【PC】NEC、Vista搭載機へのXPインストールサービスを開始 [08/05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 02:11:32 ID:7+l3O6/q
>>69
Meって何?
71名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 02:22:26 ID:NmmxT+zo
めんどくせーからマックでいいや。
72名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 02:35:11 ID:pVSQr43k
>>71
FreeBSDにしとけ。
73名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 04:37:29 ID:7hI0O3gM
>>55

それは6年も前の話だろ?
今は各国独禁当局に叩かれて、土壌を踏み荒らすことはしてないはずだが。
Linux搭載PCも普通に出てきたが、まだ対抗馬としては弱すぎる。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 04:59:29 ID:ZZfPezLJ

>>73
時効だから何やってたってかまわないってか?
こういう銭ゲバ体質の卑しい企業は、手を変え品を変えて何度でもくりかえすんだよw

75名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:06:37 ID:EC/ma0po
隠蔽体質とか恥知らずなバックレとか、マイクロソフトと
中国共産党ってかなりダブって見える。
76名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:09:23 ID:qbbvGLT+
SP1の出来栄え見て見切りをつけたんだな。
NECにしてはめずらしく正解。
77名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:11:22 ID:ZYNmG1UK
NECを支持する。がんばれ。
78名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:12:17 ID:jdscMmFI
>>73

最近じゃ低価格PCでLinux搭載機が増えそうになると、今度はXPをダンピング特価でばらまきだしたがなw
79名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:22:19 ID:TQKvMXD7
俺ダウングレードしたよ。Core2Duoの最新ノートだけど、快適性が全然違う。

Vistaはマジでうんこ。Windows98以下。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:38:13 ID:ZYNmG1UK
それにしても思うのは、Microsoftってすごいな、ということだ。本来、商売の基本は、
お客が求めるものを売ることではないかと思うのだが、Windowsに関しては売り手が
売りたいものを売るのが当然のことらしい。善し悪しにかかわらず、世の中には
Windows XPを欲する人が大勢いるのに、それはもう売らないから、Windows Vistaを
買えという。
もちろんMicrosoftは、Windows Vistaの方が優れているから、と言うのだろう。だが、
どちらが優れているかを決めるのも、本来は買い手、あるいは市場なのではないだろうか。
この原理が崩れている理由は言うまでもないことなので、やっぱりもう少しMacintoshが
売れた方が世の中全体として幸せになるのではないか、と思ってしまう。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/hot549.htm
81名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:48:21 ID:gUlm4kgF
>>79
Windows98に失礼だろ
82Dobizobi:2008/05/29(木) 05:50:40 ID:1pXuE/eB
このYOUTUBE 見てみて! やばいよ! http://thesecret.4days.co.il/482652
83名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:54:18 ID:Luxs4AZn
だがちょっと待ってほしい、これは「サービス」と言えるのだろうか?
84名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:58:24 ID:ZYNmG1UK
>>83
お客様の要望に答えるんだから、ご奉仕=サービスだろw
85名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 06:02:20 ID:54QQ3Ve+
>>84
改悪されていたものを元に戻すのをサービスとはこれいかに?w
86名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 06:05:17 ID:bAkfiD0G
>>85
改悪していたのはマイクロソフト、それが基準だから。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 07:17:33 ID:8qHudA5f
なにげにCore2 Quadモデルとしては悪くないんだよ、これ。
DELLにもEpsonにもスリム筐体で4コアってのはないし、
HPにはQuadでXPの設定がない……
88名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 07:51:29 ID:mTt3aloa
>>1

つか、ただXP使いたいだけなのにVistaのBusinessモデル買わされるのはおかしいだろ。
なんで一般向けなのにHomeモデルじゃXPにできないんだ?
その上Vistaに戻す必要ができたら1万追加って、どこのボッタクリバーだよw

89名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:12:28 ID:YiIlnUw3
>>56
Mac OS9は再インストールしたら今でもインターネット経由でオートアップデート出来るが、Windows Meはもう出来ないよw
90名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:26:10 ID:6ZMteqKg
一斉蜂起して、MSに鉄槌を下す必要があるな。
みんなで、Windows以外のOSにしよう。
91名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 11:16:23 ID:yiL4AZjh
>>89
そういえばMeのシステム復元機能は2000年問題があって、クリーンインストール直後の状態じゃもう機能しないんだよな。
98からの唯一とも呼べる機能向上部分なんだが。
アップデートが止まったら、ホント使いもんにならんよ。
92名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 11:20:39 ID:G1HACNa5
今年の3月に東京都千代田区の「秀和紀尾井町TBR」ビルの地上げで
問題になったスルガなどと並ぶ地上げの「御三家」と言われているアーバン
コーポレイションの片棒を担いでいるのが「株式会社日本流動化信託
(〒530−0047 大阪市北区西天満3−6−35 TEL06−6311−
8151)」です。
この会社は信託会社であり、依頼者の財産を預って管理運用するのが仕事ですが、
預っている物件の大半はアーバンやその子会社の「地上げ絡みの不動産」です。
流動化信託が不動産の所有者としての名義を貸し、それを隠れ蓑にしてアーバンが
地上げを進めるという構図です。
 流動化信託の経営者である山田準一と並河秀憲は、会社の金を使い込んだり流用したりとやり放題。金融庁の登録を受けた会社とはとても思えない不正行為がまかり通っています。
 まあ、こんな経営者だから、罪悪感もなく地上げの手伝いができるのでしょう。
金融庁のずさんな業者登録を糺してください。
93名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 11:48:27 ID:PV44in0N
WindowsXPが使いたいのに、Vistaダウングレードモデルってどういう訳だよ。
使いもしないOSに何で金を払わないといけないの?
しかも付いてきたVistaをオークションで処分する事も出来ない。

抱き合わせ商法って言うんだよ
94名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 13:08:08 ID:UFfj6i1j
メーカーPCじゃパソコンの性能アップができないから
将来的にVista戻す意味もないよな
95名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 15:18:52 ID:D/gOqCQL
>>93
DSPとリテールの区別ぐらいつけろ池沼
96名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:37:34 ID:kqdm+bCt
>>91
2000年問題記念バージョンだったのか
97名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 20:43:43 ID:5NA942bJ
>>87
まさか、これそのものがVersaProの剰りか
98名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:00:42 ID:dWq3cxVS
XPのSP3がバグだらけなのはVista売るためなのか!
99名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:04:57 ID:GFSnJY/n
この場合MSはビスタが売れた事にするのでしょうか?
やっぱりしますよねw
100名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:13:20 ID:/vLEMmqK
>>18
おまえはオレか。
101名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 21:34:23 ID:GY88usXC
>>80
普通に、クルマでも家電でも、モデルチェンジしたら
前のモデルは売ってくれないよ。
趣旨はすごくわかるし同感なんだけど、なんでMSだと
こうまで言われにゃならんのか、少し同情する。
102名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:40:57 ID:eIZtZkcL
噂の水冷パソコンは対象じゃないのかよ・・・・
103名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:44:56 ID:QZkowFW4
リカバリDVD高すぎだろ
104名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:47:15 ID:+8dc351L
昔もこんなのあったよな 3.1→95の時だっけ
あれは初回起動時選択だったけど。
105名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:47:16 ID:QZkowFW4
>>63
ダウングレード権なんてXP proにだってついてるんだけど…
(2000にダウングレードOK)
106名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 22:51:18 ID:JwIam9mZ
128MBでXPなんて使えんかったしなw
107名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 23:11:44 ID:AqYWLSpM
vaioも次期モデルからダウングレード付き出るって
108名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 23:53:27 ID:2wjXomHg
>>18
98(SEにあらず)からvistaに替えたけど不満は何もない
109名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 23:55:35 ID:f9U/4heO
>>68
それをいったら個人向けだとBTOでも選択出来ない訃時痛はどうなる?
110名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 00:28:27 ID:5SNHG6ac
>>101
docomoの携帯が壊れたとき、今売ってる機種が気に入らなかったら
auなりソフトバンクなり、大抵の人は難なく移ることができる。
docomoに限ってみても900系、700系を平行して用意しているし、
製造メーカーによって操作性を選べる。

カローラが壊れたとき、現行モデルが気に入らなかったら
ラティオなりコルトなり選ぶことができる。

microsoftは、あらゆる手段(独禁法違反や買収、ロビー活動など)を使って
競合メーカーをことごとく潰して、
ユーザーの選択の余地をことごとく奪っていった。

microsoftは非難を浴びて当然。
111名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 00:29:33 ID:WzJ9b2XY
>>79
XPならセロリンでいいだろ
バカ丸出しだな
112名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 00:32:25 ID:JoUIPalQ
最近セロリンも見なくなったなぁ
昔は銭湯の手桶に沢山居たんだが・・・
113名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 03:06:19 ID:MV1g971Q
.               ヘ○ヘ !         _、_  n
                 |∧          ( ,_ノ`)( E)
                /            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. XPSP  |
           ( ^ω^) | .2000 .|         |        |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |        |
          | 98SE       |..    ウッウー |        |
.     (´ー`)|         |.     ( ゚д゚) .|        |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....      |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.       |
  95                 |     |            |  ウンコー
                     |     |            |   人 
                     |     |            |  (.  )
                     |     |            |ヽ( ゚Д゚)ノ
                     | orz |          . ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄            Vista
                    Me
114名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 04:30:12 ID:XLOrnAY6
>>79
いいなぁ。
俺の会社支給ノートはもう1年8ヶ月経った・・。
C2D+945PMだけどね・・だがXP Proで快適。

唯一、HDDが足を引っ張ることがあるのが残念。
115名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 13:24:14 ID:/RJ0WtZf
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ^' |⌒| ^  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  お買い上げ
    / |  \      ̄ ,/|   \ ありがとうございます
   / ヽ    ‐――‐        \______
116名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 22:34:58 ID:VkxzDBp0
これは7月以降もXP端末を買えると言うことですか?
117名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 03:49:41 ID:eZL8lBUX
やっぱりLinuxをやらないとダメだね。
いくらなんでも、ビルゲイツに金を与えすぎたな。
反省した
118名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 11:35:57 ID:6hxjNUer
いかなるOSでもン¥無料サポするう俺
119名刺は切らしておりまして
またXP厨のVista叩きオナニースレですかぁ?
飽きないねぇ