【放送】「ダビング10」6月2日開始はムリ−民放連会長がメーカー側に譲歩を求めるコメント [5/26]
1 :
依頼220@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
★「ダビング10」6月2日開始はムリ--民放連会長がメーカー側に譲歩を求めるコメント
6月2日にも導入開始が予定されている「ダビング10」の実施について、日本民間放送連盟(民放連)
会長の広瀬道貞氏は5月22日、定例会見の場で「予定どおりの実施は難しい」とするコメントを
発表した。
ダビング10は、デジタル放送の私的複製に関する新ルールで、ハードディスク内蔵機器で録画した
地上デジタル放送をコピーする際、、DVDなどへの「9回のコピー」と「1回のムーブ」を可能にする
方式。新ルールの運用開始を進めるデジタル放送推進協会(Dpa)は、2008年6月2日4時から
地上デジタル放送での実施を発表しているが、著作権を保護するためデジタル機器に課金する
「補償金」をめぐり、電子機器メーカーが反発。5月14日、「運用開始を可能とするための諸条件の
合意に至らなかったため、日時を確定することができない状況にある」という見解を発表し、事実上
延期状態にある。
会見の席上で、記者からダビング10の運用開始の見通しについて質問を受けた広瀬氏は、「早期に
実施できることが望まれる。総務省、文化庁の場で、放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う。権利者の皆さんを失望させることだけはないように、
協議がソフトランディングすることを願っている」と発言。補償金制度を巡ってメーカー側に譲歩の
姿勢を求め、早期実施に移したい意向を表明した。
2008/05/26 17:07
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20373941,00.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:00:02 ID:DlrZfNM6
フリーオが普及するだけ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:04:12 ID:+MV4+85O
そんなことよりNHKの民営化
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:04:56 ID:A/QPHpZ1
見ないからいい
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:06:50 ID:VUCWIXtU
ムリー民放連会長と言う人がいるのかと
機器メーカーのCM出稿自粛まだー?
ダビング10がJASRACへの献金制度として機能すれば独占禁止法違反だろう
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:08:39 ID:9J5CWHVU
まずはBカスとかいう利権団体を潰せ。
話はそれからだ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:09:31 ID:TOOEEZdg
他人の権利を既得権益にして甘い汁吸っていい気になっている香具師らに拒否権を与えるな。
国で権利者の権利を制限しろ。
権利者は著作物が売り物になったときに分け前をもらう以外の権利を与えるな。
アーティストやプロデューサーがかわいそうと思うかも知れないが
現状としてその人達はろくに権利行使できずに
カスラックとその同類が権力を掌握しているのだから無闇な権利を与えても悪用されるだけだ。
だからダビング0で構わん。
見られて困るもん流されてもこっちが困る。
お前ら放送側が妥協すればそもそも複製の制限などという下らんことをせずにすむ訳だが??
メーカー側のせいにすんなよW
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:11:22 ID:eUCK7l2P
これって録画されては困るってことですよね。
あとCMの価値を元に戻したいんですよね。
ネットを含めて総規制するつもりですよね。
いつの時代も自由は権力者には迷惑ですね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:14:10 ID:Tw9jQfwN
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:15:02 ID:TUZlJPfQ
これもう決まったんじゃなかったのか?
いい加減にしろよ
総務省の天下り団体が。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:17:33 ID:Daom+oEX
wwwwwwwwwwwwwwww
メーカーが一致団結して、コピー制限を完全シカトしてやれよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:18:57 ID:WJnke3pZ
2まんこ
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:18:59 ID:01oYE8Qo
ゴミ屑どもが金よこせと言ってます。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:18:59 ID:yWiKNqji
>総務省、文化庁の場で、放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
>国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う。権利者の皆さんを失望させることだけはないように、
ダビング10の仕様を見て国民、視聴者は失望しているわけですが。
かなり不便な物を不便な物にする程度で金を取ろうとはおこがましい。
補償金ってなんだよ
その金は著作権者に本当にいくのかよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:20:37 ID:EZyZdJon BE:655647438-BRZ(10000)
D5の出入力でデジアナデジで記録できれば問題ないと思うが・・・。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:21:01 ID:8SzlHAW0
フリーオばんざああああああいいいい!!!!!!!!
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:22:39 ID:EZyZdJon BE:1338611977-BRZ(10000)
メディアの課金で問題なんじゃないの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:22:46 ID:ouuHz6pO
台湾加油!
ダビング10でも不服ですので。
いっそのこと、放送しなければ、ダビングもされなくて安心なんじゃね。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:26:06 ID:UyQXeMNy
もう、どうでもいいよ。
0だと嫌だし1だと少ないしだからって10だと多いし
じゃぁ何回なら良いんだよと言われると困るしで
そんなに見られて困るんなら番組全て金庫にでもしまっとけよ
>総務省、文化庁の場で、放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
>国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う。
そんな譲歩は誰もいらねーよバカ
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:32:49 ID:DlrZfNM6
>>30 全然まったく誰一人として理解して無い
コピワンもそうだが、もう死ねよ>総務省・文化庁の役人
なんでTVでこんな不愉快な思いをするのか
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:33:07 ID:T5J7Lm5w
いよいよバカのドミノ倒しになってきたな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:33:33 ID:lBS4FFSi
いったい、どんな番組をダビングするんだろう。。。
はて
そんな一生懸命に保存だダビングしたいような番組ありましたっけ
テレビ関係者の妄想じゃないの、まあどうでもいいけどさ。
ムリーポ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:33:43 ID:x3xsJhA7
ダビング10の機能を使わない人から金を取るな
その機能を全く使わない人から「補償金」を取るのはおかしい
逆に10枚DVDを作る人が10倍「補償」すればいいはずだ
その意味で、DVDやBDに補償金をかければ充分だし
現にかかっているわけだから、制度を変える必要などない
機能を使わない人から金を取るな
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:34:44 ID:N1WB1XHy
電波をタダ同然で占有して、B-CASみたいな悪質なモノを強要させて、やりたい放題だな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:35:12 ID:GanjjS1y
テレビみないし
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:36:42 ID:DlrZfNM6
フリーオが3万でぼろ儲けしてるんだから、追随するヤツが遠からず出てくる。
今のシステムでほんとにフリーオ蹴れるのか?
可能ならその仕組みを解説してくれ。
総務省。文化庁は国内市場での国産メーカーを死滅させる危険性をはらんでる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:36:54 ID:4wuvGxCF
ダビング0、コピー0でいいんだけど・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:39:01 ID:+r6yHA4a
そもそもダビング10なんて中途半端な機能要りません
あれなら保証金取られない分今の方がマシ
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:43:10 ID:Oc5aRxWR
てゆうか自由にコピー保存させろよ!
何がダビング10だ!B-CASカードだ!世界でも稀なキチガイ規格止めろ!
コピーでなく、貴重な番組資源をタダで保管してくれる、ありがたい人々と思え!
地震王国日本で、死那大地震みたいなのが起きて、テレビ局の映像保管庫が倒壊して失われたらどうする?
全国の人々が無料で保存してくれることを、ありがたく思え!!
だいたいパソコンとか買い換えたりしたら、もう2度と見れなくなるなんて、キチガイ沙汰としか思えない!!
これならアナログ放送のままでいい。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:43:21 ID:D778pZqa
保証金取るつもりならEPNにしろ
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:43:57 ID:vXBhcc0d
ダビング10と私的録音録画補償金に関するアンケート
ttp://veritas-vos-liberabit.com/dub10-2/ この結果は、今後のMIAUの活動の方針を決める一助とする予定です
設問数は20個程度で、基本的に選択制となっておりますので
15分程度で回答は可能です。
結果につきましては私どものイベント、メールマガジン及びウェブサイトでの公開を行います。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
(MIAUアンケート実行チーム)
保証金取るならコピーは無制限にするのが筋ってもんだろ
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:55:32 ID:DlrZfNM6
録画しないユーザーもいるのに、機械から補償金を取るのは間違ってる。
チューナー代わりに使ってるユーザーから補償金を取るのはおかしい。
メディアの補償金はそれなりに説得力あるが。それでも金の流れとか納得できんが。
./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ ダ | / ', / は こ
た リ っ ビ :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ン ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い グ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム テ / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ ン (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 実 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . 現 ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:58:20 ID:pj/3Xj2w
>>36 自分で撮ったビデオに課金されるのはおかしいだろ
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:59:19 ID:VrRe+QV+
実際に見てもらえない、録画すらしてもらえない番組を続ける各社。
番組が他局や他の分野のパクリの場合、誰に払うの?
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:59:39 ID:DlrZfNM6
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 19:59:37 ID:1wdTU2m/
そもそも民放連がコピワン始めたんだろが(怒)
デジタルもコピフリにしろ!!
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:00:14 ID:4KiA4ra9
訳の分からん金を取られるのなら、現状のままでいいよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:01:30 ID:DlrZfNM6
どう見ても著作権者の利益より役人の利権作りに見える
電機メーカーはCMを自粛した方が良いね。
5000円のチューナー作れ
けど補償金はもっと払え
で、堂々巡りの小田原評定やってる間にどんどんフリーオは売れていくと。
もっと家電業界は怒っていいとおもうよ。利権屋のせいで、じぶんとこの製品が
海外の粗悪品に負けちまってるんだから。
このままだとデジタル移行しない奴が増えるから、TVを視聴する習慣すら無くなるな
TVなんてみないからバンバン規制してくれw
合法チューナ解禁から、地上波用フリーオの販売が停止している件
ぶっちゃけ、国内の視聴者から金を取ること考えるより、「ミリオネア」みたいに、
海外に番組アイデア売り捌いた方が、よっぽど儲かるのにな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:06:43 ID:RPg+gwED
「著作隣接権者」
「著作者でない著作権者」
が声を大にしてとにかく金をせびりとろうという綱引き
肝心の、「著作者」は蚊帳の外
おまえら、現場の制作会社にいくら払ってるんだと
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:09:01 ID:DlrZfNM6
>>60 合法チューナーから部品取りしてフリーオに移植中
誰のせいで遅れたのかはっきりして欲しい
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:11:41 ID:Jh9ARTtu
>>6 もう本気でそれやったほうがいいかもしれないね。
死活問題だろ。全ての番組のスポンサーから撤退だな。
さらに放送局に一切機材も下ろさないとか。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:13:05 ID:lP5riLd0
10回だろうが9回だろうが1回だろうが孫コピーできない時点で意味無し
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:16:07 ID:jpdZ/9Rr
テレビ屋辛いなぁw
ネットに客もスポンサーも奪われ、デジタル化移行で大規模投資させられ
視聴者は老い先短い老人ばかりだという
もう人材も金目当てのやつ以外集まらんだろ
>>67 その老人でさえもかなりの数がアナログ停波でテレビ見なくなるんだが。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:18:47 ID:o2kgNHRy
>デジタル機器に課金する「補償金」
メーカー殺す気かよ!
絶対妥協するな。
基地外沙汰だよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:21:26 ID:jpdZ/9Rr
四面楚歌とはこのことだあ
お前らラジオ聴こうよ
嘘もいい加減にしろ
国民も視聴者も機器課金に理解なんかしてないぞ!
ダビング10のせいで機器の値段が上がるなら今のままでいい
だいたいスカパーやWOWOWみたいな有料放送がコピー制限ならわかるがなんでスポンサーから金貰って放送してる番組にコピーガードかけるんだ?
なら番組中のCM無しで放送しろやボケ
メーカーは変に目先の利益に惑わされず最後まできっちり討論汁!
誰が何のために課金しようとしてるのか
課金で集めた金がどこに流れるのか
はっきりするまでは延期上等
第2のカスラックは要らん!
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:32:07 ID:UzWmy4dW
思うんだけどさ
「2011年」って、ほぼテレビが滅びて行くことが決定する年なんじゃないかな。
ネットが普及しても、意外とテレビが残ったと誰もが信じてるけど、もう
現在の放送はコンテンツがなくなってボロボロ。リメイクとスターシステムの残滓。
それが全デジタルになって、それを機会にテレビ離れは一気に進むと思う。
まあ、googleニュースがなくなったら代替案でも考えるわ。
データ放送でできること以上のことをインターネットで実現できるからねえ。
ネット使った録画可能のSD放送が枯れていて最終的に残るんじゃないのかね。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:34:04 ID:HhduftKN
電波使用料は国民の携帯料金で負担させといて、視聴者全員もれなく犯罪者扱いするテレビ局
メーカー側が譲歩するという事は、機器の値段が高くなるので、不利益を受けるのはユーザーという訳だな。
ふざけんなよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:35:51 ID:u6Yx4yPd
B-カスと言いどうしようもないな
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:36:35 ID:v1SjYjoh
不思議なんだが、なぜ自分のものをいじくるのに毎度金はらわにゃいかんのだ?
脅しかよ。やってることは893と同じだな。
人として約束ぐらいは守れよ
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:43:33 ID:COUNSHJ9
そんなに金が欲しいなら保証金払ってもいいけど、
ダビング失敗したり、メディアが再生出来なくなったら、お金返せよ。
メーカーも別にダビング10を導入したら劇的に売上が伸びる目算も無いしな。
もうダビング10は無しでいい
もう一度民放の通常放送のコピーガードについてきっちり討論しろ
テレビ番組なんて所詮CMを見てもらう為のおまけのようなもの。
番組見るたびCMも見て、そのCMに見合った金が放送局に入るような仕組みがベスト。
CM見ずに番組だけ見るな。
・・・って事じゃねぇのか?
俺たちにはテレビは無くてもニコニコがあるさ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:51:51 ID:/RzVVHOZ
いいぞ!頑張れ!TV業界超がんばれ!
俺が見ないテレビに電通やら広告業を引きつけておくんだ!
>>84 そして恐ろしいことにその手のサイトの動画にはCMが入っていないのです。
まあ、この収益モデルが崩壊したら誰か頭のいい人間がなんか考えるさ。
EPNとコピワンの落としどころがコピ10だろうが。
なんで、さらに譲歩を求めているだよ。
ダビング10になっても結局コピワンなのは変わらないもんな
何をしようがもう地上波は見ない。決まった時間に何々見るのが馬鹿らしい。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:04:31 ID:lP5riLd0
全ての地デジが無料で24時間好きな時間に番組を見られるなら別にどうでもいい
>>1 譲歩するのは反対だろ
ユーザーを犯罪者扱いしやがって
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:05:32 ID:xfF0k8Lw
もうテレビやめちゃえば
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:06:16 ID:44/Z41no
>>ムリー民放連会長
今は外人が会長やってんのか、民放連は。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:09:21 ID:VOvG5dNL
2011年以降もD端子出力続けるなら今のままでいいよw
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:09:32 ID:BuWaQnMF
ここでメーカーが折れたら消費者は本気で離れるぞw
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:09:37 ID:/RzVVHOZ
>>93 あのムリーのコメントが6月2日にいよいよ開始だぜ
わくわくするな。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:10:13 ID:auYuqwTL
家電メーカーは、日本で商売するのを諦めよう
PCメーカーもゲイツも、日本は鎖国状態だと諦めよう
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:10:44 ID:oMEfGke/
民放連、電子機器メーカー、デジタル放送推進協会が一致団結してフリーオ普及を推進する様子
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:12:16 ID:ihCAs/J8
フリーオ買ったから勝手にしててくれ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:15:20 ID:/RzVVHOZ
これはもう落としどころとして、
ブロードキャスト0を提唱しようか
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:20:24 ID:I9VwBRz9
ここまでコケにされた電機メーカはCMを中止して、テレビ局に機材を売らない、メンテナンスもしないことにしたら?
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:22:00 ID:ki1e4UIC
B-CASをプリペイド方式にしてカードに著作権料をのせればいいだけの話。
機械に課金してテレビを見ない人間にたかるな。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:23:56 ID:HhduftKN
メーカー側も、先の見えてるTV局の尻に敷かれっぱなしアゴで使われっぱなしな現状を何とかした方がいいんじゃないの?
youtubeとかオンラインダウンロードとかのサービスと連携したり、先の事考えて行動に出た方が良い時期なんでは
メーカーもアホ臭い茶番に付き合ってないで
さっさと手を引きゃいいのに
フリーオが後はよろしくやってくれんだろ
もう6月1日でテレビ放送終了でいいよ
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:28:13 ID:jpdZ/9Rr
はい結論でました
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:29:36 ID:wpIVeDZM
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:30:38 ID:EtGX5GsL
メーカーで理想的なネット放送立ち上げて、ダビング率という新しい人気の尺度で番組の価値を計る。
中高生の頃は」よくAVダビングしたなぁ
こんなくだらない連中のためにいったいどれだけの開発コストかけられてるんだ。
世界を相手に新技術を開発できるスキルのある技術者をこんな無駄なことに使うとか
どんだけ資源の無駄遣いだよ。
民放連ももう少しビジネス的に考えないと。ここまで世界的に無視した物じゃ不味いだろ。
メーカーも大変だろ。ここまで機能が違うと日本市場だけラインが別って事になる。
そう簡単に飲める訳ない。
売り上げが低迷し、放送外収入も全く芳しくないっつーてもここまで民意無視したら総スカン食らうよ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:48:29 ID:Jf+hol3l
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:52:06 ID:S2UeNJ84
アナログコピー自由にしろよ
劣化するんだから問題ないだろ
だったら今まで通りコピワンでもイイよ
>放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
>国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う
バカジャネーノ
コピー回数の制限つけずに、CPRM対応ディスクからしっかり保証金とりゃいいだろうに。
コピーして残したい配布したい良質な番組つくりゃそれだけ保証金収入も増えるし、
コピーしまくりの奴のほうが多くカネ払うんだから合理的だろう。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:02:11 ID:wGzJBFv8
EPNにしなきゃ、川田亜子がうかばれない
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:02:43 ID:jpdZ/9Rr
膨れ上がったバブルが崩壊するその瞬間をテレビで拝見しようか
俺らの本音 「アナログと同じことができるようにしろ」
あいつらの本音 「録画禁止」
>>84 ニコ動のCMスゲーウザイんですが・・・('A`)
>総務省、文化庁の場で、放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
>国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う。
はぁ?何いってんの(笑)
お前らが無理でも俺たちはやる!
くらい気合いの入ったメーカーは無いのかよ
議論がおかしい。消費者はコピーする権利など持っていない。
技術的にコピーを制限できなかったから仕方なく黙認していただけ。
今はコピーを制限できるようになったのだから、本来的にはネバーコピーが理想。
しかしいきなりそれでは厳しいので、とりあえずダビテンを認めるだけ。
BDRIPと白黒フリーオと亀でコピフリ環境構築済の俺が通りますよ
ダビ10みたいな糞仕様なんざ妥協する必要なし。
ここに来て新説がでてきたな
俺たちにコピーする権利はないのかw
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:20:47 ID:T4XWrR/B
コピワン ・・・ ムーブして焼くDVD-R/RW/RAMメディアには録画補償金が課金済み
ダビ10・・・コピー焼きするメディアにはこれまでどおりの課金+レコーダ本体にも機器価格に応じて新たに課金させろ
ムーブに失敗して録画番組が消える事があるから(この場合でも破損メディアにも課金されてて先払い済み)緩和しよう。がそもそものスタートだろ。
焼きを失敗して2枚目焼くときには、そのメディアも課金されてるんだから2重取りだろ。
権利乞食の頭からは当初のコピワンのムーブ失敗救済策の為はすっかり消えて、10倍コピーの妄想大損害をレコーダ本体課金で回収が主題にすり替えてる。
突然に交換条件になったレコーダ本体課金や何の関係もないiPod課金で妥協するくらいなら、コピワンのままで結構。
もともとダビ10になるのは地デジだけで、録画機会の多いBSデジタルはいずれにせよコピワンのまま。
ここ1年でコピワン回避方法もずいぶんポピュラーになってきたし、権利者が虎の子を人質にしたと身代金要求に血道をあげる間に
もうしばらくすれば誰もコピワンを障害と思わない「完全解決法」も出るのではと期待している。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:22:38 ID:HZU+p53m
コピワンでいい。
保証金も払う。
だから、テレビ局の電波利用料を1000倍にしろ。
100倍だと外国並みだから、制限増えた分、1000倍ネ。
総務省はがんばって、10000倍を目指せ!
>>1 > 放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは
は? 寝言は寝て言えよ。大幅に譲歩したのは視聴者だ。クソが。
ダビ10なんてのはどうでもいいから、とっととEPNにしろよ。
> 権利者の皆さんを失望させることだけはないように
結局こういう方向しか観てないのがよく判るな。
>122
50代関係者よ乙
レコード業界の次はお前らテレビ業界の番だ
当たり前の話だが、譲歩すべきは民放連と利権ゴロの連中
録画文化をぶち壊す張本人どもめ!
規制をすればするほど誰も買わなくなる、見なくなるだけ
ネバコピ可能にするために地デジも一掃課金にしろやw
誰も見なくなるからww
>>1 スレタイの付け方ちょっと考えろよ
確かにソースでは「ムリ」となってるが
そこは気を利かして「無理」と変換するべきじゃねーのか?
長音ととられて「ムリー会長」と受け取られてもおかしくねーぞ
>>122 で、不便なコピーガードのせいで地デジチューナー搭載機器が売れない、放送業界衰退、なら
自己責任で好きにやってもらっていいんだけどさ。
自分らで普及の足引っ張っておいて「税金投入してチューナー配布しよう」とかは勘弁な。
> 放送局と権利者の皆さんが大幅に譲歩したことは、
> 国民、視聴者の皆さんに十分理解されていると思う
知らないな
ダビング10てそもそもがコピワンムーブ失敗時のフェイルセーフだろ
譲歩してやったぜヅラして余計に金せびるな。どんな強請集りだよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:41:29 ID:Cq1PGsub
そもそもコピワン導入時、
NHKと民放連が、世界に例がない無料放送のB-CAS+コピワンを勝手に決めて、
(総務省とグルになってB-CAS省令を作った。片山総務大臣時代)
視聴者全員を犯罪者予備軍と認定して、外国よりも1万円も余分なコストをすべての
視聴者側に負担させていることを、国民視聴者の皆さんに十分理解されていない。
B-CAS問題は報道の自由で報道しません。自分で知る必要がある。
「B-CAS」『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:48:30 ID:F71dt2Z1
コピワンて権利者の要求で始めたわけじゃなく放送局が勝手にやったことだから、
放送局が勝手にやめても誰も文句言えないんだよね。
やめずに視聴者失うのは、放送局の勝手だけど。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:51:54 ID:eJulZMID
岡山(だっけ?)県民は、断固片山の再選を阻止すべし。
総務大臣のセガレがNHKって、李下に冠を正さずってことを知らんのか?
こんな感性のヤツに利権を握らせるな
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:58:33 ID:HhirjYCb
>>137 フラグが立ってるだけだからね。
放送局がちょっとフラグを変更するだけであっという間にコピーフリーになる
てかもともとコピワンって有料放送用のフラグなのになんでONにしてるんだろうねぇ
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 13:04:24 ID:F71dt2Z1
>>139 総務省がコピフリにしろと放送局に行政指導すればあっさり終わる話なのに、なんで
何度も審議会開いてダビ10決めたあげく、ここまでぐだぐだなことになってんだろうね。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 13:06:06 ID:tS+B7Wgw
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 13:17:24 ID:F71dt2Z1
>>141 それなら、EPNを行政指導でいいんだけど?
なんですぐ昌孝ってわかっちゃうんだろうなぁw
経産省は非関税障壁B-CASを撤廃せよ
ダビング10が「複雑骨折」
したとかいう岸博幸氏のコラムが、
また批判を浴びている。
この記事は多くの事実誤認と歪曲を含んでいるので、少しコメントしておく。
彼は
> 権利者団体にとって、補償金の対象拡大とダビング10はセットである。
> 私的利用で複製できる回数が増えると、
> コンテンツを創る側の所得機会に影響が生じるからである。
> しかし、家電メーカーの反発で5月29日開催予定の同審議会で決定できない可能性が高くなっており、
> その延長でダビング10も6月2日から実施できなくなった、
> と言われている。
(引用)
と、あたかも家電メーカーがごねてダビング10が
「複雑骨折」
したかのように書いているが、
これは逆である。
先々週のASCII.jpのコラムにも書いたように、
もともと総務省のデジコン委員会では、
コピーワンスが消費者に不便だから変えようということで、
EPNなどの提案も出たが、
権利者側がコピーワンスに固執して譲歩しないため、
ダビング10という中途半端な妥協案に落ち着いた。
ところが文化庁が、
これを
「ダビング10と補償金は一体だ」
という話にすりかえて文化審議会に持ち出し、
ダビング10を「人質」
にして補償金を通そうとしたから、
問題が混乱しているのだ。
「権利者団体にとって」
の一方的な思い込みが、なぜそのまま公的な合意になるのか。
そういう協定文書があるなら、見せてほしいものだ。
さらに何度もいうが、こういう主張の根拠となる
「私的利用で複製できる回数が増えると、
コンテンツを創る側の所得機会に影響が生じる」
という定量的な証拠を出してほしい。
そういう「影響」はないというのが経済学の通説である。
まして「丼勘定」の補償金は権利者団体の運営資金に回るだけで、
権利者のインセンティブにはならない。
「デジタルの普及に対応するための社会的コストをすべて消費者に転嫁」
しているのは、
こういう身勝手な主張を繰り返してまったく譲歩しない権利者団体とテレビ局であることは、
デジコン委員会の議事録を読めば一目瞭然だ。
そもそも無料放送にコピープロテクトをかけている国なんかない。
B-CASは違法であるばかりでなく、
政府をあげて取り組む地デジへの移行を阻害し、
外国製テレビを締め出すWTO違反の非関税障壁だ。
経産省がやるべきなのは、
自由貿易を守るためにB-CASとコピーワンスを撤廃することである。
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 13:26:24 ID:F71dt2Z1
コピーされたくなかったら放送しなくていいですよ。
どうせ見てませんから。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 13:59:52 ID:uDuAZFd+
電機メーカーはレコーダーのビジネスを見直したほうがいい
ブルーレイに一本化されたのに売れ行きは芳しくないし
フリーオの普及やフリーオ類似品が今後続々と現れる可能性が高い
著作権料だけ取られて売れないレコーダー作っても仕方ない
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:03:41 ID:3bhkG+KS
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:06:44 ID:wBb0EV23
今後のTVCMの出稿を見送れば良いわけですね?
分かります。
>>149 いきなり単発IDでまさたか厨って、わかりやすいなぁwwwwwwwww
1回でも9回でも同じだよな
コピ10程度の緩和で金よこせをいわれてもなあ。誰も納得しないよ。
日本の音楽文化を停滞させたカスラックに続き
また「権利者」(決して著作者ではない)が
放送という文化を破壊するのか……。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:26:50 ID:tS+B7Wgw
著作隣接権者と、著作者でない著作権者の権利は大幅に制限しようぜ
守備範囲広杉
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:32:21 ID:3bhkG+KS
>>151 ニュー速+の地デジスレで散々叩かれたのにまだ出てくるのか
>>156 なんだなんだ、まーただれかと勘違いしてやがるなw
その地デジスレとやらを早く紹介しろ。見に行ってやるぞww
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:38:21 ID:eJulZMID
他所のゴタゴタを持ち込むな
うざい
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:44:27 ID:T3SR65hJ
もう白黒フリーオ入手してるからどうでもいいよ。
いっそ録画禁止にでもすりゃいいんじゃね?
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:45:45 ID:3bhkG+KS
>>157 もうDATオチしてるよw
まさたかとしか言えないんだからさっさとスレにかえれよw
はいはいまさたかまさたか(^ω^)
>>162 いくらsageても昌孝立てとわかってしまうのは、悲しいよなぁwwwwwwwwww
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
立て→だって
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 14:56:10 ID:eJulZMID
利権屋の手先か?
荒らしで報告してプロパごとアク禁してもらうか
無料のものを制限つけてさらに遠まわしに課金するというなら
利権がらみの何者でもないことがわかるな。TVはつぶれていいよ。
どうせほとんどみねえし。もはやTV側の人間が一般人よりバカなようだな。
>45
アンケートに答えてきたよ。一般人にできるのはこれくらいしかないからなあ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 16:00:35 ID:b76+KzbO
こういうコピーカードは日本だけなんだろ。
で、このコピーガードは、著作権利者の保護や育成のためなんだろ。
と言うことは、この制度のないアメリカとかフランスとかは、著作権利者
が蔑ろにされて、世間は違法複製品が蔓延して、もう、コンテンツを作ろ
うなんて人が皆無で、テレビは一日中カラーバーを送信するのみなん
だろうな。
それはいけないな。著作権者を守ろう。
文化死すとも権利者死なず。
ところでNHKって国民が支払ってる受信料で成り立ってるんだよね
その金で作ったコンテンツは出資者である国民にも権利があるはずなのに
なんですべての権利がNHK所有になるの?
NHKの連中も受信料で飯食わせてもらってる上に受信料でコンテンツ作って
国民に著作権は全く無いってのはおかしいだろ常考
>>171 君が使っているパソコンの、OSの使用許諾を読んでみたまえ。
>著作権法第30条
>2 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器
>(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の
>性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する
>機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)であつて政令で定める
>ものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される
>記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の
>補償金を著作権者に支払わなければならない。
この法律を使って補償金を取るためだけに放送を無駄にデジタル化して
国民に設備費用まで払わせるなんて許せん!!!
アナログで十分だ!!!
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 16:44:46 ID:EONRqDZ5
>>1 見せたくないなら放送しなくていいよ。
見てないけど。
>>174 金を払っても、自分のものにはならないと書いてあるだろう?
それが分からないのでは仕方がない。
この無能どもを働かせるにはペナルティが必要
とりあえず、1日遅れるごとに100万円供託させろ
そうでもしなきゃ、たかだかダビ10でさえ永遠にやらねーよ
コピフリなんて夢のまた夢
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 16:54:14 ID:10hRNy9U
■池田信夫 blog「経産省は非関税障壁B-CASを撤廃せよ」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8fd19c070081d7e2821273ea291f075b ダビング10が「複雑骨折」したとかいう岸博幸(エイベックス取締役)氏の日経でのコラムが、また批判を浴びている。
この記事は多くの事実誤認と歪曲を含んでいるので、少しコメントしておく。
彼は「権利者団体にとって、補償金の対象拡大とダビング10はセットである。私的利用で複製できる回数が増えると、コンテンツを
創る側の所得機会に影響が生じるからである。しかし、家電メーカーの反発でダビング10も実施できなくなった」と、あたかも家電
メーカーがごねてダビング10が「複雑骨折」したかのように書いているが、これは逆である。もともと総務省のデジコン委員会では、
コピーワンスが消費者に不便だから変えようということで、EPNなどの提案も出たが、権利者側がコピーワンスに固執して譲歩しない
ため、ダビング10という中途半端な妥協案に落ち着いた。ところが文化庁が、これを「ダビング10と補償金は一体だ」という話に
すりかえて文化審議会に持ち出し、ダビング10を「人質」にして補償金を通そうとしたから問題が混乱しているのだ。
「権利者団体にとって」の一方的な思い込みが、なぜそのまま公的な合意になるのか。そういう協定文書があるなら、見せてほしい
ものだ。さらに何度もいうが、こういう主張の根拠となる「私的利用で複製できる回数が増えると、コンテンツを創る側の所得機会に
影響が生じる」という定量的な証拠を出してほしい。そういう「影響」はないというのが経済学の通説である。まして「丼勘定」の
補償金は権利者団体の運営資金に回るだけで、権利者のインセンティブにはならない。
「デジタルの普及に対応するための社会的コストをすべて消費者に転嫁」しているのは、こういう身勝手な主張を繰り返してまったく
譲歩しない権利者団体とテレビ局であることは、デジコン委員会の議事録を読めば一目瞭然だ。そもそも無料放送にコピープロテクトを
かけている国なんかない。B-CASは違法であるばかりでなく、政府をあげて取り組む地デジへの移行を阻害し、外国製テレビを締め出す
WTO違反の非関税障壁だ。経産省がやるべきなのは、自由貿易を守るためにB-CASとコピーワンスを撤廃することである。
>>176 君は製品として店で売っているような商品と支払わないと
提訴される受信料収入から生み出されるコンテンツを同様に考えてるの?
OS買わないとその料金を裁判所の命令で支払わせられるとは知らなかったよ
買わないという自由は存在しないのね
>>180 君さぁ、自分が171で書き込んだ文章を読み返してごらんよ。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 17:17:45 ID:b76+KzbO
>>148 BDの録画にこだわる必要はなくなると思う。
わざわざBDディスクに録りたくなるような番組もなし、
せいぜいHDDに録って、気が向いた時間に眺めて消す。
通勤電車のつかの間のために携帯電話で持ち出すべく、
メモリーカードに転送のほうが今後は増えると見る。
>>181 言いたい事があるならはっきり書きたまえ
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 17:28:46 ID:WhZ4TUQd
コピワンでもダビング10でも好きなようにしてくれ。
アナログが終わったらもうTV見ないから。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 17:36:34 ID:F71dt2Z1
>>169 >「一定の額については」
>・・・結局何に使っているのやら。
使途は、sarahやsarvhのホムペで、ある程度わかるよ。
うち数千万円は、cricという別の社団をトンネルして、補償金について存否も含めて議論す
る審議会に、学識経験者として立的立場で参加して司会までやってる学者先生達の図書
購入費や旅費や謝金や、学者の卵の留学資金になってることも、わかってる。
【知的財産】補償金議論:権利者団体と学者の不適切な関係が明らかに(東洋経済) [08/02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203605193/l50 もちろん、学者先生達は補償金制度に賛成だとも。
透明性だけは、立派なもんだ。www
>>183 君の書いた4行は、
・NHKは受信料で成り立っている
・コンテンツの権利は、出資者でもある国民にもあるはず (誤り。出資者ではない。)
・なのにすべての権利がNHK所有になるのはおかしい
と言うことだろう?
であるから、対価を支払っても知的所有権、著作権は移行しないという
例示をしたまで。
君が、WIndows XPを使っていても、マイクロソフト社の出資者ではないし、
なんの所有権利も移行しない。
「OS買わないとその料金を裁判所の命令で支払わせられる」は、受信料の
支払いに関する問題であり、支払われた受信料と著作物との関係とは別。
裁判所の命令で支払わされる位だから、権利があるはずと言いたいのだろうが。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 17:49:14 ID:HQo4/zdo
>>185 そんなに必死になって、どうするんだおまえ。
>>186 >・コンテンツの権利は、出資者でもある国民にもあるはず (誤り。出資者ではない。)
これの根拠が聞きたいね
出資者ではなく厳密な単なる消費者なのかな?
>受信料の 支払いに関する問題であり
支払いに問題があるんじゃなくて徴収方法が問題だといってるんだがね
でも問題のある料金体系であるという認識は持っているのだね
どっちでもいいけど金のとり方に問題があってそのとり方からして国民に権利が移行しないのはおかしいと
俺がここで主張して何か問題あるの?
とりあえずわざわざ例示してくれたものとNHKの受信料を比較するなら
払わない自由が保証されてないと例示にならんよね
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 18:02:01 ID:e2DCCB6m
アナログ→NHK=受信料
デジタル→NHK+民放=受信料のカタチ変えた物(NHKは二重取り?)
「負担せえやお前ら」ってことだろ?
NHKでスクランブル化の意見がこないだでてたけど
民放含めて全部スクランブルかけろや
緊急放送以外全部PPVにすりゃいいだろ
つか、ヤクザや部落と同じで上のやつだけが高給取る
ピラミッド構造をてめえらで変えて内部での支払いを
下請け含めて均等にすれば済むだけの話じゃねーか
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 18:18:08 ID:dlRRssa2
もうテレビいいや
ろくなコンテンツないしw
電波利権者必死杉だな。
電波はもうばら売りのほうがいい。
時間帯で区切って民間が買う方向で行けw
別にトヨタが買って一日中CMでもかまわん。
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 18:33:17 ID:8y4AN6wT
>>186 OSは買わないという選択肢があるだろ、馬鹿
>>186 うぃきからだが
>NHKおよび受信料制度の賛同者は、受信料は「NHKを見る・見ない」に対する対価ではなく、テレビ放送受信機所有者から公平に徴収さ>れる「特殊な公的負担金」であると主張する。
そもそも対価ではないらしいぞ
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 19:38:26 ID:eJulZMID
TV買ったら自動的に徴収って・・・税金でもないのにどんだけ傲慢な民間団体だ?>NHK
公平な番組づくりのためにスポンサーを募らないNHKだ。
受信料がなければやっていけない。
そして受信料を支払う我々国民(=スポンサー)のための放送などしてくれはしない。
受信料を支払う我々国民は
スポンサーではなく、カモ
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 19:56:46 ID:AI9GHEIN
そもそも(建前上は)営利目的ではなく安定した受信料収入があるNHKに著作権を認める意味があるのか?
創作へのインセンティブなんか必要ないだろ
「文化の発展」のために自由利用できるようにしろ
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 20:03:30 ID:tS+B7Wgw
少なくとも、番組制作費用は受信料で十分賄っているはずで、セル化の費用だけで
映像メディアを販売出来るはずなんだけどな
実際には、ただでさえ高い日本のDVD/BD価格と同水準というぼったくり状態
公共放送の名目で集めた金で金儲け、という構図が、公共放送に値しないということなんだろう
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 20:57:23 ID:2g7N6XSM
NHKは糞 BBCは国民のものと言う考えだな。
同じように受信料収入で経営している国営放送なのに。
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 20:59:09 ID:eJulZMID
NHK≠国営放送
職員と役人の利権オンリーの存在
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 21:02:38 ID:601N+sdk
その筋からちゃんと公平に受信料貰っているの?
外国のマフィア組織からとってるの?
朝鮮と中国に取りに行かないの?
で、何で番組は偏っているの?
>>71 CMが創価だらけでキモすぎで耐えられない
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 22:29:25 ID:m+zDPDYL
ダビング10「複雑骨折」・経産省は何をしているのか
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/mediabiz.aspx?n=MMIT12000026052008 >違法ダウンロードの氾濫から明らかなように、デジタル技術の普及でコンテンツを創る側の所得機会には大きな影響が出ている。
>それを補償するのが私的録音録画補償金であり、個人的にはベストの対応策とは思わないが、
>現状ではほかに代替策がない以上、対象機器の拡大はやむを得ないと考えている。
>日本で私的録音録画補償金として徴収されている金額が欧州のいくつかの国と比べると非常に少ないことを考えても、無茶な要求とは思えない。
>ちなみに、家電メーカーの業界団体である電子情報技術産業協会(JEITA)は概ね
>「技術的な権利保護と契約でコンテンツ側が自ら防御できるのだから、私的録音録画補償金は廃止すべき」と主張していた。
>しかしこの主張は、デジタルの普及に対応するための社会的コストをすべて消費者に転嫁し、
>家電メーカーはその負担から外れようと意図したものであり、無責任もはなはだしい。
>そして重要なのは、コンテンツを創る側は補償金の対象を汎用機機にまで拡大しようという意図は持っていないことだ。
>つまり、私的録音録画補償金の対象拡大に反対するJEITA側の論理には根拠がないのである。
中略
>今回の混乱は、一義的には家電業界の側に責任がある。
>ただ同時に、家電業界を所管しないにも関わらず、経済産業省を十分に巻き込まずに家電業界に関連するルールを決めた総務省や文化庁にも責任がある。役所の論理を知る者としてはそう言わざるを得ない。
>一方で、万が一家電業界内の調整にまだ乗り出していないのならば「不作為という作為」を行っている経済産業省にも責任がある。不良債権を放置した金融庁と同じである。
こいつは何を言っているんだ?
補償金を外国と比べてどうする。コピワン(ダビング10)採用してる国なんて日本だけだぞ
補償金制度続けるならコピーフリーにしろって
こんなガッチガチのDRM続けるなら補償金制度やめろ
ダビング10でダビングするものが増えれば、その分媒体(DVD)が売れ
補償金は増えるはずである。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 22:59:07 ID:AI9GHEIN
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:03:44 ID:tWQFAzWu
とっととデジタル放送に移行して、アナログ停波すればいい。
どうせ見ないから、どっちでもいい
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:08:00 ID:38n0i7uD
そもそも、孫以降のコピーが取れない仕組みなんてコピワンと同じ。不便な円板が9枚できるだけ。子供だまし。何の意味もない。
フリーオがあれば何の問題もない。
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 23:36:36 ID:tS+B7Wgw
ディスクに課金で我慢しときゃよかったのに、欲張るからこじれる。
CPRMていうシステムあるんだからそれプラス回数世代間無制限で十分だろ。
ダビ10なんて消費者にメリットない上に、いわれなき保証金とやらまでぼったくられるなんて
ばかばかしくて買う気にならんわ。
幸いディスク保存するような魅力的な番組ほとんどなくなってるしな。
>> 1-212
> もうテレビ放送終了イラネ
まで読んだ
ずっと残しておきたいというようなクオリティの番組を作る能力がありません
なのか
ずっと残しておきたいというようなジャンルの番組を作るつもりはありません
なのか
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 01:01:23 ID:uLGmvSp1
正直もーどーでも良いよ、もはやTV番組で編集したり保存したいのってもう無いから。
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 02:24:31 ID:7oRPMh8a
>>211 何事にも裏はあるし疑心暗鬼はキリがない
この局面ではJEITAにはがんばってもらわねば
いずれHDD搭載製品全てに補償金がくるぞ
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 02:32:31 ID:pNABWWGd
★結論★ 痴デジは国民を食い物にするゴキブリどもの巣窟
2ちゃんに来てるような人種ならともかく、
テレビが唯一の楽しみみたいな年配者が地デジの受信の仕方を理解できるだろうか?
地域のケーブルテレビに加入しているならともかく、都心のVHFアンテナで視聴していたご老人が、
UHFの受信環境を自ら理解できるとはとても思えん。
放送業界は主要顧客をマジで失うぞ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 05:13:38 ID:cW7EJlRh
放送業界が主要顧客を失うなら、庶民に好都合じゃん
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 05:16:10 ID:M65XrXpR
テレビ業界はまず諸外国に比べて破格に安い電波利用料をちゃんと
払ってから文句を言え
メディア利権をマスコミが恥じずに報道する
それどころか、メーカーに責任をなすりつけるってどういうことだ
ほんとに腐ってやがる
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 05:20:56 ID:OslTnakV
あまりにも優越的地位を濫用するコンテンツ側には憤りを感じ、このまま滅びればよいと思うこともありますが、
日本経済のことを考えたら内需を喚起するためにコピー緩和が必要だと思いました。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 05:26:08 ID:M65XrXpR
マジで滅べばいいと思うよ
世界の流れに逆らって、どんどん広告収入が減って自滅するだけだから
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 06:16:28 ID:5i+LnBdd
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 07:01:55 ID:r5deSItT
>>217 特に年寄を狙い撃ち。
今、年金を1000〜2000円天引きされて死にそうな勢いの年寄りに受信設備費用の負担な可哀想だよ。
金も無くて、体力も無い引きこもり体質の年寄りからテレビを取り上げたら死活問題。
紅白見れなきゃ、普通死にたくなるよ。
年寄りが大量自殺して放送メディアやマスゴミが報道を自粛するもみ消し工作が行われるだろう。
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 07:30:45 ID:35l8YY2E
惚け対策には
テレビを見ないこと!
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 07:39:56 ID:gyoEpmiJ
フリーオ原価3000円位なんだってねぇ〜
ヤフオク見て吹いた
ぼろ儲けじゃん
こんな状況にした、地デジ移行は・・・
別にね、道理が通ってなくてもいいんだよ。
課金できれば手段はどうでもいい。
保証金は徴収先が絞りやすいから行うわけで、
確実性と収益性がより高い手段があればそれでもいい。
ダビング10なんて糞規格いらんから これ以上余計な課金しないでください
スレの進行度合いからいうと、みんな地デジなんかに興味ないことが分かるな
正直、地デジでナニがどう変わるか知らない人のほうが多数で
結局は、移行がスムーズにいくと思えないしな
>>226 箱に申告補償額1600NTDと書いていたのでもう少し高いかとは思うが、それにしてもぼろもうけだよな。
NHKは、視聴料を払っている人にはDVD化したソフトは、希望者には実費程度で配る義務がある。
商品化して、更に収益を上げるのはおかしい。
>>227 リーマンの給与と年金の天引きの話かと思った
テレビで全く取り上げないな
「ダビング10」という単語をテレビで聞いた事ある奴いるか?
大騒ぎになるってわかってんだなアイツラ
>>224 その前に地デジ詐欺がまん延するだろ
総務省のHP見ると、もうハヤッてるみたいだがな
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 09:08:51 ID:bDi9pz2l
テレビ局涙目www
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 09:22:47 ID:EJmV5UUk
くだらない番組ばかり量産した挙げ句に勝手に垂れ流しているくせに。
そんなものにどれだけの価値があると思っているんだよまったく。
こんなものに譲歩するメーカーの物なんて誰が買うか。
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 09:26:07 ID:XnswpRmj
ムリなら決定するまでコピーフリーにしとけば良いんじゃね
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 12:25:16 ID:8LYq1hIp
ひょっとして権利者の妥協って「コピーワンス(1回)→ダビングテン(10回)」のこと?
なにが妥協なの?「コピーフリ−(無制限)→コピーワンス(1回)」のことは忘れた?
>>237 生活必需品の物価上昇がひどいから基本的に買い控えだろ
政府は消費税も保険料も上げる気満々だし
さすがにマゾ気質な国民もそこまで付き合いきれない
>>205 岸 博幸(きし ひろゆき)
慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構准教授、
エイベックス取締役 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←ここ重要
>>239 今売ってるパナのAVC Rec対応のDVDレコーダー買っても抜ける?
もし抜けるなら今からでも買いに行くけど
>>204 局側が「じゃあお前らから義務機材買わない」と言えば
簡単に折れるようなとこにメールしても効果ないんじゃね?
だいたいNHK含めて放送局がメーカーにどれだけ高圧的な態度とってるか。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 20:43:25 ID:7VwdIFWD
>>244 >局側が「じゃあお前らから義務機材買わない」と言えば
業務機材は欲しくても買えないは、CMは出してもらえないわで、大損害。
>だいたいNHK含めて放送局がメーカーにどれだけ高圧的な態度とってるか。
放送局と対立して業務機材を買ってもらえないとして、それで、SONYと松下以外に
困るメーカーあるの?
国内メーカーに頑に著作権保護機構を要求している間に、デジタルオーディオの市場を
海外メーカーに奪われて、ipodがやってきて済し崩し的に保護機構の要求が無くなったよな?
今回も同じ構図かね?
どうせそこまで主張するなら海外メーカーにも臆することなく物申すべきなのに。
また国内メーカーの足だけ引っ張ってお終いですか?
>>195 法律でそうなっているのだから文句はNHKではなく、国へどうぞ。
>>245 そうなったらIkegamiを全力買いだな
あっ、NHK職員に先越されちゃうから無理かorz
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 08:52:22 ID:z4Hfw+rA
池上通信機ですか
メーカー側に譲歩って、早い話が消費者に補償金を負担させろってことだろ。
つか、なんで民放連会長がこんな事言ってるんだ?
放送事業者が権利者に金銭的手当をしてもいいはずだろ。
どーせ、権利者連中は金が欲しいだけなんだから。
252 :
メーカーさん:2008/05/31(土) 19:19:45 ID:SgBgf1Uy
>>1 わかりました。もう番組の録画が出来ないよう、あらゆる機器のファーム改変します。
そして誰も番組を録画どころか、視聴すらできなくさせます。
それでいいんでしょ?やってやるから金をくれ。
只ではやらんぞ。それに実行するには膨大な資金も必要だ。あらゆる録画機器を
使用できないようにするんだからその分テマもかかるしな。
78兆円ではあまりにも安すぎるから借金してでも金だせ。
民放連会長って外人さんなんだ。ムリーってヨーロッパ系?
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 22:16:22 ID:a97NVT7I
あと6時間後ですね
ダビ10楽しみです
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 23:49:51 ID:ZulCUdq4
B-CASは国内メーカーもメリットがあるからやめないでしょう
問題は補償金なだけで
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 09:54:25 ID:79S6rz6t
_,. -―- 、
,r '´ 、.、 ヽ
. ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ
. / i ミヽ:::::::::iヽ、
l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
.l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::!
Y ` ̄',r' ,.r ':/::::!
.l 、::. 、_,r'::::::l、
. ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ
i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ
ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ
.l / / ,r'
ヽ _ ,-,.-'´ /! /
/,r、 / i r'
ダビデン ムリーイ (2008.06.02生まれ ふたご座)
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 10:14:49 ID:eOyepEyI
>>248 法律では「契約を結ばないといけない」としか書かれてないんだから、
その契約内で受信料を強制するのはいいのかね。
越権行為じゃないのか?
しかも受信料と言ってもホントに送信・受信施設にしか使わないならともかく番組製作にまで使ってるしなぁ
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 10:16:11 ID:U2elLzKF
>>1 権利の擁護は必要だが
行き過ぎた権利の擁護は利権にしかならない
いい例だな
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 18:46:33 ID:c6dxoxN9
本日の日テレG+でダビング10の話をするそうです。
22時台の番組の中でやるそうなので、スカパーに入ってる人見てみ。
放送機材もコピーワンスにして
ドラマもアニメもみんな生放送にする
>>260 なんで有料放送でやるんだろうね。
無料放送にスクランブルかけて、売ってもいないコンテンツの
経済的損害を主張して補償金要求しているのが問題なのに。
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 20:54:40 ID:+AlYjpPB
>>259 >権利の擁護は必要だが
もはや文化の発展の役にはたってないのに、何で?
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:01:21 ID:/ARGm2ZM
どこまでやるつもりだ著作権ヤクザは?
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 21:01:49 ID:zhJiybMM
民放wや権利者wに振り回されるより
メーカーは自分たち主導のネットなどを使った放送をしたほうがいいんじゃね?
俺は補償金賛成。
いい加減、家電メーカは受け入れろよ。
しかし相変わらず消費者には何の利益も無い話だよなあ。
消費者団体って一体なにやってんの?
メーカーはオリンピックで機会損失するなら、もぉどぉでもいいや、じゃない?
アナログ放送終了までまだ時間はある
最後までJEITAに頑張ってほしい
>>266 そんなこと言ってても、海外の録画機器が入ってきて済し崩しになってお終い。
日本の機関の海外メーカーへのヘタレぶりは見ていて虫唾が走る。
国内メーカーに迷惑掛けるだけなら、最初から言うなと。
一部のメーカーは世界不思議発見が
放送できればそれでいいんじゃないか
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 10:20:49 ID:POeDBo8I
ダビング10を宣伝して売りつけた連中は詐欺ですか
つうかもう全部録画禁止にしちまえよ。
どうせ録画するだけの値打ちもないんだし。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 11:25:50 ID:POeDBo8I
TVを人質にしてせっせと利権作り
キー局はダンマリで全く報道せず。
テレビは売れるが、誰も放送されている番組に興味を持たない時代がくるだけ
もう放送はニュース番組以外殆どみないよ。しかもニュース番組なんて賞味期限早いから録画する価値も無いし
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 12:14:16 ID:x3FNzOGV
何でメーカーが譲歩するんだよw
今のままでも録画できるからそのままで良いよ^^
日本方式はブラジルすら嫌がった世界で最も時代遅れの糞方式
今すぐ止めるべきだ
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 12:33:39 ID:/FdEIt3Z
民主はどっち支持?
>>281 民主なんて何もしないで文句ばかりの馬鹿ばっか
北京5輪の解決法教えてやるよ。
「オリンピック放送はコピフリで放送しろ」って指導しろよ(w
>>283 コピワンでも五輪の録画自体は出来るだろ…。
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 00:00:27 ID:O7cK7QRj
というか使い道は人それぞれだと思うが五輪なんて録画して何に使うの?
>>286 「立ち止まって考えよう。録画したスポーツなんか本当に見直すの?」
スポーツだのドラマだの、録画しても見直さないよ
教育テレビを録画しといた方がよっぽど役に立つ
見直すかどうかはともかく、タイムシフトのために録画するヤツはいるだろ。
俺は4直で回している。
9割は取って消し。
たまに目を見張るのが地方CM。
結構秀逸だ。
テレビ局だって「コレは保存版です」とか録画煽ったりするじゃん
292 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 12:35:51 ID:JOSxfAvx
>>284 五輪はコピーフリー、チャイナフリーでお願いします
293 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 12:41:03 ID:k8SuTJpD
地デジ移行そのものが無理なんですね。わかります。
294 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 12:44:26 ID:TqCVkR1M
ンナ事ほざいてる暇があったら、腹の底から楽しめる番組作れや。
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 12:52:21 ID:PLkmY2q5
残っているキラーコンテンツは犬作の説法しかないな
放送局が権利者や出演者への対価支払いをケチっているから、
機器メーカーや消費者にまで金をせびろうとするんだろ。
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 22:49:15 ID:BPN7ux9e
ダビング10っつーか、コピーフリーのデジタル放送ってやってるんですね。
CSの試験放送でやってるシロクマの放送が面白そうだったんで録画したら、
いくらディスクに移してもHDDに残ってるので「移し忘れたかな?」
と思って何枚もコピーしちゃった。
こんなにいらないよー。
DVD-Rは突然読めなくなる事があるんで、予備が3枚くらいは欲しいよ
VHSの方が便利だったよなぁ…
まだ売ってるぞVHS
買うなら今かもよ(笑)
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 21:16:28 ID:EEkNhyNr
デジタルは一部が欠損すると全体が読めなくなることがあるからねぇ・・・
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 21:58:00 ID:WT3DE/m8
いっそコピワンをもっと徹底して、TV局内システムにもすべて適用するってのはどうかな?
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 22:04:22 ID:so214LYl
アナログで良いから、地デジをVHSで録画できる機械ってないの?
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 22:06:35 ID:a5kEgfoR
コピーして欲しくないのなら、別にいいよ。
つまらない番組を量産して、新しい提案のでいないテレビ局には何も期待しない。
>>302 アナログコピーならなんとかなるんじゃないか?
なんかEPNが選択肢にも登らなくなって急速に地デジの未来に興味が失せた。
BDなんかで保存したい番組なんか一割もないんだが
オリンピック前に解決しろとか言ってるけど、オリンピックなんかコピワンで充分だろ。
>>302 Sやコンポジットなら、テレビやレコーダーのアナログアウトはコピーフリーですぜ。
孫は作れないから完全フリーではない
ペキンピック需要でメーカーも困ってないだろ
このままぐだぐだ続ければ?