【電機】日本:太陽電池生産トップ陥落、国内市場低迷などで・2007年…住宅用補助金の廃止で市場が縮小 [08/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 太陽電池の生産量で長く世界一を保ってきた日本が、2007年にトップの座を欧州に
譲り渡したことが29日、米国の専門紙の調査で分かった。

 世界市場が急拡大する中、原材料の調達が遅れたことに加え、住宅用太陽光発電への
補助金廃止などにより日本市場が縮小しているのが原因。企業別で7年連続1位だった
シャープ(大阪市)もドイツのメーカーに抜かれた。

 太陽電池生産は、地球温暖化対策が急務となる中、国際競争の激化が確実視されている
分野。日本は太陽光発電の累積導入量でも05年にドイツに抜かれており、国内市場の
拡大対策を求める声が高まりそうだ。

 太陽電池業界の米専門紙「PVニュース」によると、07年の日本の太陽電池生産量は
92万キロワットで、前年比11・3%減少。逆に欧州の生産量は43・9%も増え、
106万キロワットに達した。米国は27万キロワットで、中国、インド、台湾などでも
生産量が急激に増えている。

 企業別で生産量が1位になったのはドイツのQセルズで、前年比約1・5倍の39万キロワット。
シャープは16%減の36万キロワットだった。3位は前年から倍に伸ばした中国のサンテック・
パワー。日本企業は10位以内に京セラ(4位)、三洋電機(7位)も名を連ねたが、ともに順位を
下げた。

 業界関係者によると、太陽光発電からの電力を電力会社が優遇価格で買い取る制度を導
入する動きがドイツやスペイン、ギリシャ、韓国などで広がり、市場が急拡大している。

 逆に日本は普及をけん引してきた住宅用太陽光発電への補助金が05年度に廃止されて以来、
市場が縮小。日本企業も工場建設などで増産を計画しているが、多くが海外向けだという。


▽News Source TOKYO Web 東京新聞 2008年3月29日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008032902099403.html
▽関連
【コラム】日本の太陽電池メーカー自滅の原因はエネルギー政策の失敗 (週刊ダイヤモンド編集部)[08/03/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206410605/
【電機】シャープ:薄膜太陽電池、海外での大量生産検討…世界市場シェアの首位を狙い [08/03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206399049/
【家電】シャープ:堺の太陽電池工場、6月めどに着工[08/03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206282870/
【電機】三菱電機:太陽電池の生産倍増、100億円投資・年230メガワットに…飯田工場と京都工場を増強 [08/03/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205878553/
2名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:38:08 ID:v196y2L8
日本は終わったな
3名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:38:10 ID:inlM+off
EU全体と比べられてもな
4名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:40:45 ID:sIWR3BK7
むしろ世界一だったと知らなかった
5名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:41:46 ID:A7Ao6F9U
>>3
全体じゃねーよ。
ドイツだよ。
6名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:42:30 ID:s6haXfQz
原子力発電技術を持たず
首根っこをロシアやフランスに掴まれたドイツが
苦肉の策で無謀な太陽光発電推し進めた結果だろ
心配しなくても敵(ドイツ)は数年で自滅するよ
7名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:46:02 ID:iQqCLit6
ヒント:補助金を出し温暖化ガス排出権を国民から買うって事にする
8名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:46:18 ID:uaxxfxWS
ドイツは補助金で太陽光発電に下駄を履かせてます。
言い替えれば太陽光発電のエネルギー効率は劣るということです。

太陽光発電はシステムとしても夜発電できない、
寒い冬に雪が積もるとお手上げ、計画通り発電できないので、
発電システム全体にとってお荷物。

大丈夫、補助金廃止した日本の決断は正しい。
市場に任せる=エネルギー効率最大化です。
9名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:47:52 ID:J4BUiTtW
>>6
1人あたりのGDPが日本より格段に多く、赤字も適正なのにか?
10名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:49:27 ID:iQqCLit6
>>8
またバカ自民工作員か?

単にクリーンエネルギーの買い取りの金額を高めに設定してる
ので補助金使ってない
11名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:50:36 ID:wAcqLITm
最近、太陽電池ネタ多いな・・・
12名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:51:08 ID:s6haXfQz
>>8
暖房は割高な天然ガスから割安なエアコン暖房に置き換わってるが
原子力発電技術を持たないドイツでは電力はフランスから融通してもらうしかない
ガスはロシアに売ってもらうしかない
自前のエネルギーを持つには時機を逸してしまった
だからこんな無謀なことはじめたんだろう
13名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:51:51 ID:wAcqLITm
>>8
ドイツの下駄は、普通に電気を使っている一般市民から巻き上げた電気代なのだが・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:55:36 ID:sjC5Wi8a
とりあえず エネルギー効率を40%まで上がって

導入コストが100万くらいなら、考えちゃうなぁ

15名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:57:09 ID:Ussjz1LS
太陽光なんて所詮補助でしかない。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:57:09 ID:+OvN+y1n
>>8

エネルギー効率ってなによ。分母と分子をはっきりしないと。

確かに太陽電池は面積辺りの発電電力量が小さいからねぇ。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:57:43 ID:J4BUiTtW
>>13
排出権取引とかでの利益はないのか?
18名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:59:05 ID:YCVj5P5v
ドイツはまた原子力政策を見直して、原発作るって言ってるよね。

太陽光だけじゃ駄目なのが身に染みたんだろうな。
19名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:59:07 ID:r+3kFVVG
そもそもパネル買ってその投資額回収できるのか?w
20名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:59:16 ID:s6haXfQz
日本の原子力発電技術は世界最高レベルだけど
できるのはプラント輸出くらいだ

その点、フランスは自国の原子力発電所でつくった電力を
周辺諸国に売電しまくって大儲けするチャンス
21名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 23:59:20 ID:Ussjz1LS
生産量で抜かれたのはメーカーがシリコンの調達ミスしたからだろ。
海外需要がここまで伸びるのは予想外。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:01:35 ID:ZQBiGHIx
アメリカが原発から撤退するらしい
23名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:02:33 ID:ATf49BvA
>>18
身に染みるほど太陽光だけに頼ってる期間が長いわけでもないし、
そもそもそんなに太陽光のみに頼ってるわけでもない。

環境信者も気色悪いが、最近はそれに感情的に反応しすぎる
人間が目立ってきてて、こちらもきもい。
24名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:04:04 ID:sFtvYIVt
こんなアホなことするより
素直にフランスから電力を買えばいいのに
25名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:06:27 ID:ZCLilOyc
自民工作員だと思うが
負けず嫌いなのは分るが
頭の足りない愛国心で嘘だけは書かないでほしい
26名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:06:35 ID:wS/jbmD3
アメリカ、ドイツすら原発傾倒し始めたことに日本の市民団体沈黙w
27官僚:2008/03/30(日) 00:09:01 ID:VeI6fLY/
日本の民主党も自民党も、無能すぎます。
市場原理が働いてる今こそ、利益共存を求め
日本製品を国をあげて、取り組まなくてはならないのに、
世界の市場原理をもっと日本国民は勉強するべきです。
特に株は、これから、太陽電池は世界で爆発的に市場が広がるので
買いです。投資家はこれを見逃さない事です。
そして、見逃さず投資されれば、自動的に市場原理が働き
利益共存をもとめる大衆が動くので確実に儲かります。
この、市場原理と利益共存の仕組みを解明できる事が、
国を強くすることです。日本国民の皆さん、勉強してください。
28名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:09:57 ID:ZCLilOyc
日本の補助ってのは個人だろ
しかも電力の買い取りが安いので
そこそこエコをアピールできるが
所詮道楽で終わる。

むこうは、集団で金だしあってやってるから
普及する度合いが高いんだよ
エコの発電は高く買い取るようになってるので
住民がエコに協力的になる効果がある。
29名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:09:57 ID:sFtvYIVt
>>26
アメリカはともかく
ドイツは自前でやるよりフランスから買った方が安上がりでは?
30名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:09:58 ID:CKODYnUl
太陽エネルギーを最も効率よく利用した発電は水力発電のような気がするなあ。
まあ石油も元々は太陽エネルギーなわけだけど。
31名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:11:44 ID:qA+Rsm5y
ドイツは原発から完全撤退してないんだが、後退中で。
32ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/03/30(日) 00:11:47 ID:PlwOWwog
生産企業ではドイツに抜かれ、
生産規模では中国に抜かれ、
資源小国の日本の戦略はすばらしいですね(笑)
33名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:11:56 ID:ZCLilOyc
皆で金だしあう構造ってのは
集合住宅の屋根にあるんだよ

日本に例えるとマンションの屋根に乗せないとダメなんだよな
管理費で金集めて乗せれば乗せられないことはないんだろうけどな
34名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:12:01 ID:VdAYQJ57
>>19
現金で買って自分で施工すれば可能。
通常は、高価な断熱材の一種と考えて購入するのだろう。
例えば光熱費ゼロは普通の断熱材や省エネ技術じゃ無理。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:13:23 ID:OyLKijtM
非効率な太陽電池で大規模な電力をまかないうのはあほだろ
36名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:13:41 ID:sFtvYIVt
>>31
ドイツの技術って日本やフランスより20年は遅れてるだろ?
たぶんロシアより遅れてるかと
37名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:14:36 ID:ZCLilOyc
>>35
まぁ光のスペクトル考えると
赤外線を電力変換した方が高いだろうな
38名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:14:48 ID:vm5YQ2ax
ドイツは環境を隠れ蓑に徹底的な国内産業育成をしている。
あのえげつなさなには脱帽もの
日本政府も見習え!!
39名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:15:26 ID:wS/jbmD3
>>29
自国でやったほうが安上がりでしょ。
ドイツのは原発アレルギーで新規の原発やめること決めちゃった。
で、今の原発停止しちゃうとやばいことに気付き始めただけ。
40名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:15:51 ID:fpA9rFrj
CO2排出の懸念で福田が暫定税率語ってるのに
太陽電池の住宅用補助金の廃止って矛盾してね?
早く政権交代して政府内デトックスしろよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:16:03 ID:ZCLilOyc
>>38
電気代が高めに設定してるから
発電の買い取り制度も
促進されるわけだ
42名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:16:40 ID:VdAYQJ57
>>30
太陽光発電は安全性、静粛性、維持管理の容易性、消費地への近さ、設置時の環境破壊抑制の点で有利。
43名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:17:23 ID:3Q7fGR7q
ああ、また政策の誤りか。
44名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:17:46 ID:ZCLilOyc
>>40
補助だからおかしいんだよ
温暖化ガス排出権を買った事にしてしまえば
今まで通り補助を出していても政府としてメリットが生まれる
ま、発電の何%は売るって事にしないとダメだろうけど
45名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:17:56 ID:sFtvYIVt
>>39
ドイツに原子力発電所を新設するにしても
プラントはフランスか日本から買うしかないだろ
それなら長期契約結んでフランスから売電してもらった方が良いよ
46eee:2008/03/30(日) 00:18:09 ID:xV4ULJtL
日本はまわりが全部海なんだからそこに太陽電池を展開すれば大面積を安価に置ける
なにも宇宙に上げてマイクロ波で送る必要は無い
47名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:21:11 ID:ZCLilOyc
>>46
どうなんだろ?
太陽電池って光で発電してる分けじゃなく
紫外線で発電してるようなものなので
宇宙とか高高度の紫外線の強い所だと発電効率が上がる。
宇宙とかベストだろうな。

で、なだ三浦折りのシート広げて、スプレー式で作った
太陽電池広げた方がまだ効率が高そうだけどな
48名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:21:41 ID:90id963B
>>46
塩でダメになる
49名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:22:23 ID:wS/jbmD3
>>45
フランスがドイツに今ある原発分の電力供給できるのかとw
供給できるとしても環境フェチのドイツ人でも電力需要の2割もフランスに頼るほど馬鹿じゃない。
安全保障の問題が出てくる。
50名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:23:23 ID:ZCLilOyc
地上だと温度差を利用してタービン回すタイプの発電の方がいい
雪国でも温度差が重要だから

51名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:24:52 ID:sFtvYIVt
>>49
>フランスがドイツに今ある原発分の電力供給できるのかとw
だからフランスに金払ってドイツ向けの発電所をフランスに新設してもらうんだよ
52名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:26:44 ID:90id963B
>>50
砂漠に3000m級のタワーを建てて
風力やらで発電って計画あったみたいだ
53名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:29:08 ID:FJ5BbiWX
別スレでも言われていたことだが、結局のところ発電なりで作られた
エネルギーをいかに保存しておくかってところが鍵だよね。
54名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:29:09 ID:I0NzBeTU
企業が十分に商品開発して市場が出来上がるまで、もっと補助金を出していいと思う
その時期はもう終わったとの判断が現状につながってるわけだけど
55名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:30:11 ID:wS/jbmD3
>>51
ドイツ国民はそんなこと許すほど馬鹿じゃない。
56名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:34:35 ID:dfglGtMH
原発のある地域は補助金を太陽電池に使え。
57名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:36:27 ID:sFtvYIVt
>>56
原発のある地域は電気代優遇されてるから意味ないのでは?
58名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:38:22 ID:wS/jbmD3
>>54
メーカーが世界市場の成長予想見誤ったことが原因。
成長を予想した海外メーカーは原料を長期契約で確保して増産に対応した。
日本のメーカーが原料調達で弱気になったのは国内市長の低迷のせいだとか
わがままな言い訳だよ。
59名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:45:10 ID:v26Kiigp
政策の失敗だ。
日本の太陽電池のほとんどは海外輸出用。国内では売れません。
それは政策が失敗したから。
日本人に環境問題を叫んでも、のれんに腕押し。(中国人より少しマシ)
補助金などでお金あげなきゃ絶対に普及しませんよ。
だって電力会社から電気を買った方が安いから。
60名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:55:38 ID:qA+Rsm5y
>>36
意味は分からないがよく知ってるね。
61名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 00:59:04 ID:3B4ng43K
>>38
ドイツの国家プロジェクトで進めているパッシブ住宅はすごいぞ。
これだけは日本も見習って欲しいところ。
ただし、ドイツのパッシブ住宅を日本に輸入しても気候が違うために
日本では使い物にならない。orz

62名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:00:29 ID:3B4ng43K
>>46 >>48
大量のアザラシが、太陽電池パネルに上陸して繁殖。
アザラシが齧ってボロボロに・・・

63名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:00:57 ID:qA+Rsm5y
ドイツが原発に頼る理由はないよ。石炭が露天掘りで豊富に算出するからね。
風力や太陽光発電は世界一の導入量でまだまだ増やす予定。
原発もまだ動いている。風力や太陽が増えて来たら減らせばいいだけだからね。
それよりフランスの原子力発電所はヤバいよね。
川から取水しているところは将来的に水不足が深刻になると冷却水がとれなくなる可能性がある。
64名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:03:07 ID:3B4ng43K
>>59
日本はシリコン結晶の精製ぐらいは専売公社を作って、シリコンを民間に配って欲しかったな。
ちょうど、塩の専売化するみたいに。
65名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:05:42 ID:Zmk29imx
太陽電池って製作段階ですんごいエネルギーが必要で、元をとるのに数十年必要じゃなかった?
CO2を減らすどころか製作時に多量にばらまいてたような・・・

今は技術の進歩で解消したのか?
66名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:07:29 ID:3B4ng43K
>>65
とっくに解消している。
いまパネルの価格が高いのはメーカーの設備費(工場とか敷地の購入とかで) 回収の為。
67名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:12:54 ID:37PxNGyY

道路作るのに力いれてるから。
68名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:13:44 ID:Zmk29imx
>>66
おお、そうなのか。
じゃあ需要が拡大すれば量産効果でコストも下がって、正真正銘のクリーンエネルギーになるのかな?
日本企業も頑張れよ・・・
69名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:22:19 ID:1580kljW
63 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:00:57 ID:qA+Rsm5y
ドイツが原発に頼る理由はないよ。石炭が露天掘りで豊富に算出するからね。

まあ、日本は海水からウラン回収を画策中

70名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:22:42 ID:xI9RUwES
>>68
シャープの製品だとワット辺りの単価が逆に値上がりしている。
面積辺りの発電能力は世界一なんだが。ドイツに負けた原因はここにあるだろう。
素材となるシリコン結晶が高騰しているからドイツを追い越す勢いはあるんだろうけど
ワット辺りの単価が3〜4分の1今後10分の1と差がつくと思われる米国などの新技術の
製品がでてきたら、シャープも生産を終わるんじゃないか?

今後の製品は高級という太陽電池から、一般人でも気軽に使えるに変わる必要がある
どうも国内の太陽電池技術者(ヲタク君)は効率ばかり求めてコスト比を無視
している、研究員ならそれでいいんだろうけどな。マヌケばかりだw
71名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:28:16 ID:6QxW+aec
デタラメ自民党の経済政策。環境問題に太陽光パネルが、貢献する役割が大なのに
住宅用補助金を廃止する馬鹿政策。日本の有能な企業の足を引っ張る馬鹿政府。
既得権益にしがみ付く能無しやろう。
72名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:28:27 ID:EPdk1s2c
これって削減義務化後のCO2排出量を減らすために、
罰則の無い今のうちに前倒しでCO2を排出(パネル製造)してるだけジャン
これだから欧米の外交筋の考えることわよぉ
こんなのが賢い外交交渉手腕だと思ってる最低な連中だ
趣旨を外れてちゃどうにもならんのに・・・
73名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:28:37 ID:1580kljW
しかしおかしいですね
この食料問題のさなか、日本の農家への補助金はばらまきだなんだと
さんざんコケにしておきながら、太陽電池への補助金はマンセーなんですか

極左の論調は分かりやすいですなあ、太陽電池を普及させまくって脱原発
日本核武装阻止をはかりたいんだろうが、太陽電池程度の発電力、安定性では
とうてい原発には勝てませんので。

74名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:29:23 ID:Zmk29imx
シリコンの塗付の仕方とか、シリコンを使わない太陽電池とかも研究中だっけか?
シリコンバレーでも巨額のマネーが環境ベンチャーに突っ込まれてるみたいだし
太陽電池のイノベーション起こした会社は世界を獲れるな。一時的にだが。
>>70氏の話だと日本もうだめぽだな・・・
75名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:31:10 ID:1580kljW
太陽電池の話になると、気持ち悪い低脳なエコ信者とか、三国人が
わらワラ湧いてくるから困るよな。
そんで、しょうもない幼稚な論理で、太陽電池マンセー。

そもそもてめーは太陽電池なんて購入してねえだろうにw
そんで、夜間の電力はどっからもってきてんだよw
太陽なんて出てねえぞ、バカがw

76名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:34:42 ID:WpHEsBWK
>>73
NHKの番組で、
原発建設ラッシュという世界の趨勢に
江川章子や寺島実郎が 深い憂慮の念を表明していた。

http://www.youtube.com/watch?v=ydOIpHuvMnI
77名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:35:15 ID:EPdk1s2c
ニート集めて自転車こがせた方がよっぽど多くの問題解決になりそうだよねぇ
78名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:36:01 ID:i2R7JrOa
内需を破壊した自民氏ね
79名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:37:35 ID:wS/jbmD3
>>76
江川と寺島かよw
80名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:38:11 ID:1580kljW
>>76
まあNHK解体して、あらたなエコ税でもつくって
それを財源にして太陽電池を普及させるのもいいかもな
81名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:38:47 ID:RDXin122
>75 頭おかしいのか?
82名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:41:58 ID:2WkeXrOZ
>>59
>日本の太陽電池のほとんどは海外輸出用。国内では売れません。
甘い。
06年に日本のベンチャー太陽電池企業が中国に買収されて、技術を吸い上げられた。
83名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:43:05 ID:qA+Rsm5y
>>69
それ40年後やれるかな?ってところじゃないか。
それまでに太陽光発電がちまたに溢れてると思うけどね。
84名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:45:16 ID:1580kljW
>>83
もう基礎技術は出来てるよ
自給ウランから核兵器を作ることも容易に可能となった。

85名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:47:01 ID:qA+Rsm5y
ウランが買えるうちはやらないでしょ。
86名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:49:38 ID:xI9RUwES
シャープはシリコン結晶の高騰からシリコン使用量を従来の1%に抑える
新技術を開発した、しかし従来型より発電量あたりの単価が上がってしまった。
何故だ?

そのころ中国では激安の性能の悪い太陽電池をコストだけを目指して量産した
コストで中国量産に勝てるわけがなく、発電効率では倍以上の効率があるのに
値段は話にならないほどの差がついてしまった。
そのころ、アメリカでは1Wを発電するのに1ドルのコストで作る発明を
してしまった。今後1Wを25セント程度で作れる見込みさえあるという。
シャープでは名刺大サイズで3Wのパネルを1000円程度で量産している。
これは高騰したシリコンを従来比1:100の極少量で作れるのだが、
生産技術の段階でコストはあまり見ていなかった為に単価は下げられなかった。
何故アメリカが?これは紙に印刷する程度の技術で素材を塗布するだけで
発電できるものを作ってしまったからである。この辺のニュースは去年末のもの。
87名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:54:11 ID:1580kljW
朝日の記事かと思ったら、同じ極左で三国人記者も多い東京新聞か
あいかわらずくだらない記事書いてんなあ
バカだチョンしかマンセーしない記事じゃん

シャープだホンダだ京セラの技術を舐めてんのか、三国人新聞

88名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:58:15 ID:1580kljW
86 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 01:49:38 ID:xI9RUwES
シャープはシリコン結晶の高騰からシリコン使用量を従来の1%に抑える
新技術を開発した、しかし従来型より発電量あたりの単価が上がってしまった。
何故だ?


あんた、それって妄想じゃないの
これからシャープは激安高性能太陽光パネルをばんばん出すでしょう
100万円以内の奴をばんばん出していくんじゃないんですかねえ
なんで巨大液晶工場増設決定したと思ってんのよ、液晶だけ作るためとでも勘違いしているのか。
バカな奴だ。
89名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:01:05 ID:xI9RUwES
>>88
ニュースぐらい見てから判断しろよ。w
ソースは科学板ニュースでも見ればわかる。
90名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:04:38 ID:1580kljW
妄想だろう
91名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:05:19 ID:QGj/rMFI
言うだけならドクター中松でもできる
92名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:06:01 ID:qA+Rsm5y
>>90
1580kW みたいなID
93名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:10:57 ID:1580kljW
1 :明鏡止水φ ★:2008/03/29(土) 23:36:56 ID:???
 太陽電池の生産量で長く世界一を保ってきた日本が、2007年にトップの座を欧州に
譲り渡したことが29日、米国の専門紙の調査で分かった。


そもそも、なんで日本一国が、欧州全体と競争しているような扱いになって
負けた負けたとほざいてんの??
まあ日本の経済力は、ドイツと英国とフランスを足したような経済力ではあるが。
不公平だろうに。
94名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:12:47 ID:GKWI0oTR
住宅も新しくできないしな・・。

95名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:14:16 ID:1580kljW
1 :明鏡止水φ ★:2008/03/29(土) 23:36:56 ID:???
 太陽電池の生産量で長く世界一を保ってきた日本が、2007年にトップの座を欧州に
譲り渡したことが29日、米国の専門紙の調査で分かった。

まあ、ここは極左得意の幼稚な低脳記者によるミスリードなんでしょうなあ。
単独の国家では世界一だが、それでは極左的に都合が悪いんで、欧州というくくりをもってきて
むりやり日本が陥落、という記事にもってきたい、みたいな。
このての幼稚なミスリードが得意ですからねえ、あいつらバカは。
96名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:14:21 ID:QGj/rMFI
まあシャープは日本に期待せずに海外に売り込め
97名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:21:29 ID:1580kljW
そもそもなんでこんなもんに補助金ださなあかんの
こんな無駄なもんに出すより、食料自給率向上のためにより
農業漁猟補助金を充実させるべきだろうに。

シャープはもっと低価格の奴を早急に投入しろ、いつまでぼったくり価格でバカを騙してんだよ。
98名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:24:54 ID:qA+Rsm5y
ビジネス板ぽくないノリだな
99名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:25:58 ID:1580kljW
非人だ三国人は太陽電池が好きだからなあ
100名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:26:16 ID:ZK0BKz3J
>>72

いや、EUは元々のエネルギー効率が悪かったこともあって、すでに
京都議定書の目標なんか前倒しで軽々クリア。鼻歌モード。
101名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:32:39 ID:CKODYnUl
大雑把な計算だが、仮に太陽電池発電の設備、工事費一式で200万円だったとして
それで節約できる電気代が年間10万円だとすると元を回収するだけで20年はかかる
ことになる。しかしこれはメンテ費用とかその他もろもろを無視した計算での話し。
本当の意味でクリーンな夢のエネルギーとする為には大幅なコストダウンが
実現しないと駄目だな。
102名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:38:39 ID:1580kljW
>>101
まあ、そういう関係もあって
ここで太陽電池マンセーしているバカも、太陽電池導入は現実にはほとんどして無い
ってんが現実なんでしょうねえ。
てめーでは導入への投資してないくせに、太陽電池をマンセーしまくる、あふぉとしかいいようがない。
まず導入してから太陽電池のすばらしさを吠えてほしいものです。
高くて導入できていない、というのあればまったくもって説得力を失う。
103名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:40:41 ID:aMX6zkrf
キカイダー01の開発ができなくなる
104名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:42:02 ID:XHYFE9yL
太陽電池は資源の無い日本の鍵だと思う。
原子力もリスクが大きい。
105名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:42:33 ID:1580kljW
深夜、原子力の電力を利用しながら、反原発を煽る。
まさに日本に寄生しながら反日をわめく、三国人のよう
素性はほぼ一緒なんでしょうなあ、論調、ロジックがまったく同じですしね。
106名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:42:46 ID:aMX6zkrf
これ産業経済省系の天下り先だろ

http://www.ssda.or.jp/
107名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:47:25 ID:1cRP6nZ3
日本の補助金が減ったのもあるが、
会社がシリコンだっけ?あれを調達できなかったのも原因と聞いたが
108名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:49:31 ID:QGj/rMFI
重厚長大ばっかにこだわりすぎて日本は負けてるものも多いんだよ。
リニア大好きはいいけど、鉄道車両とかも欧州にシェアで負けてる。
欧州はモーダルシフトが一気に進んでLRTの技術とか完全に日本は出遅れた。
風力も惨敗だし市場があるならいろいろ挑戦すべき。
109名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:51:55 ID:1580kljW
>>108
あんたの大嫌いな原子力では、そうとうなシャアらしいが
110名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:54:02 ID:QGj/rMFI
原子力も頑張ればいいんだけど
偏りすぎると新技術で世界の流れから取り残される恐れがある、
111名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:57:11 ID:1580kljW
そもそも、太陽電池とか普及させたかったら
国民の一戸建て保有率をあげることだな
アパートだマンションというカビ臭いとこに住んでいながら、太陽電池も糞もねえんで

112名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:02:50 ID:r/86CPnl
電力会社に強制的に買い取らせるようにするのが先だろ。

しかし、政策が大きく影響する市場だから国内市場の大きさが競争力に直結するんだろうな。
ドイツも単純に優遇政策をとって普及を進めるだけじゃなく、
国内の企業を育てて、競争力のある企業を作りだして、
儲けようともしてるのだろうし。
113名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:03:28 ID:QGj/rMFI
結局は世界のニーズに合わせるしかない
優遇価格で買い取る制度が世界で広がってるなら
日本も対応を考えなくてはいけない
114名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:06:10 ID:1580kljW
>電力会社に強制的に買い取らせるようにするのが先だろ。

バカはすぐ外国の真似をしたがる
発電単価の高い風力などの買取義務が生じがたために、電気代があがり
産業がドイツから脱出している、などのデメリットもしらず。
そして脱原発のドイツが、原発大国のフランスなどから電力を購入している事実すらしらない。
バカはなにをやってもだめ、チョンなみのことしかできない


115名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:09:42 ID:QGj/rMFI
太陽電池なんて現時点で電力量の数%を占めてるんならともかく
今のゴミみたいな規模が数倍になったところで電力料金に全く影響ない。
116名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:11:43 ID:1580kljW
発電単価の高いものを電力会社が購入ってことは、買うだけ損するんだよな
結局、その損は、一般電力消費者につけがまわってくる
バカ以外ならわかりそうなもんだが
117名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:13:12 ID:qA+Rsm5y
電気代がアメリカより1.5倍ほど高いドイツ
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/2003/images/sugai1
118名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:13:24 ID:QGj/rMFI
先行投資だよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:16:57 ID:qA+Rsm5y
>>117
そのドイツの2倍ほど高い日本
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/2003/images/sugai1
120名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:19:27 ID:1580kljW
日本の場合、国土がほとんど山林ですから
送電網維持に相当かねがかかるんですわ

大陸国の送電コストと一緒にしたらあかんよー、そこの非人くん

121名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:20:56 ID:PVurH3rm
ドイツは石炭産出国
脱原発は環境問題というより
国内の石炭産業保護の意味合いが強い

そして石炭発電は、石油や原子力より環境に優しくない
それを誤魔化す為にドイツは微々たる太陽を強調している
122名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:22:38 ID:qA+Rsm5y
イタリアも日本と似たような地形だと思うけどね。
123名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:28:32 ID:qA+Rsm5y
>>121
石炭火力発電は日本のクリーン燃焼技術によって生まれ変わりました。
燃料効率がアップ、SO2もNOxもほとんど除去できます。
CO2は回収して地中化することも可能です。
124名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:34:34 ID:1580kljW
大陸国と、日本のような国の地理的条件も一緒にして
比較。
現実を知らないで理想と妄想だけで物事を考える、小学生なみの頭脳だな。
おい、おまえ三国人だろ

125名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:35:56 ID:LGdkMeRI
世界一じゃないと何か拙いのか?

何の問題もないだろ。
126名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:36:22 ID:uq5aImsW
>>120

だよなあw

送電塔が何本か自分の山にあれは一財産だからなw

随分前の話しだけど高圧電線が家の傍の田畑に通っている知り合いが白血病で亡くなった。
その人は生前、高圧電線との因果関係を疑ってた。

日本は高コスト高リスク発電だな。
127名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:36:56 ID:v26Kiigp
>>ID:1580kljW
よう吠えとるなー。
見てて恥ずかしいよ。
相当なネガティブ君だな。
君みたいなのがいると産業が発展しない。
128名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:38:11 ID:1580kljW
だいたい、日本と発電価格で比較するなら
スイスあたりを比較にださんとね。
地理的にも、山間部ばかりだから似てるだろうに

なだらかな地形が続く、ドイツだフランスと電力価格を比較するとは。。
単純に物事を見られて羨ましいよ、寄生民族のなせる技か?
129名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:39:21 ID:1580kljW
あの寄生民族の特徴、単発IDだして火病まるだし。
バカな奴だ。
130名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:40:54 ID:ZK0BKz3J
>>127

2ちゃんねるに咲くタンポポみたいなもんだ。はびこっていてもあまり気にする必要はない。

131名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:46:06 ID:1580kljW
三国人は、日本の産業とか仕組みとかあんまり詳しくないから
送電網の維持費も無かったことになってんだろうねえ
あいつらバカだから
賢かったら、他人様の国に寄生なんてしとらんしなあ

132名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:50:00 ID:qA+Rsm5y
基地外
明日は来んなよw
133名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:54:55 ID:1580kljW
三国人が携われる産業なんて、せいぜい焼肉と芸能関係とサラ金、パチンコ
くらいだから、物事の見方が浅いんだよね。
まあ、それ以前にあいつら劣等だから。
134名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 04:35:23 ID:hJpM03Vc
コストパフォーマンスが向上したら市場はかってに増えるよ
今やるのは無理がある、無理して導入するって事は何かを失敗している
135名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 04:50:19 ID:6Qi5oQQX
消費者が一番興味あるのは、
このパネル設置したら何年で元が取れて何年後から得すんの?ってとこらへん。
風力発電も楽しみだったりする。
136名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 04:53:36 ID:1580kljW
太陽電池が普及するのはいいが、脱原発という荒唐無稽なイデオロギーに
もっていってもらっても困るよね
なんだかんだ言って、電力需要は上昇する一方なので。
夏場のエアコン使用量、原油高騰にともなうエアコンの暖房利用
IT化にともなうPC使用量。電力使用量は上昇する一方。
せいぜい火力発電を減らす、ってくらいの意味しかないんでしょう。
137名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 05:34:48 ID:fS45C7yi
デバイスの生産〜廃棄を考えれば、太陽電池は極めて非効率
エセ省エネデバイスの筆頭だな

138名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 06:15:02 ID:hca9dkxP
米国の専門紙の調査でわかったってあたりが、
日本の環境意識の程度が知れるなw
139名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 07:44:03 ID:BqmVZuVf
採算があいもとがとれるようになる見通しも遠くに見えてきたところまできたから
ここで採算化まで補助金を注ぎ込み一気に普及につとめるべきだったんだよ。
シリコン結晶材料はまだまだ信越化学など日本が強いだろ?
しかし安くて普及しやすい太陽光発電パネルのためには単結晶シリコンは適さない。
そんな高級な材料は人工衛生用などの太陽光発電パネルだけで充分だ。
140名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 10:05:16 ID:wPUKyRK9
っていうか


補助金切って首位陥落なら首位自体意味無いし
さっさと切って正解
141名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 10:58:12 ID:1cRP6nZ3
首位取ることが目的かよwwwwwwwwwww
142名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:43:45 ID:F0GcWHmW
>デバイスの生産〜廃棄を考えれば、太陽電池は極めて非効率
>エセ省エネデバイスの筆頭だな

半減期が、数万年といいうプルトニュウムの廃棄物の処理には
何百兆円もかかる。
143名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 11:52:13 ID:3+dYoq+u
首位じゃなくても良い、なんて考え出したらどんどん落ちてくぞ。
人生でもそうだろ「別に人並みの幸せがあれば良いんですけど」なんて言ってる奴は不幸になる。
144名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:07:14 ID:n7zi/93Y
だから言ったじゃん。
液晶とメモリの二の舞乙ww
やる気の無い投資してるからだよ、対抗が出てきたら早めに潰さないと!
145名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:15:18 ID:3r84u2X0
>>1
ドイツてw
発電インフラがいまだに整ってない国じゃねーか
原子力もってないので太陽発電に逃げたから売れてるだけだろ
146名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:17:37 ID:mwESMOpB
しかしドイツでは、使用してる電力が水力か火力かそれ以外かを認識できる
147名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:18:59 ID:qA+Rsm5y
もうだめぽ
148名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:19:59 ID:IMyvloAd
>>136
太陽光発電って、使いようによっては悪くないんだよ。
夏季のピーク時の負担を減らす効果はあるし、離島とか
非常用とか、それ目的に限定スレば結構意味がある。

ただ、反原発と絡めて「太陽光で原発をなくす」という極論に走るから
ややこしくなるわけで。

経済論とか、技術論じゃなくて、イデオロギーに使われるから話がややこしくなる。
149名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:25:55 ID:mQIgaZCx
>>148
選択肢を減らすようなことをするのは嫌いだね
150名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:27:35 ID:qA+Rsm5y
原発にわざわざ反対はしないが、自由経済にまかせれば将来は淘汰される運命だろうな
151名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:36:09 ID:zvepVfrN
一番日本で電気代安いのは北陸電力の管轄だよ
そこでは水力発電が一番普及してる
152名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:37:39 ID:VQFsGg4e
暫定税率でCO2がどうのこうの言ってる連中は
こういったものを普及させる活動はやってるの?
153名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:40:44 ID:o7ckYEtx
>>142
そのプルトニウムを燃料に使うために高速増殖炉を開発してる。
しかも、高速増殖炉では通常炉から出るマイナーアクチニドを半減期の
短いものに転換できるから核廃棄物を減らせる。
154名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:49:54 ID:qA+Rsm5y
なんか怪しい商売話を信じちゃったのと同じものを感じるな
155名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:55:26 ID:3B4ng43K
>>151
黒部ダムを作るのに、何人もの犠牲者が・・・・゚・(ノД`)・゚・。
156名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:02:44 ID:ud9DzTXc
>>135
現在のソーラーパネルで概算した場合、ざっくばらんに計算して元を取るには15〜20年程掛かる。
そして、20〜25年でソーラーパネルは経年劣化により、発電効率が落ち始める。
つまり、おおよそ収支トントン。それを由とするか否かは、各自の判断に任せる。
157名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:04:42 ID:qA+Rsm5y
やっぱ太陽光が一番有望株だな
そのうち台湾で作られるようになるんだろうな
158名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:06:47 ID:pqIABOdw
家買う余裕もないわな派遣に契約じゃ
159:2008/03/30(日) 13:08:52 ID:bR7fCbu9
ドイツみたいに一気に普及図ると低効率のパネルがいつまでもあるって
ことにならないのかい? 

2009年あたりから日本の新商品でるみたいだからそれと同時に政策的な補助
したらいいんじゃないの?

日本は地形が複雑で長いから全国に普及したらある程度発電均等化するん
じゃないの? 夜は無理としても。 
ドイツは天気予報すげえ大雑把な感じしたけど。 平野だから?
160名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:09:34 ID:OSB6P1aY
150 :名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 12:27:35 ID:qA+Rsm5y
原発にわざわざ反対はしないが、自由経済にまかせれば将来は淘汰される運命だろうな

現実には原発建設ラッシュが始まってんですが
どこでそのような判断をしたのか、願望か?w


161名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:10:31 ID:IMyvloAd
>>149
実際は、世界のいろんな状況に対応するために
いろんな選択肢を残しておくもんだなんだけどね。
原油や天然ガスの価格も今は高いけど、将来的に値落ちするかもしれないし
ウランの価格もそう。
逆に半導体に使うレアメタルの問題もあるし、技術革新でその辺は大きく変わる。

太陽光→安全で環境にやさしい→最高!
原発→放射能、怖いよ〜

じゃなくて、もう少し、クールに話し合ってほしいとは思うんだけどね。

太陽光否定論者も、肯定論者も、感情論が先走りすぎる。
162名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:14:50 ID:3B4ng43K
>>135
環境保護推進派がどんどん購入して単価が下がってから
一般国民は買えばいいんじゃあないか?

今は、新築時に組み込む以外は元は取れない。orz
・・・新築時に組み込んでも、元を取るのに10年以上かかる orz

だから、会社を定年退職した世代が、退職金で家を新築。
今はお金はあるけれど、年金で暮らすので将来の収入がどうなるかが判らない
って言う家庭だったら、新築時に付ければいいと思うよ。
163名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:15:28 ID:OSB6P1aY
太陽光否定論者なんてどこに居るんだ??
そんな奴は居ないと思うが
反原発のチョンは居るようだが

164名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:18:29 ID:zvepVfrN
>>161
日本の電気代安くしたいなら自給できる資源からエネルギー調達したほうがいいよ
165名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:20:05 ID:qA+Rsm5y
>>160
願望じゃなくて予想だよ。人の予想にいちいちケチつけるなよ
166名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:21:56 ID:OSB6P1aY
>>165
願望じゃないというのなら、根拠提示してもらわんとね
現実には原発建設ラッシュが始まってるからね。
167名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:27:32 ID:3B4ng43K
今後の原発建設予定が330基だからね。
そのうちの150基が中国で作られる予定。
世界の原発の75% は日本のメーカー製と言う皮肉もあるけれど。
168名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:28:01 ID:4H6sVxEP
>>165
根拠がないんだから予想じゃなくて願望だろw
ドイツはフランスから電気買ってるし、風力発電のデンマークもスウェーデンやフィンランドの原発から電気買ってる
自然エネルギー推進は原発推進とセットw
169名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:28:37 ID:IMyvloAd
>>163
否定というか、「太陽光なんて、研究しても金の無駄」
っていう意見ね。
最近は声が小さくなったけど、結構いうるよ
「日本中に太陽光パネルを敷き詰めても、原発1基分の発電量にしかならない
 無駄無駄」っていう意見ね。
特に「原発最高!」っていう昔の電力会社トップに多い。
まあ、数年前の原発はある意味国策だったしね。

>>164
太陽光発電をするには、それなりに「レアメタル」がいるしね。
それに、今は資源価格が高騰しているが、この状況がいつまで続くかわからんし。
仮に、原油価格が昔の20ドル程度まで下落したら、太陽光は場合によっては
「不良債権」になりかねない。

170名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:33:16 ID:OSB6P1aY
>「日本中に太陽光パネルを敷き詰めても、原発1基分の発電量にしかならない
> 無駄無駄」っていう意見ね。

なんか極論なような
あくまでそれは、産業だインフラを維持するような安定した電力を維持できない
という考えのもと言っているんじゃないの?
あくまで太陽光発電は補助電源だと思うからねえ。発電量が不安定だから現実には導入した
家庭でも、今までどおり電力会社と契約しているんだろうし。
171:2008/03/30(日) 13:33:43 ID:bR7fCbu9
うちは4kw設置250万で月2万くらいの電気代がちょっとプラスになったから
元取るのやっぱ十年か うーん。 

3年後くらいから元取れるってのがインパクト強いよな・・。 
5年でもあまり動かなそう・・・。

172名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:39:22 ID:3B4ng43K
>>170
>「日本中に太陽光パネルを敷き詰めても、原発1基分の発電量にしかならない
幾らなんでも、これは嘘www
原発100万キロワットクラスなら、太陽電池では JR山手線内側ぐらいの面積で十分発電可能。
173名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:39:50 ID:1V0Cayls
あと取り付け工賃で二の足を踏む
「ぼったくられてるんじゃないか」とか思うとねえ
そういう中小の工事業者の信頼を回復するのも必要じゃないか
業者に工賃のガイドラインを出すとか、コストの半額化とかなればビルの屋上とかで普及すると思うよ
174名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:40:15 ID:IMyvloAd
>>170
もちろん極論だよ。

でも>>148で書いたように、太陽光って環境保護とか
反原発と絡めて語られて、「原発なくても平気、太陽光とかもっと増やせば」
っていう意見で語られるから。
結局感情的な、太陽光か原発か、という二者択一になりやすい。
本当はそれぞれ利点があるんだから、それぞれにそのいいところを取って
リスク分散すればいいんだけど、それが出来にくい感情的素地があるんだよね。
175名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:46:20 ID:zvepVfrN
結局太陽光なんか普及すれば太陽光に不可欠のレアメタルの値段吊り上げられるだけだから
あんまり乗り気じゃないんだよなあ
今の石油と同じように
176名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:47:40 ID:IMyvloAd
>>172
ま、昔はもっと発電効率が低かったしね。

それに、「安定供給」ってことを考えるとね。
日本中が曇りとかって可能性は少ないと考えれば、安定的に
供給を目指すには、そのくらいいるってこと。
東京は雨でも北海道は・・・てことになるから。
あと、夜間電力も考えると、日本中というのは極論にしても
相当な面積と蓄電設備がいるのは間違いない。
177名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:48:23 ID:zEG2bX4q
>>174
確かに、
「太陽光で国内全部を賄えない=太陽光は無意味」
という論理の飛躍をしている奴が多いな。

冷静にベストミックスの一つと考えられる奴がいないのが問題。
178名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:49:21 ID:gG0krifA
>>167

発展途上国がどんどん設置するのは当たり前
日本では新造計画がことごとく延期
これは刈羽震災の以前からずっと延期しまくってる状況なのだ

つまり斜陽産業
179名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:51:38 ID:IMyvloAd
>>178
日本はオイルショック以後、国策として原発に集中投資してきたから
技術的蓄積がすごい。
ただ、その無理がたたって、いろんな問題もおきて原発が作れなくなってる。
電力需要も、まあそんなに伸びないだろうし。

今の日本では、原発は建設や発電のコストよりも「宣伝費」に金がかかりすぎる。
180名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:51:44 ID:BqmVZuVf
太陽光発電パネルに必須な輸入不可避なレアメタルなんてあったっけ?
シリコンにドープするような不純物?
181名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:53:11 ID:OSB6P1aY
>>171
維持費はどれくらいんだろうねえ
いろいろいややこしい機器が付随しとるからねえ、太陽電池パネルは
182名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:54:12 ID:qA+Rsm5y
>>166
現実に太陽光発電も増えてるのは同じだろう。
183名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:54:32 ID:oZrg70dD

票にならない所には金を出さない…決まってます。


184名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:54:59 ID:OSB6P1aY
>電力需要も、まあそんなに伸びないだろうし。

現実問題ふえてんだが
おまえのようなバカでもpc稼動しとるだろうに。
185名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:57:04 ID:0E2S4tij
今使われている太陽光発電パネルでは元が取れない

新しく作られたパネルを家庭用に採用しろ
186名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:57:31 ID:mQIgaZCx
災害時に強いからな・・

信号機に付ければいいのに
187名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:57:52 ID:qA+Rsm5y
電力需要は今は増えてるが2050年には日本の人口半分になってるから
そのうち右肩さがりに転じる。
188名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:58:16 ID:xrL8i2hn
太陽光発電の利点
・夏場の日中という、日本でもっとも電力需要の大きい時間帯に、
 それに合わせるかのように発電能力が上がる
・設置するだけで、後はメンテナンスもほとんどいらない
・環境に優しいことをしている、という自己満足に浸れる

欠点
・費用と効果を比べると、トントン程度(?)
・夜間は発電できない
・曇りや悪天候だと発電できない
・設置面積あたりの発電量が少ない
189名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:58:36 ID:mQIgaZCx
>>187
人口減少がそこまで影響するのか?
190名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:59:36 ID:IMyvloAd
>>184
1995年以降、そんなに増えてませんよ。
微増はしてますけどね。
省エネ技術も進んでいますし。
なにしろ人口が増加してないし経済成長してないんだから。


191名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:00:38 ID:1cRP6nZ3
あと数年すれば、このまま放置してても普及するさ
192名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:03:03 ID:qA+Rsm5y
現時点の計算で元がとれるかどうかは参考に過ぎないだろ。
電気代が将来上昇しないとは限らない。
193名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:04:30 ID:qA+Rsm5y
>>189
人口減少が大きな影響を及ぼさないってか? めずらしい思考だな。
194名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:04:54 ID:IMyvloAd
>>192
下がる可能性もあるけどね。
まあ、すべての投資はそうなんだけど。
10年後の日本がどうなるかなんて、神様にしかわからないわな。
195名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:07:27 ID:OSB6P1aY
>>187
またゴミの吹かしかよ。

196名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:07:33 ID:gG0krifA
電力需要は現実的にH15年から伸びていない

1kg150万円のウラン燃料を1基年間30トンも消費する原発が、今後数100も建設されたら相場も狂うし供給も追いつかない
遠心分離機を使う工程だから大量生産によるコスト低減もなし

建設に10年以上を要し、建設費がkWあたり30万、燃料費が年間4万掛かる原発は電力会社からも魅力の無い発電方式になった
いまや太陽光はkW10万円、プリンターでも作れる時代なんだ
197名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:07:47 ID:9B9nDIYv
>>188
>・夏場の日中という、日本でもっとも電力需要の大きい時間帯に、
> それに合わせるかのように発電能力が上がる

蓄熱式床暖房とか時間帯別電力料金が普及したら
冬の夜の11時直後がピークになるのではないでしょうか?
198名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:13:22 ID:OSB6P1aY
>電力需要は現実的にH15年から伸びていない

ソースは?


199名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:14:08 ID:9B9nDIYv
ところで
ビルの照明とかは屋上の集光装置、光ファイバーでビル新築時にやった場合に
コスト的には割りにあうのでしょうか?
200名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:18:21 ID:4H6sVxEP
>>177
だが太陽光発電でのピークカット論も嘘なんだな
北半球では太陽光発電の季節的なピークは6月
日本では梅雨があるから5月、
ピークカットが一番必要な7月8月の発電量はいまいちなんだな。
太陽光発電でピークカットするために他の季節では
発電所の稼働率を下げるなんて本末転倒ナことが起きるんだわなw
201名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:19:12 ID:qA+Rsm5y
>>195
日本の人口ピラビッドもみたことないのか?馬鹿は困るな。
202名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:20:25 ID:MoZITSG2
それは見たことないなあ
203名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:20:59 ID:iQqy5Ear
>>197 商業施設はほとんど閉まってる時間だな。
204名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:21:39 ID:5fFijuHJ
389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/30(日) 14:06:34 ID:56qxyHNQ
中国当局が兵士をラマ僧に変装させてわざと暴動を起こした証拠写真だ↓
これ他にもコピペ頼みます

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/30(日) 07:59:22 ID:QEj55JdI
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

中国軍、変装証拠写真
205名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:22:05 ID:qA+Rsm5y
>>200
夏の快晴の日の午後がピークなんだが
なにが嘘なんだ?
206名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:23:20 ID:qA+Rsm5y
>>202
はいはい、誤字でした
207名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:23:39 ID:3B4ng43K
太陽電池単体で考えたらダメだな。

家を新築する時は、パッシブハウスにする。無暖房住宅近くまで断熱材を入れる。
太陽電池と太陽熱温水器を設置。暖房と給湯は太陽熱で、家庭の電化製品は太陽電池で。
昼は売電、夜は買電。で、年間光熱費は5万以下。

でも、こんな家を建てたら、坪80万は超えるなw
208名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:25:14 ID:iQqy5Ear
>>205 エアコン使いたいとき≒発電量の大きいとき
だもんな。合理的だと思う。


年中晴れてるとこに住んでるからそう思うだけかもしれんが。
209名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:25:54 ID:OSB6P1aY
>電力需要は現実的にH15年から伸びていない

ソースは?


210名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:27:27 ID:9B9nDIYv
>>203
家庭での需要だけでも
夜11時直後は 湯沸しポット-1kw、電気温水器-4kw、蓄熱暖房機-4kw、エアコン-1kwが
が各家庭でいっせいに電源が入ればかなりの消費量になりますよ
211名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:27:57 ID:OSB6P1aY
>>201
なんか、吹かしだったせいかいきなり抽象的なわけわからん話をしだしましたね
怪しい、あっち系の臭いがするw
212名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:32:42 ID:qA+Rsm5y
>>211
池沼w
213名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:33:30 ID:4H6sVxEP
>>205
それは夏の一日ではの話でしょ、年間では夏至の有る6月が日が長くて太陽の高度も高い
天気の関係で日本では5月に太陽光発電のピークが来る。
稼働率の平均化がピークカットの目的なのに
夏以外は”太陽光発電でピークカットするために”発電所を休止させる事になるw
214名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:34:16 ID:v26Kiigp
>>200
恐らく薄膜型では7〜9月がピークになりますよ。
215名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:35:47 ID:4H6sVxEP
>>208
エアコンを使いたいとき真夏
発電量の大きいとき日本では5月

この違いを必死にシカトしてるんだな。
216名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:36:11 ID:OSB6P1aY
>>212
で、2050年に人口半分のソースまだあ?
ま、得意の逃亡かな
217名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:38:00 ID:BqmVZuVf
>>213
嘘っぱちだろ。
太陽光発電のピークがどこの月かはあんまり関係ないし
しかも夏至は6月後半だ。つまり7月に近い6月だ。
1日の発電のピークも暑い盛りよりは少し前にずれるがな。
でもそれがなに?
ピーク時には発電不能になるのか?
218名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:38:38 ID:qA+Rsm5y
>>213
は?駆動率の平均化が目的?だれが決めたの。
219名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:40:27 ID:4H6sVxEP
>>214
太陽電池が何型だろうが天気と太陽の高度の高いときに発電が多くなる

まあ真夏の太陽の高度にあわせて太陽電池を設置すれば夏にピークを持って来ることもできるかもしれないが
それは効率が良くなるんじゃなくて他の季節の太陽エネルギーを捨てるって事なんだな。
220名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:42:48 ID:qA+Rsm5y
>>216
ソース厨 千回叫べ
221名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:43:21 ID:mD9TBBlA
太陽電池は正午しか発電できないのか
知らんかった
222名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:45:11 ID:OSB6P1aY
>>220
まあ、三国人、無理すんなよ
223名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:45:30 ID:qA+Rsm5y
へー、そうなんだ。
224名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:45:32 ID:iQqy5Ear
>>215 稼働率の平均化について言えば、季節事の波はいつもあって、それに対しては比較的どうにでもなる。
が、一日の中での波はそう簡単な話にならない。
特に原発はリアルタイムに変えるのは無理。

それを前提に言ってるんだが何を言いたいのかマジレス頼むわ。
225名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:46:00 ID:9B9nDIYv
エアコンって冷房より暖房の方が倍以上電気使うでしょ?
灯油やガスよりエアコン暖房の方が低コストだから冬の方が電力消費が増えるのでは?

あと細かいこというなら灯油暖房だと3年ごとに1万円以上するファンヒーターを
買い換えていかなければならないから機器代のかからないエアコン暖房の方が
圧倒的に低コストの暖房だと思います
226名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:48:01 ID:MMsfSnk/
夏も冬も日中がピークなんだから太陽光向きだろ
227名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:49:11 ID:qA+Rsm5y
電力需要が一番多いのが夏か冬かも分からないのかよ
228ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/03/30(日) 14:51:08 ID:PlwOWwog
太陽電池はピークカットに貢献しないっていう厨房論は初めて聞いたわw
すさまじいなw
229名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:52:37 ID:xZCxnM3W
国民が優秀でも、政治家がバカだと大変だね〜
230名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:57:04 ID:3B4ng43K
夏場の電力需要の高い工場や企業に太陽電池パネルの設置の義務付けすればいいんじゃないか?
もちろん、庁舎は率先して。

231名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:59:25 ID:qA+Rsm5y
今日は日曜だからか
232名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:59:35 ID:4H6sVxEP
>>217
夏以外では、太陽光でピークカットするために発電所を止める羽目になるって事
電源の有効利用がピークカットの目的なのに、太陽光発電をすることが自己目的化してるw


>>218
なら何のため?太陽電池信者が気持ちよくなるため?
233名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:01:56 ID:MMsfSnk/
>>232
今止めてる発電所がいくつあると思ってんだ?
燃料を使う発電所を止めて何か不満なのか?何の問題があるんだい?
234名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:02:38 ID:qA+Rsm5y
夏のピークをカットするためだろ
235名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:04:35 ID:4H6sVxEP
>>228
ピークカットが目的なら小形ガスタービンとか他に適当な電源があるのに
制御不能な太陽電池を押すのが太陽電池信者
太陽電池がそんなに素晴らしいなら東京電力が自社の土地でやってるよ、
ドイツでさえ電気の強制買取で押し付けない限り
電気会社が買わない現実を見ろよw
236名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:06:38 ID:9B9nDIYv
>>235
ランニングコストは高くてもいいから
設備費用が最小のものが小型ガスタービンなんですか?
237名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:06:56 ID:qA+Rsm5y
化石燃料使わないために太陽光発電だよ
238名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:07:38 ID:4H6sVxEP
>>233
大有り、太陽光発電でピークカットするために止める発電所が増えるw
239名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:07:59 ID:MMsfSnk/
>>235
馬鹿か?
ピークに何使っても既存の発電所の制御は要るんだよ
なら日中の負荷に近い無制御の太陽光を使ったほうがトータルの制御手間は減るじゃないか
240名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:08:09 ID:qA+Rsm5y
電力会社の都合しか頭にないやつが来たってことか。
241名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:10:34 ID:MMsfSnk/
>>238
小型ガスタービンでピークカットしたら止める発電所は増えないのかよ?
馬鹿め
242名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:11:18 ID:4H6sVxEP
>>236
ピークの時だけ使うならそれでいいでしょ。

太陽光はピークのときだけ発電するわけじゃない
それ以外の発電した電気はどうするの?
捨てるの?

太陽光発電は安定性が悪いうえにピーク以外も無駄に発電する
使い道のない電源、砂漠や電卓用にしか使い道がない。
243名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:12:04 ID:zEG2bX4q
火力発電所の立ち上げとかやったことあるけど、確かに気を遣うものだな。
単純に計算通りの燃料削減量も期待できない。
でも太陽光発電の蓄電技術とか発達したら大化けする可能性が高いから、
エネルギー保障の面からやっぱ推進すべきエネルギーだと思うがね。
244名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:12:30 ID:4H6sVxEP
>>239 >>241
どの道既存の発電所がいるんだから
太陽光発電なんて無駄なものはいらないw
245ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/03/30(日) 15:13:52 ID:PlwOWwog
電力会社は電力会社の倫理でしか動かない。
電力会社の行動と国益は一致しない。
246名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:14:32 ID:4H6sVxEP
>>243
蓄電技術が進歩したら深夜電力を蓄電して昼に使えばよい
アンタも太陽光で発電することが自己目的化してる口だなw
247名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:17:40 ID:MMsfSnk/
>>242
心配しなくても太陽光の発電の立ち上がりより需要の立ち上がりの方が早い
ピーク以外で太陽光が余るならピークでも余るってことだ
248名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:20:13 ID:4H6sVxEP
>>247
>太陽光の発電の立ち上がりより需要の立ち上がりの方が早い
それって常に無駄に発電してなきゃならないってことなんだが。
249名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:21:08 ID:o7ckYEtx
太陽発電の発電量を発電所の1つや2つ分に相当するくらい増やすのはいいとして、
それだけ大量に増やした太陽発電の機器が経年劣化したあとの交換費用って誰が負担するの?
まさか交換を民間に義務化するって言うの?

経年劣化したものは各家庭や企業が、順次交換する「だろう」って希望的観測をベースに、
国家レベルのエネルギー政策を語ってるんじゃないだろうな?
250名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:22:17 ID:MMsfSnk/
>>248
正真正銘の馬鹿だな
余らないのに何が無駄なんだ?
251名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:23:28 ID:9B9nDIYv
まずは離島とかから補助の積み増しというのはどうなんですか?
252名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:24:15 ID:zEG2bX4q
>>246
だから、エネルギー安全保障の視点が必要なんだよ。
ウランがどんだけでもあったり、増殖炉が完成したり、
融合炉が実用化したら、あんたの言うとおりだ。

しかし、実際ウラン産出国から足下見られる現場を知らないから、
そんな悠長なこと言ってられるんだろうが。

253名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:24:55 ID:MMsfSnk/
>>249
太陽光以外の発電所や耐久消費財の交換費用は誰が負担するの?
なんてアホな偏屈思考
254名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:25:10 ID:CQii/1yZ
ガソリン税で太陽光発電設備を拡充する!って族議員や利権役人は絶対いわない。
255名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:25:49 ID:OSB6P1aY
>でも太陽光発電の蓄電技術とか発達したら大化けする可能性が高いから、

たかだか、車を数キロ走らせるだけのハイブリッドのバッテリーが
すう十万円規模だってのに、そうそうやすやすと逐電技術とやらが おおばけ
するなんて考えられないね。
それこそ大容量の電力蓄電できる基礎技術も出てねえし。
256名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:27:18 ID:4H6sVxEP
>>250
余らないってのは、既存の発電所を止めるからだろ
太陽光発電をするために既存の発電所を止めましょうってか?


>>252
半導体に必要な希少金属は無視ですか?
あんたの都合に合わせて資源は輸入できるんですか。
257名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:29:13 ID:x1qwuT+O
>>247
もうね、こういう意見をあちこちで見つけるけど、バカすぎ。
火力発電で調整すれば良いだけ。
今でもそうやって電力需要に合わせて調整してる。

>>249
もう少し勉強してからスレに書き込めー。

なんか数日前から風力関係のスレが盛り上がってるから、
しっかりした電力に関する知識のある人が減って、
低レベル工作員が増えてる感じ。
258名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:30:30 ID:4H6sVxEP
>>253
耐久消費財の交換費用は義務ではない安いのを買っても良い、発電所の建設費は電力料金、税金で担保されてる
太陽光発電、日本のエネルギー安全保障の為に自腹で買い換えてねw
259名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:31:23 ID:MMsfSnk/
>>256
つくづく馬鹿だな
日中の負荷曲線に対して太陽光の発電曲線が上回らないって話だぞ
260名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:31:35 ID:4H6sVxEP
>>257
>火力発電で調整すれば良いだけ。
だったら太陽電池イラナクネ?て話になるんだがw
261名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:33:28 ID:x1qwuT+O
>>260
なんのために自然エネルギー発電を増やす必要があるのかっていう
議論の趣旨から読み直してこい。
262名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:33:43 ID:MMsfSnk/
>>257
大馬鹿
火力の調整幅が減る
263名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:37:27 ID:x1qwuT+O
>>262
「火力の調整幅が減る」じゃなくて、
「太陽光と風力は火力と水力の調整幅内で発電する必要がある」だろ。

それに太陽光と風力以外の自然エネルギー発電はどれも出力がほぼ安定している。
なので、いろいろな発電方式を組み合わせればいいだけ。
もう少し勉強してこい。
264名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:38:19 ID:zEG2bX4q
>>256
で、太陽光発電に必要な、かつ資源リスクの高い希少金属って何?
ヒ素なんて余りまくってるし。
結構いろんなタイプが競っているから、極端に同じ型が流行しない限り
不足するとは思えない。
まあ、ここらへんは素人なので、エロい人がいたら教えてほしい。
265名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:38:54 ID:4H6sVxEP
>>259
つくづくばかだな、太陽電池が制御不能で発電曲線とやらが制御できないから
その調整を他の電源でしなけりゃならないんだが
負荷変動に追従しにくい原子力や大型火力の負担を減らすために
ピークカットしてそれに太陽光発電を使いましょうってのが本来の話なのに
太陽光発電をするのが自己目的化して太陽光発電の為に
>火力発電で調整すれば良いだけ。
なんて本末転倒ナ事を言い出すやつまで出てくる。
266名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:40:54 ID:MMsfSnk/
>>263
なにとち狂ってんだ?このアホは
調整幅以上の発電力が要るわけないだろうが

今50基の火力で早朝からピークまで0−100%制御してるものが
20期の0−100%で済むって話だ
267名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:41:47 ID:4H6sVxEP
>>264
そんな事をいうならウランだってそうじゃん
アンタの都合に合わせて希少資源は足りなくなったり余ったりしますッテカ?
268名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:42:50 ID:qA+Rsm5y
社会主義国にでもしないかぎり、太陽光発電の市場拡大はとめようがない
269名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:43:50 ID:MMsfSnk/
>>265

>負荷変動に追従しにくい原子力や大型火力の負担を減らすために
>ピークカットしてそれに太陽光発電を使いましょうってのが本来の話

話にならん
ピークカットの意味わかってねーんだな
270名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:45:35 ID:4H6sVxEP
>>261
自然エネルギーなんてちっとも自然じゃないわけだが
風力発電は鉄とコンクリートと銅の塊
太陽光発電も半導体と土台のコンクリートや鉄の塊

”自然エネルギー”なんてまったくの嘘八百ナワケだが。
271名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:46:42 ID:4H6sVxEP
>>269
ならどんな意味だよ。
272名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:47:10 ID:mD9TBBlA
家庭用エコアイス専用にしちまえばいいんじゃね?
どうせ冷凍機のモーターにはインバータ付いてるからパネル直結で動くぞ
273名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:47:33 ID:x1qwuT+O
>>265
いや、どこかで調整はいるのよ。

LNG火力など以外にも、
ダムや揚水水力は水量を調整したりできるし、
地熱も送り込む水や取り出す水の量を調整して、出力を調整できる。
こういう調整力がある発電方式をミドル供給って言う。

水力と地熱が増えたら、火力はなくせるとは思うけど、
しばらくは無理かもね。

>>266
> 調整幅以上の発電力が要るわけないだろうが

なんか意味取り間違えてない?
274名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:48:38 ID:MMsfSnk/
>>270
所詮そのレベルか
エネルギー源が自然ってことと
構造物が人工物ってこととはまったく無関係
275名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:49:44 ID:x1qwuT+O
>>270
高校生?工作員のバイトやってるの?
あまり戦力になってないから、もうちょっと考えてから書き込もうね。
276名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:50:34 ID:4H6sVxEP
>>273
どの道調整がいるんだけどさ、なら太陽光発電でその調整の幅は減るのか?
てことなんだが、発電量を制御できないんだから逆に増えない?
277名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:51:17 ID:4H6sVxEP
>>274
ウランも石油も自然の産物w
278名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:53:20 ID:MMsfSnk/
>>277
エネルギー発生過程は人工
アホ度が急上昇だな
279名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:53:48 ID:x1qwuT+O
>>276
使用量以上に発電しても、どこかで捨ててしまえばいいって考え方ならOK。
ただ逆に曇りで風の弱い日なんかだと、風力+太陽光で日頃発電してる分を、
なにかで代わりに発電する必要がある。

水力なら全力放水、地熱なら全力水取り出し、火力なら100%運転。

将来的には、一時的に電気を水素に変換して貯めておくって方法や、
電気自動車のバッテリーに蓄えることも可能になる。
280名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:55:36 ID:4H6sVxEP
>>275
鉄鉱石も銅鉱石も石油やウラン同様に輸入品なんだが、太陽電池のシリコンもナ
自分に都合の悪い輸入はシカトしますってかw
281名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:58:00 ID:4H6sVxEP
>>278
つまりオマイの都合の悪い人工物は無視しますって事か
鉄とコンクリートの塊だけど自然ダヨーw
282名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:58:02 ID:Rvnlt5VH
スレタイだけ読んでカキコ

技術者の方、蓄電技術のほうを頼む
いやマジで
283名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 15:59:20 ID:mD9TBBlA
>>276
広域に分散してるから変化は予想可能で緩やかなもんだ
火力の消費燃料が増えたりすることはありえん
284名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:02:20 ID:x1qwuT+O
>>283
その話は良く聞くが、試算のソースをくれ。
例えば超大型台風が来て、日本の半分が覆われたとする。
風力は自動停止するし、太陽光も望めない。

このときどうする?
285名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:02:43 ID:9rzIcB8M
スペインでは総発電量の40%を風力発電で供給するらしい。

全需要の0〜40%変動は送電系が吸収していることになる。

日本でも、太陽電池や風力の発電量の変動はスペインと同じに
問題にはならないはず。
286名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:04:25 ID:x1qwuT+O
>>285
すまん、「送電系が吸収している」の意味がよく分からない。
kwsk頼む。
287名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:04:27 ID:4H6sVxEP
そんなのはスペインが実行してから言え。
288名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:09:55 ID:MMsfSnk/
289名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:12:50 ID:4BDkrrJj
【スペイン】風力発電大国スペイン、全電力供給のうち40%超占める…2007年には水力発電に並ぶ発電量に (955)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206540051/l50

人大杉で、ν速+が読めん。
290名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:15:00 ID:x1qwuT+O
もう北電と九電は自然エネルギー発電推進の切り替えた。
政治家の大半や、行政も自然エネルギー発電推進派。
もう自然エネルギー発電が普及することは誰にも止められない。

つまりこれからは自然エネルギー発電推進ばかり言うのではなく、
現実的、技術的にどういう問題、リスク、課題があって、
それをどうやって解決していくか。
どうやってより良い発電システムを作り上げ、
国際競争に勝ち残っていくかを話した方がいいと思う。

どの発電方式を優先して建設した方がいいのか、
発電方式の技術開発を優先した方がいいのか、
将来の蓄電方式もどれが有望かなど。
291名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:16:52 ID:2BvYg8QY
>>284
そんな時に向上やらオフィスやらがどれだけ稼働しているのか?
292名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:17:55 ID:6thXyjz6
日本の馬鹿政府は太陽電池設置促進政策せずに道路作ることばかり考えてるからな。
なのに環境問題を持ち出す馬鹿揃い。
大人しく与党を支持してきた国民を馬鹿にするのもいい加減にしろってんだよ。
293名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:20:07 ID:50VdPrtF
関電+シャープ。
大阪がダントツのトップに躍り出るよ。
294名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:20:30 ID:Nu3ve/nl
まあ、当然の結果でしょう。

道路にお金使わなくちゃいけない。
無駄な支出は控えるべき。
295名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:20:35 ID:zvepVfrN
本当に環境にためになるになるのならうんこやごみを燃やして発電したほうがいい
それをやめて最初に太陽光発電普及させるのはメーカーの販促活動に国が手を貸してるためだよ
296名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:20:51 ID:OSB6P1aY
>>289
スペインにはろくな産業が無いんだろう。
工業がほとんど無いんじゃないの
297名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:21:23 ID:7p1MGHcQ
住宅用自家発電として太陽発電だけでなく、風力および水力をかねそろえたシステムを開発
できないものかな。風力は風車だけど水力は浄化槽とか組み込めないものか
298名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:21:56 ID:zvepVfrN
お前ら馬鹿なメーカーにだまされるなよ
299名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:22:17 ID:x1qwuT+O
>>291
ふむ、じゃー、工場や公共交通機関が止まらない程度なら?

日頃から風力と太陽光が不安定なことを見越して、
需要より50%ほど多く建てておく?

それよりもどうせ今ある火力はあと何十年と使えるんだから、
そういう日だけ火力運転させた方が、コストパフォーマンス良くなるのでは?
300名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:22:25 ID:4H6sVxEP
301名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:22:47 ID:ozGYyeOL
効率が悪いから・・・
302名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:23:15 ID:6thXyjz6
家庭用燃料電池はどうなったんですか。
303名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:25:18 ID:zvepVfrN
環境にいいのなら大量の資源消費を促すような太陽光発電は控えるべきです
304名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:25:45 ID:MMsfSnk/
>>294
14000km整備で55兆円
1m400万円
道路幅10mとして1u40万円
太陽光パネルで1u100W5万円でも高えーーーってアホがわめいてるのに
305名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:27:53 ID:x1qwuT+O
>>297
太陽光+風力なら市販されてる。
ただし風力は大規模なほど効率が良いから、家庭には向かない。

水力は環境が良ければ可能。
「マイクロ水力」でググってくれ。
ただ法改正されないと、手続きが面倒すぎ。

>>302
まだ研究開発が必要。
レアメタルが要らなくなったら、かなりコスト下がるだろうね。

>>303
太陽光に使う資源より化石燃料の方が先に枯渇する。
しかも資源はリサイクル可能。
306名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:30:52 ID:4H6sVxEP
リサイクル可能×
リサイクルできるかもね○

>化石燃料の方が先に枯渇する。
何百年先の話かは知らんがなw
307名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:33:24 ID:x1qwuT+O
>>306
か‐のう【可能】
ある物事ができる見込みがあること。ありうること。また、そのさま。
「現在―な方法は限られている」「実現―な(の)計画」

4H6sVxEP はNGにした。
308名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:36:17 ID:OSB6P1aY
>化石燃料の方が先に枯渇する

まあ、日本は尖閣にイラクの石油埋蔵量に匹敵する原油が眠っているわけだが
これをとりだせれば、数百兆の借金もチャラにできるってよw
速く核武装して、対中国で動くべきだろう

309名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:40:28 ID:4H6sVxEP
>>307
で見込みあるの?
まさか枠の鉄とアルミだけ廃品回収に出して
他のものは埋め立ててリサイクル可能ですなんていわないよなw
310名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:40:40 ID:x1qwuT+O
>>308
まー、コストが見合えばやるべきだろうね。
ただ核武装したら世界を敵に回すから、なんとか国際裁判に持ち込むしかないな。

あと火力に依存し続けても、国際社会を敵に回すから、
どっちにしろ自然エネルギー発電への転換はやるべき。
それで原油などの輸入量が減って貿易黒字も増えるし、
海外からCO2排出権も買わなくて良くなるし。
311名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:41:58 ID:OSB6P1aY
>ただ核武装したら世界を敵に回すから



被爆国が核武装したとしても、被爆の経験が無いゴミから批判される筋合いはありませんね。
312名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:46:34 ID:qA+Rsm5y
>>290
風向きが変わったな
313名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:48:38 ID:OSB6P1aY
>>290
結局、具体的な有望な技術は現時点では無い、と。
海洋バイオエタノール生産で、発電ってのが現実的ですかねえ。
これがあれば、海が油田となるであろう
314名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:50:46 ID:zvepVfrN
太陽光発電や風力発電ヲ何でほかの国が積極的でないか考えるべきだよ
それらの技術開発が本当に持続可能な世界になるかどうか確信が持てないからだよ
315名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:51:51 ID:x1qwuT+O
>>313
すでに化石燃料価格高騰で、
火力が16〜23円/kwhのコストかかってるのなら、
自然エネルギー発電の平均が14円/kwhだから、
十分採算路線に乗ってる。

だからこそ電力会社まで推進派になるわけで。
316名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:52:58 ID:6thXyjz6
欧州は太陽光発電や風力発電に積極的だが?あれは嘘か?
317名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:55:36 ID:qA+Rsm5y
>>314
え?
318名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:01:20 ID:Rvnlt5VH
>>315
原油はそのうち下がるよ
過剰流動性が寄ってるだけだから下りも最速
319名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:02:03 ID:Rvnlt5VH
あ、電力だから原油じゃないのか
失礼いたしました
320名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:22:02 ID:4H6sVxEP
>>315
その昔石炭液化は35ドル/バーレルを超えると採算に乗るといわれた
だがいまだに石炭液化は商業ベースに乗らない。


なぜなら、石油の高騰で石炭液化のコストも高騰したからw
321名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:30:35 ID:ZK0BKz3J
>>320

横レスだが、議論と全然関係ない話をいきなり始めるとは
詭弁のガイドラインもいいところなヤツだなwwwwwwww
322名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:41:55 ID:8USKVzJc
>>314
日本が一番積極的じゃないんだが。

【コラム】日本の太陽電池メーカー自滅の原因はエネルギー政策の失敗 (週刊ダイヤモンド編集部)[08/03/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206410605/

>>318
そうは思えんがなー。
新興国の伸び率を考えれば、まだまだ上がると思うが。
それに金余り、投機資金が大きな原因だし、これは解決する見込み無いぞ。
しかも味を占めた資源国がとても容易に価格を引き下げるとは思えん。
323名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:42:36 ID:0CexGm47
日本はせっかく育ててきた基礎技術を
平然とポイ捨てして、途中で欧米がかっさらう図式になっているな

70年代の光技術もそうだし
324名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:50:18 ID:OSB6P1aY
>>322
おまえ、メディア一個の記事で全てを知ったように勘違いするバカか?
おまえのようなバカが朝日新聞とか読んでたら、反日テロリストになりそうだな
犯罪だけはやめろよ、日本人もそろそろ怒ってきとるからな


325名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:56:03 ID:ZK0BKz3J
>>324


日本政府のアフォさはマジで朝卑新聞にも笑われるレベル。


326名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:00:03 ID:8USKVzJc
>>324
おまえ無知すぎ。
この数年どれだけ他国が自然エネルギー発電推進になってるか知らなすぎ。
欧州や米国だけじゃなく、中国とかもだぞ。
毎日ニュースぐらいチェックしろ。
327名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:03:09 ID:jnHUJ215
まあさ、世界がやってるんだから乗っかっていけば?
それだけの話だろ
328名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:19:44 ID:OSB6P1aY
>この数年どれだけ他国が自然エネルギー発電推進になってるか知らなすぎ

夢でも見たんだろうよ
バカだチョンはよく夢を見るからね
329名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:26:45 ID:8USKVzJc
>>328
ほらよ。

温暖化対策で風力発電拡充へ=全世帯の電力需要賄える−英政府
http://s04.megalodon.jp/2007-1212-1711-55/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000008-jij-int

【エネルギー】夢のクリーンエネルギー 黒潮発電が実用化へ/台湾
http://www.recordchina.co.jp/group/g10270.html

中国海洋石油:中国初の海上風力発電所が操業開始(2007/11/29)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1129&f=stockname_1129_050.shtml

スペイン企業、米国に世界最大の太陽光発電所を建設へ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2354411/2667513

三菱重工:大型風力発電機が好調、10カ月で受注3000億円に…9割強が米国向け [07/10/16]
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071016AT1D0509K15102007.html
330名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:30:17 ID:ZK0BKz3J
>>329

ファビョったチョンをマトモに相手にしてやる必要ないのに・・・

331名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:43:16 ID:CBla/ipu
もう少し導入コスト安ければね
食料やエネルギーなど生活にかかるコストは安いに越したことはないからなぁ
332名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:29:54 ID:qA+Rsm5y
高い 米国の3倍はないよな 3.5倍か。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/2003/images/sugai1
333名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:58:20 ID:BqmVZuVf
しかし太陽光発電の場合、今投資することで将来大幅に割安になることが見込める。
しかしそんな投資ができるのは政府ぐらいなんだが。
334名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:06:05 ID:mQIgaZCx
電源開発促進税を税源とする太陽電池補助制度って奴が必要なのかもね。
335名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:09:30 ID:yLzselqt
日本のメーカも実はドイツの製品を組み立ててるだけなんだよなぁ
やっぱり、日本人は欧米人には勝てないね。

官僚は、反日な事しかしないし
これは望み無いわ。
336名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:13:32 ID:dNcTjFDD
>>335
具体的な事例をお願いします。
337名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:14:30 ID:z/c4H1Wv
行き着くところはいつも政治ですね
338名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:14:43 ID:yLzselqt
部品はドイツメーカーだろww
日本のメーカーに問い合わせてみろよバカ
339名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:17:24 ID:zvepVfrN
>>316
欧州がやってることはすべて正しくて
ロシアや中国がやってることはすべて間違ってるのか
340名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:18:49 ID:yLzselqt
欧州云々じゃないだろwww

レベル低いな。
お前年寄りだろ??

30越えると脳みそが劣化して使い物にならなくなるからな(嘲笑
341名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:20:50 ID:dNcTjFDD
>>338
具体的な事例も挙げられないんだろ?
句読点も打てないみたいですが、義務教育で国語を習いましたか?
342名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:23:16 ID:yLzselqt
>>341
だから、メーカーに問い合わせるのが確実じゃネエノ??
義務教育で国語を習ってないような人間のいうこと信じるのか??wwww

頭悪い無いお前www

バカって言葉がピッタリの奴だわw
343名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:23:56 ID:dNcTjFDD
>>338
さっさと答えろよ。
必死こいて、ググッてるんだろ。
344名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:25:56 ID:yLzselqt
だから、俺なんかに聞くよりはメーカーに電話してみろよ。

お前は俺に頼りすぎだよwww
くだらない池沼だなお前
345名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:27:15 ID:dNcTjFDD
>>342
>>部品はドイツメーカーだろww
お前、知ってるから書いてんだろ。
具体的な事例を書いてみろよ。
346名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:30:29 ID:yLzselqt
>>345
だからメーカーに電話しろっての
何度言わせるんだ?

俺は知ってる。
なぜならメーカーの人間に聞いたから。
日本の太陽電池はドイツ製を使ってるってな。

この話に
ソースなんて要るか?

お前なんでそんなに頭悪いのだ?
347名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:31:16 ID:dNcTjFDD
>>344
何でメーカーに電話する理由があるんだ?
お前、知ってるから書いたんだろ?
シャープや三菱がドイツのどこのメーカーの製品を使ってるかを書くだけだろ?
348名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:32:32 ID:dNcTjFDD
>>346
シーメンスか?
349名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:33:35 ID:qA+Rsm5y
ワンパターンで実がないな
350名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:34:04 ID:dNcTjFDD
>>346
メーカーの技術屋じゃないわけだな。
すっこんどれ。
351名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:34:55 ID:yLzselqt
お前、何度も言わせるなよボケ

知的障害者だな。

頭に血が上って物事を理解も読解も出来てないwww
年寄りの典型じゃん・・

お前の存在価値って無いと思う。
日本に要らない存在だ。
352名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:37:06 ID:yLzselqt
>>349
だって、このボケジジイ同じ事しか聞いてこないんだもんwwww

結局、メーカーに電話しろって事であってるだろ??

なのに、それを理解できてないボケ
しまいには、”シーメンスか?”だとwww
また同じ説明させるのかよこの知的障害者はwww

さすがにこれほどのバカは珍しいわ。
353名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:37:23 ID:dNcTjFDD
>>351
春休みのゆとりのバカガキか?
時間の無駄使いだったみたいだな。
354名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:39:21 ID:yLzselqt
>>353
メーカーの関係者に聞いた話だといってるだろwww

なぁ、お前知的障害者だろwww
話の筋が全く通ってないんだよお前。

俺の事をガキ呼ばわりするが。
普通にお前の反応、言い分の方がガキだろ。

メーカーの技術者じゃないなら引っ込んでろだとwwwww

頭悪いなお前。
355名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:45:49 ID:BqmVZuVf
珪砂からシリコンを精製するのは電気代の安い北欧で
その材料を日本で単結晶ウェハーにしてつくられるわけだが
薄膜太陽光発電パネルの場合は単結晶ウェハーを使わないでもいいから
原材料の単体シリコンを欧州から輸入しているものをほぼ直接つかう
といいたかったんでは?
俺も専門外なんで定かじゃないが
356名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:49:11 ID:yLzselqt
>>355
前頭葉の萎縮した日本のお荷物の相手しなくていいよ
357名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:49:18 ID:mQIgaZCx
馬鹿とアホとすっとこどっこいは、俺の専売特許だ。

勝手に素人に侵害されちゃ困るぜ。
KYのプロに任せておきな。
358名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 20:50:17 ID:z/c4H1Wv
>>358 てすと
359名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 21:28:11 ID:v26Kiigp
日本企業が海外製の太陽電池を輸入しているのも事実。
(太陽電池メーカーではなく、システム販売している企業)

マンションなどで「ドイツ製の太陽電池でクリーンな生活」なんて
書かれたら、少し高級と言うかカッコイイと思うでしょ。

まー日本の太陽電池は海外で大人気だから、良いんじゃない?
日本人にはmade in Japanは通用しないからね。
360名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 21:39:08 ID:CBla/ipu
>>359
そんなことはないだろ
単に金がないだけ
ていうか海外で生産してる日本の大手のはメイドインジャパンじゃないし
361名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 21:48:11 ID:3B4ng43K
>>359
太陽電池のイメージ的には
京セラ > サンヨー > シャープ > それ以外の国内製 > ドイツ製 > 中国製
って感じだぞw
362名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:08:59 ID:v26Kiigp
>>360
海外に日本企業の工場があるのですか?知りませんでした・・・。

>>361
そうですか。それなら安心ですね。
でも実際は・・・国内ではあまり売れていないようです。
363名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:20:51 ID:k1c9JgL+
日本には資源が無いとかクリーンなエネルギーなんて御題目を考慮に入れたとしても

現状ではコストが高すぎるんだよ
364名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:26:35 ID:CBla/ipu
>>362
欧州なんかはバブル真っ最中なんで余裕がある人が多いから
日本で売れないのはそんな余裕はまったくない人が多いからに他ならない
365名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:36:06 ID:v26Kiigp
そんな時こそ税金投入なのでは?
違うかw

なんだかんだ言っても日本人は環境問題に無関心ってことで。
366名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 01:14:21 ID:ec/4NkHl
ようやく経済産業省はクリーンエネルギーの普及促進に向けた検討を開始しました。
これでまた一般家庭の太陽電池設置に対する補助制度も復活するかもね。
少し対応遅いけど・・・。
367名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 01:16:22 ID:hZeobPZs
いつになることやら。
368名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 02:11:38 ID:/Rl2kZ5a
>>329
なんか、どこもなだらかな平原を持つような国家ばっかだな
結局、それらの風量依存か。
日本にはそんな土地はねえしW



369名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 02:18:24 ID:/4shlGjD
シャープは堺工場で逆襲か
370名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 02:55:06 ID:ARm3LDcU
>>OSB6P1aY
>>1580kljW
キチガイっぷりが似てる。同一人物?
意見が違えば、非人とかチョンとか、原発もしくは代替エネルギーの二者択一とか、
こういう馬鹿がいるから、経済敗戦するんだなと思った。
ここまでくると、日本の新産業育成を阻止するためか、日本の保守派の印象を悪くするための
工作員とかわらん、、。
371名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 02:58:57 ID:/Rl2kZ5a
>>370
おいチョン、おちつけよ
火病ってるぞ。
ここで語るひまあったらはやく国に帰る準備でもしとけw
372名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 03:04:12 ID:/Rl2kZ5a
>経済敗戦するんだなと思った。

あいチョン、てめーの祖国との貿易ですら黒字3兆円超なんだがな
そろそろ4兆円にもたっする勢いだぞ
373名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 03:08:47 ID:/Rl2kZ5a
経済敗戦www
非人の論調はパターン決まってるからなあ
なに日本に寄生しとりながら、経済敗戦だあおってんの
おまえらのような祖国から逃亡してきたような非人が吠えたところでねえ。
非人に人権などない、勘違いするなよ
374名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 03:13:32 ID:xfIHrQaI
三洋ってデータ改ざんなんたらが起きる前まではシャープより上だった気がする
375名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 05:50:37 ID:V15ECYlC
>ID:/Rl2kZ5a

お前この間ハイブリッドカーのスレッドでキチガイみたいにプリウスを叩いていた馬鹿だろ。
脳内理系の単なる車キチガイはビジ+に来るな。
376名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 05:54:31 ID:CEgrDmW5
あちらはEU全体で括ってるのに負けたって言われてもな…
377名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 06:53:50 ID:/Rl2kZ5a
>お前この間ハイブリッドカーのスレッドでキチガイみたいにプリウスを叩いていた馬鹿だろ。

非人の特徴、トヨタマンセー、プリウスマンセー、リニアは無駄ニダ
国産旅客機無駄ニダ

と、おもいっきり非人丸出しの論調っすなああ

はやく国に帰れよゴミ
378名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:23:18 ID:ARm3LDcU
>/Rl2kZ5a

なんでも隣の発展途上国を話題に入れたがるのってどーなの?
殆んどの日本人にとって眼中に無いのに、こんな奴がいるから、
あの国の連中が日本にライバル視されてるとかつけあがるんじゃないの。
379名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:26:24 ID:aMhaRslT
現実、非人は日本国内に寄生しとりますからねえ
おまえのようなウジよりも無価値な非人が
380名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:30:29 ID:GnYJmlwj
煽り合いはよそでやれよ。
太陽光発電は今がターニングポイントなんだよ。
コストなど欠点も多いが国が予算を注ぎ込んで普及を図ればコストは大幅に割安になることが見込まれる。
それをするだけの優先重要度があるかないかの議論や
高効率高コスト型か低効率低コスト型かという議論しろよ
原発や石油にとってかわるようなものではないから原発の是非とかは筋違いだが
エネルギー開発やエネルギー政策の議論はすべき。
381名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:33:59 ID:aMhaRslT
無理すんな、反原発のチョンのくせに
382名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:36:35 ID:KwbD5bbp
負けるというより、各国が太陽パネルに本腰を入れてきたという事だからな
マーケット自体広がれば日本勢にとってもおいしいでそ
383名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:38:58 ID:U6mq1/6X
ドイツのように太陽光発電なら格安、普通の発電ならバカ高ならはやるんでないの
国民から消費者イジメだと反発されるが
384名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 07:41:41 ID:aMhaRslT
反日のチョン東京新聞のくせに
日本vs欧州

とするなんて、日本を欧州規模の大国と認めたわけだ

皮肉なもんだな
385名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 09:01:29 ID:cb5NnEUs
>>380
日本政府が本音で太陽光発電普及させたいと思ってるのか?
政府は太陽光発電やりたくないんだよ
普及すればいつかはゴミになる巨大な製造物が残ってしまうから
ゴミ処理は製造業者の責任ではなく国の責任だからね
太陽光発電普及させたいのはメーカーでありババをつかむのは消費者だよ
386名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 09:12:10 ID:Uk/4+EiR
>>385
政府が行政や官僚のことを指してるのか、与党政治家のことを指してるか分からないが、
行政や官僚であれば、担当官庁の経済産業省は乗り気。
この半年で出たニュースを見てもよく分かる。

政治家は、民主党、社民党はかなりやる気。
自民党も洞爺湖サミットに向けて、日本がやる気だってところを見せるために、
慌てて自然エネルギー発電推進へ。
387名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 09:27:03 ID:cb5NnEUs
>>386
太陽光発電なんか普及させたいなら民主党、社民党自民党どれもだめだなあ
自動車が圧縮空気で走る時代だぞガソリンじゃなく
日本人は洗脳されてるんだぞ
もう少し冷静にみんな考えたほうがいいぞ
388名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 10:40:01 ID:V15ECYlC
>>377

やっぱりお前だったのか。キチガイ朝鮮人はID変わっても論調ですぐバレるな。
日本がうらやましいからって日本人になりすまして訳のわからんことわめき散らす
んじゃねーよ。しかも文系丸出し。生きてる価値がないなこりゃ。

389名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 10:42:33 ID:uKSWbuGq
太陽発電って、「生産する為の電力>>>機械が生産出来る電力」のアレか
今は変わったのか?
390名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 10:43:00 ID:ShaarTi5
経産省はトップからして駄目だからな
391名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:08:36 ID:Y294bNgw
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     >>389
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
392名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:35:22 ID:pzC14KUn
>>389
今は最短1.5年で回収できるよ。
393名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:41:07 ID:8WRFHaqn
>>389
20年ぐらい前の話だろそれ
394名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:29:17 ID:2YPb7fT3
>>385
自動車にしろ一部家電にしろリサイクル費用あるだろ?
太陽電池だってそのうち。

原子力の方はゴミを後世の人に押しつけてるんだぜ?
そっちの方が恐ろしいし無責任
395名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:11:26 ID:UB1hCqxV
>>394
火力発電所は後世の人の資産を先取りw
396名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:26:44 ID:yCkNhLHY
>>388
非人が火病った
早く国に帰れよゴミ
397名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:43:33 ID:ia5LGeqd
横ですまんがチョンだの何だのと連投している知障が
一番ウザい。死ねよ。
398名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:50:36 ID:yLMDYE1c
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
399名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:10:52 ID:hZeobPZs
厨房満開だな。春休みだからなー。
400名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:28:02 ID:dKahnFvH
>>397
早く国に帰れよ
チンカス以下のゴミは日本には不要だ
401名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:43:54 ID:ENZzOwa+
ああ、春休みだねえ(笑)
402名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:53:24 ID:dKahnFvH
非人はいいなあ、年中生活保護で生活できて
403名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:15:14 ID:dKahnFvH
日本人の金で生活して、ネットで吠える
さすが非人だぜ。
ま、非人もネット上じゃ強気だが、現実社会じゃw
ろくに結婚もできねーだろうにw
404名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:50:16 ID:hZeobPZs
TOTO、家庭用燃料電池に参入・価格、3分の1に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080331AT1D2804J30032008.html

TOTOが開発した燃料電池は、心臓部品に白金などの高価な触媒を使わず、
セラミック材料を採用し、本業の衛生陶器で培った量産技術を応用すること
で大幅な低価格を実現した。

GJ!
405名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:55:01 ID:dKahnFvH
燃料電池の燃料にはキムチでもつっこんで
水素を節約するんかい?
406名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 19:44:45 ID:8WRFHaqn
こくし
407名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 20:14:18 ID:QrGDcdV4
エネルギー封鎖に備えてエネルギー自給率を高く保つためには予算をさくべき。
408名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 21:00:50 ID:tJUl2aOi
水/食料/エネルギー 2つは押さえておきたいね
409名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 21:43:15 ID:tZL/pLVH
>>109
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/advertisings/pdf/solarbird.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/advertisings/img/advertisings_pct_07.jpg

            つ い に、


               太 陽 を 掘 り 当 て ま し た。

 
410名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 23:47:27 ID:S1Tr/NKT
みんなが車のかわりにソーラーパネル買えば万事解決。
411名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 23:55:48 ID:TXuqglXY
>>368
台湾になだらかな平原などないですが・・・
ついでにスペインも、どっちかというと山がちな国。
412名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 01:31:08 ID:MrLLltvi
http://jp.youtube.com/watch?v=bAoZm4E2C-I

カリフォルニア州でSCE社の屋上を利用した太陽光発電施設計画を発表
250MW、16万世帯分(日本なら20万世帯は軽く)の電力を供給
完成すれば世界最大
シュワルツネッガー州知事もSCE社の巨大な屋上でスピーチ
413名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 06:35:09 ID:6GZX3VSQ
ひんと
カルフォルニアは基本的に晴天が多い
414名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 07:36:58 ID:6GZX3VSQ
>>412

ひんと
夜は発電できない。

415名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 08:03:31 ID:6cWknpXh
>413
20%増しぐらい。日本と似たようなもの。
416名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 18:01:34 ID:o+DvoK5x
>>412
屋上に太陽光発電施設を設置すると、屋上駐車場として使えないから大型郊外ショッピングセンターだとやりにくいな。
建物を1階高く建てなきゃいけない分だけ、イニシャルコストが高くなる。
やっぱり工場の屋根とか街灯とか、その辺が妥当かね。
417名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 20:14:34 ID:jyhmVPnp
東洋経済では、サンテック・パワーは、シャープを抜いて2位に躍進って書いているけど

【中国】年商100倍の急成長、シャープも抜いた…中国の太陽電池大手、サンテック・パワー(尚徳電力)の驚異
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206091870/-100
418名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 20:27:08 ID:CMgeQOsf
アメリカ国債を買ってる金があるなら国防のためにエネルギー自給率を高くすることに注ぎ込めよ。
419名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 22:18:53 ID:tEZKNtr8
補助は税金を消費する。医療など逼迫したものにつぎ込むべき。
まあ、補助するなら公的超低金利ローンでもしたらどうかな?
多少は税金の投入量が低減出来る。
420名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 22:22:35 ID:qSSfSW3T
医療に税金を投入して、どうなるの
421名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 14:33:01 ID:xeNp8S5H
>>416
屋上駐車場は雨の時は困る。駐車場には必ず屋根をつけて、その上に
太陽電池を置けばいい。
422名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 00:59:43 ID:8XM/FeW6
                   (単位 EJ=エクサジュール)
世界のエネルギー消費  (1年間)          402EJ
地熱エネルギー     (1年間)    140000000EJ
太陽エネルギー     (1年間)      3900000EJ
石炭          (全資源)       185330EJ
ウラン         (全資源)       114000EJ
天然ガス        (全資源)        17280EJ
石油          (全資源)         8690EJ
423名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 20:34:28 ID:SAfeuWtw
>>422
地熱エネルギーだ!
日本は火山も多いしできるんじゃない?
424名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 20:38:44 ID:SAfeuWtw
予算をつぎ込んで無いから技術革新が進まず未だ効率が悪いままなんじゃ?
思いやり予算と特殊法人や無駄な予算を全て回して
自然エネルギー発電を強制義務化もしくはかなり優遇したらどうなんだろ
425名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 19:39:16 ID:XbqII/oJ
エネルギー開発の特殊法人作りに精を出す官僚たち
426名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:15:10 ID:ZBauUb9x
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-2000/2000-09-2.htm

Q.高温岩体によって国内ではどのくらいの発電ができるのですか?

 高温岩体は地下にある資源ですから、発電量を正確に見積もることは難しいので
すが、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が平成5年度に行った調査では、
国内の有望とされている地熱地帯を29カ所選び、これらの地域で温度が250°C以上
で探さが3kmまでの高温岩体資源を利用すれば、2900万kWの発電ができると見積
もっています(NEDO、高温岩体資源利用拡大のための基盤調査、平成6年3月)。

 この調査の対象となった地熱地域の合計面積は日本の国土面積の0.3%に過ぎま
せんから、実際にはもっとあると考えても良いでしょう。
427名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:16:42 ID:ZBauUb9x
動き出した地熱エネルギー開発 2007/03/13
http://www.news.janjan.jp/living/0703/0703120552/1.php

地熱利用においては、風景の保有、温泉の活用など環境面や経済面の問題はあるが、克服できないものではない。
日本は世界中でも地熱資源が飛び抜けて豊かな国である。
日本の地熱エネルギー資源の規模は、原発69基分に相当すると試算される。
428名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:23:55 ID:venh/o8F
動き出したって何十年間も動き出してるだけでさっぱり動かないw
429名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:37:08 ID:FPTw6dp9
毎年1000億円もかけてるのに40年先でも実現しない高速増殖炉よりまし
430名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:45:12 ID:xuzNeoKA
太陽誘電が三菱化学に陥落


に見えた。
431名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 06:07:51 ID:FPTw6dp9
ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約

 インターネットによる風評被害や情報流出が増える中、企業が掲示板などの書き込みを把握
できる監視サービスの導入を進めている。ネット上の憶測や中傷、ウイルス感染による機密情報
の流出は「株価や製品の売れ行きに影響しかねない」(大手家電役員)ためだ。
 ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、多数の掲示板やブログ
(日記風ウェブサイト)を検索。登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、契約企業に
メールで通知する。導入先は大手家電や銀行など約二百社に上る。
 一方、ベンチャー企業のピットクルー(東京都中央区)は「人の目による監視サービス」が売り物だ。
 二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
「システムでは判断できない隠語も見つけ出せる」(松本公三社長)という。
 掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
 監視サービスを利用することで、企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に
抑えることができる。ただ、松本社長は「情報の大半は社内から漏れる」と指摘。
情報流出を防ぐには企業の意識改革も不可欠と強調する。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.business-i.jp%2Fnews%2Find-page%2Fnews%2F200605090018a.nwc&date=20060514043238
432名刺は切らしておりまして
内需が弱いと技術革新でも不利になるね
まあ仕方がない
補助金つっこんだ所で大した効果はないっしょ