32:32 ID:q1wCYdvk
は?そんな人がなんで年齢構成を心配しなきゃいかんの?
748名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 14:37:38 ID:Sz+gjZxZ
>>747
749名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 15:26:45 ID:kcBpEUOj
柏に若い人が多いというのは幻想

不動産動向をみる限り今後は絶望しかないよ

750名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 16:04:26 ID:dmCkCraZ
>>749
よう、おおたか厨
751名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 16:06:07 ID:6IBeDq1z
>不動産動向をみる限り

ま た 不 動 産 脳 か
752名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 16:14:05 ID:+XhzwYEf
そして不動産スレと勘違いしているTX沿線宣伝厨がまたやってきてループすると。
753名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 17:35:43 ID:DMFtBylG
この前久しぶりに本盤線に乗ったらでっけー蜘蛛が巣をはってた
JRの本盤線の位置がわかったような気がする
ほんとに上野で車内清掃なんかしてるのか

まーそれはいいとして、
そんな電車に乗ってる柏市民って↓↓↓こと?
754名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 17:43:18 ID:Wxec615B
つティエックス
755名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 20:57:08 ID:YYclAA6M
常磐線って車内をスズメバチが平気で飛んでるよな。
他路線だったらニュースもんだぞ。
756名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 21:37:53 ID:aEc4vfhm
常磐線は、ワンカップで宴会してる親爺もいるしイカ臭い。
757名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:07:11 ID:YirO5/17
>>756
イカ臭いのは、オマエの…。
758名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:39:39 ID:/KB7Zhgk
鉄ヲタってつくづくきめえなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:46:15 ID:pPjd1aPc
>>737
ソースは?

こういうのってソースが大事なの
内部に詳しい知り合いが、とかそういうベタなのは止めてね
760名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:56:40 ID:N7RFqOJu
>>755
それヤバイだろ。「w」を付ける気が起きないニュースだぞそれ・・・

>>759
見当たらん。数ヶ月か数年すれば本当か嘘か分かるだろうからそれを待て。
761名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 23:11:44 ID:/KB7Zhgk
>>760
ネタをネタと(ry
762755:2008/08/26(火) 23:15:44 ID:YYclAA6M
>>760
マジだよ。昼の下り柏〜我孫子間だから車内はガラガラだったけど。
俺は我孫子で降りたから後はどうなったか知らん。
763名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:54:35 ID:EScrbK70
それはそうと
モラージュ増床のテナント情報ってなかなか来ないね
ステモは来てるのに、なんでだか…
あまり期待はしていないのだが。
764名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:56:38 ID:+VgD/yTx
モラージュ新館っていつ開業予定なん?
765名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 09:54:32 ID:qVlbN3BB
ららぽーと柏の葉はともかくモラージュを増床する必要性を感じないのだが・・・

>>762
危ないな。753の言う蜘蛛の巣は利用してた頃何度も見かけたが。
一番酷いのはウ○コだな・・・
766名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 11:42:04 ID:mc+uYN9Z
>>755
刺されて死ねばニュースになったのに
767名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 15:12:53 ID:Sblk1xrs
766のレスを見ると柏はそういう民度なのかなやっぱり
768名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 17:20:34 ID:mc+uYN9Z
デマ流すやつの民度も知れてるがな
769名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 18:36:22 ID:g+DO500X
>>765
大店舗法改正による駆け込み建築確認だから、しょうがない。

本当の所は、もっと1期間を空けて10年〜15年位経ってマンネリしてきた頃に、増床したかったんじゃないかな?

ちなみに、大店舗法改正の駆け込みは土浦高津イオン(来年中にオープン?)もそう。
770名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 20:54:42 ID:Uu06EgmR
>>767
おおたか厨に反論無用
771名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 21:13:39 ID:9H/Ah4uJ
貴重な湿原植物の宝庫 こんぶくろ池(柏市)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080827/CK2008082702000136.html
772名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 21:14:02 ID:C1QwOwSR
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  民度厨>>767
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

1. 筑波山  2. 霞ヶ浦  3. 牛久沼  4. 鬼怒川  5. 小貝川
6. 利根川  7. 江戸川  8. 利根運河  9. 市野谷の森  10. 手賀沼
11. 海上自衛隊下総航空基地  12. ふなばしアンデルセン公園
13. 印旛沼  14. 成田山  15. 成田空港  16. 加曽利貝塚公園
17. 八柱霊園  18. 小塚山公園  19. 東京ディズニーリゾート
20. 東京湾三番瀬  21. 谷津干潟  22. 幕張メッセ  23. 千葉港
24. 養老川  25. 木更津港  26. 海ほたる
773名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 21:28:24 ID:RexQnMH5
モラージュ新館ってロイヤルホームセンターが移動するんじゃね?
774名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 23:55:18 ID:5BalahGh
>>769
都市計画法の改正によるものですよ
775名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 01:06:27 ID:6dcsdadZ
>>770
767だがおおたか厨に反論はしてないでつ。
>>772
民度という言葉が出ただけで民度厨と一緒にしないでくれ。
民度厨と言うのは東急東武のうさぎコピペのスレの人たちでしょ。
776名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 01:59:42 ID:OJZfclfu
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   柏はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
777名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 06:38:59 ID:PlVDJkVB
イオンに出来た空テナント
なかなか埋まらないねぇ〜
778名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 10:58:08 ID:uGx0P1kV
柏高島屋モール、新規7店を順次開業 全国初など女性向け充実
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080827c3b2704r27.html
779名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 11:18:24 ID:OJZfclfu
>>777
具体的に
780名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 11:31:56 ID:h3iPWhnW
柏の実態ってこんなもん
http://jp.youtube.com/watch?v=OhtpSMBkj4w
781名刺は切らしておりまして:2008/08/28(木) 21:30:52 ID:3PrLFxLy
高島屋がしょぼすぎる
782名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 02:40:38 ID:KqPr5MmI
>>781
えっ、あれ全国的に見ても相当な規模だよ。
783名刺は切らしておりまして:2008/08/29(金) 19:43:17 ID:zw6x/TMb
>>781
しょぼいかねえ、逆に街の大きさに不釣り合いなほどでかくて不安になるくらいだけど。
784名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 02:01:28 ID:mrZO/diV
>>781は大宮の高島屋を見た事がないんだろう。
785名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 02:32:50 ID:61nrDKYk


786名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 02:44:38 ID:q4g52oc7
うまい立ち食い蕎麦や作ってくれ
787名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 05:32:08 ID:tm851jRR
たんにショボいと言いたかっただけだろ
アンチ柏厨の脳内なんてそんなもんだ
788名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 08:13:20 ID:ZShak/PA
>>780
いつまでも、観る価値の無いモノを勝手に貼り付けないでください…
それの“松戸バージョン”作ったら『…。』
789名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 10:04:20 ID:wuhvpZ8o
売上と述床面積をみると船橋東武以下の柏高島屋ww
790名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 10:47:53 ID:1lFb7uWk
おおたか厨に反論無用
791名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 11:59:48 ID:wuhvpZ8o
今日も現実逃避の柏厨wwwwww
792名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 12:09:46 ID:1lFb7uWk
おおたか厨に反論無用
793名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 12:47:10 ID:HGokq6iG
千葉ニュータウン厨に反論無用
794名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:55:38 ID:tm851jRR
>>789
ステモ部分含まないならそうですね
795名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 19:30:45 ID:E1DNNXpn
>>789
セレクトショップも入ってない船橋東武がどうかしたか?
796名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 22:59:59 ID:o7LqpmCC
出来の悪い兄貴(船橋)と反抗的な弟(柏)の兄弟喧嘩が絶えないスレですね。
797名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:03:01 ID:/1xTKLIk
もう北西部全体で合併で
浦安市+市川市+船橋市+習志野市+松戸市+柏市+流山市+我孫子市+鎌ヶ谷市+白井市
ぐらいかな
798名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:08:25 ID:Sogw/yW0
鉄道3線の交差する鎌ヶ谷に市役所ができるんですね
799名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:37:59 ID:Ze1yzyTq
そんだけ合併するならいっそ東京都に編入してもらいたいもんだが
800名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 23:55:53 ID:ZShak/PA
そういえば、長い事空き家だった
旧コジマ電気柏沼南店の建物にバイク屋さんが入りそうだな…
ガラスに『ハーレー』のステッカーが張り出されていたぞ。
801名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 01:41:08 ID:swZHgDkj
>>797
野田はかわいそうだな。
埼玉県にでも、あげちゃうのか?
歴史ある街だから、千葉県以外になる事は、ありえないが。
802名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 06:28:41 ID:qzChNmMu
野田はほとんど北関東だなw
803名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:10:35 ID:Htg1rMSr
>>802
柏も
804名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:11:19 ID:/AozVSBv
>>803
よう、おおたか厨
805名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:21:13 ID:o0FSDnlt
柏厨は24時間2ちゃん警備
自宅警備員ウラヤマシス
806名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:24:38 ID:yEm73m1c
おおたか厨は24時間2ちゃん警備
自宅警備員ウラヤマシス
807名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:25:38 ID:o0FSDnlt
脊髄反射www
808名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:27:05 ID:/AozVSBv
まあ小室みたいな周辺に何にもないところは自宅警備員には持ってこいの環境だわなw
809名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:30:49 ID:o0FSDnlt
小室ww
いろんなところで書いてるね
マンション掲示板とかww

バカの一つ覚えww
810名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:41:33 ID:ZPwE/Kmf
朝から2ちゃんに張り付いてるID:o0FSDnlt(笑)
811名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 07:46:44 ID:bvw/LDAR
また柏ストーカーこと富士見公園か
812名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 10:05:56 ID:oruBQakP
>>804
なんでもかんでもおおたか厨のせいにしすぎ。

おおたか厨のものかそうでないかは見抜いて発言しようよ。
813名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:03:08 ID:4/f7Rhss
柏市の発展は土地開発だと思います。柏から沼南方面と柏から柏の葉方面に新交通システムを作ることで土地開発ができる思います。
814名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:10:51 ID:99laoMXf
>>795
ステモのセレクトショップって、自社ブランドばかりの何ちゃってセレクト
ショップでしょう、ショップオリジナルの品質はユニクロ以下。
柏民は、その程度で満足すると思われてるんでしょう。
815名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:34:39 ID:n7CK53EG
>>814
んなこと言ったら原宿、渋谷、銀座あたりまで行かないとないぜ。
なんちゃってレベルですら何もないのが船橋東武。
816名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:40:11 ID:W+3b3d8r
柏ごときにストーキングするやつがちらほらいてワロタ
817名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:57:02 ID:o0FSDnlt
インザルームすらない柏の葉ららぽーと

売上160億はなんとイオン津田沼以下www
818名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 12:59:49 ID:PqlzZoX5
>>817
よう、柏ストーカーことおおたか厨
819名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 13:00:24 ID:o0FSDnlt
また船橋に惨敗か
820名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 13:02:16 ID:o0FSDnlt
何かあればおおたか厨ww

一人テロ警戒「24」
ジャックバウアー自宅警備員乙
821名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 13:07:04 ID:FA/ry6RW
船橋、津田沼がそんなにいいなら勝手にそう思っていればいいと思うんだけど、なんで他人に同意を求めてくるかなあ。
まして、いちいち柏に絡んでくる理由がわからんな。
822名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 13:18:34 ID:SrP+BRiD
>>821
お国自慢板の住人にはよくあること。
823名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 14:36:02 ID:XJQ+zZWk
千葉ニュータウンに住むということは相当なストレスになるんでしょうねw
そんな時は柏に遊びに来て下さい。
824名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 14:47:04 ID:uWWOq8Gw
>>813
東武野田線で十分じゃね?
825名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 14:51:44 ID:QMVVJrEn
とりあえずアサヒ飲料の北柏の工場が移転した跡地の
有効利用でも今から考えといた方がよろしくては?

またマンションだったりして…。
826名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 14:53:58 ID:YBUdi7qc
千葉県の商業開発と言えば習志野市があまりに酷過ぎる

船橋市の津田沼北口、南船橋は上手くやってるのに
習志野市の津田沼南口、新習志野の寂れ方はすさまじい

もうイオンとか津田沼北口は全部船橋市に管理してほしい
827名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 15:15:32 ID:PjYRgbhq
これだけ語られるってことは
828名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 15:54:31 ID:XJQ+zZWk
書き込みされるとなぜか連発・・・ ID変える知恵も厨はあるということです。
それから船橋市の政治にも博識でいらっしゃいますねw
829名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 16:34:38 ID:2jlSyak3
へー、船橋人って馬鹿にされるとすぐキレちゃうんだ。面白いからどんどん煽っちゃおうw
830名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:04:45 ID:hFft4Ce4
「柏市民」って一くくりにするの辞めてくれないかな。柏の葉にまでとばっちりが来てる。

柏駅の商業地は県内有数だが、田舎っぽいDQNが多い常磐線沿線も柏市。
城南や神奈川方面からの移住者が多く、東大や県立公園のあるTX沿線も柏市。

常磐線と総武線、どちらにも深い思い入れがないTX沿線の立場から見ると
柏の葉のららぽーとは帰りに寄ろうと思ったり、近場の人が利用する為のSC
船橋のららぽーととは比較するレベルではない。

柏駅の商業地は県内では有数だと思う。若者の質の悪さも県内有数だけど。
船橋は百貨店が駅前にあるものの、規模で言えば明らかに柏駅前>船橋駅前
そもそも船橋駅は商業地としてあまり力入れてはいないと思う。
沿線レベルで言うなら総武・京葉線沿線の方が確実に便利でいいと思うが。

TX沿線には船橋とか総武線方面への敵対心はないので「柏」VS「船橋」という
構図は辞めてほしいね。
831名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:13:07 ID:qsUMAsf9
また横浜コンプな人がTXの宣伝をしにきたようです(笑)
832名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:23:02 ID:Kis6dfsS
こんだけストーカーに愛されてる街も珍しいなw
833名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 20:23:14 ID:QMVVJrEn
>>817
ああいう立地条件のイオン津田沼と比較されても…ねぇ。
834730:2008/08/31(日) 20:37:32 ID:O6q8cfbJ
大雑把に目分量で、駐車場のナンバーを分析すると、こんな感じかな。

※柏モラージュ
野田60%、柏25%、つくば+土浦10%、その他5%

※三郷ピアラシティ
春日部60%、足立20%、野田10%、その他10%

柏のSCと三郷のSCは、商圏が違うので、競合しないと思いました。
835名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:30:05 ID:1XUyQUk/
船橋・津田沼に比べると、風俗店やパチンコ、競馬場などのギャンブル施設が極端に少ないので
治安はすこぶるいいし、交通の便もいいよね>柏
836名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 22:31:56 ID:Kis6dfsS
>>835
そういうこと言うから船橋・津田沼厨が根に持ってストーキングするんだってばw
837名刺は切らしておりまして:2008/08/31(日) 23:44:11 ID:t18P9VCY
>>830
>城南や神奈川方面からの移住者が多く
何故君はいつもこれを強調する?
838名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 00:07:58 ID:iHgwmsgq
その地域に憧れてる証拠じゃないの?
ともあれ自分の住んでる地域に誇りを持てないようであれば
即刻、引っ越す必要性ありかもな…
839名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 02:50:39 ID:apGelbmm
>>837
不動産屋的にはそこを強調した方が物件を売りやすいのかもなーw
840名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 03:03:30 ID:k4qdz1q+
20年柏に住んでる人間からすれば、どこから人が転居してこようが別にどうでもええわ。
841名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 04:08:07 ID:ERz5mNbW
同僚の女の子に原宿、松戸間の定期を
見られた時の憐れみの目を思い出すと今でも死にたくなる。
ちなみに家が原宿。
842名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 06:54:06 ID:k4qdz1q+
>>841
なんで明治神宮前―松戸間じゃないの?
843名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 07:00:00 ID:k4qdz1q+
あー、定期にするとJRだけの方が安くなるのか。
844名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 07:15:04 ID:yc7CEIfK
つらいよね時代遅れの斜陽都市は
845名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 08:04:49 ID:iHgwmsgq
>>843
なるほど。
846名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 10:01:20 ID:tr5sFUR2
出来の悪い兄貴(船橋・習志野)と反抗的な弟(柏)の兄弟喧嘩が絶えないスレですね。
847名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 11:50:04 ID:07/GcKUZ
>>831
脱亜論を読むことをお勧めする。
>>838
常磐線沿線のようなチバラキヤンキーの街ではない、人間として誇りの持てる街を今作ってるんだよ。
そしてその間違った価値観に染まっていない沿線の人が多く移り住んできている。
沿線の評判も北東部にしては異例なほど良い。

>>846
千葉市という存在感の薄いお父さんと、市川という出来の良い長男と、同じく浦安という
出来の良い末っ子がでてこないようだけどw(長男と末っ子の関係は市制施行順)
それと船橋と習志野って出来悪いかな?十分な方だと思うけど。
848名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:09:11 ID:5cMoCy/k
>>847
> 常磐線沿線のようなチバラキヤンキーの街ではない、人間として誇りの持てる街を今作ってるんだよ。
> そしてその間違った価値観に染まっていない沿線の人が多く移り住んできている。

この部分だけ詳しく語ってもらおうか。
うざいから本当はあんまり相手にしたくないんだけど。
849名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:38:31 ID:6nqUlp89
>>848
>うざいから本当はあんまり相手にしたくないんだけど。
そう思うならなぜ「この部分だけ詳しく語ってもらおうか。」なんて言うんだい?
語るように言っておきながら、同時に語らない方がいいような言い方をするね。

あとこの部分はこれ以上詳しく語らないといけない部分?
詳しく語るのはいいけど、スレ違いが過ぎるのでちょうどいいスレに誘導してくれると助かるよ。
850名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:39:09 ID:eXc94Mzu
糞不動産屋のセールストークなんかどうでもいいよ。
全部脳内ソースだしさ。
851名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:45:54 ID:3dZit7wB
>常磐線沿線のようなチバラキヤンキーの街ではない

茨城はどこへ行ってもヤンキー文化圏w
朱に交われば赤となる、悪貨は良貨を駆逐する、移民が地元に同化するのは二世からです。
郷に入れば郷に従え、先人の教えを否定するのは愚かなことです。
852名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:46:40 ID:8AUog4i/
>あとこの部分はこれ以上詳しく語らないといけない部分?
>詳しく語るのはいいけど、スレ違いが過ぎるのでちょうどいいスレに誘導してくれると助かるよ。

なんだ、こいつスレ違いを自覚してんじゃん。だったら来るなよw
853848:2008/09/01(月) 12:51:37 ID:RJyd7G6J
>>849
いや、「間違った価値観に染まっていない」とか言うから、君は一体どういう価値観の持ち主なのかなあと思ってな。
後は興味ない。
854名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:53:42 ID:6nqUlp89
>>851
なぜ茨城が出てくるの?と思ったが、常磐線は天王台を越えたら茨城だったね。
あとヤンキー文化圏は千葉でも多く広がっていると思う。野田線沿線とか成田線沿線は酷い。

>>852
だったら「詳しく聞くな」と反論しておきます。
それと常磐線や柏駅前について全く触れないレスはここでは自粛すべきと思っただけだよ。
比較等ならまだしもね。
855名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 12:59:43 ID:6nqUlp89
>>853
ああ、そういうことだったか。申し訳ないがそういうのは捨てアドでも晒してくれると助かる。
そこに送るので。
856名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 13:04:32 ID:WU2s+oMM
ID:6nqUlp89って結局何がしたいわけ?
傍目には常磐線沿線に住んでる人を無差別にまとめて罵倒しているだけにしか見えないんだけど。
そんな人が民度って言葉を口にした日にゃ、もう失笑するしかないんだけど。
857名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 13:23:00 ID:6nqUlp89
>>856
何がしたいとは変な質問だね。
では逆に問いかけるが貴方は自分に問いかけて何がしたいわけ?
ここでの個人への問いかけは不毛な質問だと思う。
858名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 13:32:57 ID:WU2s+oMM
あっそ。>>856の下2行には特に言及していないようだけど、これはもう勝手にそう解釈して結構ということかな。
返答はいらんよw
859名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 21:02:39 ID:vNtWEKu6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

大和ハウス工業株式会社は2008年10月31日(金)、茨城県つくば市の
つくばエクスプレス「研究学園駅」前において、北関東最大級の大型複合商業
施設「iias(イーアス)つくば」をオープン
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=198573&lindID=2
860名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 21:12:49 ID:mYAp7C/K
>>859
やっぱり屑鉄の仕業だったか。死ねばいいのに。

427 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 20:46:09 ID:oNaXD4gf0
  2008/09/01(月) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  大和ハウス工業株式会社は2008年10月31日(金)、茨城県つくば市の
  つくばエクスプレス「研究学園駅」前において、北関東最大級の大型複合
  商業施設「iias(イーアス)つくば」をオープン
  http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=198573&lindID=2
  http://www.daiwahouse.co.jp/release/index.html
861名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 21:31:04 ID:D5xGmB1P
鉄オタって本当どうしようもない基地外ばっかりだな。
しかし↓にはワロタ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【3周年】つくばエクスプレス90(TX-56)【改正】 [鉄道路線・車両]
つくばエクスプレス沿線情報 19 [賃貸不動産]
◆雑談・伝言◆なんでも・だれでも仲良くおはなしスレ★55 [080722] [ニュース実況+]
多田野、「我慢できなかった」=プロ野球・日本ハム [痛いニュース+]
862名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 22:56:30 ID:L5KTaHmz
昨日、マセラティに乗っておおたかの森とかに行ってみた。
結構面白かった、沼津の魚がし鮨があったのには驚いた本店のネタの
1/3の大きさだったけど満足できた。
863名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 23:19:46 ID:dEqohEin
>>842
定期券で、勤務先駅を左、自宅駅を右に書くのは
基本中の基本だよね。
864名刺は切らしておりまして:2008/09/01(月) 23:25:52 ID:CR0Rtuj9
>>841
あー、原宿に住んでるのって、同僚の女の子じゃなくて君の方なのねw
865名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 01:51:23 ID:pZXpSg7I
変な思想を持つ人が偉そうに何か語っちゃってるお陰で
TX住民がまとめて誤解されそうだからはっきり言うけど


基本的にTX沿線、特に茨城エリアの住民は
沿線内で生活がほぼ完結しているので
良くも悪くも常磐線を意識していない

城南は知らないが横浜、というか神奈川方面から
移住者が多い(千葉区間では埼玉、多摩からも)のは本当だが
それは首都圏全域から注目される
TXの街づくりを讃えるべき傾向であって
住民の質に直接関係するものではない


当然ながら俺らは周りとは違う優れた住民だとかいう
>>847のようなほとんど中華主義に近い意識も持っていない

そもそも東武伊勢崎線や常磐線より地価が高いといっても
一都三県レベルで比較するとまだまだ安いから
TXが勝ち組だという認識もしていない…

ただ、閑静で綺麗な街並みが気に入ってるだけ。
866名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 02:27:21 ID:/x8i4bpT
…だそうだ。
867名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 09:23:47 ID:YhGN9sBB
>>865
概ね正しいと思う。文章内容からすると守谷の方かな。
様々な部分において正しい情報だし。

847は常磐線と比較された場合の本音ではないかと思う。確かに茨城区間では
常磐線を良くも悪くも意識していないが、いざ比較をされるとなると
取手や柏、常磐線は悪い例で反面教師と捉えることが多い。
守谷の街づくり、インフラ整備は良い意味で取手を反面教師にした成果。
847の言い方は過激だが、流山や守谷、つくばなどの自治体が城南方面の
住人が増えることを望んでいたのは事実だし、それは住民層の向上を
意識してのものだというのが正確なところだと思う。

・・・ここまではっきり言わない方が綺麗にまとまったと思うが、
865の言うことが一般的なTX沿線住民の真実だということは私も保証する。
868名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 09:53:41 ID:rn8PHAPs
>>847が取り繕っております。
869名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 10:08:00 ID:/Y4nG66g
>>865がいうところの変な思想を持つ人って、もう一ヶ月以上頑張ってるのなw

【レス抽出】
対象スレ: 【再開発】商都・柏(千葉)、駅前商業に陰り--郊外大型店進出やつくばエクスプレス(TX)開通で転機 [07/20]
キーワード: 城南


167 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 08:10:58 ID:GdSltgXk
レイソルのある柏の葉だけど、常磐線の柏で一くくりにして欲しくない。
柏の葉はTX沿線として良質な開発を続けているし、城南、神奈川からの
移住の多い沿線だから総武線への敵対もない。
常磐線の柏や松戸を見ると何も変わってなくて情けなく思うよ。
(以下略)
抽出レス数:13
870名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 11:13:05 ID:cBw3iOC0
>>868
私は847じゃないよ。
871名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 11:46:30 ID:N93nFlv/
行動が全く同じだから説得力がない件
872名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 12:47:37 ID:0wKsvkD7
>基本的にTX沿線、特に茨城エリアの住民は沿線内で生活がほぼ完結

ロックシティ程度の店は日本の田舎のロードサイドに乱立しておりますから
余程の山奥でない限り地域内完結生活は可能です。
873名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 13:26:49 ID:cBw3iOC0
>>871
いやいや、守谷が取手を反面教師にして街づくりをしたのは有名な話だよ。
私の意見ではないです。

>>872
茨城エリアは常磐線とTXが離れてるから生活エリアが異なるのだと思われ。
874名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 13:57:23 ID:0wKsvkD7
>>873
都内でそれだけの距離なら生活エリアが異なるというのは正解
田舎でそれだけの距離なら隣同様です。
875名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 15:25:37 ID:LprGzXSQ
ID:cBw3iOC0が全く信用されてなくてワロタ
876名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 20:44:24 ID:/x8i4bpT
あのぉ〜
そろそろイバラギのお話は“そちらの方の”スレで
願いたいものですな…。
長居しすぎデス!
877名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 21:03:51 ID:TOprw8zD
>>874
学校や職場があるならともかく、守谷やつくばから取手や龍ヶ崎や牛久や土浦にわざわざ買い物に行くか?
普通につくば、守谷の各市内や柏の葉やおおたかで済ませると思うが。
それだけの距離で生活圏が被るというのはもっと田舎の話だよ。
最寄の商業施設が10km以上とかそういうレベルの。
878名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 21:34:13 ID:BdtuI8yN
守谷住みで過去につくばに住んだことあるが

守谷と取手
つくばと土浦、牛久
はお互いに買い物に行ったり来たりだと思うぞ
ってか実際ある
879名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:32:29 ID:N5GpLJbt
>>878
土浦が今ほど衰退していなく、つくばや守谷には今より店がなく、守谷の人が都内に出るのに
取手経由だった頃の話でしょ。
今の時代に守谷から取手(東急とボックスヒル)にわざわざ買い物に行く人がいるとは思えないけど。

それとも取手市と守谷市と柏市の境目の取手市にあるジャスコ取手店のこと?
それなら守谷と北柏の人は文句なしに取手で買い物してると思う。
880名刺は切らしておりまして:2008/09/02(火) 22:41:05 ID:xi46dMe2
そろそろ柏の話をしませんか?
881865:2008/09/02(火) 22:45:41 ID:pZXpSg7I
>流山や守谷、つくばなどの自治体が城南方面の
>住人が増えることを望んでいたのは事実
最低敷地面積を定めて乱雑な町並みにしない、
かつ一定以上の所得水準を保つ人を増やす(一定水準以下の人を入れない)
のが流山や守谷の方針でしょう。
特定の地区の住民を目標にして待遇しているなんて聞いたことないな。


>取手や柏、常磐線は悪い例で反面教師と捉えることが多い。
どこかを反面教師にしているのではなく、
世間に評価されている街を参考にして
都市計画を立てているのがTX沿線の街づくりでしょ。


あと、何故城南に執着しているのかが理解できない。
私は真面目な人ならどこ出身でもいいです。
882名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:27:11 ID:sLiaHDVm
だれかココで一発 NGワード設定を…
883名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 00:51:57 ID:udMX2nqh
>>881
最後の2行に同意。城南のDQNを増やしても利点ないし。

それといくつか情報を出しておくけど、これは私の意見ではないので誹謗中傷とか
煽りはなしでお願いします。
>どこかを反面教師にしているのではなく世間に評価されている街を参考にして
昔の日本住宅公団の資料に常総ニュータウン担当者が取手を「乱開発で生きた見本」と言っている。
まちBBSも広範囲でromってるが守谷スレでそういう意見がたまに出る。

>特定の地区の住民を目標にして待遇しているなんて聞いたことないな。
TX開業の頃に、研究学園を売り出していた不動産か何かと守谷市長と流山市長が
城南地区と横浜市を名指しで意識する発言をしてたかと。
どれも「目を向けてもらいたい」という感じの発言だったかな。

それと視察は神奈川県が多いと何かで見た。ソースは見当たらないのでごめん。
一応守谷市のHPの駅前マスタープランの中にはたまプラ東急の画像とかがある。


不動産や自治体が城南とか横浜に執着の理由は、そればかりは不動産や自治体の都合だから
何とも言えないが、貴方の「真面目な人ならどこ出身でもいいです。」は正論だと思う。
884名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 01:20:03 ID:udMX2nqh
>>880
柏から離れる話をして申し訳ない。以後気をつける。

>>881
事実が貴方の見解と少し違っているものに関してはあえて情報を出したが、貴方の考え方は正しいと思うし
大部分が事実に合致していることを述べているのも理解している。
でも良いとか悪いとかそういうことは置いといて、調べてみるといろんなことが出てくるね。
2chでネタにされていたようなことも案外事実だと分かるし。難しいね。
885名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 02:13:01 ID:sLiaHDVm
あの…いい加減、茨城のスレ逝ってやってくんない?
886名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 08:50:48 ID:g6U0fTEJ
綾瀬:語る必要なかろう
亀有:良い意味で下町風情。のほほんしている
金町:同上
松戸:蒲田、蕨、錦糸町のようなワイワイガヤガヤ風DQN都市
柏 :町田、立川、大宮、船橋のような郊外型繁華街風DQN都市
我孫子:良くも悪くも何もない。
887名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 10:22:14 ID:6cG89E65
>>886
綾瀬は南口は結構閑静な住宅地だよ。首都高が近い事を除けば。
888名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:36:25 ID:g6U0fTEJ
『ひき逃げに殺人未遂を適用 「未必の故意明白」と起訴 』

千葉地検松戸支部は16日、同県柏市で女子高生3人を次々にはねて重軽傷を負わせ逃げたとして
殺人未遂、危険運転致傷などの罪で、柏市の建設作業員石井高幸容疑者(42)を起訴した。
石井被告は業務上過失致傷容疑などで逮捕されたが、「生徒らが死ぬかもしれないと思ったが、
警察から逃げたい一心だった」と供述。事件前に焼酎の水割り6杯を飲んでいた上、無免許だった
ことも判明した。
889名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:37:26 ID:g6U0fTEJ
常磐線カルチャーショック
http://home.interlink.or.jp/~yukosw/dairylife.html

『常磐線通勤が復活。なのにこんなカルチャーショックを受けるとは・・・!

もちろん、おばさんや若者その他、ずーずーしい人は常磐線に限らずどこにで
もいます。でもおじさんのすさまじさが、私の今までの僅かな体験からすると
、目立って仕方ないのです。これは常磐線にだけ見られる現象なのでしょうか?』
890名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:44:28 ID:gPcEnsn9
>>889
これは2002年までの話ですね。
891名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:54:07 ID:g6U0fTEJ
・東京都板橋区の路上で信号待ちをしていた女性の胸を服の上から触り、顔を
 たたいたとして、警視庁は14日、都迷惑防止条例違反と暴行の疑いで、板橋署
 交通課長の山崎拓警部(57)=千葉県松戸市=を書類送検した。同庁は同日付で
 課長を停職1カ月の懲戒処分とするとともに、同署署長の警視正(56)を警務部長
 訓戒とした。課長は同日辞職した。

 課長は勤務を終えて署の同僚と飲酒後、帰宅途中だった。当時は酩酊(めいてい)
 状態で「大変申し訳ないことをした」と話している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000077-jij-soci
892名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 11:55:56 ID:g6U0fTEJ
柏ってこういうのばっか

 「オタク狩り」と称して東京・秋葉原に買い物に来ていた男性から現金を奪ったとして、警視庁少年事件課は2日、
千葉県柏市の県立高校2年の少年(17)ら16〜17歳の男子高校生3人を強盗傷害容疑で逮捕したと発表した。
 調べでは、少年らは昨年11月11日午後1時ごろ、東京都千代田区外神田3のJR秋葉原駅近くの公衆トイレで、
パソコン部品を買いに来た千葉県柏市の大学2年の男性(20)ら2人から現金約5万円とキャッシュカードなどを奪った疑い。
大学生は殴られて頭に重傷を負った。3人はさらに、男性のキャッシュカードで現金10万6000円を引き出していた。
 事件当日は家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の発売日。少年らは「秋葉原のオタクなら金を持っていると思った」と供述。奪った金は現場近くのメード喫茶で山分けしたという。【曽田拓】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000055-mai-soci
893名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:06:13 ID:g6U0fTEJ
某板で言われている。常磐線はオカルト!

========== :2007/03/31(土) 14:26:57 ID:PoBB200J
常磐線に乗ってたら
浮浪者みたいなオヤジの集団が大勢我先にと乗り込んできて、席の奪い合いをしてた
ガラガラだった車内は一気に浮浪者で満員
席争いに負けたオヤジが、座ってるオヤジの膝蹴ったりして蹴り合い始めた
競馬場だか競輪場の帰りの集団らしかった

もう二度と常磐線には乗りたくない。
894名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:26:35 ID:FuK9JYA7
ビジ板で連続コピペ魔が頻出するよねえ。
速攻でNG登録しちゃうけどw
895名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:34:33 ID:FuK9JYA7
>>879
俺の知り合いは戸頭に住んでるんだけど、守谷と取手の両方ともよく行くみたいだよ。
というか、もっというと柏、我孫子、松戸にも行ってる。まあ自家用車を利用する人だから
車持ってない人だとまた事情は異なるんだろうけど、とは言っても茨城で車なしで生活
するのは正直厳しいし。要するに鉄オタの狭い視野で物を語ってくれるなと。

あとさあ、守谷はもう常磐線沿線とは関係ないみたいな言説を繰り返すのであれば、
もうスレには来ないでくれる?ここ、柏の駅前の商業のスレだし。
896名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:53:59 ID:g6U0fTEJ
雑誌のマンガで、
「東京ミッドタウンには高すぎて住めないが、
 マツドタウンになら住めるぞ!(遠すぎーー)」って貧乏マンガがあった

安くても常磐線だけは勘弁
897名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:55:37 ID:g6U0fTEJ
378 :名無し不動さん:2007/09/10(月) 18:27:39 ID:41PPdLC3
柏って千葉最強都市なんでしょ?


379 :名無し不動さん:2007/09/10(月) 21:31:42 ID:5/4xWaAM
>>378
ご冗談をw
首都圏住みたい街ランク常に上位の浦安とお屋敷街市川が最強。
そして船橋、習志野、千葉市が次いで、その下が松戸や柏。


380 :名無し不動さん:2007/09/11(火) 03:24:13 ID:???
>>379
DQN度が最強って事だろ
察してやれ
898名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 12:56:44 ID:g6U0fTEJ
382 :名無し不動さん:2007/09/12(水) 09:30:13 ID:9vaf1nT6
常磐線だけは住みたくねえ
貧困層そのものの見本だな
町の雰囲気も住人もDQN
通勤電車は殺人列車
昼間はワンカップ&スポーツ新聞の競輪オヤジ集団が寝てるし
飛び抜けて地価安い地域は要注意だな
北小金とか松戸とか地名からして恥ずかしい
899名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:01:19 ID:g6U0fTEJ
536 :名無し不動さん:2007/12/29(土) 07:53:10 ID:???
常磐線利用者は考え方が歪みすぎ。

577 :名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:42:35 ID:Ogywdx5O0
E501系車内で、酒盛りしていた親父がいた…

さすが常磐線!


578 :名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:37:29 ID:iN4MR99K0
>>576-577
酒盛りする通勤友達さえいない悲しきマナー房
よりかかるとこがそこしかないんだね


常磐線根本的におかしいよ。
900名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:05:54 ID:g6U0fTEJ
住みたくない沿線ナンバー1! 常磐線
1 名前: RSEC 投稿日: 02/02/09 23:29 ID:Gqd7Udwt

憤激リポを見ましたが常磐線がここまでひどいとは思ってませんでした。
さすが住みたくない沿線ナンバー1!
・車内に酒を持ち込んで迷惑三昧の宴会行為
・テレビでも散々紹介されている1両にスリ10人いても珍しくない犯罪電車
・通路やドア付近に座り込み
・クロスシートに足を投げ出して水虫ポリポリ
・車内で細菌入りルーズソックス履きかえ
あげくの果てに当たり前を注意した国労車掌に逆キレ
クロスシートに限らず103系ロングシートの常磐線の車内喫煙には衝撃でした。
昨日の書き込みにもありましたが
常磐線沿線は低所得層地域が多く指定地域の生徒知能知恵が低い生徒が多く女子はすぐ股を開く病気持ちが多いそうです。
とにかく常磐線沿線の高校生は歴史的にケガレてるので注意して下さい。
あと珍走団バイクに乗って刃物を振り回しているので要注意!
901名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:08:30 ID:g6U0fTEJ
例えば、首都圏でよくある会話・・・

A:「あなたはどちらにお住まいですか?」
B:「(本当は言いたくないんだけど・・・)柏です」
A:「ああ、常磐線の柏ですね!」
B:「(ムキになって)いいえ違いますっ!千代田線の柏ですっ!」

首都圏以外の人にはピンとこないでしょうが、東京は地下鉄の在来線乗り入れシステムが発達していて、都内を走る営団地下鉄千代田線が常磐線の取手まで乗り入れています。
ですので、松戸、柏、我孫子、取手に住む人々は、上野まで行く常磐線と、北千住から地下に潜って大手町、霞ヶ関、赤坂、表参道まで直通する千代田線の両方を使えます。
「常磐線」というと、上野からさらに奥地に行く電車、車内の宴会、オヤジ酔客、ゲロまみれ・・・みたいなカッコ悪いイメージがありますが、一方「千代田線」と言うと、
自分は表参道や原宿まで乗り換えなしで行ける近郊都市に住んでいるんだ、みたいな気持ちになれます。要は、自分は首都圏ではランクの低い沿線に住んでいるという劣等感を少しでも打ち消したいという、悲しい心境なのです。
902名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:22:55 ID:l6ppbd9V
あぼ〜んだらけのスレだなw
まったく鉄ヲタというのはどうしようもないゴミクズだな。
903名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:29:38 ID:83e3QPb6
柏はボンベイの閉店で停滞期になりました
904名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:34:23 ID:83e3QPb6
因みに、柏駅から一番近い高校は柏高校ではありませんw
905名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:35:50 ID:qgNkKZif
>>903
オーナー亡くなられたそうで。合掌。
906名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:53:36 ID:g6U0fTEJ
ご存知かと思いますが、柏は国道6号・16号という大道路が交わる交通の要衝で、そのため交通事故が多発します。千葉県は交通死亡事故が多発し、よく「暴走半島」なんて書いたりするんですが、
その実、交通事故多発地域は南部よりもむしろ、柏を含めた北西部のはずです。
 柏駅は、東武野田線・JR、JR常磐線各駅停車・快速・特急の乗換駅であるため、乗り換え時には他人に構わず走ろうとする人が多く、よく人がぶつかったりしますし、駆け込み乗車が多いので危険です。
 JR常磐線、特に中距離電車は、夕方、会社帰りにお酒を飲む人が多く、お酒くさいにおいがします。
 柏はデパートなども多いので、多くの人が集まります。夏には手賀沼で花火大会があるし、柏祭りもあります。人が多く集まるところでは、犯罪も多いです。
 ちょっと新聞の地域版をのぞいたんですが、松戸のマブチモータ社長宅殺人事件が連日のように報道されていますし、今日(14日)は柏市柏で起きた傷害事件の犯人がつかまった記事があったし、
昨日は柏市内でおきた殺人事件の犯人(暴力団組長)が指名手配されたという記事が載っていました。
 柏駅東口のダブルデッキでは、よく外国人が集まります。東口の電話ボックスはドアが外されたんですが、偽造テレホンカードが使われたり、
風俗店のビラが張られる犯罪を防ぐためだと言われていますが、その程度ではあまり効果はないと思います。それに、立小便をする人が居るのか、なんだか小便のにおいがします。
 西口の電話ボックス(複数箇所)では、前(今も?)硬貨が使えませんでした。硬貨が盗まれる事件があるからだそうです。
 電話ボックスに限らず、朝の柏駅は小便くさいにおいがします。ホームレスをしょっちゅう見かけます。

 東口ではよく日本共産党が演説をするんですが、そうすると右翼の街宣車が大騒音で妨害して、かなりうるさいです。
 柏駅の周辺で、男性が中高年の女性に物(家庭用品など)をあげているのは、布団などを売りつける催眠商法のためです。
また、「手相をみせてください」というキャッチセールスが毎日行なわれています。
 柏レイソルがいるので、フーリガンも心配です。
 
 前に柏にはオウム真理教の信者がいて追い出す運動がありました。今でも市役所の出張所には「オウム信者の転入お断り」という看板があります。
 駅周辺には風俗店が集まっています。私は避けていますが、トラブルが少なくないはずです。

 前に、柏の駅の近くの路上で「1000円、1000円」とズボンを売っていました。私の母が買おうとして1000円札を出したら、
「1000円じゃないよ、1000円『引き』と言ったんだよ」と言われて、怖い人に囲まれた、ということもありました。
 ご質問者の方の引越し予定地に近いかどうかは定かでないですが、柏の南部は清掃工場の建設が予定されています。
もちろん柏市内からごみの収集車が集まってくるはずで、(そういう施設は必要ですが、)気分的にいやな感じがします。
907名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:56:26 ID:g6U0fTEJ
【マッド】ついに柏の治安が松戸以下になった・・・
1 :番組の途中ですが名無しです:2007/02/25(日) 14:35:51 ID:RmIt2fl40 ?PLT(11590) ポイント特典
線路脇に粘着テープ、手錠、ビニールひもで拘束された男性死体! 猟奇殺人の可能性も?!

 23日午後9時50分ごろ、千葉県柏市増尾台3丁目の東武野田線増尾−逆井間を
走行していた上り普通電車の運転士が、線路脇に男性が倒れているのを発見、急
停止した。男性は口に粘着テープ、左手に手錠をはめ、両足をビニール製のひもの
ようなもので縛った状態だった。約2時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。

 調べでは、男性は後頭部から背中にかけて激しい衝撃を受けたとみられる腰椎骨折
があった。現場は切り通しになっており、第三者が男性を運び込むのは困難な地形
である点などから、同署は男性が自らの身体を拘束し、電車にひかれた自殺の可能性
が高いとみている。

 電車は数10メートル通過して止まったが、運転士らは接触しなかったと説明。同署は、
現場を直前に通過した電車も含め調べる。

 同署などによると、男性は身長約170センチで20−30代とみられる。線路から数10
センチ離れた場所で、線路と直角になる形であおむけに倒れていた。
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070224-161311.html

柏関連スレ
【ひき逃げ】 クルマに1キロ以上引きずられて死んだ男 ・・・千葉
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172281113/
908名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:58:36 ID:3gtsE0SN
柏、どんだけストーカーに好かれてるんだよw
909名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:58:38 ID:g6U0fTEJ
1 名前: 投稿日: 2008/06/24(火) 09:38:09.54 ID:00NrzsR30 ?PLT(12000) ポイント特典
24日午前7時5分ごろ、千葉県柏市鷲野谷の民家から、男の声で「家族全員を殺した」と110番通報があった。柏署員が駆けつけたところ、
室内で5歳くらいの女児を含む男女4人が死亡していた。女児のほかに、死亡していたのは、70歳くらいの女性と50歳くらいの男性、40歳くらいの女性。
調べでは、いずれも血を流して倒れていたという。室内にはこの家に住む70代とみられる男性がおり、負傷していたため病院に搬送された。柏署は男性が4人が死亡した経緯について知っているとみて、事情を聴く方針。

75 名前: [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 09:53:04.52 ID:6tbG8XNa0
柏の治安は悪いから、これくらいはよくあるレベル。
910名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 13:59:24 ID:3gtsE0SN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【3周年】つくばエクスプレス90(TX-56)【改正】 [鉄道路線・車両]
つくばエクスプレス沿線情報 19 [賃貸不動産]
◆雑談・伝言◆なんでも・だれでも仲良くおはなしスレ★55 [080722] [ニュース実況+]
◆【何でも】雑談・自治議論・批判要望【どうぞ】◆★23匹目です [ニュース二軍+]
Tiametキモスレ187 たまにはまったり。 [ネットwatch]
911名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:02:38 ID:g6U0fTEJ
柏の中3重体:少年、特攻服姿に激高? 生徒がプロフに写真掲載

 流山市の中学3年の男子生徒(14)が、柏市の無職少年(17)に金属バットで頭を殴られ意識不明になっている
殺人未遂事件で、生徒が地元暴走族の「特攻服」を着ている写真を自分のプロフィルサイト(プロフ)に載せたことが
トラブルの発端だったことが、県警などの調べで分かった。少年は暴走族のメンバーで、たまたま生徒のプロフを見て、
メンバー以外が特攻服を着ていることに激高、プロフに中傷文を書き込んだという。

 調べでは、生徒が特攻服の写真を掲載したのは春休み中の3月下旬。知人の元メンバーから特攻服を借り、
仲間2人と一緒に写真を撮った。暴走族は柏市の14〜19歳の少年たちで結成されているという。

 少年がプロフに中傷文を書き込んだのは4月上旬で、生徒は少年が暴走族とは知らず、「かかってこいよ」などと応じた。
その後、1〜2週間にわたり、生徒の仲間も含めた数人と少年が、プロフ上で「会ったらもちろん半殺しでしょ」
「お前らなんて1人で十分だ」などと、毎日のように中傷を繰り返した。

 少年は生徒を割り出し、4月22日深夜、携帯電話で自宅近くのコンビニエンスストアに呼び出し、車に乗せて
公園に連れて行った。この直後に生徒は仲間の1人に携帯電話をかけ「今日は帰れない」と話をした。
この時、電話口で「早くしろ」「今、行きます」などとやりとりする声が聞こえたという。

 県警の調べなどに対し、事件現場に立ち会った暴走族のメンバーの1人は「最初は生徒と少年、他のメンバーの数人が口論を
していたが、メンバーの1人が生徒を後ろから素手で殴ったため格闘になり、少年が金属バットで殴った」と説明しているという。

毎日新聞 2008年5月14日
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080514ddlk12040252000c.html
912名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:05:41 ID:g6U0fTEJ
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/常磐線とか柏とか自虐的になる必要わないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ 千代田線沿線に住んでいると言いなさい!
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
913名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:09:08 ID:fKywdNDa
ビジ板ももうだめかもわからんね。
914名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:23:48 ID:g6U0fTEJ
        ____
     /⌒  ⌒\  ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   柏はJR常磐線だお!千代田線なんて真っ赤な偽だお!
  |    mj |ー'´     |   これだから嘘つきの多い民度の低い沿線はイヤだお
  \  〈  ノ      /   
  / ノ ノ             
915名刺は切らしておりまして:2008/09/03(水) 14:26:19 ID:nzouZGzF
>>907
なぜ自殺と判断するんだよ・・・警察買収されてんのかよ・・・
916名刺は切らしておりまして
ID:g6U0fTEJ
生きてるのが辛いのか?