【農業】国産野菜:増産か我慢か--先行き不安の農家苦悩 [05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
◎ソース 毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080506k0000m020078000c.html

中国製冷凍ギョーザによる中毒事件発覚後の国産野菜の不足と高騰は、需要を目の前にしても
生産増に応じきれない日本農業の脆弱(ぜいじゃく)さを浮き彫りにした。担い手の高齢化や
需要の先行きが読めないことが背景にあるが、安い輸入品に対抗するために進めてきた顧客の
囲い込み、高付加価値化の取り組みが、逆に増産の足かせになっている面もある。中国産の
激減で、食材を使う側の外食産業や食品加工業者の右往左往も続いており、生産、消費それぞれ
の現場で混乱が深まっている。

◇「顧客との関係が…」ニンニク栽培の青森・田子

ニンニク出荷量で全国の約8割を占める青森県。中でも田子(たっこ)町のニンニクは品質の
良さで全国的に有名だ。

地元卸売市場で取引されるニンニクの最高値は1月は1キロあたり2100円だったが、
ギョーザ事件をきっかけに急騰。4月には3700円をつけた。

「一部の組合員が農協を通さず、市場に直接出荷するようになった」とこぼすのは、田子町農協
にんにく課の新井田文雄係長(49)だ。同農協は農家の経営安定のため「固定客」を重視。
形式上は全農(全国農業協同組合連合会)や首都圏の卸売市場を通すが、実際は年間を通じて
特定の顧客に決まった価格で売る契約栽培に近い方式だ。それが「市場に出せば農協の倍の値で
売れる」(地元農家)ようになり、浮足立つ農家も現れた。

6〜7月には今年産の収穫も始まるが、販路や価格はほぼ決まっている。目先の利益を追って
顧客との約束を破れば、せっかく築き上げてきた信頼関係が崩れる。農協にとって今の高値は
むしろ頭痛の種になっている。

一方、今秋の増産には消極的な農家が多い。約1.5ヘクタールのニンニク畑を持つ田沼誠一さん
(58)は「面積を広げるには人を雇う必要があるし、新しい畑は1、2年はいいものが取れない」
と話す。種子を買えば10アールあたり60万〜70万円かかるなどコストも大きい。

安い中国産に押され、90年代に一時、1キロ300円台にまで値下がりしたニンニク。
最盛期に500戸以上あった田子町のニンニク農家も約230戸に激減した。その経験から得た
答えが、高品質のものを固定客に売る現在の手法だ。「高値は長続きしない。中国産が減っても、
いずれ別の国から入ってくる」(田沼さん)という警戒感が、農家の慎重姿勢の根底にある。

>>2以降に続く
2名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:55:16 ID:QhfdCluR
2
3ライトスタッフ◎φ ★:2008/05/05(月) 22:55:21 ID:???
>>1の続き

◇「ブランド化の好機」サトイモ栽培の千葉・成田

サトイモの生産量日本一の千葉県。成田市の大木博之さん(47)は、ジャガイモほどの大きさの
新品種「ちば丸」の種芋を手に「産地をもう一度作り上げていく最高のチャンス」と力説する。
ちば丸は県が10年がかりで開発し、今秋から本格出荷される。中国産の攻勢に苦しんできた
生産者が悲願とするブランド確立への第一歩だ。

大木さんは一度、サトイモ作りを断念している。中国産の輸入急増に加え、皮がむきにくいこと
などが敬遠されて消費も低迷、価格が下落した。04年ごろまでには地元集落のサトイモ農家は
すべてサツマイモなどに転作した。

ちば丸は形が丸く皮がむきやすく、ぬめりの少ない食感が「若者の口に合う」(千葉県生産販売
振興課)という。昨秋収穫した芋を今年1、2月に試験販売したところ、東京都中央卸売市場の
価格(1キロ=260〜280円)を大きく上回る300〜600円の値がついた。今秋の収穫
分は作付け前から引き合いが始まり、既に完売状態だという。

だが、大木さんらは「極端な品薄の中、ちば丸だからというより、国産ほしさに飛びついただけ
という可能性もある」と慎重だ。さらに「中国産の輸入量が再び急増しないとも限らない。
それでもブランド力で負けないよう腰を据えてやらないと」と付け加えた。サトイモ産地の再生
は、今の追い風に乗るだけではおぼつかないと考えるからだ。

(おわり)

◎関連スレ
【外食】国産野菜:外食産業も調達に必死 [05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209993644/
4名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:00:50 ID:gQRNKw9D
にんにく課w
5名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:01:08 ID:o5ODP5g8
サトイモ、ちゃんとした芋に育てるのに水やりが大変なんだよね。たしか
6名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:05:17 ID:Bz8kWD4I
ま、たしかに高騰が続けば「シナ産でもなにも食べないよりはまし」「シナ陣だって食べてるんだから死にはしないだろう…」って
安いのを選ぶだろうさ。みじめな日本人。
7名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:06:56 ID:fH6QpYI3
つ廃業
8名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:07:22 ID:QJd88S3J
輸送中に虫がわかないために殺虫剤かけるから現地の人間が食べるものより危険
アメリカから輸入してる食材にはアメリカ国内では使用が禁止されてる防かび剤が使われてたりする
9名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:07:34 ID:TCI/Zqpl
喉元過ぎれば熱さを忘れるってのが日本人の気性だからなぁ。
生産が追いつき始める頃には、安い海外産切り替えてるんじゃないか?
10名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:08:29 ID:w8/Z51m8
国策で緊急増産。
11名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:09:10 ID:WnIoLLbh
増産の方向でお願いします
12名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:09:56 ID:J0qrjQYJ
海外産のかぼちゃで作った煮物のまずいことまずいこと...
13名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:11:02 ID:zZUtUqru
いやいやシナ人死んでるだろw
日本の中華料理はわからんけど中国産フルコースなら
断食のほうがマシだから中国産の復権はまずないわ
高い日本産とやっすい中国産を併売したら一日かけても
中国産は3,4個ぐらいしか売れなかったこともあった
14名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:12:17 ID:bla6ycW6
百姓を崇めろ
感謝しろ尊敬しろ
金をよこせ
御殿をよこせ
わかったか
15名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:12:47 ID:9imBSR/K
やめとけ。
すぐ第二第三の中国が出る。
16名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:18:58 ID:0Q72dU5G
熱し易く冷め易いのが
日本人の悪い癖だからね。

増産して経営難になったら
自己責任とかで見放されるでしょ。
国産野菜は少量しか供給できないから
貧乏人は外国産を食べるしかないよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:19:13 ID:ZnhBQNXa
>>10-11
当然別の調達先が見つかった場合の赤字補填はしてくれるんでしょ?
18名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:22:19 ID:XJKOcjs+
>>4
なにがおかしいんだ?
お前の無知のほうが気の毒だ。
19名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:27:24 ID:H5u8L6Gs
金融やIT、マスコミ関係等の実態の伴わない産業には
もっと税金かければいいじゃん

んで1次産業優遇しとけって

6年くらい前に卒論で経済の空洞化について書いたけど
たいして勉強なんてしてなかった俺の懸念事項が現実になってる
だれだって予測できる危機を回避できない日本政府はとことん無能

20名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:28:55 ID:f2zXkG/x
まあ、青森のにんにくは韓国と技術協力協定を結んだしそのうち安くなるよ。
21名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:29:40 ID:FKBg410j
増産、増産オラは人気者♪
22名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:40:03 ID:pqbIKfHa
もやしの時も種子を購入って書いてあったけど
農家自身でタネ用とか何故作んないの?
23名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:41:53 ID:MtDUfZP2
チャイナフリーは年単位で続けないとだめってことだな
24名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:45:42 ID:+7Mfg39c
ちょっとずつ増産すればいいのに
25名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:52:35 ID:UY2PHsCS
>>22
事務職だって事務用品を自分で作らないでしょ。
プログラマーはPCを自作してるの?
26名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:53:16 ID:Camk/eVK
去年はキャベツができすぎて大量に破棄していなかったか?
27名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:57:59 ID:kZooe8LG
薄っぺらな愛国心と盲目的な危機感溢れるメディアに煽られた無責任なアホが増産要求
→仕方なく増産したはいいが高い価格では全く売れず農家ピンチ
→数年続いた後、撤退する農家がさらに続出して生産が激減し農業基盤も衰退
→食料自給率は上がるどころかますます低下し輸入に依存する割合が増える

コーゾーカイカクの構図と同じな予感
28名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 23:59:27 ID:qYADQ5/d
>>25
ライセンス料みたいなのがあったりして。。。
29名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:03:12 ID:HTt6uPUr
半年もしたら中国産を喜んで買う奴多いと思うな
馬鹿主婦なんてそんなもん
30名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:06:58 ID:kX69IhQA
食料自給率という見えやすい数字合わせのために短期間に無理に供給の強化を行なえば
どう考えても日本の農業にはマイナスにしかならないでしょ
31名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:08:56 ID:2BX4uslw
>>26
ハクサイとダイコンも
32名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:16:44 ID:azwtCsas
>>25
なんか例えが、ずれてるような
33名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:17:54 ID:ziXtlrig
青森産ニンニク1個 300円
中国産    1個  30円
34名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 00:51:41 ID:4pAqLgiv
>>22
高品質な作物が育つ種(とか苗)を作るにはそれなりの環境が必要だからです。
芽が出ればなんでもいいってもんじゃないのよ
35名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:18:19 ID:pAqhIe9L
いや、俺は国産を買うから大丈夫
海外産の2倍までなら出すから
36名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:25:50 ID:vID/Ald9
デタラメ自民党政権の農業政策。加工食品の生産地は、不明でもOKのデタラメ。中国野菜
の混入やりたい放題。日本野菜は、生産調整。穀物の安全保障もデララメ、管理、監督。
37名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:44:33 ID:SzEjGSVT
>>35
さっそくニンニクは中国産決定ですね >33
38名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 01:54:09 ID:If2fvzs1
国産が人気になっても農家から出て行く価格は全く変わらないという事実
昨年もこの価格だったから 上げるのはおかしいと言われます
終わりです

一番の癌は農協じゃなくて流通です
39名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 03:16:47 ID:G8OHDH2Q
農家ワロスw
40名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 03:20:30 ID:W/rrKHaX
現地と契約するのが一番良い
41名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 03:35:37 ID:mRCNDj6g
アホな消費者のために苦労することないよ。
42名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 03:44:58 ID:V70JB0Vl
年寄りの農家は引退し、畑を企業に貸し企業に効率よい工場にして貰え。小区画の畑
の仕切りを取り、大農地にするのが方法論。中国産など食わない自由を持っている国
民が作れば買うと言っているのだから。何が入っているか訳の判らん冷凍食品も止め
た。ス−パ−も早く立ち上げたところが今後の勝者。ダイエ−取り掛かれば、チャン
ス到来。一族で調子こいてるイオンを引きずり下ろせ。5年後農薬中毒で肝臓がいか
れてる、手術する必要がある、なんて事は御免になる。
43名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 03:57:40 ID:8O8fNe0W
>>29
ばーか。バカはお前の母ちゃんでしょw
44名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 04:15:46 ID:hY4dhvcd
日本は種を作る農地が有りません

種は海外から輸入です
しかも品種改良したF1だから種は取れないのです

種の自給率は15%だそうだ
45名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 04:26:21 ID:Gd+HGfBR
んじゃ高層内でプラントだな
46名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:38:36 ID:tVcBCwBR
全てアホ議員を大量生産してきた地方農家の自己責任ってことで
ろくに税金を払わなかったから、自民と農協に食い物にされた上にw
47名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:46:09 ID:Sf4YoKzs
いや、増産しろよ
48名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:55:48 ID:lB7qYeXX
喉元すぎればってのは今回ないな。食料価格が上がって支那も輸出に回せなくなる。
それこそ、国内の分を輸出に回したら共産主義国家なのに革命が起こるだろう。
49名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 05:58:05 ID:8tbrmz3c
にんにくは価格が違い過ぎる、国産買えねえよ。
50名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 06:44:30 ID:23IyYTWV
>>49
どうせ一度に使う量はたいしたことないし
日持ちもするんだから安全なもの使ったら。
51名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 06:54:47 ID:GCUYf6mv
うちは、国産のニンニクしか使わない。
亡くなった父親が、「食べ物の節約だけはするな!」って人だから。
でも、青森産の6片のニンニクは、ニンニク醤油を作るには良いのだけど、
二人分の料理に1片は多すぎる。
多片の国産ニンニクもあると良いな。
52名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:07:10 ID:y6+Bb/sT
増産するんだったら、農家に一定量の収入を約束するような政策を作るべき。

まあ、農家を公務員化してしまって、今の公務員並の最低賃金を保証するとか、

すべての農作物については国が責任をもって買い取る等の思い切った政策をとらないと
できすぎて赤字場合の調整が出来ないという悪循環になると思う。
53名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:12:44 ID:8Xc1XULY
>>52
このニンニク農家も多分そうだろうが、
今生き残ってる日本の農家というのは、公務員の収入よりもずっと多くの収入を得てることが多いのよ。
もちろんそれは全然否定されることじゃない。努力したのだろう。
この話の増産というのは、より多くの収入を得ることを目指すかどうかという話。
公務員並の最低賃金を保証するという君の話が滑稽であることは分かるよね?w
54名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:17:54 ID:GCUYf6mv
>>52
まぁ、農業関係は難しいよね。
工業製品みたいにラインの稼働率を上げて、増産できるわけじゃないし、
天候に左右されるは、ハウス栽培なんかは石油高騰の直撃は食らうし。
55名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:21:12 ID:y6+Bb/sT
>>53
そうかな?一部の例外は別にして安定して農業やるには半端じゃない設備投資必要だし、
今の農家は収入が少ないということで半農半サラリーマン(土建含む)というケースも多々ある。

売れたら売れたで生産調整で破棄されるケース(昨今のバター不足もこれが原因)も多いし、
作れば作るほど借金が出来るという事態も起こっている。

だからこそ、農家の収入を安定させる政策は大切だと思うけどね。
56中国産:2008/05/06(火) 07:24:34 ID:x07+DzTa
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト80検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
57名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:26:03 ID:GCUYf6mv
>>53
>今生き残ってる日本の農家というのは、公務員の収入よりもずっと多くの収入を得てることが多いのよ。

農家の世帯収入と個人の給与収入を比較されてもなw
58名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 07:30:09 ID:XVDPd3XX
>>53

農家の平均収入を見てからモノを言うんだな。2ちゃんねるをやり過ぎていると、
そういうヨタを真実のように語る癖がついてしまって、実社会で苦労することに
なるぞ。
59はじめまして:2008/05/06(火) 10:03:31 ID:+WruyIWf
米以外の農業は,基本的に賭博です。
大当りした奴だけを見て,マスコミが誤報を垂れ流すものだから。
平均なんて,何の意味もありませんよ。
判断材料としては。
失敗して,借金抱えて,都会の低賃金労働者として働いている人が
沢山いますから。
ところで野菜は今後,大手スーパーに付属した野菜工場で水耕栽培
されるものが多くなりそうですよ。
遠くから,当たりはずれのリスクを抱えながら,トラックで輸送
してくる必要はなくなりますよ。
環境効率もこの方が良さそうだし。
60名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 10:04:12 ID:tguJI8b2
毎年赤字申告です。
61はじめまして:2008/05/06(火) 10:14:15 ID:+WruyIWf
スポーツ界や芸能界と同じ構造ですね。
マスコミは大ヒットした奴だけを延々と放送していますから。
その陰で,最低生活を耐えている奴,犯罪者や性労働者に身を落とした奴が
五万と居るのに,一切映像には出てきませんから。
バカな子達がそれにあこがれて,次々と低賃金労働者や性労働者になって
企業経営者が潤うって言うわけです。
勿論自己責任ですけどね。
62名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:20:05 ID:wo94l3HX
もう自給率上昇なんて無理なことは考えないほうがいい。
いまさら少々の金をぶち込んでもベクトルの向きは変わらんよ。
安全な食品を食べるためにはさまざまな格差はあってしかるべき。
農業生産地域周辺は国産品が安く買えるってことでいいじゃん。
あと金のあるやつで都市にすんでる奴も国産を食えばいいし。
いまさら外食産業に健康志向を期待する馬鹿はいないし、
そういった食品を食べる人は冷食も気にしないはずだから
住み分けていけると思う。
どんなことでも急激に仕組みを変えるとかならず大きな副作用が出る。
50年かけて自給率を下げてきたなら、50年掛けて元に戻すくらいでないと
生産者もついてこれないだろう。
63名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:25:33 ID:hY4dhvcd
自給率を上げたいのなら 日本に住む人間を半分間引けば良い
64名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:28:15 ID:H1pOaB4w
増産はしてほしいがしない方が多分正しい選択だろうなあ
65名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:29:42 ID:fezlpYO6
国産スライスにんにくと中国産スライスにんにくがあれば価格差があっても国産選ぶ主婦も多いと思うんだわ。
でも産地偽装がすべて台無しにしてるんだよね。

道の駅とか販売所に実名で直卸してる農作物がもっと流行るかもね。
66名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:32:49 ID:hY4dhvcd
道の駅に置いている野菜に中国からの野菜を混ぜて出す農家も居るのにな
67名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:07:36 ID:XVDPd3XX
>>66

道の駅は信頼度が高いところと低いところの差が激しい。えげつないのは
街道沿いによくある掘っ建て小屋みたいな八百屋。地元の野菜なんて
ロクにありゃしねえ。

68名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:17:14 ID:ZSS5F+Mt
>62
だな、折れもそう思うよ。
食い物に金をかける事ができる人は、有機栽培でも何でも気に入ったものを食えばいいし
食い物に金をかけるのがバカらしいと思う人は、何でも適当に安いもの食ってりゃいい。
自給自足ももちろんアリ。
それぞれの価値観って事でイイんじゃねぇの?
確かに何十年もかけて変わったものは、同じくらい時間をかけないと元に戻せないと思う。
生産側も消費側も。
食物が高騰したら貧乏人はどうするのかって?
知ったこっちゃねぇよ。金を出せないなら知恵を出しな。
69名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:22:57 ID:GCUYf6mv
>>67
私はそれでやられた。
十数年前だけど、愛媛県の国道沿いにある八百屋で「サマツタケ」とか言うのかな?
春に獲れるとかゆうマッタケを数千円で買ったけど、食えるしろものじゃなかったw
70名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:31:47 ID:fWyHQ93b
農家は地域限定、小規模すぎてリスクヘッジが利きにくい
71名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:39:55 ID:hY4dhvcd
日本の平地を全部農地にしても日本人を賄う事は出来ない
72名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:41:40 ID:x18LWvQo
そもそも、生産量を管理するほうがおかしい
73名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 12:43:33 ID:hY4dhvcd
生産量を管理しないと偏りが発生して農家が消えるだろ
74本当のキノコ博士:2008/05/06(火) 13:15:25 ID:xRf5dJTY
>>69
それは君が悪い。

マツタケが春に取れる?ちょっと常識が有ればこの程度の知識は、持っていて然るべき
だと思いますよ。
75名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:23:14 ID:3AKOEP8y
穀物価格高騰はいまさら止められない流れのようだし、
気候変動による冷夏によって、大凶作がヨーロッパや
アメリカ、日本でも起きていくんだろう。
一部の先進国の食料不足は一層の穀物価格上昇を招き、
即座に不安にかられた貧乏国の治安悪化を招く。
WFPは世界の国に向けて、自分の国の食料は自分で
まかなえるように自給率をあげなさい、と勧告するまでに
なってしまったのに日本の自給率ときたらこのザマだw
日本の自給率の低さは、世界の貧乏人にとって大きな
脅威となりうる。
憲法9条のお題目を唱えていても、日本が円という武器を
使って食料を買い占めたら、貧乏国の一つや二つ、
何千万人の命を簡単に奪える事の自覚くらいは欲しい。
76名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:26:18 ID:If2fvzs1
世界中を今現在襲ってる気候現象はおそらくもっと酷くなるはず
極地移動説も言われてるからな
77名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:41:16 ID:uww1hhSH
>>72
君バカでしょ
78名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:42:31 ID:6LmrL9sJ
【食料危機】「食糧高騰、米国こそ責任」…インド、ブッシュ発言「インドの経済成長に一因」に反発 [08/05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210029856/l50
79名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 16:56:03 ID:EggOTZu+
日本の食糧自給はお寒い限りじゃね。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:33:23 ID:hY4dhvcd
日本の農業は詰んでいます
81名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:05:02 ID:3r3z/p6A
食糧危機に備えるのも兼ねて、北海道の専業農家の娘を嫁にもらった。
いざとなったら、出荷するほどは無理でも、必要最低限の澱粉くらいは確保できるだろう。
82名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:08:42 ID:EbWUQ4F6
>>81
へー
83名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:46:31 ID:T4AymoM0
メディアは平気で嘘をつく一連の中国野菜の報道だ
あるワイドショーを見ていたら、「中国野菜なしで食卓が成り立たない」というテーマのVTRが放送されていた。
これには無理がある。一連の毒入り餃子騒動の以前ですら、中国産の野菜など、一般のスーパーにはほとんど並んでいなかったのだ。
私は、自分で買い物に行くから、そのあたりの事情はよく分かっている。買い物に行って目にする中国産農産物といえばせいぜい、
にんにく、ねぎ、ごぼう、そして、椎茸くらいなものである。いずれも、中国からの輸入が止まったからといって、夕食のメニューに大きな
影響が及ぶことなど、およそありえない。しかし、そんなことも知らないプロデューサーから、「中国野菜が止まって困る食卓」の取材に
行かされたディレクターは困惑したことだろう。で、取材対象の主婦が夕食メニューに選んだのは、餃子。
これなら、中国野菜の中で唯一、中国産の依存度が高いにんにくを話題にすることができる。
そして、安い中国産のにんにくを避けて、高い国産にんにくを使う主婦に、家計の苦しさを語らせる。
これは、かなり無茶な取材だ。いったい家庭で餃子を作るのに、どれほどのにんにくを使うというのだ。
はっきり結論から言おう。少なくとも今は、中国産の野菜が日本から消えたからといって、日本の食卓への影響はほとんど無い。

84名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:51:27 ID:T4AymoM0
このテレビ番組は、特殊な例ではない。今、多くのメディアで、中国食品について、一定の意図の下に作り出された情報が氾濫している。
曰く、「今や中国産の食料なしに、我々の生活は成り立たない。だから、農薬入り餃子のような事件があっても、中国産の食材に頼らない
生活は考えられない」と。
そして、はっきりとは言わないが、「現在の日中間の諸問題を越えて、中国産の食品輸入を本格的に再開しようよ」と、
暗に呼びかけるのである。
85名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:54:16 ID:EbWUQ4F6
あげ
86名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:55:15 ID:T4AymoM0
ちなみに、日本の金額ベースの食料自給率は68%であり残る32%が輸入食料である。先ほどの某紙のデータは、
金額ベースの国別農産物輸入額であるので、このデータを海産物なども含めた全輸入食料の国別割合と見なすことが出来ないのは
前述の通りだが、仮にこの数字を使って計算すると、32%のうちの13%が中国食品ということになる。
0.32×0.13=0.0416、つまり、日本が金額ベースで依存する中国食材は、わずかに4%に過ぎないのだ。これが、真実の数字だ。
中国産農産物を、百円ショップで売られている、中国産雑貨の占有率と同一視してはいけない。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:59:41 ID:W/rrKHaX
その通りだな
88名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 00:08:44 ID:03UT2md8
■ある日の新聞記事
典型的な記事は、三月十二日の某新聞朝刊だ。この記事では、日本の食料自給率は39%であり、中国産食品の輸入は増え続けて、
2006年には全輸入の13%を占めるに至ったというグラフを示しながら、毒餃子問題について、「肝心の原因究明は、
日中両国の捜査機関の意見が対立し、協力関係がうまくいっていない」と、あたかも日本側にも、中国と同様の問題点が
あるがごとき論を展開している。そして、「食品の物流が停滞すれば、中国産食材を多く利用している外国産業やコンビニ弁当の製造に
支障がでたり、値上がりしたりする可能性もある。」と読者を脅かすのだ。
しかし、この記事を書いた記者は、おそらくはっきりと自覚しているはずだ。記事中で示されている二つのグラフを、
「ある意図」の下に並べたことを。そして、その「ある意図」を隠して、無理な論を運んでいるということを。
何が問題なのか。この記事中の食料自給率のデータが、カロリーベースのものであり、農産物の輸入先のグラフは
金額ベースである点だ。
89名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:17:45 ID:e3NMTmaw
>種子を買えば10アールあたり60万〜70万円かかるなどコストも大きい。

この種ニンニクが高いな。
こうまで高いなら、コリャ博打だよ。
「ひとかけら」で一株、10aで15000ー19000株植えるとすると

70万円 ÷ 15000かけら = 47円/ひとかけら
60万円 ÷ 19000かけら = 40円/ひとかけら

40〜47円/ひとかけら、
ホワイト6片だから、(40〜47)円 x 6かけら = (240〜282)円/株
15株で1kgとすると(3600〜4230)円/kg
増産すると、こんなに高価な種ニンニクを買かわなきゃいけない。
だから増産できないし、増産してもその年に相場が崩れていたら大損だ。
良い物が出来なければ、それでも大損だしね。

やっぱり中国以外から輸入するしかないけど
ニンニクは急に増やせないから、
例えば韓国産ニンニクで日本に入ってきても
実態は中国産に韓国産のラベルを貼ったまがい物だろうなw
ホムセンの種ニンニクに、中国産が増えているのも、無理からぬ事だ。
90名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:23:54 ID:ACLZyTk6
その点 流通は楽チンなんだよな
販路が今や選択出来ない時代迄集約させたから 生産者は仕方なく
販路として来るんだよな
買い叩き安く仕入れて高く売るだけだし
余ったら農家に返品しているし

だから生産者を大事にしないから 農家は廃業しまくりなんだよ

やはり リーマンは酷いよな
91名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:25:49 ID:48My8rI9
JAが楽天やればいいのに
92名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:26:55 ID:ACLZyTk6
生産のリスクは生産者に
売れ残りは傷物扱いで返品

流通が生産者を殺している
93名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:27:38 ID:48My8rI9
まあ流通屋は乞食だから
94名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:34:11 ID:ACLZyTk6
流通は直ぐに企業努力をしていますと消費者に同情を求めるが

企業努力のしわ寄せは生産者や製造業者に廻す
作る人をどうも下請けとか奴隷としか見ていない
95名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 01:35:29 ID:9tocFwXH
96名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 02:53:54 ID:QXXfhYXd
この国はもう詰んでいる
アメリカのニュースに日本は自殺が世界で一番多い国だと書かれていたが
そりゃ こんだけ国内でデタラメしてる国は終わるだろうね
97名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 12:07:22 ID:5ydpgxVb
増産しても意味が無いから今のままで良い
98名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 12:13:29 ID:vh5P5ArX
率先して輸入野菜仕掛けた連中は
責任取って切腹すべき
無駄に害食増やしやがって
99名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 12:15:51 ID:5ydpgxVb
文句は商社に言え
中国に危険農薬の在庫を売ったのも商社
農薬の使い方を教えたのも商社
中国野菜を輸入したのも商社
100名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 11:35:30 ID:vpwZLKUz
国産野菜の要求が高くなり国産を求める様になったが
農家から出る価格は最初からこの価格で持って来いと言う流通の都合で決められている
だから増産しないし儲からない

ボッタクリしているのは流通なんだよ
101名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 01:50:16 ID:ODrLMGzO
農作物の価格は上がらない
102名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 10:03:07 ID:ODrLMGzO
日本の農家が出荷する価格は上がって無いよな
反対に下がっているんだよな
利益が中国の野菜見たいに安くしようと買い叩きまくるんだよな
103名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 10:43:15 ID:OjTs3Psi
青森ニンニクくらいに普通の野菜も儲かるようにしてください。
104名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:22:32 ID:ODrLMGzO
流通が最初からこの価格で持って来いと命令口調で言うから無理
105名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 13:38:25 ID:6g4TyJyR
中国人の民度が低過ぎる。
106名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 17:24:23 ID:/qCLypjG
>>100
そうだね、バター不足なども同じ原因だよね。
メーカーだって値上げできなくて儲からないから、増産しない。
国から言われてしぶしぶ増産しているようだけど。
107名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 12:35:30 ID:Bw1G24QX
人口が減り高齢化しているのに 消費は減り続けてるのに
増産なんかリスクが高い

しかも 材料が何でも高くなってるのにリスクは高い
108名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:19:45 ID:89IZomd6
農業なんか儲からないのに増産すれば赤字が増える
少ない程度がちょうど良いんだよ
スーパーに急いで行かないと無くなるのが一番良いんだよね
いつでも買えるとか言うのは作りすぎの状態だろ
109名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:33:31 ID:ZUmU0Ve4
ギリギリの状態にするのは危険。農協と商社が癌。
110名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:37:05 ID:3yLTs2Td
>>108
みんながそんな感覚だったらねぇ…。
111名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:39:19 ID:Bw1G24QX
足りない位で良いんだよ
店には在庫が無くなるのが一番ベストな在庫
沢山並べるのは間違い
112名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 13:43:08 ID:1R4TXJKJ
自分でリスクしょう覚悟でやれつーの
見通しが当たれば大儲け
はずれればショボショボ
それでいいやん
韓国に技術指導とか大馬鹿
113名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:14:47 ID:0ih4cQaQ
>>112がリスク背負って農業すれば解決
赤字無い成ろうが補助金は貰うな
そして国際価格で店が提供できる価格で作れよ
114名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 17:49:12 ID:JpH4A/Cb
補助無しではやっていけないのが農業
115名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 23:30:13 ID:0ih4cQaQ
農業は儲からない なぜなら 食うだけの量は決まっているからだ
116名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 01:10:28 ID:N+/24VJi
誰も危険過ぎて増産はしないよ
だって 間に合っているからな 沢山作れば暴落するから収入の分が有れば良い

欲張れば潰れる
117名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 01:13:33 ID:ZczvWbKG
そういや、外国から買ってくればいいとかほざいていた農水省か経済関係の評論家がいたなぁ〜
あの人、どうしちゃったのかなぁ〜
118名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 10:19:52 ID:Qx1OW1HM
そうだね、自社で生産したものの流通を自前でできる企業は増産できるけど
流通を他企業に頼っているところは、危なっかしすぎて増産できないね。
119名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 10:41:06 ID:itW/DENy
OPECの米バージョンORECが出来るそうじゃないか。
120名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:09:23 ID:N+/24VJi
リスク背負うのは農家であって流通じゃない

だから増産はやっては埋けない
121名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:28:30 ID:opTKF1Sc
地方の土建屋を生きながらえさせるのに税金突っ込んで
無駄な公共工事するくらいなら
そいつら全員飼ってやるだけの国営農場作って
そこに税金突っ込んだ方が遥かにマシだ

ニートやフリーター、前科者とか刑務所入りたいが為に事件起こす奴とか
まとめて飼ってやれ
122名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:39:38 ID:itW/DENy
牛豚鳥肉、牛乳、生姜、ニンニク等は急に増産できないだろ。
増産しても、相場が下がっていれば大損だし。
それにしたくても、増産できないよなw
123名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:45:49 ID:N+/24VJi
牛鳥豚の畜産は廃業が増えていて増産はあり得ない
124名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:51:47 ID:xqmr80lE
企業の考え方なんて、

最初に売る価格が決まっていて、
自分たちの利益が決まっていて、
残りがコスト。

会社としては正しいけど、道理には反するよな。

はぁ…
125名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 12:17:47 ID:N+/24VJi
流通がボッタクリするから生産者は増やさない
126名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 22:19:23 ID:N+/24VJi
野菜や作物の価格は決められて要るから農家は儲からない
127名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:30:47 ID:0CmoHrly
鳥は「鳥インフルで全部の鶏処分」ってリスクがあるから、気の毒だよな。
今は一番安いけど、何かあったら、もしかして牛肉並みになるかも…

128名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:33:47 ID:N+/24VJi
流通を先ずは無くすべきだ
129名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 23:36:17 ID:cenuBGEz
商社とかマジで酷いからな…
130名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 04:49:25 ID:2Vc/Pzrm
流通や商社は悪徳なピンはね商売


ボッタクリだから
131名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 12:21:49 ID:54QAB8YZ
国産の野菜は自給率は高いし
日本人が食べる分だけは賄えている

店先に見せる在庫の分が作りすぎ

店先には必要消費な分だけで良いんだ
132china:2008/05/17(土) 12:22:58 ID:THdIkBCi
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤  → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
133名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:21:09 ID:GDhmRmy+
国産野菜を増産しても消費が増えるとは限らない
134名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:48:33 ID:SslOsURM
不足してるのは業務用だろ。
外食産業や食品製造業で大量に使う食材が不足してる。
企業だから利益優先で、安く大量に、安全はギリギリになる。
都市部では自分で野菜作りってのも限界があるからなおさらだ。
135名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 09:58:01 ID:RpC2BwXp
中国産2割
国産8割

国内で流通する野菜のシェアです
中国産がどうなろうと苦悩も糞もないです

アホマスコミとそれに釣られる愚民以外はどうでも良いことです
136名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:12:37 ID:7Ye8DLZC
良くルッコラとか作ると思うよ。家庭菜園で作ったけど虫がすごい。

>>131
の言うとおり、販売ルートの改善が日本には特に必要だと思うね。
アメ流の販売方法は日本には似合わないと言うことを示すべき。
コンビニやファストフードなどの廃棄の問題も含めて。
それらを生産者の問題としてしまうところが日本のガンだな。
137名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:19:39 ID:+8dVXPtW
なんで日本の農家は大規模経営化が進まないのかな
派遣労働者があふれてる現状を見ると、かつての小作農みたいに低賃金な労働力を期待できるのでは
138名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 10:23:34 ID:GmHHhxKh
商社かどっかと契約農家になるとかかな。
139名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 11:49:43 ID:GDhmRmy+
農家は地主になり企業が小作になるのが 今の流行り
140名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 12:09:42 ID:BX4WfzAF
大規模経営?日本中の平野を平らにしてそこを農地にすればできるかもね!
あるいは膨大な補助金が得られれるとか、だろうか
田舎は仕事がないから非効率だがこのままで良いんじゃねーのー
141名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 13:26:28 ID:+8dVXPtW
山間部の農家なんて小さかった田んぼが一反位の大きさになるまで整地されてる、
でも他人のとは仕切られて、それ以上効率化されないんだよね。
法人所有とか一括して所有されれば、もう少し融通がきくんじゃないかと。

まぁ先祖代々の土地を大事にしてるのはわかるんだけどね、
老人の暇つぶしにはもってこいだと思うし。
142名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 14:17:13 ID:6GKi86m+
>まぁ先祖代々の土地を大事にしてるのはわかるんだけどね

そのとーり。農家の土地への執着は尋常ではない。
143名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 21:31:08 ID:ejD5f/4J
>>141
山間部で広い田んぼ? 金を注ぎ込んで田んぼを少し位広くしたって採算とれないよ。
五枚一緒にしたって、たったの五反歩じゃん。効率化を語るにはケタが違う。

144名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 21:32:36 ID:GDhmRmy+
田んぼを効率的にやりたいなら
最低20ha以上ある田んぼが必要だから
145名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 21:38:02 ID:k60OsNEF
>>142 >>141
一握りの元地主を除けば、戦後の農地解放や海外の引き上げ組みは開拓事業で
農地を取得したんだが、先祖代代の土地なんて嘘八百w
146名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 21:40:06 ID:1NYij7V0
農家に直接金を突っ込むのがてっとりばやいな
チンパンは安全保障に関わるんだから早くしろ
147名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 22:03:34 ID:4YEm48gg
関東地方あたりは自作農が多かったので、先祖代々の土地を
持ってた農民も少なくない。

もともと、土豪みたいな連中が多かったからね。
徳川が入ってきたから、大きなくくりでは農民になっちゃったけど。
148名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 22:10:18 ID:GDhmRmy+
おまいら 過去の話ばかりだな

農地を企業に貸せば農家は地主になる
イオンなんかに土地を貸す農家は地主なんだよ

たくさんの地主がイオンに貸している
149名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 02:02:55 ID:inGaGDVb
人口が減り高齢化しているのに生産増やしても余るだけだ
150名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 14:23:16 ID:UJzNPi5O
>>145
うわ、まだこんな典型的な詭弁を使う無能がいたとは
151名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 19:12:09 ID:9h++ByhP
世の中みんな兼業農家でいいじゃんない?
仕事と食を切り離すから食に関する考え方が違いすぎ。

なんてね。
152名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 19:13:07 ID:XdENpZd7
農家は企業に農地を貸して
地主になれば良いだけ 企業は農家から農地を借りて小作になるだけ
153名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 22:43:15 ID:LLd8IxUK
労働者は農地、農機具を企業から借り受ける個人請負になると。
法定時間内の労働じゃ間に合いそうもないからね。
良く言えばフランチャイズ、実態は小作人。
154名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 03:55:38 ID:sFVcNLqW
企業に農地を貸す 地主農家が生まれる
155名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:48:53 ID:5hp0quFU
野菜なんか安いのだから増産したら相場が更に下がる

増産なんか馬鹿がやる行為
今でも野菜は安いまま
156名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:11:35 ID:/J4+nhnG
熱しやすくさめやすいのは日本人の特質だけど、
一度ついてしまった嫌悪感は、めったなことではなくならないのも日本人
157名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 20:27:19 ID:n9cL9l76
>>143
アメリカみたいな農地を作ろうっていうわけじゃない。
経営規模がでかくなれば、お金もまとまってつぎ込めるし、冒険することもできるんじゃないか?
まぁ想像でしかないんだけど。
158名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 22:09:54 ID:49MT/389
>>157
だ〜か〜らぁ〜、経営規模がデカいってのは五反や十反のレベルじゃないのよ今は。
アメリカじゃ600反位ぽっちじゃ兼業農家。そういうのを相手にコスト競争しろよと言われているのだぞ今。
159名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 22:13:37 ID:5hp0quFU
アメリカ並みの農地レベルでまとまった場所で区切りが無いような
そんな農地じゃないと無理なんだよね
一つの町が農地だと言うのが必要


日本では無理
160名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 22:13:42 ID:49MT/389
>>153
やっぱ、労働者は外国人でそ。日本人じゃ高くつきすぎる。
161名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 22:18:32 ID:5hp0quFU
普通にリーマンの賃金を国際レベルに合わせて
最低賃金を無くして自由にしたら良いんだよ

賃金は市場原理に任せるべき
162名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 09:45:32 ID:7NY2i27d
農業なんか簡単なは増産はしないよ
163名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 10:01:21 ID:+g96LlWc
ここで増産したらバカをみるからしないだろうな
買い叩きとかしてる商社が悪いんだろ
164名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 11:43:19 ID:7NY2i27d
商社に売るくらいなら 畑に廃棄した方が安くつく
165名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 12:26:30 ID:E5Aphq51
そうそう、農業の自由化と労働市場の自由化はセットなのよ。
企業も実はそれを狙っておる。農業の自由化は隠れ蓑。農家や農協を叩いておけばウケが良いからね。
労働市場が開放されたとき、真のグローバル化が実現するのじゃ。
能力の無いやつはますます惨めになるな。
166名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 12:33:41 ID:7NY2i27d
労働の自由化は大事だな
賃金の自由化も大事だな
外国人の移民の自由化も大事だな
解雇の自由化も大事だな
167名刺は切らしておりまして:2008/05/21(水) 21:25:29 ID:Vegr7DJt
アメリカだとランニングコストだけで億とか普通だからな
規模の桁が違う

農地の3割を自由に使っていい(家建てても良い)とかメリットもでかい
168名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 12:33:12 ID:Qpzj6dRE
まぁ、売る分はそこそこにしておいて、自給分は増産するってもんだな、当面は。
169名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 06:11:36 ID:QQYzwBiC
野菜の増産は有り得ない
つうが増産する農家はいない 必要が無いからな
170名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 12:06:35 ID:pPAHD3ln
だから、増産するってば。自分で食べるものだけは。
171名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 13:03:58 ID:QQYzwBiC
売る分を増産しても意味が無いからな
172名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 13:26:10 ID:74R06Duo
こぞって農家が増産したら相場が下がる
そうなると農家は儲からない
そして増産したから消費も増えるわけでもない
売れないなら廃棄処分しかあり得ない
廃棄処分するとクレームが来るから

結局増産はあり得ない
173名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 14:00:53 ID:zwSasJGD
なるほど、クズ農家が利益せしめるために
野菜の価格が上がってんのか
174名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 14:10:55 ID:QQYzwBiC
馬鹿な 農家から出て行く価格は下げられているのに
ボッタクリしているのは流通だよ
175名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 14:53:13 ID:74R06Duo
利益出せないと廃業になりますけど
>>173は馬鹿だと思う
176名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 20:18:01 ID:FNrasht8
今までどれだけ消費者と流通が農家から
搾取してきたと思ってんだw

不当に安く買い叩かれてるのは農家の方だってのに
177名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 20:21:17 ID:74R06Duo
お店で売られてる野菜の1/4が農家から出ていく価格
178名刺は切らしておりまして:2008/05/23(金) 21:43:13 ID:pPAHD3ln
野菜なんて全然値上がりしてないでしょ。
もし、上がっている店があったら、それはドサクサに紛れ..
179名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 03:35:16 ID:b+iOPi+T
国産野菜が高いとか言う馬鹿は、中国の貨幣価格の野菜を基準においてるからだ

農家から出て行く野菜の価格は上がっては居ないそして増産もしていない
180名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 04:52:01 ID:6DEebzyW
流通がぼってるなら中国野菜の価格も高いだろうにねえ・・
まあ流通がぼってるとしてもそれは農協だよ、お前らのお仲間
181名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 05:29:29 ID:ADiuU5vM
事情を知らない奴が書き込むってのは、本当に痛いことだなぁ...
182名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 06:08:20 ID:XPCpvU68
中国野菜の原価は売値の1/10以下で流通は超美味しかった。丸儲け状態。
でも中国の発展と共に高騰してきて、不祥事も重なって売れなくなり、今は扱うメリットあまり無い。
じゃ国産かというと、結構産地壊滅させられてて量を調達できない。
これからは産地と流通が手を組んで安定生産・安定価格を目指す方向にいくだろ。
生産・流通・消費者のどれかに利益が偏っても誰も幸せになれない。
183名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 07:55:10 ID:bPqerd2U
農地法は最高さ!!
184名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 14:51:32 ID:5xi9u9gh
>>180
農協は手数料を取るだけ
例えば市場で付いた価格から25%取るとか
そういう風にしか金を取ることができない

余程大きな所じゃない限り農協がぼるなんて出来ないわけだ
野菜の単価を決められるわけじゃないからね
後中国産の野菜の買取価格を考えれば流通は十分にぼってきたぞw
今は知らんけど
185名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 18:31:26 ID:xDgUsxfn
>>180
農協はぼっていない ぼっているのはリーマンが経営する流通だろ
流通がボッタクリしている リーマンは馬鹿だからな
186名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 18:41:16 ID:DyQZrXZE
にんにくなど 野菜は農協を通さずに売ると農家のみなさんが
お得になりますよ  てことですね  

わかります

農協は 農家の経営安定のため固定客重視 って言ってますが
農協の経営安定重視ですものねぇ  

あと何年も農家ができる訳じゃないですし 今の高値がずっと続く訳じゃないので 
すぐに農協通さずに直接取引して金儲けしましょう
187名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 18:42:30 ID:xDgUsxfn
>>186
直接、流通と取引しても相手により農協より更に安く売らねばならなくなります
188名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:21:54 ID:E5ZqFdWM
一番コワイのは
「非効率な農家から土地取り上げて
トヨタや松下や外資系企業に任せれば
全部解決」的運動が始まること

今は冗談だと思えるけど、わからんぞ
世の中の良識・常識は簡単に吹っ飛ぶ
189名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:22:57 ID:xDgUsxfn
>>188
それでいいんじゃないか
190名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:25:16 ID:DyQZrXZE
>>187
なら 相手を選んでさらに高く売ればいいんじゃね?  簡単じゃん!
191名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 19:58:30 ID:ADiuU5vM
>>188
その先があるぞ。
企業に召し上げられた条件の良い土地は、転用、もしくバイオエタノールプラントなど
等の施設になる。
今までそういった農地で農業をしていた個人農家は壊滅。
残るは中山間地等の条件の悪い細々とした農地と零細農家。
農業はさらに衰退。自給率低下。

企業は、農地に農業関連の施設を建てたいんだよ。農業をやるためじゃない。
農地に農業関連の施設を無条件に建てられるようにしろって、一生懸命になってるだろ?

192名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:13:07 ID:DyQZrXZE
>>191
企業が農業に参入するわけないじゃん!
利益が上がらないのは目に見えてるし 仮にプラント作るに
しても 海外の方が土地代等の条件がいい
人件費も安い

企業参入してくれるなら田舎じゃ歓迎すべきこと 
施設を作って雇用創出してくれれば 地方が活性化する


193名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:21:19 ID:xDgUsxfn
都会の馬鹿は企業が参入すれば成り立つと思っているからな
194名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:26:28 ID:j0NwHLtd
>>1
残念だが、今の日本に、農業に回す人的資源はない。

70過ぎて主力生産者ってのも確かに問題だはあるが、
死なない程度に頑張ってくれ。
195名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:27:26 ID:xDgUsxfn
>>194
介護、工業、技術者、医療 どれも人手が足りませんからね
196名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:29:55 ID:E5ZqFdWM
>>189->>191
ちなみに
「トヨタや松下や外資系企業」を
「中国共産党」に替えれば
「大躍進政策]のいっちょあがりだ

それが
どういうけっかをもたらしたのかは
しってるよな?




197名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:32:59 ID:DyQZrXZE
>>195
作物つくるよりも 子供作った方が日本のためにはいいかもしれん
198名刺は切らしておりまして:2008/05/24(土) 20:50:13 ID:227cuZnv
子供作っても育てるのに食糧なきゃ無理だろ?
ここは増産じゃなく我慢だな。
「欲しがりません、勝つまでは」だろ?

ふっふっふっ。

食糧増産の為に農家に金を投資しても、後々
問題広げることになるし、企業参入させてその企業に
投資しても、増産に寄与するよりは、企業の上層部の懐が
暖かくなるだけで実質意味ないと思うぞ

却って、農業企業内格差で、労働者が頭に血上らせて
トンデモ作物出荷して揉め事になるだけだと思われる

そもそも、金で解決するものじゃないんだよ。
食糧問題ってのは。食糧を生み出す現場の作業員に、
どうやったらやる気を出させることができるのかが、最大のカギなわけ。

このやる気を金で解決しようとしても、作業員にまで金はいかずに
上層部がピンハネするのは派遣業界みても分かることだろ。
寧ろ、金をかければかけるほど、格差が広がって、作業員の不満が溜まり、
最終的には不良作物や、検査不適合のまがいものが流通する危険性が高まる

なんでも金で解決しようとするのは愚の骨頂。
199名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 00:46:22 ID:nwKa/0ww
価格ダウンが起きる増産なんか普通はやらない
工業なんかでも生産調整はやるんだからな 大事な事だ
200名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 01:41:38 ID:V03qTSuI
農家って都会の人間を馬鹿だと思ってるんだね、こりゃあ驚いた
進歩のない世界に居続けると頭おかしくなるんだな
201名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 02:30:15 ID:nwKa/0ww
都会の人間は金蔓です
202名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 06:37:41 ID:CJEROS4W
>>200
馬鹿というより、妙に浮かれているって感じかな。
基礎をしっかり作らないで、上物だけ熱心に飾り付けている家のようだ。
203名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 12:43:20 ID:EnMEcKxy
>>200
引き篭もり不精が農家バカにしてらあww
204名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 12:48:25 ID:doDMpZP7
戦後の混乱時貧困時にどんなことが起きたか考えたら今の時代農家が強くなるのもわかる
205名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 13:02:27 ID:vI+aHWoy
農家には食糧難が来るから農地は守れと俺は良く言っている

農地を買いあさる農家もおかげで増えました
206名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 13:31:43 ID:CJEROS4W
確かに今、金がある農家は農地を買いあさっているよね。
207名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 13:34:13 ID:vI+aHWoy
>>206
そのとうりだよ 今のうちに弱ってる農家から農地を買い上げるのが
今の農家の取れる作戦

企業進出した企業に高値で売れば大もうけだし
食糧難になれば更に大もうけ
208名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 20:17:52 ID:oo5VrA9+
>>207
だから俺様はそういうクズを叩き潰してチリカスにする為に
世界の闇に貢献している

すでに成果は発動した。金のある農家も地獄送り完了
誰も生き残れない。ざまあみろ

高値で売るどころか足下見られて、疫病や害虫実験の先兵に
されるだけ

俺様の計画に間違いはない
間違ってるのは俺様の脳だけ

間違ってる脳だからこそ、完全なる破滅が想起できる

破滅こそ真実、全滅こそ正義

俺もくたばるのは間違いないが、金持ちもくたばる
あーっはっはっはっはっ

資本主義農業全滅わっしょい

錬金術ならぬ、錬食術を編み出すべきだったな諸君
諸君らは目先の金欲しさに未来を悪魔に売ったのだ
209名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 22:22:53 ID:vI+aHWoy
>>208
ありがとう
しかし 君には中国野菜を食べて貰います
210名刺は切らしておりまして:2008/05/25(日) 22:27:41 ID:CwO1tUGK
産業のコメと言われた半導体(といってもメモリぐらいだが)は増産して安くします
赤字なのは分かってるが売れないよりマシなのと
競合相手の倒産もしくは撤退狙いだからです
しかし勝敗決するまでは大赤字です

農業だと、相手が撤退しないでしょ
増産はあり得ない
211名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 00:15:18 ID:9zlNJgi1
やたら農協や政府規制のせいにして、それさえなくなれば問題解決と
思いたがっているやつらがいるな。
212名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 12:56:07 ID:5zeGW74A
馬鹿は農協がなんたるかを知らない

農家の集まりが農協
213名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 21:48:31 ID:Vh+FlWne
>>209
わかっとらんなwww

中国野菜の何が怖いんだよ。おまえらの醜悪なる性根に
比べれば全然マシ。幾らでも食ってやるわ。

そして病気になっておまえらに感染させる。
体調崩して免疫力低下すれば、通常なら増えない
病原体も増える。そうなれば、通常ならば感染しない
病気も感染するようになる。これぞまさに毒を以って毒を制す、だ。

他人を蹴落としてぬくぬくしてやろうなんて考えの奴には
毒食らって毒を増やしてばらまく鬼が制裁を下すことになるのだ
発病しなくてもキャリアーにはさせることが可能だからな。

戦争やろうが金貯めようが何やっても無駄。
邪悪な本性かかえた輩を潰すには、自らの血肉を魔菌の生贄として
化け毒をぶちかますのが古来からの常套手段

おまえらに防ぐ手段はない
金幾ら積んでも新型病原菌を消すことはできん。
「鬼川や、金の亡者は尽くるとも、世に魔病の種は尽きまじ」

核兵器使おうが解決は不可能だ。それがお前らに課された
永久不滅なる大問題よ。
214名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:19:25 ID:5zeGW74A
ならば国産は食べるなよ
215名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:21:02 ID:LzsWVqR2
普通の国なみの価格保障制度があれば
すぐに増産して安定供給出来るようになるのにねえ

この国は公明自民党という匪賊が政権握ってるから
216名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:27:27 ID:Vh+FlWne
>>214

国産食べたからって、中国産の毒性でも薄まるのか、お前の胃袋では。

すばらしい構造だのぅwww

217名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 22:40:55 ID:5zeGW74A
増産は日本じゃ有り得ない
自給率上げるより 食べ物を変えたら良い



増産するよりマシだろ
218名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:05:51 ID:LE+WUrCi
そもそも、廃棄するようなのこそ、レトルト材料に売ればいいんだよなあ。
B級品はA級品の半額とかでさ。畑の肥やしで補助金出すより、自給率あげる方に補助金出す方が
まともって気がするんだけど。

多少曲がってても小さくても、都会の主婦は買うと思うね。
スーパーとマスゴミがへんな風に洗脳したから今の風潮になってるとオモ

219名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:22:11 ID:5zeGW74A
補助金は自給率維持の為に出しているのです

知らなかったの?

知らない奴等が多いからな
220名刺は切らしておりまして:2008/05/26(月) 23:41:49 ID:EOV22ATy
大人が本当のことを教えていないようだから教えておこう
穀物の国内生産量は戦後急激に伸びたが、逆に何故か国内の自給率が落ちた
人口比を考慮してもだ
その辺をごまかすとバイオ燃料の二の舞だ


221名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 05:23:16 ID:TdxPJLLK
>>218
典型的な現実を知らない書き込みだな。
安定した量を確保できない品物なんて相手にされないよ。
昨日はほとんど入荷せず、今日は余るほど入荷..じゃレトルト工場も困るだろ?

あとスーパーの野菜売り場で小一時間立って見ててみな。
現実は少しでも怪しい野菜は、みんな買わないから。
222名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 11:18:05 ID:nz3Y25Oi
いきなり余った野菜をどうにかしろより
見た目が悪いとか関係無しに買い取るべきだ
223名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 11:29:46 ID:VjL4ezor
見た目が悪いと買わないバカ主婦どものニーズにこたえてるだけ
224名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 11:30:27 ID:OhfspF0S
>>220
どういうカラクリなんですか?
人口の伸び率がすごかったとかじゃなくて?
225名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 12:34:10 ID:jSupo6Sj
単に消費者側がガラッと変わったって話じゃねぇの
生産側は気候や土壌の問題があるから特定の農作物からの転作が難しいのに対して
消費者の指向は価格の折り合いがつけば簡単に変化していくし
226名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 15:28:58 ID:VmvMQND2
.>>225
消費者にもてはやされるのは数年だけ
あとpは見向きもされなくなる
そんな¥農作物には急には変えれないし転作できない
そもそも国内で作る野菜は余ってるんだよね
227名刺は切らしておりまして:2008/05/27(火) 21:14:42 ID:2g7N6XSM
米とちがって野菜の価格は移り変わりはげしいからなあ。
かといって価格保証すると同じモノしか作らなくなるしね。

そこが難しいところ。
228名刺は切らしておりまして:2008/05/28(水) 01:29:04 ID:tXsEdSJl
国産の野菜自体自給率は高いから増産する意味は無いよ
229名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 05:12:12 ID:+zc9rotV
そうなんだよね、野菜は余り気味なんだよね。国産品食っても自給率向上にはほとんど寄与しないし。
問題は、米。米をもっと食えば自給率2、3%はわけなく上がる。
肉や乳製品の消費を抑えればもっと効果的。
ありきたりだが、昔の食生活に戻ること。
狭い国土や風土上の問題から、欧米型の食生活は無理がある。
日本人は、もうそろそろ身の丈に合った生活をしろってこった。
230名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 06:21:33 ID:MzHhGvvp
ネギが高すぎるから増産してくれ
231名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 10:08:31 ID:F6JvVCGr
ネギは高く無いから 安いぞ

自分で作れよ
232名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 10:23:55 ID:iAoECttH
>>18
いや、悪いが自分もウケたw
農協って縁がないし、そんな課が有るなんて想像もしてなかったw
233名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 10:36:21 ID:F6JvVCGr
田舎には農協が無いと困るぞ
234名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 11:22:08 ID:jFH5XIw7
>>229
むしろ、米もいいけど麦と大豆をなんとかした方がよくね?

昔は麦つくって食ってたところも米作技術が品種改良も含めて向上しちまったからな。
麦っつっても、小麦だけじゃなく、家畜飼料になりそうな麦なら何でもいいと思うんだよな。
大麦とかカラスムギとかライ麦とか。
麦核菌がちとやばいけど(稲には麦核菌がほとんどつかないらしい)
235名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 11:50:01 ID:P1eVXzWV
>>234
裏作で大麦は作っている 大麦はビール会社が買っている
まぁ殆どの大麦は海外で調達 ビール工場があるから義務感で買うんだろうけど
小麦は田植えが早くなってる関係で裏作で作ると収穫と被るから余り歓迎されていないから作らない

小麦の収穫が早ければいいんだが
236名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 12:12:20 ID:mnXjxepa
スーパー覗いたら米より押し麦の方が値段が高かったから
貧乏人は米を食えだな
237名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:10:45 ID:+zc9rotV
>>234
儲かれば、麦でも大豆でも何でも作るっしょ。
輸入穀類が超高騰になれば作る椰子が出てくるんじゃないか。
もっとも、飼料を全部自給できる訳ないけどな。

でも、餌が超高騰になったら、先に酪農家が無くなるだろうな、きっと。
238名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 18:23:18 ID:F6JvVCGr
穀物を作るには農地が足りないから無理だな
239名刺は切らしておりまして:2008/05/29(木) 19:11:55 ID:L7Gf/2ga
>>229 米ばっかり食っても太るだけだぞ炭水化物しかないし。
    健康気にするならひえや粟も主食に普及させるべきだな。
    いまは高級品なんで高いけど。

    亡くなった婆さんに戦時中米食えなくて芋やかぼちゃばかりだったと言われてたけど
    老人の好みでやわらかすぎの米ばかり食わされるぐらいならいもやかぼちゃのほうが
    好物だったので子供の頃は芋団子やかぼちゃ団子ばかり食ってた。

    家庭菜園で山ほど作るので金かからないし。
    
240名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 01:16:24 ID:HqpG1HKG
>>237
> でも、餌が超高騰になったら、先に酪農家が無くなるだろうな、きっと。

牛乳は残しておいてもらいたいが、そういえば丸大ハムが魚肉ソーセージの
でかいの作ってるんだな。重さ1キロとか。
値段見たら、100g80円相当なんだよ。

 漏れはガキの頃そういえば魚肉ソーセージ食ってたなあって思い出したよ。
キャベツと一緒に炒めると美味いんだよな......

241名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 09:25:23 ID:tpsennNQ
飼料価格はこくないぼったくり

釧路港に入荷するまで輸送コストはトンあたり数円でほぼ国際価格なのに
そこから農家に運ばれるのに国際価格の三倍って昔NHKで特集してた。
NHKは中央は国賊だけど、地方局はいい仕事しているよ。

農家に運ぶのもでかい飼料袋で飼料タンクに供給するのでそんなコストは掛からないはずなんだけどね。
内地から高い輸送費をかけて陸送される独立系飼料会社の飼料のほうが格安に供給されるという逆転現象。

242名刺は切らしておりまして:2008/05/30(金) 10:12:16 ID:ofrsinFK
食べ物屋なんか原価は3割以下なんだよ
三倍掛けているんだよ
商売と言うのは儲けてなんぼ
243名無しさん:2008/05/30(金) 10:27:04 ID:NMj9JRBh
大手になるとカタログ価格の3割(つまり7割引!)で入れろ、と言うからね。
見た目と実際は違う。
244名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:11:29 ID:yZd1niEN
大手なんかボッタクリが大好き
245名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 11:37:13 ID:EsPpdKC6
535 :195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/23(金) 00:12:17
./ ̄ ̄ ̄\ >>527 トマトは病気になりやすいよ
|..        |だからあたし、最近はつくってないからわかんないー
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ で、だ。

./ ̄ ̄ ̄\>>530-531
|..        |このキチガイ山形ホストのメール送ってきたクズよぉ(w
|:::: ●) ●)|お前の知り合いみたいに、事故で死んじゃえよ
ヽ:::::::.....∀....ノ 訴えでも何でもしろって。その前に事故で家族もろとも死ぬだろうけど(ゲラゲラ
        お前程度に人権なんぞあるかよ。
246名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:18:49 ID:yZd1niEN
野菜の自給率は高いから 増産すると必ず没落する

だから廃棄するしか無い
247名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 19:23:01 ID:OGY12in2
自給率が高く200%等の国は海外に売りたがるんだよ
そうしないと国内で暴落するからだ 外資を稼ぐのにも役立つし
農業を維持するのにも役立つ だからEPAやFTAを締結しろと迫るわけです
日本も生産力が自給率を上まわるだけ強ければね問題無いんだが
それじゃないから輸出しても合わないんだよね
248名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 22:51:23 ID:kar3bM4e
>>246
> 野菜の自給率は高いから 増産すると必ず没落する

 廃棄するくらいなら、牛豚鶏にえさとして供給してやってもらいたい。
 まぁちゃんと発酵して肥料になれば、化学肥料も不要になるかもしれんけどさ


249名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:32:22 ID:nxNFyRwW
店先に沢山並べるよりも完全に売る分しか置かないように 店には指導すべきだろ

見せる在庫なんかさせてるのが無駄だろ
くうぶんだけ作れば良いんだし 食う分だけ売れば良い
そうすれば適正在庫になる スーパーもカンバン方式で売れよ
出来ない店は潰れていいよ
250名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:35:43 ID:nxNFyRwW
>>248
お前廃棄する野菜を誰が運ぶんだ その経費は誰が払うんだ


それより店は全部予約で売る 農家は予約で作る
これでロスは減るだろ ITが進んでるのだからそれくらいしないと埋けないだろ
いつでも自由に買えるとかするから無駄な在庫まで大量にそろえなければ無くなるんだろ
251名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:44:31 ID:ZaYzDVyz
>お前廃棄する野菜を誰が運ぶんだ その経費は誰が払うんだ
トラックの輸送コストぐらい広告代理店と大手スパー、燃料元売が組ん
だスキームで何とかなるだろう、もう一社廃棄野菜の販売スポンサー企
業が見つかれば何とかなる。
レタス一個10円だったらあっとゆうまに売れる。
252名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:46:19 ID:nxNFyRwW
>>251
売れても農家が廃業するか 次から作らなくなるだろ
お前 消費者だけ良ければ良いのか 馬鹿だろ
253名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:54:38 ID:nMa04d/B
こんなの現状維持に決まってるだろ。
増産なんかしたら価格暴落するってw
254名刺は切らしておりまして:2008/05/31(土) 23:56:57 ID:nxNFyRwW
そうだよ
国内の野菜は 日本人を賄う分だけ自給出来ている
問題は 店で見せる在庫の分と廃棄してロスになる分が足りないだけだろ
沢山作っても消費が増えるわけでもないし価格が下がる

ならば沢山作らすに現状維持だろそれが生産調整というもんだよ
作りすぎたら廃棄しなくてもよいだろ
255名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:36:25 ID:uhViwhNY
>>250
> お前廃棄する野菜を誰が運ぶんだ その経費は誰が払うんだ

いまどき廃棄する野菜なんて、農家の畑の脇に山のように積んで、近所のなじみに「もってきーやw」って言ってるのを知らんのか?
そうやってもらってきた野菜が巡り巡ってうちにもお裾分けされたりしている。
福島から東京まで宅急便で運ばれてきてるよ。

そりゃあ、廃棄野菜を飼料として転売する香具師がいるなら、業者が仕入れて畜産農家に転化する。肥料屋も同じだよ。
業者に金かけたくないと思ったら、畜産農家が直接買い付けにいけばいい。

畑で潰すのと同額の補助金を、飼料引き渡しでも肥料引き渡しでも払ってやれば、売り物以下でもそうなるさなあw

256名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:43:47 ID:zlSKGPyw
お前 野菜農家に補助金が入ってると思ってんの?

馬鹿だな
257名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:50:16 ID:uhViwhNY
>>251
> レタス一個10円だったらあっとゆうまに売れる。

ttp://www.city.okayama.okayama.jp/ichiba/market/yasai/index3.htm
岡山市の青果部の価格。
レタスが10kgで、高値=2,100 中値=1,575 安値=630
レタス1つで500gくらいらしいから、市場卸で79円弱だろうな。

となると、廃棄扱いのレタス1つが10円だとわりといい方かな?>農家出荷価格

258名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:52:57 ID:zlSKGPyw
そんな価格なら最初から農家は作らない

259名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 00:58:47 ID:uhViwhNY
>>256
> お前 野菜農家に補助金が入ってると思ってんの?
>
> 馬鹿だな

おまい、「廃棄野菜+補助金」でググってみなw
独立行政法人 農畜産業振興機構のサイトで金額明示でPDF出してるだろ。
団体がもらうってことは、団体加入の出荷農家が山分けするってことだよw

おおっぴらに国が金だしてるのに農家にその金行かなかったらだれも農協使わねーよw

260名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:04:32 ID:zlSKGPyw
馬鹿だな 廃棄しなさいと政府が言ったから補助が出るんだろ

それは価格調整に使うんだよ
それは 別に問題じゃない
農家が廃業したら 誰が作るんだい

261名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 01:21:40 ID:Sz4JcHJT
やはり海外に行って農業をやって輸入しよう



コレはついでだが
http://paa.kir.jp/
262名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 02:58:39 ID:BUEt7bPW
>>259
お前馬鹿だろ それ国が価格維持のためにやるんだよ
農家は出荷すればすぐにお金になるのだが、豊作貧乏にならないように今までの
種や管理作業費用として廃棄するならばそれを国が買い上げします その代わり鋤いてくださいと言う奴だよ
国が買い上げ現地廃棄をさせるんだね

まぁ現場確認後数ヶ月後にお金が来ます それまで農家は無収入ですよ
263名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 12:34:55 ID:tWIPR0L0
野菜なんて増産するわきゃないさ。ほんのちょっと増えただけで大暴落だもんな。
何でも不足気味だと言って騒ぐのが、これからのトレンド。
264名刺は切らしておりまして:2008/06/01(日) 12:42:32 ID:zlSKGPyw
日本を賄うだけの野菜は足りている
足りないのは店が店頭に飾る分や廃棄する分が足りないだけ
日本は販路が国内にしか無いから作り過ぎたら価格が暴落する
だからと言って輸出出来る程大量に余る程は作る農地が足りない

だから増産は起きない 更に人口がへり 給料が減るのに 農家は増産なんかやらないよ
265名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 11:02:24 ID:2M+pSYfi
野菜の自給率は八割を越えるから増産したら価格ダウンで農家が
食べれなくなるだから増産なんかやらないよ
266名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 21:25:55 ID:rZvqbSfC
でもさあ、冬場に向けてとかで冷凍食品や缶詰にして中国製野菜を駆逐したら、余って廃棄する分も減るような。


つまり冷食メーカーが国外に工場つくって輸入してるのが悪いと。


267名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 21:55:00 ID:rOiYGLSu
>>266
廃棄が出ないときはその冷凍工場と従業員は遊ばせておくのか?
工場の分も見込んで野菜を生産したら、収穫が前進したらまた廃棄が発生するが?
268名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 22:36:18 ID:jgLqG+X0
海外は輸出と自給率を含めた政策をしている
自給率以上に作ると日本じゃ行き先のない作物は廃棄しかない
海外は自給率以上の生産量を生産できる農地を持っている
それで自給した分以外は、輸出をすることで在庫を無くして農家を守りそして収入を維持している
そして売り先は政府が各国の自給率や経済を見てそこへ攻めていく これがWTOのEPAやFTAである
これで締結してしまえば、農家が保護できるからだ
日本は必要以上の生産をコントロールするから余ると暴落する でも余る分の生産量を輸出するには
生産量が少なすぎる もっと農地を広げて生産量を2倍でも上げる方が良い そして輸出先を見つける事
これは政府の仕事だろう
 
それで攻めの農家保護が出来る 使う分食べる分を決めて生産調整をするから足りなくなったり廃棄しなければならないんだよ

余るほど農家が生産できる状況を作るべきだろう
269名刺は切らしておりまして:2008/06/03(火) 22:57:16 ID:rZvqbSfC
>>267
じゃあ>>268がいうように輸出すれば?

中国人がうれしがってメイドインジャパンの農産物の缶詰や冷食買ってくれるよ、きっとw


270名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 02:50:32 ID:EJ/q3MNR
>>269
世界に輸出出来るように野菜を大量に作り余りまくるだけ作ればよい
しかし 根物や青物は輸出出来ないからそれ以外を作るしかない
271名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 04:32:43 ID:50R4zkDy
>>268,269
ピンボケな発言。
野菜の廃棄が出るかどうかは、非常に短期間の問題。2,3日〜一週間レベルの話だよ。
収穫が前進したからって、明後日から急に輸出だの、加工に回すだのできる訳
がない。
時間のスパンの感覚が二人とも現実とズレてる。
出たり出なかったりなんて品物は、流通も誰も相手にしない。
通常、潤沢に供給されているように作ると、天候の関係で一時的に品物がダブ
つくのは不可避だよ。野菜については。

272名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 05:55:21 ID:usMdg8+8
贅沢な肥料になってる
273名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 08:07:55 ID:hd1Tx4Hp
>レタスが10kgで、高値=2,100 中値=1,575 安値=630
>レタス1つで500gくらいらしいから、市場卸で79円弱だろうな。

レタスって高いね、レタス農家が金持ちなんだな。
外国人を研修生名目で入れて、こき使ってるのも、こういうとこだろなw
274名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 09:52:38 ID:9JWrajNa
>>271
ピンぼけも何も、伝統的保存技術って知ってる? 
あんたは今作ってる生産量しか頭にないんだろうけどな。

ちなみに企業がまた参入気分ノリノリになってる。
農業ビジネスに新勢力
ttp://www.nikkei.co.jp/news/tento/20080604AT1S0300303062008.html

日経新聞本紙だともっと突っ込んだ記事が出てる。

275名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 09:54:24 ID:9JWrajNa
>>273
> レタスって高いね、レタス農家が金持ちなんだな。
> 外国人を研修生名目で入れて、こき使ってるのも、こういうとこだろなw


まぁ売った収入と出て行く経費とのあまりが手元に残った利益だしね。
瞬間の収入カウントしてもしょうがない

276名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 10:54:38 ID:hd1Tx4Hp
>>275
つまり儲かるんだな、レタスって。
ドンドン入ってくるんで、バンバン使ってるわけか、良いよなあw
都市近郊の農家なら、どこでもこうなんだろうな。
東京都の食料自給率って1%だった。
大阪、神奈川とかが続いていたけど。
277名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 12:41:22 ID:50R4zkDy
>>271
あいかわらずあほうだな。
自由な輸出だけが許されると思うか? だったら輸入も認めろよとなるだろ?
で、結局、廃棄が無いときは冷食工場はどうすんだ?

>>276
おい、本当に新聞相場=農家の手取りだったらウハウハだぞ。
278名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 13:01:44 ID:cAMHbxpA
取り敢えず東京は自給率アップの努力をしろよ
先ずはそこからだ
279名無しさん:2008/06/04(水) 13:07:47 ID:bx9ck0Kc
わかった。
長野も生産量すべて地元で消費してみろ。
280名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 13:15:37 ID:cAMHbxpA
余ったら廃棄するから東京には あげないよ
東京は地方は努力が足りないと地方に唾を吐いた知事が居るからな
地方が東京に食べ物を売らなければ東京は自分たちで作れば良い



地方に唾を吐いた知事に作って貰え
281名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 13:21:54 ID:v80n1BVF
ミカンの産地をドライブすると道路沿いにミカンが捨ててある
282名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 13:24:13 ID:cAMHbxpA
果物なんか 出荷しない奴は全部廃棄だよ
規格が厳しく残留農薬や品質が厳しい所は
廃棄しているよ

別に問題は無いから
283名無しさん:2008/06/04(水) 13:29:58 ID:bx9ck0Kc
>>280
そのかわり長野は魚も食えなくなるな。
せいぜいザザ虫でも食ってろ。
284名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 13:48:11 ID:cAMHbxpA
俺は長野じゃないが 東京は一度無くなるべきだろ
日本の癌
285名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 14:48:15 ID:9JWrajNa
>>277
アメリカってなにか農産品輸入してたっけ?

で、工場が何?
廃棄農産物が何トンあるのか知らんけど、冷食工場なんて農協の作業所に冷凍冷蔵庫1つと流しとガスコンロあればどうってことないけど?
農協の作業所ってNHKとかでしょっちゅう放送されてるけど、見たことないのか?


286名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 15:15:42 ID:kxCmjHu4
> ミカンの産地をドライブすると道路沿いにミカンが捨ててある

これ、本当か、もったいないな。
おれみかんが大好きだから、着払いで送ってくれ。
みかんの季節になると、皮膚が黄色くなるくらい食った時もあった。
昔は安くていっぱい食えたのに、最近光センサーで高くなりやがったw
287名刺は切らしておりまして:2008/06/04(水) 15:41:47 ID:v2l4k7nG
萎びて芽が出てきたニンニクを空いてるプランターに埋めたら新しいニンニクができたよ  
ニンニクの芽も採れるし一石二鳥
288名刺は切らしておりまして
ケシカラヌ!