【商社】ニイウス コー株式会社、民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ[08/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
プレスリリースから。

(前略)

1.申立ての理由および背景
既にご案内の通り、当社は旧経営陣の下で平成19 年6 月期(決算訂正前)におきまして、医
療事業からの全面撤退による損失、並びに金融サービス事業の立ち上がりの遅れに伴う減損損失
により約293 億円の特別損失を計上し、約40 億円の債務超過となりました。この状況に対処す
るために、当社は昨年11 月に、ロングリーチグループとフェニックス・キャピタルから合計200
億円の増資と取引金融機関からの融資継続支援を獲得しました。
当該増資完了後、旧経営陣の総退陣と共にガバナンス体制を一新し、抜本的なコスト削減策や
管理体制強化に向けた組織再編を実施し、早期の経営再建に向けて最大限努力をしてまいりまし
た。これらの経営再建に向けた作業を通じ、過去において旧経営陣の下で不適切な取引が行われ
た可能性を認識するに至り、事実関係の徹底究明にむけて直ちに調査委員会を発足させ、不正取
引調査の専門アドバイザーや公認会計士を含む外部アドバイザーを起用して、新事業計画策定の
土台となる財務実態の把握に鋭意努力してまいりました。
旧経営陣の下で発生した不適切取引に関する調査およびその結果を厳密かつ正確に反映させ
た財務諸表の訂正を過去5 期に亘って行った結果、誠に遺憾ながら、当中間期末の連結自己資本
は278 億円の債務超過という残念な結果となりました。
当社は、事業再生に不可欠な財務基盤の構築に向けた施策として、メインバンクである三菱東
京UFJ 銀行をはじめとする取引先金融機関(全28 行)との間で、「私的整理に関するガイドラ
イン」に基づく手続の下で、デット・エクイティ・スワップ(DES)による資本増強を通じて
当社事業の再生を図るというスキームにつき協議を重ねてまいりましたが、今般、一部の金融機
関からの賛同が得られず、「私的整理に関するガイドライン」に基づく金融支援手続が急遽頓挫
することとなりました。
当社は、信用が著しく損われ事業が毀損するという事態が予想されることとなったため、かか
る事態を回避するとともに、これまで検討してまいりました「私的整理に関するガイドライン」
による事業再生スキームをベースに、所要の修正を加えた新たな事業再生スキームを法的手続に
のせて実現すべく、今般民事再生手続開始の申立をするに至った次第であります。

2.負債の総額(平成20 年4 月30 日現在)
(1)ニイウス コー株式会社408 億円
(2)ニイウス株式会社:732 億円
金融機関に対する債務については、ニイウス コー株式会社およびニイウス株式会社の双方に
おいて連帯債務の関係にあるので、両社の債務額にはそれぞれ同額が計上されております。
3.今後の見通し
今後は、裁判所及び監督委員の監督のもと、金融機関各位並びにお取引先各位等からのご協力
を賜り、当社事業の円滑な遂行と事業の再建に向けて全力をつくす所存です。債権者の皆様への
弁済額の極大化と当社に対する早期信用回復を図ることで、一日も早い当社事業の再生を目指し
ます。
4.民事再生手続開始の申立てに伴う当社株式の取り扱いについて
当社は、東京証券取引所有価証券上場規程第605 条第1 項に規定する再建計画等の審査に係る
申請については、行わない予定です。

ところどころ少々省略しました。ソース全文は
https://www.release.tdnet.info/inbs/341e2050_20080430.pdf
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:36:35 ID:CLSoXgrZ
これが本当のクライマックスだぜぇ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:37:00 ID:IgfEPjPh
これから上場企業もどんどん倒産するよ
4名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:37:11 ID:A6wIMnnE
ニイウスって、社員が自分たちの事をエリートと勘違いしている例の会社?
5http://59.155.108.252.2ch.net/:2008/04/30(水) 16:39:46 ID:W5nJa6t4
guest guest
6名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:40:45 ID:hwUDUZF0
あ、話題づくり?と思ったけどそうじゃなかった。

お疲れちゃんー
7名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:41:41 ID:kVr207Ov
我々ニイウス社ほ、天才ぞろいです。
8 ◆4eC9KinoKo :2008/04/30(水) 16:43:56 ID:VbxD0Yiy
なんか、こうなるのが早かったですね。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:45:23 ID:30MGIamD
あぼーん
10名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:45:38 ID:0LTMEfh1
新興市場とかもうねw
11名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:49:28 ID:40EMW+MZ
親会社の名前は出さないのが大人のルール?
12名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:50:29 ID:mMstk3D/
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)


 ∧,,,∧
 (´・ω・)地獄行き列車発車!!!
.c(,_uuノ
13名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:53:06 ID:DoJQzhk5
たぶん携帯で2ちゃん見てて知った社員もいるんだろうねW
14名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:53:44 ID:ptxjnPqq
なんでこんな変な名前?
15名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 16:56:21 ID:GbSDwwh1
ここは役員の待遇がすごくいいんだよね
専用の億ションを提供したりとか
16名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:03:01 ID:jnTVkmpX
2部降格してからもう復活はだめってことでOK?
17名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:07:20 ID:mMstk3D/
つか4723グッドウィルもそろそろあぼーんじゃないのか?
18名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:13:53 ID:GbSDwwh1
イチヤとかニューディールがしぶとい
19名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:16:21 ID:3QlkcuuL
取引値1,450 前日比+144 (+11.03%)

新興市場なんて893と証券会社が個人から金を奪ってるだけだぜ?
20名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:18:15 ID:TKShow0T

     ♪    /.i  /.i   /.i   /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ  エーライコッチャ♪
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ   エーライコッチャ♪
         └i===|┘i===|┘i===|┘.i===|┘   ヨイヨイヨイヨイ♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈  〈__〈
21名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:21:07 ID:UbbsqIGa
テレ東の朝の経済番組に出て調子こいた発言していた新興企業揃ってこんな感じだな
22名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:21:39 ID:TKShow0T
ニイウス粉飾を見抜けなかった日経m9(^Д^)プギャー!


IT最新事情 第55回?1000億円企業の仲間入りする絶好調のニイウス
2005年3月11日
(田中 克己=編集委員室主任編集委員)

システム・ディーラのニイウスの業績が絶好調だ。
93年6月期から2004年6月期までの11年間で売上高は年率平均で45.3%も伸びた。
今期(2005年6月期)も前年度比27%増で成長し1000億円を超える見込みだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/364/364264.html
23名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:22:21 ID:4XJNDvzy
ニュー・インテリジェント・ワークステーション・システムズ株式会社

ニイウス(NIWS)株式会社

ニイウス コー株式会社

最後のコーは会社のCOだと思われ ww
24名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:25:28 ID:4da5QVbQ
いつかこうなると思ってた
新株乱発企業は例外無くこうなるので空売りの参考にどうぞw
25名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:32:46 ID:TCIqTKL5
時価総額が一時3000億円超えていたが、今30億円
野村総研と日本IBMで作った会社らしいけど、恐ろしすぎる
26名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:33:46 ID:hwUDUZF0
>>23
へーそうなのかはじめて知ったわー。
なんか発音し難い会社名だなーと思ってたんだ。
もう二度と聞くことがないかもしんないけど(涙)
27名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:42:57 ID:3QlkcuuL
IXIとインサイダーの最凶コンビか
28名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:57:39 ID:ENiEEKdO
まぁこうして悪徳企業がバタバタ潰れる訳だな
何もかも「サブプライム」の責任にしてw
(チャンスを捨て糞経営陣を擁護したブ○ドックも逝くか?)
29名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:59:33 ID:T2PgoPJp
山一のちょっと手前にあるあの会社か
30名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:05:49 ID:XiMALXUx

バンパクさん、、、、、見てる?

アンタは正しかったよ、、、、、、情報源はどこだったんですか?

できれば、ネタ暴露してください。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:06:51 ID:4XJNDvzy
別にサブプライムの責任にしてないだろ。
循環取引で水増ししてたのが発覚し額が巨大すぎただけだ。
32名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:07:26 ID:RviTEUmp
3年ぐらい前のオール投資とかZAIとかに推奨銘柄でよく載ってたな。
先はわからんもんだ。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:10:08 ID:4HpQeVfy
以前よくデイトレさせてもらったな、懐かしい銘柄だわ。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:11:27 ID:CjGgZ93J
社員は本当にお疲れ様です
この会社絶好調の時に入社して、少し傾きかけた時に転職して他に移った親族が居るから他人事には思えない
35名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:25:53 ID:1q3VX8+V
この会社、2年前に就活で試しに受けたつもりが筆記で落とされた会社だw
36名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:28:48 ID:E+dbIyNE
>>35
不幸中の幸いすぐるwww
37名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:44:30 ID:WoEvUT6/
>>35
ご先祖様が守ってくれたんだろうな、この幸せ者!!!
38名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:48:17 ID:4zp5nxs/
ニイウス、ゴー!!
39名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 18:51:43 ID:IgfEPjPh
新入社員いそうだな
40名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:13:43 ID:sf0PX3dM
日本IBM絡みの会社は変なのが多いな
41名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:17:59 ID:gbKfOwet
当然日本Iの方も調査するよね???>中の人。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:30:10 ID:Ycak5/mN
スムーズな倒産が可能といわれる民事再生法か。 匂うな。
43名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:48:35 ID:LMioIk5m
スポンサーつくのかねぇ?
44名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 19:56:30 ID:0LTMEfh1
もともとアレな会社じゃん。


そういえばタワー投資顧問の保有報告書最近見てないなぁ。
おもしろいよね
45名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 20:18:38 ID:FuD7lS7Q
NRIの売り抜けが気になるな
46名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 21:55:46 ID:g4PqQP49
ロングリーチとフェニックスははめた側?はめられた側?
47名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:03:20 ID:6KKv5w7s
暫定税率の件がなかったら、もっとニュースになって騒がれたのに

残念。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:04:15 ID:GWC0f42M
こんな株を手がける奴が大損するのは自業自得だよ。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:11:16 ID:PHB1DOCj
折れ目が悪いからニッカウヰスキーが潰れたと思ったやんけ。
宝焼酎飲んで寝る。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:13:53 ID:QEqfVIq1
銀行とノンバンクと大口債権者は泣け!
経営陣は全員遺書書いて消えろ。
それでチャラだ。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:25:09 ID:ZLqB+Nq6
IBM系でほかにabortしそうな会社はどこ?
52名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:31:59 ID:xU10p+Gx
こんなふざけた株上場させやがって
53名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 22:59:52 ID:YykdtAoY
日本IBMに捜査当局が包囲網
同社周辺で巨額の循環取引が続出。閉鎖的な企業体質にメスが入るか。
2008年5月号

IT業界のリーディングカンパニー「日本IBM」の周辺で、業界内の悪しき慣習として長年続いてきたとされる循環取引が相次ぎ発覚している。
循環取引とは、ソフトウエアなど商品のやり取りがないのに、帳簿上、売買があったかのように装う架空取引のこと。
複数の業者間で転売が繰り返され、最終的には、仕掛けた企業に戻ってくる環状の商流を描くことから、こう呼ばれる。
業績かさ上げの道具として使われるが、表面化を防ぐためには、新たな商流を作って、そこに架空の売り上げや利益を付け替えていく必要があり、次々に循環の輪が形成さ ………
http://facta.co.jp/article/200805014.html
54名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:02:57 ID:XKFvHViB
新居薄子
55名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:05:35 ID:6uUl9j4C
日本IBMに捜査当局が包囲網
同社周辺で巨額の循環取引が続出 ttp://facta.co.jp/article/200805014.html
56名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:07:32 ID:6eQCqNNZ
893のフロント企業、アドテックスもIBM関係だったな。
57名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:44:31 ID:4XJNDvzy
58名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:50:17 ID:8F2iGMSh
あれ?割方美奈子ってどうしてるの?
59名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:05:53 ID:Vx3ZfYH1
組織的不正が原因で傾いた企業を再生なんてさせるなよ。
潰さなきゃだめだろ。
60名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:10:28 ID:8mAhnHLt
また、日本IBMがらみか...。

青山准教授、スルガ銀行、IXI、デジタルデザイン、
この会社は何がしたいんだ。
61名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:15:46 ID:Wkvpo/7J
ここって西麻布なんかの豪邸を役員用社宅にしてたんだろ?
典型的ネットバブリー企業だよな。

最近、都心の高級住宅街の地価が暴落してるけど、こういうネットバブル企業の購入が減ったことも一因だって、不動産業やってる奴が言ってたね。
ついこないだまでは恵比寿のマンションを買いたい買いたいって言ってた連中が多かったけど、新規公開したばかりの企業の従業員とかが多かったってさ。
62名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:32:48 ID:J3i2CWpI
野村といったらMSCB、インサイダーで有名な問題企業だが
野村総研はCEOをおくりこむなど粉飾のニウイスコーと大いに関係がある。
野村総研が作った会社なのに
なぜか野村総研は株を売り抜けたというのである。
そして民事再生。
63名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:48:10 ID:I8l3ksDJ
元IBMだけど循環取引というのはIBMの営業の間では一般的な不正行為の一つ。
見つかれば、良くて3段階降格。悪くて解雇だが、クオーターのノルマを達成できなくても同じ結果になるので、
営業個人や営業部や、営業本部レベルでこういった行為はかなり頻発している。
ただし、あくまでも未公開企業の社内のことなので一般化することはなかったというだけ。
64名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 01:55:37 ID:Oh7BahQP
当然皆さんご存知の上で買ってましたよね??

〇騰落率ワースト(昨年初来騰落率:72,000→2008/2/1の時点で2,405 -96.66%)もさることながら、
発行済み数の3倍、200億の 株>券印刷を実施
〇異例となる「東証1部→2部」の降格
○300億の赤字、40億の債務超過の決算発表
○役員に西麻布の豪邸。勿論経費。
○自分好みの女で固めた役員室と人事。通称喜び組。
○愛人になれば執行役員理事。
○好みで受付嬢を大量採用。なぜか受付二ヵ所。
○経営もイエスマンだけ周りに置く。イエスマンの殆どが無能。
○末貞に対立すれば即粛正。
○営業は卸の中継ぎに入るのが精一杯で、自分で仕事を取れない。
○SEを奴隷として使った結果、退職者続出。かつては高スキルを誇ったが、いまやキーパンチャー。
○見栄のためにASIMOを借りる。本田から世界一働かないASIMOのクレーム入る。
○役に立たない警備ロボット導入。
○IBMの近くという理由でオフィス借りたが、高い家賃が債務超過に響く。
○そのIBMからもそっぽ向かれ仕事無し
○話題性のために、元IBMの事務方秘書で経営を知らない割方美奈子を傀儡社長に登用。
65名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 02:15:13 ID:opjl4R8n
>>64
酷いな。ちゃんと逮捕して実刑にしろよ。
66名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 02:16:22 ID:opjl4R8n
>>65
ここまでめちゃくちゃだとは思わなかった。
67名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 03:03:27 ID:3Qee3TCD
>>64
なんか4723に似てるトコが…
まぁグッドの方がもっと酷いがw
つか何でグッドはまだ息してるんだ?
68名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 03:50:46 ID:ij8gdKw4
>>64
御存じだったので買えませんでしたw
一応業績悪化の転換点の出来事だからこれもいれておいて

○録に知識もないのに外部から高額で人や知識を集め医療系ソフト開発し失敗
○失敗を認めずASPだと言い張り追加投資して失敗
69名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 06:29:51 ID:HGzTSAYt
>>67
グッドは別に粉飾してないだろ?
70名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 08:13:12 ID:h1y3es7Y
>>64
I関連企業って似たり寄ったり?
71名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 09:45:57 ID:rnLvwCPZ
ラッ*ホールディングスがまた買い取ってくれるのかな、クズ会社
72名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 09:49:52 ID:f7yJs7Cv
営業マンはノルマを達成するために、つながりのある各社の営業マン仲間で
仕事をまわしあったりしてるんだよ

仲間のノルマが苦しいときは、取引で間に入らせてあげてノルマ達成させてあげるとか
73名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 09:51:46 ID:lxD9wAVm
今時クソ高いだけのIBMに発注する企業なんてよっぽどマヌケだぞ。
74名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 11:11:36 ID:TtRpC4/9
実在してるのかさえ怪しい会社だったもん
ちょっと検索すればとんでもない実態が
こんなんが一部にウヨウヨしてんだからなあ
75名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:06:00 ID:7uuI355m
電気労連メーカの管理職でBMWやベンツに乗ってたら、こいつら一味と取引していたと思ってよい。
76名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:17:16 ID:+weivwg2
>>59
エーアンドアイの事例があるからね、今も普通に商売してるみたいだよ
77名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 13:43:29 ID:clCNcRRz
割方美奈子さんって、どんな女性?
78名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 13:48:40 ID:3OEms5Wf
次はイーフロンティアあたりか?

IBMから派生した会社はそのゆがみを
引き受ける形になるのでヨゴレがおおいな。
79名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 13:52:27 ID:3OEms5Wf
>>22

日経の記事は当てにならんよ。
親子上場してた会社がらみの偽情報に引っかかって
株で大損したことがある。

前場ストップ安、後場急騰で
どう考えてもインサイダーだった。
80名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 14:12:07 ID:goQEnVpR
>>58
結婚前はきれいだった
81名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:21:20 ID:GHYv4eJW
誰が見ても分かるような過剰な実力主義を押し通した会社だった。

実力の定義が根本的に誤っていたからなぁ
まあ、潰れて当然かw
82名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 15:31:40 ID:+8/zvBUq
組織ぐるみだから
再生は無理だろうな
83名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:24:25 ID:MnWjvmVP
>>22
MTCIも日経新聞関連銘柄だった・・・
粉飾。
で、倒産。
監査法人は、トーマツ。
84名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 18:46:23 ID:jAmZOIph
>>81
秘書を社長にした会社の実力判定基準ってどんなだ?
85名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 19:46:51 ID:/mgqIvXO
精液を搾り出す膣"力
86名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 20:32:38 ID:jAmZOIph
>>85
それじゃ男が不利じゃ・・・、
と書こうと思ったけどケツの方がきついという話も聞いたことあるな。
87名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 20:49:17 ID:4B/HYkmm
88名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 20:52:15 ID:opjl4R8n
↑こいつも逮捕されるのか?
89名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:24:23 ID:MnWjvmVP
ブックオフの女社長は、フェラテクだけで逮捕を免れ・・
90名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:35:23 ID:fzfWL8DI
こての会社I周辺にはいっぱいあるみたいだけど、逮捕どころか、今でもぬけしゃーしゃーと営業してるじゃん。
なんとかアイとか。笑。
91名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:44:40 ID:YAydhrCf
>>64

> 〇異例となる「東証1部→2部」の降格

降格なんて初めて聞いた。
そんなことあるんだww
92名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:47:49 ID:4B/HYkmm
>>91
8585オリコも。
93名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 21:57:34 ID:xWMFHJcb
>>91
なんでこのときに上場廃止にならなかったのか、野村IBMの人に聞いてみたい
94名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 22:12:51 ID:Wkvpo/7J
東証の元会長であり、政府の諮問委員であり、元東芝会長・社長であった西室に聞けばいいと思う。
95名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 23:20:39 ID:D3hK91po
A級戦犯は誰だ?
96名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 23:42:56 ID:/b2Jt0qT
末貞だろJK
97名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 23:52:53 ID:cObdskYP
一緒に仕事してた時期長いから他人事じゃないなあ。
まあ、半年前に撤退していったけどさ。
遂に来るべき時が来たんだなあ。
98名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 00:00:41 ID:cObdskYP
I系の偽装派遣してますが何か。
うちの会社今の仕事終ったらIからは撤退するみたいだけど。
針のむしろに座ってる気分だぜ。
99名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:50:37 ID:kj6QOkSy
ここまで私物化してるとは・・・逮捕&極刑でいいな
100名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 01:51:47 ID:KtdAM5xI
よくもまあ、こんなに粉飾できたものと。。
101コピペ:2008/05/02(金) 02:07:50 ID:2F+cnrlh
>>23
486 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/01(木) 17:53:46 ID:VtQxKPj70
ニイウスコー(株)(資本金5億円、中央区新川1-17-21、代表大野健氏、従業員65名)
ニイウス(株)(資本金28億5000万円、同所、同代表)
親子会社なのだ
コーは子会社のコーw
102名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:33:33 ID:bm6XOQ5X
103名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:41:05 ID:ELPD4xoQ
茅場町のビルはどうなるの!
104名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 07:56:22 ID:kZ2GRo6U
犯罪者が集まった感じだな、
ぐるぐる取引で粉飾して
投資家や銀行騙して
そのカネを横領


午後10時からしか残業つかない社員は
投資家を騙すカモフラージュ


Nとiが経営から引いたころから計画してたのか

105名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 11:00:41 ID:0aUJLzqy
新卒時に内定出たけど蹴ったな
人事っぽい女が胸の谷間を思い切り強調したスーツ着てたよ
巨乳かつロケットで、受付で上から覗き込むと、入社意欲が高まったのを覚えてる…

エンジニアはリア充が多かったな
内定者は、そこそこ高学歴揃い
彼らは、あのおっぱいを手に出来たのだろうか
106名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:36:33 ID:rOgTtHuh
循環取引の責任はどこにあるの?
経理?営業?経営者?
相手の会社も罰せられる?

こんなこと、他の上場企業でもやっているところはあるんだろうか・・・
107名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 20:49:38 ID:kZ2GRo6U
i全体で毎年5000億円くらいあるみたいだな。

営業マンがそんなの常識みたいな発言してるし

摘発しちゃうのかなー
108名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 21:06:05 ID:ybz6zjHo
そうだよな、iの売り上げ1っ腸炎って同考えても・・・・・・
109名刺は切らしておりまして:2008/05/02(金) 23:43:50 ID:3FG7QaaF
ナチスとアメリカ企業の協力関係
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc200.html

IBM とホロコースト
http://www.asyura2.com/0311/bd32/msg/360.html

フォーディズムとナチズム
http://www.nagaitosiya.com/a/fordism.html
110名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 03:58:50 ID:n5ACE2LV
逮捕まだ?
111名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 08:44:15 ID:13zzyOt0
カネボウ 2000億円/11年度から5年間
エンロン 10億ドル==1000億円/2000年後半から2001年までの15カ月間
日本IBM 5000億円/1年の粉飾決算なら
これはもう人類史上最大の粉飾決算になるかもしれん。
112名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 09:12:28 ID:2y5pvGko
>>111
非公開の孫会社の会計だから表面化しにくかったんだよなー。
でも事実ならSOXでアーモンクの重役の首がいくつも飛ぶなー。
113名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 10:31:25 ID:bpsMf8D/
>>106

責任は取引に関った企業全部にあるんじゃないか?
その認識がなかったなんてはずはないだろうし。

ただこの業界ではメーカー(川上)が絶大な権力を持っているのも事実。
ニイウスの場合も恐らく全ての取引ではないだろうが、iが色々な意味で
エクセレントカンパニーであろう事は容易に想像がつくな。
114名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 14:32:28 ID:Fkw9hJue
>>105
おっぱいはリストラされたんじゃねーの?
115名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 23:17:17 ID:f/xMobiU
>>115
おっぱいは現役。
ボリュームも現役。
116名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 01:54:43 ID:g8s2JdGd
>>111
しかしこう見るとエンロンなんてかわいいものだな。
日本の処分の甘さが光るわ
117名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 09:34:29 ID:rzpaj7Kv
三菱東京UFJ銀:世界最大のシステム完全統合作業に着手
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080503k0000m020124000c.html

#開発に参加してきた情報システム会社「ニイウスコー」が巨額粉飾決算の疑いを持たれた上、
#民事再生法の適用を申請したことも懸念材料。
#三菱東京UFJ銀は「システム開発は終わっており影響はない」と説明するが、
#ニイウスコー社員は同行に出向してシステム維持作業に携わっており、
#影響が出る恐れもある。


毎日新聞に心配されちゃったねー。
118名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 11:05:35 ID:MAQVZhhu
そもそもなんでこんなあいことで問題大有りの外資企業が日本で存在し続けてんの?しかも売り上げ1兆円
119名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:07:51 ID:y2kQ694L
トーマツ銘柄
120名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 13:20:57 ID:rzpaj7Kv
日本IBM+トーマツ
エンロン+アーサーアンダーセン
121名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 17:58:12 ID:k8Y2oTI/
>>115
なんだってー
ちょっと株買ってくるわ
122名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:23:33 ID:VBxPYbMU

日本IBM最高顧問の北城恪太郎が創価大学最高栄誉賞を受賞
http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20071018/p1

   ↑ 日本IBMと監査法人トーマツとは
   ↓   創価大学関連企業

監査法人トーマツ 村田 弘美 さん
創価大学 経営学部経営学科 23期生

当時“6大監査法人”と言われていた中で
創大の卒業生の方が一番多かった監査法人トーマツに入社し、
現在9年目になります。
http://admission.soka.ac.jp/06_career/employment/graduate/graduate06_07.html
123名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:34:05 ID:I0vM3dv6
三菱東京UFJ統合プロジェクトで
予算オーバー経費見積誤り
工数目論見誤り仕様変更追加コスト発生、
下請け頓挫部分、
そういう全部ヤバい部分を契約上切り離して
ニートウスコーにもってって経営破綻、
プロジェクト全体は「計画通りだった」ってするためのスケープゴートなのさ〜
でないと三菱UFJ自体が統合絡みで巨額の赤字ださなあかん。
124名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:50:30 ID:rzpaj7Kv
ふーん草加学会まで出てくるとは思わなかったな


糖蜜の赤字はどれくらいだ
1000億くらいか?

125名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 19:51:15 ID:VBxPYbMU

(前略)
循環取引の輪が切れたとたんに、あちこちでトラブルが発生した。
「発注役」の日本IBMと「現金供給役」の東京リースの間で訴訟沙汰に発展。
東京リースが起した裁判の記録によれば、05年秋からの1年間に、
東京リースの販売先として登場するのがニイウス(現ニイウスコー)。
少なくとも3回取引に参加し、取引額は1回あたり15〜26億円だった。
 アイ社の指南役を務めたのが元日本IBMの部長。
日本IBM出身者で経営陣をかためたニイウスとは、それこそツーカーの間柄であった。
http://www.data-max.co.jp/2008/05/post_1160.html

2005年秋に、循環取引が明らかにされていたとは。
126名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:10:05 ID:tysHo+W6
>>124
糖蜜の本当の決算は、システム費用だけで2000億円〜3000億円の巨額赤字。
これを長期前払費用に計上して・・・

ここら辺は、三菱・トーマツの創価コンビのアウンの呼吸だろ。
127名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 20:44:41 ID:J2a8ct29
本丸は日本I○Mなの?
128名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 21:47:18 ID:A7hmV0bU
するが銀行で忙しいからあとでね
129名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 22:53:06 ID:+rvheHkP
東陽町ではIBMはニイウスの下請け、多摩ではニイウスはIBMの下請け。
今流行の循環取引?
130名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 23:14:15 ID:7NqOl1L7
うはぁ、ガースナーなアンチ草加で有名だったのに、KKが草加に折伏されてたのかよw。
131名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 07:32:39 ID:+r69Tmk7

創価大学で講義する日本IBM役員たち
     ↓

創価大学経営学部  トップが語る現代経営  過去に講義されたトップの方々の一覧
1995(平成7)年度  10 本林 理郎 氏 日本IBM 副社長 10月11日
1996(平成8)年度  24 椎名 武雄 氏 日本IBM 会長 5月29日
1997(平成9)年度  45 内永 ゆか子 氏 日本IBM 取締役 6月11日
2002(平成14)年度 124 北城 恪太郎 氏 日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役会長 12月18日
http://keiei.soka.ac.jp/introduce_top.html
132名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 09:39:29 ID:OcemzuzI
そうかが絡んでると本丸入り難しいかもね
133名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:13:58 ID:A9y7nXcc
nihonIBM

通りすがりの素朴な疑問なのですが・・・

■ What
 (悲しいぜ、嘘であってくれよ!) 噂される循環取引、それによる粉飾会計、
 脱税行為? 内容はその他の何か? 事件としたら、総額の数字はどのくらい? 
 日本や米国の法律・規制に、抵触していないのか?  影響は?
■ When
 いつ頃から? K・Kさん/T・Oさん時代から、外人部隊が来日したここ数年?
■ Where
 該当するセクター(部署)は、どちら? 関与したお客様・SSO会社・Projは?  
■ Who
 疑わしき人達(A・B級戦犯)、ライン(管理責任者)は、どなた? 退職・退任された誰か?
 会社としての最終的な責任となると、それは経営陣に、となるの? 
■ Why
 個人の利益(バレなければ成果物・実績としてでっち上げ、又は金銭横領、その他)?
 ありえないと思われるが、組織的・上長ライン指示によるもの? 
■ How
 その具体的な手口は? 内部統制システムの盲点を探して突いてやろうと思えば、
 担当者の社員なら誰にでも簡単に出来ること? 
 IT業界の他社ではどうなの、似たような事をこっそりとやっているの?
134名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:36:12 ID:A9y7nXcc
日本IBMに捜査当局が包囲網  http://facta.co.jp/article/200805014.html

密かに事情徴収を受けている人が、もう既に誰かいるの?
東京地検特捜部などから、家宅捜査を受けるとしたら、HQ/HZ/の何れの
部署がターゲット? (情報の隠蔽工作は、重罪ですぞ!!)
広報含む関係部署や、外人の進駐メンバーはどう対応しようとするのだろうか?
誰(元社員含む)かの首が飛ぶのだろうか、場合によっては逮捕?

会社・社員はどうなるの?  何だか、ヤバイことになってきたね。
日経コンピュータなどのマスコミも、勇んで取材するだろうな。
そう言えば、その5月1日号に、スルガ銀行裁判の記事がありました。
情けない事ばかり書かれていましたね。
135名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:58:18 ID:HE760tlI
山一証券のときもあっというまだったからねぇ
136名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 15:29:54 ID:5A/UK8ej
■関連スレッド
【2731】ニーウスコー【臨時美奈子かわいいよ】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1181043746/
【再建計画】ニイウス コー 7転八倒【マダー?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198470528/
割方美奈子(倒産)ニイウスコー元社長
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1209703692/
末貞&割方美奈子に株主訴訟を起こそう!
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1209703205/
【2731】ニイウスコー【スコスコスコー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1207021698/
ニイウス コー株式会社、民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209540872/
【最安値更新中】ニイウス コーって?【大丈夫?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198897942/
137名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 22:35:44 ID:dJ4jKDBM
トーマツが認めているんだから問題ない
138名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:12:34 ID:+NgbyyGe
139名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:14:11 ID:+NgbyyGe
140名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:17:53 ID:2VsreLz2
ライブドアの粉飾はどれくらいだったの? 堀江逮捕で
141名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:46:22 ID:2qmxYGC6
トーマツって粉飾を見逃すのか、指南してるのか
問題が多い監査法人だね。

大阪地裁で賠償命令でてるし。

5000億円の粉飾を見逃したことになったら
いったいいくらの賠償訴訟を起こせるのかな?
142名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:06:06 ID:6LmrL9sJ
米内国歳入庁、IBMの”節税”直後に新規則制定を発表
http://zei.assetsuse.com/story/2007/06/ibm.html
143名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:07:47 ID:6LmrL9sJ
キャッシュ・バランス・プラン政治問題化、規制強化へ
http://www.jil.go.jp/kaigaitopic/1999_12/americaP02.htm

アメリカにおける企業年金をめぐる従業員の反対闘争
http://www.rengo-soken.or.jp/houkoku/sonota/PensionSuits.htm
144名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 13:16:05 ID:6LmrL9sJ
トーマツに関連するお話。
アメリカの年金制度(その2)
会計・監査
金融インダストリーグループ(FIG)年金数理人 勝島
http://www.ek.tohmatsu.co.jp/old/0507/0507_3.pdf

145名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 00:51:53 ID:qq/uz3AC
トーマツ
146名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 19:22:49 ID:gNUrzjMi
末貞の住所をオフィシャルサイトで公表中
http://www.niwsco.co.jp/share/pdf/download/10th_yukahokoku.pdf
147名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 23:44:35 ID:5a1iGY11
ぜんぜん豪邸じゃないじゃん・・・
航空写真見る限り
148名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:15:16 ID:mAVQSk4S
トーマツの松岡というのは、大分大卒らしいな。
大分大なんて、聞いたことねえけどな。
左から読んでも大分大、右から読んでも大分大。
149名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:32:26 ID:sNtoxqkA
金は学会に還流したんじゃないの?
150名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 19:57:11 ID:xmKyippB
美奈子は、かつて学会の本拠地信濃町にいたんだよな
なにかある?
151名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:02:59 ID:sNtoxqkA
ははは
ぐるぐる仲間に
学会がいるよかーん

まちがいない
152名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 20:51:44 ID:IDrCi3mJ
ところでニイウスの医療システム開発の子会社だった
札幌のハ○クって会社、どうなったの。ニイウスから
かなり出資してもらっていたようだけど・・

かつてハ○クって松下に出資してもらって
松下から三行半くだされて、そしてニイウスに
寄生して、ニイウスからお金せしめた会社
だった気がするが、今、どうなっているんだろう・・   

ニイウスが医療分野進出に失敗した原因かも
しれないな・・ なんでニイウスがこんな訳も
分からない会社と手をくんだんだか・・
153名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 00:20:40 ID:r+6jmAxb
今世間をお騒がせしている野村とIBMのいいところ取りした会社か?
154名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 11:53:55 ID:B/JfBZKX
層化にアメリカにですか。ぐるぐるの闇は深すぎますな。
155名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 12:57:43 ID:X6daxfY7
Day2の統合判定会議が
この会社の残骸にどう影響あたえるか

156名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 18:55:58 ID:TxO7XkUc
違法配当、特別背任の疑いがあるのに、
警察は、捜査しないね。
なんでだろ??
157名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 19:11:33 ID:btYyulj/
また別会社で一儲けする気だろ?
158名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 19:40:45 ID:btYyulj/
いまこのスレを上から読んでたんだが
層化が1枚も2枚も絡んでいるのか、こりゃ本丸まではいかないな

東京地検なんていまや学会地検とまで言われているもんな
159名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 23:46:53 ID:TjHTT7YW
>>158
警視庁も、監査法人トーマツから創価のババア会計士が
出向か転籍かしているので、創価汚染が進んでいる。
160名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 00:03:09 ID:NXmkO7cF
でコーの意味はわかった?
161名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 02:50:25 ID:/hwrEag9
子会社のコー
162名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:17:39 ID:y6GEPwQo
MUFG切り替え後ATMトラブルw

ここも絡んでるの?
163名刺は切らしておりまして:2008/05/12(月) 11:56:16 ID:k3qnvRi+
緊急同報案内

ATM障害情報
受信日時 2008/ 5/12 8:56

(1)内容
ただいまシステム障害により、三菱東京UFJ銀
行の旧東京三菱銀行のカードを使用した取引が一
部行えなくなっています。

(2)対応
お客様からのお問い合わせ等は、ATM備え付けの
専用電話へご誘導願います。
164名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:57:51 ID:r1Lv/RwB
>>162
政府はこんな企業野放しにするのかなな、まだ寒
165名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 22:31:41 ID:dxtRIxcB
沖○さん、このまま残るのかな?
リアル○○に復帰しないのかな?
166名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 22:34:53 ID:pzcTiVM3
NR〇ほど外見と中身が一致しない会社も珍しいと思う

ラフレシア
167名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 01:23:14 ID:nL+JDeP6

疑惑・ニイウスコーの破綻とIBM、トーマツの影 - 08/05/13 | 17:40

■監査法人も責任重大

(中略)

今後は監査法人トーマツの責任がクローズアップされる可能性もある。
関係者によると、週刊東洋経済の記事が出た後、ニイウスは身の潔白を主張する「意見書」を
銀行などに提示したが、その作成を依頼した第三者にはトーマツも含まれていたという。
ファンドによるデューデリジェンスに会計士が立ち会ったとの証言もある。
取材要請に対してトーマツは「個別案件には答えられない」との姿勢だ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/418b0a13cb5b3ddd0c07c30fb8025cf6/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210777664/

ファンドに対する詐欺罪も成立だろ。
さすがに、警視庁も捜査に乗り出すだろうな。
168名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 01:31:36 ID:dWvGqvSz
これは堀江何人分の粉飾なの?
169名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 23:42:59 ID:xRcQGP86
そろそろ本当に下火になってきたな。。。
このまま売却先話だけで旧経営陣に対する怒りを忘れちゃいかんぞ関係者!
170名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 23:49:10 ID:xRcQGP86
末貞は現在海外にいるとの情報が入りますた。
171名刺は切らしておりまして
海外に高跳びしてる間は、時効期間に含まれません。