【不動産】南海電鉄:ホテル南海なんば跡地、滞在型アパート建設・10年秋にも開業…中期経営計画 [08/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 南海電気鉄道は28日、関西初となるサービスアパートメント(中長期滞在型の賃貸マンション)
の建設を柱とする中期経営計画を発表した。2010年度までの3カ年で総額860億円を投資する。
50億円をかけて商業施設「なんばCITY」を改装するなど、沿線地域の活性化策も盛り込んだ。

 ホテル南海なんば跡地(大阪市浪速区)に30億円を投じ、地上13階、120室のサービスアパートを
建てる。長期滞在の外国人やビジネスマンらを対象に、ホテル並みのサービスを提供。運営は
外部に委託する。10年秋の開業を目指す。

 なんばCITYについては南海難波駅や高島屋の改修・増床工事などと一体感を持たせ、利用客が
移動しやすい施設にする。10年度の工事終了を目指す。

 このほか沿線の堺市に大型工場を建設しているシャープとの一括窓口となるプロジェクト
チームを発足。バスの運行や住宅供給などの要望を聞きながら沿線の活性化に取り組む。
省エネ型車両の導入などにも103億円を投じる。

 最終年度の連結経常利益を170億円、有利子負債残高を5000億円未満とする数値目標も掲げた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年03月29日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003437.html
▽Press Release
新3か年経営計画「堅進126計画」について
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/080328.pdf
▽南海電気鉄道 株価 [適時開示速報]
http://www.nankai.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9044
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9044.2
2名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 08:13:19 ID:PLLeRknn
博多モン
「なんばすっとか!?」
3名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 09:13:52 ID:Ab/stR2G
南海は関空ー難波間にリニアを導入せよ!
4名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 09:21:53 ID:a4O8pAdi
大阪なんかに誰が滞在するんだよ
5名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 09:30:35 ID:2jKMpOOd
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
6名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 10:13:18 ID:rJElWkMC
これは間違いなくコケる。需要調査してんのか・・・?
あんな薄気味悪いゾーンに、高い金だして長期滞在するわけないでしょう。
腐っても大都市だから郊外でも充分交通の便は良いし、
外国人客なら京都や神戸に泊まるほうが、観光兼ねて一石二鳥じゃん
7名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 10:58:25 ID:qXdfjRI9
高速のせいで明るくないし、雑居ビルはいっぱい。
でも外国人にしたら治安悪そうでもないんじゃない?
8名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 11:23:49 ID:adQbN6cM
ホテル南海なんばってなんば駅の上にあったやつ?
9名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 11:49:39 ID:06lFb6/a
>>8 府立体育館のじみなほうじゃね?

にしてもこの予算で日本人の人工増やすプロジェクトとかしたほうが

長期的にいいのにね。

建物あっても人がいない。高速道路つくっても人がいないから車もはしらない。

まじ日本の十数年後ってやばそうだ。

10名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 12:02:53 ID:i5LEF37t
>>6
お前どの辺りの場所か本当に分かってる?
西成が外人のバックパッカーの拠点になるぐらいなんだから
関空から30分の難波ならなお更、拠点としては適正。

歩けばすぐ、なんばCITY、パークス、心斎橋、日本橋
がある場所なんだから滞在場所としてはこれほど便利な所はない。
勿論、多少金を持った外人を対象にしてるだろうが。

神戸なんて拠点としてもありえなさすぎるし。
関空から更に時間かかりすぎ
11名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 12:07:05 ID:wkINSlNs
>>6
関西の外国人観光客数は大阪が一番多いからな。
次いで、京都、神戸、奈良だったかな。
だから長期滞在する需要も大阪が一番高いだろ。
長期滞在するのに毎日郊外から大阪に来てたら不便だし。
通勤ラッシュは体験できるけどさw
12名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 12:10:33 ID:PwFMLceY
>>11
日本人は京都大阪神戸は別都市と考えてるけど
外国から見れば大阪だからそうなるんかな
13名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 12:22:01 ID:wkINSlNs
>>12
関空使うのが大半だし、
ホテルやショッピングは大阪が一番充実してるからな。
あと、大阪はビジネス目的の来訪も関西では多い方だと思う。
14名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 12:59:47 ID:z34zZtD+
関空なんて糞田舎に空港造ったのが大間違い。
関西の人口は大阪市より北部に集中なのに。
15名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:02:41 ID:i5LEF37t
スレ違い、帰れ。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:08:44 ID:0aS+K/xD
人口が多いから伊丹の代替として関空が出来る羽目になった。
土建工事の基本は土地収用が出来れば9割完成の筈だけどうるさい人がいれば永久に出来ない。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:38:13 ID:sqLhEZ41
神戸沖に作ってればいいものの
当時の神戸市が猛反対したんだよ
それを今になって空港がほしいとかいって
かってに神戸空港作りやがって
つうか大阪南部と大阪市内は9割部落だから
地震とかでふっとべばいいのに
18名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:42:49 ID:FRExVTp8
悔しいのぅww 悔しいのぅww
19名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:45:36 ID:ZujlRAbv
このスレには伊丹乞食が居るようだ。
20名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:52:09 ID:x7Tam5UV
>>17
むちゃくちゃだな
21名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:53:57 ID:7T803uDt
高速道路が確かに邪魔だ。
どっかに迂回してほしい。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:58:43 ID:sqLhEZ41
つうか伊丹は廃止しろイランダロ
そうすれば新幹線やリニアの需要が高まるwwウホ
23名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 14:06:02 ID:eP3+xOhV
関東人が無知すぎて吹いた
東京の方がよっぽど薄気味悪い
きっしょ
24名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 14:13:01 ID:Wtp01Yal
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < これは間違いなくコケる。需要調査してんのか・・・?
        ノノノ ヽ_l   \____________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
25名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 19:49:52 ID:Jslr+aRt
高級感はスイスホテル南海に任せて、こっちは安さを追求か。
26名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 20:05:57 ID:b56D6mBj
滞在型アパートってよく新今宮にある奴?
27名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 20:11:04 ID:D6hYHU4k
話し変わるけど高島屋の改修のデザイン悪すぎやろ
今までのままが一番良かった
28名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 21:17:31 ID:FNLZcZWb
南海はボロボロの電車を先になんとかしたほうがいいんじゃないのか。
40年くらい同じやつ使ってるだろ
29名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 21:24:27 ID:aSAaDNFl
>>28
新型車両も導入だってさ。
南海電鉄は3カ年計画でミナミの再開発と新型車両更新で約860億円の投資を予定している。そのなかで目玉となるのが南海本社が入る南海会館ビルで、オフィスと商業施設に建て替える。
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei032902.htm
30名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 16:59:01 ID:1pCns/Wh
>>25
安さ追求といっても、1ヶ月の家賃は40万〜だけどな。

>部屋は40〜80平方メートルで、1カ月の家賃は40万円から。
>ビジネスで来日し、1カ月以上滞在する外国人などをターゲットにする。
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei032902.htm
31名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 17:26:48 ID:d5vnWIBF
これいい!
待ち遠しいよ。
1週間以上とかだと普通のホテルだとちょっと
落ち着かないんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 18:06:30 ID:q7YyEXqG
33名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:06:22 ID:HwyQEGIi
東急ステイのようなもの?
34名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:11:20 ID:1pCns/Wh
>>33
もうちょっとアパートって感じじゃないかな。
東急ステイよりも家具とかは多そう。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:17:50 ID:xkBn71bo
木賃宿に賄い付きのイメージ
36名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:03:22 ID:dyeI133x
あんな騒がしい場所で休めるかなあ
まあ吉牛やマクドも近いけど






ついでにペッパーランチもw
37名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 23:23:05 ID:ojTHXqBe
大阪場所の宿舎にしろよ。
朝のラッシュ時に関取が乗られるとかなわん。
38名刺は切らしておりまして
>>37
関取は席取るもんな。