【地域振興】「日本一影の薄い」栃木県 財界が「目立つキャッチフレーズ」作戦 (J-CASTニュース)[08/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本一影の薄い県--そんな汚名を返上するため、栃木県の経済団体が立ち上がった。
目立つための「キャッチフレーズ」を募集する、という一見地味な取り組みだが、
県の認知度の低さに危機感を持った県内外の出身者から4000件を超える応募が寄せられた。

■日経リサーチの地域ブランド調査で全国最下位
「私達の住んでいる栃木県は『日本一影の薄い県』と言われています」
「栃木県の地域ブランドは、47位と最下位です。このままでいいのでしょうか?」

こんな告知をしたのは、栃木県内の民間企業で組織する「栃木県経済同友会」。同会によれば、
日経リサーチの地域ブランド調査で、独自性や愛着度などから評価したところ、47位で
全国最下位だったという。そうしたことから、2008年2月1日-3月31日にかけて
「栃木県地域ブランド全国最下位脱出キャッチフレーズ」を栃木県内に住んでいる人や
栃木県出身者を対象に募集した。

J-CASTニュースに対し経済同友会の担当者は「目立つキャッチフレーズで知名度をあげ、
企業誘致や観光誘致を図りたい」と意気込む。応募も当初の予想を超えて、4399件の
キャッチフレーズが寄せられた。08年4月25日に発表される予定だ。

■県民性は「おとなしく目立たず」?
しかし、なぜ栃木は「影が薄い」のか?
栃木県経済同友会の担当者は、
「餃子といえば宇都宮。日光に行ったことがあるという人も、それが栃木にあることを知らない
ケースが多いと聞きます。栃木の『栃』という字も日常ではあまり使わないことも大きい
でしょう。東京から来る企業の方も『いいところなのにね』と言ってくれるのですが」
と話す。

栃木県広報課によれば、県庁でも、栃木県出身の著名人を「栃木特使」として招いたり、
県民の歌を作ったりと「知名度アップ」を図ってきた。しかし、それも「行政も何かしていた
ようですが、それすら目立たない」(企業団体のある関係者)と指摘されるほど「影の薄い」
ものだった。

「栃木県は県民所得で6位になるなど実力的には高い。それに伴う認知が不足しているのが
問題です」(広報担当者)

県では、いちご「とちおとめ」など名産品が多いことを売りに、物産展などを開いて
「栃木ブランド」を売り出すことで、県の認知度を高めたいという。

ちなみに「出身県でわかる人の性格」(岩中祥史氏著・新潮社)では、県民性について
「『おとなしく目立たず』が信条」と分析されている栃木。
県民からの「目立つキャッチフレーズ」でどれほど「影が薄い県」から脱却できるか注目される。

ソースは
http://www.j-cast.com/2008/04/21019231.html
別の調査ニュースですが、関連スレは
【地域経済】地域ブランド調査2007 1位北海道 2位神奈川 3位兵庫 [08/04/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208703232/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:00:59 ID:m/QkIaY/
サッカーチーム作ったら?
3名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:01:17 ID:BAYkLJPW
しもつかれしもつけ
4名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:01:41 ID:uCm27Mn+
FCメタミドホス
5名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:01:45 ID:6Y5sRr0t
栃木・・・
6名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:05:09 ID:73lPWPCo
宇都宮の餃子があるじゃん
7名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:05:40 ID:rVHQkKMN
「世界一チベット独立を願う県」
これで今なら世界中から注目を集められる(`・ω・´)b
8名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:09:04 ID:UqhyYSbI
「日本一影の薄い」・・・・十分インパクトのあるキャッチフレーズだろ


Q「日本一影の薄い県といえば?」
A「栃木!」
9名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:09:55 ID:2Fff/4Wi
えーそうなの?
栃木県はよく旅行しますよ。東京から行きやすいし、温泉も観光も
いいところいっぱいなのにね。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:10:14 ID:c9sG6gHT
栃木県ってまだあったのか!
市町村合併で消えたと思ってた・・
11名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:12:24 ID:l8M9nKmJ
チバラキグンタマ、イサチカ、どれにも入れてもらえない栃木涙目www

茨城県もかわいそうだけどな。いばらぎって読んでる人多すぎだろ。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:13:45 ID:uCm27Mn+
>>10は自分の発言に責任が持てない典型(県なのに市町村)
13名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:14:01 ID:hKCf4Whr
いまいち群馬と栃木の区別がつかん
14名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:14:58 ID:ogBSG+1K
もっと悲惨な地方は山ほどある

たとえば↓
15名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:15:34 ID:c9sG6gHT
キャッチフレーズ?
「日本のチベット」はどう?
16名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:16:28 ID:hwfoP/Yb
栃木市
17名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:16:58 ID:dO6SwFb9
福井県
18名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:22:49 ID:dFYI5jiv
やっぱ島根じゃね
出雲大社って島根だよね
それぐらいしか浮かばん
19名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:23:41 ID:6dtdvF1Q
栃木は群馬の右側です
20名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:24:29 ID:auFh6q9m
鳥取・島根はさぁ、2県で民放3局なんだよ。
あまりに貧弱すぎるだろ!
21名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:27:03 ID:uCm27Mn+
>>20はいいところとを突いている。
だが、ラジオに南朝鮮が入るという点をを忘れている・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:35:08 ID:WuEQ9VCV
日立があるじゃないか
23名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:36:47 ID:pyz01HiY
鶴舞う形ってとこだっけ?
24名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:37:31 ID:D68oIqds
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 拉致でもされて 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
統合失調症って病気も 日本政府の その実験が関係あるらしい
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。
25名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:41:24 ID:d1P+dVtt
オイラの住んでる香川県のほうがもっと影が薄いよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:46:56 ID:gsjB4mop
47位に評価されていること自体、善悪はともかく影が薄いとは
ならないだろ。
本当に影が薄いところは、良くも悪くも評価されない真ん中ぐらいの県。
27名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:49:00 ID:y0gXQh14
岐阜県なんて、高山がなかったら、かなり影がうすい県だと思いませんか?
28名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:49:20 ID:QeAB69vo
日光は有名、宇都宮もそこそこ、栃木は知らん。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:49:33 ID:hWutSRs1
>>26
だよな。
島根みたいに過疎とか弁護士いないとかで名が売れても・・・
30名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:50:40 ID:FTEHH2ig
え〜
鳥取には勝ってるだろw
31名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:51:31 ID:FTEHH2ig
>>25
おいこら、ウドンに金毘羅さんで輝いてるだろ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:51:50 ID:KpYTqp9/
Wikipediaで栃木出身の有名人を見てみたが
一番知ってるのがつぶやきシローだった....orz
33名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:52:28 ID:FTEHH2ig
「JAZZの街」、「カクテルの街」も効果なしか・・・
34名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:53:07 ID:6ZDwSDSr
井森しか思い浮かばない
35名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:53:33 ID:OkxwNWaD
日光とギョーザがあるだけ福井県よりは上だ。
福井の観光地も食い物も思いつかん。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:55:19 ID:V9wwS/9z
福島県みたいに原発パコパコ立てればいんじゃね?
不祥事続きで話題になるぞ
37名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:57:23 ID:C/9qKfPh
日本の暗黒地帯、北関東。 キモい事件、猟奇殺人、DQNの巣窟で十分有名だと思うがね。
それにしてもあの一帯、人を狂気に駆り立てる電波や瘴気を発する場所があるのではないのか?
38名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 18:57:28 ID:IzR3ls8o
実際福井だろ
39名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:00:35 ID:FTEHH2ig
日産栃木工場社員によるリンチ殺人事件part2+α
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204521842/
40名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:01:25 ID:gsjB4mop
>>35
越前ガニ
41名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:01:33 ID:EpoJjwib
南栃木に住んでいる者だが、未だにB-Flets提供未定区域だ……

それとこれは栃木に限らないけど、新しいことをやろうとしても保守的な人間が多いせいで
頓挫することが多いね。

回覧板は週回遅れになって2枚3枚で届くのは当たり前。
届いたところで既に日か過ぎていて告知の意味がない。
警察は仕事をしない。




とちぎ〜けん、我らの〜 我らの〜 ふる〜さと〜♪
42名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:09:57 ID:BoLg0jLB
県名には知名度はないが、日光、那須、宇都宮とかは知名度高そうだけど。
43名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:14:02 ID:UY8XCiEQ
散々既出だろうけど、日光と餃子があんじゃん。
島根や鳥取はどうすんのさ?
44名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:14:25 ID:z6aVf1Qn
>>35
東尋坊
45名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:14:59 ID:oLe5iK85
「日本一影が薄い」
これ以上に目立つキャッチフレーズがあるか?
募集するより有効活用すりゃいいのに。
46名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:17:17 ID:UY8XCiEQ
>>35
原発
47名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:17:39 ID:k/TOfTNd
ここで名前が挙がらなかった時点で、島根や岐阜の方が影が薄いだろうよ。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:19:12 ID:y3QKiGan
宮崎だって知事が東国原になる前は相当影薄かったですよ
49名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:19:55 ID:wJU4Ow78
栃木自体は影が薄いけど、日光・那須・鬼怒川・足尾・宇都宮あたりは
かなり有名だな。田中正造とか、黒歴史だが有名人もいるしな。

だいたい、宇都宮は北関東最大の都市。といっても人口50万くらいだが。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:22:44 ID:bgxLUJaV
51名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:25:10 ID:UY8XCiEQ
>>47
ぎ、岐阜を忘れてた。
飛騨のほうに…なんかないかな…
木がいっぱい生えてるとか…さ…('A`)
52名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:27:34 ID:rg2/ANvU
目立てばいいだけなら

1.学会村
2.県を挙げて労働基準法無視、国に摘発されたら県が企業を庇う(→最強の企業誘致政策)
3.西成を超える日本最悪のスラム街

ここらを目指せばおのずと・・・。
53名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:31:48 ID:nAxSZgiZ
福井県出身の人間に「福井何があんの?」と聞いても答えられなかったぞ。
別に福井を馬鹿にするわけじゃないけど、餃子がある分栃木は
福井に比べれば遥かにメジャーだと思う。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:32:21 ID:Gl+Feejy
三重県
55名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:33:03 ID:DMMpGPln
福井は原発があるじゃん
56名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:34:11 ID:wvXZ+NmZ
岐阜の俺、涙目・・・
みんなオヤシロ様の祟りで新じゃえばいい!
57名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:36:04 ID:bG00A3pF
福井は原発
58名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:36:10 ID:hWutSRs1
>>29で名前がでているにも関わらず
>>47に気づいてもらえない島根は影が薄いと思う
59名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:38:09 ID:G27I+hqm
鳥取県は砂丘と20世紀無しと人がいないことで有名。
人口60万人。
60名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:41:53 ID:+Z5Nd5uM
栃木は東京から近いし、産業もあるし、新幹線も高速道路もあるじゃないか
島根や鳥取、高知、宮崎を見ろ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:43:17 ID:hWutSRs1
日光があるのに贅沢だよな>栃木
62名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:51:28 ID:wJU4Ow78
実は県別の平均年収では高位にある栃木県。
企業の研究施設や首都圏向けの工場が建っており、おかげで
宇都宮市は地方交付税の不交付団体。ま、他の市町村は・・・だが。

一方、北関東特有のだささ全開地域でもある。
また、まともな大学が自治医大、獨協医大と宇都宮大くらいしかない。
しかも宇大も含め、基本的に理系。
63:2008/04/21(月) 19:50:59 ID:ig2fAvVh
目立たなくても豊かで治安が良い方が重要。
64名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:55:00 ID:jomgiRny
宮崎みたいに、知事が有名人になればいいんじゃね?
つぶやきシローあたりか?w
65名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:56:36 ID:wJU4Ow78
>>63
残念ながら、意外にも?治安は良くない栃木県。

麻薬や覚醒剤絡みの事件が非常に多い→麻薬漬けの県民性
交通マナーが非常に悪く、レベルの低さは全国屈指。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:57:10 ID:G27I+hqm
>>64
影薄いよw
67名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 19:59:32 ID:z7vsNgSU
マイナーさ、無名さでは岐阜県には敵うまい…
鳥取とか島根とかはマイナー過ぎて有名だ

68名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:00:58 ID:V3TbggER
日光、那須、宇都宮、栃木の4県に分割しちゃえ
69名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:02:16 ID:Chv/nI/0
自殺名所なんだから
それでアピールすりゃあいいよ
70名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:02:56 ID:iW4ptuxK
はじのほうは結構目立つ。青森に鹿児島。
71名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:03:02 ID:1HufkBH2
1、とちぎ県に改名してアピール
2、『トッチギ』っていう感動映画を作ってアピール
3、急遽オリンピック聖火リレーを受け入れてアピール
72名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:04:42 ID:fSEknqS8
山形、富山、石川、福井、高知、島根、鳥取、山口

には勝ってるよ
73福岡県民が余裕のレス:2008/04/21(月) 20:05:44 ID:UY8XCiEQ
>>60
岐阜も思い出してやれよ!
>>56がかわいそうだよ!
74名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:05:51 ID:eyoQnxfX
知名度低い県ってなぜか名前もダサイよね。
栃木も日光県とかなら印象悪くないのに。
75名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:06:15 ID:bYyfo0Gi
東京人から見ると
鳥取島根岐阜富山の方が影薄いと思う
栃木は日光、鬼怒川温泉、宇都宮餃子、ツインリンク茂木、那須御用邸、那須高原、ホウライ牧場・・・・と何気にあると思うけどね
76名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:07:10 ID:bYyfo0Gi
>>71
ひらがなの方がやさしい感じがして良いかもw
77名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:08:07 ID:iW4ptuxK
鳥取島根は意外と印象あるけどな。
ないのは、三大都市圏から遠くて、旅行に行きにくい大分県とか。
78名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:11:04 ID:ifJ1v8Od
巨乳の酒井若菜がいるじゃん。だめなの?
79名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:11:04 ID:sB55xuDr
一昔前まで栃木県民だったが、いつのまにか村が無くなってたよ…
80名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:12:25 ID:qDFr895d

日光県 か、宇都宮県 に名称を変えれば一気に解決。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:12:26 ID:z7vsNgSU
>>51
まあ白川郷とか高山みたいな「日本の原風景」的な所は結構あるけどな
(発展に取り残されただけとも言えるが)
日本3大名泉の一つ下呂温泉もある

南の方は…刃物とか焼き物とか一杯あるんだよ
全部他の県の方が有名だけどねorz
82名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:12:37 ID:UAQTyANu
佐賀県より鳥取県より薄いのか
83名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:17:02 ID:f0igMz4T
2chでの福井の存在感は異常
どこにあるかわからないとか凄過ぎる
84名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:17:26 ID:pn3SG+dG
>>75
多分、JCASTの元朝日記者東京出身じゃないな。
東京に住み、教養のある人間なら、那須高原と日光が出て来ない
のがおかしい。

関東除けば無理ないかも。
85名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:21:35 ID:G27I+hqm
>>75
>鳥取島根岐阜富山の方が影薄いと思う
ここに名前が挙がる時点で影は薄くないと思う。
86名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:22:16 ID:RgVlCdG7
富山


 そんな県があったことも思い出してください・・・。
87名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:25:51 ID:1HufkBH2
しっずおっか〜
何もない〜
orz
88名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:27:23 ID:uCm27Mn+
栃木ってさ〜日光あるのに知名度低いって、
やっぱ観光資源を活かせなかったってところが
一番のポイントだよな〜。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:27:46 ID:k/TOfTNd
>>87
茶があるしバイクもあるやん。
本当に何もないところを舐めたらいかん。
90名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:36:02 ID:LVvPyKtn
>>87
静岡は、富士山があるだけでイメージがそれなりにある気がするけど
91名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:37:03 ID:tFl5O5hj
影の薄さ日本最強は
福井か徳島じゃないかな?
少なくとも関東ではこの2県が抜けてる。
92名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:39:03 ID:z7vsNgSU
>>87
/^o^\フッジサーンがあるジャマイカ
お茶とかサッカーとか浜松とかスズキとか伊豆とかむしろありまくりだろ
93名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:40:31 ID:lfiA7trV
なくても大きな池ができるぐらいで、
困る人なんていないっしょ
94名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:42:02 ID:LVvPyKtn
>>91
福井出身のやつが、いつも東北だよね?と言われるとか話してたなぁ
95名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:42:05 ID:mkbIjAy9
東北で一番マイナーはどこ?
96名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:43:01 ID:tEtKE5Om
>>91
ちりとてちんを見てたのに忘れてたわw
97名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 20:54:09 ID:JSkWdmyN
栃木県出身:山口智子
98名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:00:18 ID:tEtKE5Om
宇都宮線を栃木線にすれば知名度上がるんじゃね?
あと湘南栃木ラインとか。
99名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:03:05 ID:9+H+DgFQ
>>96
越前ガニ、ソースカツ丼、焼き鯖寿司
永平寺、東尋坊、原発
100谷岡φ ★:2008/04/21(月) 21:05:04 ID:???
>>98
せっかく東北本線を宇都宮線って呼ぶようにしたのにw
101名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:06:42 ID:57Cvs1EZ
>>91
西日本だと、群馬、栃木、茨城。
公共交通は東京止まりなので、乗り換えてまで行く気がしないのが理由かと。

個人的には栃木と茨城の違いがわからん。
県庁所在地の宇都宮・水戸はわかるが、それと栃木・茨城の組み合わせをすぐ忘れる。
ちなみに、↑は一般教養の試験問題になってたw
102名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:09:54 ID:KHkKYyml
群馬と栃木は区別がつかん。何か県の形も良く似てるしな。茨城は海に面してるからまだ解るな。
103名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:12:15 ID:auFh6q9m
次の県のうち、あなたが一番影が薄いと思う県は?

山形
秋田
富山
福井
群馬
栃木
茨城
岐阜
三重
徳島
和歌山
鳥取
島根
佐賀
大分
宮崎


さて問題です。
琵琶湖があるのは何県?
104名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:12:45 ID:z+oWzu1d
僕、トチギィィ!!!
105名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:13:37 ID:rg2/ANvU
岐阜県は愛知の上。愛知のパシリ。

イメージアップにはGif県にするといい。
特定層には知名度UP
106名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:15:17 ID:57Cvs1EZ
>>95
個人的には宮城と福島。

宮城・・・仙台のイメージが強い
福島・・・会津のイメージが強い

宮城 ―(マイナス) 仙台 = イメージが浮かばない
福島 ―(マイナス) 会津 = イメージが浮かばない
107名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:19:19 ID:tEtKE5Om
>>106
宮城…宮崎とまぎらわしい
108名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:26:16 ID:ftHpv2BD
栃木が影が薄いと言われるのは中部以西で知名度と言うかイメージがゼロだからだと思う。
ここで出てくる栃木の観光地らしき地名も日光以外ほとんど知られていない。
と言うか北関東自体がそうなんだけど、ほとんどの人がほぼ間違いなく一生用かないし意識しない。

それが、逆の東日本から見た福井・岐阜・鳥取・島根以上ってことかなと。
109名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:34:20 ID:tFl5O5hj
>>ほとんどの人がほぼ間違いなく一生用かないし意識しない

北関東は人口が700万人いるし
北陸や東北から東京に向かう為の通過点にもなっているからまだマシ。

人口も少なくて通ることすらない福井とか四国とか鳥取島根はもっとヤバイ
110名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:42:13 ID:Hs9zLvYb
>>109
日本海側から東京に行く場合、群馬しか通らない。
栃木と茨城は通らない。
111名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:43:11 ID:GgwvQYYV
>>103

滋賀県を忘れないで下さい
112名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:48:54 ID:og4fX3J0
>>108
> 栃木が影が薄いと言われるのは中部以西で知名度と言うかイメージがゼロだからだと思う。

栃木県中部以西……しもつかれに油揚げを入れる
栃木県中部以東……しもつかれに油揚げは入れない

で区切しる
113名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:50:13 ID:Hs9zLvYb
>>112
その中部は、中部地方のことだと思うw
114名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:51:25 ID:ftHpv2BD
しもつかれって何?
115名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:51:48 ID:ZtK2RQuA
栃木県職員の人見てる??
トチギーノってキャンペーンやればいいと思うよ!
116名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:54:58 ID:DMMpGPln
>>100 
谷岡、なにさりげなく100ゲットしてんだよ?罰としてねっとりしゃぶれよ?
117名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:55:13 ID:6wiXUy70
別に知名度なんて上げる必要ないだろ・・>栃木
馬鹿の知恵増やすために金使うなんて間違ってる。

行政(栃木)がイマイチ知名度アップに乗り気じゃないのは、
知名度上げても別に金がどんつか入ってくるわけじゃないからだな。

118名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:00:46 ID:PixaVcIc
栃木県北に10年住んだオレの感想は、

  栃木の人間は、セコイ。

この一言に尽きるね。
基本的にやる気無いし、田舎臭い。
人は悪くないのかもしれないが、北に福島と接する県北地方は、性格あまりよくないよな。
性格が最悪な福島県人の影響。
北へ行くほど人が悪くなる。
仙台以外の東北は消滅していいんじゃないかな。

あとは、寒すぎ、花粉多すぎ、夏暑すぎ、メシまずすぎ。

でも、寒さと花粉がなければ、比較的住みやすい土地ではあるよ。

119名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:07:25 ID:tFl5O5hj
http://www.viola-f.jp/weblog/annex/weather20060914.jpg
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/image/kanto_asu.jpg

日本人にとって一番ポピュラーな天気予報図。
北関東の地名は毎日のように目に触れます。
120名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:10:00 ID:auFh6q9m
>>119
いや、それ流れてる間は各地の天気でつよ…
121名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:10:41 ID:35iO1l0+
ぶっちゃけ石川県とか何も思い浮かばん。
googleで検索しても11,500,000しかない。
122名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:17:15 ID:YvpLgJ9L
>>119
お前まさか他の地方の人間が住んでもいない地方の天気予報図を
ちゃんと確認してるとでも思ったか?
他の地方の天気なんて旅行に行くときにしか見ないのが普通だろ
123名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:17:25 ID:g/uBj1WG
宇都宮線の愛称を栃木線に変えればよい
124名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:17:56 ID:tFl5O5hj
>>120
日本人の4割が見てる計算になります。
125112:2008/04/21(月) 22:20:54 ID:og4fX3J0
東西逆だった。こっちが正解。

栃木県中部以東(茨城寄り)……しもつかれに油揚げを入れる
栃木県中部以西(群馬寄り)……しもつかれに油揚げは入れない
126名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:21:00 ID:V3TbggER
>>119
うん…まあ…そうだね…


でもどうせならNHK全国版天気予報の北関東代表が
宇都宮であることを主張したほうがいいんじゃないかな
127名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:24:54 ID:ZtK2RQuA
以上、天気予報でした。
あ、さで、南トーホグの皆様とはここでお別れです。
これからもっと楽しくなるんですけどね。
128名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:30:20 ID:vh4toIC+
>>127
金剛内乙
129名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:49:38 ID:zpnyVqvY
>>121
金沢とか、能登とか。金沢は城下町だから、結構古い町並みが残ってるし、
観光地としては人気のある方。小京都とか言われる。名所としては、兼六園
っていう庭園が有名。

言われてみれば、栃木って日光とか佐野とか鬼怒川温泉とかハンタマとか
宇都宮とか色々遊びに行ってるはずなのに、栃木で遊んだイメージないわ。
130名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 23:01:12 ID:uTQKFeQ2
山陰よりもはいいと思うけどな…
131名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 23:10:13 ID:+LKQgsDD
山口か福井、福島あたりだろ?陰が薄いのは。
島根、鳥取はど田舎すぎて有名。
132名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 00:39:00 ID:J9Byz7dc
日本列島の一番東西南北だとか、面積が広いだとか、一番人口が少ないとかも目立つんだよね。
これといって、特徴がなく、小さいところが目立たない。
佐賀とか、福井とか、徳島とか。
133名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 00:42:06 ID:CI/aUHNK
関西人に北関東三県を覚えさせるのは至難だろ
南関東人ですら区別つきにくいんだから
茨城は茨木と似てるからちょっと有利か?
134名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 00:56:35 ID:/y9Q+sb1
>>132
関東は東京・横浜(湘南含む)のイメージが強すぎる。
そのため、関東他地域のイメージが沸きにくい。
それプラス、北関東は各県の個性が乏しい。
その相乗効果で影が薄くなってる。

135名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 01:09:25 ID:Ad/lWvqy
中国料理を名物にしてる時点でw 
136名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 02:31:05 ID:sJTtooyn
餃子の本場は中国です、

日本人として恥ずかしくありませんか?

自分たちでオリジナルの名物を考えてください
137(ο^。^ο)クスクス ◆/o....orz. :2008/04/22(火) 03:23:13 ID:AHE/i9qc
足利市が あるじゃん♪
 
138名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 04:38:28 ID:7hi087tW
仮面ライダーカードであたりをひくまで、栃木県宇都宮市なんて知らなかったよ。
139名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 05:13:03 ID:J0lq04Tu
犯人が捕まっていない女の子の猟奇的な殺人とリンチ殺害事件。

それと、栃木県警があるじゃないか。

民国の飛び地だな。
140名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 05:13:47 ID:gYmRakMH
中国って、餃子といえば水餃子だし
141名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 05:14:29 ID:gYmRakMH
ヤクザ集結の地としても有名
タテコモリ事件も
142名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 05:32:37 ID:G60R0u6l
つぶやきシローがいるじゃないか
143名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 08:30:57 ID:YRJYR5ly
東京と神奈川もどっちが上でどっちが下か
分からなくなるよね。
自分たちは個性的と思ってるみたいだけどさ。
鳥取・島根の方がまだマシ。
144名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 09:56:43 ID:l755ugft
>>1
47位ならまだいいじゃん。
で、48位はどこよ?
145名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:03:57 ID:Hh5ZCag3
都内だと出産や育児補助金
子供の教育費 医療費 高齢者の介護費とか
金額も種類も多いよ
横浜は人口多いだけ
146名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:08:55 ID:2d3A/35K
東北・北海道ブロック代表
岩手県
山形県

北陸・甲信越ブロック代表
福井県
富山県

関東ブロック代表
栃木県

中京ブロック代表
岐阜県

近畿ブロック代表
滋賀県

中国ブロック代表
島根県
鳥取県

四国ブロック代表
徳島県

九州・沖縄ブロック代表
佐賀県
大分県


マイナーグランプリは、どの県の頭上に輝くのか!
147名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 10:44:52 ID:GGDhKq8l
>>129
金沢や能登と石川県が直結しないのが…

金沢は金沢県だと思ってるのが多いね。



日光とかあるのに、それが栃木県と直結しないんだろうなあ。

148名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 12:54:07 ID:eBm/Yvsh
>>127
あいつらの顔思い出したwww
なんでとちぎテレビだけやってたんだろw
149名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 23:23:13 ID:yrmEkeL2
俺の奥さんに
金沢や能登はどこだ?と聞いたら、新潟県と答えた
宇都宮と日光はどこだ?と聞いたら、群馬県と答えた

でも、マジ金沢や能登ってちょー有名だけど、石川は出てこんは。
今、日本地図見てたんだが、やばいのはやっぱ福井県じゃね?
福井を調べたら、有名どころは越前海岸、東尋坊と出てきたが
これ聞いても、ぶっちゃけよくわからん。
でも、もっとやばいのが群馬!
キーワードは「関東」・「イニシャルD」のみ、後は何もなし!
150名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 23:48:25 ID:dT9qoTOs
那須県か日光県にすれば?
宇都宮餃子県とか
151名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 23:54:06 ID:jrwdnTYC
群馬っていったら草津あるじゃん
152名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 04:57:56 ID:6RFmLFO0
>>151
関西人なら「草津」といえば滋賀の方を思い浮かべるんじゃない?
153名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 05:02:29 ID:mHCJApHQ
>>149
それは嫁が単に馬鹿なだけだと思うw

全く別の話だが、地方の人に、「埼玉出身です」とか「横浜出身です」と言うと、
「東京の出身ですか」と言うときがあるけどね。
154名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 12:07:01 ID:aJG1Flnr
ここまで話題にならない山梨はガチ
155名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 18:56:25 ID:RZWNRoCm
東京の隣にあるのに「一都三県」の仲間にいれてもらえないしな
156名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 11:18:24 ID:dS7mtu9Q
静岡県→富士山、伊豆、浜名湖
静岡市→?
157名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 11:29:56 ID:AS8bENQI
こんな糞田舎で目立つ必要ないから
158名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 12:31:13 ID:d8O1xpoH
>>144
ぷりぷり県
159名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 13:56:25 ID:spDT6cUI
東京23区を暗誦すると、必ず思い出せない区がひとつやふたつ出て来るんだが、
そういうのを「影が薄い区」っていうんだろうな
ちなみにいまやっていたら板橋区がでてこなかった・・・
160名刺は切らしておりまして
一年の月を暗唱すると全部でてこないよりはまし

一月の次は四月だっけ?その次が二月で、次が九月?

あれ?全部で何ヶ月あるんだっけ?一年って。