【金融】「じぶん銀行」:三菱UFJとKDDI、携帯決済の新銀行名称…7月の開業を目指す [08/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 三菱東京UFJ銀行とKDDIは10日、携帯電話を使って決済する折半出資の新銀行の名前を
「じぶん銀行」にする方針を固めた。金融庁の認可を6月にも得て、今年7月の開業を目指す。

 いつでもどこでも身近に使える利便性の高い銀行をアピールする社名とする。
新銀行はKDDIの携帯電話「au」を使ってインターネット上で買い物の決済ができるのが特徴。
携帯電話のアドレス帳で相手を選んで即時に振り込んだり、取引履歴を携帯の画面で確認
したりできる通帳機能などのサービスも始める予定だ。将来は預金口座をつくれば残高の
範囲で直接代金を引き落とす「デビットカード」方式で決済できるようにもしたい考え。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月11日07時03分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080411AT2C1001K10042008.html
▽三菱UFJフィナンシャル・グループ 株価 [適時開示速報]
http://www.mufg.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8306
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8306.1
▽KDDI 株価 [適時開示速報]
http://www.kddi.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9433
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9433
2名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:42:57 ID:Ro4AyH8Z
こっちも2げと
3名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:43:39 ID:ldhYCwzV
ほう
4名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:49:14 ID:A4hd3kKS
現金引き出したら税務署から問い合わせがくる時代がもうすぐ目の前。
国民総背番号制は頓挫したが、電子マネーの動きに代替されるな。
まぁ悪い奴が活動しにくくなるからこれは良い流れ。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:51:01 ID:JGrpAkZy
俺的には使わないけど携帯厨は使うんだろうな
6名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:51:07 ID:ZYLjfKEY
トヨタ銀行別バージョン?
7名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:02:03 ID:GkaqmUEb
うりにだ銀行か(w
8名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:14:11 ID:E88KKPmu
行員には罰ゲームみたいな銀行名だな。
こども銀行みたいじゃん。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:14:13 ID:WmY/J0UB
なんだよ
ウリ銀行って
10名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:15:22 ID:pJc8B+Ff
auはケータイ界の雅子です
11名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:16:47 ID:E88KKPmu
>>1
> 将来は預金口座をつくれば残高の範囲で直接代金を引き落とす
> 「デビットカード」方式で決済できるようにもしたい考え。

おサイフケータイに対応したVISAデビットカードみたいなもんか。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:19:36 ID:UqhMcQCG
振り込め詐欺も楽になるな
13名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:21:34 ID:AmlNjKwf
自分…不器用ですから。
14名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:22:01 ID:X1F5YhOv
問題は手数料だよな。
eバンクみたいに自分の口座に入金チャージするだけで210円の手数料取られるのなら辞めてほしい。

将来、auショップにATMの設置計画があったけど、これはその前準備かな?
15名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:31:46 ID:W2dNUT3n
朝鮮語でウリ銀行ですね
16名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:32:06 ID:uXokx/MH
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。
17名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:47:06 ID:67No1jOW
化石機種でも出来るんかな…
18名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:49:38 ID:0BUT29lU
パケット代が手数料か
19名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:50:41 ID:W8B8LuyN
関係ないだろ、朝鮮は
空気嫁、低学歴
20名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:50:43 ID:klniUvty
ウィルコムユーザーには関係なさそうだな
21名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:51:59 ID:VgnlyCVL
>>19
ネットにしか居場所が無いんだよ
22名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:54:48 ID:foYH+tyk
天皇陛下用に、朕銀行も作れ
23名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 08:54:57 ID:gEq+rSLh
SBの新スーパー一括の俺には関係のない話だな
24名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 09:55:20 ID:pWiDf7z2
ゲームタイトルみたいだな。
25名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 09:59:11 ID:uXokx/MH
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:02:10 ID:CTw0+FH4
ドコモの皆さん
カキゴミご苦労様です
27名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:03:51 ID:va6OTMiE
なんだ、フエール銀行じゃないのか。
28名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:08:33 ID:bpCY89qS

ソフトはげバンク

29名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:10:53 ID:G1Q9L5FM
「やわらか銀行」
「どこでも銀行」
「未来銀行」
「芋銀行」
30名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:17:03 ID:Uw53/cv6
じぶん銀行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


au使うの止めよかな・・・
31名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:22:12 ID:0BUT29lU
「新銀行じぶん」
32名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:26:57 ID:8ejDLKE9
KDDIの代理店からの、固定電話の勧誘がひどすぎる。
まあ、全部が全部というわけじゃないけど、しつこすぎるし、
中には脅してくるような電話もあるぞ。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:38:50 ID:YJMeiG4G

じぶん銀行 vs やわらか銀行

始まったなwww
34名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:41:27 ID:H0PaDvVl
ウリ銀行か
35名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:42:08 ID:uUM/H4+E
>>32
脅される前に切れよ。営業電話だと分かった瞬間に切るだろ。普通。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:58:15 ID:Lr5O/6Ht
>>15
朝鮮語で ウリ は 我々(We)だから違うぽっぽ 
例 ウリナラマンセー → わが国万歳
37名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 11:00:01 ID:9HTqzbCG
じぶん銀...
38名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 11:19:37 ID:bjF58qFR
関西だとじぶん=おまえ おまえ銀行
39名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 11:22:26 ID:Lr5O/6Ht
じぶんの金はおれのもの
おれの金はおれのもの

こうですね、わかります
40名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 11:24:21 ID:ulF3HSND
名前が悪いw
41名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 11:52:23 ID:4/bN4GTi
昔、トマト銀行ってのが話題になったな。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 12:26:19 ID:DtSd5JHQ
じぶん銀行(仮) その1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1207879132/
43名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 12:49:23 ID:2uDbxWmv
一人称なのか二人称なのか、それが問題だ
44名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 12:57:55 ID:9HTqzbCG
>>43
じぶん、なにいってんのんか、わかってんのかぁ!
45名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 14:16:42 ID:RGGZBG/z
どうせデビットカードってJ-Debitでしょ?
VISAデビなら開設考えるかも
46名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 14:19:57 ID:vqSOsDLU
人前で言ううのが憚られる名前だなぁ

でも、やっぱり口座作っちゃうんだろうなぁ、漏れ
47名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 14:24:51 ID:AW2dmYRn
ATM使わずに、携帯から現金が出てくるのなら便利だが、
単なるネットショッピングの決済手段ならネットバンキングで
間に合うと思うんだけど、なにをやるつもりなんだろう。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:09:32 ID:2XmPMDPN
日本人が言えて在日が絶対言えない言葉だな

じぶん銀行
49名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:13:13 ID:dTxsN1o1
i銀行
50名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:15:10 ID:KGy11Oko
ちぷんキンコーニダ
51名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:19:14 ID:Ab0b0qWv
オレオレ銀行w
52名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:26:47 ID:7wBHCN57
そんなのより、その長ったらしい名前なんとかしろよ
マジでうぜぇ
53名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:35:13 ID:uff+sdjt
なんでもかんでも携帯に集約して、電話機落としたら慌てて「じぶん探し」('A`)
54名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:43:30 ID:636ZChwP
また馬鹿みたいな名前だな。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 15:48:04 ID:/PcL42u0
自分って一人称?
大阪・河内の人にとっては、二人称になる。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:00:06 ID:2SqlFihu
CMははまちゃんで決まりだな。

はまちゃん「じぶん、そんなん言うたらあかんて」
57名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:17:33 ID:dvYma8ZG
イーバンクのふざけた支店名なんとかならないかなぁ…給料振り込み先に指定すると「支店名は?」と聞かれる。


「ワ、ワルツ支店です…」
58名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:19:17 ID:7KvZbJAa
パケ代、手数料無料にしないとな
59名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:28:37 ID:J4obi9MH
>>32
そうそう、KDDIは悪質だよね
SBは「もうかけてこないで」って言ったらピタッと止まったのが驚いた
一番タチ悪いと思ってたのにw
60名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:29:25 ID:J4obi9MH
>>57
俺の住信SBIの支店名は「いちご支店」だぜ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:35:00 ID:7Hm+H/0l
>>59
SBは巨大化して社会的責任が大きくなったからな。
大人になっただけ。
昔の泥臭いイメージではもう生き残れないから。
62名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:41:56 ID:RA/8VMzV
そのわりにはNTT代理店っつー電話は多いぞ。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:46:35 ID:q9yXoSCn
ドラえもんのひみつ道具みたいな名前だな
64名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 16:54:55 ID:9HTqzbCG
>>57
三井住友銀行だって、振込み専用だけど、変わった支店名の目白押しだから気にすることはない。

あ行 アイエヌジーダイレクト あさがお あじさい あやめ ウェブサイト 大阪第一 大阪第二
か行 カトレア 関東第一 関東第二 関東第三 九州 近畿第一 近畿第二 コスモス
さ行 サルビア  ジャスミン 首都圏 しらゆり すいせん すずらん すみれ
た行 たんぽぽ 中央 ツバキ 東海 東京第一 東京第二 ドットコム トヨタ証券
な行 なでしこ 西日本
は行 はまゆう 東日本 ひなぎく ひまわり ヒルトップ ベイサイド
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/senyou/index.html
65名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 17:11:15 ID:7A3bDKID
スルガのマイ支店使ってるけど電話で伝えるのに苦労する
66名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 19:48:48 ID:c7KMNebB
再編でりそな/きらやか/ミライオン(構想のみ)といった恥ずかしい銀行名が出てきたが
それに匹敵する超絶ダサ行名だなwwwww
67名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:06:32 ID:WLjDLFF3
オークションの受け取りとか給与振り込みには指定しづらい銀行名だな
68名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:22:11 ID:DTtAA1H7
>>47
ドコモが三井住友と組んで金融事業を強化しだしたので
慌てて提携しました。(提携締結は2006年4月)
が、あまりにも急いだので当初の2007年上半期開業と言う目標から
大きく遅れてやっと行名の発表に漕ぎ着けました。

基本的にドコモ(NTT)の事業には対抗策を出すのがDDI時代からの
KDDIの伝統だがその割に成功した事業も少ないのは御愛嬌。
69名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:38:57 ID:MsDNpjrm
>>64
ING Direct (オランダのING傘下のネット銀行) はいつ開業するんだろうな?
昨年末までには開業する予定だったと思うのだが。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:41:20 ID:Bwxs6nQJ
自分のケツは自分で拭け銀行
71名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:12:21 ID:pnan7CBY
>1
>携帯電話のアドレス帳で相手を選んで即時に振り込んだり


ここだけ気になる
小銭の振込、というか投げ銭が可能ならすごいことになる
72名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:39:24 ID:8Dl4t8vn
イーバンク銀行がやってるメルマネのマネでしょ
73名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:48:25 ID:ew/3Fxa/
なんでもいいけどださい、ださすぎる
支店はこの際どうでもいい、行名がこれじゃ絶対いやだ
74名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:15:10 ID:D6vOr5Ts
>>57
「支店名は?」って訊かれて
「ダンス支店」って答えると
「何? タンス預金か?」
とかな
75名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:22:01 ID:LmfFZYET
対抗馬「やわらか銀行」
76名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:24:03 ID:UUEGV5Mh
>>74
イーバンクの音楽支店名も酷いけどセブン銀行の花名の支店名も酷いwww
ポインセチアとかハイビスカスとか
77名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:25:33 ID:AjS8dL+y
数減らして分かりやすくして欲しいんだよね
78名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:26:57 ID:0F8hB1FF
>>57

自分以外にもいてくれて、なんか安心した
79名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:28:16 ID:/FpZGF2q
韓国のウリィ銀行みたいな名前だな。
80名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:34:51 ID:WLjDLFF3
>>74
俺のダンス支店を悪くいうな!
…新規口座開設者は支店名選べるんだってな、いいなあ。。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:59:52 ID:P9ueE6KI
さすがに「東京」は付けなかったかw
82名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:05:00 ID:Nhk9Hfe6
じぶん銀行(笑)
いかにも末期スイーツ(笑)なKDDIの考えそうな名前。
83名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:12:07 ID:oX9nre+H

ふつーに モバイルネット銀行 じゃいかんのでつか
何処もユーザにも差を付けないでください
84名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:21:18 ID:PUHezp86
>>83
ケータイデンワ銀行 が一番普通
85名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:06:55 ID:Wu3QaMA9
>>76
イオン銀行は誕生石だぬ
86名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:20:53 ID:cntWhPLf
>>83-84
そのへんは、すでに商標、ドメインが押さえられてそうなかんじ
87名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:22:45 ID:dQs2xkqI
金沢名物、じぶに銀行
88名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:51:36 ID:P9yjisH6
>>71-72
操作にかかる手間が大違い。
89名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:53:26 ID:uXl9mzxC
もうじぶんという言葉は使えないな
自分たちの自分も
90名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:56:42 ID:Wu3QaMA9
どこぞの国に「我々の(党)」と同じ意味を持つ言葉を党名にした例があったな
91名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:26:05 ID:P9yjisH6
>>68
ドコモより密接に携帯電話とそのアカウントに
結びついた銀行サービスの提供を構想しているからこその
銀行設立じゃないの?

ドコモとは根本的に意気込みが違う。
92名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:37:53 ID:Dc/EgO5L
コンシューマの潜在的なニーズにクリティカルに訴求する(笑)
93名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:48:37 ID:OZUbYwLu

おかあさん銀行なら、昔からあったけどな。

お年玉の時季だけしか営業しないし、元金すら消えるという・・・。

94名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:50:30 ID:aUc0g9WI
>>1
草加企業w
95庭にすればいいのに:2008/04/12(土) 20:28:27 ID:Ec0aBubX
>>86
私、mobilenetbank.jp ドメイン所有してます。
お譲りしましょうか?

じぶん銀行・・・ドメイン、うーん思いつかなかったw
96名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:31:22 ID:Gr1iF8bC
楽天や阪神のときも揉めてたけど、こういう商号登録って
どの程度効果があるんかな。

せいぜいのとこ、嫌がらせくらいにしか意味がなさそうだが。
高値で買い取るなんてバカなこと、ちょっとでも知能が
あればしない。
97名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:45:20 ID:Ec0aBubX
モバイルネットバンク設立調査株式会社によって2006年にじぶん銀行ドメイン3つ取得済。
設立当初に行名は「じぶん」に決まっていたようですね!

ZIBUNBANK.COM
zibunbank.jp
ZIBUNBANK.NET
98名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:45:58 ID:dRJRFnE9
オレオレ銀行
99名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:15:36 ID:eF1ZWgv+
静観
100名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:19:06 ID:JvVZdFTP
皆様の元金は携帯電話事業投入されます。
101名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:19:37 ID:eF1ZWgv+
>>97
 微妙な名前で確定か…
102名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:23:05 ID:fNN6Ijzs
あうあう銀行
103名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:14:19 ID:p4bct1ff
うりがうりしてうりしたにだばんく
104名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:14:28 ID:Y9CSQgwj
>>97
「ずぃぶん銀行」てか
105名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:19:19 ID:EN6RMTmZ
じぶんの銀行から金を引き出すのに、手数料を取られるんですか?
106名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 09:31:15 ID:zhb2cOl2
>>97
なんか、すっごい違和感w
JIBUNの方がいいんだけどなー。
107名刺は切らしておりまして
jibunbankのドメインも持ってるみたい