【放送】日本方式の地デジ:4月中旬にもフィリピン、チリが採用か…出遅れ感は否めず [08/03/29]
1 :
明鏡止水φ ★:
日本方式の地上デジタル放送(地デジ)の世界市場への普及がヤマ場を迎えている。地デジの
技術方式には、日・米・欧の3方式があるが、標準化に出遅れた日本方式はブラジルしか
採用例がなく、30カ国以上で採用されている欧州方式、北米の大市場を制した米国方式に比べ、
大きく出遅れている。
そんな中、フィリピンとチリが4月中にも地デジの技術方式を決定する見通しで、いずれも
日本式が優勢という。しかし、アフリカを除く大半の地域ですでに採用方式が決定するなど、
日本の出遅れ感は否めず、技術的優位性が高くても国際市場で劣勢となっている携帯電話の
轍を踏む可能性が高まっている。
世界中でテレビ放送のデジタル化が進んでいるが、機器販売に直結する標準化競争で日本は
劣勢だ。
最も多くが採用する欧州方式は、欧州の大半の国に加えインドやオーストラリア、アジア
各国が採用。米国方式は米国、カナダと韓国にとどまるが、いずれも巨大市場だ。これに対して
日本方式の採用は日本とブラジルのみだ。原因はアナログハイビジョンにこだわり地デジタルの
国際標準承認が遅れたためだ。欧米方式は1997年に承認され翌年に放送が始まったが、日本方式
の承認は2000年で、放送開始も2003年(平成15年)からと大幅に遅れた。
もちろん、遅れた分、性能は上がった。欧米方式に比べて障害物の影響を受けにくく、送受信
の安定性や信頼性が高い。チリで行われた実験では、電波送出装置から10キロ離れた地点で
映像が鮮明に映るのは、欧米方式では5割程度なのに対し、日本方式は7割以上。また、携帯電話
などの移動端末向け放送(ワンセグ放送)も利用できることも強みで各国の評判はいい。
しかし、時期が遅すぎた。日本のIT(情報技術)は性能が良くても特異であるためしばしば
「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されるが、このままでは地デジもその状況に陥りかねない。
このため、地デジ開始が遅れていた南米を対象に国を挙げた“営業活動”を開始。18年2月ごろ
から、総務省と電波産業会が共同で、日本方式の試験放送設備を持ち込んで実演を繰り返したほか、
各国の放送主管官庁の要人を日本に招くなど、官民を挙げて普及活動に取り組み、ブラジルへの
売り込みにこぎ着けた。
次いでチリで採用されれば、コロンビア、ペルー、エクアドルなどでも連鎖的な採用が期待
される。
一方、フィリピンは、現行の放送方式が日本に近い点でも有利だ。同国で採用されれば、
まだ放送方式を決めていないタイ、ラオス、カンボジアなどへの足がかりともなるだけに、
関係者の期待は高い。
フィリピンとチリの最終決断は、4月中旬に米ラスベガスで行われる世界最大の放送機器展
「NABショー」での視察後に下される。
▽News Source MSN産経ニュース 2008年03月29日21時01分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080329/biz0803292059006-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080329/biz0803292059006-n2.htm ▽関連
【放送】PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁 売れ筋モデルは1万9800円に[08/03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206583835/ 【放送】地デジ移行 残り3年半、PRに懸命 切り札は5000円チューナー[08/03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206067220/
標準化されなくていいよ糞規格だし
家電屋の技術があっても放送側が足を引っ張ってるからな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:46:11 ID:lAkhkf61
昔、お前らがアナログにこだわってデジタル化に否定的だったから
こんなに出遅れちゃったんだぞ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:47:29 ID:lAkhkf61
つーか、まだアナログのブラウン管マンセーの原始人もいるみたいだし・・・
日本はもう駄目かもな。
国民が駄目すぎ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:48:24 ID:1s04EcsU
日本って三等国家に成り下がったのかもなあ
コストで勝てるわけないから貧乏国には無理
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:50:42 ID:co9hu9TC
独裁国家にはBカスで情報コントロールできるって売り込めばいいよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:51:18 ID:+WZURGgG
地デジを機会に全国のローカル局も見れるように
して欲しかった。
利権で揉めすぎだ。2兎を追うものは1兎も得ずと言う言葉がふさわしい事例だな。
アフリカンが地デジ使う時なんてくるのか
>米国方式は米国、カナダと韓国にとどまるが、いずれも巨大市場だ。
一つは明らかにおかしいだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:55:01 ID:1s04EcsU
携帯電話もそうだな 総務省アフォすぎ
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:56:30 ID:qjMp63Oq
どんなにデジタルだ何だ言っても電波に乗るのがTBSやテロ麻じゃしょーもねーだろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:56:52 ID:tFDpOCWg
>>4 SDのライブラリ持ってる人間にはそれ以外選択肢ありえんのだからブラウン管に拘るのはちっともおかしくない
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:56:56 ID:YTTM8ClF
バカが総務省を叩いて悦に入るスレになりそうだなあ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:00:08 ID:E8ZhBUT0
地デジったって画面の解像度が上がっただけでデータ放送は誰も使ってないし
録画したデータは複製出来ないしでアナログ時代から退化しちゃってるもんなあ
テレビがない。
18 :
r:2008/03/30(日) 00:02:05 ID:KwzTtOGH
米国方式とはどっこいどっこいじゃねーの。規模の利益だって上限は
あるしトータル5億人前後の市場を確保できれば十分生き残れる。
日本、ブラジルと後2,3ヶ国取れれば十分だよ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:04:14 ID:IiqwQoQp
まあぶっちゃけ単にテレビを見るだけなら今の方が良いんだけどな
地デジはダビングや編集に強烈な制限がかかるし
時計や時報も正確でなくなるし
地デジはノイズが無いみたいな事言う奴もいるがそんな事無いし
(アナログ特有のノイズはなくなるがデジタル特有のブロックノイズなどが出る)
アナログなら電波が弱くても何とか見れる場合も多いがデジタルだと高確率で全く見れなくなるし
双方向性がウリらしいが、こんなもん電話やメールで代用できるし…
メリットは画質が良くなる位か?だがお笑いやニュースやクイズやドラマにそこまでの画質はいらんだろ
明らかにデメリットの方が大きい
それでもデジタルにしなければならないのなら、
国民に多大な負担を掛ける以上せめてコピーガードとB-CASを廃止しろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:04:42 ID:Tkbk+AuJ
>こんなに出遅れちゃったんだぞ。
まだまだ。これからだよ。
だいたい出遅れるも何も、アナログ停波が無理っぽいんで、
SP1が出るまで日本方式は日本国内でも普及しない、と思う。
つまり、これからこれから。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:06:40 ID:VdAYQJ57
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:09:38 ID:E9glRa/T
>>19 Friioを買うんだ。
B-CASは必要だけど。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:17:12 ID:IiqwQoQp
>>21 俺が書いたのは見る側の意見だよ
周波数がどうこうは国や企業にとってのメリット
>>22 それが余計に腹立たしい
情報収集能力の高い奴はそういう抜け道を探せる、という事は
海賊版対策に何の役にも立たない上
真面目に国や業者の言うことを聞いた連中だけが不便になる
>>21 誰にメリットがあるの?視聴者や放送局にメリットある?
>>24 他の広域電波サービスが出てくるかも。
まぁうちの地域もいまだ地デジ電波が不十分で半分くらいしかチャンネル入らないから
アナログにつなげてみてるくらい微妙な存在なんだけどね。
HD画質で見てもつまらん番組はつまらんからどうでもいいが。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:24:00 ID:1dj0xz41
Friioなんてガラクタ買う奴いるのかね。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:27:47 ID:E9glRa/T
>>23 まあしょうがないよ。
情報収集能力の無い香具師は無いなりに満足するだろ。
>>26 オークションでは高騰していますが、何かw
もう余裕で買えるみたいだけどね。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:29:54 ID:RwAwAozh
俺は頭も悪くて技術もないからハドオフで東芝チューナー見つけても転売することしか出来ないよ
4台流したのに5万しか儲かってない
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:38:27 ID:zvG6KOTH
なんかい規格競争(世界標準化競争)で負ければ気が済むんだか
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:40:11 ID:RZviWlE4
奪い返せばいいじゃない
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:42:21 ID:CFrmRFtc
デジタルになったらTVを捨てるから関係ないお。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:47:15 ID:wS/jbmD3
東南アジアはこれからだろ?
ハイビジョンのアナログ→デジタル変更の話しが上がった時に、
猛烈に反対したのが電気メーカーなんだよな。
東南アジアって、電力の安定供給を解決するのが先だと思うんだけど。
放送用のカメラはほとんどがソニーかパナソニックか池上なのにな。
世界中の放送局にはどれか必ずあるし。VTRなんかはほとんどソニーだよね
レンズやキヤノンとフジノンの独壇場
ここまでおさえたのに放送方式では遅れるってアホだよね。
まあ一ついえるのは日本は作るのは上手いんだが売り込みや
使うのは外人の方がうまいよね。 同じ機材なのに外人はかなり凝った
演出してくる
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:58:54 ID:E9glRa/T
>>29 参加することに意義がある。
何回かは勝っているしな。
>>35 個々の規格や製品は良いのだがシステムや運用となると駄目駄目だからな。
>>33 まじで?
電気メーカーが率先してやったと思ってた
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:09:58 ID:XUgkh5dl
>>技術的優位性が高くても国際市場で劣勢
なんで日本はいつもこうなのかね。この欠点を改善するのは簡単だと思うんだが。
かつて中国行ったら日本の携帯電話が全然売れてないので呆れたぞ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:17:49 ID:VgFRTE2y
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ この事態を起こした奴は
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 誰だぁっ!!
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
で、こっちもやっぱりブラジルみたいにコピーフリーなのかな。
もうコピー10とかやめてくれ。頼むから。最初から犯罪者扱いだもんな。嫌になる。
ブラジルのはMPEG2じゃないんだろ?
時期が違うんだろうけどうらやましすぎる
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:22:52 ID:5W7ZBU/i
テレビでローミングするわけであるまいし
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:24:46 ID:1580kljW
:4月中旬にもフィリピン、チリが採用か…出遅れ感は否めず
変な文章だな。
採用するというのに、出遅れかん云々
そもそもテレビなんてもうどうでもいいじゃん
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:32:31 ID:eDV69qFW
標準規格を本気で取るなら、9条改正と軍隊、諜報組織がマジで必要だろ。
通信系の仕事してるが、携帯電話で日本負けたのはほとんどそれが原因だ。
技術がうんぬんとかドコモが悪いとか9割がたウソ。
途上国だと政府高官への恐喝とか当たり前の世界だぞ。
他国に導入するインフラとして、数千億円、数兆円単位を動かすってのはそういうビジネス。
日本も世界展開してるヤクザ組織があるんだし、政府は毒も食う覚悟が必要なんじゃないのか。
>>かつて中国行ったら日本の携帯電話が全然売れてないので呆れたぞ。
それは国際市場じゃなくて泥棒市場だから
中国の泥棒市場で必要なのは技術力でも販売力でもなくワイロだけ
しかも技術をパクリきったらすぐにコピー商品を売りまくり国がそれを保護するから
売る事より技術を盗まれないようにする事だけ気をつければ良い。
もちろんそれだけ制限をかけてくるんだから中国製品に関しては当然報復措置として
保護が必要な分野は堂々と保護主義的対応をすれば良い。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:40:20 ID:qHk8qUE7
最先端の独自規格(笑)
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:40:37 ID:E6E9/m9I
ちなみに、中国は北京オリンピックに合わせて独自のデジタル放送
を開始するとの話だが、実際できるのか???
出遅れ感とかそういう問題か? 日本の規格が世界で通用するわけないだろ
アナログのままで今でも十分やっていけてるのに
なぜデジタル化にこだわるのだろう。
そこからしてわからない。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:48:39 ID:1580kljW
>>46 まあ、そこらへんの政治力が無いのが原因なんだが
その本質を知られたくない左翼とかは、ただただ日本は無能、と吹聴しているな
ここにも多いだろう、ただただ日本を叩いて満足している日本人気取りの非人が
B-CASだのコピワンだのこんな使い勝手が悪いの
世界で採用されるわけねーだろw
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:28:39 ID:23kUZGR6
日本政府は何でも遅い
マラソンで欧米がスタートしてもしばらく準備運動しているのが日本政府
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:39:37 ID:p95qyYVD
ブラジルは日本以上の巨大市場だろ
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:48:12 ID:GDVqdHdq
政治力… チンパンだしな
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:25:14 ID:n1K4lTJg
地デジとかマジ死ね
県外放送もっと広めろカス
h264なら羨ましいな
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:44:49 ID:fAuBDd+N
マスゴミが古代人で低脳だからな
遅れたんだよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:48:42 ID:Gc8coV9v
>>40 ビジネスはライバルを蹴散らすためのある程度の強引さも必要だと思う
農耕民族で温和な日本人にはそういう部分が欠けてるんじゃないかな
あと今の日本の製品は性能はそこそこ良くてもデザインを軽視しすぎて、ファーストインパクトやブランド力で負けてるケースが多い
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 06:19:16 ID:fCvRbrtL
安心しろ。これはメーカと天下り役人の陰謀だ。
日本のアナログ放送は2050年まで続く。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 06:45:50 ID:QMBqCyK+
_ _____ _ _ _ _ ___ _
___| |___ | __ l / / | | ,! /_| |__ | | ! /____,、
|_ ___ _| | | | |. / / | | /\ / __ __| | ロ .| / __ __l´
\\__// |  ̄ ̄ | / | | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
| ̄__ __  ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く_/| | | , ‐'´ |___ ___| | ロ .| ヽ |
| |ノ | __| 匸l | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | | | | _ / ヽ |__ .__| / /
l /|□ |\__. | | 口 | | 口 | | | | l__| | / /\ \ / ヽ / /ヽ\
| | └―┘ || | | | | | | |____丿 く_/ \ `フく_/\`フ く/ \`フ
 ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 06:48:31 ID:PMM3F7JD
>農耕民族
欧州だって農耕民族だろ(w。
また規格障壁か
うぜーな欧州
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 07:15:28 ID:let5Fyr1
韓国が日本と違う方式なのは良かった
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 07:17:48 ID:BqmVZuVf
欧州は農耕牧畜民族
日本は狩猟農耕民族。
狩猟民族はアニミズム的で穏和だ。
>日本のIT(情報技術)は性能が良くても特異であるためしばしば
>「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)される
これ、ほめ言葉にきこえるのは俺だけ?
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 07:31:22 ID:X0KBQWxM
チリとフィリピンか
バカな国どもだw
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 07:53:32 ID:dPbg5J12
南米は狙い目だがヨーロッパの影響力も強そうだな。
いくらばら撒いたんだよ。死ねばいいのに。
日本方式なんぞ採用するなよw
日本は要りもしない道路造りで忙しいからな〜
まぁ、パプアニューギニアにでも使ってもらえば
>>67 外から隔離されてるから多様だけど
厳しい環境に耐えられないっていう皮肉だぜ?
チデジ画質悪いんだもんw
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:32:48 ID:QMlL+4no
コピワンとかB-casまで一緒に輸出されると思っている馬鹿ばかりで笑ってしまうな。
ブラジルではB-casのようなものはありませんよ。
あくまでも運用する側の問題だから・・・
米方式でも欧州方式でもB-casのようなものはあらかじめ考えられている。
純粋に方式そのものを議論するなら日本方式がかなり上位。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:40:58 ID:pNJPOmKV
ここには書いてないがモバイルで成功したのは日本だけだったりする。
つーかモバイル使用に耐えるのは日本方式のみだけどね。
成功?電波入らないからだれも使ってないじゃん。
DVB-Hは欧州で試験放送されてて、今後は本放送になるよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:46:00 ID:38GJCrgt
ブラジルはh.264か
まじでうらやましい
>>78 DVB-Hは既存の設備を利用しにくいから放送局の負担が大きい
>>79 その辺はその時代に適したものを使用しているから仕方が無いでしょ。
>>19 まあ時計はネットがつなげられればより正確なntpがあるからな
日本ぐらいだと放送局にたいしてきちんと各家庭に受信できるように
しろと上からグダグダ文句つけてくるのは だから日本以外は
衛星であったりケーブルTVを楽しんでいる ガラパゴスらしいな
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:54:03 ID:E8ZhBUT0
放送局の資本を新聞社が持ってて東京の情報ばっかり
地方にたれ流してるってのも特異だよね
将来的には地上波が地方(災害時など除く)、衛星が全国とわかれていくと思う
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:58:32 ID:YwLsXzzW
何、この朝鮮ホイホイ記事w
日本とブラジルだけでもかなりでかい市場だろ。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:59:40 ID:zvepVfrN
フィリピンとチリで十分でしょ
もっと両国のこと良く調べたほうがいい
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:04:33 ID:Xojba7kH
>>21 そんなのメリットにはならない。
一部の放送業界が独占しているテレビ利権を破壊し、
放送局数を増やし競争を促進することが
TV番組の質の向上につながり、最終的に国民全体の利益となる。
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:11:21 ID:3r84u2X0
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:26:41 ID:d5vnWIBF
>日本のIT(情報技術)は性能が良くても特異であるためしばしば
>「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)される
日本が進んでいる分野では日本は特異で孤立していると非難し、日本が遅れている
分野では日本は十人並みで発想にオリジナリティがないと非難される。
とにかく欧米は日本を締め出して、ニューヨークやロンドンの足元に世界を
ひざまずかせたいからこういう戦略を取る。日本の技術は世界でも引けを取らないのは
事実。あとは非白人国家、非欧米国家というハンディを克服する強さだけだ。
欧米のどの国でもいいから、1年くらい滞在や留学する機会があれば欧米が
いかにたいしたことが無いかわかる。日本人は特にアメリカの生活に対して
幻想を持ちすぎ。実際住んだらいかにがさつな街か分かるよ。
ワンセグと違って、DVB-Hって、ほとんど本放送してない糞規格なんだよなぁ。
たぶん立ち上がらないんじゃないか?
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:37:42 ID:l+FpTcKg
ヨーロッパって、統一感があっていいよなぁ。
EUとして規格が決まれば、あっという間に数十カ国。
それに引き換え東アジアは・・・
ていうか、経済にしろ技術にしろ、
欧州 vs 米 vs 日本
常にこの図式にしている日本もスゴイといえばスゴイが、寂しくないと言えばうそになる。
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:50:50 ID:d5vnWIBF
ヨーロッパは個別の国では日米に対抗する力が無いから、束にならざるを得ない。
そこが良いところでもある。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:54:03 ID:dAcZ27dX
もし東南アジアと南アメリカを制覇出来れば十分だと思う。
欧州地域はそもそも欧州方式以外採用されないんだし。
中東地域はどうなってんだ?
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:58:10 ID:R/zRQLrs
日方式:純粋に採用したのはブラジルだけ
米方式:カナダなんてアメリカみたいなもんで、純粋に採用したのは韓国だけ
欧方式:EU自体が経済帯で、オーストラリアもインドもイギリスの影響下
別に出遅れて無いじゃん?普通の流れでしょ?
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:01:28 ID:PMM3F7JD
>>95 もうブラジルには徹底的にいい目見させて、
アルゼンチンとかにもうらやましいって思わせたれ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:04:09 ID:YwLsXzzW
これがサンケイクオリティw
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:04:39 ID:R/zRQLrs
>>96>>97 普通に日本は南米と東南アジアを取れれば御の字じゃね?
アメリカと中米で競いそうだけど。
アフリカとオセアニアはEUだと思うけど。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:05:37 ID:YwLsXzzW
日米欧となっているところで普通に凄いのにな。
なんで貶めるんだか。
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:07:12 ID:JoTxLW1P
時刻すら正確で無くなるテレビに何の意味があるんだ?
日本方式はその点でも終わってるだろ
>>96 中国はロイヤリティ払いたくないから独自方式なんだよ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:07:37 ID:zvepVfrN
別に規格なんてどうでもいいと思うけど
市場さえ開放されてれば
>>97 アルゼンチンとブラジルは中悪いから別方式にしたのは有名な話。
フランスのアナログTVが隣国と違う方式だったのと同じ。
>>100 こんな糞方式なら欧米のどちらかと統一した方が、視聴者の懐には優しいって事だよ
一部メーカーの都合で振り回されるのは沢山だ
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:13:41 ID:YwLsXzzW
>>105 B-CASのこといってる?
それは前のレスに誰かが書いているように運用の問題。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:38:26 ID:IiqwQoQp
B-CASもコピーガードも運用の問題
だからこそますます余計に腹立たしい
無くても動くのにわざわざ日本"だけ"不自由を強いる
さらにはFriioの違法化検討とか聞いた時には本当に呆れたね
ネットで世界中繋がってるこのご時世にローカルルール守るためにローカルルールを作るとかアホか
他にも違法コンテンツのダウンロードも違法にしようとしたり
最近はそういう『日本の消費者いじめ』が本当に多い
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:39:13 ID:wP6gBBLd
性能がよくても統一規格がとれないの日本のお家芸
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:57:24 ID:xyK6QD4R
電波に拘るのを辞めればいい。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:11:15 ID:CYyWOocq
ラテンっぽいところばかりだな
携帯電話と同じ運命を辿るね
いずれグーグルテレビに取って代わられることになる
>>108 日本の番組の何を録画したいの?
なんかある?
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:20:35 ID:PcEiOxAP
>>105 メーカーはARIB大嫌いだろ。JEITAがしょっちゅう運用を緩和しろって求めてるじゃん。
メーカーの都合じゃなく、テレビ局と総務省の都合だ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:21:38 ID:PLQ8U9ld
>>80 そんな規格が世界中で採用されている不思議・・・・
だからすぐれてようがいまいが決め手はいくらばらまいたかだろ。
日本が優れているから採用されたーとか純粋に思ってるわけ? あほか
DVB-Hはさっぱり採用されてないよ。
放送よりは電話関連の方が勢力挙げているね。世界的に見ても。
上げて
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:49:34 ID:IiqwQoQp
>>113 報道番組や政治に関係するものは録画・ダビング・キャプチャーは出来るようにしないといけない
ソースとして引用できるようにしておかないとマスメディアの存在理由が大きく失われるし
捏造・偏向報道が増えるかもしれない
アニメやドラマやバラエティとかも、俺にはあまり必要ないが
録画してずっととっておきたいって人もいるだろう
番組を保存して個人で楽しむ権利すらまともに許されていないのは日本くらいだ
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:00:37 ID:WV6iA/S6
発展途上国に日本方式を普及させるためには賄賂、肉弾接待が欠かせない
肉弾接待要員として、女子アナ、女性タレントが使われているそうな
しかしまあ、記事はへんだな。
ISDBは出遅れどころか一人規格で終わるはずだったのが、ブラジル採用という大逆転で巻き返した感じ。
チリとペルーは南米採用の流れそのまま。
フィリピンが採用したら、これまた意外な巻き返しと言った方が正しい。
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:11:04 ID:2f0bf3vA
>>76 区域外再送信に反対することは言論・表現の否定に等しいということを放送局は認識するべき。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:12:25 ID:2f0bf3vA
表現の→表現の自由の
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:13:57 ID:OFzm86Fy
ぎじつの差ではなく
国力の差deth
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:22:58 ID:2BvYg8QY
国内でしか通用しない利権屋がかって電子王国と言われた基幹産業を滅ぼす
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:27:34 ID:dAcZ27dX
米国方式は米国、カナダと韓国にとどまるが、いずれも巨大市場だ、とあるが、
そもそもGDPは韓国よりブラジルの方が上になったんだから、
追加で採用する国が出てくればアメリカ方式に負けてないやん。
家電屋のリストラが盛んだったのに拡大ではない市場創設の営業が成功するわけないじゃん
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:43:46 ID:PMM3F7JD
フィリピン取れば
米国方式 3.78億人(米 3.0 カナダ 0.3 韓 0.48)
日本方式 3.87億人(日 1.2 ブラジル 1.8 比 0.87)
これ互角だろ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:45:36 ID:f+VdaRn0
国民の3人に一人はエイズだったけ?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:54:49 ID:PLQ8U9ld
フィリピンってNTSCだからDVBと相性悪いことを懸念しているんだろう。
他の東南アジアはPAL方式か?
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:02:23 ID:QIjjgcTg
ブラジルに感謝だな
これからは、南米と東南アジアに重点を置いて色々進めるべき時代なんだし、いい取っ掛かりに
なったんじゃねえか?
>>120 ああ、マスコミ監視のための動画引用については同意。
こりゃ浅はかでした。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:54:52 ID:tJVycCQm
なんか公害輸出みたいな話で申し訳ない……
>>129 アメリカ式は、メキシコも採用してるようですよ
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:30:14 ID:r/86CPnl
南米の大国であるブラジルが採用してくれたのは大きかったと思う。
感謝しないといけないよ。
日系家電メーカーも沢山進出してるタイは取りたいね。
というか・・インドネシアやマレーシアはEU方式にしたのか??
親日国は多い
中国の独自方式ってチベット周辺の中国の影響下(半分属国)にある国が採用するんだろうか。
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:59:26 ID:HHa6ULYk
>>136 そうですね。たとえブラジル人が日本で犯罪(もちろん殺人も含む)をおかしたとしても
ブラジルへ帰ってくれたなら罪は問いません。それが日本国民の精一杯の感謝です。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:07:59 ID:PLQ8U9ld
>>137 アセアンはDVBを推奨する結論をすでに出している。
シンガポールを初め大半はすでにDVB採用を決断していたと思った。
タイ、マレ、ネシはDVBだろうね
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:15:49 ID:SJa7Gjk9
スーパーハイビジョンを早めに頼むわ
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:55:23 ID:A4K9eXCy
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、
\ l し' アナログテレビ放送は終了し、
|∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/ 地デジになったら、録画はしにくくなります。
 ̄ ̄\_/ ̄ もちろんコピーなどさせませんからね。
編集もだめです。ネット?ハハ話になりませんよ。
地デジ〜♪
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:36:47 ID:3zxy2C/c
インドは日本方式を採用して欲しかったなあ
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:38:00 ID:RMTwrxsq
がんばれ日本
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:44:57 ID:vT9PZodl
どうせ他のあて馬だろ。
日本の地デジなんてじり貧のテレビ局が税金にたかるためだけに
作ったしょぼしょぼ規格なのに使いもんにならんよ。
日本は標準化ビジネスに弱すぎる。
というかEUが強すぎる…
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 21:03:57 ID:NBYvocim
つか、高コストでしか作れない国産仕様なんざ捨ててしまえと
欧米のどちらかに合流して、仕様策定から日本の技術を反映させた方が利口だ
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:01:58 ID:ZHEJIMjr
これってNTSCとPALの違いのデジタル版?
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:09:47 ID:9xCJD8bg
他国と方式が異なる方が好都合ということはないの?
日本でサムスンが大きな顔をしないというメリットがある。
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:24:14 ID:IiqwQoQp
>>149 プロ市民の意味も知らんのか?ググって半年ROMれよ春厨
それはさておき、日本方式自体は良いモノだと思ってる
特にブラジルの改良版は現状最強じゃなかろうか
他の国もどんどん採用したら良いのに
日本自身はMPEG-2でB-CASでダビング10だけどなorz
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:27:09 ID:thcBhhvP
中国は?中国はどこの方式?
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:33:05 ID:IiqwQoQp
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:38:21 ID:f/0kgV7+
B-CASも一緒に輸出して叩かれろw
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:44:03 ID:DhGgXkmY
今後、MPEG2を捨てるときはどういうふうにh.264等に切り替えていくんだろう
一定期間、両方のデコーダーを載せることを義務付け?
あ、CSってh.264?MPEG2?
>>152 隣国と一緒だと、国境付近で隣国の番組が視聴できてしまう。
だから独自方式の方が都合がいい場合もある。
実際に中国はそうしている。
日本方式を採用させたところであまりメリットがないような気が
>>158 デコーダー部分をFPGAにすれば基本的には無問題なはず
初期の頃はチューナー部分はFPGAで組んでいた事もあるぐらいだし
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 10:45:27 ID:Wtczj7bb
>>154 ブラジルはB-CASなしで、H.264だろ。
世界一の規格だろうな。
ウラヤマシスw
あと期待するのは、アルゼンチンくらいかな。
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:20:59 ID:KzyeItv5
食料やバイオ燃料等でもブラジルと仲が良いね。
規格、仕組みを逆輸入しる!
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:26:34 ID:qcrEZA8i
>>151 NTSCやPALはカラー方式でデジタルで言えばMPEG2やH.264といった動画の圧縮方式みたいなものだと思う。
ISDBやDVBはAMやFMといった電波の変調方式に近いかと。
他国の知らんが、Bカスだのコピワンだのって日本だけなんでしょ?
それさえなければ映像自体は奇麗でいいのにね
>>141 東南アジアは欧州方式なんだな
フィリピンだけちょっと違うのが解せない…
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:49:45 ID:PHCHO8uS
>>159 次世代DVDにも見られる中国の独自方式へのこだわりは特許料払わないためでしょ。
>>131 って書いてあるじゃんorz
そうか、
>>164みたいなかんじで地デジって
基本、リプレース案件なんだな
NTSC方式か…フィリピンなんでNTSCにしたんだろ
50年くらい前の話なんだろうか…
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:13:40 ID:OSc2cytt
>>アナログハイビジョンにこだわり
遅かれ早かれ淘汰されんのは確実なのにバカな奴らがいっぱいいたよな。
ホント思考柔軟性が全くないクズ共のせいで欧州なんかにデファクトスタンダード盗られやがって。
ここでもアナログマンセーなバカがいっぱい居た気がするわ。
当初からなに言ってんだ、このバカは?思っていたがやっぱり足引っ張りやがった。
>>169 フィリピンはほとんどアメリカの属領だった。
ネットは自由で、金にならない…と
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196589440/l100 316 :名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 23:32:26 ID:hxoMEUxd
おととしブラジルに行ったけど、どこの食堂に行ってもLGの液晶テレビが置いてたな。
パナソニックはものすごい高級品なので一部の金持ちしか買えないっぽかった
317 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 07:09:42 ID:lbfZbM1Y
途上国向けの低価格商品は家電メーカーは苦手だね。
自動車メーカーはインドなんかの途上国向けに低価格車を投入すると言ってるのに。
なんだかんだ言っても市場を韓国メーカーに奪われているのは事実だと思う。
321 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 08:50:05 ID:pcQuFJDy
それだけ素晴らしい工作機械を持ち、技術を持ってる筈なのに、なぜ製品となると売れないのか。
メーカーが無能なのではないのか。
322 :名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 09:52:01 ID:heh60BtP
>>321 企画屋がヘタ、環境が最低
MP3プレーヤーだって席巻出来るハズだったが
著作権ゴロに妨害されまくったのは有名な話。
はははは、予想通りじゃないか…orz
いやむしろLGは先進国避けて途上国に特化しているので強い。
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:26:39 ID:MnBoMqyE
ブラジルが日本とは異なってH.264方式という時点で、
すでに日本方式とは違うし、日本方式は時代遅れのゴミ規格
なわけだ。
俺の私見では中国の独自規格が一番優れていると思う
勿論後発だから優れてて当たり前なんだが
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:58:44 ID:bFdbhfaL
>>178 中国方式と聞くと、電波のみならず放送内容まで
コントロールできそうな規格だろうな。
携帯もTVもアルゴリズムや技術では世界最強の方式。
携帯では 「また、日本に独占されるぞ!」 と連合から排除されました。
TVでは利権や著作権が絡んで・・・
支那は加えて、内需で儲けることと、他国の侵入を妨げる事が目的な訳で。
ま、こんな事ではビッグバンまで共産主義でグローバル化など出来ない訳だが。
2ちゃんねらって中国や韓国を軽蔑する割に、地デジのチューナーやテレビ
に関しては中国製や韓国製の激安品を求めるんだね。
B-CASのお陰で中国製や韓国製が入ってこないで済んでるのに。
国産買わないほうが国賊だよ。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 18:32:34 ID:9KS84TYK
詰まんね
フィリピンからコピーフリーの機器が大量に入る?
外国の規格は仕様が英語なのと実装技術が回避不能な特許で固められているのがウザイ