【観光/地域経済】東京スカイツリー超え日本一 さっぽろテレビ塔に建て替え構想[08/06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
さっぽろテレビ塔を、日本一の高層タワーに建て替える構想が進んでいる。
高さは、新東京タワー・東京スカイツリーを40メートル上回る650メートル。
テレビ塔を運営・管理する北海道観光事業は来春までに、札幌市に建設に向けて
許可申請をする意向だ。問題は建設費。1千億円弱の見通しで、実現への
ハードルは高い。

構想では、新塔は現地に建て替え、地上500メートルに展望台を設ける。
出資を募って設立する特別目的会社が融資を受けて建設し、テナントからの
賃料で返済する方式を検討。15-16年の開業を目指す。

現さっぽろテレビ塔は市中心部の大通公園にあり、高さ147.2メートル。
333メートルの東京タワーと同じ内藤多仲氏が設計し、東京タワーより
1年余早い57年8月に開業。総入場者数は2千万人超だ。

しかし、03年に高さ173メートルの札幌駅ビル「JRタワー」がオープン。
最近は100メートル超のマンションも現れ、「札幌のシンボル」としての
地位は下降気味だった。

新塔構想は、設計士や通信会社員、札幌市職員ら様々な分野の専門家の意見を
もとにして、北海道観光事業がまとめた。同社は「観光施設としての
インパクトを取り戻し、北海道経済の活性化につなげたい」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120129.html
新さっぽろテレビ塔の完成予想図
http://www2.asahi.com/national/update/0612/images/TKY200806120134.jpg
関連スレは
【建設/放送】新タワーは「東京スカイツリー」に決定[08/06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213077081/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:26:38 ID:1KpLiH2P
無理すんなって
3名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:27:08 ID:WqrwAyYz
道にそんな金あるとは思えんが・・・
4名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:27:29 ID:KL1gUQIJ
北海道って地震は無いのかな?
5名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:27:39 ID:N/pNJrsC
ドルアーガ
6名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:30:50 ID:oSquzYXf
>>4
奥尻島の地震知らないのか?
ttp://www.bo-sai.co.jp/sub8.html
7名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:31:36 ID:CWvOhGYS
>観光施設としてのインパクトを取り戻し、北海道経済の活性化につなげたい

本当に必要かどうか考えてからにしろよ・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:34:24 ID:sphx44xE
札幌市民として禿しくイラネ
9名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:36:11 ID:Fl+9IAxY
そんなことよりもテレビ塔をなくして
大通り公園の下に飛行場作っちゃえよ
10名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:38:16 ID:BLwxk6IB

北方領土のロシア人が、ただ見するだけか
11名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:39:11 ID:R/A5Xa1o
飛行機突っ込んで終わりって感じ?
12名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:39:22 ID:7UHhEOw8
名前がみゅんみゅんタワーなら許す
13名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:40:15 ID:NXKDrEv7
ここから、テレビ塔建て替えに激しく嫉妬する名古屋人の煽りレスが続きます
14名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:40:21 ID:SV+BDOw0
東京ワロスwwwwwwwwwww
15名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:42:03 ID:q6tafCkD
残念ながら、札幌市と北海道にはそんな金はありませんから(笑)

作って何に使うのかもわかってないし、

周囲に山があるから、天然でテレビ・電波塔はまにあってるはず。

観光目的だけなら、日本政府は北海道をロスケに売り渡すべきだな。
16名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:42:22 ID:ywIfDhnX
東京から補助金回ってこなくなるぞw
17名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:42:39 ID:tkheMuPR
対抗して一番高くしようなんて考え方が朝鮮人そのものだな
住民に嫌われることを進んでやるってかw
18名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:42:45 ID:GbeH0WOR
北海道経済の活性化、につながると思いますぅ?
19名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:42:59 ID:ivjhKo6D
亜寒帯の最果ての地より大都会名古屋の建て替えが先なのは当然。
20名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:43:27 ID:JZfzp1+2
内藤多仲の渾身の傑作を壊すのか?
エッフェル塔のように、ずっとそこに居続けるものだろう。
馬鹿だね。
21名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:43:33 ID:42vXiusp
テレビ塔が観光資源って昭和が終わってないのか?>札幌

大阪を取り合えず見習う気は無い>北海道
(橋下の様な改革者も居ないしなw滅びろ!蝦夷地はw)
22名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:43:46 ID:IKqIo3YD
北海道民なんて宇宙から電波受け取ってるようなやつらばっかりだから電波塔なんかいらんよ
23名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:44:41 ID:Szcz2HLc
手稲山があるからイラネ
24名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:44:44 ID:q2BJ9b+M
東京人涙目発狂
25名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:46:15 ID:vCAmVp4L
地方は無駄金使って頑張り過ぎるのはやめたほうがいい。
26名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:48:23 ID:2OBAdn/g
これは絶対につくるべき!
27名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:49:36 ID:YPLRyRwH
新海誠のアニメに出てきたやつみたいなのにしてくれ
28名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:49:58 ID:nuBiD/NJ
高い電波塔が必要なほどの高層ビル群あるのか?
29名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:52:14 ID:PsHVjOf6
これはいい考えだ
東京涙目
30名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:53:38 ID:P17H1Zys
夕張をなんとかする方が先だろが
31名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:54:32 ID:Ak8cu2Cl
>>28
テレビ塔のすぐそばにテレビ塔よりも高いマンションが複数建っている。
このため、携帯電波やコミュニティFM、地デジの送信に支障が出ているらしい
32名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:54:44 ID:Fjk3wnl9
大阪・阿倍野で近鉄が300mビル建設発表
→翌日、さいたまがそれを上回るビルの構想を発表
→やっぱり需要がなくて、さいたま頓挫

東京・墨田でスカイツリーの建設を発表
→即座に、札幌でそれを上回るタワーの構想を発表
→…?
33名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:55:47 ID:Vzz59fhV
自殺の名所つくりなんでないかい
34名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:56:20 ID:ZDYqCJWI
テレビ父さんでいいよ
35名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:57:00 ID:eD/APyYX
最近せっかく鉄骨を塗り替えたんだから
もっと長く使おうぜ。
36名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:57:20 ID:Szcz2HLc
韓国みたいだな
37名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:57:24 ID:xV3bx++y
>>32
てか、この構想って一年前ぐらいから無かったっけ?
38名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:02:44 ID:ITveEo5I
こんな物作るならさっさと地下鉄伸ばせって
39名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:04:20 ID:NXKDrEv7
>>38
清田区民乙
40名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:06:39 ID:rlaudj6r
つーか、大通り公園の近くをもっと活性化させてほしい。
タワーはあれでいいだろ。 
41名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:06:54 ID:+UfqPNaP
墨田タワー涙目wwwwwwwwwwwwww
札幌でも流石に1000億くらいは持ってるでしょう。
42名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:07:12 ID:DuxtNPiz
税金で建てるなんてどこにも書いてねーだろお前らww

でもJRタワーでいいよな

北海道経済の活性化にはつながらないし、
うまく転んでも札幌だけ
43名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:07:28 ID:2aflVYjQ
やるなら世界一を目指せよ。郡を抜いてのな。
日本じゃ耐震基準とかで大変だと思うけど、
職人の力で頑張ってみろよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:07:31 ID:xOem1+Fe
北海道は終わりだろ
一般庶民の給料が安すぎて
負のスパイラルに落ち込んでる
もう無理だよ
45名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:08:14 ID:L65UZvjQ
これは新東京タワー推進してる奴らの鼻をあかすためにも
是非、実現させて欲しい。
46名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:10:22 ID:laBstICQ
税金つかわないみたいだから賛成
がんばって金あつめてくれ
47名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:12:31 ID:Ak8cu2Cl
>>44
札幌は比較的給料良いぞ。

青森の賃金相場なんて東京の4割だぞ。
いまどき手取り月給8万円なんてザラ。
人殺しをしないだけの加藤のような奴が何万人もいるんだぜ。
48名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:17:28 ID:+wqbf7Rw
これが雲の向こう、約束の場所というものか。
49名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:18:36 ID:Ak8cu2Cl
>>48
その前に日本を分断しないとな。
50名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:21:20 ID:YVHhSJ5V
>>47
政令指定都市では最低水準。
51名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:22:38 ID:k17LjCfL
あほらしい

いまだにテレビで都道府県が動くのかよw
光ファイバーの整備とかしろよ
52名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:24:37 ID:Ak8cu2Cl
>>50
上は見ません。
下を見ましょう。

下を見れば恵まれない人が一杯です。
自分が以下に恵まれているかをもう1度考えましょう。
53名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:26:45 ID:WhuLzmsU
高さ競い合ってどうすんだよ。くだらねえ
54名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:27:11 ID:kixVPij2
こんなもんわざわざ作らなくても
藻岩山でいいじゃん。
55名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:28:54 ID:wQ6aJO9l
雪が大変だから地下に伸ばそうぜ。
56名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:32:26 ID:QI3omXQd
100年記念塔でいいじゃん
57すきっ腹に酒:2008/06/12(木) 18:36:30 ID:HPAt021/
時計台がしょぼくてがっかりするらしいから
てっぺんに時計つけろよ

日本一の時計台になるぞ
58名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:39:32 ID:uWWFH/WV
札幌は補助金で成り立っている街だから
このタワーは三大都市圏のお金でたっているようなものです
59名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:45:42 ID:yvsBP36j
北海道はラジオが面白いからラジオ塔にしてくれw
60名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:49:16 ID:Ay/Axo7o
どうせなら2kmくらいの建てればいいのに
61名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 18:53:15 ID:fIcGn1CG
バブル期のは小物行政に似ている
62名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:08:24 ID:bY6yKmwD
東京人よ。
口惜しかったら、もっと高いものを建ててみろ。
ワシは、地方にも日本一のものがあっても良いと思う。
63名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:13:29 ID:vojDNgiO
横浜ランドマークタワー(296m)を抜いて
2014年、日本一の高さを誇る超高層ビルになる

大阪・近鉄阿倍野橋ビルディング 310m
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/08/27/c0041027_22321179.jpg
http://umeda.exblog.jp/6668161/


新東京タワー(東京スカイツリー)610mを抜いて
2015年、日本一の高さを誇る超高層タワーになる

新さっぽろテレビ塔 650m
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120129.html


東京哀れw
64名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:28:17 ID:+5n2ndr1
こんなのいらねぇ・・・
65名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:29:48 ID:VAIRt6Dy
むしろ今とそっくり同じに建替えれ
66名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 19:29:57 ID:EbN7iGw1
1000億円あったら新幹線にまわせよ。
そっちのほうがインパクトあるだろ。


そもそも大通公園の周囲とのバランスを考えると今の高さがベストだと思う。
67名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:10:08 ID:8sbzyD0c
名古屋テレビ塔は国登録有形文化財に指定されたから残して、
デジタル放送用のテレビ塔は別の場所に建てたんだが、札幌のは建て替えるのか?
まあ劣化コピーのような塔だから、オリジナルが名古屋に残ってれば壊しても
構わないだろうな。

道内全域でテレビ北海道が映るぐらいの高いテレビ塔を建ててくれ。
68名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:20:52 ID:MdrQRxJN
>>67
テレビ塔が文化財ってww
名古屋はやっぱり度田舎だよね。
札幌650mの塔 東京610mの塔 大阪310mの高層ビル
あれ?名古屋は??ww
69名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:24:26 ID:vWuhhgH8
みゃみゃみゃ
経済が底値です 
70名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:32:42 ID:4FUCA1Xa
道民をあまり刺激すんなよ
71名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:34:03 ID:OyR60oDz
味の出てきた古いものを壊すのは賛成できない。
東京タワーのモデルになった現テレビ塔を残して、大通り公園の西の端に新たに建てればよいのでは?
72名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:37:09 ID:RM2KFy9u
テレビ塔のそばに住友不動産がタワマン建ててたよな?
売れ残ってるんじゃね?
一時期北海道移住を考えてたんだが、
どう考えても割高でやめた株ニートより。
73名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:38:19 ID:TvrBU8xv
周りに埋もれちゃっても、個性があれば大丈夫なんだけどな。
通天閣なんてたったの100mなのに年間100万人が訪れてる。
国の登録有形文化財だし。
74名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:38:27 ID:OyR60oDz
ところで、風水的には札幌の都市計画はどうなの?
東京は平将門だとかが守っているんだろ。
75名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:40:00 ID:FopHATm7
北海道の魅力は高い塔じゃねえだろ……
そら、道内一望できるのは観光客には受けるかもだが…なにかが違う
76名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:40:18 ID:VAIRt6Dy
>>74
クラーク博士の像が守っている
77名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:55:26 ID:vG5vHyZo
先に時計台周辺を何とかすべきなんじゃないの?
78名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:56:27 ID:d4grOMIB
言葉を贈ろう。噛みしめよ。

「分相応」
79名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:57:34 ID:OyR60oDz
でっかい雪だるまタワー建てたら、いいんじゃね?
100mくらいの。
ぜったい世界中から注目されるよw

80 ◆NONETaqzA. :2008/06/12(木) 20:58:30 ID:S6yay4jh
バカと煙はなんとやら
81名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 20:59:52 ID:MdrQRxJN
>>80
東京
82名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:13:34 ID:XAYZbnIQ
札幌タワーは、高層ビルの上に鉄塔を造るんでしょ。
ビルを止め、鉄塔だけにすれば、建設費は下げられる。
新東京タワーですら五百億だしな。



83名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:28:20 ID:J5iD16Nw
すぐ東京が抜くよ。

2009年、東京湾に840mのタワー
http://skyscraperpage.com/cities/?buildingID=3510
84名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:29:13 ID:rzw0bmzo
JRタワーの上に今のテレビ塔を移設すればいいじゃない
85名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:31:21 ID:abwWLO9i
どこに建てるんだ。
今の位置にないと景観的に意味がないような気がするが。
いまより東側に建てるのかな?
86名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:33:38 ID:vltzgCtu
あーあ、これで札幌も在京メディアの標的になるよ。
10年後には札幌はDQN都市扱いが確定。
87名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:37:37 ID:lpiZi28a
今のテレビ塔の外側に重ねて大きな鉄塔建ててほしい。テレビ父さんのキャラが生きるはず。
88名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:45:58 ID:f1WUPtPn
札幌が好きになった。
89名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:50:34 ID:xSpQI3Rm
東京からさっぽろへ行ったとき一番好きなのはテレビとうさん! 一見スイカみたいな風貌なテレビとうさん。
もう病み付きです。
90名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:52:08 ID:e2MdOcYK
>>83
検索してもこんなのしか出てこない
http://www.jfe-21st-cf.or.jp/jpn/chapter_1/1a_4.html
91名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 21:52:34 ID:Jb2W+fBx
札幌KYタワーだな
92名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 23:02:15 ID:VWlRvapK
人間はバベルの塔好きだな。
もうちょっと、デザインで勝負しろよ。
いっそ、木造200mとか・・・
93名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 00:53:07 ID:MYw7ZLrS
テレビ父さんが生まれ変わるのか
94名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:01:31 ID:K3b3/GBK
>>73
通天閣は電波塔じゃないだろ
95名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:06:18 ID:GE0U7Q3d
さすが土建屋天国の大地。
96名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:13:42 ID:8kMAMM+W
>>92
もう巨大な木造建築で使えるような木は
世界中のどこにも少ないんだよ。
できるまでに千年ぐらい掛かるしな。
今の寺や神社でも焼けたらどんなに金かけても
修復不可能な建物がゴロゴロあると思う。
97名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:14:01 ID:Z4HN+wcs
タワーを建てることで土建屋に金をばらまき地域活性化ですね、わかります
98道民17歳♀(仮齢):2008/06/13(金) 01:36:36 ID:D1e1Roik
おいおい、ただの鉄塔なんだからさ、
ブルジュ・ドバイ(尖塔高818m・軒高643.3m)より高くしろよ
高い処マニアが失望するだろ

ちなみに札幌市街地の高い処
大倉山展望台標高300m
もいわ山展望台標高531m
円山標高226m
手稲山電波送信所群標高1023.1m
99名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:48:48 ID:5i45jFal
計画倒れになる悪寒
100名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 01:59:16 ID:Yf1hjmO3
>>98
ブルジュ・ドバイはデザインが好きになれない。
ヒョロヒョロのスケルトンみたいでね。
無理して背伸びして建てた感丸出し。
101道民17歳♀(仮齢):2008/06/13(金) 02:33:15 ID:D1e1Roik
>>99
いいえ
アイヌ振興予算と道路特定財源をぶち込みますわ
町村さんと中川さんと鳩ポッポに頼みますわ
102名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:35:14 ID:GAl9vpRP
これ位相空間兵器だろ?
鳥人間コンテストの猛者達をいますぐかき集めるんだ!
103名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:40:05 ID:ge9ZolJt
>>31
不動産業者め。あいつらは害虫だな
104名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:43:24 ID:j1lTAcMO
650mというと、生駒山より高い鉄塔を建てるのか。
なんか想像付かないな。
105名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:44:58 ID:2pNZolT0
そんなもの見に北海道いかねえだろ
田舎者の背伸びなんか笑えるだけだよ
106名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 02:48:25 ID:uWxyOxOo

赤字
107名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 03:01:43 ID:2iweaXJT
名古屋人大杉ワロタ
108名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 03:51:50 ID:sVi11oKs
札幌650mの電波塔
東京610mの電波塔
大阪310mの高層ビル

田舎名古屋が嫉妬するわけだ…
109名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:00:58 ID:Yf1hjmO3
都民ながら実現させて欲しいと思うね。
東京の都心開発している不動産・建設会社の連中は我がもの顔。
まるで東京は「オレのもんじゃい!」って感じだからな。

思い上がるにも程があるぜ、森ビルに三井不動産よ。
札幌にもシンボル的なものがあればいいだろうな。
110名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:01:04 ID:m6inhrdJ
電波塔650級ぐらいの高層ビルを建てるドバイって桁違いだな
111名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:11:38 ID:Yf1hjmO3
>>110
高さだけに注目すればね。
フロア面積では、
240メートルの森タワーは38万u。
シアーズタワー442m(アンテナ含:529m),上海環球金融中心(492m)とほぼ同じ。
JRセントラルビルは41万平米で世界一。
112名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:32:27 ID:i+G9zyjz
氷が付いて倒れるんじゃないか?
113名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:34:39 ID:FWusNuBR
あらゆる場所に住んでいるあらゆる立場の人が、札幌テレビ塔の建て替えに
反対していることだけは分かった。
114名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:37:43 ID:qLEkD8IL
それより夕張にちか660mの地価都市つくって地底人村つくろうぜ
115名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 04:42:25 ID:9WfNKxq3
札幌で600m級の電波塔を建てると、実際どこまで
電波が届くんだ?
中継局の相当数を廃止できる気がするのだが。
116名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 05:06:12 ID:UMCr7kvj
>>115
道内全域カバー出来るなら携帯とか、いいかもしれない。
117名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 05:12:28 ID:v6PPzL4l
蝦夷糞寒道民チョン並み幻想構想にホルホルm9(^Д^)プギャー
118名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:36:07 ID:yCmxJbi1
完成予想図みると半分がオフィス(と商業?)ビル。
全部鉄塔にしたら建設費を半減できる。
119名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:38:20 ID:FDJTjnuO


トヨタとキヤノンは日本から出て行け!
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_170c.html



号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html


◆過去最高益 なぜ還元せぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200806/CK2008060802000208.html

トヨタ系の仕事も多い会社に勤務してます。トヨタの例年のコスト削減はむちゃとしか
言いようがありません。要求に従えば、当然赤字となり、見積もり内訳のつじつまが合わなくなるため
「協力値引き」という項目を立てます。
すると「値引きではなく、見積もり内訳で構成してくれ」と命令されます。
あくまで「値引きを強要させている」のではなく、合法的なコストダウンを装う手段です。
過去最高の利益をなぜ、苦しむ下請けに還元しないのか。
トヨタが利益を出したと聞くたび憤りを感じます。(岐阜県、40代下請け従業員男性)



いっこうに下げ止まらないトヨタの株価
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?D4=1&ViewType=0&C6=2008&D5=2&ShowChtBt=Refresh+Chart&D3=0&Symbol=JP%3a7203&C8=2008&DateRangeForm=1&CE=0&C5=6&C7=6&ComparisonsForm=1&C9=0&DisplayForm=1&CP=0&PT=5


120名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:41:23 ID:8HYxfdoF
>>109
特に、最後の1行同意!
時計台とか、いろいろあるかもしれないけど
もっとあってもいいと思う。
121名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:46:28 ID:Z8Wa5lN/
そんな金や余裕があるなら、夕張を救え。
122名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:49:54 ID:Z8Wa5lN/
冬の雪景色を何ヶ月も見せるのか。観光とはいえ雪だけじゃな。
123名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 08:58:34 ID:MQI+GyHS
泥炭地にそんなもん建てるな
ほかに金掛けなきゃいけんところ
いっぱいあるだろう
124名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 09:56:11 ID:6FETgqpj
おまいらは知らないようなので教えてやるけど
この新さっぽろテレビ塔は日本一の超高層ビルも目指している
塔のてっぺんは650mだしオフィスの最上階が350mくらいになる予定だ
世界中から資金をかき集めるよていだ
125名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:25:37 ID:fLSb2XAT
こんなバカなのに金かけるなら、とっととどっかの山の上にでもタワー立てて道東地区なんとかしてやれよ…
未だにテレ東映らないんだろ?
126名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:29:27 ID:fagS9/Bt
テレビ塔はいいとしても、オフィスの高さが高いってのはなあ・・・

エレベーターでの急激な気圧変化は体に危険だろJK
127名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:32:16 ID:fagS9/Bt
>>117
はいはい、半島にお帰りw
128名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:42:50 ID:fagS9/Bt
東京スカイツリー(笑)は、
そのうち霧の日に羽田へ降りる飛行機がぶつかって
へし折ってくれるでしょうから、
札幌は高さ頑張らなくても日本一のタワーになりますよっとw
 
129名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:46:44 ID:ioqN0LCh
地方や発展途上国っていつも高さばかり競うよな
130名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:47:11 ID:HXTT0/J7
名古屋人www
う○こ漏らすなwwwwwwwwwww
131名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:47:58 ID:HXTT0/J7
名古屋人www
嫉妬嫉妬う○こ漏らすなwwwwwwwwwww
132名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 10:48:47 ID:HXTT0/J7
低層ド田舎名古屋人www
嫉妬嫉妬う○こ漏らすなwwwwwwwwwww
133名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 12:34:28 ID:Rbg4yWSC
鉄塔ならこれがあるんだから、もういらんだろ>道民
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Hokkaido_100-year_commemoration.JPG
134名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 12:46:14 ID:HOkPYzVm
つまり僻地は衛星放送を見ろってことだよ。
135名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 13:08:48 ID:XzVjWUMX
だが、不要だ。
136名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 16:10:11 ID:iMyz2TYY
実物見て札幌の時計台ほどガッカリしたものはない。
137名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 20:24:02 ID:bY3robEb
逆に日本一低いタワー




それはオレのチンコ

アンテナ部分を含めてもわずか7センチ
138名刺は切らしておりまして:2008/06/13(金) 20:54:53 ID:hmgxCyDw
札幌では現在JRタワーを超える三井ビルも建設中だしな
数年後の札幌は上海並みの近未来都市になるな
139名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 00:37:50 ID:4h56aReW


















東京ワロスwwwwwwwwwww












140名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 02:05:26 ID:4h56aReW
●●●●2ch名物・東京人(笑)の13か条●●●●

@「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
A自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
B関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
C大阪を一日24時間、異常なまでに意識する。
D東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
Eあらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
F「反省」という言葉を知らない。
Gその民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
Hそもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
I東京東部の犯罪は千葉人、東京北部の犯罪は埼玉人、東京西南部の犯罪は神奈川人のせいにする。
J都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
K地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
Lソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。


141名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 02:56:48 ID:agBSd1L9
>>136
観る前からがっかりするぞと言われ続けていたのでそこまでがっかりしなかった。
142名刺は切らしておりまして:2008/06/14(土) 03:40:21 ID:7ZU/GC8/
札幌で地上500メートルに展望台かよ。
冬場は凍死するんじゃないか?
143名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:15:04 ID:3rFKkw6Q
暖房施設くらいあるいだろ常考
144名刺は切らしておりまして:2008/06/15(日) 14:18:41 ID:QeqONKa5
札幌に新時計台の建設を
145名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 14:46:42 ID:FCD/JeiT
空のむこう 約束の場所

・・・・よし!破壊しよう!
146名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:21:46 ID:MDxEDwRF
頼むからデザイナーを起用してくれ。
昭和かよ・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:28:10 ID:9hQBCcSP
どうせ行くなら札幌だな
148名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 15:29:17 ID:/MUyIlF4
世界一ってどこなの?
149名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:02:10 ID:P8h8WRcU
現時点ではドバイだな
http://tv-tower.co.jp/2g/towers/index.html
150名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 16:46:48 ID:RsQ/d/c6
東京タワーは観光収入が8割をしめているらしいけど、札幌では無理だ。
やめとけ。
151名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 17:33:00 ID:5+7o9MTK
●●●●2ch名物・東京人(笑)の13か条●●●●

@「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
A自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
B関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
C大阪を一日24時間、異常なまでに意識する。
D東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
Eあらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
F「反省」という言葉を知らない。
Gその民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
Hそもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
I東京東部の犯罪は千葉人、東京北部の犯罪は埼玉人、東京西南部の犯罪は神奈川人のせいにする。
J都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
K地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
Lソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
152名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 17:36:13 ID:p/PXWoGA
東京涙目w
153名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 17:38:05 ID:uI3pfsSY
大口叩く前にさっさと実現しろ
154名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:30:23 ID:0jFWeVcc
>>1 せっかく建ったばかりなのに
  スカイツリー哀れ
  札幌必死すぎるなwwまさかこの時期狙ってたとか?
155名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 18:50:19 ID:JU+aL4wg
観光じゃどうかしらんが、今後北海道に人が大勢押し寄せる可能性はあるな。
どつかいほうは一応食料自給率190%だったっけ?
終戦直後みたいにすし詰めの汽車に乗ってリュック背負って食料の買出しにやってくるとみた。
その帰りにテレビ塔に寄ってくれ。
156名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 19:46:56 ID:Mk3cLk70
>>137
アンテナ部分ってなに? 陰毛?
157名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:10:30 ID:emYJkW1a
>>156
余ってる部分のことだろw
158名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 20:45:43 ID:SH9EpH6/
東京涙目とか東京ワロスとか書いている奴は、道民ではない気がする。
道民はつまらん都会論争に興味がないからさ。
たぶん成りすまし道民をスルヤツは大阪人だろ。
159名刺は切らしておりまして:2008/06/16(月) 23:54:21 ID:0jFWeVcc
>>158 2ちゃん中毒者か・・・
   自分の頭で物を考えないと老化するよ
   それに勝手に道民を代表されても困る
160名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 00:27:44 ID:45q1L+1J
>>158
アンタ、視野が狭いな。
たぶん成りすまし道民をスルヤツはニューヨーカーに決まってるだろ。
161名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 00:43:42 ID:6YgIKZDp
タワーから電波飛ばすより
各家庭に光ファイバ引いた方が合理的じゃん?
162名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 00:56:24 ID:nPgSjcjF
そもそもスカイツリーって名前ダサすぎ
新東京タワーやライジングタワーのほうがまだいいわ
AKIRA風にネオ東京タワーとかどうよ?
163名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:01:16 ID:kEymxB1y
何で日本語にしない、塔という日本語は死語ですか
164名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:05:59 ID:wZbHB1vq
北海道はお荷物なんだから控えよ
札幌ですらロクな産業なくて地方中枢都市支店経済と観光で生き延びてるだけなのに
165名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:12:14 ID:kUu6Kdtn
日本一の高さだから観光客が集まってるわけじゃないのにw
オーストラリア人誘致は上手い手だと思ったけど、北海道の人って馬鹿なの?
166名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:14:28 ID:e2TJ/T6p
横浜ランドマークタワーでさえ、首が痛くなるほど高いのに、650m・・。

167名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:16:19 ID:KLGt7n+s
俺、あの塔まで行ったら彼女の記憶が戻るんだ
168名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:16:45 ID:wZbHB1vq
まるでODAを貰い受けながらロケット飛ばしたり、莫大な軍事費で威嚇して恩を仇で返すどっかの国とよく似てると思う
169名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 01:19:08 ID:t+1/qfKO
国後島に立てろよ
170名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:49:16 ID:awIz/dtq
東京涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 03:55:58 ID:+jKjn8v0
ぜひ実現してくれ
172名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 04:58:12 ID:S1CSEfzy
奈良の大仏作ったみたいに
北海道中の老若男女総動員して
作ったらええ。
173名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 05:06:31 ID:L51ZpqPa
アイテムを集めながら最上階めざします
174名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 09:33:31 ID:KjlMlZ1b
攻略本ないとキツいなあ
175名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 10:48:02 ID:VXmZot4K
>>172
奈良の大仏によって当時の国力が低下したように、北海道の経済や産業が崩壊してしまう。
176名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:14:32 ID:tHz6PMry
名前は何になるのかな
177名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:36:56 ID:NuoYwUm2
札幌スカイタワー
札幌ミレニアムタワー
札幌プレシデンシャルタワー
新札幌TVタワー
札幌ライジングタワー
札幌セントラルタワー
178名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 11:44:38 ID:zg/H2nPt
うむ。東アジア1の高さになる
179名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 13:25:13 ID:rwybMix7
外人は高さを求めるからな
古い日本人は灰色の低層なビルを求めるw
日本の高層ビルは灰色が8割www
180名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 19:11:17 ID:x9V38YNg
同じところに立てる気か・・・いったいどうやって・・・
181名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 19:15:34 ID:mGv80pw+
東亜壱の高さになるな
182名刺は切らしておりまして:2008/06/17(火) 20:24:23 ID:9xfgOhbZ
東京タワーが高さだけで人を集めてると思ってるのかよw
183風紀委員:2008/06/17(火) 20:27:08 ID:xh8iFx0W
 
184名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 14:18:41 ID:5fgkaASE
来年から工事が始まるのか?
185名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 20:08:49 ID:2GPnRBKT
>>184
解体工事?
186名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 21:28:53 ID:bfnQgqhe
東京人の嫉妬が心地いいwwwwwwwwwwwwwww
187名刺は切らしておりまして:2008/06/18(水) 23:14:24 ID:MGCca0Cb
大阪は標高642mの生駒山から大阪市内見下ろせるから
新東京タワーなんか何の感動も無いな。
188名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 01:56:48 ID:PLUxcyBi
日本の恥東京
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
生活保護者
ホームレス山谷地区失業者
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/soc/1196577244/
189名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 10:59:33 ID:QHOZbRvx
ド派手なま街にして下さい。札幌の個性のない街並には飽き飽きしています。歴史が浅いせいか・・・灰色の中途半端なビル群で頭がおかしくなりそう。歴史的建造物が全国と比べて少ないのなら、大友克洋が描く様な未来都市札幌になって下さい。
190名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 11:00:41 ID:7hGxLbax
東京には札幌びいきの人が多いから札幌は得だよなあ
191名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 18:49:33 ID:fYJtcJx8
赤字垂れ流しだろうなぁ
192名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 22:08:49 ID:FVUbITpG
え? その後、コリアで世界一タワー建設後、いや建設中に倒れるってマジですか?
193名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 04:30:05 ID:TylsVDfY
東京ww、塔は札幌テレビ塔(650m)に負けビルは大阪阿倍野タワー(310m)に負け大阪より東の地域は名古屋に取られもう駄目だな東京wwwww
194名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 08:43:45 ID:ePCuZ6AA
東京のインフラのできを見れば東京が失敗首都だということは
誰の目にも明らか(そこで育った方は認めないが)
新東京タワーなんてねごという前に遷都しろよ

それはそれとして札幌なんかに作っちゃって大丈夫か?地形的に新東京タワーのほうは
一基で関東平野カバーできそうだが札幌は600mあってもどのくらいカバー
できるんだか。元はとれるのか?つくるのならつくるで日本一じゃないと
意味無いけどさ
195名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 08:59:10 ID:OeFfZ9Tf
>>185
現在有るTV塔を解体して、新タワーを建てると、地元の経済誌に記載されてます。
建設費も問題ですが、建築関係の許認可も問題とされてます。
196名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 09:15:38 ID:OeFfZ9Tf
札幌の新タワーの売りの一つは、日本海と太平洋が一つの場所で見る事が、
簡単に出来る事。
富士山に登らないと通常は無理な景色が、エレベーターで上るだけで見られる。
197名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 23:40:35 ID:fe9ik9Pa
>>196
北海道内の資本資材だけで作ってください。
基本構造は蝦夷松ですかね。
198名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 21:53:18 ID:tAvnVdLY
>>197
新東京タワーは江戸川のヘドロのレンガだけでつくるのですね。わかります。
199名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 22:19:15 ID:zw2r0C+/
とにかく変な名前にならないことだけを願う
200名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:44:33 ID:5uvMbdxP
ますます魅力的な札幌
201名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 15:45:08 ID:odypHBD8
201
202名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 07:58:20 ID:WZSRYk2n
東京ww塔は札幌テレビ塔650mに負けビルは大阪阿倍野タワー310mに負けて大阪より東日本は名古屋にうばわれ最低じゃないか東京ww
203名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 09:49:10 ID:GnUt2mEh
>>176
テレビ父さん(大)
で見た目もあのユルい感じ。


意外とテレビ父さんは息の長いキャラだなぁ。
204名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 09:25:30 ID:8/YaaZQ8
2010年から解体が始まるらしいから行きたい奴は早めに行っておけ
205名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 10:38:47 ID:5egXlbs5
DQNですなぁ、さっぽw  俺が名付けてやろう、「朝鮮電波塔」w
206名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 10:54:27 ID:fEj7Q+wp
いいロケーションに1000mぐらいの山があってさらに頂上付近はかなり平で土地がある。
そこに電波施設建ってるのになぜいまさら電波塔が必要なんだ?

観光目当ての塔なんてJRタワーで十分だ。
207名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 18:19:49 ID:c4anCPGI
日本一のタワー、日本最速のエレベーターで巻き返しを計るのか
208名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 10:13:07 ID:QyDuaLQy
名前はムネオタワーで決まりだな!
209名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 10:16:53 ID:Giu6KeQY
それで誰が金出すの?
210名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 10:29:20 ID:xh3G4jfZ
東京スカイツリー涙目w
211名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 10:33:28 ID:ZuKC4t56
どう見てもあの狭い場所に不釣り合いなほどデカすぎるだろ。
今のは後ろに邪魔なマンション建ったし、さすがに小さい気はしてたから300mくらいで十分だ。

というか札幌市民は誰も新しい塔は要らんと思ってるだろ。
212名刺は切らしておりまして :2008/06/25(水) 10:43:37 ID:Oyy0IqT+
札幌在住の人に聞きたいが建て替え中の札幌三井タワーに誘致する外資系ホテル名は公表された?
213名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 23:21:46 ID:TDaMd5Ws
俺は高いところからの景色が好きなんだけど
街の広がりに不釣り合いなほど高いところからの景色って
逆につまんないんだよね
214名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 00:40:38 ID:ROaV9CV/
>>209
やまとんちゅ
215トンキン猿が涙目w:2008/06/26(木) 01:15:39 ID:mviUdH0p
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
216名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 04:04:20 ID:I2I98HL0
>>63
デザインが泉ガーデンのパクリな件
217名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 04:34:34 ID:8I1K25Fp
がんばれ。札幌
なんでも、東京が一番とか思わせんな
218名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 05:01:51 ID:KNdrd5oC
黒字の東京なら兎も角、
赤字の北海道でスポンサーなんか付くんかいな?
219名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 05:10:32 ID:xPZTAmKc
>>218
お前馬鹿だろ
220名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 05:16:42 ID:iprW+tXP
ネーミングは当然無防備タワーでオケ?
221名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 05:39:25 ID:zMz2GKgu
プラネタリウムはあるんだろうな?
222名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 05:56:53 ID:yfOgAWfR
抱腹絶倒お馬鹿計画
タワーの高さなどどうでもいいこと
東京都とは違って山有るんだから山頂から送信しろよ
223名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 06:18:36 ID:51jZHg3h
>>222
夢がないね
224名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 12:55:04 ID:xswDfIZJ
札幌市民は食物ではなく夢を食べます
225名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 13:04:56 ID:7i21o3rl
予定通りいけばだが、
2011年に東京に完成し、札幌は2015〜2016年か。
7年も待ってられんよ。
数年、前倒しできないのか?
226名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 13:46:39 ID:AcjbqUUc
あの赤いのでいい
あの赤いのがいい
あのまんまでいい
227名刺は切らしておりまして:2008/06/26(木) 21:09:04 ID:ROaV9CV/
>>223
夢が有っても金が無いと
現実にはなりえません。
228エビフリャー:2008/06/28(土) 09:59:32 ID:1rKOaOOs
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
229名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 11:09:22 ID:DMbM/rfR
名古屋のテレビ塔はショボすぎ
窓ガラスくらい拭けや
230名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 12:58:46 ID:v+xyK6sY
>>133

なんかロシアとかによくあるよなこんな記念碑。北朝鮮とか。

前衛的といや前衛的なんだけど
太陽の塔みたく弾けた感じはまったくしないし、
じゃ保守的かというと伝統的な美しさは皆無だし、
作家性はなく主張を感じないけど、
風景に溶け込んでいるかというと
うざい感じで目立つし、
何かの役に立ちもせず寧ろ解体に金がかかり、
廃墟の美しさがあるかというと妙に丈夫で、
親しまれもせず、嫌われもせず、そんな人に私はなりたい。
231名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 18:17:29 ID:C2nyblEJ
>>202
東京はもともと横浜に負けてるのであって大阪はおよびでないわけだが。
232名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:40:58 ID:sTBFJTrz
2010年にフィリピンのマニラに「655メートル」の塔が完成予定。
来年は広州に610メートルのテレビ塔と、インドネシアに
588メートルの塔が完成する。
札幌も予定通り完成すれば、東京スカイツリーは塔としては世界3位の高さになる。

問題は広州。610メートルといっているが、センチメートル単位の発表をしていない。
東京スカイツリーは610.58メートル。
広州テレビ塔のセンチ単位の高さ如何で、東京スカイツリーが3位か4位になる。
札幌が完成する2015〜2016年までは、2位か3位。


233名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:47:38 ID:sTBFJTrz
2011年の塔の順位
1.マニラのタワー 655m
2.東京スカイツリー 610.58m
2.広州テレビ塔 610.??m
4.ジャカルタタワー 588m

2015年の順位
1.マニラのタワー 655m
2.さっぽろテレビ塔+ビル 650m
3.東京スカイツリー 610.58m
3.広州テレビ塔 610.??m
5.ジャカルタタワー 588m
世界は高層建築ラッシュだから、もっと高い塔(サウジの1.6kmのビルじゃない)
が出現してもかしくない。

234名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:50:42 ID:sTBFJTrz
豪州のソーラータワーは、600メートルだったのが、
1,000メートルになるかもしれない。
アメリカのタワーみたいなひょろ長い棒=支線かもしれないが。
235名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:09:00 ID:KBZV1Jnn
フィリピンと中国と高さ競争頑張れ
236名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:11:00 ID:/xC1Mh5p
誰の金で作るんだ?
237名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:14:31 ID:dS0ugqwB
各携帯基地局から弱い電波飛ばせば、
テレビ塔なんてもう要らないだろJK
 
238名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 20:26:07 ID:ea2jRs3c
電波飛ばすなら札幌には藻岩山があるでしょう。
東京は平原だからテレビ塔必要だけどそもそも札幌には不要。
観光目当てで立てるのはいかがなものか。
239名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 21:14:12 ID:PgHlt058
>>238
藻岩山じゃなくて手稲山ね
240名刺は切らしておりまして:2008/06/30(月) 01:09:07 ID:cTiyUK/C
なんでもいいけど、見たいから建てて。
241名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 04:34:22 ID:cMk061Pu
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
242名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 06:23:06 ID:0RlsKIx2
スカイツリーっていう名前、最初はダサイと思ってたけど、なんかなじんできた。
243名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 11:22:02 ID:SIxPxJwn
札幌ムネオタワーも馴染んでくるよ!
244名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 11:55:48 ID:iRdKjXLA
世界の超高層建造物の高さ(アンテナ・尖塔部分含む)
☆マイル・ハイ・タワー 1600m メッカ 未定
☆アル・ブルジュ 1400m (軒高850) ドバイ 未定
☆マディナ・アル=ハリール 1001m  2012 クウェート
☆ブルジュ・ドバイ 818m ドバイ 2009
☆Pagcor タワー 655m 2149ft マニラ 2010 
☆さっぽろテレビ・タワー 650m  2015
☆Sangam DMC ランドマークタワー 640m ソウル 未定
☆KVLY-TV mast(支線式タワー)628.8 m ノースダコダ
☆ロシア・タワー 612.2 m モスクワ 2011
☆東京スカイツリー 610.58m 東京 2011
☆広州テレビ・タワー 610.0 広州 2009
☆シカゴ・スパイア 609.6m シカゴ 2011
☆Abraj Al Bait タワーズ 595 m メッカ 2009
☆上海中心 580m 2013
☆フリーダム・タワー 541m ニューヨーク 2011
☆オスタンキノ・タワー 540.1m 1967
☆Pentominium 516m ドバイ 2010
☆ロッテワールド・タワー 510m 釜山 未定
☆台北101 509.2m 台北(軒高世界一)
☆シアーズタワー 527.3m シカゴ
☆Federation Tower 506m モスクワ 2011
☆Burj Al Alam 501m Mecca 2011
245名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 12:16:46 ID:4JiXlg7F
スカイツリー(笑)ダッサッ
246名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 15:09:29 ID:iRdKjXLA
☆サンガム DMC ランドマークタワー 640m(本体540m アンテナ100m)ソウル 

656メートルに変更したとの報道もあるな。
247名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 15:20:19 ID:G2rBFJ4A


       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < >>22 うるせーばか
   ◯    /    /   \_______
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)

248名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 15:32:39 ID:dkrk12qB
韓国経済って儲けが出ないんでしょ、今年は赤字で短期債務も膨らんでるとか
600mというのは地方や企業が勝手に作るのかな
経済の衰退と今後の維持費を考えると縮小したほうがいいんじゃないかと
249名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 18:13:15 ID:fGV0XjNP
>>244
この中の半分は数十年後に廃墟になっている
250名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 10:19:29 ID:G51+Jltd
>>231
東京は元々大阪にも負けてる。
251名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 20:37:10 ID:1O20Vib/
札幌GJ!
252道産子ですが:2008/07/03(木) 20:50:41 ID:CVyw9p4i

650mのタワー建てるのに、1000億円弱の建築費は、おかしい!

あんた、すごいホラふき!新東京タワー構想の777mの1000億円弱を

パクっただけじゃん!もう、こんな嘘・作り話は許せません!

札幌に高度マルチ・デジタル構想なんかありませんよ!なんの実質的メリットが?

200m以上の建築物は、いくつあるんですか?答えなさい!嘘つき!

ただ、高さを競うなら高度マルチ・デジタル構想は何の為にあるの!

幼稚な発想や感情で嘘をつくもんじゃ、ありません。独り芝居はやめましょう!

あなたの今後のためです!



253道産子ですが:2008/07/03(木) 21:20:37 ID:CVyw9p4i

なんだか東京に凄いコンプレックスを持っている様ですね

東京の女性に振られた過去があるとか?東京人の約70%は田舎者ですよ!

北海道は北海道らしく、ユニークでクレバーな物にしてほしいですね

高さは、そこそこ。でもデジタル・ネットワークの中心になって

医療や教育などなど実施的なメリットを追及し、

地球に優しいECOタワーで、ソーラーパネルとマイクロ風力発電で

世界にNEXTはこうだ!というのを強くアピールしてほしいもんですね。
254名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:00:49 ID:AcvFtHdq
目の敵にされてるだけだろ
255名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:13:04 ID:QT4KCeAc
ところでスカイツリーは今月のいつから着工なんだ?
256名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 00:46:20 ID:PxQBguL2
>>252-253
文体がDQN丸出しだな
257名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 02:17:24 ID:uMrL4LSO
>>255
落ち着け、
これは構想=夢≒妄想
258名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 05:48:15 ID:WWwBFaKL
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!
オマエだけ北海道の恥!井の中の、田舎者!ダッセェ、小僧!






259名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 11:14:25 ID:qxcim5Vi
タイゾー先生はなんとおっしゃてるだ?
260名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:28:49 ID:WWwBFaKL

東京に居住の道産子でヤンス

やっぱ、北海道はモーモー・タワーだな

あの何を考えてるか分からない

牛の顔をイメージしたデザイン、超・最高!

でも、展望台のおすすめメニューは、ジンギスカン!

この理由(ワケ)のわかないところがいい!それが大自然だ!

261名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 23:26:27 ID:b3YoMbpU
名古屋のテレビ塔ってデジタルは放送しないのね
お払い箱か?
せっかく周辺ビルの高さ規制で今まで守られてきたのに
それで、代わりに出来たのがコレ
http://www.maing.co.jp/maimai/tech/tech_040203.html

景気いいのに、ケチな地域だね
262名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:08:15 ID:n8pLNzgu
>>230
なんだ開拓百年記念塔のことか。

あれは塔の両側がそれぞれ3次方程式の曲線になっていて
塔の上空の無限の宇宙のかなたにある一点で交わるように設計されている。

無骨モノが多い北海道にはかなり珍しい
なかなか優れた理念が設計イメージに込められている建築物。
263名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:22:33 ID:QOKo5BC4
理念がよくても、途中までしか上れなくて展望台の用をなさないんじゃ観光客も近寄らないよ。
下まで何度か行ったことあるけど、とても寂しい場所。
264名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:25:18 ID:ZzTdUouT
こんなものを立てたら、飛行船が引っ掛かりそうだ。

で、箒にまたがった黒服の女の子が飛んで行って・・。
265名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:25:22 ID:MJ1lQzNp

札幌・モーモータワーっていいんでない?

第3展望台まで作って、入場料は一切とらない!

その代わり、北海道の名産や名物料理を

すべて食べ尽くさないと、上の展望台に行けない!

まずは、第1展望台はミソラーメンとジンギスカンを

一人前ずつ、たいらげないと行けない!

すっげえべェ、すっげえべェ、

こんなタワー・ルールは、世界でも北海道だけ…

うん?なんかアホくさくねェーか?まぁーいっかー

266名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:44:14 ID:CWGzWZSk
ドバイの追っかけでもするつもりか
267名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 01:26:48 ID:cDiaZEgQ
>>265
なにその食の祭典タワー…
268名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 06:07:05 ID:S5QZgL6C
勃起タワー
269名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 08:35:12 ID:Oo1xIUl0
インドのバンガロールにも560mのテレビ塔の建設が持ち上がってる。
http://timesofindia.indiatimes.com/Worlds_tallest_tower_in_Bangalore/articleshow/2716316.cms
270名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 18:57:25 ID:MJ1lQzNp

その名も、チン○コタワーって、どう?

普段は、しぼんでいて高さ150mそこそこ

正午の時報とともに、高さ1000mになる

ウルトラ・ボッキー・ミラクル・バイアグラ・テクノロジー!!!!

で、決まりだべ!……冷静に考えると、バカくさいな

271名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 22:42:30 ID:Oj/8LBRu
http://cgi.2chan.net/k/src/1215264571667.jpg
真ん中がスミダタワー?
272名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 22:48:17 ID:xSuBkwll
意味ねーだろw
金の無駄
273名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:00:57 ID:o4oNr3xp
>>271
なんか右端と左端の建物ヤバすぎだろww
274名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:35:39 ID:iHIgnUlJ
275名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:42:27 ID:x9WcwUk9
ほほう時計台の建て替えですか
276名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:45:44 ID:kbGrqqOm
太陽の塔でも建てとけ
277名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 01:40:25 ID:7BeXmAPd
さっぽろモロコシタワー
278名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:10:07 ID:ky6HMUS7
時計台を改造してミサイルの発射台にする。
これに、対北調線用ネコのクソ・ミサイルを搭載する。
死ぬほど臭いネコのウンコで少しは日本の怖さを思い知るだろう…
そんなことしても、無駄か……

福田のおじちゃん、サミットがんばれよー最後の花道だべー
279名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 07:29:08 ID:ky6HMUS7
東京に住んで20年以上も経った道産子

今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー
今日もクソ暑い!ああああああああああああっ、北見あたり涼しいんだろなー

今日は、ソーメンかザルソバにするかー冷やし中華でもいいなー…
280名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 08:13:40 ID:9cBd3Nfm
東京って空港からの距離とかでビルやタワーの高さに制限かかるんでしょ?
281名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 08:30:48 ID:DkBcI8wj
詳しく知らないけど、品川で150m規制だっけ
福岡の博多なら50m、大阪なら、梅田で180mとか航空法で決まってたはず
282名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:31:18 ID:ky6HMUS7
そーなんだ?知らなんだー
豊洲なんか、40階以上の高層住居ばっかーよ
誰が住むんじゃろ、只今、マンション大量売れ残り中!!!
283名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:32:33 ID:3qtwwjcG
ちょw札幌空気読んでよ

せっかくの新東京タワーなのにwww
284名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 18:38:58 ID:ky6HMUS7
そー言えば、明日は七夕でない?あの織姫とヒーコなんだっけ?
あのミョーにウソくさい話、遠距離恋愛で一年に一回だけHすんだべ…
オイラには理解できない。この話しのオカゲで少子化になったかも?
285名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 19:01:52 ID:ky6HMUS7
東京スカイツリーは、まだ基礎工事始まったばっかー
まだスカイツリーのスの面影も見当たりませしぇーん!
どっかの工場で、せっせと鉄骨を溶接してる最中かもね…
通りがかりのバッ様、「アニができんですか?」とかボヤイてたよ。
286名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 19:07:00 ID:ky6HMUS7
待ちきれないお方は、カキをクリック⇒ジャンプしてみたら
http://www.rising-east.jp/about/newtower.html
気分だけでも…っと言っても、完成までマンダマンダ先だべー
287名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 19:25:57 ID:ky6HMUS7

東京スカイツリー⇒改名⇒エド・はるみタワー

⇒受けない⇒売れない吉本興業の芸人⇒貧乏生活……

今さら、改名するわけないよな…

288名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 20:10:46 ID:yxyJIr9z
>>286
たった3年じゃないか

都市の駅改修工事とかだと、3年なんてようやく第一期基礎工事が
山場を迎える頃だぞ
289名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 20:41:26 ID:diYbO/bn
札幌の田舎には必要ない
290名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:00:22 ID:ky6HMUS7
>>289 さん
悪いが、貴方の答えは正解!ピンポーン!

札幌大通りをECOのテーマ・パークにするのってどう?(無謀だ)
歩くと発電する道路にして、そこら中に風車作って風力発電…
あっちこっちソーラー・パネルだらけ…これでもかっていうぐらい…

そんでーその予算は、どっから出んだー?
もち、『福田ビジョン』とかいうのを、サミットで発表しょうとしている、
あの福ちゃんおじさんに出してもらうの。クククッー無理だな

291名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:20:28 ID:8N3PlJYo
札幌に必要なのは
5月〜10月に外にいて気持ちの良い空間。

大通り公園(の夏のビアガーデン)やモエレ沼公園が好例。
中心部に適度にこういう空間を増やす工夫をするが良し。
292名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:26:40 ID:/cxFnpwk
http://cgi.2chan.net/k/src/1215300899254.jpg
この写真撮った時点でのブルジュドバイは650メートルまで出来てる。
この高さか
293名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 21:46:53 ID:ky6HMUS7

新東京タワー構想時に、あの死んじまった建築家の黒川のおじちゃんが
こう言ってんだよ。「僕にまかせたら、1,111mの新東京タワーが
できるよ」って断言してたんだよ!(この人は、こういうことに冗談は言わない)
でも、法律規制(リミッター)があるんだよ!分かってるかな?

高さだけで、判断するのは煙とバカは高いのが好きと同じ、意味無し!
スーパー・ハイビジョン時代にも、なんとか対応してるし
意味のない高さを要求するのは、賢いとは言えない。
タダのギネス記録・おタクと同じだよな。

294名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 22:00:55 ID:ky6HMUS7
【追伸】
あの建築家・黒川おじさんを偲んで

あのおっさん、宇宙エレベーターにも意欲満々だったなー

宇宙エレベーターは技術的に実現可能なのは最近知られてきてるね。

推進力はレーザー集光動力でしたっけ、それがね…候補地は北海道…

どうすんだーよ!玉ネギ畑やモロコシ畑の真ん中に突然、そんなもの建ててー

牛(ベコ)がビックリして乳出なくなるべー!!!
295名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 22:28:24 ID:8h3k5tt+
〉292
ブルジュドバイは色もデザインもダサい。
直ぐ倒壊しそうな印象。
フリーダムタワーは完成が遅れ、モニュメントとかの予算・計画が縮小だって。
スタジアムだの他の建設計画と競合してるらしい。
296道産子臨時ニュース:2008/07/06(日) 23:12:44 ID:ky6HMUS7
日本陸連は6日、北京五輪女子百メートル代表に、福島千里選手(20)
(北海道ハイテクAC)を選んだと発表した。

同種目で日本選手が五輪代表となるのは、1952年ヘルシンキ大会の
吉川綾子以来、56年ぶり。

福島は6日の南部記念(北海道函館市)の同種目で優勝。4月の織田記念で
北京五輪参加標準記録B(11秒42)を突破する11秒36の
日本タイ記録を樹立、6月の日本選手権も制した急成長ぶりが評価された。

スッゲェべェ、スッゲェべェ!超スッゲェべェー、脱帽…
牛君も熊さんもビックリ!北キツネは、思わず屁をこいた!
偉大なる道産子じゃー、これでメダル取れたら
間違いなく、アジアの神話になるよ!


297名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 05:14:10 ID:mUzTYnc5
札幌なら行ってもいい
298名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 06:06:18 ID:N8xHFk2F
299名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 06:32:42 ID:hMH3a1mM
某・東京スカイツリーの現状は下記の写真と
ほとんど変わりありません。

クリック⇒ジャンプ! http://www.fuziman.com/0100/2008622.html

300名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 06:56:51 ID:NaVHpFd2
>>295
俺は好きだな 美観なんて人それぞれ 押し付けるない
301名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 14:52:44 ID:hnunFIlu
高い建物なんぞ価値はない
302名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:12:40 ID:hMH3a1mM

>>301 同感、賛成のアルカリ性!
意味も無い・価値も無い高い建造物は、旧約聖書のバベルの塔の例えで
分かってんじゃない?維持費とか耐久性とか沢山のオマケが付いてくるよ。
対応年数が過ぎると、危ないスクラップの人工衛星よりヤバーっ!
もう少し、大人になったら?

303名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:36:11 ID:hMH3a1mM

うーん、よーく考えたら煙と馬鹿と同じだな

日本の軽合金技術(チタン合金系)とナノテクと耐震構造β曲線工学(仮称)なら
5,000mでも10,000mでも、なんのそのだもなー。
意味の無い高い建物⇒結論=莫大な金の浪費
実質的必要性と実質的利用価値等がなければ、バイアグラ・タワーと同じか

あんた独りでオナニーでもしてな!自己満足か…子供の夢のほうが価値がある!
304名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 21:51:54 ID:kAHnuGPu
日本においては都市部の高層化は賛成、空いた土地を緑化しろ。
305名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:09:59 ID:hMH3a1mM
都市部の高層化は今だけ賛成…
でも、80年も過ぎれば…廃墟高層建物…
だれが、後片付けするの?施工現場を観ると
80年も躯体はモチマセン!手抜きとは言いませんけど
駄目だこりゃ!!!
306名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 22:20:54 ID:hMH3a1mM
>305 さん
それって、多摩ニュータウンと似たようなものってことでしょう。
307名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 23:35:22 ID:hMH3a1mM

高いタワー建てるよりECOじゃない?
CO2削減って、個人努力キャンペーンやってけど、
京都議定書拒否のアメリカが世界No.1のCO2排出大国じゃねーか
次が中国!自国の排出量をごまかすな!アメリカも中国もインドも!
プラントの設計から追ったらバレバレだぞ!

個人努力したって企業が出す、CO2って何万倍だ?桁が違うぞ!
地球全体の経済体制に実質的観点からメスを入れないと
欧米のCO2ビジネスにお金だけ巻き上げられるよ!

無意味なサミットやってんじゃないよ!偽善者の首脳さん達!

308名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 23:38:45 ID:hMH3a1mM

人口衛星から、解析してもバレバレです!
309名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 00:46:03 ID:hF/ik5bs
中国多いって言ってもなぁ 一人頭じゃ日本のほうがずっとおいからなぁ
310 ◆9SPbDcUGHU :2008/07/08(火) 01:24:39 ID:nzUPW+F6
 
311名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:29:50 ID:oPeXkaQ7
>>308
人口衛星⇒人工衛星だべさ。でも受け狙いの街外?ってか
312名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 05:46:54 ID:oPeXkaQ7

どっかの予言師の封印された『魔の9番目の予言』じゃないけど
地球温暖化でウイルスや病原菌、ばい菌などが異常に増えて変化し
人類が1年以内に滅亡?いやだな。鳥ウイルスも、あと10種類ぐらい
人型に変化してないんでしょ…最低2種類が同時に人型に変わっただけでも
人類の約4分の3が死ぬんでしょ…いやだな。

なんとかしろ!サミットの偉い連中さん!
313名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 06:02:49 ID:4u1FpjXE
馬○とカッペは高いところが大好き
314名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 10:06:04 ID:TdmpunWG
世界有数の超高層都市、札幌

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080328160519.jpg
315名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:35:29 ID:oPeXkaQ7
>>314
あ〜ゆう〜くれいじィ〜?ホスピタル、ゆう〜ごォ〜!
316名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 20:50:17 ID:oPeXkaQ7
>>314
架空現実に溺れるパラノイア。人とまともに会話できない…
コミュニケーションが取れない部分欠落人間か。
自己陶酔、自己満足型、弱者に暴力を振るう…離婚確立65%以上の男
心理学的観点から言うと、未成熟な思考力と経験などが乏しい
⇒プロファイルからみると、当たってんじゃないの?オバカさん?
加藤容疑者みたいな行動をとらないでね。充分に可能性ある。
317名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:03:16 ID:oPeXkaQ7
>>314
ただの、バカじゃん!
318名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 21:45:58 ID:oPeXkaQ7
>>314に捧げる俳句

満たされぬ  チ○ポコうずく 夏の夜

319名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:03:49 ID:oPeXkaQ7

早く、感情的反撃をしろ!下等動物!
面白くないだろう!ナメクジ魚より頭が悪そう!
320名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:45:17 ID:oPeXkaQ7
>>314
オマエ、田代まさし?じゃないのか?
321名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:51:23 ID:4DGX/a8G
夕張市が何故破綻したのか?
322名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 22:59:27 ID:oYRnNTGY
雪が降ったら倒壊するんじゃねーの?
大丈夫か??
323名刺は切らしておりまして:2008/07/08(火) 23:40:16 ID:xcQenyfV
もうね、発想がバブル。
そんなんだから夕張が破綻すんだよ。
324名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 01:31:47 ID:tADpRTX2
http://skytree.reporting.jp/archives/20080702-1.html
けっこう工事っぽくはなってきたね。でも来年春でまだ50mか。1割も行かない
325名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 04:47:07 ID:HVfWbQAg
ID:oPeXkaQ7(8)
6連投かよw
>>315
326名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 06:25:21 ID:isQqYegw
>>325 それが、どーした?
327名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 06:39:18 ID:Gg74FW8p
最近の北海道って空気読まない主義なのか?
首都のスカイツリーがNo1でいいんだよ。
328名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 19:09:04 ID:4t0pu+H0
>>292
ブルジェドバイは640mが軒高(フロアの最上部)で、
写真はアンテナ部。810mまでは高さ稼ぎの飾りみたいなもの
329名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:41:41 ID:isQqYegw
>>323 さん、その通りだね。現実は、厳しいもんね。
この人達、恥さらして有頂天になってんじゃない?
必要な高さがあれば、それだけで充分だよな。

スーパー・ハイビジョンも現行の約12倍の画質だけど、
1chが12セグ(その内1セグが簡易デジTV)が24セグぐらいに
なれば、1セグも4セグぐらいにバァージョン・アップすんだべさ

でも、もっとスゴイ利用価値があるんだ、高度遠隔医療診療とか
大学院の一部がやってるMRIの超進化応用とか、携帯による蘇生補助サポート
などなど、高さで狂ってるションベンくさい、お子ちゃまは早くチンコに毛が伸びるといいね
330名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:46:55 ID:0VxEHW22
本当に建ったら最も遠い地点でどこから見える?
331名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:47:47 ID:0VxEHW22
>>330
地味に江別か恵庭あたりだろ
332名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:50:10 ID:0VxEHW22
>>331
つかあんたID同じだな…もしかして東区在住?
333名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:50:59 ID:isQqYegw
>>327 さん、ごめんなさい。
これが、道産子だって思わないでね。
代わりに謝っておくしかないな。
北海道のイメージを落とさない為にもね…
334名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:51:41 ID:0VxEHW22
>>332
うげマジだ!しかも東区だ!そーせー川のすぐ側の7階建て某マンションか?
335名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:56:47 ID:isQqYegw
>>330-332 さん同じID:0VxEHW22でしょう!
2ちゃんで、お馴染みの自作自演ですよね。バレバレです。
動揺してるんですか?情けない……
336名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 20:58:45 ID:0VxEHW22
>>335
そっとしておいてやれよ
337名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 21:00:54 ID:isQqYegw
HNのカラーも同色…気づいてないね…
338名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 21:04:27 ID:g9TUgC47
you達
節穴しちゃいなよ
339名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 21:15:13 ID:isQqYegw
>>338 おまえ、ルーか?
使いなれない、英語使うんじゃないよ!オカマ野郎!
どうせカキコするなら、青学のねーちゃんみたく
全部、米英語でカキコするんだな。もっと、勉強したら?
340名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 21:49:28 ID:isQqYegw
もっとさ、道産子の偉大さを再認識してほしい!
学歴は、北海道では無視したほうがいい。自分の友人は
高校2年で中退し、アメリカで成功してるし(大手CG系)

北海道大学出身の人も、スゴイ!東大・京大卒と言っても
創造力っていうの?クリエイティブ?これは、やっぱ北大だな

でも、企業に入ったり、研究員で入ったりすると
自分の発案が、いつの間にか責任者の発案にスリ変わるんだね、都会は…

青色発光ダイオドーも一例だよな。ちょっと、本州?関西方面ってセコイ!
341名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 21:56:50 ID:isQqYegw
>>340 は、ごめん
主に、TOYOTA、HONDA、JAXAなどなど
北大派閥が無い企業に多い⇒事実!
342名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 22:33:45 ID:isQqYegw
【道産子は、次元の違う脳を生み出す可能性が高い!】

低温下で良質の大気環境(適正酸素濃度など)、及び低騒音と良質の水!
プラス砂糖類などの良質な脳の栄養源が天然にある⇒北海道バッチリ!

特に低温下の脳の思考速度は、常温時の約20倍と推定されている。
『もっと、頭、冷やせ』は医学的にも根拠がある!
でも、ビール系飲み過ぎたら…メタボってデメリットあるべ…
343名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 22:33:58 ID:KZRlYGN+
おれ道民じゃないけど東京がなんでも一番じゃなきゃいけないみたいな風潮が大嫌いだから
このテレビ塔はがっちがちに応援する
344名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 22:42:58 ID:isQqYegw
>>343 そんな風潮なんか無い!東京は最低!
それは、一部のカルト集団みたいのが言ってるだけ
ハゲ・メタボ・加齢臭(+口臭オエッ…)オヤジ連中だろ、
精神衛生上観点からね。
345名刺は切らしておりまして:2008/07/09(水) 23:31:47 ID:isQqYegw
>>330-332>>334>>336は、同じ ID:0VxEHW22だね

同じ、道産子でしょ?星一徹イズムから言うと…
この自分のスレで、モマレロ!ガンバレ!
レベル・アップとか言う低次元じゃなく
このスレでモマレテ、思考力と創造力を強化するんじゃ!

点数稼ぎの人間達は、役に立たないの!子供や家庭でも、この地球でも!
人類は、また二極化してる(進化しない人間と進化する人間:DNA細解析新論から)
君は、多分、進化する人間の方だと思うんだけど…
札幌TVTは、最低3つの高度利用価値があるはずですが…Q?


346名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 00:29:09 ID:ywuUPeel
どうぞどうぞ建ててくださいな
どうせ他人事だしww
347名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 00:38:19 ID:1EILNyUp
東京在住だが札幌頑張れ!

さらに函館も頑張れ!
348名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 01:04:30 ID:WO/qtGZz
高い建物で人を呼ぶという発想がかなり前時代的で貧困。
1度行けば2度は来ないって。

所詮山の上の景色の方が全然高い眺めだ。
財政破綻も間違いない。
349名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 02:18:02 ID:ML9c0hur
手稲山に1000メートル級のアンテナあるんだからいらないんじゃないの?と前から思ってた
素人考えだろうか
350名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 02:22:57 ID:t6frZTgn
>>349
驚くだろうが、電波を遠くまで飛ばすためでなく、観光客目当て
351名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 02:47:10 ID:ML9c0hur
そんなお金あるなら新幹線でも作ればいいのに
352名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 02:54:20 ID:dPvLsxrp
部外者の俺が勝手に名称を考えた

札幌フロンティアタワー

どうよこれ
353名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 02:56:58 ID:dPvLsxrp
>>313
その○鹿とカッペが集まって作ったのが東京って事ですね、分かります
354名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 03:16:59 ID:zuer7KU7
で、この後、名古屋でそれ以上の高さのテレビ塔が建つと
355名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 03:27:48 ID:E6cN6IJU
東京は東武が中心にやってんだろ?なら札幌は中央バスまかしたぞ!
356名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 05:16:48 ID:eD7l/E4T
天まで届けって…結局、煙と馬鹿は高いところが…?
357名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 05:27:36 ID:eD7l/E4T
高いタワー建てて、バンジー・ジャンプ!えんでないのー!
358名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 07:33:35 ID:UoziQVJh
そういやなんで札幌は私鉄が発達しなかったの?
やっぱ雪があるからみんな地下鉄車乗ってしまうのかね?
359名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 20:14:01 ID:UcFcPVUN
「道央圏を見渡す高さを生かし、都市災害監視基地と、テレビ地上デジタル波や
各種デジタルサービスの発信基地の機能も備える。」って書いてるだろ
観光客だけが目当てじゃないんだよ

http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-07.01.14.htm
360名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 20:22:07 ID:FlfKv7nk
>>358 さん
1.個人所有の大規模面積の土地及び一企業が大規模面積の土地を持っていなかったら
(典型的な例:国土計画+西武鉄道。まあ、国土は皇族や華族の土地を買い取ったからね。)

2.明治・大正時代の鉄道の歴史、初期段階で民間企業(財閥)が北海道まで視野に入れてなかった。

3.鉄道の歴史は、鉄の歴史。良い品質の鉄が大量生産できなかった。当時は、ドイツの
 プラントを、そのまま買ったが直ぐに生産ストップするなど技術的問題が山積。
 北海道まで国の政策もまわらなかった。

4.冬季の管理、維持費等のコストが、かかり過ぎる。…というのが事実じゃないの?悪いけど。

でも、地下鉄は札幌オリンピックの時は、世界的に優れた評価をもらってるでしょう。
TOKIO出し抜いてさ。他にも、要因はあるよね。
361名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 20:35:24 ID:FlfKv7nk
>>359 さん、それは当たり前のこと!

旭山動物園のように、観光客がバンバン来る
北海道ならではの、ユニークなアイディアがほしいですね。
北海道は、北海道らしい味があるものを熱望するね!
『だから、新札幌TVタワーなんだよ』って、ものを!

高度マルチ・デジタル利用化は数年後には死語になるもんね。

362名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 20:53:09 ID:FlfKv7nk
日本中に高い建物ができれば、その建物に
デジタル・プラネットANTを付ける。
誘導型人工衛星(GPSV)を打ち上げなくても
低予算・低高度で、小型高性能ミサイルを自由自在に
コントロール可能になるじゃん=防衛費の節約になるべ

それに、GPSTとGPSUを利用すれば、近隣国の
金将軍様にも24時間・365日体制でドガーンといけるべよ。
363名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 21:33:11 ID:/B5py3aU
バブル末期のかほりがする
364名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 21:44:23 ID:FlfKv7nk
365名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 22:04:40 ID:FlfKv7nk
>>363 さん、言葉の選択が不適切。

『バブル末期』でなく、『箱物行政』が正解。

バブル崩壊は、議員立法により突発的に発生した。(歴史的事実)
バブル末期?こんな経済状況だった?どの時期までが
バブル末期なんでしょう?理解に苦しむ。
366名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:09:13 ID:/I4i8+vF
建て替えるってことはその間、テレビ塔がなくなるわけだろ?
その間テレビ見えなくなるじゃないか
367名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:13:01 ID:/nMuEDGq
もういっそのこと大雪山とかに塔を建てて100KWで送信したら?ww
368名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:16:11 ID:FlfKv7nk
地デジは、見れるんでないかい。充分に

問題は、同じ場所に建替えは、
あんまし利口なヤツの考えることじゃないな
建設・建築に詳しい人なら、すぐ分かるはず…大変!基礎から
同じ場所の隣とか、近くなら理解できる。
369名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:24:12 ID:FlfKv7nk

やっぱ、札幌バイアグラ・ボッキーミラクル・タワーだな!
伸び縮みするタワーだよ。

若いナイス・バディのネーちゃんが
来客すると、高さ1000mに伸びる(ボッキー)!

ネーちゃん達が、キャーキャー言うと塔の先端から
北海道牛乳が噴水のように出て、リアルだべ…

駄目だこりゃ…
370名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:38:08 ID:jHbaUKpV
東京カワイソスw


札幌やるね^^
371名刺は切らしておりまして:2008/07/10(木) 23:46:16 ID:V1/4hFsz
>新塔構想は、設計士や通信会社員、札幌市職員ら様々な分野の専門家の意見
札幌市職員が何の役に立つの?
社会の寄生虫だろ?
372名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 05:31:42 ID:Wm8rcOeM
373名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 05:40:01 ID:Wm8rcOeM
374名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 05:42:43 ID:Wm8rcOeM

そんで、札幌市の職員が寄生虫に進化したのかー
あん?そうだっけー
375名刺は切らしておりまして:2008/07/11(金) 08:56:29 ID:Iih1LImj
札幌はいろんなものが優先的に整備されていくから得だよな
376名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 03:18:39 ID:h76zecHx
これビルの上にタワー建てる感じなのでインチキ日本一って言われそう
377名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:51:12 ID:6j7qPH0H
ニューヨークのエンパイアーステートビルも同じタイプだろ
378名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:56:07 ID:9M/nZueN
ブルジェドバイもビルの高さ640m、アンテナ含み820m
379名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 11:49:49 ID:H4zFsClK

新東京タワー構想時も、ビルの上にANTが伸びるって感じの
完成予想図(イラスト)でしたね。まだ、現東京タワーの近くに
建てる予定をしていた時期です。建築の専門家さんの話だと
そういうのは純粋な電波塔とは言えないと言ってましたね。

そう言えば↓これも、タワーって名称になってますね。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-205mode.htm
なんとなく、ガウディのパクリってイメージなんんですが、どうでしょう?
380名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 22:32:04 ID:2MltM/bv

ブルジェ・ドバイさんでしたっけ、このスレに幾度となく登場している。
でも、建築界やデザイン、アート系の世界でも全然話題にもなってませんよ。

目を見張るテクとかアイデアなど、何も無いしデザインもレベルが低い。
高さだけ、耐久性など問題点がいっぱい、北朝鮮の超構想ホテル(途中で工事中止)に
似てますよ。

ECOやメンテナンス面が欠落してる指摘がありますよ。
単なる高さの数字を快楽とする原始的発想の現実化とでも
結論づけしたほうが正解のようで…(建築界系では)

381名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:23:44 ID:Hje5iAj9
スンマソ。380です。
今、建築士のSさんから、メールがありまして
「単純に、幼稚だってカキコしなさよ」と

スンマソ。ご指摘の通りです。
382名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:30:20 ID:MDI9tFpN
>>379
汚い模様だな。センスが無いのが丸わかり。
383名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 03:13:19 ID:NDN/gElS
札幌民の脳内ではこのスポンサーもいない妄想タワーがホントに立つと思ってんの?
これ寸借詐欺じゃん
384名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 03:22:58 ID:KEU2eFQ5
北海道に行きたいなぁ
385名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 04:37:39 ID:dmnThe1q
おまえらの電波のほうが高出力すぎるなwwwww
脳内建築士とか登場してるしwwwwwwwww
誰と戦ってるのさwwwwwwwwwwwww
386名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 05:54:07 ID:fAzxnYV7
東京近郊に高層建築物が出来るから話題にもなるわけであって、
さっぽろなんて別にドーデもいい話題だな。勝手に建てれば?
387名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 12:35:01 ID:KEU2eFQ5
>>386
ドーテーでもいい話題だなと読んでしまった俺は童貞
388名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 19:12:38 ID:Hje5iAj9
「絵に描いた餅」大手スポンサー&TV局もつかない、採算の取れないタワー⇒大赤字!
実現は、ほぼ不可能!財政難の折、道も国も援助しない!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/new_tokyo_tower/?1216024478
↑主要TV局の仮契約も済んでるし、必要だから建てているんだよね!
389名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 19:13:47 ID:6kIqQbl3
1000m目指せ
390名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 21:16:31 ID:Hje5iAj9

≫389さん、それって>>369 のバイアグラ・タワーのこと?
 
391名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 10:40:41 ID:VJMD1bE6
札幌は高層ビルもないくせにアホだろ
そもそも雑居ビルばっかで汚い
392名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:33:30 ID:X0nQcmJ1
>>391
JRタワーが有る。
札幌を知らない人は、余計なレスを書くな。
393名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 11:36:24 ID:X0nQcmJ1
>>391
東京は日本一雑居ビルが多いのに、あんたバカ?
394名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 13:04:26 ID:FFf4t0f3
アホらしい
395名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 14:40:10 ID:MTfJ7i1o
なんで田舎者って自分の街をバカにされると
必死に反論するんだろう?
東京人が東京をバカにされても
「ふふん」って聞き流すだけなのに。
396名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 15:08:56 ID:QvyJANs0
新テレビ塔なんかいらねーから、道東にtvhの中継局作れよ。
397名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:13:20 ID:VMtUcXrk
東京スカイツリーが完成すれば世界一って朝から民放が報道してるね。
2010年完成予定のマニラの655メートルのタワーを無視してる。
398名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 16:15:07 ID:JqYEXttY
>>395
嘘付けw
東京批判の記事が出る度、いつも東京マンセー厨が骨髄反射してるだろ。
399名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 17:35:24 ID:FFf4t0f3
こんなもんに金を使うなんて
随分とお金持ちですね^^;
400名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 19:49:55 ID:10O8UzU1

診断結果は明らかに、ローカル・コンプレックス症候群ですね。
401名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 19:57:44 ID:10O8UzU1

田舎者の満たされない日常私生活。

そして、反動の捌け口⇒意味もなく高い物を追いかける。

反対されると、すぐ逆上する。
万が一結婚できても、離婚率64%以上の確立!
既婚しているなら離婚してないのは、運がいいだけか
家族からシラケられて、相手にされていない!

402名刺は切らしておりまして:2008/07/15(火) 20:00:06 ID:10O8UzU1

札幌バイアグラ・タワー万歳!

はかなき、夢で楽しもうね!
403名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 02:34:13 ID:bdg0pEMw
タワーなんて建てずに郊外の高地にでも設置してそっから受信すれば良いんじゃねーの
404名刺は切らしておりまして:2008/07/16(水) 11:28:47 ID:OkwAn/UW
>>402
名古屋人乙
405名刺は切らしておりまして:2008/07/17(木) 21:05:49 ID:dVYj8atD
このスレ発起人、また別スレ立てたの?
やっぱ、現実逃避の妄想狂?彼女もいねんだろーな。カワイソウだね。
だって、他のスレで東京スカイツリーの悪口カキコしてるよ!

このスレは、既に死んでいる! …BY ケンちゃん
406名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 01:36:48 ID:QDNKl/iE
札幌は高層ビルもないくせに必要ないだろw
407名刺は切らしておりまして:2008/07/20(日) 12:20:56 ID:OnADzkLY
>>397
在トンマスゴミどもは大都会東京が大好きだからな
毎日六本木ヒルズ見てオナニーしてんじゃねーのw
408名刺は切らしておりまして
ドーハに軒高だけで600mのテレビ塔ができるみたい。
アンテナ含めると750mとかいわれてる。
oryx tower だって。