【大学経営】早大の社会科学部が昼間部へ、消えゆく夜間部 [05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
早稲田大は14日、社会科学部を来年度から、現行の昼夜開講制から昼間部に変更すると発表した。
現在の開講時間は午後1時〜9時10分だが、来年度からは午前9時〜午後6時となる。
早大では昨年、第二文学部もなくなっており、夜間部で残るのは、定員40人程度の文化構想学部
夜間特別枠だけとなる。

社会科学部は66年、それまでの第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部を統合する夜間学部
として設立され、98年から昼夜開講制となった。しかし近年、働きながら通学する「勤労学生」
はほとんどいなくなったという。大学側は、大学進学が一般化した結果、社会人は大学院で学ぶ
ようになったことや、通信課程が整備されたことが背景にあるとみている。

◎早稲田大学
http://www.waseda.jp/

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0514/TKY200805140242.html
2名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:58:34 ID:4UWKac+j
学ぶ勤労青年は永遠不滅だと
3名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:58:47 ID:DyAm9HEE
3交代制のシフトで収益アップだ
4名前をあたえないでください:2008/05/14(水) 20:00:40 ID:fVAdUv7Y
じゃあ廃止でいいってことじゃん
元2部なら授業内容は他とかぶるだろ
5名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:01:42 ID:cHPZCMzu
まるで存在意義がなくなるじゃん、教員の雇用安定以外には。
6名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:02:15 ID:b6WzsFpm
↓デーモン小暮閣下が一言
7名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:11:34 ID:leX/tGkP
我が輩は知らない
8名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:12:23 ID:gj+68grZ
所沢体育学部は昼間だけかい
9名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:15:08 ID:3+HbHFDu
史上初の24時間大学にするくらい斬新な改革をしないとこれから生き残れないよ
10名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:20:24 ID:DZY93zga
♪社学の社社社 社学の社社社
 社社社 社学の 社 社 社

 空にキラキラ お星様
 みんなお家に帰るころ

 社学は家を飛び出して
 授業を受けるよ 社 社 社


がなくなるのね
11名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:24:17 ID:E5yohLAT
出席稼ぐぞ 社♪ 社♪ 社♪
12名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:26:52 ID:HoEzd5H/
昼間になると偏差値が高くなるのかな?
13名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:27:07 ID:s7UXNX84
>>4
いったん廃止にすると、復活させるのは不可能。
今あるやつの構成を変更したほうが楽。
14名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:43:15 ID:RcsRwC1q
どうせ出席率1%
15名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:43:27 ID:7mKc2Mtn
理科大の夜間はいつまで持つか
16名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:44:29 ID:9wwn6RqM
俺には関係のないことだと思われるが、

偉い人は何を企んでるんだ・・・?
17名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:48:08 ID:1qLOExxM
夜は塾の講師してますから
18名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:48:38 ID:x9p6wCiX
夜間二部の私立最強が…残すは青学日東駒専…
19名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:51:08 ID:N3hOlMcg
>>18
おーっと、日本唯一の夜間の理学部を有する東京理科大学を忘れちゃ困るんだぜ
20名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:54:58 ID:x9p6wCiX
國學院もあったわ
21名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:56:23 ID:x9p6wCiX
>>19 ごめんちゃい(*^_^*)
22名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:01:37 ID:E5yohLAT
>>18青山の二部は何年か前に廃止されてなかったか?
23名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:08:38 ID:aZO/hV5l
埼玉所沢体育大学?
24名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:09:32 ID:x9p6wCiX
>>22 教育と英米文はまだ残ってるけど。

来年からは知らない…日大も定員減らしてるみたいだし

25名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:10:26 ID:ebrhfR+v
24時から3部とか作ってみては?
26名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:11:53 ID:KI4owpW0
シャ シャ シャガクのシャー 朝は寝床でグーグーグー たのしいな たのしいな 社学にゃ一限も二限も就職もない
27名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:13:46 ID:x9p6wCiX
>>25 人件費とか赤字だから減ってるわけで好きな時間に勉強したい人は通信制がいいと思うレベル高いし。
28名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:14:55 ID:ZczvWbKG
>>27
理系の通信制を作ってくれよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:17:22 ID:x9p6wCiX
>>28 法政の通信制から東工大に編入した人はいるらしい。
HPに売り文句みたいな感じで書いてあった
30名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:18:49 ID:ZpuAK0+L
>>28
自宅で実験するのか?
31名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:20:00 ID:e5iTDo0N
昔の社学は、明治並みに馬鹿にされてたな。
夜間だろ?みたいに。
32名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:20:10 ID:5/X5yOHj
これってビジネスネタ?
33名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:20:18 ID:ThGtPzHp
>>1
> 社会科学部は66年、それまでの第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部を統合する夜間学部

昼間にするんなら、社学いらなくね?総合政策学部にでもすりゃいいのに。
34名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:27:20 ID:pE3xBky4
つーか早稲田にアンテナない?

大阪でアウトブレイク発生 町内会の半分が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210437863/28
長野県伊那市より、植物の奇形発生報告
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
35名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:29:09 ID:hMN0s/rR
社学って13時くらいから授業あったろ。
夜間というには早すぎだと思う。

>>32
そりゃそうだろ。学校経営の話だし。
36名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:30:52 ID:ZpuAK0+L
東コクバル氏も真面目に通ってたんだっけ?
37名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:32:22 ID:ZczvWbKG
>>30
うむ、教材を送ってくれれば。

てか、理系の知識を広く一般的に普及させるために、
高校や中学校を開放するべきだな。
38名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:33:14 ID:5/X5yOHj
スーパーフリー?
39名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:38:05 ID:C58Nx7Vu
放送大学のせいだろう。
40名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:40:46 ID:xtLcsvXR
社学はここ10年ぐらいからずっと昼からやってるじゃん
しかし完全に朝からとなると偏差値は商学部は超えるかもな
41名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:43:03 ID:b6LKwH7P
早稲田二文といえば けらえいこが行ってたところだな
42名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:45:00 ID:ZpuAK0+L
昼間働いて夜大学に通うとかしんどいだろ?
43名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:45:29 ID:gsXsEEeP
>>33

同意。
国際教養学部といい、何を専攻するのか曖昧な学部が二つも有ってもなあ。
44名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:46:02 ID:ANQIGXl8
>>40
やってるけど、ほぼ夜間の授業を取るやつがいなくなっていって、もう必要なくなったから
夜の授業は廃止という流れ。偏差値はどうだろうなあ、ほとんど変わらんと思うよ。今でも
商学部の一つ下くらいの位置だし。そもそも一限の授業なんて誰も取りたがらないでしょw
45名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:46:57 ID:ANQIGXl8
というかこの前の二文廃止は痛いだろ。二文は残したほうが良かった
46名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:50:34 ID:lEgUtTeY
>>15
でもまだ定員割れはしてないぜ

A方式(センター)
http://www.tus.ac.jp/admis/fac/data/abairitu.html
B方式(一般試験)
http://www.tus.ac.jp/admis/fac/data/bbairitu.html
47名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:50:41 ID:2mSViexB
夜間じゃないなら存在意義ないだろ
同じキャンパスに同じ分野を扱う学部が二系統存在して意味あんのか
48名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:51:51 ID:ANQIGXl8
代ゼミ2007

67 早稲田 ・政治経済 [3]
66 早稲田 ・法 [3]
65 早稲田国際教養[3]上智法 [3]
64 早稲田商[3]早稲田教育−社会科学[3]上智経済[3]
63 早稲田社会科学 [3]中央法−フレA

特に偏差値は変わらないと予想。

49名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:54:14 ID:ThGtPzHp
>>47
どの学部でもいいから早稲田に入りたいってやつがいまだにいるんなら、それ用かもな。
50名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:54:33 ID:xtLcsvXR
>>48
あら、今でも十分高かったのね・・
今高2でひそかに受験で狙ってたんだが俺には無理そうだw
てか早稲田倍率高すぎて受かる気しねえw
51名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:56:38 ID:VagnZjhM
90年代中ごろ。
冬になると、白いロングのダウンを着てる汚いロン毛の男が大量発生した。
十中八九、社学生だった。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 21:56:43 ID:YwB/CUO/
>>49
俺も早稲田ならどこでもいい口だったが、さすがに社学と二文は勘弁だったな。
で、教育を受けて失敗、晴れて明大生になった。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:01:52 ID:ANQIGXl8
>>50
日本の全大学学部中、毎年受験者数トップ2は
早稲田商早稲田社学ですので、がんばってなー。早稲田は倍率は
どの学部でも十倍以上だよー。俺は政経だけどかなり運だったぜw

>>52
どの学部でも良かったら人科が一番簡単。
54名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:04:45 ID:xtLcsvXR
>>53
まじっすか
俺には無理っすw
早稲田の問題むずすぎ
同志社の問題とか逆に超簡単
55名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:08:50 ID:ANQIGXl8
河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)


早稲田がんばれー
慶応は教科数少ないから高くでて当然なんだよな

>>54
問題は法学部以外はそんなに難しくないよ。法学部の問題は時間がかなり厳しい。
今高校二年なら全然どこでも入れる可能性あるから勉強するべし。
56名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:09:30 ID:nF27lKPy
一部と二部だと、就職に有利、不利ってあんの?
57名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:13:17 ID:ThGtPzHp
>>55
あれ、SFC人気あるじゃん。
58名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:14:09 ID:Ci7KXYs7
またその話題か
59名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:14:23 ID:xtLcsvXR
>>55
サンクス
がんばってみる
60名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:14:33 ID:ZpuAK0+L
やはりただの学歴スレになったかw
61名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:15:30 ID:lmS8KEMr
別に北京大学の分校がどうなろうと日本人には関係ない。
62名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:17:05 ID:ANQIGXl8
一般人の就職力は大体
政経>商=法>国教>社学=教育>人科>一文>二文
国教はもっと上かもしれない。大学は国教にかなり力を入れてる。
63名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:19:22 ID:yyxBJvWF
漏れが大学出てから15年ぐらい経つけど
全体的に偏差値が3〜5ぐらい下がってるな。
64名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:20:04 ID:EanKXHcD
夜間学部って名目で宣伝してるのに何ではずすの?
大学生だったら夜間に行きたいってやつ結構いそうだと思うんだが、そんなことないの?
65名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:21:48 ID:fG7QvebH
>>63
少子化の影響か、馬鹿田大学化のさらなる進行か。まあ両方だわな。
66名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:22:24 ID:ANQIGXl8
まあ昔は人口も多くて私大が人気だったからね。
でも早稲田はここ十年くらいで相当人数絞ってるよ。偏差値対策だと思うけど
それでも少しずつ下がってるけど
67名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:27:50 ID:x6mPlfjt
おまいら偏差値の意味わかってるのか?
あくまでもその年の学校間の相対的なランク付け(を正規分布にしたもの)であって、
同じ偏差値でも全体の学力レベルが昔よりはるかに下がってるぞ
68名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:31:25 ID:ANQIGXl8
その通り。
母集団全体のレベルが下がっていて、その中での相対順位だからね。
異なる年代とは単純には比較できない。差は開いてるでしょうね
69名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:31:38 ID:TlxYch+k
>>50
悪いこと言わないから、商学部と社学の両方に受かったら迷わず商学部にして、
すぐにTACか大原に通って公認会計士or税理士講座を受講しなさい。

早大商卒で財務会計の知識があれば、就職活動は余裕だし、リストラされにくいし、
転職も比較的容易。

社学行くくらいなら中央の法学部や明治の商学部行った方がまだずっとマシ。
もちろんマジメに勉強する気があるのなら、というのが前提だが。
70名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:40:55 ID:ANQIGXl8
早稲田大学‐文系主要学部‐07年春卒業
■国家公務員T種(行政)
政経8(1)、教育2
■三菱東京UFJ銀行(都市銀行)
政経12(7)、法8(2)、一文9(9)、教育9(3)、社学2(1)★……商9(4)
■日本生命(生命保険)
政経5、法11(4)、一文8(8)、教育6(3)、社学5(4)★……商8(3)
■東京海上日動(損害保険)
政経15(2)、法12(2)、一文4(4)、教育1、社学4(1)★……商12(4)
■東日本旅客鉄道(鉄道)
政経3、法1、一文1、教育5、社学2 ★……商2(2)
■日本航空インターナショナル総合職(空運)
政経1、一文1、教育1、社学1 ★……商1
■新日本製鐵(素材)
政経2、法2、一文1、教育2 ★……商1
■新日本石油(石油)
政経1、法1、一文1(1)、社学1
■日立製作所(製造業その1)
政経10、法2(1)、一文6(4)、教育4(1)、社学3(1) ★……商4
■松下電器産業(製造業その2)
政経2、教育2(2)、社学1(1) ★……商2(1)
■東京電力(電力)
政経4(1)、法2(2)、教育3(3)、社学1 ★……商3
■NTTデータ(情報通信)
政経7(1)、法2、一文3(2)、教育8(3)、社学6(2) ★……商11(3)


早稲田商学部はめちゃくちゃお買い得です。
71名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:08:01 ID:/QrDSvDs
まぁ、世の流れだよ。
勤労苦学生がいないんだもん。

社会人のリカレントは
通教か、大学院の夜か、
さもなきゃガチで再入学という流れ。

過去7〜8年ばかり実際に夜の講義を担当したけど
ここ3年は、限界を感じた。つらい。むなしい。手当は、雀の涙。
今年度から降りた。

大学院の夜講義の方が10倍ぐらい、やりがいがある。
大学院の夜講義は手当ゼロ。
完全にボラです。でも、プライスレス。
72名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:31:10 ID:na3H0MWR
俺、社学出身だけど、夜間じゃなくなるのは、なんか寂しいな

夕方からドンドン闇にふけてゆく社学タイムも死語となるのか・・・

社学は、入学前は気づかなかったけど、どういう学部に入りたいか迷ってるやつ
にとっては、いろんな学部の科目がごった煮になったような学部で面白かった

勉強してみる気があるか無いかは別として、いろんな科目があったからな
今は、しらんけど、二外もなかったしなぁ、これはおいしかった

それと、社学出身でも、早稲田卒ですから
73名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:40:32 ID:VAQHNEWR
>>8
あそこはオカルトスポットだからな。
それでも研究室は遅くまで残って徹夜も少なくないが、とにかく車が無いとつらい。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 00:38:09 ID:VYzd5oza
>>72
早稲田卒でも、社学出身ですから、の方がしっくりくるな。
75名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 01:11:10 ID:02XkqvDb
>>74
それをいっちゃ〜、だろ
腐っても早稲田(使い方間違ってるな)

だけど、俺は、社学出身なのは、全然恥ずかしくないぜ
むしろ好きだ
最も早稲田らしい学部なニオイがするところがさぁ
だけど、夜間部でなくなると、そんなニオイも消えていきそうだな
76名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 01:15:06 ID:xY3omA9k
>>75
>最も早稲田らしい学部なニオイ

するかー? それとも30年くらい前の話なのか?
77名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 01:25:41 ID:kZ29aljX
早稲田大って、今たしか
eラーニングやってるよね

仕事しながら勉強したいって言う人は
eラーニングが受け皿になるから
夜間部は閉講するってことなのかな?と思ってたよ

(社学の人には残念なことかもだけど)
78名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 07:40:58 ID:OGNEPckc
>>75
あなた相当おっさんだね。昼夜開講制の前のむかーしのかなりレベル低かったときの卒業生でしょ。
最も早稲田らしいとかありえないから。そんなの今は無い。
みんな他大も含め併願しまくりだからどこでも学生の質は変わらん。
79名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 11:33:59 ID:KaTN8kie
社会科学部卒の俺の弟が昼間部になった履歴書ラッキーって言ってましたよ
なんだかな
80名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 22:14:01 ID:1C2C9VbE
>>79
ん?
昼間学部卒で適用されるのは
来年度からの社学生じゃないの?
81名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 09:42:56 ID:up7TeEvD
政経法商文教育・・・の伝統学部と歴史の浅い夜間学部は違うわなw
82名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 09:57:09 ID:UUoypUCE
夜バイトしたほうがいいもんね
83名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:21:34 ID:h2/liCym
>>71
要するにギャラが安いと。
ま、非常勤が安いのは昼も夜も代わらんよ。
84名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:26:35 ID:h2/liCym
>>78
入ってから変わることを忘れてるぞ

授業出ない
サークル仕切ってる
バカ

社学に入るとこうなる
85名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:27:01 ID:8OLdaZor
そういえば格差社会で学費が払えないとか言ってるのに
昔と違って昼仕事して夜学の苦学生ってのは聞かないな。なんでだろ。
これからの経済悪化の時代にこそ
こういう学部は必要だと思ってたが…
86名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:34:48 ID:h2/liCym
>>85
もっと現実を見ろ。
希望者は多いのに無理矢理廃止、ではないよ。
そもそも夜間通学の希望者自体が減ってる。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:35:39 ID:WK7ar/Vh
>>85
各校が学生数を確保するために独自の奨学金制度を拡充したから。
88名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:38:04 ID:1g9msI6q
>>85
夜でもバイトの機会がいくらでもある

学費が払えないほどの貧乏人が
大学に行かなくなった
89名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:53:46 ID:1hXelrtU
>>85
社学とは言え明治や中央法なんかより難しいから半端だねぇ
ここ入れるならマーチかその下くらいまでランク落とせば奨学金もらえるでしょうに
90名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:53:52 ID:5ZYgLovV
>>78
社学を評して「最も早稲田らしい」というのは定番だと思うけど
91名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 10:57:07 ID:UUoypUCE
14号館が改築する前はもっとも早稲田らしかったのかもね。
他学部だが新校舎を「公衆便所みたいな建物建てちゃって・・・・」と嘆いていた
92名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:09:05 ID:3YpiQbY5
理科大は二部を大学の売りの一つとして続けるみたいだけど…
理系と文系じゃ違うのかなあ、でも早稲田は理系の二部も廃止したのか
うーん?
93名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:18:40 ID:k45W8h3h
スーパーフリー
手鏡教授
研究費私的流用
宝石窃盗団
94名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 11:35:04 ID:/+h987LK
最近の早稲田の学部改変ってギャグにしか見えないんだけど
文化構想学部(笑)
95名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 14:43:54 ID:up7TeEvD
本部の政経 法 商 教育 シャガクってどこも必須単位数もちがうだろ
96名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 14:54:16 ID:wQRFgDWc
いちぶん だけが さいこうだ
97名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 17:18:11 ID:vGTGNAYx
政経、法、商学部があるのに社会科学部なんているのか?
早く廃止しろ。
98名刺代わりですが@全板トナメ開催中
>>79-80
大学が昼夜の課程区分を統合しようともリクルートなどは
しっかり区分を求めてくるから覚えとけ。
あの会社ベンチャー主義・実力主義風吹かしてるが実体は大嘘w
表向きは大手の需要だから、とか言ってるが
しっかり学歴コンプ抱えてるいつまで経っても二流の企業w

>>85-87
学生が減ってるし
相対的に易化してるし
早稲田だと微妙に交通の便が悪い。
団塊高卒の受け皿になっていた面もあったみたい。

学生が減ってるのは少子化で一家族あたりの
学費拠出量が減ってるのでなんとかなってるのと
文系学部でも奨学金が充実してきたのもある。
これからは失われた十年以後の格差不況期だからね。
昔なら施設の有効利用とか言われていたものだが。

>>85 >>86
実は、最底辺層は高校に行くのがやっとの層と
そこから専門学校に行ってる層に別れてるんじゃないかな、と思われ。
で、中高年層は大学院へ、と。
大学院も失業保険絡みの補助制度が無くなってから学生減ったし。