【物流】日本通運:「ペリカン便」ブランド引退、「ゆうパック」に一本化…約30年の歴史に終止符 [08/05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本通運の宅配便事業のブランド「ペリカン便」が、約30年の歴史に終止符を打つ見通しに
なった。日本郵政グループの郵便事業会社との事業統合に伴い、両社がブランドを「ゆうパック」に
一本化する方針を固めたためだ。

 日通がペリカン便を始めたのは77年。「荷物をたくさん集めて素早く運ぶ」との思いを込めた。
80年代には配達状況を知らせる「追跡管理システム」を導入し、ゴルフやスキーのペリカン便を
始めた。クール便、航空宅配便も手がけ、99年には年間取り扱い個数が4億個を超えたが、
ヤマト運輸や佐川急便に押されてシェアは年々低下。ペリカン便事業は赤字とみられる。

 郵便と日通は昨年10月、事業統合に合意。今年6月1日に宅配便を専門に取り扱う新会社
「JPエクスプレス」を設立し、来年4月に事業をスタートさせる。郵便が最終的に50%超の
出資比率を握る。

 業界各社は、動物などのキャラクターを使った「1社1ブランド」を打ち出している。日通は
長いクチバシのペリカンで知られるが、「ゆうパックとペリカン便の事業内容が重なっている」
(両社関係者)こともあってブランド統一が課題になっていた。

 ただ、日通の宅配便事業にかかわる従業員は約5000人に達するため、反発を招く可能性がある。


▽News Source asahi.com 2008年05月19日03時02分
http://www.asahi.com/business/update/0518/TKY200805180154.html
http://www.asahi.com/business/update/0519/images/TKY200805180171.jpg
宅配便大手4社の取り扱い個数
▽日本通運 株価 [適時開示速報]
http://www.nittsu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9062
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9062.1
▽関連
【物流】日本通運(日通)、堺にシャープ専用拠点…180億円投じ来春完成[5/9]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210347209/
2名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:18:56 ID:4+beLT+5
ヤマトや躍進した佐川に取られボロボロだったからな
3名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:26:19 ID:WCazr5yk
ゆうパックのキャラクターをペリカンにしたらいいんじゃね?
4名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:28:56 ID:jD7w0lFU
アマゾンだけでもかなり扱ってるはずなのに赤字とは、相当に薄利で受けてるということかな
5名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:30:26 ID:+aR7+W0B
>>3
それは逆の反発が強すぎるんじゃないか?

「似ているけど、これはコウノトリなんです」とか言わないと…。
6名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:30:29 ID:QaEmyKHJ
アマゾンのせいで赤字なんだろw
7名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:30:34 ID:R2720NuJ
天下の日本通運もおわったな
8名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:31:52 ID:fQfO+vR7
日通はきついのか
9名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:39:09 ID:j4Q4/aGz
勿体無い…
10名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:41:28 ID:4+beLT+5
>>4
元宅配便ドライバーだけど(佐川・郵政と短期間ペリカン便)

日通自体がやる気ナッシング
時間帯とかもヤマトや佐川やゆうパックみたいな細かいの無い
日通はペリカン便を切りたがってたよ

年末の繁忙期にドライバー増員するが馬鹿みたいに時給制

他は完全歩合制
1日30個だろうが100個だろうが同じ賃金

あと過当競争
再配って料金一定しかしガソリンは使う
ひどいときには1個の再配の為にガソリン焚くし

日通はガソリンは会社持ち、他は個人事業者持ち
11名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:43:32 ID:GpPcau31
セシール アマゾン アテニア化粧品
12名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:44:43 ID:4+beLT+5
あと、ペリカン便にとって致命的だったのは佐川急便

佐川急便はペリカン便から取りまくり一気に衰退
佐川の宅配増加率は驚異的
13名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:45:28 ID:ZSmAn2/g
スーパーペリカン便もなくなるのか?
14名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:46:07 ID:AuRM2cPS
ザマー見ろ。サービスの低い事業社は淘汰される。
うちに配達に来る委託業者のジジーの態度は酷かった。配達に来たとき、ブツブツ文句言ってるし。
15名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:49:24 ID:x7pEdoHK
セシールは佐川、アマズンはヤマトに乗り換えすみだが・・・
16名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:50:45 ID:K+vwLagD
日通の宅配と引越しのバイト行ったけど国策企業ってゆうか
職にあぶれた人を救うボランティアみたいな会社だったな。
17名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:51:15 ID:4+beLT+5
>>14
大躍進の佐川はどうなる?
もっと口悪いよ
18名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:52:12 ID:jM2PGz+b
今後は、ターミナルでもヒゲ厳禁になるらしいな。

まあ、ヒゲを剃ればいい話だが。めんどくせえ
19名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:53:42 ID:1HuPSHhk
…なんとなく『朱鷺(トキ)の絶滅』のニュースを聞くような想いが…昔、ここに勤めていたせいかも。
20名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:57:33 ID:4+beLT+5
西のガリバー佐川(京都)、東のガリバーヤマト(東京)に郵政と最近少しずつだがカンガルーも来た
21名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:57:49 ID:U3ziVILx
>>15

尼は配送種別と配送先地区によってヤマト、佐川、ペリカンを使い分けてる。
うちはいまでもペリカンで来るよ。都内はヤマトらしいね。
22名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 07:59:18 ID:1wXzqArg
対応が悪いゆうパックと荷物の扱いが悪いペリカン便
最悪な組み合わせやないか
23名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:01:41 ID:AtyTP39I
そしてアローは日本トラック、東北トラックに丸投げか?
24名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:02:28 ID:BZ5eV62l
家から配達局が近いから、ゆうパックで送ってたが、こんなに扱い少ないのか。
オクでゆうパックで出してるが迷惑なのかもしれんな。
25名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:03:26 ID:4+beLT+5
佐川は1個\160
代引き\200と破格
郵政の時にヘッドハンティングで佐川へ

ペリカン便のドライバーは哀れそのもの
荷物が無いから回る範囲が広くなる、そうするとガソリン代がかさむ

佐川の高歩合に優秀なドライバーが流れる
佐川は20代前半で年収1500万は稼げる
メンテナンス、ガソリン、車検は自分持ちだけど
26名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:06:04 ID:1wXzqArg
佐川は問題外だけどな

尼がゆうパックになるなら止めよう
27名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:06:17 ID:XN1u1+r7
佐川は乱暴な配達だが、ここは本当にやる気がない
再配達のオペレターのネーちゃんも住所間違うし
なくなった方がいいよ
28名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:08:51 ID:cUYZbvsV
国策企業の残影が残ってるもの同士くっついても仕方ないだろうと思うが
29名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:13:29 ID:cevHi4zG

でも、戦争が起こったら、、、、、日通だからなw
30名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:13:57 ID:/wpTegrx
柏原いくえが宣伝してたよね

日通のペリカン便〜ってさ

31名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:20:48 ID:4+beLT+5
佐川はクレジット払いが出来るシステムが当たった
だが京都の会社らしく口が悪く横暴

胡座をかいてたら最近力をつけつつあるカンガルーにやられる可能性もある

福山は運賃が格安だから分野が違う
32名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:22:09 ID:8wHHY4s3
日通の配達ってバカ多くない?
33名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:26:08 ID:lDBkSlM2
ペリカンと佐川、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
34名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:27:39 ID:Yo3n4sMV
コンビニで宅配業者の伝票渡されてペリカン便だったら断って違う業者の伝票を必ず指定する俺がいた。
ペリカン便はなぜかイメージよくない。引っ越しのせいだな。
35名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:32:28 ID:rLJe2hyr
カンガルーも無理せず辞めたほうがいいんじゃない?
36名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:35:12 ID:GXGFZ1yh
問題はアマゾンの関東圏以外の配達だな
これがどうなることやら
37名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:35:41 ID:/orIzXhC
>>32
通販で業者がペリカン便で送ってくるたびに嫌な思いした記憶あるわ
なんか横柄っつーか、客が配達業者の気持ちを汲んでやる必要がある
空気をだしてくるんだよなあ
38名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:39:02 ID:xBRP3HO5
家の地域のペリカン便は代金引き換え前に電話をかけてくるのはいいけどワン切りして、すぐに配達してくるのはやめてくれ
39名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:41:12 ID:BJk1oaA2
唯一生き物であるレース鳩を輸送してくれるとこだったのに
ゆうパックも鳩の配達やるのかな。
40名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:53:23 ID:BT3GdvQs
>>37
俺もそれ思う。都内だけどそれは全国的??
そんな俺はクロネコヤマトつかう。
といっても最寄りのコンビニで使えるというのが大きな理由なんだが。
41名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 08:58:50 ID:GqZgv2kX
日通って委託してないか?
うちのとこに来る人は日通の車に乗ってこないよ
個人所有の車でくるが・・
また態度が悪いの何のマジでやめてほしい
42名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:03:36 ID:CMghAzc/
>>35
グリーンピースの窃盗を見過ごしたか手引きしたかで
もう死亡確定。
43名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:04:05 ID:Fe5jyFpo
ヤッター・ペリカンに頼めばいいじゃん
44名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:08:09 ID:DStEUtLX
俺の連れは佐川。
確かに高給取りだが、死ぬ程凄い仕事量らしい。
実際、勤めだして20年間、過労死を5人も看取ったらしい。

家を建てるために5年間程度死ぬほど働いて止める。
そんな感じらしい。
45名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:09:41 ID:SuRTTfWK
近所の日通に確認したら、
「そのような事実はございません」
だってさ。アサヒの飛ばし?
46名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:17:21 ID:8Mbu4QHj
47名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:17:45 ID:L6GdREpL
個人宅配をやっていたが今では法人に特化した業者
・フットワークエクスプレス(民事再生法で再生後。)
・西濃

ほかにもあったような気がするけど。
48名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:20:13 ID:Bb9Hn5Ac
今うちにまわってきてるペリカン便のおじさんが面白い。

休日→お休みの日なのにすみませーん
午前中→朝からすみませーん
昼時→お食事時にすみませーん
夜→遅くにすみませーん
日中→お忙しいところすみませーん

いつならいいんだw
お礼を言ってハンコを押したら
「ほんと、どうもすみませんでしたー」といいながら帰っていく。
口癖というか営業用決め台詞なんだろうけど
持ってきてもらってるのはこちらなのにと笑ってしまう。
49名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:28:47 ID:L6GdREpL
近所の自動車整備工場は昔からペリカンの配送車をよく見る



どれも衝突事故でぐしゃぐしゃのばかり
50名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:29:14 ID:AqvCPAJr
まさしく新旧交代ですねや^ったーペリカン登場とともに寂しく退場
51名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:30:00 ID:BuPlZVmF
ペリカンは時間指定しても別の時間帯に持って来るのが困り物
黒猫はその点だけは評価出来るが…荷扱いが雑過ぎ
52名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:36:40 ID:k5kRRXUt
日通は戦時中から軍事物資を色々運んできた。
自衛隊イラク派兵の際にも危険地帯に危険物を唯一請け負った会社なのにな。

まったく、コミケはどうなるんだ! あんな危険物を躊躇無く正確に迅速を
もって取り扱えるのはトリさんだけなのに。(>_<) 
53名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:42:32 ID:vonSTOZ3
つまり
ペリカンのおじさんたちがゆうパックを受けるのではなく
ペリカンのおじさんたちを首にして、郵政の人が配るってこと?
54名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:43:43 ID:9ajZpeYE
ウチの佐川の配達員は、タバコを吸うから荷物にニオイがうつってかなわん。
ヤマトとペリカンのほうがいい。
55名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:52:24 ID:/fQqCl+2
うちにくる日通の下請け業者のジジイも態度最悪。
佐川は意外と好印象www
56名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:55:11 ID:LToWcwqd
もったいねー
JALの鶴のマークといいもったいないわ
57名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 09:56:04 ID:vniUhcZx
JRエクスプレスの方が早そう
58名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:09:02 ID:jRbLOjfY
>>52
そして、今回のカタログにはDr.モローによって、トリの凋落と黒猫の尊大さが描かれるわけですねw
59名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:14:19 ID:IXFpiSpe
昔アートでバイトしてた時、最初ッから最後まで作業を見張ってた老女が居て…
「気持ち悪いなぁ」「気分悪いよなぁ」とか言いながらも真面目に作業してたのな
したら、「良い作業でした」とご祝儀をはずんでくれた
聞けば、前の引越しをペリカンに頼んで家具を幾つか壊されるは、
ダンボールを誤配された上結局は帰ってこなかったはで、散々な目に遭ったとか
帰りのトラックの中、みんなで言ったもんさ
「日通サンありがとう」ッてな
60名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:18:11 ID:FtBDIFiR
>>1
いつ見ても佐川のマークはひったくりにしか見えないな
61名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:19:52 ID:ScPns1V2
従業員5000人はリストラ対象って事だよな‥
62名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:23:51 ID:/PKRuGN4
佐川は時間守らないだけだしヤマトの次に便利
63ホント:2008/05/19(月) 10:33:11 ID:M10qFq1v

日本が歴史から消し去りたい事件

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p001.html#page1maegaki
64名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:37:36 ID:7n5Q2r/b
アマゾンが大きい荷物をどこで使うかが大事だな
65名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:38:55 ID:ugZ2BKpY
日通はと佐川は遅いな
66名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:53:15 ID:AFsreUIQ
アマゾンの物流センターって日通に委託してて日通の敷地じゃなかったか。
67名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 10:55:09 ID:iK32NpWN
感動した。
これで、マッカーサーの施策から解放された。
これで本当の戦後だ!自主国家だ!
68名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:02:13 ID:DVQ4FMtD
なんか、会社は大きいのに、どうでもいい部門がでしゃばるくせに、営業・宣伝・広報が下手くそで、現場の声も大して汲み上げられないまま他社の猛攻を受けた感じなんだよな。
日通にとって宅配事業や路線は数ある事業の一つに過ぎないと考えてるから、この部分で徹底的にやろうとする、ヤマトや佐川にかなう訳がない。
うまくやればまだどうにかなっただろうに無策ぶりが残念。
ただ、下請けの配達の人は他社より条件がよかったせいかまったりしてて、よかったんだが、あのおじちゃんたちは淘汰されるのかな…
69名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:07:05 ID:kVkCtfWn
日通は赤字部門からテターイして数字を上げる方針らすぃ。
コレで本業撤退も時間のモンダーイになったワケだ。

で? 何をやって稼ぐつもりか?
下請け丸投げのピンハネも出来なくなるんだゾ。
70名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:09:20 ID:IpvxYODb
榊原郁恵がCMやっていたっけ?
71名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:10:37 ID:0cI57CVo
日通は電車とか美術品運んでるってイメージだな。
72名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:11:50 ID:DVQ4FMtD
そういえば日通って、トラックの普通の引越はあたり外れあるみたい。
近距離で頼んだときちょっとひどかった。
だけど、本職の通運関係のセクションが受ける、鉄道コンテナ利用の引越はかなり格安で丁寧でまともだったし、トラック利用よりかなり安かった。
中長距離の引越で鉄道コンテナ利用の引越に限っては日通が安くて丁寧で信頼があったり。
JR貨物に引越関係の問い合わせしたら斡旋してもらえるし、直接日通に話もっていくよりいいみたい。
結局、日通って付き合い方と使い方にコツがいるんだよな。
73名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:15:21 ID:fUASfNky
ATMとかの現金輸送は、警備会社もやってるが防犯カメラ付き物流拠点が
枝葉にある日通がぶっちぎりで強いと聞いた。
74名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:48:43 ID:vM8Azk2d
ゆうパックに一本化ってなんだそれ逆じゃなくてか
75名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:48:43 ID:wgVX8Op0
>>73
つまり鯨肉は日通で送れと
76名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:53:57 ID:izaT4as7
>>71
うちの会社の半導体装置も運び出してた
奈良・薬師寺の日光月光菩薩も上野に運んでたな

日通は何でも運ぶんだな
77名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:54:08 ID:8xFVP7yv
俺、日通で引っ越ししたけど、料金は他の引越専門大手より安くて、サービスも良かったぞ。
78名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:54:50 ID:w5BBrk6B
見事予想通りのリストラだったなw

でも、サービス悪いペリカンが、これまたサービス悪いゆうパックになっても
客的にはなんのメリットもない
79名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:56:28 ID:qeWgALFA
ペリカン便のいいところは、
伝票番号さえ分かっていれば、荷物が届く前に再配達依頼を出せること。
イコール時刻指定が出来ること。
amazonに受け取りは、ヤマトよりペリカン便の方が便利なんだよなー。
80名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 11:56:34 ID:7n5Q2r/b
>>78
佐川よりはずっといいだろ
81名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:04:36 ID:w5BBrk6B
あ、ひょっとしてアマゾン ゆうパックになるなんて悪夢があるってことか?
82名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:06:11 ID:BLPtuaJR
>>44
ワタミの社長起業資金稼ぎは佐川だったね。
83名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:10:43 ID:zJz21ao6
いつもの兄ちゃんが「最近夜勤始めたんですか?」って、、
いいえニート始めました…
84名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:11:46 ID:w5BBrk6B
>>80
そんな言うほど佐川ひどくもないと思うんだが 自分の体験では
85名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:17:41 ID:fd8hnFZn
>柏原いくえが宣伝してたよね

アイドルもフュージョンですかぁ?


86名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:17:57 ID:3dB5ndvs
いつ郵政通運になるの?
87名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:21:42 ID:GpPcau31
本日の一部報道について2008/05/19

本日、一部の報道機関より、日本郵便との宅配便事業統合に伴う商品ブランドに
ついて、報道がなされておりますが、当社として発表したものではありません。
現在、報道にあるような事実はありません。
http://www.nittsu.co.jp/info/20080519.html
88名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:23:57 ID:cZiL1vNf
佐川のセールスドライバー、態度悪いよ。
荷物の取扱がザツだし、誤配も多い。
佐川に荷物を紛失された時など、荷物出したコチラが悪いが如く罵られた。
だから佐川がキライだ。

因みに某メーカーなど佐川の荷物の取扱がザツさを考慮して、
佐川用に落下テストをしている有様だ。
89名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:34:20 ID:UJ2dHSTH
うちに来る佐川のおっさんは、>>51と同じで
指定してある荷物を自分の都合で指定時間
以外に配達してくる

夜に配達するよう指定してあるのに
朝9時に来るし、どうしようもない
90:2008/05/19(月) 12:51:05 ID:UM++dfW3
追い返して夜に来るよう言えばいいじゃん。
91名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 12:57:05 ID:O/DOr0gZ
amazonの格安料金はゆうパックじゃ無理では。
92名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 13:23:55 ID:5gtpOizd
日通は携帯電話とか、メモリーカードとかを送れないからね。
昨年ホテルに携帯忘れて連絡あったので着払いで送ってといったら
日通では携帯電話は送れないことになっている、なんていうので
じゃあ送料振り込むから近所のコンビニか郵便局から送ってよと言った。
結局ゆうパックで送ってくれた。送料はサービスしますと言ってくれたけど
日通が荷物取り扱いになっているホテルには泊まってはいけないなと思った。
93名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 13:41:40 ID:mDUpkCl+
>>21
尼のロジスティック自体を日通が受託しているんだよ。
ペリカン以外は知らないが、もし他社で扱っていたとしても
それも日通経由。
94名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 13:47:08 ID:mDUpkCl+
ゆうパックが思ったよりも伸びせないのは郵便法で縛られているから。
1ルームり多い、荷物収納BOXが使えないのもゆうパックだけ。
受取人に受け取り印を貰わなければ配達してはいけない事になっているから。
95ウイポジャンキー:2008/05/19(月) 14:38:40 ID:6icZzPlF
 ああ、ヤッターマンできょうからヤッターペリカンが登場するんやなぁ。
96名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 15:10:03 ID:5YYBOO4z
日通はクライアントにロクに通知もせずに代引き可能地域の変更とかやるからなw
今年の3月から急にうちの島が代引き不可になった。
知らずに代引きで注文して(業者のHPでは代引き可のまま)、そろそろ届くはずなのになーって
思って荷物追跡すると事故返送完了になってやがる。業者に問い合わせたら、今月から代引き
不可になってるみたいですって慌ててたw
結局クレジット決済で再注文してくれって事になった。まぁ届くのが遅くなったくらいで実害
はないんだけどさ(´・ω・)
97名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 16:44:27 ID:dv99OGyx
俺も >>88 >>89 みたいな目にあって佐川きらいだったが
最近めったに、こういうことはない。
だからって発送に佐川を使う気はないが。
98名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 16:52:15 ID:UJ2dHSTH
>>90
素性の怪しいおっさんとトラブル起こしたくないよ
嫁と子供がいるから怖い
99名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 16:53:43 ID:7n5Q2r/b
>>98
たったそれくらいのことができなくて嫁と子供とやっていけるのか?
100名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 16:56:19 ID:2oSbmHPp
↑いるのに追い返し夜
どこの障害者だ君
はよ死ねやカタワが
101名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 16:58:11 ID:FLoVnsdJ
次に消えるのはカンガルー便か?
102名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:03:55 ID:7n5Q2r/b
>>100
日本語でおけ
103名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:17:19 ID:F3cb2prx
日通が報道を全面否定してるとのこと(TBSラジオ)
104名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:24:48 ID:7E8waxDl
>>103
結局朝日がアサヒったのか。

まああの否定文を見ると含みが感じられるけど。
105名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:27:20 ID:4BvR05A3
いつもお世話になってる引きこもりです^^
106名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:28:47 ID:j+O0jiCp
お急ぎ便で生DVD頼んで18:30に配達、でもドアホンの場所が分らなかったから不在
伝票突っ込んで帰りやがった。玄関に明かりがなかったから声もかけなかったんだ
と。仕事で使うから頼んだのに19:00の時点で当日の再配出来ません宣言。

結局車で40分かけて集配所に取りにいったよ。なにこの仕打ち。
107名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:31:09 ID:jg6buy6k
確か、駅から荷物送るときは日通だった気がする。
30年以上前の話。

郵政と組むのも体質的にはあってる気がするな
108名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:31:24 ID:UJ2dHSTH
>>99は家族持ちなのか?

日中は家に嫁と子供しかいない。
相手は自宅を知っていて、いつでも堂々と自宅を
訪ねてこられる立場
しかも時間指定無視するくらいだから、DQNな思考の持ち主

これで怖くないってのがおかしいだろ。
109名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:34:31 ID:7n5Q2r/b
>>108
えええええええええ
こんなへたれな旦那とお父さんいらねえ
110名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:36:40 ID:7r6Mn6gt
いつも日通で運んできてくれる人は、とても良い人なんだよなぁ
リストラされないよう祈ってます
111名無しさん:2008/05/19(月) 17:41:10 ID:pKcxlNEq
>>108
まぁ、粘着質な自宅警備員くらいスルー出来たほうがいいと思うよ。
112名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:42:25 ID:7n5Q2r/b
>>111
こんなんでも社会人で妻子持ちですんません
113名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:44:13 ID:BFD1o24Y
尼はペリカン便だった時は発売日にゲームが届いたのに
佐川になってからは早くても発売日の翌日か数日後に届くようになった

佐川は氏んでください
114名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:45:40 ID:pUWCjJsK
>>60
ワロタwwww
っていうかこんなマークになってたの知らんかった
115名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:45:45 ID:9kxvnc0X
今日、ヤッターペリカンが登場と言う日に
116>>113:2008/05/19(月) 17:46:24 ID:j+O0jiCp
アマの規定が変わってゲームは基本当日発送になった。
恐らく佐川は関係ない。
117名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:46:41 ID:7n5Q2r/b
>>113
あるある
この差は何だろうな
佐川には上意下達が行き届いてなかったりマニュアルが無いとしか思えない
118名刺は切らしておりまして:2008/05/19(月) 17:46:47 ID:kmPBlDEk
吸収されたか
119名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:47:33 ID:7n5Q2r/b
>>116
多分それ建前だけだよ
一括発送でペリカン利用出来るようにしておけばちゃんと届くし
120名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 17:50:07 ID:IQIFnFZp
佐川マジで糞だよな
ちゃんと指定時間に届けろやカス
121名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:00:56 ID:gDxUDqri
佐川はほんとに荷物の扱い悪いからな。ドライバーもそうかもしれんが、仕分け時から家電でも
ぼんぼん言ってほぼ投げ気味。大切に扱ってるという雰囲気はみじんもなかったな。
鮫洲SRCでバイト経験あり。
122名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:09:42 ID:pJpYE6AD
今日ヤッターペリカンが登場するのに・・・
123名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:18:49 ID:WnUHxoKI
佐川君かあ懐かしいな。
人肉食べた人だっけ
124名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:23:31 ID:THEIVNn3
うちの地域はペリカンが一番クソ

クロネコは配送の人が顔見知りだから完璧
佐川は時々DQNだけどおまけしてくれるから可
日通は毎回DQN、正直病んでるamazonのせいだろうな・・・
125名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:26:16 ID:7n5Q2r/b
まあ落ち着いて考えたら配達員個人のせいだってきがするんだけれどな
引っ越しを3回して三回ともクソだったけれど
126名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:33:05 ID:pEybXF7i
>>121
精密機械や貴重品の搬送は日通に限る。

狭皮も野良猫も、扱い酷杉
127名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:45:41 ID:4+beLT+5
>>101
カンガルーは伸ばしつつある

カンフル剤のペリカン便無くなったけど
128名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:48:08 ID:BOLfvgvU
日本通運といえばベンチャー企業の雄だったのに、国営企業に飲み込まれて残念だ。
129名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:50:25 ID:4+beLT+5
一番ひどいのはゆうパックかなW
チルドなんてチルド料金取りながら温いんだからなW

ゆうパックは佐川とヤマトの猿真似はうますぎる
佐川は帰宅が毎日日付変わってからだけどな
130名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 18:52:57 ID:ANqJaTgS
ヤマトと喧嘩して絶縁したローソンは、ゆうパック扱いにして取り扱い高はアップしたのかな?
131名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 19:28:45 ID:FLoVnsdJ
ゆうパックは時間指定を平気で無視するから嫌いだよ
132979-27**の住人:2008/05/19(月) 19:50:47 ID:90ARUnfV
>ゆうパックは時間指定を平気で無視するから嫌いだよ
激しく同意。ただし時間指定不可でPCを玄関に放置する佐川より一億倍ましだが


133名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 19:57:05 ID:7n5Q2r/b
>>132
雨の日紙のパッケージの封筒を玄関の前に雨さらしでおいた時は流石に苦情の電話入れたぜ
時間外の事もしっかりハッキリと電話で苦情を入れるだけで後々の対応が変わってくるよ
134名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 20:14:27 ID:vb99QGL6
ヤッターペリカン登場の日に...
135名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:38:10 ID:SUsS9PI/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
136名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 20:44:53 ID:/cKhf7Ic
こんな日通でも流通業界を独占・専横してた時代があったのである。
「日通事件」で調べてみよう。
137名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 21:54:10 ID:vkly8Gth
日通って昔は国鉄の関連会社じゃなかった?
138名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 22:25:53 ID:xrjEca//
郵パの態度改めさせるには、ゆうパラベルの0120に電話しる。
それで郵便局は大騒ぎさw
139名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 22:49:44 ID:pEybXF7i
>>137
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%9A%E9%81%8B

そのとおり。
んで、元は、国営企業なんだなー。
140名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 23:02:36 ID:a6/dDTaS
>>130
郵便局から出せば持ち込み割引してくれるのに、わざわざコンビニなんかに持って行かないよ。
クロネコもコンビニで出すのは、メール便だけ。
141名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 23:33:04 ID:z9U7AflP
GIGAZINEで誤報って出てるな
142名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 23:35:11 ID:B2Duah84
Yahooゆうパックはローソン、ファミマで出した方が安いけどな。
ヤフオクの商品でなくても使えるし。
143名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 00:42:18 ID:7o4vUKLj
>>140
ローソンでも持込割引等は適用されるよ
144名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 05:34:03 ID:m2rAxeFW
>>92
>日通は携帯電話とか、メモリーカードとかを送れないからね。


普通に忘れ物で配達してますが?
ホテルとか旅館とか。

145大鰐のコロンブス:2008/05/20(火) 07:24:57 ID:iUGF++zS
ペリカン便よりも佐川が消えて欲しかった。

佐川が消えろ!!!
146名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:32:50 ID:hdz0NVme
佐川は荷物の取り扱いはくそだが
サイズ、重量の制限が緩いから
捨てられない
147名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:34:27 ID:IrRM0kAG
合併が進むと、料金が高くなるんじゃない?
148名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:13:58 ID:lHQ0fZam
佐川が安いって言ってる奴 勘違いしてるぞ
佐川が値段交渉で安くするのは荷物を沢山出してくれる荷主

一個人が荷物出した時なんかはキッチリ取るぞ
佐川トップ便なんかヤマトタイムサービスより高い

腹痛より
149名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 09:14:17 ID:iUGF++zS
日通がCMながすなら ヤッターマンを使ったらどうだ。

東芝なんかすでにヤッターマンをCMに使ってる

日通の場合はヤッターペリカンでCMすればいい
150名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:01:54 ID:x2qSEWIN
>>142
Yパックは以前のように重量制のままだから軽くてかさばるものを送る際に便利だ罠。
まあ持ち込む必要があるから近所にローソンやファミマのない環境では不便だがw
151名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 14:01:40 ID:rt9wFdoZ
ゆうパックって動物何?
152名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 14:35:30 ID:1AEQQdQe
引越しは日通がサービス良かったなぁ。
オペレーターは馬鹿で困るけど。
梱包や荷解きまで手伝ってくれて、感じも良かった。

ちなみに都心で最悪だった引越業者はハートと
カルガモ。
ハートは玄関に荷物置いただけで帰る気満々。
見積りしてたくせに全部の荷物を運ばない
時もあるし。
カルガモは金額や荷物が多くても1人しか来ない
から手伝う必要あるし、時間がかかってしょうがない。

153名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 15:00:47 ID:SJp02JT/
>>151
人間
154名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 18:54:51 ID:mgFKnv95
>>141
こういうのは、自分たちが発表するまでは否定するものだから
日通の否定コメントなんてあてにならない
155名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 18:56:17 ID:jZD5Z11w
そんなことより
日本通信の含み損が半端ないんだが
156名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 20:46:14 ID:9jDyYCk0
チョッと聞きたいのだが..コレって名称が変更しただけでゆうパックも
ペリが引き受けてそのまま 配達を続けるってことじゃないの?
(いわゆる今の場所でゆうパック名義で日通が請け負う)
いやっ、学生時によくバイトしたんだが日通(だいたい委託だったが)の配達員達は
どうなるの?
反対にゆうパック側に取られるのだったら、少しは郵便側に流れるだろうが
完璧潰れるのだったら あのオッサン達の生活が...しかもベースの人数も減るだろう..
157名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 20:47:06 ID:mgFKnv95
>>156
どう考えても
日通側の大リストラなわけだが?
158名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:16:44 ID:iUGF++zS
佐川と日通の違い

ヤクザ→佐川

国鉄→日通
159名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:18:28 ID:U+s1ik/U
tes
160名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:22:26 ID:YLeFwRCb
うちの地区のドライバーはゲイ丸出しでウザいんで
ずっとアマゾン注文してない
161名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:35:07 ID:mgFKnv95
丸出しって何がどう丸出しなわけw
162名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:58:24 ID:vlh/UXDA
ペリカンなんやねん。急いで帰ってきてるのに5分で不在扱いかよ
163名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 21:58:54 ID:9jDyYCk0
では、JPエクスプレスの構成はどうなるんだろう?
ペリドライバーは殆ど そこに行くと思うが?
164名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 22:29:45 ID:aSqJEIsQ
なんか集配は郵政、路線は日通になりそうな感じ。それ以外はリストラか。
しかし、郵便と小包が別建てになると効率かなり悪いような。
いまさら破談になってもおかしくない気が。
165名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 00:16:15 ID:OZGRPhjz
再配達頼んで、時間通りに帰って来ない客が、むかつく。
遅れるなら前もって、電話してこい!
by  ペリドライバー
166名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 08:51:17 ID:EqRw99ab
となると、企業集配もなくなりゃ~商業地に居座っていて繁忙期にも7時帰りして
月収50マソ超えていたカスドライバーがあわてるだろう・・・
だが、配達量は増えそうだ...来年はバイトいかんよ!
167名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 15:43:31 ID:PLYfmno6
ペリカンのかった君とタイアップでもしときゃよかったのに
まあ、あんな目の小さい不細工な動物キャラを起用した時点で。
大ブレークした「くまのプーさん」を見習うべきだ
ポストンも不細工だよなあ。〒>日通という構図が出来てしまえば、
JPEも「ポストンは美少年だから」といってキャラが又不細工になるな
168名無しさん:2008/05/21(水) 16:03:08 ID:oeHYhpqW
ナンバー君は使い減りしないよいデザインだったな。
http://basedonatruestory.com/ldk/archives/05/02/003382_.html
169名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 21:38:17 ID:MzsJKkae
>166
現行の歩合給にもメスが入らないとダメだろうね。
百貨店とか商業ビル群もっている奴なら何もせずに年収800万だもんな。
170名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 10:55:56 ID:B1siz2wU
日通っていまは何で稼いでるの?
171名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 17:19:46 ID:AbwDVWJb
日通は国際的な業務がないと、郵便会社に対して不利になりそうですね。
ただでさえ国家II種だか郵政III種だかいうのがプライドみたいだから
172名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 07:57:29 ID:Wocy0e2q
日通警備

美術品輸送は日通警備でなく他の輸送部門だよな?

「30万円を超える荷物はペリカン便でお取り扱いできません」って
30万円を超える荷物を出荷するなら、そこを使えってか?
日通警備の車は銀行やATMの無いところも結構走ってたからなあ。
俺はペリカン、アロー以外に使った事あるのは、日通航空と
日通旅行だけだった。日通警備なんて個人は使えないだろう。
30万円を超える荷物はどうやって出せばいいんだ?

日本郵便、ヤマト運輸なんか全てのサービスが個人でも使えるが、、
それ以外の運送会社は企業専用のサービスが少なくない
173名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 09:31:39 ID:FpWOcT2g
>>170
電車の輸送
174名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 13:03:05 ID:/d39R2Uz
>>172

> 30万円を超える荷物はどうやって出せばいいんだ?

つ[アロー便]+[運送保険]
175名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 19:30:54 ID:Yr8ZioVb
92>いや、個人情報入ってる物はペリカン便では送れないから。
176名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 07:14:14 ID:3HVploI6
>>173
日本通運の公式サイトで新幹線を運ぶテレビCMが見られる。
好きなときに見られるんだから、鉄道マニアはたまらないだろう。
http://www.nittsu.co.jp/corporate/cm/index.html
177名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 11:44:24 ID:43l8+AkX
うちは何でも日通に頼んでるぞ
荷物運ぶ以外でも

社員の引越とか事務所の模様替えとか株主総会の準備も日通だったな

新幹線の回数券まで日通から買っていたのには驚いたが…
178名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 11:51:14 ID:X4LIa7rU
犬に続いてコミケの名物キャラ引退か

最後まで戦線を意地してたのに大本営に裏切られてカワイソース。
179名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 11:57:21 ID:K6IsyVbK
ペリカン便消滅は本当なのか、日通に電話してみた
http://news.livedoor.com/article/detail/3645393/
180名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:09:42 ID:rHXsjPQF
>>178 犬ってなんのこと
181名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:27:56 ID:GWsH0uyz
>>180
フットワークを憶えている者は幸せである、心豊かであろうから。
調子こいてF1チームのスポンサーになったり買収したり。
挙句の果てに会社自体が(ry
これがバブルか…
182名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 13:46:27 ID:jG6ReS8l
>>181
フットワークは企業への売り込みが滅茶苦茶下手だったな。
一番美味しい市場を逃したのも敗因。
183名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 15:00:09 ID:X4LIa7rU
犬はダンボールの質が最悪だったからな。
あの頃のゆうパック(大)は神のダンボールだった。

代替わりの時に処理費だして業者に処分させたなんて
当時の郵政省担当者は腹掻っ捌くべきだな。
184名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:41:15 ID:eb++z/D/
今一番怖いのは、佐川しかない。  

宮脇、未来屋、紀伊国屋を探し回ってもなかったので
アマゾンに初めて注文しましたところ、なんとペリカン
ではなく佐川で届いた。

佐川の営業力は只者ではない。やはりアマゾンをほっとくわけ
なかった。

佐川が嫌いだからアマゾンも安心して使えない。
ペリカンで集荷、配達に来る兄ちゃんが好きだし、
6年位前、他の運転手とラジコンらしきもので一緒に遊んだりも
したし、アメリカでも名刺交換したりした仲なんだよ。

でも俺にとって佐川はカスタマーセンターと接触するのが苦手だ。
185名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:47:48 ID:HCZ/rF8v
>>181
フットワークのトラックはたまに見るが
186名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:56:21 ID:olW2YGLh
>>185
中国系企業になりますた
187名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:59:54 ID:yyELR7pM
>>182
かつて働いてたが、クロネコや飛脚に荷物を奪われまくりだった。
だらしない身だしなみを注意されても改めない会社じゃ、取引先だって逃げるよ。

現実は扱う荷物が少ない分、クロネコなんかより破損は少なかったけどね。

クロネコでも働いてたが、荷物が飛び交ってゴルフバッグなんか放り投げられてた。w
188名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:11:18 ID:9YWVZqf9
おれは、通販やってるんだけど、
長年使ってたヤマトから西濃に変えた。
だって、値段がぜんぜん違うんだもん。
半年だけど、クレームや事故は無い。
西濃はこれから結構伸びると思った。

189名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 21:15:07 ID:9YWVZqf9
>>184
何人?
190SN:2008/05/25(日) 05:19:42 ID:C+EmuoQW
おれはヤフオク出品者なんだけど、
福山の全国一律400円ってのを使いたい。

パーセル1とかって、いうらしい。

ヤフオク出品者って法人かな個人扱いかな?
法人しか登録できないらしい。
191名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 10:24:10 ID:QYRKHh79
うちの会社じゃ従業員の個人的な荷物もペリカン便のお兄さんが持って帰ってくれる。

送り状にセロテープで500円玉を貼り付けておく。持つのに一苦労する重たいやつとか北海道や沖縄なんかの遠いとこ向けはもう1枚余分に貼り付ける。

微妙な大きさでいくらか分からないときは千円貼っておく。そしたら次の日ちゃんとお釣りが机においてある。

私はペリカン便がなくなるのには絶対反対だ!
192名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 15:13:36 ID:K1WeynZt
ペリカンブランドが無くなっても、ゆうぱっくブランドに変わればいいだけ。
その人は配置転換されるかもしれないが、いままで通りに発送できるかもね。
193名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 17:18:58 ID:vmS1WzoO
代わりに元役人職員が、なw
194名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 17:26:20 ID:Y4lkZ2oy
なくなってくれたほうがいい
代引でお釣りを用意しないとこなんかいらねーよ
195名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 20:46:15 ID:EvhYwXHX
【アン】クロネコヤマト Part61【コンプライアンス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1201957177/

672 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 19:30:04 ID:DJrxNY3B
客からするとおつりある方がありがたいんだけど、どれくらいおつり持ってるの?
なにか決まりとかあるの?

673 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 19:37:57 ID:nzGYN8JV
大金持ちの芸能人じゃあるまいし一般のババア連中が万札なんて持つなよな。
金おろすときに1万円じゃなく9千円おろせ。
どうせ家計気にして1万円以上の買い物なんてしないくせに。
偉そうに1万円札出したからって別に金持ちに見えないからさ。
頭の回転の悪い腐れマンコにしか見えないよ。
小銭までとは言わないけど千円札で用意しとけ。
こっちは両替屋や銀行屋じゃないんだからさ。
勘違いすんなよ。客はあんただけじゃねーっつーの。

って心の中でいつも思う。

674 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 19:41:56 ID:nzGYN8JV
心の中で文句言おうぜ。

知らないSDもいるかと思うけど、玄関とかに付いてる防犯カメラって
音声拾うマイクも内蔵してるから、不在だからって独り言言うと拾われちゃうよ。

675 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 20:04:16 ID:qYfErFdt
>>672
会社での準備金は1マン
俺は7,8千円位は自分で用意してる
けどコレクトは多い 足らないよ

196名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 20:27:05 ID:i91LqAqW
一応レスしておくネ。

日通が辞めるというか郵政に譲渡するのはペリカン便だけだからね。
通運や引越しなどの他の部門は切り離さないよ。
間違えないでね。
赤字のペリカン便を郵政に売るんだよ。余剰人員といらない資産を高く
売りつけてね。
197名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 20:49:01 ID:d8Z8ejLk
重量物輸送で日通のライバルは日立物流、山九、上組かな?
198名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 09:24:41 ID:HCqot/cm
ペリカン、サービスが駄目だから廃止して当然だな。

昨日時間指定の荷物が届かないから電話したら、
「持ち出しの荷物から漏れていました〜」
って意味ねーじゃん。

今度からペリカンで配送の通販は注文するのをやめよう。
199名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 18:08:56 ID:xE5o7wYR
>>198
他業者乙w
200名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 18:12:31 ID:pepnpelx
>>190
パーセルは速いし安いね。
他社で2日かかるところを1日で配達する。便利だ。
201名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 18:16:26 ID:ATvwLAIv
止めるも何も、近所の何処で頼めばいいのかわからないくらいだぞ。

あと、他の業者はゆうぱっくを何とか合併はできないの?
202名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 23:44:08 ID:rOV1wxtV
ゆうパックは年末年始と、お盆時期に集配がパンクして、ampmの集荷は三年前からペリカンにしてもらってたな。
ペリカンの営業所にゆうパックが荷物取りに来てたくらい。

合併で少しはゆうパックがまともになればいいが…

どっちも元国営だから、天下りの受け口が減るだけのことだろうけどな
203名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 05:19:48 ID:Am8/ykqI
日本の企業で政府よりの人はこういう体裁ととのえるのが仕事なわけですよ。
なにか変えればキックバックできるでしょ。内容なんかどうでもいいの
道路とおなじ
204名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:06:22 ID:Pn8k7Axt
日通は倉庫たくさん持ってるから物流メイン
後は大型輸送・貨物輸送・海外輸送・重機関係がつよ〜〜い
警備もバッチシ!!!!!

ペリカンはネコさんの歩合と変わらんけど
個数が少ないので配達範囲が広いから経費かかる。
委託業者がメインで委託業者の教育ができないから
もういいんだよ。。。

ってウチの会社ペリカンの下請ダケド
保障+歩合で安心だったのに・・・
一日10〜20個で18,000円で
良い仕事だったのに・・
値下げ交渉が下手だったので
値下げ交渉に来たらウチが入れてる車両15台全台撤退〜〜って
脅してたwww
205名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:22:10 ID:gomTnTrD
204>警備もバッチシ!!!!!

ゆうぱっくや飛脚宅配便なら中の荷物や売上金を
横領する事もあるが、日本通運で横領は起きないと思う。

昨日ペリカンセンター行ったけどそういう空気だった。

現金輸送中に横領しないのは日通警備だけだ。
206名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:27:21 ID:s7Nab2Iu
>>190
適当に屋号名付ければおk
207名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 17:29:16 ID:WcoSjVDU
>>205
すばらしい皮肉w

札幌・日通現金輸送車1億円盗難:窃盗容疑、元日通従業員を逮捕−−北海道警
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080531ddm041040137000c.html
208名刺は切らしておりまして :2008/05/31(土) 20:03:06 ID:2XV3Nf+0
>>205
現金輸送での横領事件はどこの会社でもある。

表に出にくいだけ。
209名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 20:47:42 ID:Wu5qVujY
With Your money
210養老の滝で乾杯:2008/05/31(土) 20:56:27 ID:gomTnTrD
ヤマト運輸が一人で横領した額はなんと5億円余り

警備輸送が無い会社でも横領が起きるとは、、、

佐川や郵便局はもっとひどいけどな
211名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:52:08 ID:ULuAZGNS
日通はちゃんと宅配ボックスに入れてくれるけど、
ゆうパックは入れてくれないのよ。
そういう縛りでもあるのかな。
212名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:19:57 ID:RQNhfEU8
>>211
配達証に受取の押印やサインが無い状態になるから。
だから宅配ボックス希望届提出後配達可能。
213名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:55:16 ID:oAAyXV8U
>>172
ペリカン以外も扱ってる日通の営業所にいけばいい
俺の実家の近くに日通の通運営業所があって、
ペリカン便では運べないものでも普通に運んでくれた
214名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 06:47:15 ID:6Srnhjal
逃亡中のペリカンが三重と北海道でようやく確保

動物園で飼育されていたペリカンは三重県の動物園で昨日確保

31日には東京に逃亡していた、日通警備で現金輸送車から

1億円を横領した共犯の24歳の元社員が新千歳空港で逮捕
215名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 06:56:34 ID:xgQ7D6mi
アフォやな
現ナマをそのまま盗めば、そりゃすぐ捕まるわなwww
上手いことやりゃ、毎月の小遣い程度は稼げるというのにww
216名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 23:25:25 ID:HrCqC5jj
日本郵便、日通/宅配便統合準備会社を設立
http://www.lnews.jp/2008/06/27901.html
前日通常務が社長に=郵便会社との宅配統合準備会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000120-jij-biz
217名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 23:27:42 ID:5wVBbX3q
日通に勤めている友人がヤバいって言っていたからなぁ
218名刺は切らしておりまして:2008/06/05(木) 18:35:55 ID:0joWG9VF
日通の評判悪いなw
俺は今のところ日通で嫌な思いをしたこと無いなぁ。

もう二度と使わねーと思ったのは佐川だな。
友達に送ってもらったPS3ぶっ壊れてたヽ(`Д´)ノ
219名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 00:57:29 ID:faOemXWT
日通って地方じゃ委託ばかりでしょ?
そりゃゆうパックに統合すりゃ委託先切捨てでコストダウンにつながるだろうさ。
220名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 01:55:33 ID:5KUEphHY
知り合いに、お中元の配送員を一緒にやらないかって誘われてるんだけど、
どんな感じかな?
221名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 05:20:04 ID:SGtMqHs6
社会勉強のつもりで1ヶ月やってみれば?
222名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 12:34:44 ID:hhh6XiEi
佐川のネガキャンかきこみめにつくけど、法人契約でまともにとりあって
くれたのは佐川だけだった。黒猫なんてはなっから相手にしない感じだったよ。
10年前の話だけどね。その後ネット通販で倍以上ののびになった業界だけど
佐川は当時から新規開拓に前向きな姿勢がでていたからこその、俺に対する
応対だったんじゃないかって思うよ。
223名刺は切らしておりまして:2008/06/06(金) 19:05:05 ID:SAzlyIEh
関係者乙w
224名刺は切らしておりまして:2008/06/07(土) 18:31:32 ID:afBaS+YY
20年ほど前は佐川の収益は(ヤクザ)暴力団の資金源にも
なっていたらしい。
225名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 10:22:52 ID:uxd/ZwC2
だってペリカン便って配達員のマナー最悪だったもん。
隣近所に丸ぎこえの大声で「○本○雄さんから○○めぐみさんに○×が
届いてます〜」と叫びやがった。女の配達員だったが信じられん。
こんな会社は淘汰されて当然だ。
ヤマト運輸や佐川の配達員にはいやな思いをしたことが一度もないのにペリカン便
だけはいつも嫌な思いをした。だから通販でモノを買うときはかならず宅配業者を聞いて
ペリカン便じゃないとこにしてた。
226名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 10:32:52 ID:YJvfrxz/
テレビ大阪で日通で鬱になり自殺した人の告発が放送されてた。
その人の奥さんの名前とアクセントがちょっと気になった。

家族の裁判ブログ覗いてみた。
http://hohashi.blog36.fc2.com/

家族写真テラアヤシス
http://blog36.fc2.com/h/hohashi/file/family.jpg

http://hohashi.blog36.fc2.com/blog-entry-28.html
http://blog36.fc2.com/h/hohashi/file/sekai1.gif
>2007年12月17日に世界日報で掲載されました。
>クリックして拡大して下さい。

統一教会関係者がマスコミまで巻き込んで何をしようとしているんだろう。
日本最大の物流業者が密かにかの国に狙われているのは確かなようだが・・・
227名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 10:41:26 ID:wulwI4NV
日通はインターネットを敵視している企業だから利用したくない
228名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 11:26:05 ID:PwsdoHNe
>227
それがamazonの箱を配達してるんだね。
229名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 12:28:09 ID:YfKYmNMc
>>222
230名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 14:29:24 ID:kyQ8BD/a
227>確かにヤフオク、インターネット通販を想定した宅配便は
黒猫しかない。あと他にはJPがある。
ヤマト運輸ならオークション宅急便やクロネコ探検隊
JPならヤフーゆうぱっくがそれに該当する

おなじ集荷でもインターネット集荷では持ち込みと同じ値段で
やってくれるのはペリカン便だな。(ただし電話集荷は除く)
231名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:25:52 ID:zP36T9YL
そうだよ。ペリカン便は声がばかでかいんだ。
マンションのドアの前でさいちいち本人の確認大声だしてしない方がいいと思う。
その前にインターポンで確認してるのにしつこいし、集合住宅にしろ戸建てにしろ
壁に耳アリ障子に目アリなんだから無神経に個人情報をばらまくな。
232名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 13:26:22 ID:510NaQ4/
【韓国】秋葉原の日本人殺傷を喜ぶ発言相次ぐ韓国ネチズン
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1212936106/


「秋葉原での祝福」
「刀に 5人が死亡, 倭人は弱い」
「バージニアのように, ピストルなら日本で300人も殺すことができるようだ。」
「日本人は臆病で一つ一つ殺されたのか???」
「日本の武士道精神 強者が弱者をいじめて奪って殺す。」
「良心的な日本の英雄がただいま活躍した。」
「勇ましい20代青年に拍手を送ります。 虫がそれほど減って世界平和に少しでも寄与しました。」
「韓国政府はこの良心的な青年のために日本の司法に干渉しなければならない。」
「敗戦国なんかが法を論ずるということはあることないこと。」
「おめでとうございます。残り10匹も死んだらと思います。」
233名刺は切らしておりまして
年末に引越頼もうと電話したら、
「その日は休業です。役所も休みに入ってますので。」
とおっさんはヌケヌケと言いよった。
個人は相手にしてなかったな。