【統計】北海道:07年度の来道者、2年ぶり減少…道内観光が失速 [08/04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
北海道観光振興機構(札幌市、坂本真一会長)がまとめた2007年度の来道者数は
前年度比2.1%減と、2年ぶりのマイナスだった。

観光面で旭山動物園(旭川市)に続く話題づくりが遅れているうえ、
原油価格の高騰などマイナス要素が重なったことが要因と見られる。
7月の洞爺湖サミット(主要国首脳会議)で注目度は高まるが、どこまで集客増につながるかは不透明だ。

飛行機、船、JRによる昨年度の来道客は1280万人で、06年度に比べ約27万8000人減った。
上期(4―9月)は前年同期比2.2%減で、下期での巻き返しはならなかった。

カラカミ観光は4―12月で定山渓ビューホテル(札幌市)、ニュー阿寒ホテル(釧路市)など
道内で運営する6ホテルの客数が1.5%減。
「食品値上げなどで全国的にレジャー消費の冷え込みがみられる」

旭山動物園は07年度の入園者数が307万2353人と前年度に続き過去最高を更新。
依然として北海道観光のけん引役だ。
しかし、旭川市内のあるシティーホテルは昨年度の宿泊者数が「前年並みか数%減」と変調を感じている。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080414c3c1400s14.html
2名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:39:50 ID:SkOSLBh+
オーナおすすめの北海握り4875円お願いします。
3名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:41:13 ID:b8jOIphd
なにもない春
4名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:42:15 ID:tBjfBWLp
だからな 鮮人とオストコリアのせい。

 ワシ もう二年蝦夷には行っておらん。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:42:51 ID:b0fxzOQG
寝台特急を多数廃止したのが悪いんだよ!
夜に輝く星や銀河を見ながら大都会から一日掛けて北海道に行く・・・
こんなロマンは他には無い。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:43:11 ID:q5zDFiJB
桜を見に外国人女性がいったはずだが
7名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:44:59 ID:PHgVK+6v
だから札幌までの新幹線延伸が必要不可欠なんだよ
8名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:45:32 ID:5lFuO+ag
朝鮮人おおすぐる
9名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:46:50 ID:b0fxzOQG
新幹線で札幌に行くやつなんて変人。
つかヲタ以外居ないだろう・・・
5時間は掛かるし料金は糞高い。
だったら上野発の夜行列車で行ったほうが良い。
新幹線だと旅情は無いし速いし高いしつまらん。

新幹線なんて正直必要なし。
10名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:46:51 ID:zKUZ3u2P
「京都必死だな(笑)」で高みの見物して
何もしてこなかった罰が当たったんだ。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:47:31 ID:LbwA/DiE
広いだけでな〜んも無いからなぁ

ススキノくらいか
12名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:49:24 ID:tBjfBWLp
 でぶのメリケンの姉ちゃんを 北海道の
 暇なおまえら 探してやれよ 

13名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:49:57 ID:EhfwrISe
バリバリ夕張が破綻したせいだな
14名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 21:58:47 ID:3+ieIRc0
北海道の某所でハングル看板を見たから行く気がしない。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 22:02:08 ID:b0fxzOQG
| 北海道の移動方法はこれモナ!
\__________  ________
                ∨ | 明日の朝には北海道の霧の中だなゴルァ…
                  \  ______
                    ∨
          目<チャラララチャラチャン!チャンチャンチャン!
          大変長らくお待たせ致しました寝台特急北斗星号札幌行です…
    |      ./   .||.   \
    | ̄ ̄ ̄|//  .||  .\\| ̄ ̄ ̄| 
    |___|/. / .[||]. .∧.\|___|  
    |    ||||||  /  / ||  (´∀`∧∧   |
    |    |||||| 二二二||⊂    (゚Д゚ )  |
    |   _____________ || (⌒  ⊂  ノ   |
    |       ../__||__し(⌒  〜  .|
    ̄ ̄ ̄| ../       .U  | ̄ ̄ ̄
         ..|/          .\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄               ̄| ̄ ̄ ̄|
グォォオオ〜・・・               ガタン…ゴトトンガタタタッ…
16名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 22:28:14 ID:CQBVvqAf
旭山ZOOはパスポートでの繰り返し入場客を除いた実数の入数を発表しろ。
17名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:22:41 ID:iJfeQvWc
かつて(70年代?)国内旅行先で北海道は人気だったんだが
これも時代の流れだ
18名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:29:07 ID:Ym8hksFe
しかしチョンシナは増加
19名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:30:12 ID:SEELOtlz
東京から札幌まで4時間だったら絶対に新幹線を選ぶ。
飛行機は搭乗手続きが面倒くさい。
乗り降りに時間がかかりすぎ
飛行場が排気ガスくさい
いつ何時、墜落するかわかんないし
20まならアーメン:2008/04/15(火) 23:32:37 ID:Mf9OdFxj
>>14
もっと言ってやってください。
地元の人間がいくら気色悪いって言っても聞きゃしない。
まぁ、市長がアレだからなぁ〜。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:33:04 ID:hPJ2LHg9
上野発の夜行列車に乗って青森で青函連絡船で北海道に入る
通はこれだろ
22名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:39:05 ID:Pwlz8jTA
>>21
連絡船はもう無いので
東日本フェリーのナッチャンReraをご利用ください
23名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:40:02 ID:qHiZktBG
>>14
公共施設は日英に加えてハングル、中国語2体、全部で5カ国語表記が増えてるね。
デザインがみっともないことになるし、
アジア圏の英語教育率を考えると、常識的に日英のみで充分だろと思うんだけど。
24名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 23:54:56 ID:DSSqyUOX
札幌に期待する奴が悪い
25名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 02:25:42 ID:n+PdOxo+
北海道を訪れる中国人が北海道で使うおカネは一人平均20万円、
韓国人、台湾人、香港人だともっと多い。
いっぽう、北海道に来る国内客が落とすおカネは雀の涙、
しかも、ホテル代もバス代もダンピングさせ放題。
どちらが北海道のためになっているかは明らかだ。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 03:25:00 ID:Cby93ntu
観光客向け食堂がぼったくりで高い
まずくて地元の人間は入らない。

そういう体質だから客減るだろうさ。

バイク旅行の連中は地元人よりよく知ってるよ。
どこが安いとかうまいとか。



27名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:32:48 ID:RlUNcXCs
まあ、北海道だけがダメなわけじゃない、日本全部がいずれ北海道のようになる。
そう思えば、北海道人も気が楽になるだろう
28名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:41:56 ID:Jdf1boc2
>>21 北海道&東日本パスで急行はまなすを御利用下さい
29名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:48:01 ID:hr3AbtK9
洞爺湖サミット→警備と交通規制強化→さらにマイナス要因
30名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 16:51:18 ID:wHWDy4S/
ヲタク文化の影響がなんだかんだで大きいよ。
国内旅行もゴルフもスキーも全滅。
レジャー産業が変革している。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:10:47 ID:mI8gyqta
やはり北海道新幹線が必要だな
新函館までつながる2015年には、北海道ブームが起こるだろう
32名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:31:55 ID:kOZ9YXtJ
実際問題、外国人の方が金落とすからねー。
しかも観光客限定なら犯罪発生率も低い。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:36:57 ID:rms0z1Z5
>>32
実際そうなんだけど2ちゃんねるでは外国人=犯罪者が絶対真理になってるからなー
34名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:41:41 ID:kOZ9YXtJ
外国人居住者の犯罪発生率が日本人より高いのは確かだけど、
外国人観光客は犯罪発生率低いんだよなー。

普通に考えりゃ分かる。異国の地に観光目的で行ったら
やっぱり外国人も緊張するし中々犯罪を起こそうという事にならない。

犯罪目的とか不法就労目的で来るのは別なんだけど、
そういう連中って北海道じゃなくて関東、中部、関西に集まるんじゃないかなー。
35名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 17:43:35 ID:KWaYkYAo
北海道には盗む物も燃やす物もないんじゃないのか?
36名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 19:30:18 ID:Cby93ntu
北海道はに来る観光客の所得水準高いからな。
日本のDQN層の100倍はかせいでそうだ。
37名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 19:39:29 ID:fTzWzQNV
>>30
ニセコとフラノのスキー客は今シーズン、何十年かぶりで増加したらしいけど。
38名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 21:59:18 ID:0TrTaY1X
>>16
> 旭山ZOOはパスポートでの繰り返し入場客を除いた実数の入数を発表しろ。

そもそも中学生以上は無料だから、有料入場者は入場者数の半分以下だと思われ。
39名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 07:08:32 ID:SQIjIj6+
ワシが副業でバイトしてる某大手食品会社はシナ、だのフィリピンばかりだ。
外人=犯罪者はある意味ではたつている。
札幌なんかで良くシナ人を見る、去年は南稚内駅でシナ人をみた
40名刺は切らしておりまして
>>31
新函館は大沼が近いから、あの寂れた大沼公園が賑わいそうだな。