【モバイル】KDDI:業績予想を下方修正、販売奨励金かさむ…auの契約数が予想を10万件上回ったため [08/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 KDDIは11日、08年3月期の連結業績予想を下方修正した。営業利益は1月時点の予想の
4140億円から4000億円に、当期利益は2200億円から2160億円に減る。売上高に当たる
営業収益は160億円増の3兆5960億円になる見通しだ。

 携帯電話(au)の3月末の累計契約数が3010万件と予想を10万件上回ったため、端末の
販売費用が増える。販売奨励金を代理店に支払い、後から通信料で回収して利益を得る
仕組みだが、シェア争いが激しくなる中で、奨励金を積み増した影響もあるようだ。


▽News Source asahi.com 2008年04月11日20時41分
http://www.asahi.com/business/update/0411/TKY200804110277.html
▽Press Release
平成20年3月期 通期業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/ir/news/2008/pdf/press_080411.pdf
▽KDDI 株価 [適時開示速報]
http://www.kddi.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9433
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9433.1
▽関連
【金融】「じぶん銀行」:三菱UFJとKDDI、携帯決済の新銀行名称…7月の開業を目指す [08/04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207867301/
【携帯】KDDIがソフトバンクをMNPの転入者数で逆転、5カ月ぶり[04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207546502/
【携帯】プリペイド携帯で契約“水増し” KDDI、携帯端末とプリペイドカードを無料配布 総務省は対応を検討へ[08/02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204084400/
2名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:06:57 ID:kNZSqSM4
意味がわからん
どういう商売だ?
3名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:07:32 ID:mDS7+eJ+
クソワロタwwww
4名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:11:35 ID:cl8k7ORB
奨励金を上げてるのか
5名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:13:33 ID:y3aJSMM+
こんなに儲かってるのかよお
ドコモとかキヤノンよりもうかってるのか?
6名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:14:13 ID:cntWhPLf
ぷりペイドを0円でばらまいたからだろ。
「3000万契約達成」という経営陣のメンツのために、
株主を裏切ったわけだ。
7名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:15:06 ID:uJ927w34
流石、「auの庭」は違うなwww
8名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:16:43 ID:1woxSxys
相変わらずの顧客不本位っぷりだなw
9名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:17:37 ID:mrPea2GB
利益を1000億削って設備投資しろ
10BOINC@livenhk:2008/04/12(土) 00:23:53 ID:TjNteDEd BE:132984342-2BP(556)
ワロスwww
無料携帯ごちそうさまでした
11名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:24:05 ID:Mk/45uYA
プリペイド0円で水増ししたせいだろwwwwwwww
12名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:24:22 ID:eLlMyOty
第4世代では一番繋がらない最悪なキャリアになるってホント?
13名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:24:31 ID:XanX6jFK
>後から通信料で回収して利益を得る仕組み

既存ユーザーや株主、怒れよ
14名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:33:37 ID:19sjfKBL
自爆ですか
15名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:37:52 ID:3sZS2TYT BE:828288588-2BP(7)
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)


16名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:38:27 ID:UxEyYGWZ
auが安いなんてイメージは、おろかな消費者の作り出したイメージ。
ドコモもauも超がつくくらいボッタクリ企業ですよ。

いい加減電話代に何万も使ってるバカ
目を覚ませ。
17名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:39:45 ID:wmCJkCxY
ばかぁ〜
18名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:39:50 ID:hWcHi50R
もう度数切れちゃったけど、目覚まし+カメラ+動画プレーヤー+電子辞書として5529Tをありがたく
使わせてもらってるぞ。
19名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:46:59 ID:/NlSmpzu
売れすぎて利益が下方修正になるふしぎ
20名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:49:40 ID:9kBJKOgb
社員身内への無料バラマキ携帯は
利用者と株主の犠牲の上に成り立っています

頭悪い人ってかわいそうw
21名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:56:29 ID:fDZ0/vNK
au間抜け
22age:2008/04/12(土) 01:01:32 ID:EflNdSVL
結局、一番お得な携帯はどれ?誰か教えてm(_ _)m
23名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:04:22 ID:WuPWQHsx
携帯会社って、本当にどこがいいか良くわからない
通話をしないで、メールとネットだから
なんか携帯「電話」の意味がないや
24名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:12:08 ID:zNrFF3EU
ソフトバンクのみなさん。
残業おつかれさまです。
25名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:12:51 ID:yB/Fyuio
>>16
あれ? 一番ぼったくってるソフトバンクの名前が無いですね?

>>22
auかDoCoMoで気に入った機種が出ているほうを選べばいい。
auはKCP+機種が安定するまで待った方がいいかもしれない。
人柱になる気があるなら、イーモバイルもどうぞ。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:15:50 ID:5Mvt0sFG
SBは通話定額使えば最安だろJK
27名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:17:46 ID:yB/Fyuio
>>26
韓国人になればさらに安くなるよ。
28名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:37:15 ID:KOgkWcuF
>>15
ずいぶん早く亡くなってるのな
29名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:46:55 ID:IJRuE7Sc
売れば売る程赤字になる

時間を掛けて回収するビジネスだからな
30名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:47:16 ID:rfotSAwD
バラまき料金がかさんだ為
31名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:52:22 ID:yB/Fyuio
>>28
ソ連に侵攻されたりしてた時期だしな。きっと戦火に巻き込まれてしまったのであろう。
32名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:13:40 ID:nZnGSbnC
なぜかソフトバンクの方が利益が多い。
理由を述べよ。(三点)
33名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:26:43 ID:yB/Fyuio
>>32
同胞のおかげで、安くショップを構えられる、報奨金を安くできる、シェアが無いから無料通話の率が低い。メールはパケット課金と言いながら1文字でも送ったらなぜか3円以上(メールヘッダのためと言ってるが、そんな長いヘッダPCでも見た事無い)。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:43:26 ID:yB/Fyuio
>>32
おい早く点数つけてくれ。おしっこ漏れそうだ。
35名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:23:25 ID:nZnGSbnC
零点。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:27:02 ID:5Mvt0sFG
>>32
他キャリアの経営がダメ過ぎる。
37名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:29:57 ID:yB/Fyuio
>>35
遅えよ。今泣きながら床拭いてるとこだぞ。
謝罪と賠償を要求するニ・・・しますぞ。
38名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:30:49 ID:CY4n+G+2
>>23
そういう人ならウィルコムかイーモバイルじゃないか?
39名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:41:09 ID:yB/Fyuio
>>38
ウィルコムは通信が遅すぎるよ。

かといって、イーモバイルは端末がでかいしなあ。
H11Tは普通の携帯サイズだけどワイドですらないQVGAだし。フルブラウザを使うには狭すぎるわ。
そもそも専用のメアドくれないし。H11Tがどういう仕組みか分からないけど、いわゆる携帯メールに慣れちゃうと10分おきにPOPサーバー読みに行くとかだったら耐えられないわ。
40名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 04:08:15 ID:0ooTzwiL
予想を上回る契約数で後から回収するんだからこれからが楽しみだね
41名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 04:15:01 ID:fag32hy4
ウリナラ企業の大勝利ですね。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 06:51:05 ID:uXl9mzxC
毎年1兆円もの利益稼いでる癖に
そろそろ還元ぐらいしたらどうだ KDDI!
43名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:58:26 ID:LNH3WzPb
>>22
着信専用なら、
アステルのマッテル(月額\0)や
ツーカーのプリケーロング(月額\250)
今はもう2つとも無いけどなwwwww
44名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:50:57 ID:kNZSqSM4
>>42
売上げならまだしも利益で1兆はねーよwww
ほんと馬鹿ばっかりだなwww
45名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:01:10 ID:nvEeMAOx
イーモバイルの人は仕事サボってタバコ吸いすぎ!
46名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:05:48 ID:Y9vlpLMm
【W42K】 au携帯機種にまたまたトラブル 【発煙】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208003959/
au携帯の電池で火傷 約13万個が未回収
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208002600/

やべーぞ、これwwwww
47名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:10:56 ID:1rpaHP2o
胡散臭いタイトル
48名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:14:20 ID:AtYyzIj2
タダでバラまけばこうなるだろ。しかもプリペイドだから3ヶ月したら解約って馬鹿な会社。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:06:50 ID:JvVZdFTP
プリペイド貰って置けば良かった。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:19:14 ID:p4bct1ff
GlobalPassport GSMチューと半端。GlobalPassport CDMAの機能も付けたら最強なんだが。


これで会社がauからペテン禿携帯に変わるの確定かも orz...
51名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:35:56 ID:0HLXwOsq
無理やり3000万契約達成するために無茶なことやってたからな
52名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:58:22 ID:tREj/vPK


プリペイドを乱売してちゃな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/29/news095.html
53名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:00:03 ID:FMmZiYKm
プリペイドを乱売して契約者数を増やしても
通話しないから、通話料回収できず赤字が膨らむ。当然
54名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:24:05 ID:uT4jQLxa
>販売奨励金かさむ
携帯じゃないけど固定電話の電話セ−ルスがしつこい
安く使えるようになりましたと言って、住所を聞き出そうとする
住所を言えばおそらく三文判でも使われてインチキ契約させられるんだろうな
自業自得だな
55名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:10:36 ID:AE7RRnvI
他人が使ってる携帯会社叩いてる奴は何がしたいんだ?
別にそんなことしても安くなるわけでも電波がよくなるわけでもないのに。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:30:33 ID:Xi+FT1a7
そだね。vodafoneを必死でたたいてたあうおたはこの顛末だしね。
57名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:45:24 ID:fW6nQzrZ
結局外資のウィルコムが一番まともな商売をしてる件
58名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:50:17 ID:H3fhxWTD
今回のプリペイド乱売で一番損なのは正規販売で契約したau利用者じゃないか?
利用して損な状況にいるのに擁護してるってのは哀れだね。
それにauはそんなに叩かれてないだろ。
一番無茶苦茶に叩かれてるのはドコモじゃないか。
59名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 03:02:30 ID:WgBWa06Q
そりゃ無料プリペ大量にばらまいて、渋々始めたインセ分離プランもヤル気無しでポイント大量配布してインセ込みプランを今までより強く推奨してる時点で業績上がるはずもないわな
ただ、契約者数が目標の3000万越えたしプリペ乱売と今以上のポイント配布はしないんじゃないかな?
これで一段落したと思う
60名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 03:03:02 ID:Q6VZEEjR
ドコモの905iと同様のケータイを出してくれよ(泣)
61名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 21:52:20 ID:SJtk6WyG
販売奨励金かさむって。
プリペイドタダで配りまくったから?ww

しかもその端末ってソフトバンクの「スパボ一括購入」のNMPに使われて(゚д゚)ウマーな経験をした人も
いるらしいからね。
散々だなw
62名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:05:21 ID:5FUtIX6l
>>58
今は、正規販売で買っても損しないよ。
auショップで半年くらい古い機種をフルサポートで買えば、機種変更でも端末代はタダで済む。
ポイント使えば、変更手数料もタダ。
割賦販売な上に制約が多い、禿よりも安い。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:11:38 ID:laAZsheL
嬉しい悲鳴ってやつですかね

64匿名希望:2008/04/16(水) 22:20:26 ID:82LAs3sO
ウィルコムユーザーですが、携帯3社(ドコモ・au・softbank)と比較しても、ウィルコムに勝るサービスはないですね。
かつてはパケット(ネット携帯)を、今はメールたくさん&通話多めに利用するので、ウィルコムにしているが、重宝しますね♪
関東・近畿・東海地方でユーザー減少がウィルコムにとって痛いですね。1万2千円(AirH”Pro)を使っていた人がイーモバイルに流れたのですから。
ADSLでは、ヤフーBBですかね。
65名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:30:36 ID:2upP4nJQ
>46

男レンチの、松下のランタン・蛍光灯
6W蛍光灯付強力ライト(単1電池6個用)
BF-664Fが発熱して中の部品が変形したぞ!
中の人が「警察沙汰は・・・」と言っていたが。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:45:05 ID:Y6TXqASh
男レンチって何?
67名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 22:52:10 ID:yABqPyHN
auの庭(笑)
68名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 00:16:47 ID:VWIo7+TJ
>>60
顧客満足度No.1なんだから出す必要性無いだろ。
69名刺は切らしておりまして     :2008/04/17(木) 07:09:51 ID:DR17r4ri
欠陥携帯ナンバーワンのあうです
70名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 07:19:05 ID:EcO7OqVj
めでたく無理矢理3000万契約達成したからもうすぐ割賦制導入するんだろうな
71名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 08:03:51 ID:4roqlLgz
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがトヨタの関連会社だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       リコール隠しても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     なんとも無いぜ!
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
72名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 08:47:36 ID:y4UKfEBR
割賦導入というより、割腹だな
73名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 11:30:03 ID:GKz8W+xG
プリペ無料配布のおかげで3000万達成のCMできないんだってね。
なんのための無料配布だったんだろう。
経営者はドアホだな。
74名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:31:53 ID:uCWxeqwZ
auの携帯使ってる人みると、「あ〜鴨られてる」と気の毒になる。
75名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 20:20:25 ID:tkzhd7JC
売れすぎて業績悪化ってそんなアホな。
KCP+端末も不具合あるって分かっていながら、
回収すればいいからって発売に踏み切ったりするし。
auユーザはもっと怒っていいよ(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:22:54 ID:Bvj/kOk7
商売の仕方が完全にトヨタ流だな。
そして仲良く業績下方修正。
77名刺は切らしておりまして
>>75
> KCP+端末も不具合あるって分かっていながら、
> 回収すればいいからって発売に踏み切ったりするし。

そうなんだよ、KCP+端末の仕上がりは、『売ってはいけない』段階だわ。
さんざん待たされて、このクオリティかよ!! って感じだわ。

2月に
『長くお待ちいただいたお客様には申し訳ありませんが、
満足いただける状態にまで、完成できませんでした。
発表済みのモデルは発売中止などにはせずに、必ず発売致しますが、
販売開始時期の発表を一度控えさせてください。
半年以内を目処に、一日も早く販売できるよう努力を続けます。』

としてくれたら、
え〜とは思ったものの、
ある程度仕上がったものを、夏か秋にでも販売してくれたら、許せたなぁ。

数回のアップデートで、若干は改善を感じるが、
未だに動きが不安定要因。

電子機器の発売前評価の仕事をしてるけど、
α段階でも、こんな不安定な状態のものには、遭遇しないw

β移行審議を通過して、β評価を終わらせたあとの報告書を見てみたい!
その報告を受けた上で発売にGOを出せた経営陣は、
ものすごい勇者に違いない……ある意味、尊敬する!