【貿易】名古屋港の輸出額、全国一 成田空港を抜く[08/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
名古屋税関が26日発表した2月の管内(長野、岐阜、静岡、愛知、三重)貿易概況(速報)
によると、名古屋港の輸出額が前年同月比11・5%増の1兆286億円と、成田空港の
9915億円を抜き、空港・海港を通じて単月で初の全国1位となった。

名古屋港の輸出額は37カ月連続で前年同月を上回った。中部地区の主力産業である
自動車関連が、新興国向けを中心に好調だったため。自動車の輸出は8・9%増の
3308億円、自動車部品は3・3%増の1252億円だった。

輸入額は6・3%増の4134億円。原油価格の高騰などが増加要因となった。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080326/fnc0803261348007-n1.htm
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 15:44:16 ID:R17r5Xzx
お名港
3名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 15:45:52 ID:MNtNUUOn
893が一杯沈んでいます
4名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 16:14:48 ID:wXe4L8nb
東海市が名古屋港名称変更を求め、名古屋市に宣戦布告。
5名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 16:21:55 ID:UWDtIuvw
募集が凄いよ。
北海道・九州の連中はとりあえず名古屋に来て応募してみろ。
6名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 16:24:13 ID:SKm39Cgr
7名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 16:24:57 ID:FKFaOG62
成田は貨物専門にしたほうがいい
8名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 17:36:14 ID:Rk15aL7n
ヨタ関連が多いけど、三菱の飛行機関連とかの高額品が結構多いからか
9名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 18:38:45 ID:4xHxlG+o
名古屋港が初の日本一 輸出額、成田抜く

名古屋税関が26日発表した2月の貿易概況速報によると、名古屋港の輸出額が前年同月比11・5%増の1兆286億円となり、
成田空港の9915億円(1・0%増)を抜き、単月としては初めて、空港・海港を通じて全国トップになった。
自動車や工作機械の輸出が好調だったのが要因だ。
名古屋港の輸出額は1995年5月以降、成田空港を下回っており、逆転は12年10カ月ぶり。
それ以前も横浜港などがトップで、名古屋港が1位になったことはなかった。
品目別では自動車が、オーストラリア向けなどが伸びて8・9%増の3308億円。
金属加工機械が17・2%増の472億円だった。
名古屋税関は「輸出貨物に占める海上貨物の比率が上昇傾向にあることも影響したのでは」とみている。
輸入額は6・3%増の4134億円で、全国3位だった。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008032602098581.html
10名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 18:41:56 ID:7qoE/UYD
豊橋港も荷積みしているじゃないか
11名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 18:49:55 ID:6en4S/A2
出しっ放しで日本一が笑わせる。
輸出から輸入を差し引け てめえさえ良けりゃが丸出しの田舎もん
12名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 19:22:05 ID:I35rnqIf
>>11
どうした?
何か嫌なことでもあったのか?
13名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 19:57:12 ID:2ZDlcnMr
こんな田舎のお国自慢丸出しのスレなんかいちいち立てるなよ。これにて
終了。
14名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:14:44 ID:e/gYnKPS
↑そんな田舎者より貧乏な都会人…
15名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:24:59 ID:Nn4ealEL
名古屋港ってあまりやくざに汚染されてないの?
16名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:29:12 ID:Nn4ealEL
東京だってその田舎者(家康)によって作られた町じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:45:20 ID:9ZE60M27
>>15名古屋孔で釣りしようとした朝にyクザ屋さんが浮かびました。

せっかく海の近くに住んだのに・・・
18名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:52:11 ID:kve2ua5X
まあ、前から東京の土地が上がるなんて戯言だって言ってきたんだけど、
こんなことマーケット見る目があれば、「ルイヴィトン売り上げNo.1店舗は
銀座じゃなくて名古屋」って書いた時点で、ああ東京のバブルは弾けるなってわかる。

東京都も、東京おしまいって早く言わないと、今でさえキャパオーバーなのに、
これから地方や外国から押し寄せるトラブルメーカーを大量に抱えることになるが、
現場を知らない東京都職員は、ババを増やしてつかまされるだけのノータリンなのであった。
チャンチャン。
19名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:54:05 ID:dFLNbriz
今まで輸出日本一が海の港でなく、「空港」だったとは、知らなかった。
20名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:54:33 ID:SNZALFWK
地理の知識のアップデートが必要だな
日本最大の工業地帯は中京工業地帯になったし
貿易額最大は名古屋港か
横浜でなく成田!というのが薀蓄だったのに・・
時代は変わるもんだ
21名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:00:28 ID:oA8iHjCZ
日本最大の工業地帯は中京工業地帯も危うくなる気がする。大阪が黙っちゃいないだろ、工場三法調べてみな。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:01:44 ID:7qoE/UYD
成田はなにを輸出してるだろ

東京のめいさんてジャンプとかお宅フィギュアなのか
23名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:36:50 ID:nHvJDlLR
>>21

お国自慢板辺りに行くと、工場三法の話でてくるけど
バブルの頃、名古屋は終わったとか、工場なんかで働けるか
って言ってたの東京や大阪人でしょ?今更何言ってんの?
24名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:42:15 ID:T3T24ZMT
大阪は
25名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:43:51 ID:J+bLK/Jw
Wikiより
貿易港としての機能
成田空港の2004年(平成16年)度の輸出額は10兆6572億円、輸入額は10兆2978億円と、金額で国内第1位の貿易港である。輸出入品目としては、コンピュータ等の事務用機器、半導体など軽量で付加価値の高い機械機器等が中心となっている。

主な輸出品目(平成16年度):半導体等電子部品 (17.4%)、科学光学機器 (9.4%)、映像機器 (8.2%)、事務用機器 (6.8%)、音響・映像機器の部分品 (4.0%)
主な輸入品目(平成16年度):事務用機器 (15.6%)、半導体等電子部品 (14.5%)、科学光学機器 (7.9%)、音響・映像機器(含む部品)(4.3%)、医薬品 (3.6%)
また、成田空港には、まぐろなど魚介類の輸入通関が多く(平成15年度7万1924トン、国内の漁港第8位の松浦港の水揚げ量9万7805トンに次ぐ取扱量)、「成田漁港」の別名がある。

(参考:「成田空港の貿易動向」平成17年2月 東京税関資料)
26名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:10:11 ID:sctBDq4A
まあ名古屋はブルーワーカーをバカにしないからな
大いなる田舎に工場があつまったのはよかったんじゃね?

大阪の工場地域や、関東のつくばや鹿島の工場地域と比べて見りゃ分かるけど
中京工業地域はクソでけぇ
27名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:17:14 ID:g6QPYMSw
ブルーワーカーって月刊ジャンプとかによく載ってたアレかw
28名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:42:49 ID:DPPCEy/C
中部と関西が手を組んで東京に対抗しなきゃならん
でも実際問題、難しいだろうなあ
二虎競食の計が発動中だし
29名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:43:12 ID:SKm39Cgr
30名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:54:04 ID:W5JtlNwQ
>>27
「私は貧弱な坊やと女性に馬鹿にされていました」って四コマ漫画の広告があったよなw
31名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 23:03:22 ID:tWdo0lSn
使用したら何故か色黒になるんだよな
32名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 00:07:05 ID:U7zReJyS
成田抜いたんかい・・・すご・・・
33名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 00:08:29 ID:+vDvX7A5
東京凋落の象徴だな。
34名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 06:48:51 ID:+DTVVIOS
海港と空港を比較というところに無理があるんだが、誰も言わないね。

自動車を飛行機で輸出ってな話でもあれば別だが。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 07:01:18 ID:URuQLykN
東海市のGDP成長率22.4%はだてじゃないな
36名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 07:34:49 ID:BWweOU6E
>>34
今まで成田が一位だったんだから無理なんてないじゃん。
37名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 07:42:43 ID:yKILh/rl
>>34
> 海港と空港を比較というところに無理があるんだが、誰も言わないね。

そもそも空港なのに輸出額1位だったというのが凄すぎる。
38名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 09:41:43 ID:n6ab9jte
名古屋港の輸出額日本一

空港、海港で 自動車などの伸び影響
名古屋税関が26日発表した2月の管内貿易概況によると、名古屋港の輸出額が前年同月比11・5%増の1兆286億円となり、
成田空港の9915億円(前年同月比1・0%増)を抜いて、全国の空港・海港の1位となった。
成田空港が輸出額1位を譲り渡すのは1997年5月以来。
自動車はオーストラリアや中東、中国などへの輸出が伸び、
前年同月比8・9%増の3308億円、金属加工機械が同17・2%増の472億円となったことが影響した。
名古屋港の輸出額は37か月連続で増えた。
輸入は同6・3%増の4134億円で、全国3位だった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080327-OYT8T00026.htm
39名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 09:59:29 ID:Hhor5R41
>>5
どんな仕事?
40名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:31:39 ID:3xpjIviU
ロケットもボーイングの羽根も戦闘機も作ってるぞ。
>>39 トラックの物流や港湾、車部品だ。 
とにかく仕事と住む所はある。
安アパート借りて仕事探してもいい。
41名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:36:45 ID:jubHTdol
つかまあ、今年までだろ
42名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:51:15 ID:u1GyFX6W
成田空港の2004年(平成16年)度の輸出額は10兆6572億円、輸入額は10兆2978億円と、金額で国内第1位の貿易港である


輸出はいいのだが輸入がしょぼすぎる名古屋港・・・・・・

ちなみに輸入額の2位は東京港な。

中日らしい地元提灯記事。
輸入額には言及しないのなwwww
43名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:58:13 ID:j5mGYPtQ
これソース中日か?
44名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:59:45 ID:aGCPpXz4
産経ニュース
45名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 13:09:27 ID:a0iqEag6
46名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 13:12:33 ID:u1GyFX6W
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008032602098581.html
中日ソース。
産経の場合、原油高の影響で輸出額が上昇したと記事にあるが、
中日の場合は地元に都合の良い記事しか載せないwwwwwwwwww
47名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 13:13:47 ID:n6ab9jte
>>46
>輸入額は6・3%増の4134億円で、全国3位だった。
48名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 13:15:10 ID:a0iqEag6
日本の恥東京→失業者、倒産会社、3セク赤字、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ニート、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、持ち家ない人、エイズ感染者、食中毒感染者、ホームレス、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/312
49名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 13:36:28 ID:mnTxRqxC
輸入する地域ってのは、人口ばかり多くて日本にちっとも貢献しない禄でもない地域のことじゃん
50名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 14:24:40 ID:f5EASikF
そもそも、貿易黒字・貿易赤字って知ってるか?
なんでも数字が大きけりゃ良いってもんじゃねーぞ
51名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 14:31:14 ID:6mjfspRu
文系脳の東京は
消費するだけだからな
52名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 14:31:47 ID:j5mGYPtQ
「そんなの俺の生活には関係ない。横浜神戸は
衣料・食品などを輸入していて人々の生活に貢献している」

てカキコをどっかで見た。
53名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 14:35:00 ID:qjv7vUwt
シンガポールや韓国のハブ港に比べれば目糞鼻糞
54名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 15:18:34 ID:/gQwtBX3
>>49
>>51
莫大な貿易黒字が続く事が良いことだと思ってるのなら
理系だろうが文系だろうが大学行き直した方がいいよ。

ぁ、大学もいってない工場労働者の方ですかね?^^;
55名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 15:31:29 ID:mnTxRqxC
質の悪い外国製品を高い値段だして買う東京人って、頭どうかしてると思わないのかね

いや失礼、東京人というのは語弊があるよね?性格にはモノの良し悪しが分からない出稼ぎの成金のみなさんwなんでしょう
56名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 15:37:49 ID:/gQwtBX3
そこまで無知だと逆に可哀想に思えてくる。
57名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 16:03:17 ID:j5mGYPtQ
第1,2次産業を馬鹿にする傾向って
なんとかならんもんかなぁっていつも思う。
58名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 17:15:05 ID:1pXeH3R1
>>57
実際日本の裕福層の多くが1次産業従事者なのにね。
関東だと、元々品種改良前の米の北限に近い東北地方からの出稼ぎ多いから
農家=貧乏、貧農ってイメージが強いんだろうなぁ。
中部以西南だと豪農がかなり多い。
このあたりに、発想のさの根源が有りそうな気がする。
59名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 20:43:47 ID:4hIXWb+M
セントレアより、港に投資すべきだったな
60名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 21:52:32 ID:txNSbBz1
>>59
してるよ。
政治的にはセントレアより重点的にね。
いわゆる愛知の経済特区は名古屋港。

その効果の結果とも言えるのね。
61名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 13:51:53 ID:fYhN/qQH
>>60
それでも圧倒的に容量不足だけどね。

>>39
>>5ではないが、こんな記事があった。


海上コンテナ輸送業者のドライバー不足深刻化

名古屋港のコンテナ貨物量が右肩上がりで増加している中、海上コンテナを陸上輸送する業者の間で、専門のドライバー不足が深刻化している。
人手不足解消のため、ドライバーの待遇改善を進めたいところだが、コンテナ輸送は輸送料金値上げが難しい上、燃料費の高騰などもあり、現実には厳しい状況。
他の運送業界との人材取り合いにもなっており、海上コンテナ輸送業者は、人手確保、そしてコンプライアンス順守に頭を悩ませている。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200801/11/articles_4932.php
62名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 18:26:54 ID:cNX3h2G0
日本の恥東京→失業者、倒産会社、3セク赤字、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ニート、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、持ち家無い人、エイズ感染者、食中毒感染者、ホームレス、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/401
63名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 19:01:59 ID:XnuPA9KD
>>46
原油高で上がるなら「輸入」でしょ
しかもそれは日本のどこも同じこと
>>54
貿易黒字が必ずしも良いことではないという話が輸入が増えれば良いって話にはならない
輸入を増やせなんて言うのは圧力かけてくる外国ぐらいしかない
無論その外国の「輸出を増やすため」にね
アメリカが貿易赤字でも今まで繁栄してたのは例外中の例外

>>56
>>57
日本の第三次産業って一部を除いて生産性低いし国内しか相手にされてないしね
64名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 19:35:47 ID:OEljC2u0
>>49
単純に大手商社があるところ、ってことじゃないの?
65名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 21:45:10 ID:JJJRlpBO
PFIでは日本一ですねw
66名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 21:52:51 ID:in3jspxR
名古屋地区って、周辺人口全部ひっくるめて合わせても700万人くらいしかいないだろ?
伊勢から浜松まで全部ひっくるめて(最も期間労働者がいくらくらいおるか知らんが)
その700万人で日本の貿易黒字のほぼ全額を稼ぎ出してるわけだw

翻って東京地区を見てみると、周辺人口全部ひっくるめて3000万人
この巨大すぎる人口のせいで、エネルギーなんかの輸入が過大になっているのかも分からんね
しかもお上りさんたちって舶来思考強そうだし(名古屋叩きしてるのってそういう可哀想な人たちだよね?)

最近は出稼ぎも、芸術だの創作だの言って製造業にいかないんだろうな
67名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 02:53:24 ID:LBwk2BUf
東京は秩序のあるスラム 生産性は低いね
68名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:18:59 ID:rXW87ZAa
知能も低いしな
69名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 13:22:33 ID:ZujlRAbv
外国人の割合だけは高いぞ。

外国人人口比率 1位 愛知県

ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-31.xls
70名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 15:56:41 ID:RYklM5rK
話題にもほとんど出ない大阪は哀れとしか言いようが無いな
71名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 19:58:28 ID:Jslr+aRt
中部空港の分を吸い取っただけだろ。同士討ちアボーン。

【空港】全日空(ANA)、中部空港の貨物完全撤退…需要伸びず今月末で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204812097/l50
72名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 05:07:55 ID:jmePrsd6
法人税
1位東京
604,92723兆9159億
2位大阪
242,8275兆9857億
3位愛知
163,2494兆7057億
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約20棟
80m以上建物
横浜市約70棟
神戸市約60棟
名古屋市約40棟
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
73名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 05:09:38 ID:jmePrsd6
車庫代
1位東京23区(練馬、品川、足立ナンバー)約2万〜約7万
2位大阪市(なにわナンバー)約2万〜約6万
3位横浜市(横浜ナンバー)
神戸市(神戸ナンバー)
名古屋市(名古屋ナンバー)各都市約1万〜約3万
74名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 13:14:57 ID:Te4s0gTH
東京はお上に情報工作してもらうためだけに本社があるだけだからな。
地方吸い上げ利益が東京に集まってるだけの
見かけ倒しの成金首都。
一発地震でもくりゃ終わるでしょ。
75名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 14:41:27 ID:jmePrsd6
日本の恥東京→失業者、倒産会社、3セク赤字、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ニート、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、持ち家無い人、エイズ感染者、食中毒感染者、ホームレス、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/401
76名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 15:33:47 ID:1WtCFsko
原料を買って加工品を輸出するという教科書通りの日本の姿を象徴していると胸を張っていえるのは
今や名古屋港だけでは?
77名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 16:02:43 ID:8oIJC2pX
また味噌がアホみたいな自慢してやがるw
78名刺は切らしておりまして