【資源】サウジなど産油国、増産を否定…「供給側に原油高の責任ない」 [08/06/09]
1 :
きのこ記者φ ★:
原油価格が1バレル140ドルに迫り、日米欧などの消費国が産油国への増産圧力を
強めていることに対し、サウジアラビアやイランなど石油輸出国機構(OPEC)の
主要加盟国は8日、相次いで増産に慎重な姿勢を表明した。
世界最大の原油輸出国サウジのヌアイミ石油鉱物資源相は、
「原油価格は市場のファンダメンタルズ(基礎的条件)とは関係なく上昇している」と語り、
供給サイドの責任ではないとの見方を改めて強調した。
リビア国営石油会社のガーネム総裁は、ロイター通信に
「原油供給は十分あり、OPEC加盟国はどこも(緊急増産を話し合う)臨時総会を求めてはいない」
と述べて、当面の生産枠引き上げに否定的な考えを示した。
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080609AT2M0800D09062008.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:16:59 ID:iEEzvQbO
当然だわな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:17:24 ID:HNKEEcRi
だれか産油国に核をおとせ
4 :
止まない雨は名無しさん:2008/06/09(月) 13:18:33 ID:MbAqTkti
当然
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:21:44 ID:EVamzo04
正論
高い方が儲かるからな
足りないわけじゃないのも確か。
当然だな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:23:14 ID:Q+U+kKoY
このご時世にガソリンがぶ飲みの車を発売する自動車会社に喝!
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:23:29 ID:Rzvnxe3Y
相場で儲けようとする奴は皆死ねばいいと思うよ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:24:39 ID:mxtWTd0R
責任がないあるの話じゃなくて価格を
コントロールしないと原油ばなれを
促進する。原油離れはのちのち、産油国にとって
多大な悪影響があると思う。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:25:23 ID:k7ZJhbi+
需要からの価格上昇じゃなく投機市場の思惑による上昇なんだから増産しないわな
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:26:20 ID:lfG1/YKZ
国はなぜコントロールしないんだ?
備蓄しているはずだが
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:26:48 ID:FefNYRAp
先進国は産油国を経済援助しないことにしよう。
その資金は、自分たちのために使おう。
先進国はエネルギー転換・省エネ社会への転換を進めるために。
いずれ原油は化学製品のための原料にすぎなくなる。
時間はあまりかからない。20年以内にはそうなる。
産油国が産業立国するには、20年では無理。
50−100年はかかる。
そのとき、原油高騰で儲けたことでも思い出すんだな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:26:57 ID:furTivDk
代替エネルギー開発に拍車がかかるね
>>14 それが簡単にできるならどこも困ってないよ
>>11 中東は、上がれば儲かるとしか思ってないからな。
あまり価格が上がって代替燃料が普及しちゃえば価値が下がるのに。
自分らに責任がある無しは関係ない。「市場」を利用して利益を得ている以上、
そういう長期的な利益を見据えないといかん。
自分で自分の首絞めてるようなもんだ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:31:11 ID:4AFUiuFQ
ここから読み取れるのは、1つだけ。
やはり、増産が原油価格下落に効果的だということだだ。
産油国がそれをやることはないことくらい、消費国もわかっているわけだがね。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:31:22 ID:FefNYRAp
産油国でもインドネシアなど、すでにかなりの程度
産業化の進んだ国は、今の原油価格高騰に頭を痛めている。
国内経済を圧迫し、立ち行かなくなりつつあるからだ。
アラブやイランは、原油高騰によって自国が産業立国できなくなる
ことを切実に感じていない。金融で、アブク銭のバーチャルに
幻惑されてしまっているからな。アメリカに出資したって
それだけじゃ何にもならないということがわかっていない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:31:25 ID:Gcgk+Avy
投機資金の流れ込む原油以上の何かが出てこない限り、この先も高値だろ・・・
そろそろ自転車買おうかな(´・ω・`)
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:31:30 ID:Oa+X2lfO
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:33:07 ID:75/3GXYr
増産”しない”のならいいが、”できない”のならば大問題だ。
2ch程度ではどちらが真実かはしりえない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:35:24 ID:5WLQ1LyP
そのうち投機の連中が襲われないか心配
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:36:36 ID:mxtWTd0R
つまり、価格をコントロールしないと
彼らはまた砂漠のベドウイーンに
もどらざるを得なくなるということに気づくべき
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:36:43 ID:mUJRm2Ex
投機資金を優遇し過ぎたんだよ、ローリスク・ハイリターンだもん。
で、資金規模がでかくなりすぎて絶滅寸前の恐竜みたいになってしまった。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:36:46 ID:EB8Css7A
国連で働きかけられる機関とかねーの?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:36:51 ID:O8/DbYEK
増産しても価格は上がるだけだし
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:36:52 ID:FefNYRAp
アメリカ大統領選挙でオバマが勝てば、アメリカは省エネを
国家目標に掲げる国になるので、今の穀物・原油投機も終わりだ。
2年程度は今度は暴落し続け、投機筋は8割は死ぬよ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:37:01 ID:f1aUwCL8
株やドルが下がるといきなり高騰するからな、確実に投機資金のヘッジになってる
他人の生血すすろうがユダ公は気にしないからな
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:37:26 ID:SsDzgt/N
そりゃそうだわな。投機筋の責任だしな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:38:55 ID:O8/DbYEK
そもそも中東あたりと交渉で渡りあえる筈は無いよ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:39:18 ID:0O9BCyRd
米ドル安に責任がある。
アフガン・イラキ戦費がすべての原因である。
ってぇと、○ン・○ディ○の戦略で、アメはやられちゃたのネ、、、、
ガッシュウコク破産,、破産、、、
ガッシュウコク破産,、破産、、、
ガッシュウコク破産,、破産、、、
第3次石油危機 第2次世界大恐慌、、、
勃発
勃発、、
産油国と消費国の戦争が始まるな
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:40:40 ID:2NplTsw0
まったく正論。
投機価格だから暴騰後、暴落の可能性高い。
ロシアの件もあるし・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:42:51 ID:EB8Css7A
投機投機と言っても、実際、需要も増えてるだろうしなぁ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:43:18 ID:FefNYRAp
今の原油バブルは、原油にエネルギーを依存する経済が
終わりを迎えるという最後の宴だと思う。
ある意味じゃ、原油の時代を終わらせる促進作用が
今のキチガイじみた原油高騰ってわけだ。
「原油依存社会は早く終わらせろ」と警告してるわけだから
今の市場の現象自体は悪くない。
許しがたいと感じるのは、
原油依存社会にしがみつこうとするときに、
そう思えるだけ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:43:30 ID:opmAH9xU
よろしい
ならばクリークだ
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:43:39 ID:zgYls42n
こいつらが使う原油は、どうなの?自分らが使う原油は安い訳?
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:44:16 ID:MlJ14Afw
原油独り占めは良くないと思うの
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:44:33 ID:YjB0aKTG
増産の姿勢を打ち出せばそれだけで一気に暴落するんだろうが・・・
えぇい!メタンハイドレートの商業化、実用化はまだか!
本当に代替エネルギーとやらが実用化されそうになったら増産して2年前の価格に戻してやればいいだけじゃね
そしたら代替エネルギーを開発してる会社全部倒産w
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:45:05 ID:2NplTsw0
>>32 ・ドル価値下落
・国、寡占企業による一次産品囲い込み
・需要予測増大
これらが絡み合い相場は上昇しているだけ。
高止まりし続けて大幅に下がることはないね。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:46:26 ID:HJqn9xSj
環境ビジネスを促進させるために黒幕がWTIの高騰を煽っている
夢をみた。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:47:11 ID:2NplTsw0
>>41 こいつらのオイルマネーで、その会社を買い取られたら怖いなw
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:48:33 ID:ssK1dQFZ
夏にこのバブルがはじけたら愉快だな
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:50:28 ID:OGvA7Qqa
メタンなんかまだいいよ
やっぱりバイオエネルギー
これに尽きる
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:52:06 ID:igfqqju/
>>40 原油の動向に拘わらずにメタンハイドレートは実用化へ動いてる。
今の原油高のままのほうが政府も資金を出しやすいので日本をマクロ
でみると、時間的、資本的にプラスになってる。
次は常温核融合を実用化へ。
増産すりゃいいのに、
このまま原油高が続けば次世代エネルギーの開発が加速するだけで
原油の価値が下がるだろ
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:57:50 ID:n+gtHyrX
まず、ヘッジファンドを解約しろ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:04:02 ID:YjB0aKTG
>>48 核融合って実用化できるのか?
技術的な壁が高すぎて最低でも100年はかかるというのを昔に聞いたことがあるんだが
そこから技術が進んでても10年とか20年とかで実用化はないだろうしなぁ
ま、実用化できれば子孫の時代に役に立ってくれるだろう
ちなみに、原油価格ってまだあがりそう?
そう遠くないうちにサブプライムローンみたいなとんでもない下落が待ってそうで怖いんだが
次世代エネルギーの開発が加速して、
どれくらいの期間で完全に実用化できんの?
で、実用化して全世界規模で普及にどの程度の期間かかんの?
増産できないという事実は隠しているが、
真っ当な主張だな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:07:12 ID:QkZBSCdO
産油国は相場に投資して儲け
それに乗っかり原油現物で儲けて
維持するために増産しないか・・・ウハウハだな
>>49 そうなった方が将来の日本の為なんだけどな
非産油国で国土が狭く、電池、原発の開発技術持ってる日本が
脱石油のイニシアチブを一番取りやすい
ガソリンに依存する、一部の業種は苦しむのは確かだけど
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:11:14 ID:EaukEr3L
>>52 石炭液化・メタンハイドレートで十分エネルギーはある。
でも、まだ石油のほうが安い。
なので、全て政治の問題。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:12:11 ID:HRYBvACW
シカゴの先物取引所をテロリストが破壊したらどうなるのかな
バイオエタノールの製造量は増えているんじゃ?
だとすれば、産油国は増産したほうがいいんじゃない?
世界的には穀物市場も高騰しているんでしょ。
>>56 メタンハイドレードの採掘技術は完璧に出来てるの?
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:14:45 ID:75/3GXYr
アメリカもインドネシアも石油が枯渇したんだ。石油は枯渇するもの。
OPECは増産したくても物理的に増産できないだけ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:17:46 ID:igfqqju/
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:18:25 ID:0ZWZhQub
実際、現在の原油高は、生産量の問題じゃなく、
国際的な投機資金の流入に過ぎないべ?
多少増産しても、簡単に価格が下がる性質のものじゃないし、
逆に、大幅増産して、投機資金が市場から逃避して、
暴落するような事態になったら、それはそれで問題だべ?
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:23:37 ID:2NplTsw0
>>62 投機は表面上の結果であって、本質は中国の資源買い漁りに
あるような気がしますが。
どうでしょうか?
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:26:33 ID:Fn5wWFWI
責任とか別に意地張らなくていいから
とりあえずこの異常高騰にたいして口先でも良いから何か言えよ。
「OPECとして原油高騰に懸念を表明する。出来る限りの協力をしていきたい」とかこんな程度でもいいからよ
先物じゃなく実際の原油を高値で買う奴がいるから高止まりするんだろ。
実際に原油を買う奴がいなければ先物価格も暴落するよ。
>>22 供給能力ギリギリまで産出してる国多いよ
そもそも今の原油価格高騰は中印等の消費量が増加したのが原因で、マネー流入は高騰分の多くて3割程度
1バレル30ドルってところ
それでバイオ燃料増やす→農家がトウモロコシばっか作って他が上がるの悪循環
どのみち、安い原油使いまくりだった今までを忘れるべきだな
今のバブルみたいな高騰が終わっても、これまでより原油価格が高くなるのは確実
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:30:47 ID:lXLD3P3L
アメリカ非難だな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:32:10 ID:AFfNF5kU
ドル安になっただけドルベースの原油価格が上昇しているというのはあるな
日本は小泉のときに国策で円安政策をしたので、あまり円高とならず実感がないだろうけどね
とりあえずドル安で母国通貨高の国や地域は多いわな
米国が没落、それとともに日本も没落しているのがアハーンということでしょう
まあ米国関係なく、また円安政策ではなく日本ヤバスだったりしてね
景気が回復しないから円高にならない、ただそれだけかもしれない
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:34:01 ID:mOoECmKN
発展途上国が豊かになって先進国の中産階級涙目
ってことです
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:34:10 ID:z2PvciHQ
日本はスタグフまっしぐら。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:37:12 ID:V+pwbyg1
産油国もメジャーも悪くないな、これは
市場規模ググってみた
WTI先物 約10〜15兆円
世界株式 約7200兆円
債券市場 約5500兆円
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:39:25 ID:YjB0aKTG
>>61 実用化への第一歩は踏み出せそうなところに来てたんだな
この話は全く知らなかったわ
教えてくれてありがd
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:40:38 ID:V+pwbyg1
大阪大学、さすが
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:42:07 ID:n6UfT4hA
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:43:52 ID:75/3GXYr
1900年には人口は15億人だった。現在は65億。この差はひとえに
安い石油の上に乗っかった砂上の楼閣なのだ。安い石油ゆえに便利な
ものが安く生産され、運送コストも安かった。したがって人口が増えた。
しかしその安い石油の時代は確実に終わろうとしている。いくら技
術があっても燃料がなければ意味がない。
何年か前に要望どうり増産したら暴落して大損したからな・・
もう増産なんて二度としないだろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:44:49 ID:rCXCrfIE
生産国が言うのは間違いないだろ
買いたい奴は高くても買う コレガ市場原理主義
安くない耐奴は買えない これも当たり前
欲しければ金を出せ これが正解
サウジ アムコ元技術部門副社長
アル・フセイニ氏
『今後の需要伸びに応えようとするなら
今後十年で中東諸国がもう一つ、
この地球上に必要になる。
それは明らかに現実的ではない相談だ』
2005年 ニューヨークタイムズ紙より
これは正論
米はとっとと糞ファンド共を規制するべき
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:47:01 ID:75/3GXYr
ロジャーズ氏:原油の強気相場、「今後数年間は続く」−埋蔵量減少で
6月5日(ブルームバーグ):投資会社ロジャーズ・ホールディングスのジム・ロジャ
ーズ会長は5日、原油の確認埋蔵量が減少しているため、相場上昇は「今後数年
間は続く」との見通しを示した。
ロジャーズ氏は同日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューに応じ、「大量
の原油が発見されない限り、相場が1バレル当たり150ドルや200ドルまで上昇
し得ることは分かっている。世界の確認埋蔵量が枯渇しつつあることは事実だ」と
述べた。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:47:38 ID:4qZg7vCz
産油国のマネーが原油市場に還流するのを禁止すべきだろ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:50:23 ID:AFfNF5kU
ファンドも関係ないよ
日本は国策で円安政策にしたから困っている
極端な意見としてドル円60円が適正という主張があるが、その際の原油価格は高いのか?
130ドルがどうしただな、いくらでも買ってやんよになるんじゃないか
まあ原油に限ればだけどね
日本は円安政策で契機のてこ入れをしたから円高になると、いろいろ困るのが問題だな
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:51:46 ID:OGvA7Qqa
自前のエネルギー源持ってないから振り回されるんだよね
そういうわけでとっとと代替エネルギーに移行しようそうしよう
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:52:19 ID:V+pwbyg1
今日はどっちに振れるかな
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:53:02 ID:AFfNF5kU
注:書き方が悪かった誤解しないように、
>まあ原油に限ればだけどね
これは経済政策とかに対してということ
日本は穀物や水産で買い負けている、資源も買い負けている
資源の中の原油も例外ではないでしょう、日本は国力が落ちた
そして原油の購入でも買い負けしているというのが実体ではないですか
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:54:11 ID:igfqqju/
>>72 日銀がヘッジファンドつかって売り潰せば木っ端みじんだなw
いつかは来る日。それが今きただけ。イラクを攻撃したりして一時わすれていたが
ついに来ちゃったな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:57:51 ID:H9V6i2aT
>>81 規制する訳ないじゃん、アメリカ(の一部の支配者層)の生命線だし
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:58:10 ID:V+pwbyg1
この一年は歴史に残るな
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:59:13 ID:75/3GXYr
高くても買えるうちは良かったなぁ、とか言う時代もそう遠くないかもな。
石油枯渇が現実になればそもそも売ってくれなくなるぞ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 14:59:58 ID:rCXCrfIE
1バレル225ドルまでは上がるはず
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:00:26 ID:V+pwbyg1
中東が独占しだしたら本気で戦争突入しかないな
>>72 それ現物だけね。
信用市場含めればそれの10倍規模になるから。
その信用市場にサブプライム関連がばらまかれているわけで、そのうちの数lがアボーンしたら・・・・・・・・・・・
あーおっかねw
中東もインフレ凄いらしいな
二極化が国によって更に進行して悲惨な状態かもしれん
ハマスとかヒズボラが暴れているのはその余波か
そしてそれを世界の投機筋がネタにして原油価格を吊り上げる
因果なものよのう
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:02:08 ID:NKZbtzug
余計な奴らが勝手に先物価格をつり上げて利ざやを稼いでるのは事実だしな。
そいつらに乗せられて増産したところで、産油国に還元される分も少ないし。
投機筋の責任とか言ってるやつはなんなの?
その金は産油国のオイルマネーなんだけど
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:04:15 ID:igfqqju/
アメのデリバティブ市場だけでも600兆ドルあるしな。。
現物に資金を流さないでどんどん博打に流してるんだから
不況になるわな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:04:54 ID:qJlcN1dX
トヨタが今後5年間、クルマの生産台数半減を打ち出せば即暴落するだろww
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:06:20 ID:V+pwbyg1
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:09:37 ID:Ea9frMLe
ユダヤ金融屋が毎日原油国と組んで
ニュ〜ヨ〜ク取引所で今日はこのぐらい上げて
恐慌煽るワニ”と上げ下げしておるワニ、数百年も前から
世界の資源を牛耳って掌中にしておるのはユダヤ金融屋達ワニよ
彼ら別に国に根ざした民族でなく、ユダヤ経”という
カルト団体が数千年も昔から世界に散らばって世界支配しておるワニ
目的はただ一つ増えすぎる世界人口減らしと世界支配統一ワニ
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:10:55 ID:qJlcN1dX
石油ショック後の総需要抑制策を
世界規模でww
CO2を5年で半減だww
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:12:08 ID:LhL0YpJR
>>99 むしろ博打は博打で閉じてろ。
現物に流れ込んで来るんじゃねえよ。
>>98 必要不可欠な資源があれば
資源を売る→売った利益で先物買い→資源高騰
の無限ループが出来るわけですねわかります
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:13:27 ID:qVT4cqgl
CO2問題もあることだし、しょうがないんじゃね ヽ(´ー`)ノ
カスピ海とリビアの油田の本格生産はいつ?
売り手に市場がリードされてる状況をなんとかしねーと
どーにもならんね
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:39:51 ID:uWUWdPdi
アメリカがアップを始めました。
そもそも地球温暖化なんてうそ、
最近では地球寒冷化のトレンドになっているという観測がある。
>>108 国や寡占企業が一次産品を囲い込んで戦略物資としてんだから価格高騰は当然でしょう。
どーにもなりません。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:46:52 ID:RDsAnzdb
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:49:46 ID:RDsAnzdb
>BBC → 神報道。日本の報道にゴラァした。
BBCの記事のur知っている人いたらkwskl
26 名前: イズィー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/09(月) 15:17:32.29 ID:3YU5Yjb0O
秋葉原連続通り魔事件でのマスゴミ・企業・個人の動き
日本テレビ → 「職業不詳」報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
TBS → 「職業不詳」報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
フジテレビ → 「職業不詳」報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
テレビ朝日 → 「職業不詳」報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
テレビ東京 → アニメとポチタマと経済番組だけやってればいいよ。
NHK → 「トヨタ」を報道。
BBC → 神報道。日本の報道にゴラァした。
読売 → 「トヨタ」とちゃんと報道。
産経 → なぜかトヨタ関連の報道はなし。「トヨタ」に配慮か?
毎日 → 関東自動車工業をだしたが「トヨタ」の名前を出さず。
朝日 → 「派遣社員」とだけ報道。
共同通信 →
トヨタ → 完全沈黙。不自然なまでに報道されない。
日研総業 → 完全沈黙。秋葉原オフィスあり。
関東自動車 → 完全沈黙。ヨタの子会社なのに不自然なまでに報道されない。
町村官房長官 → サバイバルナイフの規制でお茶をにごそうと画策
福田 → 泉信也国家公安委員長に厳正な調査を指示。※今後の斜め上の展開が期待される
トヨタもしくは関東自動車からのコメントなどが無いのはなぜ?黙殺を決め込むことにした?
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 15:52:27 ID:avNa+enp
まぁ正論やね。
需要だけで1日$11も上がったり
1年で2倍なんて価格にはならん罠
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:04:38 ID:1R2kc3j5
増産したって実需はダブつき気味なんでしょ
中東は代替エネルギーに関わる人は暗殺すればいいと思ってんじゃね?
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:14:37 ID:6MeLjFLO
つべこべ言わずさっさと掘れよアラブども
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:17:21 ID:2HNUeiwb
たまたま地面から油沸いてるとこに住んでただけで金持ちってなぁ
ドルが紙クズになってるだけ
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:25:43 ID:GfWROcIf
オイルマネーが投機に流れ込んでると思うよね
>>118 言っても仕方ないけど、ときどきうらやましく思うな
イギリスだって北海油田無かったら死んでたし
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:40:22 ID:Y/aV4K6J
原油でギャンブルしてる奴らみんな死なねーかな
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:43:00 ID:lF5OSc9E
>>1 あんたらが高値で儲かったオイルマネーをさらに投機に流して
値をあげる自作自演をしてることはすでにバレバレなんですがね。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:44:20 ID:YRRsJAOk
金男が悪い
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:46:03 ID:UAXsVLEh
10年前には1バーレル10ドルまでさがってたのが嘘みてーだよな
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:47:07 ID:lF5OSc9E
>>113 派遣を叩くのも良いけど
派遣が規制されて、派遣の仕事すらつけない無職が
同じような事件を起こすようになっても知らんよ。
グレーゾーン金利規制で簡単に借りられなくなり
ヤミ金に手を出してさらに地獄に嵌る債務者が増えたように。
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:47:57 ID:I8s8BFsR
東京の土地は狭くて需要が切れることはないから土地の値段は下がらないという
バブル神話と同じ駆動力が働いているように見える。
わずか1年で原油価格倍になるほどいきなり石油消費してるわけないし。
チャート見るとこええよ。いつナイアガラがくるか、チキンレースだよ。
どっかで高原相場になるのかね。
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:52:29 ID:qyUyxAxj
40ドルあたりでも、減産すると発表して値をつりあげ
裏で増産して臨時タンカーでどんどん輸出してたサウジ。
減産しても増産してもどっちにしろ結果は同じ。
こいつらオイルマネー使って原油先物買ってるからタチが悪い。
この辺の事情をもっと世間に認知させるべきだと思うね。
日本の技術もアラブの連中に安売りしてんじゃねーよ
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:54:12 ID:NKZbtzug
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:54:22 ID:hLtKs9pa
さっさと原子力発電所を大増設して、電気自動車使おうぜ
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:57:10 ID:ezv2r05z
>>61 悪いがその実験眉唾。
ぜんぜん専門外の年寄りの道楽だよ。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 16:59:44 ID:3mHEXfAf
大暴落して原油高を作り出した奴等が死ぬより苦しい目に遭えばいいのに
そういう奴等は直前で気配を察知して逃げるんだろうな
もしくは大暴落すらそいつらが起こしたりな
>>126金利規制は良いと思いますが
今迄の金利が高過ぎでしょ
ゼロ金利の時代に
闇金は警察マターであって、経済政策や労働政策とは違う
派遣もピンハネ規制もしくはクライアントから時給幾らで請け負って
労働者に幾ら払うのか明示させる法律でも作ればいいと思うよ
非産油国としてできることは、代替エネルギーを模索することぐらいですな。。。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 19:09:38 ID:JuloRb04
>>61 >>73 藻前ら、純粋過ぎ。
常温核融合は、120%似非科学、インチキ科学だよ。
世界的な科学の暗黒歴史。
それでも、信者はそれなりに居て、断続的に間違った発表はされてる。
こいつらの問題は、値段が下がると、”減産”をすること。
商品先物取引に課税すればいいのにな、売買金額の1%くらい
>>136 常温核融合が似非科学ってのが似非だよ。
実用化は熱核融合よりは厳しいけど
常温で核融合が起きる現象は観測もできてるし、追試もできてる。
問題は常温核融合は維持ができないこと。
(即座に触媒が劣化して戻すのには常温核融合の反応で得られた以上のエネルギーが必要)
重水素とパラジウムとプラチナが簡単に手に入るならば
電池みたいな用途では使うことができそうだけど・・・
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 00:41:14 ID:HZXm15Lk
>>139 常温核融合は120%似非科学だよ。
似非科学に囚われてないで、まともな物理でも勉強してなさい。
ちょっと前までは、80ドル超えると先進国は、脱石油で新エネルギーの開発が進む
とか言ってたけど全然進んでねーじゃん!
原油先物取引のうち、実需が占める割合って何%くらいなの?
4〜50%くらいじゃない。投機目的の会社が原油持ってても給料を油で払うわけじゃ
ないから現金化しなきゃいけない。
消費国が買う分を投機筋が金にものをいわせて買いあさり、それをまた別の投機筋
に高値でつかませる。使いもしない原油の値札を高く貼り替えて、お互いヒリヒリ
しながらババの抜き合いをしてるのが今の原油市場だ。
その煽りを食らっているのが我々末端の消費者。
そして支那が世界を牛耳る。
世界は共産主義国家に飲まれたのであった。
社会科3ページ目
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 07:19:27 ID:SyJy8IZl
まあ化石燃料が枯渇した後の産油国の哀れな姿が早く見たいねw
多分サソリの干物でもかじってるんじゃねーのwwwww
>>145 そのころ日本じゃゴキブリでも食ってるだろうな。 orz
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:39:01 ID:fxpwump8
>>145 たぶん産油国が哀れな姿になる前に、自分たちの方が哀れな姿になるのが早いと思うよ。
サウジが原油高値に懸念を表明ってニュースどこにもないのね。
BBCでやってたんだけど。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 12:41:38 ID:dIH0BM49
早く核融合を実現するんだ!
>>141 進んでるよ。
進んではいるが、すぐにモノになるわけではない。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 17:29:52 ID:w0Lqyh47
値上がりは投機が原因なんだから増産しないのは賢明だろう。
石油をがんがん増産したら、それこそ環境悪化がすさまじいことになるよ。
とにかく投機を規制しろよ。
代価エネルギーや省エネを徹底しよう。
いずれ日本にプラスになる。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 17:58:21 ID:KAy4IhgT
自分は北海道だがとりあえずプリウス買って、ペレットストーブにするわ。納車までチャリ通勤。オール電化にリフォーム。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 18:05:24 ID:HyFEtuX5
石器時代は石がなくなったから終焉したのではない
と、産油国のおえらいさんが危機感もってたな
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 18:23:33 ID:IowuPZxl
再生可能エネルギーの開発が進んでも、石油需要はまだ伸びると
産油国は考え始めたんだろうね。航空機用の需要も伸びる一方だし。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 18:25:39 ID:Y4e1MIm8
メインステージ中野第二
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 19:38:17 ID:Jt+6AdK9
しかし原油高が投機なら
はじけたらどうなるんだ?
サブプラどころじゃないだろ?
世界経済を賭けたチキンレースになってないか?
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 19:43:11 ID:DmMhPznG
石油を陳腐化する技術革新しる
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 20:06:54 ID:rUM1/bz3
CO2削減のために減産すべきないのか?
象さんなんてありえない
>>156 すでに金余りで実質超インフレになっていたという事実が露呈するだけ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 20:16:42 ID:Juwfe2Ez
????????????????????????????????????????????________}}}}}}}{{{{
~~~~~~~~========||||||||```{{`{`{`{`{`{`{`{`{`{`{
<<><><><><><><><><>><><><>><><><><><><><><><><><><><
>>156 むしろ世界経済にはプラス
あらゆる産業がコストダウンの恩恵を受ける。
石油の需要(価値)そのものは減少しているわけではないから、サブプラみたい
にはならないよ。逆に石油に注ぎ込んでいた投機資金が株式市場に流入して株価UP
サウジとかバーレーンなんかは頭いいからね。オイルマネーで世界の株をここぞと
ばかりに買ってるよ。原油が暴落しても株で儲かるようリスクヘッジしてる。
ベネズエラみたいな、石油を反米闘争の道具にしてるような国は慌てそうだね。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/10(火) 23:58:13 ID:c159pOf1
馬鹿アラブ共が白人の相場師に魂を売ったのが全てだ。
こいつら根っからの白豚奴隷だよw
こいつらが豚喰わないのはこういう理由さw
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 12:43:13 ID:7SE9sUAp
>>161 いや
それは石油価格が下がることによる実体経済の恩恵だろ。
投機資金はとんでもないダメージを受けるじゃないか。
その分が実体経済の活性効果以上にならなければいいが
サブプラのように石油先物がありとあらゆるファンド、年金資金等に組み込まれてる
可能性もあるよな。
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 12:52:23 ID:chC5F2pv
中国産がストップして千葉産の落花生が爆上げしてるが
「作る量が少ないから高くなる、おまいらもっと作れ」
と言っているようなものだからな。確かに余計なお世話だ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 13:00:10 ID:1pOTkohS
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/11(水) 14:11:20 ID:HispNjBC
原油価格が下がったら採掘コストの高い油井での生産が中止されて供給減少するから
原油に対する需要拡大がある限り値段はあまり下がらないんじゃないのか
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 09:14:12 ID:oHWz1iiC
>>163 サブプラは、本当は1くらいの証券価値しかないものを10に見せかけて世界中に
ばらまき、その欺瞞がばれて一気に担保証券が紙屑化して、金融界の信用収縮と
莫大な損失が世界の株安を招いた。
原油は現物取引だしいわば産業の血液みたいなものだ。必要不可欠な資源でギャンブル
してる奴らがどうなろうと知ったことじゃない。
損するといっても、資源には必ず買い手がつく。また価格の下落をのほほんと
眺めてる投機筋はいない。
アメリカの貧乏人から巻き上げたインチキ住宅ローンの破綻とは一緒にできないよ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 09:40:20 ID:aIy9g2+4
そら1バレル$10だった時代と
需給の関係はあまり変わらないんだから
産油国は増産したくない罠。
アメリカがインフレ対策で利上げするなら
増産しても上がるだろうし・・・
今は原油高ドル安ではなくて、原油高ドル高の流れ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:07:15 ID:X9E8VaXn
石油の採掘コストは、1バレル10ドル以下らしい。
それを130ドルの値段がついて売っている。
つまり明らかな暴利。
サブプライム以上のバブル価格。
必ず弾ける。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:14:40 ID:nj9hEaJD
まあ、正論だな。
俺的には、もっと原油が高騰して、本気で代替エネルギーの開発にはずみをつけてほしい。
中国とかインドとか日本やアメリカよりはるかに安い金額で買っているから
今後もがぶ飲みし続けるよ
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:21:02 ID:cXqDyhIs
はやく化石燃料禁止しないといけないね
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 10:32:37 ID:enHXZ+0q
環境(笑)サミットでは、CO2削減のために
産油国に対して原油減産要請の声明を出すべき。
増産してCO2の排出を増加させるなんて基地外沙汰でしょ
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 13:22:33 ID:l02gLBo8
OPEC事務局長「原油、要請あれば増産」、価格「高い」明言
【ロンドン=清水泰雅】
石油輸出国機構(OPEC)のバドリ事務局長は11日、
日本経済新聞記者のインタビューに応じ
消費国からの要請があれば、「原油の増産に応じる用意がある」と語った。
現状では原油供給は十分との姿勢は変えていないが、原油価格は「高い」と認識しており、
増産を求める消費国に協力する姿勢を鮮明にした。2012年までにOPEC全体で1600億ドル(約17兆円)を投じ、
生産能力を日量500万バレル増やす方針を明らかにした。
原油価格については、これまでそれほど高くはないとの認識だったが、
バドリ事務局長は「今となっては高いのは間違いない」と明言した。
これまでOPECは増産を求める消費国側に対し
、供給量は十分との姿勢を崩さず、増産には一貫して慎重な姿勢を示してきたが
一歩踏み込んだ形。 (09:15)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080612AT2M1102R11062008.html
象さんしても値段下がらんでしょ
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 14:12:59 ID:p0nUM2us
エコエコ、CO2の削減とうるさいマスゴミは象さんを非難しないの?
石油の値段が下がって消費が増えるのが
だめと言った町村の見解は
月120リットルくらい使ってたのを、月50リットルにまで減らしたら少し痩せたよ
今まで無駄に車に乗りすぎてたのを反省
>>174 「高い」を認めても「原油高騰の原因はファンド」と
言ってるどこまで価格下げる気があるやら。
実際、イランが30万バレル増産発表した昨夜も
勢い良くあがったしな。
>126
ヤミ金は無料ATMになったよwww
この前の判決で
>>178 原油価格の主導権を握ってるのはOPECじゃなくて市場だろ?
産油国が「要請があれば増産する」というのを、市場がどう判断するかだ。
まあ、焼け石に水だと思うし、万一安くなっても問題の先送りにしかならん。
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 15:57:01 ID:uEjysoz2
めざましTVで朝ちょこっとやってたけど、サウジ?だったかは、約11だったか12円/リットル
水の価格はこれの倍くらいw
日本もおいしい水(?)を売るべきだなw
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 16:30:31 ID:Gbsu9XWA
>>3 産油施設が壊滅したら、数年に渡って原油価格が暴騰すると理解できないの?
200や300円どころじゃすまないよ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 16:34:50 ID:I0XvHVkp
一方日米欧は新エネルギーを開発した
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 16:35:58 ID:KhcpHW4l
これ、先進国が共同で空売り掛けて、備蓄を一気に市場に
放出すれば投機筋を壊滅できて、儲けも出るんじゃないか?
さすがに増産したとたん暴落するのは目に見えてる…んだろう
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/12(木) 17:26:18 ID:87YQa8KX
>>184 売り玉を買い戻すときにまた暴騰する
だけと違う?
人為的な介入で下がったところは出遅れファンドにとっていい飼い葉
>>184 情報が漏れて投機筋にカモにされるだけかと