【観光/交通】世界遺産、パンク危機 岐阜・白川郷 東海北陸道が7月に全線開通[08/04/08]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
■「人と車」受け入れ限界
7月の東海北陸自動車道(富山県小矢部市-愛知県一宮市)の全線開通を控え、沿線の
世界文化遺産「白川郷」(岐阜県白川村)で、飛躍的に増えることが予想される観光客の
受け入れが限界を迎え、かやぶき屋根が残るのどかな農村のたたずまいが破壊されかねない
危機に直面している。
≪年間200万人?≫
「正直、ふたを開けてみないとどれくらい増えるか読み切れない」。白川村の板谷孝明
産業課長は、開通後にどれくらい増えるか見通しが立たず、十分な対策が打ち出せない
実情を明かす。
山あいの集落だった白川郷は、世界遺産になって観光客が倍の年間約140万人に。
観光シーズンのピーク時には1日約2万人が訪れる。
さらに7月に岐阜県北部の飛騨-白川郷インターチェンジ間(25キロ)が開通すると、
関東圏からのアクセスが容易になる上に、県内有数の観光地高山市から足を延ばしやすく
なる。白川郷インターから合掌集落まではわずか4キロ、車で10分程度で、開通後の
見通しについて、建築・都市計画が専門の西山徳明九州大大学院教授は「年間200万人、
ピーク時は1日2万5000人が訪れる可能性もある」と試算する。
村はこれまで駐車場増設で対応してきたが、集落周辺にはほとんどスペースがない。現在は
観光バスと乗用車用合わせて約800台分だが、ゴールデンウイークなどには駐車場の空きを
待つ車で合掌家屋の立ち並ぶ村道が埋め尽くされ、雰囲気を壊しているとの苦情が出るほど。
すでに合掌集落ライトアップの時には観光バスの完全予約制を実施しているが、村は
「テーマパークでもないから一般車両への適用は難しい」と頭を抱える。
村は当面、休日には小学校のグラウンドなどを臨時駐車場にして約300台分を確保して
対応することを検討。村は「これが世界遺産の許容できる限界。無理に駐車場をつくってまで
観光客を受け入れるつもりはない」(板谷課長)と強調。これ以上の受け入れ態勢は
とらない方針だ。
西山教授は「インターチェンジ周辺に大きな駐車場を整備してシャトルバスで送迎すれば
数には対応できるが、集落が観光客でごった返すようなことはすべきでない」と、何らかの
“立ち入り”規制が必要だと主張する。
ソースは
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804080007a.nwc 世界遺産「白川郷」
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804080007a1.jpg 地図
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804080007a2.jpg 依頼を受けてたてました。
ひぐらし厨クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 10:39:59 ID:i/qP/nTk
現在写真はリンク切れです
960 名前:前スレ227 投稿日:2005/11/04(金) 19:47:30 ID:UzFgiSte0
【場所】道の駅「白川郷」【岐阜県白川村・R156沿い】
【品目】天ぷらそば
ttp://nanacy7743.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051104192404.jpg 【品評】(+д+)論外
【味、理由を詳しく】
限りなく薄ーいダシに、やや伸びきった麺、その上に「ど●兵衛」のような
小さく平べったいかき揚げ(天ぷら)が乗っている。
しかも、そのかき揚げは油ギトギト。噛むとシナっとした食感で、
まだ「ど●兵衛」の後乗せサクサク天ぷらを乗せた方がマシ。
これで600円とは・・・と思うと、思わず涙がでました。
【値段】600円
【総評&一口コメント】
どうもこの道の駅は食事には力を入れていないようで、おにぎりを注文すると
冷凍されたままのおにぎりが出てきて、客自身が食堂内のレンジで「チン」していただく
システムになっています。食事をするなら他に道の駅か、合掌集落の食堂の方がいいかも。
(道の駅の合掌集落資料館は良かったけど・・・)
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 10:44:28 ID:z6LDpIyG
合掌集落なんてわざわざ見に行く理由がわからない。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 10:46:35 ID:y1DFLie5
やっとつながった〜東海と北陸の結合度がたかまる。
白川郷は入域制限かければ宜しい、つか欲に駆られてかけないでおくと、ひどいことになるのは目に見えている。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 10:46:42 ID:FqvOFDG9
高速道路と新幹線がいいものであるという幻想は
いいかげんに捨てないと。
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 10:54:56 ID:s6i7tH9y
白川郷って2回くらい行ったけど、正直、俺が住んでる佐賀の田舎
のほうが風情があるよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 11:03:47 ID:eN6/67rn
世界遺産になる前に行ったけど、なにってほどのものでもないよ
むしろ世界遺産のブランド力ビックリだわ
>>8 日本人の欧米白人様コンプレックスを甘く見てはいけない。
これが「アジア遺産」とかなら閑古鳥。
どこがいいのかワケワカメ
岩魚の塩焼きが美味い。
世界遺産なんて取らなきゃいいのに・・・
世界遺産登録=破壊のはじまり
入場制限かけてプレミアム感を煽って単価アップ税収アップでウハウハ
どう考えても世界遺産に選ばれなさそうなのを
目指そう!世界遺産登録とか言って煽るのやめてほしい
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 13:47:23 ID:bSr7o79c
世界遺産、認定のために接待賄賂は何億かかったことか。
五箇山にも行ってやれってば。
太平洋側から白川郷に来るやつはいても五箇山に来るやつは少ないからな。だいたい金沢か富山からだ
まあそのおかげで昔ながらの生活が邪魔されずに残ってるんだけど
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 17:09:59 ID:zAz8+nXg
世界遺産云々の前からもう観光地だからなあ…
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 17:39:02 ID:B8OktomW
受け入れ制限付きの完全予約制にすべし
意外と来ないもんだから安心していいと思う。
10年に1回、1時間よって写真とって帰るだけ。
高速道路に期待しすぎると泣くよ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:03:40 ID:73Djx5nJ
関所作っちゃえよ。
で、金とんの。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:10:03 ID:Ea4pXU4q
高山線を有効利用してパーク&ライドとか試すのはどうよ。
あとは時間帯をずらす算段だな。
早朝や夕暮れ時は駐車料金を値引きして、昼間の混雑する時間の料金を
割高にするとか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:19:37 ID:3rJmg/ff
観光客が来ないと修繕費用も出ないんだよね、痛し痒し
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:20:25 ID:qwtIHq+4
飛騨トンネル万歳!
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 19:10:51 ID:Umreii3U
シャトルバスにして村の収入にすれば
どうせピーク時だけだろうに。
何勘違いしてるんだか。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 19:27:44 ID:uRlghkN/
厳冬期の白川郷が一番きれいだ
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 19:28:42 ID:UGsC4b09
スイスみたいに入村の制限するしかないだろうな。
宿泊客だけ夜を見れますとかすればプレミア。
>>9 世界遺産=欧米(白人文化圏)が認めた世界的な観光指定地
としか思ってないからね、日本人は。
世界遺産の理念を調べもせず、知ろうとも思わないんだから、学の無い国民性だよな。
世界遺産をこんなにありがたがっているのって我が国ぐらいなもんか。
ホント、ボンクラつうかメクラにちゃうんだよな我が国って、「欧米」の二文字の前には。。。
>>23 そこが間違いなんだよね。単なる金目当てって所。
>>30 それはどこの国も同じ。ガラパゴスなんて最悪な例だ。
>>31 ガラパゴスは世界遺産の指定なんて関係なく、有名地でしょうに
つか、ガラパゴスが世界遺産の名にすがっているなんて聞かないし
>>16 五箇山?
無理無理、すでにキャパシティ超えてる。相倉も菅沼も。
休日には駐車場付近に車の行列ができる。
白川郷より難所にあるから新たな駐車場のスペースもない。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 00:28:17 ID:rBwzoRV4
道路潰して鉄道にすればいいんじゃね
>>7 俺も人里離れた村かと期待して行ったら
完全に観光地化されて趣きが無くてガッカリした。
36 :
白川郷住人:2008/04/10(木) 02:46:13 ID:fBbqLB/T
どんどん観光に来てください。
お陰様で年収3000万を越える事が出来ました。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 02:52:50 ID:mAMO7EeO
>36
すげーーーwww
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 04:40:46 ID:F9OlfoGx
団体がいなくなった夕暮れ時の風情は最高だったな
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 08:58:41 ID:aoX9JLM1
白川郷に神社ってあるの?
ここも鷲宮みたいにカオスになってるのかな?
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 09:02:51 ID:ljf0iMTB
>>30 韓国とインドネシアしかわからんけど、日本と事情は同じだよ。
観光開発のきっかけとしか考えてない。
我が国くらいなもん、という考えを述べる時は
どこの国の実態と比較しているのかを書いてくれるとありがたい。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 09:12:01 ID:LARz1Cxu
十数年前の白川郷なんてひっそりしてて良かったぞ。
誰も見向きもしなかった。
ところが世界遺産になったとたん野次馬が大挙詰め掛けて観光地化されてしまう。
本当に守りたいものは世界遺産にするべきではないのかもしれない。
>>41 > 本当に守りたいものは世界遺産にするべきではないのかもしれない。
そうかもね。
或いは、本当に守りたいなら本気で守らないとだめかもね。
村内への観光目的な自動車の乗り入れ禁止とか。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 09:43:09 ID:k9jfZgvr
3年くらい前に行ったが、
観光地なのか人里離れた村落なのかどっちつかずだと思ったが。
正直あまり楽しくなかった。
開き直って外国人観光客目当てに開くか、
昔のままの趣を維持して閉じるかどちらかにした方が良い。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 09:46:43 ID:VG+O+b+l
>>18 いや、結構テーマパークみたいに変わってて驚いたよ
駐車場もおっそろしく広くなってたなぁ
マイカー進入禁止で4kmくらい歩かせるか、バスでも運行すればいいじゃん。
場所が無いならそうするべきだ!それに、排ガスの点から見ても渋滞して並ばせるのは好ましくない。
ワガクニ!ワガクニ!
>>39 なってるらしい
去年行ってきたけど神社がどうなってるかまでは見なかった
真夏にいってもただ暑いだけだったな・・・やはり豪雪の時期に行かないといかんのか
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 15:45:46 ID:0KoQi1qK
高速が出来ると1万程度の日帰りパックツアーが組みやすくなるから客が急増するんだよな。
滞在時間は30分〜1時間程度の世界だけど。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 15:48:18 ID:WR8Ib6rE
名古屋→岐阜→富山、高速バス発車 東海北陸道
東海北陸自動車道を利用して岐阜、名古屋市と富山県西部の氷見、高岡市を結ぶ
高速バスの運行が10日、始まった。
東海北陸道の全線開通による交流人口の増加を見込み、加越能鉄道(本社高岡市)が
1日2往復を運行。
同じ路線で岐阜乗合自動車(本社岐阜市、岐阜バス)が申請中の認可も5月10日ごろ
下りる見通しで、その後は2社による共同運行になる。
高速バスは、名古屋駅の名鉄バスセンターを出発し、岐阜市の岐阜バスセンター、
美濃高速バス停、富山県の砺波駅南、高岡駅前などを経て加越能鉄道氷見営業所に
到着する。7月の東海北陸道の全線開通まで未開通区間は国道156号を利用する。
所要時間は5時間10分で、料金は大人片道3000円(全通後は3500円)。
岐阜バスセンターから氷見、高岡行きの第1便に乗り込んだ砺波市の主婦(48)は
「子どもの大学が岐阜にあるので、これからちょくちょく利用したい」と話していた。
加越能鉄道は年間1万5000人程度の利用を見込んでいる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207808899/l50
25年前に一回だけ行ったな
当時は小さかったので何も無いイナカって印象しかなかった
北陸は雨が多いから観光も車の方が便利なんだよな
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 23:03:13 ID:NBasbCvJ
ワイドビューひだ号を使いましょう
見向きもされん山間のどんづまりの僻地だったからこそ文化が遮断されて
地域の風土に理にかなった造りとして合掌造りしか思いつけない生活が保存されていたというのに
交通の便が良くなれば、住民はいくらでも近代住居の生活スタイルに出会う機会が増え
合掌造りしか思いつけない生活とは縁が切れる。
そうなってしまえば合掌造りは観光客を呼ぶただのテーマパーク要素にすぎなるくなるわけで
世界遺産の考えである、文化を守り後世に継承していこうというのは、
ただ、そこにある建物を残せばよい、というわけではなく地域全体の文化を保全することにあるわけで、
開発か保全の問題で、開発を選び
「見向きもされん山間のどんづまりの僻地」という文化を壊した以上、世界遺産の名を返上したほうがいいよ