【流通】中国:レジ袋有料化、1日から始まる・環境保護など狙う…「白色汚染」・不法投棄に歯止め [08/06/01]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:13:26 ID:bDF5wlEj
ここだけは日本も見習え
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:21:19 ID:rF/zvukt
同意
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:26:13 ID:QHHjvu4W
まさか中国がやるとは・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:28:43 ID:ClmOBWUl
中国の環境汚染は急速に解決していく、いつまでも同じだと思うなよ
>>2 日本ではゴミのポイ捨てはたいした問題じゃないので・・・
中国は電車の線路沿いに真っ白けで、衛星写真で丸見えになって、
それを国際会議で馬鹿にされちゃったので、半ば逆切れ的に禁止
をしている状況です。
>>5 取り返しのつかない段階にくる前に
解決してくれよチャンコロ
それと、このまま発展途上国や
中国、インドの人口が
増え続けると地球がヤバいんだが
わかってる?
人間が自然を食い尽くしてしまうんだよ
中国の発展を願う気持ちは分かるが
地球が終わっちゃったら話にならないだろ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:43:55 ID:39QMwq/5
中国は独裁国家なので意外と路線変更は早い
どうしようもないのがインド
議員の半分は殺人容疑ありの衆愚政治、官僚は社会保険庁すらまともに見えるくらいのレベルまで腐敗している
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 00:01:39 ID:5V/0YaNc
石油の使用量を減らしたいのだと思う。
まあ、いいことだけど
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 00:03:49 ID:upwnB0Os
赤色汚染もどうにかしろよ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 00:05:46 ID:efGMmflp
>>6 > 中国は電車の線路沿いに真っ白けで、衛星写真で丸見えになって、
> それを国際会議で馬鹿にされちゃったので、
これソースがあったら下さいな。そこまでひどいのかと興味津々。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 22:51:02 ID:FyKu+mk6
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》
l三ミl ミミリ
',三ソ 彡=、─=_へ jミソ 世界同時バブル崩壊
r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j 世界同時大恐慌で
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
゙i ト‐=‐ァ / 北京五輪は中止。
ヽ { `ニニ´´ ,イ、
ヽ ヽ__,. // 入 ああ無念・・・。
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 22:58:53 ID:Ds2hsS8B
>「白色汚染」と呼ばれるレジ袋の不法投棄に歯止めをかける狙いがある。
もったいない。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 23:20:46 ID:AYu8Dl6B
日本も遣ってるだろ
でもなかなか浸透しない
それは中国も同じだよ
おまいら中国人が急に変れるわけないだろwwww
16 :
名刺は切らしておりまして:
ICBM入ります。