【企業】トヨタ、任天堂など選出 世界の革新的企業25社[08/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
18日発売の米経済誌ビジネスウィークの最新号は、2008年の
「世界で最も革新的な企業」25社に日本からトヨタ自動車、
任天堂、ソニー、ホンダの4社を選んだ。任天堂以外は昨年に続く入選。

トップは米電子機器大手アップル、2位は米インターネット検索大手
グーグルで昨年と同じ順位だった。

トヨタは電気モーターとエンジンを組み合わせたハイブリッド車開発で業界
を主導している点が評価され、昨年と同じ3位。任天堂は高齢者ら新し
い利用者層を掘り起こした家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の成功で、
圏外から7位にランク入りした。

次世代DVD規格競争でブルーレイ一本化を決めたソニーは9位(昨年
は10位)、燃費効率に優れた自動車に強みを持つホンダは16位(同
12位)。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080419/amr0804190938006-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:04:19 ID:hhQm1MmL
奴隷制度が革新とは
3名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:05:47 ID:Fkt5j1xb
革新的かと奴隷制度かは別だからな。
4名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:06:41 ID:uk8ebCwe
チョン企業は?




ごめん忘れて・・・ww

5名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:08:01 ID:RlvdY391
>>2
無職のキミには、無関係のことじゃないか?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:11:14 ID:Hu8fm+MS
ソニー?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:12:49 ID:xaRwkdyk
マイクロソフトは?
画期的なクソOSで世界をあっと言わせたじゃん。

8名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:13:43 ID:PjdHn0us
武富士は、マルハンは、サムスンは
9名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:14:25 ID:19HsWQ2r
ソニーはクタさんの革新的すぎる頭脳が評価されましたwww
10名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:18:14 ID:5WBHTswL
>>4
大丈夫、これらの企業は韓国発祥にしますからw
11名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:19:29 ID:S4hOhifS
made in chaina
12名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:20:06 ID:1smmlrLu
>>2
すごい革新ジャンw
13名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:21:49 ID:4BPtldfm
つか、アメ公はくだらんランキングやりすぎ
14名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:28:01 ID:vyDUXo+f
↑チョンくやしいのおwww
15名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:30:00 ID:J1xWCmrP
ソニーはないだろw
16名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:35:17 ID:r6r9gHzP
サム寸入ってないの?
17名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:35:49 ID:JOaDV7l+
おまいらの大好きなサムスンは26位
18名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:36:39 ID:r06rfEOG
未来永劫はいらないよ
19名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:39:01 ID:28GTtgaS
ソニーて海外じゃ一番人気の家電ブランドじゃなかったっけ?今もそうかは知らんけど
20名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:39:36 ID:o8ul/ZsK
共同の記事自体間違えてる。25じゃなくて「50社」な。

>>7
マイクロソフトは、5位。

ランクインしている中の、アマゾン、ゴールドマンサックス、
ディズニー、ウォルマート、ターゲット、アウディ、マクド
ナルド、スターバックス、DELL、アメックス

って革新的か?
21名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:45:46 ID:KvsCMF4a
ソニーは日本じゃアレだけど海外でのブランド影響力は異常だぞ
22止まらない雨は名無しさん:2008/04/19(土) 10:46:07 ID:d3p6jGZ0
アウディの何処が革新的なんだ?
23名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:47:36 ID:s9alEQ5F
トヨタやホンダ、ソニーは海外でも有名なんだな。任天堂が上位にくるのはは来年かな
トヨタ3位ってすごいな、日本人の評価より高いんじゃないか?

三菱ジェットにトヨタの名前つけたら、世界でトップニュースになるんじゃね?
24名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:48:38 ID:4BPtldfm
たかが雑誌のランキングだろ
こんなん気にしてるのは頭の弱い田舎者だけ
25名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:51:04 ID:qMVuxPV6
いずれも在日の技術系社員が支えている会社じゃん
26名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:51:04 ID:ppoUP+QN
DELLのビジネスモデルは革新さもわからないでもないが
パクリの権化のマイクロソフトが5位て
なんだよ
27名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:51:28 ID:KllB0stP
>>21
実際にはアンチや被害者が目立つだけで日本でも相当強いけどな。実際技術力もあるのは間違いないし。

自業自得なところがあるから擁護はせんw
28名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:52:12 ID:uk8ebCwe
>>25
自国の企業支えてやれよwwww
29名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:53:54 ID:6VIN3TA8
ソニーごときが入ってなんでNTTが入ってないんだよ!?
巨大な研究所いくつも持ってんだぞ?
30名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:55:12 ID:X93lEykB
6位のタタってあの接着剤車でか?
31名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:57:07 ID:ppoUP+QN
確かに現代の光導波路や光ファイバー技術はNTTの研究開発によるところが特に大だ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:58:10 ID:5YpputBp
分かりやすい企業ばっかりだな
ニッチだけどもっとすごい企業ありそうだけど
33名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:58:39 ID:OANkL+n+
>>29
ISDNとかドコモとかマシな技術がないからだよ。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 10:59:31 ID:1EWLWwXE
トヨタはホンダを真似ているから選出されたようなもんだな
35名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:01:37 ID:MTOmrwZZ
26 SAMSUNG ELECTRONICS South Korea Asia

サムスンは26位ですね。
韓国企業はこの一社のみ。
ほとんどがアメリカ企業。
インドが2社入ってる。
TATAが6位って結構すごいね。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:02:13 ID:yVveqCy1
>>26
デファクトスタンダードという名のもとに、ユーザーから多額の金を巻き上げるシステムを開発した会社だから
37名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:05:21 ID:cu7RVFDP
ソニーが洗濯機を売り出したら認めてやる
38名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:07:57 ID:BfX0c9xv
>>29
>>31
しかし、NTTは地味だろう。
光導波路とか一般人にはどうでもいいこと。

このランキングには基本的に華やかなサービス、製品を作ってるところが入ってる。
39名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:08:35 ID:hJuHJ7cT
>>25
技術系社員じゃなくて派遣奴隷だろw
ライン工乙
40名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:21:37 ID:boqblRyY
トヨタは革新的従業員のロボット化とかじゃね?
41名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:22:45 ID:boqblRyY
コア構想・・・コアグラフィックス・・革新的すぎたんだな
42名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:27:18 ID:4vcuXt8m
韓国はサムスンサムスンウヨウヨだから

【韓国】勝ち組サムスン、このままではソニーのように没落してしまうのでは [04/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208528590/
43名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:48:43 ID:kiTNqmsT
illusionと京都アニメーションは?
44名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:52:45 ID:L6bhoSBd
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
(17日、日本コカ・コーラとレノボ・ジャパンは広告車参加を辞退、サムスンは当初から参加を見合わす)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
-------------------------------------------------------------

【JOCのオフィシャルパートナー】
MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             National
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
45名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:54:43 ID:f5JjJ7dn
任天堂が革新的技術か。

オリジナルではなく、既存の技術の組み合わせでパッケージ作るのもすばらしい技術だとは思うけれど
革新的って言葉には当てはまらない気もする。

まあ任天堂はスゲーけどさ。
46名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:00:29 ID:4vcuXt8m
>>45
MSよりマシかなw
【ゲーム】マイクロソフト、非常にWiiリモコンっぽい「Xboxリモコン」を開発中か…今年後半発売予定? [08/04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208354002/
47名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:05:45 ID:lQ7l3B4g
トヨタ(笑)って、組織犯罪の総合商社だろ。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:30:10 ID:tVR7jUM6
>>45
ハードよりソフト開発の技術が任天堂はすごい。wiiもDSも発想は
斬新だけど、その斬新なシステムを使いこなして、良質なゲームを
作る任天堂はすごいと思う。あんなゲームを他のメーカーでは作れない。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:37:19 ID:Gz0HzvaM
任天堂のソフトってポケモンとか?
50名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:44:01 ID:xqiZBpe/
任天堂に関しては文句の付けようがないな。
他とは頭の中身の質が違う感じだわ。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:44:38 ID:ppoUP+QN
>>38
しかしBフレッツなどのFTTHが一般的になったのはNTTの開発した光導波路などのおかげでもあるわけで
実は街中いたるところの電柱に光導波路の光スプリッタが設置されていて
それにより安価な光通信が可能になった。
52名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:47:51 ID:BfX0c9xv
>>51
技術がない、社会で役に立ってないとは一言も言ってない。

このランキングを見ると華やかな所ばかりだから、
地味なNTTは入りようがないと言っているだけ。
そういうランキングなんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:52:48 ID:5E+2gRjI
そもそもアメリカの雑誌だからアメリカで大きな業績あげてる企業じゃないと眼中にないんじゃ。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 12:59:03 ID:BfX0c9xv
>>53
だな。

そもそも、AT&Tすら入ってなかったらNTTなんて入りようがない。
AT&T(ベル研)はノーベル賞受賞者を11人も排出し、
近年の技術革新をもたらしたトランジスタの発明もしている。
NTTも悪くない業績を残しているが、AT&Tと比べると天と地ほど差がある。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:04:39 ID:FEf4qPfM
アップルなんてここ最近だけじゃん
ソニーの方が凄いと思うけどな
56名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:12:10 ID:ppoUP+QN
SONYはブランド戦略が革新的だったな。
本国では化けの皮が剥がれてるが
57名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:13:07 ID:XFaTuNgF
ソニーはパワポでプレゼンが本業だからなw
58名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:14:12 ID:dxwBj9pO
アップルが一位か。
革新的というのもたいしたことないな。
59名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:14:23 ID:kuEJ0PeL
>>15
つかおまえの意見なんてビジネスウィークの足元にも及ばないからw
60名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:19:38 ID:ybkxXpt8
東京海上も入れろや
61名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:21:41 ID:PxKQI+oO
何かの大口スポンサーリストにしか見えない
62名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:25:01 ID:aj1UiEoB
ソースがmsnだし。
アメリカよりの記事になるのは仕方ないな。
最近の祭りも盛り上がりにかけるからつまらん。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 13:52:48 ID:ZHNispG8
googleがMSNのスポンサーだってw?
64名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:22:44 ID:A3r1ZvIi
で、順位全部貼ってよ
65名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:31:19 ID:DjpfdeiO
松下、東芝、シャープは?
66名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 14:35:20 ID:Sfbg0s/Y
タタ自動車が入ってないなんてアメリカ人は世界をしらんのう
67名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:00:27 ID:pX/EtcfR
上位は当たってるだろ
ジョブズがいなかったら俺らの机にコンピュータはなかった
68名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:09:31 ID:NKHUbCYf
*1 APPLE
*2 GOOGLE
*3 TOYOTA
*4 GE
*5 MICROSOFT
*6 TATA GROUP
*7 NINTENDO
*8 P&G
*9 SONY
10 NOKIA
16 HONDA
19 RELIANCE INDUSTRIES
26 SAMSUNG ELECTRONICS
37 SINGAPORE AIRLINES

10位以下はアジア企業のみ
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/innovative_companies/?chan=magazine+channel_special+report
69名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:27:00 ID:A3r1ZvIi
ようするに日本は車とゲームの国ってことね。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:57:02 ID:ppoUP+QN
>>69
車とゲームとハッタリ電化製品の国
71名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:58:08 ID:ASe1lpht
言ってるそばから没落してたりする。
72名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:00:02 ID:HumOwKfZ
トヨタは確かに革新的だな
人件費を大幅に削る事に成功したから
73名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:24:16 ID:O3bexHd5
SONYは普通に入るだろ、有機ELやブルーレイ、ハンディカムやHDの放送機器
ハードウェアが大きく絡む映像、音楽関係の機器はやっぱり強いよ
74名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:35:33 ID:HumOwKfZ
トヨタがランクインだなんて恥ずかしい
人殺し企業が
75名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:46:48 ID:uLxyossd
ソニーはCDの土井さんだろう。
NTTは公社からNTTになり人材供給した功績は大きい。
JTやJRが経済界に人を供給したか?
はるかにNTTの方が日本に貢献している。

反産業育成ポテンシャル潰しは通商と総務、総務は郵便局の
現業労務官僚が訓練もされずに総務内務省系に入りこんだことが害だな。
76名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:53:45 ID:7Shw+fGS
TATAに注目
77名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:56:14 ID:nwJnRbGy
K-carに注目
78名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:07:38 ID:Y9Fic9Tx
ライブドアは?
79名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:11:35 ID:HbtrLebO
パクリの権化のマイクロソフトが入っている時点で意味のないランキングだし
ソニーもトヨタもちょっと?だよな。
写メのJ−PHONEとかプリクラのアトラスとかのがよっぽど凄いと思うし
NTTやATTはまじめに地味に凄いと思う。
GEは一昔前までは技術の世界を基礎からリードしてたけど
ウェルチとかがもてはやされて以降ただの財テク既得権益企業だろ
80名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:26:26 ID:5RHRTkLh
>>79

>写メのJ−PHONEとかプリクラのアトラスとかのがよっぽど凄いと思うし
81名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:30:37 ID:ApFRI70t
マブチとかタミヤとか日清食品とか
82名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:59:52 ID:XFaTuNgF
働きながら自己啓発セミナー体験できるモンテもはいってないし
83名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:12:12 ID:N1+VEFD2
http://response.jp/e-nenpi/award20072008/

プリウスの年日を見ても分かるように、
誇大広告なヨタ燃費なんてものは常識でしょう。
トヨタ(笑)のカタログ値だなんて、みんな半分から0.6掛けで考えておかないとね。
84名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:18:54 ID:O6EuIJV8
聞いたことはないけどすごい技術力をもってる会社ってどこがあるかな?
85名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:29:52 ID:d6cu8dWA
>>79
2ちゃん脳が酷すぎるw
86名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:47:15 ID:0C2oy3MZ
ブランド志向が人殺しを推進する
http://www.inminds.co.uk/boycott-brands.html
87名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 20:18:22 ID:EMdL3rfT
>>45
そのジャンルのマニアを捨ててライト層(ファミリー層)をターゲットにしたのは凄い革新的で先進的だったと思う。
88名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 20:24:37 ID:h5kbG8md
>>84
京都市南区とか東大阪市とか歩き回れ。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 20:55:19 ID:5E+2gRjI
>>87
ライト層をメインの相手にするのは、どっちかっていうと昔の(PS2以前)やりかたに戻っただけな気が。
革新的という点では、ファミコンから延々続いてた高画質こそが唯一の正しい進化というロジックを
180度転換させた方が大きいかと。
90名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:17:23 ID:d6cu8dWA
>>89
>ライト層をメインの相手にするのは、どっちかっていうと昔の(PS2以前)やりかたに戻っただけ
任天堂はいつもこうだろ
91名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:40:32 ID:k8ltcJ1+
文化レベルの高い日本人が見れば文化革新を起こすソフトベンダー世界一の任天堂がno1
全体像が理解できない、道具しか見えないアメリカ人は所詮エコノミックアニマル
アメリカ人の思考は全くの無価値
92名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 22:55:07 ID:6ark1jJI
任天堂は一貫してマニアよりも初心者の方を向いてきた会社。
任天堂のゲームで一部を除いてゲーム初心者でも入っていけるものばかり。
逆にマニアから見ればぬるいとかモノ足りないとかと昔から評価されてきた。
93名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 23:03:27 ID:v2BxmvBL
>>92
わざわざ操作を覚えなくてもゲームを始めて遊べられる点は昔から重視しているが、
極めるようとするとマニアを唸らせるゲームばかりだよ。F-ZERO とか。
94名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 23:27:34 ID:mV1Ib2+W
死ぬほどいい加減なランキングだよな
これに一喜一憂しなきゃいけないわけwww?
95名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 07:59:31 ID:LvRohY46
日本は進んでいるし恵まれてるね
美文字や常識国語文学英語数学科学他の実用ソフトも沢山
アメリカは発売されてないでしょ、可哀想に遅れてる。
96名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 08:27:06 ID:M9fl25MM
>>92
わかります、サテラビューやバーチャルボーイは初心者向けですね。
97名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:20:43 ID:E3L+Geba
>>34
そのオリジナル(笑)よか評価が高いってとこが革新的じゃないかW
98名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 11:44:31 ID:6IH7M+7d
            日本郵政株式会社取締役 
                内閣特別顧問    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |   石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私の新年のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________

             奥田碩(1932〜 ) 
99名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 14:35:22 ID:C2SrXNwK
トヨタは奴隷どころか、サラリーマンの中でも
高給な部類だと思うのだが。
100名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:42:40 ID:2p95hPsX
アップル(笑)が一位ってw
101名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:47:24 ID:CLoulojN
バーチャルボーイが黒歴史かよw
102名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 15:56:23 ID:uLlwHOv0
チョニー以外、非東京企業じゃん。

東京生まれだが、東京は企業を育てる風土がないと思う。
103名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 16:19:20 ID:AXRO0Kkv
ミシュラン東京以降、外国の格付けは当てにできなくなった。
104名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 16:39:05 ID:ghX4mW4Z
トヨタ社員が奴隷なら、中小企業の社員は家畜だな。
105名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 16:57:43 ID:RImtUIjo
全ランキングが見たい
106名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 17:20:05 ID:XwQB+Qy7
ホンダごときが選出されたことに対するレスが少ないのは?
107名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 17:36:34 ID:PRR0Y4Lq
トヨタ正社員>上場企業正社員
トヨタ期間工>東北地方正社員

これが現実です。
108名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 18:32:24 ID:/090HhMd
>>93
>極めるようとするとマニアを唸らせるゲームばかり
自作マリオ見た時はすげー衝撃受けた
109名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 13:05:18 ID:dFLd2Qdj
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /  < しクサスをバカにする奴は皆殺しだ
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /  レまむら    |
───────  /               |
110名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:07:34 ID:QWhTdBBo
トヨタって日本の車企業でリコールが1番多い企業じゃんwwwww
111名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:34:52 ID:ABqAocYU
タタはそんなに凄いのか?
112名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:38:50 ID:HZMkkAXW
ぶっちゃけ、トヨタなら東北、北海道では例え子会社でも一流企業扱い。
113名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 15:21:44 ID:QEYdK8Kb
>>111
すごい。100%売れるよあの車。
114名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 17:53:22 ID:88C+ZdwV
日本でありながら東京はとことん駄目だな、アメリカ人に負けてる
東京人よりアメリカ人のほうが日本文化を理解できるって恥ずかしい、情けないぞ勉強が足らない、良心が足らないぞ東京
115名刺は切らしておりまして
>>113
値段は凄いけど、その理由がまた凄い。
エンジンは草刈機並みだし、組立は販売店任せ。
タタは「自動車キット」という形で出荷し、組立るのは販売店。

販売店単位で品質の差が凄いし、そもそもあのエンジンで悪路をまともにはしれるんだろうか・・・・・?