【畜産業】飼料・燃料高と卸値下落で爪に火をともす畜産農家の「絶望」 [08/07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
長野県に住むAさん夫婦は昨秋、親の代から51年間続いた酪農をやめた。
雪深い山奥にある酪農場に明かりはなく、暗く寒々とした牛舎の中には、売れ残った数頭の牛の目だけが光っていた。

Aさんは今年で59歳。借金もなく、約50頭の牛をすべて売ればある程度のカネが手元に残る。

「これからは年間100万円で自給自足の生活。贅沢しなければ、なんとかやっていける」と語る。

それでも、Aさんのように廃業できる畜産農家はマシなほうだ。
設備投資などで借金を抱え、やめるにやめられない農家は多い。
 
これ程にも畜産農家を苦しめているのは、飼料と燃料の価格高騰だ。

養豚農家のBさんの場合、2005年から07年にかけて、
豚一頭当たりの飼料代と燃料代の合計額は2万4525円から2万9625円へと5100 円も上がった。
一方、豚一頭の卸値は3万5925円から3万4950円と、975円下落。
設備投資の減価償却費などを引けば、利益はないに等しい。
06年はBさん夫婦2人で400万円の年収を確保したが、昨年は「ほとんどタダ働きだ」。

養鶏農家のCさんの状況はさらに厳しい。
06年時点で、卵1キログラムの原価は180円。卸値は183円なので、利益はわずか3円だ。

ところが、今年になって飼料、燃料代が高騰したことで原価は190円に上昇。
一方、卸値は167円に下落し、1キログラム当たり23円の赤字となった。
だが、まだ30代と若いCさんは廃業もできない。
仕方なく、保険の満期返戻金を取り崩して生計を立てている。

「卵が産めなくなった廃鶏は硬くて食べられたものではないが、圧力鍋で蒸せば旨くなる。
 それに自家菜園の野菜と卵があるので生きていける」(Cさん)

だが、飼料、燃料価格は依然として上がり続けており、
こうした爪に火をともす生活を続けても、その努力が報われる可能性は低い。

「日本の畜産は終わる」――ある畜産農家は吐き捨てるように言った。
その言葉が、現実のものとなりうるほど、現状は厳しいのである。

ソース:ダイヤモンド・オンライン シリーズ 値上げ列島
http://diamond.jp/series/rise_dw/10006/

関連スレ
【経済政策】農作物など個別所得補償:対象化拡大へ新法案、畜産・酪農・林業や漁業に拡充…民主党 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214606150/
2名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:24:41 ID:LtL39r/9
爪燃やそうぜ
3名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:28:34 ID:upJ3B9Tl
なんで卸値下がるんだ?
国産品ブームなのに???
4名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:29:21 ID:kUFcljm+

食料自給率さらに低下で都会の人たちは、マグロも鯨も食えずアメリカの安全な狂牛で
お腹を満たしてください。
5名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:32:17 ID:qIaTZ/Qo
卵が産めなくなった廃鶏の肉が欲しくても売っていないんだよね。
歯ごたえと旨みがあって俺は好きなんだけど。
ブロイラーみたいな油ぎった肉は気持ち悪い。
6名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:34:08 ID:3SdbZ5vU
>>3
簡単な話

まぁ、いってみれば、自分たちの燃料価格高騰とか、価格高騰による利益の
減少を下請けに回すような行為さ。つまりそうやって利益を確保しようとたこ足
やっているのが卸し。

ツケを下請け つまり 農家に回してみずからは利益を確保しようとしているわ
けだ。目の前のことしか考えていないと言えるでしょう。

結果、国産品ブームとはいえ、そういう背景の結果、燃料価格高騰、飼料価格
が高騰しているというのに、農家はそれを価格転嫁も許されず、あげくにはこう
して卸価格まで叩かれて、サンドバックになっているってわけさ。

これが日本の農業の現実。恐らくあと10年持たないでしょう。
日本は今、まさに水面下でオイルショックが始まりつつあるんですよ。
7名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:35:45 ID:Y7tYBj7K

爪ってどの程度燃えるのか検証してみよう

8名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:37:38 ID:3SdbZ5vU
>>5
偏った価値観 と 貧弱な知識

の結果でしょうね。脂の乗った柔らかい肉じゃなければ駄目だという、勝手な決めつけや
固定観念、そしてそれを調理するための知識が欠落している。

今、日本の店頭に並んでいる商品のほとんどはその決めつけられた固定観念や、売れ線
と称して、商品を並べ立てているが、どれも、おもしろみに掛けた実に個性のないつまらない
ものばかりで、また、売れ線ばかりならべたてたものだから、飽きが来ている。

もうひとつに、店側に仰る商品を並べる挑戦心や、売るための頭がない。これは致命的とも
言えます。
9名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:38:10 ID:wGccm3bO
漁業と同じか?
価格決定に生産者が関与できないシステム?
10名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:41:46 ID:ALAt4ows
>卵が産めなくなった廃鶏
ラーメン屋で結構需要あるよ有名ラーメン店はダシ用に廃鶏使う
11名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:42:44 ID:bF2UqujY
週末に定期的な朝市でも開いたらどうなんだろうなあ。
12名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:42:57 ID:kpqthUEq
普通の国> 補助金で所得保障→国土保全

希望と安心の国(または美しい国)> 中国製ダンピング農産物と全面価格競争→日本農家死亡で1000万人の移民
13名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:46:03 ID:Y7tYBj7K
結論

爪は燃えない・・・
バチバチいいながら溶けるだけだった
そして髪の毛が焼けるような臭いがした。

大量に集めて燃やせばどうなるんだろう・・・。
14名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:46:52 ID:3SdbZ5vU
>>9
早い話がそういうことです。

こと、農業に関しては完全に、農協が牛耳っていて、この農協も今では農業協同組合
とはほど遠い、単なる中間搾取団体へと陥落しています。当初の理念・思想、そして、
目的とは乖離した状態にあり、農家を支配するシステムの頂点にいるといっても過言
じゃありません。

このことは、ここに限らず、語られている実にパブリックな事柄ですから、調べていただ
ければ直ぐにわかることと思いますよ。

結果、生産者は割を食い、農協は搾取で肥え太る。また、小売りは価格叩きでこの時勢
の価格高騰による利益減少をこうして生産者サイドにぶんなげて、自らは生き残ろうという
実に人間味溢れた行動にでているというわけです。

ま、とはいえ、それに荷担しているのは他でもない消費者なんですけれどね。因果は巡る
といいますか、経済の輪廻の輪といいますか、結果としてグローバルスタンダードなどという
荒唐無稽なものに乗らされた時点で日本に勝機なんてないんですよ。

こんな島国という環境ですから、その時点で物価は他国より高くなって当たり前。それが、
必然にもかかわらずそれに無理矢理抵抗しようとして、こうなっている側面があるわけです。
結果、僕らは自国のものを口にできず、物価差益で安い國の食料を口にすることになるわけ
です。例えソレが毒にまみれ、とても日本では考えられないような不衛生的な過程を経たもの
であったとしてもです。

日本では年間100万円ではとても普通の人は暮らせませんが、他国なら余裕で暮らせます。
この物価差益をガン無視した上で、今の世界経済を同じものさしで語ろうということこそ、語る
に落ちるというものですよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:50:01 ID:qIaTZ/Qo
もし、他国へ移住するとしたらどこへ行けばいいんだ。
日本人っていうだけで誘拐、強盗にあうかもしれないし。
16名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:50:49 ID:mxbMjBH+
国産品は国策としても何とか守った方がいいんだが、お金がないところにつけて
ある程度淘汰させて大規模化させようっていう魂胆なのだろうか?
17黒騎士:2008/07/02(水) 01:51:44 ID:Q4kKmHDD
7月の値上げを騒いでいるが、問題なのは10月からの事。


10月から12月に掛けて大きくまた変わる。



それが日本にどう影響するのか・・・・・・・・


年内が日本にとっては正念場か・・・・・・・・


18名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:52:52 ID:3SdbZ5vU
>>15
英語 とにかく、英語を身につけて、英語圏での生活可能な状況をつくるのが
得策かと。

まぁ、他にも能力は要求されますが。

ただ、自分の愛しい人をこの日本から共に脱出させるにはまずは、勇気と努力
が必要でしょう。これからさき、日本では性犯罪が多発し、暗黒時代を迎えるの
は必至。そういったものに巻き込ませないためにも、まずは愛しき人の身の安全
を考えたら、あなたの勇気と努力がすべてを握っているといっても過言じゃありま
せん。
19名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:53:16 ID:Npfpccgb
北朝鮮とかいいんじゃないかな
20名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:54:19 ID:Y4Pf3rcX
廃鶏は地鶏として売っちゃえよ。
21名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 01:58:36 ID:JrEFxgTb
経営努力が足りないだけ
米の農家なんか常に最新の技術を導入し先物取引もバリバリやってリスクヘッジしてるんだが
日本じゃ先物取引=けしからん金持ちの投機だ規制しろ!だもんな・・・

そんな根性じゃ国も農家も腐るって
22名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:01:42 ID:54g8OYoB
>>18
すでに移住済みのものだが、英語はいらん。金が必要。
あーもちろん、永住権もだけど。
一番のネックは永住権だよ、それがないと働けないし。
最近はどこも結構厳しくなってきてる。
23名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:04:59 ID:E0fIMONs
国産品は高くて買えないから潰れてもいい。
あっても買わん。
24名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:09:32 ID:qIaTZ/Qo
現地の女と結婚でもして外人になっちゃうのが一番簡単そうだな。
25名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:10:41 ID:j1GBlIaC
>「卵が産めなくなった廃鶏は硬くて食べられたものではないが、圧力鍋で蒸せば旨くなる。
>それに自家菜園の野菜と卵があるので生きていける」(Cさん)



ニセ比内地鶏は廃鶏、「肉硬く歯ごたえあり安い」
秋田県大館市の食肉加工・製造会社「比内鶏」(藤原誠一社長)が、地元特産の比内地鶏ではない
鶏の肉と卵の薫製を「比内地鶏の加工品」として製造していた問題で、同社が、
「廃鶏(はいけい)」と呼ばれる、卵を産まなくなった採卵用の雌鶏(めんどり)を使って
偽装加工品を製造していたことが、同社幹部の話や秋田県の聞き取り調査でわかった。

廃鶏を使った理由について、同社の石川徹・総務課長は読売新聞の取材に対し、
「廃鶏は肉が硬いので、(肉の薫製を作る場合は)比内地鶏の特徴である歯ごたえが出せる上、
安い値段で入荷して処理できるから」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071022i302.htm
26名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:11:41 ID:3SdbZ5vU
>>22
でも、言語ないと、寂しいじゃない。やっぱり、人とのつながりとか、人間の根元である
コミュニケーションは言語を媒介としたものが、まずあるわけですし。

ただ、仰る通りでしょうね。

ということで、自分も今年で三十路。金を貯めることにシフトし、永住権を狙ってみようと
思いますよ。連れ合いを一生守る覚悟は決めてますから
27名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:17:04 ID:qIaTZ/Qo
永住権は一定の金額を現地の銀行に預金する必要があるんでしょ。
だから現地の女と結婚しちゃうのがいいかもよ。
日本の女とでは美的感覚がちがうからモテない男でも大丈夫。
28名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:39:52 ID:gumPq6m5
燃料代が高いって言うなら薪使えばいいじゃん
29名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 02:45:46 ID:3SdbZ5vU
>>28
林業はすでに衰退しきっています。

薪に関しても輸入材木を利用しているのが殆どで、またそれ自体も入手といっても十分な
量を、畜産やっているような場所で手に入れるのは実際には難しい。
30名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 03:04:13 ID:npw+77eM
別に日本が合わなけりゃ移住するのはかまわんと思うが、
日本でやってけないやつが海外行ってやってけるわけがないだろう。ごくごく例外だけだ。
ほとんどは日本でも海外でもやってけるやつだ。考えが甘すぎる。
>>27なんかとくにそう思う。日本でもてないやつが海外行ったらもてるとでも思ってるのかね。
「違う」というだけで何が大丈夫なんだか。
31名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 03:16:01 ID:XCArpFBn
>>29
同じカロリーを得るなら石炭価格がいまの倍に上がっても、
まだ薪を使うほうが10倍近く値段がかかるだろうね。
32名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 03:18:57 ID:XCArpFBn
>>30
だろうね。
15年間日本は相対的に落ちたが、落ちる要素がやっとこ出終わったところという感じ。
そこが見抜けずいままでの調子で日本が落ちると信じて出でいくとちょっとつらいことになるかも。
33名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 03:52:00 ID:/t4OblEx
出終わったの?
日本の凋落はまだまだこれからが本番だと思うけど。
34名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 05:17:42 ID:BiD1EsaE
豚も鳥も牛も店頭価格上がってるのに、卸値は下がってるのかよ
35名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 05:35:05 ID:RwVid/Bg
直売とか通販とか販路を探そう。
生産者と消費者が、顔のわかるやりとりをする時期になったんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:02:13 ID:hYqO9tvw
これは自民惨敗確定だな
何もしない自民党よりダメ元で他の政党に入れるだろ。
37名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:21:28 ID:REes2/Ky
だから 俺は何度も書いてるが 日本中の畜産農家である 牛 豚 鶏が廃業や倒産や破産が相次ぐ
それに 新型鳥インフルエンザなんか来たら 一発で消える

畜産農家は毎年廃業はあるんだが 今年は加速する

畜産農家が増えた試しは 最近は無いからな
38名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:22:17 ID:WH7olrgr
>>35
まったくその通り。ユーザー直販しか生き残りの道はないと思う。
>>36
もう自民党は選挙惨敗を前提に、今のうちにやれるだけやってしまおうって考えだろうな。
39名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:53:32 ID:zpyFUpkW
>>38 ミンスに比べれば、福田ですら何もしないだけマシってレベルだろ。
40名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 06:59:04 ID:REes2/Ky
飼料穀物が日本中では作る農地が無いから無理なんだよな
41名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:01:25 ID:n8RZeBQ5
>>22
仕事どうするんだよ
42名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:04:22 ID:Npfpccgb
耕作放棄された農地で国がニートを強制動員して飼料作物をつくるってのはどうよ?
43名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:08:20 ID:REes2/Ky
飼料穀物作るには トウモロコシ1600万トンが作れる農地が 300万ヘクタール必要だよ

今の農地面積は466万ヘクタールだから 二倍に増やすしか無いからな

何処に有るんだい そんな平野は?
44名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:13:25 ID:YHCn3ewF
土地の他にも肥料や水の問題もあるしね
45名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:15:59 ID:REes2/Ky
トウモロコシ作るには 水は要らないから
大丈夫だが 肥料が無いからな
46名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:17:45 ID:WYhyXTYd
儲かってる農家も同時に
報道してくれ
47名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:18:17 ID:wRtuFNHW
売れ残ったウシのドナドナ
48名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:23:06 ID:REes2/Ky
大規模畜産農家程大変なんだけどな
49名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 07:23:18 ID:Npfpccgb
じゃあやっぱり日本人は肉を食わないってことで
牛乳もおなかこわす人多いし
50名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 08:06:15 ID:gn+P53kI
>>29
ペレットストーブ。灯油暖房より安いそうだ。
剪定した枝や間伐材をペレット状に加工した燃料、林業再生に一役買うかも。
51名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 08:12:39 ID:iOoLvYAS
鶏は庭先で飼う時代が着そうだなあ
52名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 08:29:03 ID:RhJwSNHI
近所の酪農家の方も餌代払えなくなって自殺して亡くなったしな
53名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:12:39 ID:L0x5ZXi1
>>46

 今はないです。少し前まで、ブランド生産者が
戦略的に儲かってるふりしてただけでしょ。

 よくかんがえてみて欲しいんだけど、
「俺、金儲けしたい」「ビジネスで成功したい」と
いう人が、設備投資がかかって、資金繰りに
時間がかかって、自らの肉体労働の負担の
高い農業やるかいな。

 やり方次第で儲かるなんて夢のまた夢。
現在の経済基準ではけして儲からない。
54名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:15:43 ID:f9wquDrZ
いまウォール街で話題になっている
たんぽぽはどうだ?

飼料にも燃料にも使えるそうだが。
55名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:19:10 ID:qICw1XHu
そりゃ、国内で余ってるもの生産しても儲からないって
自給率の低い作物作ってるとこは、外国産の値段が上がって、
国内産の価格競争力が回復して、儲かり始めてるだろ
56名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:22:09 ID:L0x5ZXi1
>>50

ペレットにガンガンと行政の金もつぎ込まれていて、
いまその需要が高まっています。石油の代替で日本ヤター!って思うでしょ?

その結果、建築資材が高騰、需要の冷え込みもあって、
ハウスメーカーは散々。結果、製材会社は廃業に追い込まれ、
さらにそこからでるオガクズも値段が高くなってしまって、
従来からのヘビーユーザーだった畜産家を追いつめています。

そもそも俺はこの日本で、木材をもやすペレットストーブは、
問題のあるシステムだと思うがね。
57名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:26:11 ID:fOtVG49U
ダイアモンドはあおり記事ばっかりだなしかしww
こいつら10年前は日本の銀行は全部国有化されるとか行ってたぞ
58名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:27:46 ID:fOtVG49U
5年くらい前は日本の中小工場は全部消えるとか煽ってたね
59名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:34:29 ID:v+ZP7yR3
消える消える詐欺だろ、どうせ。

ほっとけ!
60名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:39:40 ID:DsbJX1Yy
日本って農家や畜産のような第一次産業を大切にしないな。
61名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:44:21 ID:G51+Jltd
つまり、中国産を食えと
62名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 09:55:43 ID:3ygFYjcm
農業も漁業も中国人が、現場働いている。商業も前は、調理場なんか、中だけだったけどレジとか接客に中国人になっている。
あと、医療系も中国人になっていく。
63名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:08:40 ID:gn+P53kI
>>56
適当なこというな。
64名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:09:36 ID:atJ81ozM
>>58
地方の中小企業への凄まじい淘汰が始まってる。
予想よりもしぶとく生き残ってるって感じか
だがかなりの割合が消えそうだぞ。マヂで。
65名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:10:05 ID:76e3fiam
海藻って肥料や飼料にならなかったっけ?
66名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:27:26 ID:8elTnvW9
>>58
周り見てれば嘘じゃないと思うよ
全部って言ってたのだとしたら煽り過ぎだけど
67名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:29:13 ID:7H3lLkkd
諸悪は農協ですよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:34:58 ID:ve+I9mZu
漁業は原油高でアウト、畜産も穀物高でアウト、農業も原油高、肥料価格が約倍でアウト・・中国も日本への食品輸出制限・・原油、穀物、鉱石、全ての価格が倍に跳ね上がり。給料は二、三割減。これがスタグフレーションですね。
69名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:05:34 ID:gn+P53kI
もし輸出産業が採算割れしたら、海外から食糧買ってくる金はどう
すりゃいいんだろ?
70名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:09:11 ID:aeVs5NUq
国内畜産業なんて全部潰れてもかまわんよ。アメリカ、オーストラリアから
輸入すればいい。そのほうが安いし。関税ももっと下げていい。
71名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:11:13 ID:8elTnvW9
>>69
とりあえあずは問題ない
問題あるならアメリカとか貿易赤字国が存続しているのはおかしいことになる
72名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:22:01 ID:fOtVG49U
2001年から2007年にかけて零細工場の数が2400も増えてるんだよねww
消える消える詐欺
73名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:42:02 ID:REes2/Ky
俺が住む地域も畜産関係は廃業が増えている

畜産農家は全国で残り少ないのに
74名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 11:49:18 ID:HnYNwBMq
>>69
相当量の外貨準備があるし
米国債も相当持っているから大丈夫だよ
食力自給とは別次元の話だけどねw
75名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:12:06 ID:6QTLLc+m
皮肉だけど、結局食料輸入が一番コスト的にいいとなってします。
まぁ食料自給と食料安全保障なんて、政治家や利権団体のいいわけだけどね
もうシンガポールみたいに食料どんどん輸入してくれよ
俺のような貧乏人は高い国内品買えないからさ
76名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:18:46 ID:fOtVG49U
>>75
むしろお前が移住すべきじゃね?
日本よりいい国あると思うよ、多分、おそらくw
77名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:23:14 ID:gn+P53kI
>>74
そこまで来たら円は大暴落してそうだ。
78名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:26:01 ID:6QTLLc+m
>>76
どこにあるんだよばか!!!
移住が簡単に出来るならしてるわwww
あほはこれだから困るわwww

79名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:32:59 ID:dNOzJAFE
技術かなにかもってるなら 北朝鮮に亡命しろ
80名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:34:53 ID:hMVaZ6A4
数頭の牛だけなら肉牛として売るよりも家族で飲む分と保存食としてチーズにする分だけ絞ればいい
あと、完全放牧
牛糞は肥料にして売ればいい

これである程度の金は入るし食糧も賄える
81名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:37:23 ID:6QTLLc+m
なんで北朝鮮なんだ
ばかかこいつ
食料は結局輸入比率が増えてくんだろ?
って言っただけどるが
ひきこもりのばかが多いなほんとwww
82名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 12:51:24 ID:WZoPf5Uu
>>80
机上の空論だね。

北海道にでも行って1ヶ月ほど牧場に住み込んで働いてみたら。
83名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:08:19 ID:fOtVG49U
中国いけ
84名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:14:07 ID:dNOzJAFE
牛糞なんか貯めて発酵させて肥料として売っても、トラック1台で数千円レベル
そのトラック1台の牛糞作るのに何日かかるか計算しろ
85名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:26:34 ID:k9zTEXK9
発酵させて出てきたメタンガスをエネルギーに変えて電力会社に売る方法もあるな
肥料にして売るよりも手間はかからんし高値で売れるし電気代も節約出来る
濃厚飼料から乾草に比重を切り替えて乳量を下げるか搾乳の回数を減らす
いくらでもやり方あるじゃん

86名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:32:34 ID:dNOzJAFE
>>85
そのプラント建設におそらく数億円掛かるかるし 
それよりも本業の畜産が終わればプラントもうごかせない
87名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:34:45 ID:dNOzJAFE
>>85
干し草はオーストラリアから輸入してる
そして日本じゃ田舎の酪農家は草を集めて餌にしている
河川敷に牧草の種をその為にまいてる地域が多いんだけどな
しかし草だけじゃ搾乳しても品質のよい乳はでないから商売にならないんだけど
88名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:39:33 ID:k9zTEXK9
>>86
そこでメガファームに移行ですよ
近隣の農家数戸集まって法人化する
制度を生かして事業費を捻出
個人経営の時代じゃない

89名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:41:50 ID:dNOzJAFE
>>88
そんなことやるくらいなら 他の仕事に転業するだろう
お前 馬鹿だろ 人間はリスクを取るより安泰を取る
90名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:52:03 ID:REes2/Ky
酪農家の約半分は後継者が居ない
しかし 今の飼料高騰の状態になれば 後継者は他の仕事をやりますから
後継者は更に減るはずだ
91名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:56:25 ID:MVtYl7p6
ここの連中もそうだし雑誌の連中もそうだけど
自分達は冷暖房完備の部屋で文字書いて理想論書いたりするだけ
実際の現場には行かない、政治家も同じだ、もう日本の農畜産業は終わりだ
そして食料も人質に外交されてそのうち日本の利益は全部外国に吸い上げられる
92名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:56:27 ID:k9zTEXK9
>>89
外国では濃厚飼料をやる農家の方が少ないんだぞ
ストレスを与えない飼育農法を見直すべきだな
北海道のS牧場は勉強になる
それに酪農から転業しても土建屋ぐらいしかねーじゃん
土建屋もかなり苦しいぞ〜
そっちもコストカットの嵐だからね


93名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:58:51 ID:REes2/Ky
海外見たいに広い地域なら解るが日本じゃ放牧する平野が既にない
94名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 13:59:50 ID:k9zTEXK9
ヒント:山地酪農
95名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:01:11 ID:mxbMjBH+
日本は高福祉国家に移行すべきだな
無駄な土建とか公務員の高給とかはみんなカット
次の時代のために介護や医療、教育にまわしたほうがいいよ

まあそういうの目指せるのは日本が破綻したときかな?
96名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:02:41 ID:REes2/Ky
山間部に酪農家が居れば良いが そこまで運ぶのに時間とコストが掛かる

馬鹿な話ばかりするな
限られた地域の特異性で経営は出来ない
97名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:05:48 ID:REes2/Ky
しかも 山間部に作れる前に下流域の人から反対運動や水質汚染を指摘される

現に 近くに山を買い占めてやった酪農家が 住民と揉めているけどな
98名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:15:09 ID:k9zTEXK9
>>97
糞尿施設の常設は義務化されてるだろ・・・
99名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:35:42 ID:REes2/Ky
作って居ても 苦情は来るよ
匂いもするしな
100名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:01:22 ID:6QTLLc+m
そうそうだからもうさっさと輸入にしようよ
もう手遅れなんだし
さっ!!!
101名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:22:45 ID:Hxdp4cxh
>>98
風向きで臭ってくるんだよね。牛糞の臭いが。

まわりがそれなりに耐性のある農家(非酪農)だとしても苦情が出るくらいだから
一般の人には耐えられないよw
102名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:41:10 ID:FfV0r/ET
文句言うなら牛肉・牛乳・チーズ・バター 一切乳製品を口にするな
103名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:48:39 ID:REes2/Ky
酪農家より 後から住んだ人間たちが 文句を言って来るからな
104名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:48:47 ID:S11swnXX
もうさ、関税と輸入割当制度をなくして自由貿易にしようよ。

そうすれば海外の安いバターやチーズがどんどん日本に入ってくるよ。
流通価格も海外並にいまの1/5程度にまで下がる。
消費者にとって一番いいじゃん?
105名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 15:56:25 ID:MVtYl7p6
関税撤廃したら失業者10%は確実に越えるだろうな
農業に手厚い保護してるけど工業製品だって保護してる部分あるだろ
106名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 16:00:03 ID:uR64nmpN
>海外の安いバターやチーズがどんどん日本に入ってくるよ。

いや、いらねーし。
107名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 16:04:45 ID:yibKlD76
今 農業を見放すと日本中にかなりの失業者があふれてしまうんだが
108名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:01:32 ID:KkaLdLuJ
>>107
今までの農業補助金を廃業農家の所得補償にすればいい。
廃業した農家には年間数十万の特別年金。
あとは需要の強い介護職員にでもなってくれればよし。

消費者にとっては今までよりも安く農産物が手に入り、
元農家にとっては低いスキルでも人より高い所得を得られる。
誰も損しないだろ?
109名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:05:51 ID:mrTXOlzP
>>108
介護職員をなめるな
110名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:14:13 ID:KkaLdLuJ
>>109
農家やるより簡単だろ?
方や激増中の介護職、方や激減中の農家。
必要なら農家向けの講習をやればいいさ。

>>1のようにワープア以下の生活を補助金出して保障する意味はない。
なんで金払ってわざわざ貧乏な生活を送ってもらう必要がある?
111名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 21:41:08 ID:qEMAHJej
>>92
日本の場合は牧草地がないんだよ。
たとえば日英で比較すると、畑作地の面積は同じだが、
英国には畑作地の2倍の面積の放牧地がある。
日本は山林が国土の70%を占めてるからいかんともしがたい。
そもそも畜産に向く風土ではないのは確か。
それでも古代中世と人口密度が高かったのは魚がその代りになってたからですね。
112名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 01:34:15 ID:Rl6IIzNb
畜産に限った話ではないけど、安いものしか求めない消費者が悪いと言う人もいるけど、
長年の人件費削減傾向やら内需不況やらで、その消費者にも金がないからねぇ・・・

国中からカネが無くなってっている気がしますな。
113名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 10:48:49 ID:SFCKnjmD
安い物を求めた結果が今の経済規模だから 国民が馬鹿なんだよ
消費者主義をやれば経済は小さくなる
114名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:11:26 ID:myx34hh7
国際的に原油が高くなってる、穀物が高くなってる、

 それらを外国輸入に頼ってる日本人は、
その分、生活が苦しくなることをうけいれなきゃいけない。

物価の高いのはしょうがないという福田の話はある程度正しい。
国家元首がそういうこといって景気をさますのはよくないけれど。

 日本人の誰もが、そして世界中の誰もが、何となく
価格の下がるのを待ってる。俺は経済に詳しくないが、
そういう状態で価格ってさがるもんなのかな?
需要が爆発的に高まってる危険な状態とはいえないのかね。
115名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:12:56 ID:oR3Iz50f
>>111
だから放牧地が牧草地を兼ねる山地酪農しかないんだよ


>>113
ワープア、派遣社員、低所得者層を増産、日本企業をハゲタカファンドに売り渡した
竹中、小泉、奥田がバカなんだろ
116名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:17:55 ID:SFCKnjmD
だから 誰が山地まで沢山の牛を運ぶんだい?
しかも酪農家は年々減っているのに
そんな金が掛かる馬鹿な事はやらないよ
山地に酪農家があるなら 解決するんだがな
引っ越す位なら廃業するだろし
山地で酪農するのを住民が黙ってないぜ
117名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:27:42 ID:SFCKnjmD
飼料を輸入に頼ると 日本では成り立たなくなる
食べ物を輸入に頼ると 入って来なくなる
118名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:45:08 ID:oR3Iz50f
>>116
道路が整備されてりゃ山地だろうが牛の輸送は可能だよ
ばくろうもやってくれる
単発的にかかる輸送コストなんて問題じゃない
蹄耕法を導入し草の育成ステージに搾乳サイクルを同調させる
それが可能なのが山地酪農
人手、手間、コストがかからないのが魅力
実際に山地酪農を実践してる人は多い
酪農家が減ってる時だからこそスケールメリットを生かし
農協も合理化を図る為にメガファームに移行させるべきなんだよ

>山地で酪農するのを住民が黙ってないぜ

山地だとなぜ住民が黙ってないんだ?
臭いならスラリーやってる限り山地だろうと平地だろうと臭うぞ
河川への汚染なら農協なり公的機関の厳しいチェックが入るからその心配はない


119名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:51:35 ID:oLSZAuvi
>>118
まぁ 山地酪農に切り替えるなら職業を切り替えるのが普通なんだけどな
そんな事までして酪農をやる義務はないよ
120名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:52:26 ID:18qtf9Ft
じゃぁ個人で肉なり牛乳なり輸入してろ。
121名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:55:43 ID:x+2SO5mT
>>118
出来る出来ないならたしかに出来るかもね
でも、実際問題として実行できるかって言うと疑問
122名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:57:05 ID:oR3Iz50f
>>119
転業するにしても若けりゃいいが、そこそこの年齢いってれば限られてくる
どう転んでも苦難の日々は続くw
123名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 11:58:33 ID:oLSZAuvi
>>122
その為に子供をサラリーマンにして都心部に送り込んでるのを知らないか?
子供の所に転がり込むのが一番だろ
124名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:00:18 ID:dXKkAPIl
すげーな この記事
数年間、(今もだけど)牛肉の畜産関係はスーパーバブルだっただろ
それを鼻にかけメチャメチャ調子に乗ってた
俺の田舎、平均給与300万みたいな地区でも3000万〜8000万ぐらい貰う奴は沢山いた
車もLSやベンツのオンパレード 
それで状況が少しでも傾けば補助金、補助金の大合唱 食料自給率問題を引き合いに出してくる
こいつらは国の食料自給率問題なんて1%も考えてない 自分の懐だけ
それは適切な商行為なんだから、国が補助してやる必要なんてないだろ
125名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:04:04 ID:oLSZAuvi
>>124
それって 日本人全部が自分の懐しか考えてないだろ?
それに気がつかつか無いのか?
日本人はもう腐ってんだよ 自分しか考えない 消費者は生産者の事を考えない
経営者は労働者の事を考えない 労働者は経営者や消費者の事を考えない
自己中心が日本人のすたいるになったのさ
126名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:05:16 ID:WgKRqyNz
>>114
歳入が減ってるんだから、それに見合った歳出にしないと、
赤字が増えるだけ。
海外へお金をばら撒きする余裕がなくなってきてる。
127名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:13:20 ID:oR3Iz50f
>>123
今のご時勢、二世帯を養えるほど余力あるサラリーマンは少ないぞw
都心部回帰は強まってる中で都心部に両親を住まわせる大きな家を持つのも容易な事じゃない
借金なければ簡単に離農出来るが大半が莫大な借金を抱えてる
それで子供の所へは行けないだろw
128名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:14:26 ID:dXKkAPIl
>>125
なんか極端すぎwww
補助金は税金を引っ張り出す行為だからね

確かに相手のことは考えないかもしれないが、それは当たり前のこと
君が男なら70代熟女口臭全開の人の慰めでセックス、女ならキモオタの童貞卒業セックスを
してくれって言われたら、相手のことを考えてするか? しないだろ
自分の保身を考えるのは当たり前
129名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:46:37 ID:oLSZAuvi
どのみち 酪農 養鶏 養豚 これらは廃業がこれらラッシュで加速するんだけどね
しかし畜産農家の数って かなり少ないよ
130名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 12:48:12 ID:7FWPuPSt
流通が悪いのか?
131名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:06:42 ID:IA+TTb4R
流通もワープアばっかだけどね
消費者に金が無いからどう仕様もないのよ
132名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:17:18 ID:dXKkAPIl
>>130
半官半民のあの団体だよ
133名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:20:42 ID:SFCKnjmD
農協は農家の子供が働く場所
134名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:23:16 ID:WIQ9eJy7
農協無視して企業と直取引したほうがいいよ
135名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:25:10 ID:3Z+eoKvN
卸値下がってるの?
豚肉とか玉子とか小売価格は上がってないかい?
136名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:33:36 ID:L8KpaF/+
>>118
山地酪農を実践してる人が多い?
ワロスw
牛一頭当たりに必要な面積が多い山地酪農なんて増えてもたかが知れてる。
それをやれるのはある程度恵まれた条件の酪農家だけ。

肉食う文化から脱却しないとどの道このままだとジリ貧。
何十年化したら本当に祭りとかで食べるだけになるかもな。
余ってる鯨でがまんだな。

メガファームで合理化するって話もあるが簡単に言えばサラリーマンになるってことだから
今酪農やってる連中はやりたがらん。
あと農協に期待しても無駄だとはおもうな。

137名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:34:27 ID:SFCKnjmD
酪農は農協にしかプラントが無いからな
138名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 13:49:30 ID:o5RbeBIY
今の農家がやりたがろうと嫌がろうと、零細な農家が合同して効率化して、買い手に負けない力を付けないとダメになるばかりでしょ
その結果として多少肉の価格が上がっても仕方ないと思う
あと、加工品への進出、直接取引等を行って価格維持・向上を目指した方が良いんじゃないの
139名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:22:38 ID:myx34hh7
民間の流通の実体もわらうけどな。

東京の有名レストランさん方、有名ホテルさん方、
せっかく農協はずして業者に出てても、2次店・3次店が
ポコポコくっついて、けっきょく四次卸ぐらいで買ってるの。

バカみたい。グルメ雑誌に載ってるようなブランド信仰が厚くて
自分の尺度がないから、そんな買い物させられる。

そりゃ偽装が横行するわけだよ。仕組みみてりゃちょろいもん。
140名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:25:24 ID:SFCKnjmD
>>138
だからデモをやっただろ?
141名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:37:10 ID:BRAZS/OS

いっぽう福田は
航空自衛隊の小型ジェットで、北京に飛ぶ準備をしていた
エコを訴えるためにW


142名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:42:59 ID:LJU7CH8S
日本では酪農は向いてないのだから、牛乳飲むのをやめるべき。
元々、飛鳥時代には牛乳を飲んでいたが、鎌倉時代には廃れてたの
だから、食料自給率を考えたらやめた方がいいだろう。
143名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:54:10 ID:BRAZS/OS
>日本では酪農は向いてないのだから

それは非人の発想
144名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:56:06 ID:eI7K3MyU
温暖化が進めばホルは確実に死ぬ
145名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 05:57:23 ID:OEFgOmB1
肉とかチーズ、バターのような加工品だけ考えたら輸入が安いのかもしれんが生乳、卵はどうする?
それらも輸入?その場合、保冷船で運ぶのにどれくらいの日数がかかるんだ?

下手すりゃ食品メーカー、菓子メーカーの国内工場も無くなっちまうかもな
146名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 07:59:28 ID:SzDsYh2P
高松では廃鶏はローストにして食べてる
おやは硬くコリコリして味が濃い、ひなはやわらかくジューシーだが味は普通
チェーン展開で十分採算が取れるレベルなんだが?
生産するだけじゃなく消費する事を考えろよ
その地域で話し合って店を出しそこで消費する事から始めな
147名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:21:46 ID:L7Lf4v3B
>>146
人口が少ない地域でしか畜産はやってないから 地場でだしても足下見られて儲からないし売れない
あまちゃんだな お前
148名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 13:37:27 ID:cNv8Oir3
太陽光発電とか、太陽熱発電とか、バイオマス発電とか、
なんかそういうことをはじめたらどうだ?ても資金がないか。
149名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 15:29:09 ID:4pPt/knO
>>148
経営が健全な中規模牧場ではバイオマスプラントはすでにやってる


150名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 15:30:17 ID:o0VQSDMg
公務員は税金を納めてくれる皆様が居ないと生きていけません
公務員以外の皆様が死滅して100%公務員しか居ない世の中になると
公務員は自動的に自らを食いつぶして死んでいくしかないのです
つまり宿主が居ないと生き長らえることの出来ない寄生虫やウイルスと同じレベルなのです
でもボーナスだけはしっかりいただきます、アテにしてローン組んでしまいましたので
公務員は寄生虫です 公務員はウイルスです 皆様すみません
151名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 18:55:21 ID:4xJ29OwB
日本から 畜産が消えるとお前ら もう日本は終わるぞ
152名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 18:59:52 ID:RmlzSYS1
江戸時代までは畜産なんてなかったんだから畜産なくなっても無問題
153名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 19:02:11 ID:4xJ29OwB
だから江戸時代の食生活に戻れば良いだけだろうな
154名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 19:20:28 ID:g22aQVx+
>>112
ダイエーの中内の『価格破壊』が諸悪の根源。
組合体制も行政も悪いけどなw

ま〜、消費者団体もイカの休漁に際して『生産者の生活を成り立たせるために買い物をしているわけではありません』と言ってのけているからね〜。
一次産業の『死亡フラッグ』が立ちましたw。
155名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 19:26:25 ID:Wx67HLUW
ヘンリー・メリット・ポールソン(Henry Merritt Paulson, 1946年3月28日 - )
は、アメリカ合衆国の実業家。1999年から証券会社ゴールドマン・サックスの会長兼最高経営責任者(CEO)を務め、
2006年からジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領の下で財務長官を務めている。


こいつが今回のサブプライムの仕掛け人だな
GSはサブプライムによる下落で過去最高益を叩き出している
ちなみに、現在世界を苦しめている原油高騰もこいつらの仕業

【分析】原油高騰の理由は投機バブルではなく需給関係…米ゴールドマン・サックス・グループ[08/06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214908188/
156名刺は切らしておりまして
>>153
四足のものは食わないとかね。