【金融】スルガ銀行:日本IBMを提訴、基幹システム開発中止で・総額111億700万円の損害賠償請求 [08/03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 スルガ銀行は6日、銀行業務全般の基幹システム開発が、委託先の日本IBMの事情で
中止に追い込まれたとして、同社に総額111億700万円の損害賠償を求める請求を
東京地裁に起こした。

 スルガ銀行は基幹システム刷新を目指し、2004年に同社に開発を委託、08年度の稼働を
予定していた。しかし開発が間に合わず、要求した機能も満たせないことから開発中止を
決めたという。投資額は100億円弱とみられ、逸失利益を含めて損害賠償額を算出した。
システム開発は別の企業に委託する方針。

 日本IBMは「契約上の義務は果たしていると考える。今後も話し合いを続けたい」と
している。


▽News Source NIKKEI NET 2008年03月06日22時23分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080306AT2C0601706032008.html
▽スルガ銀行 株価 [適時開示速報]
http://www.surugabank.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8358
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8358.1
▽関連
【金融】電子マネー:事前入金不要に、デビットカードで口座から決済…ウェブマネー・スルガ銀行 [08/02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203891949/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:12:45 ID:2XxIxWc5
IBMっていつのまにこんなにバカに・・・
3明鏡止水φ ★:2008/03/06(木) 23:13:10 ID:???
▽Press Release
経営システム開発にかかる損害賠償請求訴訟の提起について
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/07/080306.html
4名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:14:38 ID:Ivhie3HM
富士通にしとけって
5名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:15:54 ID:JQMwogy1
デスマーチか
6名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:16:09 ID:pp/9L9he
そこらへんの訴訟はお手の物だろIBMは、駿河オワタな
7名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:16:09 ID:uod6PeJ3
なんで?
こんな銀行系の枯れた基幹システム大した労力でもなかろうに。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:19:15 ID:Ne88mZpe
>>7
IBMのSIやSEは都銀の統廃合で忙しいの
9名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:19:35 ID:bVf3tiIt
IBMの品質は高いと思ってたのに・・・
それ以上にコストはバカ高いんだがな
10名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:20:04 ID:1RNS+oBn
>>4
> 富士通にしとけって

ハァ?
11名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:20:34 ID:BoIORDBQ
IBM「たった100億円ぽっちの金で銀行の基幹システムなんてやってられるかよ(w」
12名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:20:41 ID:2XxIxWc5
どうみても4はネタだと思ってたが違うのか・・・?
13名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:21:17 ID:W866eK+s
最近IBMは自分で開発しないでICSの財務とか(会計事務所の皆さん乙です。)OEMでブチ込むらしいぞ。

頭劣化してんじゃねぇか?
14名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:21:33 ID:87IrbBzl
なんか笑えない
15名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:23:55 ID:3rh16prH
>>2
いや、かなり昔からいろいろとあったようだ。自殺者も出たとか聞いたことがあるようなないような。

>>7
スルガ銀行は変わったこともするから、枯れたというのはどうかな。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:24:55 ID:frx7VGnx
IBMはきっちり契約書を書いているぞ。
日本ベンダーならまだしも相手がIBMではそう簡単には勝てんと思うが
17名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:25:20 ID:pVOgHKj8
こんな額請求されたら弱小なうちの会社なんて売り上げふっとんじまうぜ…
18名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:25:35 ID:3PgV47/c
まぁ、IBMのSEは営業だから
19名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:26:45 ID:wTz6gHIL
どう転んでも業界にはいい刺激になるかな・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:27:02 ID:t2bxm2Yj
俺らと下請けと派遣会社が抜いたら人件費が無くなりました、てへ
21名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:27:07 ID:3ECumUy/
日本IBMって開発部署あるの?下請けに丸投げなんじゃない。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:28:03 ID:BoIORDBQ
大体こういうケースは納期に追われて見切り発車でシステム稼動して、いきなりトラブって地獄を見るもんだが
そうならなかったのはさすがIBMって所か。
23名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:28:52 ID:46pg2v5Y
それもそうなんだけどさあ
ひぐらしの小此木って
なりた洋(本人)だよね
24名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:30:56 ID:PpV9STx0
ここにいたるまで何人のSEとPGがうつ病になり、何人自殺したのやら
25名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:32:15 ID:Cb0CuF+Y
まぁ、今後の受注が無くなるだけでしょ。
26名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:32:17 ID:KuebvnQ6
IBMは無いわ。
富士通の方が100倍マシ。
27名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:33:54 ID:QePhu+iU
IBMってハード屋じゃなかったっけ?
28名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:35:21 ID:PpV9STx0
ITほどプロジェクトの失敗率高い仕事あるだろうか?
29名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:35:28 ID:wTf6TLxW
新たな委託先は開発中のソースを追うことから始めるのかね
30名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:35:32 ID:uk/0eiyQ
さすがIBM
日本の糞銀行のお守りはやらないらしいw
31名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:36:13 ID:uod6PeJ3
>>15
こんな枯れたシステムどうせ丸投げじゃないの?という意味。
中小のシステム屋に投げて20億ご馳走様ってレベルでしょ。
32名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:38:22 ID:6A2y9QVc
>>16
英文契約を直訳したやつのことか? <きっちり契約書を書いている
33名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:39:42 ID:D5yAuopU
今は労働局の指導もあり、偽装請負は使えない。
つまりリソースの調達が出来ないか、○投げ先見つからないだけじゃないの?
NTTデータは偽装請負防止しているよ、末端の現場はどうか解らないけどね。
34名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:40:16 ID:KuebvnQ6
> 中小のシステム屋に投げて20億ご馳走様ってレベルでしょ。
そして開発中止っと。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:40:23 ID:fI94kUwB
NEFSS/Corebankというオープン系の汎用パッケージが癌ではないか。
NECもパッケージで八千代銀だっけっか。苦労してるだろ。
汎用パッケージカスタマイズするなら新規構築のほうが早いっての。
日本の他銀行で実績あるパッケージを移植するならまだしも
海外製のパッケージなんか使いものになるか。
ERP系のSAPだって日本の商習慣を組み込むまで四苦八苦して多くの
企業を実験台にしただろ。
パラメーター化で企業文化の違いを吸収するためにプログラムは相当ニ
複雑化し、とうていスムースに維持できるようなものにはなり得ない
とくにJavaというオープンソースでバージョンアップごとに続々新機能追加
しフレームワーク変動激しいような
発展途上の言語を採用しているのも難易度を多角しているのだろうな
COBOLを採用しろとは言わないが。
36名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:40:32 ID:22F6AMKA
地上げ屋使った癖に・・・
37名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:40:57 ID:OnmOWjzl
IBMはほとんど下請けに丸投げでいいかげんだからなぁ
うちの会社もIBMでひどい目にあったよ

38名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:41:01 ID:KuebvnQ6
>>33
NECは未だに酷いな。
39名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:44:11 ID:4UjiXP1n
>>36
あそことは別会社
40名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:44:39 ID:3rh16prH
>>22
おれの聞いてるIBMのトラブルはまさにそれ。偉い人が揃った華々しい場で・・・・・・
41名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:46:47 ID:gGrXlLJe
>>36
そうそう。かのスルガコーポレーションのメインバンク・・・と釣られてるテスト。
http://www.suruga.com/company/gaiyo.html

42名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:48:06 ID:Gqx+aN9x
>>37
Iのミドル管理者は、「手配こそがIの価値です。」って断言してた。
さすがにあきれたけど、満面の笑みでそう言うから、そっとしておいた。
43名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:48:07 ID:0VbsNYDI
ニイウスコーに頼めよ
44名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:49:10 ID:SF/QD5VY
IBMの失敗ってゆーと九大医学部でsmalltalkで組もうとしたシステムを思い出したんだが、
もうネット上にはソースがほとんど無いほど過去のことなんだね。
今は九大のシステムってどこが請け負ってるんだろう。
45名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:49:49 ID:LFtqpCKw
バブル崩壊後、IBMの資本を入れた合弁会社が日本中にたくさんできました。

そこには、IBMの名を借りた低レベルのSEが山のようにいます。

その低脳どもがわたしたち下請けをコケにしているんです。

わたしが、思うのはそのようなIBMとの合弁会社は解散して、有能なソフトハウスと生きる選択をすべきと思います。
46名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:51:08 ID:nZyl5ZC8
インフォシスったっけ?インドのすんごいとこ
あそことか駄目なのか?
日本語だから無理かな?
47名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:53:24 ID:6CcxYVG5
IBMってハードとパッケージ売る会社でしょ。
だから銀行のパッケージがあるんじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:54:04 ID:lWnH5Jtt
IBMのソフトは酷いんだよな・・・
会社がClearCase/ClearQuestっていうソフトを導入したんだが最悪 ('A`)
何この中2が作ったみたいなソフト
49名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:54:15 ID:XdYdd8K6
IBMは中華に買われてからクソ化が激しいな … 駿河涙目だな
50名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:56:30 ID:esy3Q0rH
>44

九大病院はずーーーっとIBMばい。
51名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:59:29 ID:7rbnZLmn
100億でどうやってつくるんだ?
大手銀行なら毎年1000億円システム投資しているというのに。
52名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:00:19 ID:l4AoBUV9
今日も泣きながら下請けが残業中

もちろん残業代はでませんw
53名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:01:06 ID:pp/9L9he
この強気が世界標準なんじゃないの?
富士通やNECみたいに、土下座営業でお客様は神様といわんばかりに
媚びへつらってると、いつまで経っても利益率あがらないでしょ
54名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:01:49 ID:frx7VGnx
>>44
あれはIBMの失敗というより九大の先生が絶対Smalltalkじゃなきゃやだって言って
言うとおりにSmalltalkで開発したらコケたっていう話じゃなかったっけ。
たしかその後VBで組んで無事稼働したというオチがついたはず。
55名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:02:31 ID:7rbnZLmn
三菱東京UFJ銀行
開発規模11万人月、システム投資は計3300億円
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0802/26/news013.html

丸投げはありえんよ
銀行側がどういうシステムを作りたいか
はっきりしないとなにも作れない。
56名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:04:07 ID:0sxKGtrO
スル銀の株価が上がっているのは、不安材料が解消されたからかな?
57名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:04:18 ID:/d8PGrOc
100億じゃオープン系の使い回しくらいしかできんな
まさかフレーマーってことはないだろ。
58名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:05:05 ID:7zCHiveB
開発でトラブって賠償金支払うなんてIBMじゃよくあること
59名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:06:07 ID:x46TNv5T
何人死んだ?
60名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:09:12 ID:/d8PGrOc
>>58
オープン系だろうから、契約段階でできることは決まっている。
既製服みたいなもんだからな。
ここでトラブルってことは、顧客がオーダーメード感覚で
あとからいろいろ追加したんじゃないのか?
61名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:09:30 ID:gpv++Z2B
>>49 マジレスするが、それはPC部門だろw
62名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:12:28 ID:/d8PGrOc
スルガ銀が導入を目指していたのは、IBMのオープン勘定系パッケージ
「NEFSS/Corebank」。2004年9月にプロジェクトを開始していた。
当初は2008年1月の稼働を目指していたが、開発遅れにより、
延期していた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080306/295561/
やっぱ、オープン系だった。
まあ当然だがな。
63名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:13:45 ID:juK0l6qa
スルガがんばれ
64名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:15:00 ID:EC78Zycp
ってか今更じゃん
一年以上前に日経コンピューターに記事になっとるだろが...

ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20070115/NC0669H_904967a.html
65名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:15:31 ID:/d8PGrOc
オープン系でトラブルって普通はありえんだろ
66名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:17:50 ID:dHcU4Fxt
>スルガ銀行 IBM製パッケージを利用した 新勘定系の全面刷新を延期 要件定義が遅れ情報系の部分稼働に方針変更か
あー、要件定義が遅れってありがちなイメージ。
67名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:18:07 ID:/hMwdDc1
IBMは最近サービスを売る会社に方針転換してるんでしょ?
利益率が低い事業を切って業績は回復したけどこの先ずっと続くとは思えない
68名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:20:22 ID:Ff2XXLvr
69名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:20:28 ID:/d8PGrOc
要件定義が遅れって
どっちの責任?
70名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:20:31 ID:8/0IYSlW
途中まで順調に設計進んでいたんだが、スグガ独自の作りこみが多すぎると
アメリカから横槍が入りプロジェクト縮小したとこまで覚えている。

パッケージにして売り込みたかったみたいよ。

横展開とかで大量の事務作業回って来る現場でした。
提示過ぎてからそんあ大量に仕事回すなよ!!
71名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:20:56 ID:VhBpDfAk
日本IBM「契約上の義務は果たしていると考える。」
72名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:21:01 ID:dvnbzOyZ
恐れ多くもアメリカ企業様を提訴するなんてとんでもないな。
ここは富士通、NECを叩くのがいつものセオリーだってのに空気読めよまったく。
もうスルガは長くないなww
数年以内に公取か金融庁に難癖付けられて潰されるんじゃないか。
73名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:22:02 ID:mmSliYox
ほかの大手銀行の仕事で忙しかったんだろ
IBMもそのうち100億くらい払いそうだ。
74名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:23:31 ID:/d8PGrOc
NEFSS/Corebank
住信SBIが稼働第1号。選定時点で、稼働実績はなかった。
SBIと住友信託銀行がネット銀行の設立を発表したのが、
2005 ... そこで浮上したのが、日本IBMが開発中のNEFSS/Corebankである。

別の銀行では稼動しているwww
75名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:23:48 ID:aWkX37nR
やっぱ訴えられた側が悪いと考えてしまうものなのか?
76名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:28:36 ID:XWju8mTN
富士通の勘定系システムは糞。
77名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:31:05 ID:hNso87sH
また幕張研修いきてーなー
78名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:33:33 ID:KrHcilsX
システム稼働ができなかった事実は残る。
カッチョ悪い話だよなw
79名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:36:09 ID:voW7xgDb
これが日本ベンダーだったらベンダー側が折れるんだけどな
そして次のプロジェクトでユーザー側からぼったくる。
80名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:36:43 ID:nwseZuYu
>>46
ここじゃない某破綻した銀行はインフォシスの人がいっぱいいるよ
81名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:36:58 ID:8/0IYSlW
スルガの無理な要求も多かったと思うよ。

フォーマットが少しでも違うと全部設計書作リ直し。
ファーマットは後から来るので。自分の設計したもの以外の
設計書も大量に変更する作業がやってくる。というかほとんど
前任者や他の担当の設計書修正作業なんですが。。。
以前に承認されてたのまでやり直し。

自分の設計する時間が削られてそのせいで更に残業。
スルガの担当者あまり技術わかっていないんじゃないか?
82名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:37:22 ID:XbXvjVIe
銀行の勘定系再構築は、この世で最も恐ろしい地獄の
プロジェクトだからなあ。
進むも地獄、引くも地獄で誰も救われない。
83名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:39:20 ID:83IjobVh
IBMは優れていると思うよ。
ただし、日本のIBMは例外だけどね。
HWにしろSWにしろ、それなりにイイものをもっている。

日本のIBMの業態って・・・・・・
資本投入して特約店を増やし、まるなげ。
資本の入っていない特約店を囲い、強制。

IBMのSWなんか、高い保守料金払って
一回買うと、年々保守料金が上がる。(詐欺じゃわ)
品質の悪いSWをリリースして、顧客に高い保守を払わせて成り立ってる会社。
84名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:40:21 ID:MgMqalre
IBMといえば、HDDをホットスワップできないブレードサーバはどうかと思うんだ。
85名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:41:28 ID:BT1Eimda
>>79
うん。それがいいとは思わないけどね。

大人数空いてしまうよりは、
多少赤でもキャッシュフローが発生してるほうがいいという考え方もあるが、時代に合わないだろうな。
86名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:43:11 ID:b1enOTUq
馬鹿だなー。技術の問題いぜんな。

1.金融庁が業者をある程度指定するその候補が天下り先のN・N・F・H
2.外資系も入れなきゃダメよ。となってIとかPWが参入。
3.最低100億投資させる。でも完成させない。
4.追加投資100億入れないと放棄するとクライアントに請求。
5.株価と金融庁が怖いから追加する。

今回は、5の部分でキョヒッたからじゃん?大手都市銀以外は拒否るはな・・・。
87名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:45:20 ID:voW7xgDb
>>85
結局日本のユーザーはベンダーに勝ったつもりで
実はロックインされてふんだくられてるんだよな。
88名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:47:11 ID:PKDlF8tB
IBMは高いくせに品質悪いよ。
89名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:48:22 ID:CMnXrj8E
>>35
SAPをカスタマイズするなw
自社の業務をSAPに合わせて変えろw

>>81
関係者乙
まあ、日本の銀行がアホなだけ
外注せずに自分で作ってみろって思う
できないのなら資格無いから銀行を畳めw
90名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:51:00 ID:DNeeBzf3
IBMにドーベルマンでも放てよ。
91明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/03/07(金) 00:52:31 ID:VBB2Wkpw
別にIBMという会社が開発するわけじゃない

結局はこの業界を支えてきたのは人

それも無能な奴じゃなくて
有能な人材がガンガンいなくなってなってる
だって評価は同じか、むしろ低くなるもん

目先のやっつけ仕事やったほうが評価されて
丁寧に仕事する奴は疎まれる

もはやIBMですら優秀な人材確保が出来なくなった証拠

いよいよ骨の髄までシステム開発業界は人材が腐ってきた
92名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:54:54 ID:tJgSChcA
相手がスルガってのがやばいな>IBM

地銀の雄にこれだけぶち切れられたら他にも影響でるだろ
93名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:58:01 ID:8u+GIeLV
そこで日本HPの出番ですよ
94名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 00:59:11 ID:eLbTRbzA
日本IBMって会社は、他社での使い回しは得意だけど、
スルガ銀行みたいに独自性を追及する会社には、
対応できないんだろね。
95名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:11:00 ID:/d8PGrOc
3000人月程度だろ
高度なカスタマイズは無理
96名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:13:30 ID:U7azBHsi
2chにスレ立てたほうが、いい人材集まるんじゃね?
「おまいら、銀行の基幹システムを作ってください」とか
97名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:15:42 ID:eFSNs39Q
IBMのSEで優秀な人はホントに優秀だね。
でも、糞は本当に糞!!なんで、こんなやつがIBMに居るんだろうと思うことがある。
98名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:21:43 ID:n/EugpuJ
銀行の基幹システム作れるところって、
富士通・IBM・NTTデータ・日立・ユニシスだけでしょ?
どの会社も丸投げに慣れて自社にまともな技術者がいない上流(笑)の会社じゃん。
NECもちょっと前にぽしゃったし。
どこに任せてもリスクはどっこいなんじゃねーの?
99名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:22:31 ID:PYZyaV2o
>>91
>もはやIBMですら優秀な人材確保が出来なくなった証拠

あの会社は確保より流出のほうが速いから・・・。(苦笑)
また象が踊ってしまっただけ。


※今システムの発注をするなら、インド系の会社でしょうね。アメリカ系の会社はM&Aのやりすぎでボロボロ状態だから。w
100名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:25:37 ID:n/EugpuJ
>>99
インドwwwwwww
お前、インド人の書いたソースコードみたことあるか?
インド人も中国人も、優秀な奴は母国に残ってないっつーの
101名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:39:16 ID:B29R0yki
PMが短期間に何回も交代した典型的なヤバいプロジェクト
102名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:51:26 ID:UF22p21p
懐かしいな。元プロジェクト幹部
103名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 01:55:46 ID:NDHkVXKb
関係者の書き込み大杉www
104名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 02:12:31 ID:JPbew7M6
天皇マニアのオーナー一族が牛耳る基地○銀行。w
105名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 02:17:05 ID:D+42Apco
>>100
コード書けない俺がいうのもなんだけど、インド人の書くソースコードは汚いってね。
そもそもアメリカからみて地球の裏側だからソフトウェア産業が発達しただけで、
元から優秀だったとかそんなことは無いってことだろうかね。
106名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:20:37 ID:hmLHZfq3
>>103
滑り出しはレベル低かったが、後半は楽しいスレになった。

107名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:27:57 ID:S97cz6xH
IBMにしては珍しくチョンボだね。
108名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:28:25 ID:DWxV4Mls
NECにまかせておけとあれほど言ったのに

外人を信用しちゃった痛い銀行だことw
109名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:33:03 ID:ngXmw/s8
コードは人の几帳面さが出るからな・・
110名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:42:15 ID:oRcsot//
よくしらねーんだけど
スルガ銀行って100億も投資できる体力あるんだな

ていうか地銀のシステムなんてオープン系で汎用的に使えないもんなのかな
111sage:2008/03/07(金) 03:48:23 ID:FGfd2/aI
>35

COBOLをなめるな。最新のCOBOLはOOPもできるし、XMLのライブラリもあり年々進化している。
IBMをなめるな。最新のWAS6.1でもJ2EE1.4だ。OSSなんかJUnitとlog4j程度しか使っていない。
オープン系とか言ってる奴、まぎれもないSystem Z案件だ。DB2 for Zでなきゃ動かない。CorebankはCOBOLだ。
112名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:53:12 ID:Q1LvlvGH
裁判に負けたらスルガはやばいんじゃないか
113名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:54:08 ID:w4cuYg3b
擁護するわけじゃないけど
IBMは顧客が要求した事に対して
詳細な用件を聞いて、それに対する工数見積を出して
おkが出ればその範囲と期間で実行するだけ。

>委託先の日本IBMの事情で
これが明確にならないとね。
114名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 03:55:59 ID:7NAmtNiA
>>22
沼津には富士電気通信のリレーコンピュータが現役だよ。
池田記念館もあるじゃない?

115名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 04:10:45 ID:Ps9dg9OI
このスレ見てると富士通社員も少しは待遇改善されたんだなとしみじみ思うなー
昔なら社員が一番富士通叩いてたのにw
116名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 04:31:10 ID:LWAkdhuJ
これってこおりやまのひとすみ?
117名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 04:32:22 ID:s6qLtuFI
>>113
工数見積を出してそのままOKが出ることは殆どない。
出せないといわれて工数を削って価格を下げるが限度がある。
基本的に受ける前提でやってるからこういうことになる。
118名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 04:47:18 ID:9R8J0Wqg
小泉構造改革のうそ

皇室は最後の抵抗勢力   いくらなんでも酷いです。
http://kihachin.net/klog/archives/2007/02/kanzenhitei.html

小泉改革とは 公務員は減った・・・んん?
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/04/
小泉批判を封じる空気
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/07/
道路公団改革とは
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/17/
郵政民営化の先にある危険
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/104/
信長改革と構造改革はうり二つ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/119/
りそな インサイダー
http://www.asyura.com/0610/senkyo27/msg/158.html
119名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 04:48:26 ID:YzolXtn/
こういうのはどっちにも原因があるだろうしなぁ。
気の済むまで争ったらいいと思うよ。
120名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 05:04:13 ID:w4cuYg3b
>>117
「これを削るとこういったリスクが発生しますがよろしいですか?」でY/N分岐するんじゃない?
逆手にとって聞きまくればノウハウは流出するけど。
121名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 05:07:43 ID:rdO9EPLY
日立にしとけ
122名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:22:42 ID:AVC+Lt8z
IBM止めてどこに委託するんだろうか
123名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:26:18 ID:w4cuYg3b
>>122
紙とペンでやるんだろ。
124名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:29:55 ID:ceVdQdDQ
こんなのユーザが悪いに決まってるじゃん
125名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:38:33 ID:If9AQAZ/
最後の700万円って何よ?
誰かの年収?
126名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:46:18 ID:JdIA7/hi
>>71
それありそうだww
127名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 07:48:00 ID:JdIA7/hi
>>92
でも、基幹系にしては安いだろ
128名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:00:43 ID:cbyVrjEu
これを教訓に、日本の銀行は、基幹業務のIBMへの発注を控えたほうが身のためだ。
事実、優秀な人材はほとんどいなくなってるが、わずかに残った人がまともに
ドライブしようとしても、必ずわけわかってない外人がどっかでちゃちゃいれてきて玉砕。
そういうい会社になっちゃってるからね。
129名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:02:12 ID:JdIA7/hi
>>128
地銀とメガバン一緒にしたらあかんよ〜
130名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:03:18 ID:8howALkq
訴訟するなんて、よほどのことがないとやらないよね。
IBMの対応がひどかったんじゃないの?

高いだけで、本当に役に立たないし。
IBMに発注したことがそもそもの間違いだよな。
131名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:07:09 ID:cbyVrjEu
>>129
だからーメガバンは日本人担当者が、青目に口ださせないようにがっちり守ってるだろ(w
132名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:12:03 ID:B29R0yki
しかし、逸失利益まで請求してくるとは。
133名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:13:51 ID:euk3+y0J
銀行のシステムに関しては日立に任すのがいいんじゃねぇ?旧UFJのノウハウぱちくって。
134名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:24:05 ID:AVC+Lt8z
地銀のシステム共同化を各社進めているけど
IBMはとっかかりがスルガ銀行がじゃなかった?

もうそうだとすると、スルガ銀行だけでなく、
後続銀行に影響が出そうな気がするけど
135名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:25:56 ID:rIsEsHEA
SE/PGをやっている立場としては、
営業が無理な仕事を受注してきて
無茶なスケジュールでやらされたようにしか思えんな。

富士通がいいって?
確かに富士通は(内部に向けて)
ごり押しで進めるから納品はしそうだ。
136名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:37:22 ID:WTQuvJNM
最近のIBMはミドルウェアの開発に特化している。
137名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:55:18 ID:X9OeynNK
IBMも酷いが、スルガがヤクザな上に内部連携がgdgdなのも紛れもない事実

Aに了承を貰う>B:俺は聞いてねぇ
Bにも了承を貰う>C:俺は聞いてねぇ
Cにも了承を貰う>A:俺は聞いてねぇ>え?最初に話したじゃん
以下無限ループ
138名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 09:04:31 ID:8howALkq
だからといって、IBMに同情する気にはならないな。
139名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 09:13:12 ID:y+UuLQnA
就活生の俺にとっては何かリアルな話だ・・・

富士通って労働環境がクソなんでしたっけ?
140名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:23:16 ID:kgL7UEIH
冨士がつく会社はブラックの法則とかあったな。
141名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:32:33 ID:FibJM8nY
追加のコスト、時間をIBMが負担してシステムを完成させるよりも、
訴訟リスク、信用の低下を負ってでも手を引いた方が割安だと判断したら撤退する。
コスト、時間をお客様が出してくれるなら継続してただろうね。

以前の日本IBMは外資の割に、日本的な部分があったのだけど...
ここ数年はそれがどんどん減ってきている。
以前に比べて米IBMの影響力が強くなったんだろうな。
142名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:40:14 ID:8howALkq
たかが地銀のシステムを完成できないってどんだけ?
143名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:49:20 ID:6BEgGCIP
それじゃあ日立?・・・うーん
富士通?・・・それもちょっと
NTTデータ?・・・これもなあ

(´・(ェ)・`)
144名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:52:21 ID:hmLHZfq3
>>141
すばらしい!その姿勢で行くのがいいと思います。
日本での仕事が減って、よその国の仕事に注力できるようになりますよー。
145名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:55:40 ID:6BEgGCIP
IBM上がりの能無しSEというと
馬場史郎を思い出す
146名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 10:55:46 ID:hmLHZfq3
>>143
自分とこの情報システム部門を徹底的に強化するのが先でしょう。
経営陣がしっかり学習することも大事でしょう。

自分がしっかりしてないと、どこを使ってもろくなことにはならんよ。

147名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:03:24 ID:1/Jb+2Op
最近この業界の潰れるプロジェクト多くない?
しかもでかいのが
148名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:05:57 ID:9hDu1JM5
IT業界のいい加減さが粛正されるときが来たか
今までなぁなぁだったしな
149名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:06:36 ID:5zUm+KBB
>>142
都銀はシステム部員がまともなので要件定義は銀行側でやって
くれる。
半端な地銀だと、システム部門に能力がないから要件定義が迷走
してベンダーが必死に要件定義しても「なんか違う」と言われて
作り直し。
今回もそのパターンでしょ。
150名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:13:02 ID:1/Jb+2Op
この業界は中途変更に甘いもんなあ
151名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:23:33 ID:6BEgGCIP
ソフトウェアって
ビルとかとおなじハコモノだからね

後から
これも追加して、とか、これはとりやめてこっちにして、
とかいうのは無理
152名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:28:10 ID:gPylMubE
マルスを作った日立なら……
153名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:42:51 ID:TPJb2Tjv
ベンダーが開発中止するということは、要求に応えられないからで
スルガの要求に(コストに見合わない)無理があったのかも。
それにしても、開発契約の際には開発費を上回る補償はできないよう
リスクヘッジしてあるもんだが、補償込みで訴えられちゃうとはよほど
IBMが突っぱねた態度をとったのだろうか?
154名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 11:55:48 ID:3bAG8jGv
IBM頑張れ!!

ろくなRFI&RFPを提示しないで、
一方的にベンダ側を攻撃するスルガ銀行はヤクザそのもの。
他ベンダもリスク度合いを見定めている状況だろう。

155名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:03:38 ID:3bAG8jGv
>>153
次案件で赤を回収する腹づもりで、
国内ベンダはどこも顧客の無理難題を飲む傾向が強い。
あまりにも行き過ぎたCS志向によって、IT業界は新技術開発に人も金も回す事ができなくなり、
欧米から、いや中国・インドからも立ち遅れることとなった。

IBMはリスクヘッジがかなり強固であり、ビジネスとして成立しなければ、
受付けないのは昔からの伝統。
っていうか本来これが当たり前のはずだろう。
156名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:05:23 ID:cjnnYkjy

コンサルのペテンだけだろ。今も昔もIBMって会社は。
157名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:23:07 ID:1WPnkf5c
>>64
ようけんていぎが問題なのか
158名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:44:23 ID:IGynmc+7
お前ら、本当にできるIBMの営業はすごいぜ。
プレゼンで感動できる、ITで感動したプレゼンIBM以外ない。
だけど、なんじゃこいつみたいな奴はいっぱいいる。
159名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:53:02 ID:1WPnkf5c
>>158
マンデー・・・いや、PWのコンサルじゃないの?
160名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:53:59 ID:qy7AyAf8
>>158
画餅かよ!
161名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:58:27 ID:X9OeynNK
IBMやOracleは払った金に見合った人材しかまわさないから
あたり、ハズレの差が大きい
162名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:03:59 ID:s6qLtuFI
>>155
IBMも変わらない。次案件を見越して顧客の無理難題を飲むのが伝統。
コストに見合わない要求に営業が無理にサービスを削って契約を取り、
SEがその後始末をする。SSOでコストを下げて、コストの低い若手や
コストの掛からないプリセールスのSEを投入して何とかやっているだけ。
163名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:07:35 ID:ek8aml0G
恐らく銀行側の仕様書いい加減で、
作業を開始してから思いつきで修正を要求したんだろうと想像する。
一方IBMはコンサルティングでも在るわけで、
ちゃんと仕事を仕切れなかったと思われても仕方ないよな。

この争いに勝者なしかな。
164名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:16:21 ID:1yGjVors
やっぱこいう事件起きた場合は、IBMの担当PMは評価下がるんかな。
165名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:16:30 ID:1WPnkf5c
顧客からすれば金出してるんだから、何でもやってくれなきゃ困ると思うだろうが
自分達で要件をしっかりまとめないとプロジェクトはうまくいかないというのが現実
要件定義でコケて訴訟起こすって恥ずかしいよ
166名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:30:14 ID:3bAG8jGv
>>165
>要件定義でコケて訴訟起こすって恥ずかしいよ

スルガ銀行が、
自社の業務内容も満足に把握する能力もなく、改善ポイントすら整理できない企業だと
公にアピールしたようなものだろう。
株価変動に影響ありかな
167名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:33:55 ID:F3DmHxcD
iちゃん社員さんお疲れ様です
168名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:38:54 ID:eJQM3IUR
大連のGRの方、印象ずらしのおつとめご苦労さまです。
169名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 14:27:45 ID:MPsPSudK
スルガ銀行は、契約書も読み書きできないほどアホってこと。
外資系SIが契約書を書いて、銀行側がよくわからず適当にサインして金払うのはよくあること。
元々の契約通り、開発中止ごときで損害賠償は取れないね。
170名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 15:10:48 ID:im+HBsm2
>外資系SIが契約書を書いて、銀行側がよくわからず適当にサインして金払うのはよくあること。

銀行員って契約書読むのが仕事じゃないの?

それとも外資系がアコギなの?
171名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 15:53:19 ID:uhLi7XsF
> 別の企業に委託する方針。

別のってどこよ?
172名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 15:57:21 ID:s8qfcSH+
やっぱ素直にN,F,Hに発注すべきだったね。
173名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 15:58:15 ID:8howALkq
>>170
スルガ程度の地銀ではよくあること。
外資は、相手が頭悪いと思って、アコギなことをやった。

で、訴訟。
174名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:17:32 ID:xHrd/1Rr
IBMの一次代理店ってどこなの?
175名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:24:43 ID:hmLHZfq3
開始時は双方ニコニコといい表情だったんだろうなw

なかなか微笑ましい話だ。
176名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:31:02 ID:22eAeMRi
>>175
提訴直前の最後の話し合いを見学してみたいなぁ
と思うのは俺だけなんだろうか…
殺伐としているのかなぁw
177名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:32:54 ID:8/0IYSlW
技術とは関係ないとこでやたらと細かいから
IBM側も堪忍の尾が切れたのだろう。

178名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:39:43 ID:PKWt6psG
こんな地銀より貿○保×の方がとんでもない大失敗だったろw
○AFI なんて実装無視の誰も使いこなせないもん使うからwww
179名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:49:12 ID:y+UuLQnA
IBMのエントリーシート書いてますw
180名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:50:09 ID:TPJb2Tjv
まあ腐れベンダーでよくあるのが、クライアントをさんざん
怒らせて開発中止させておきながら、イケシャアシャアと
「上流工程に10億かかったので支払ってください」などと
ふざけたことを抜かす会社もあるから、今回のIBMも
そのパターンなのかもしれん。
181名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:01:17 ID:cwlSG+ye
IT業界は技術者が営業の手綱を握れてないのでこんなことがおきる。
建築で営業が技術に相談せずに顧客と設計変更を約束してくるなんてあり得ないけどITでは日常茶飯事。

IT業界の営業の怪しさは異常。かつそれでもうちは特に差別化できる要素はないけど数字取ってこいという経営者の多さも異常。
182名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:16:11 ID:hmLHZfq3
友人の結婚もこんな風にハッピーエンドに終わるんだろうかw
183名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:21:48 ID:s8qfcSH+
【地上げ】 スルガ、 山口組系組幹部との交際をバックに立ち退きを迫る「地上げのプロ」との闇のタッグで急成長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204763304/
184名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:29:51 ID:v3b6+Hj8
最近のIBMのグダグダっぷりは凄いぞ
弁護する気が一切起きない
185名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:30:47 ID:j/6tmuvr
↑別会社
186名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:35:05 ID:LQVr9Xbj
ようはさ、

IBMがスルガ銀行がIBMの勘定系パッケージの利用でOKとのことで破格の値段で契約する

しかし、蓋を開けると全てをカスタマイズ要求してくる。パッケージの意味なし。

作りこまれてるシステム用にカスタマイズは必要だが、契約はパッケージなのでそれ以外の作業は費用が掛かる。

スルガは払う気なし、日系ならここで折れるがIBMは折れずに契約外作業はせず

もちろん、動かない

提訴
187名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:39:30 ID:xHrd/1Rr
なるほどねん。
188名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 17:53:54 ID:ORoh8ktW
>>186
そうだったらIBMがんがれと思った。
189名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:02:08 ID:6hgp554X
IBMの失敗に喜んでる奴も多いだろうな。
190名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:03:57 ID:8/0IYSlW
>>186 多分そうだわ。

   アメリカ本社から外人さんが大量に来たあたりで
   なんかあったのだろう。

   
  
191名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:04:01 ID:zdGHrIYs
余裕だと思うけど、何でできんの?
何があったいーべーむ
192名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:14:15 ID:tpuUUH1A
IBMは「契約責任は果たした」、と言っている。
訴訟以前にスルガから「訴訟するぞ!」と打診もあったはず。
その上でのIBMの発言であると考えると、IBMは絶対に敗訴しないという自信を持っているのだろう。

本当にスルガは血を流すことになるかもしれない。
早いとこ引き下がって別のシステムに金を回すべし・・・。
193名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:18:48 ID:eLbTRbzA
>>192
民事を知らないで偉そうな解釈だなw
194名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:21:24 ID:tpuUUH1A
IBMは知っている、と言っているんだ。
IBMの法務を舐めるんじゃない。
195名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:21:59 ID:PKWt6psG
>>186
あるあるw
要件定義甘かったのと相手がどういう客か見抜けなかったのが元凶だろうな。
まぁのらりくらりと定義を避けようとする客も多いが。
196名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:25:37 ID:hmLHZfq3
>>194
でも地銀だってちょっとしたもんだよ。
地銀の法務や顧問弁護士(だれやねん)だってそれなりのもんだろうよ。
舐めたらいかんと思うな。
巨大企業が個人に負けることだってあるんだし。



と適当なことを書いてみる。
197名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:26:38 ID:eLbTRbzA
>>194
完成してないのは確かなんだから、IBMにどれくらい責任があるかの問題で、
勝訴か敗訴かにはならないんだよw
198名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:28:46 ID:NGKPRLmB
>>140
>冨士がつく会社はブラックの法則とかあったな。

富士フイルム
富士重工業
富士電機
今は亡き富士銀行

このあたりはまともだと思います。
199名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:31:22 ID:y+UuLQnA
富士ソフトABCで働いてます
200名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:31:25 ID:tuwQ0frV
201名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:33:13 ID:7+f7+XJE
>>194
日本の裁判で戦うんだぞ
IBMの本社の法務が強力でも、日本はどうかね
日本IBMなんて地方銀行以下の規模でしかないし
202名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:34:59 ID:Ei5h07vI
もし裁判で銀行が負けると、今後は、契約重視のシステム開発になっていくか、
外資への発注は避けるようになるかどちらかだな。
203名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:39:13 ID:LQVr9Xbj
ガンガン作りこんだシステムに後からパッケージソリューションをはめ込むって基地外プロジェクトだよ?
パッケージの意味無いじゃん。
204名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:41:03 ID:WFKAqA6Z
こんな地方銀行のシステムなんて、
俺なら半日で作ってやるのにな
205名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:41:11 ID:xbyO3n0H
IBMを使うからだよ。パソコン部門も中国の会社に売り渡しただろう
ところで、静岡県でIBMの代理店どこがやったんだ。
206名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:41:44 ID:04aleABc
コボラーの漏れ涙目?
207名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:42:07 ID:S2XfYhuZ
日本IBMって、中国に売り払われたっていう情報出てた気がするけど、
まだアメリカIBMの配下なのですか?
208名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:43:42 ID:NOQCtkXG
日本IBMといえば循環取引
209名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:45:40 ID:PKWt6psG
また IBM お得意の五月雨式で WBS (と言う名の予定表) 組んだのか
210名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:45:54 ID:w4cuYg3b
上流:
「システム導入後、上流担当を勤める社内担当では業務内容が良くわからないのでIBM社員が常駐」
中流:
「システム導入後、中流担当を勤める社内担当では業務内容が良くわからないのでIBM社員が常駐」
下流:
「システム導入後、下流担当を勤める社内担当では業務内容が良くわからないのでIBM社員が常駐」

社内社員は全て腰掛ポストになり、実質の業務システムは全てIBMが勤め上げる事になる。

>>197
法律まで把握してシステムを組み込んでいるIBMに
訴訟を起こしても勝てる訳が無い。

言葉の定義とルールの話だから、理で固められてはどうにもならんだろ。w
業務運用は銀行社員が行うんだからな。
211名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:47:44 ID:NAHVd/Ps
スルガ銀行ってATMにスロットゲームで手数料無料とか
やってる銀行だっけ?じゃなくても、似たようなもん付けさせて
IBMがそれは勘弁って言ってるんだろ
212名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 18:55:57 ID:22eAeMRi
>>186
これを4年間も続けていたとしたら…
どんだけ…って言いたくなってしまう罠w
213名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:02:22 ID:qRQ5ceOz
スルメ銀行?そりゃダメだろ。なんとなく。
214名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:03:18 ID:j/6tmuvr
つまらん
215名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:09:26 ID:hmLHZfq3
>>212
なるほど。賛成。
216名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:21:24 ID:t6ygYF6y
これだけ信用を失っては、IBMも日本ではもう駄目だろう。
217名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:29:42 ID:NAHVd/Ps
>>216
はあ?こんなソフトの会社は一杯あるだろ。
年金システムなんて毎年、NTTデータに1000億、富士通?に400億も
出してるのにあのざまだよ。名寄せのあいまい検索にいくら請求したんだ?
年金お知らせ便の帳票追加で何十億も請求してるんだろ。
218名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 19:55:21 ID:fLCZl0yw
作り込んだ社内システムあるのにパッケージソリューションでOK出すような責任者なんだから(もちろんIBMの営業もアホ)
システムが動かない可能性なんてあるとは思って無かったんだろうね。
最後までw
219名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:09:05 ID:If9AQAZ/
裁判になります。

公判を有利進められることは
なんでも書き込みなさい。
220名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:13:00 ID:/d8PGrOc
スルガ銀行は要求した機能も満たせないことから開発中止を
決めたという。

 日本IBMは「契約上の義務は果たしていると考える。

スルガは契約上の要求とは言ってないよね。
もうこの記事の段階からスルガが負けている。
221名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:21:59 ID:CPVUFZDf
>>216
年金システムが富士通に、って聞いた事ない。ブログとかじゃないソースプリーズ!



みかかデータが過去10年で1兆6000億と言うのは聞いた事ある
222名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:22:10 ID:upf0QPHd
>>200
> ・・・このインターネット・バンキングを支えているのが、IBMのe-business ホスティング・サービスだ。
223名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:22:28 ID:fLCZl0yw
俺、こうゆう地方銀行と仕事したことないから知らないんだけど
システム部の部長とかってどの位のレベルなの?
224222:2008/03/07(金) 20:23:25 ID:upf0QPHd
書き損じた(^^;

>>200
> ・・・このインターネット・バンキングを支えているのが、
> IBMのe-business ホスティング・サービスだ。

随分格好良く書いてあってワロタ
225どうでもいいけど:2008/03/07(金) 20:28:39 ID:hmLHZfq3

2chには日本IBM派のひとが少なからずいることが印象的だった。(ちょっと怪しい、一癖ある日本IBM派ね)

スルガ銀行はネットサービスを早くからやってたように思うが、ちょっと怪しい、一癖あるスルガ銀行派のような
存在は育てたり活用したりしなかったのかな?
226名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:30:53 ID:jytsGHli
ITやらIBMやらスルガ銀行やら響きはいいが
問題の本質は土建屋で起きていることと大して変わらないw
227名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:37:00 ID:J4/gUmQi
金融機関なんだからある程度自前で情報技術部門をもっとかないと・・・。
228名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:38:24 ID:y5KjKeu3
ようやくどこもパッケ+内製化になるのだろうか
229名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:51:23 ID:ENGpYKv8
スルガさん、相手が悪かったなw
勝ち目ないと思うよw
230名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:00:57 ID:eLbTRbzA
開発中止と言われても、SI契約なら何かしら完成して納品してしまえば、
損害賠償も少なかったろうに。
231名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:02:52 ID:nLD/VPTD
もしかして、これってアメリカへの献金?
232名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:04:30 ID:PKWt6psG
IBM の SI 契約って客の責任で作るものを IBM が手助けするのが基本の考えだから
完成するかどうかはあまり関係ないんだが。
233名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:05:05 ID:YtUb2FdC
100億あれば50億で機材を買って
一人1億で25人雇えば2年で良い物が出来る
234名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:09:48 ID:eLbTRbzA
>>232
客の責任になるのは、SI以前の契約の仕方。
235名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:20:29 ID:8nKLKhFf
最初に金の話を始める会社は概ね失敗する。
数年単位でやりたいこと、目指していることを
しっかり理解し合わないと無理。
安いからとかでベンダー決めるところは
ごり押しがひどい。
今後は減るんじゃねーの?
進行基準で契約だしな
236名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:23:25 ID:/YWwjHL0
こんなのはスルガ側が勝てるわけない。
そんなのはネットで情報拾った素人でもすぐに分かるし、スルガ側が一番分かってるよ。
銀行の経営者なら、勝てる裁判かそうじゃないかぐらいは余裕で分かる。
じゃあ、何で訴えたのか?
これはスルガ側の要件設定が甘すぎてグダグダプロジェクトになったんだろうが、日系SIならゴリ押しで無理矢理やらせていけた筈。
ベンダー側が赤字になってもね。それが今までは常識だったから。しかし、IBMはアメリカ側からそれはするなとの横槍が入る。赤字は絶対に駄目だとね。
で、スルガは超あせったんだろうが、結局スルガ側のミスは明らかなので埒が開かなくなる。
で、結局スルガはこのプロジェクトで100億の損失を出すことになる訳だが、株式会社である以上は当然株主に対しての責任問題になる。
当然に社長とはじめとする経営陣は辞任を求められるし、システム部の部長は減給もあるだろう。

そこで、スルガや経営陣は自分たちは悪くないと姿勢を示すために訴えたわけだ。
裁判に勝てなくても、俺たちは悪くなかったけど裁判所が理解してくれなかったと言えば株主は納得してくれるのではと。
裁判が長引けば、社長や経営陣はその間に無事定年になり、退職金満額で退職することが出来る。
やっぱ銀行家は頭いいんだよw
237名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:23:47 ID:9hDu1JM5
>>232
その結果、具体的に何を作ればいいのか把握している人間がベンダにも顧客にもいなくなるんだよな。
IT業界の長年の悪習。
238名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:36:05 ID:cQsewhsP
俺の知り合い、IBMの名刺持って自慢している人いっぱいいるよ。
本籍は別の零細企業なのに・・・
IBMはこういうことをするんですよね。
239名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:39:28 ID:t6ygYF6y
今回の件でIBMが勝つようだったら、もうどこもIBMは相手にしたくないだろうな。
240名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:45:05 ID:/d8PGrOc
安いパッケージソフトに文句言ってもねえ。
241名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:45:29 ID:Hp65bfKA
システム部のレベルは銀行によってずいぶん違うみたいだな
蜜威信宅と糖蜜しか実際には関わったことないが
全然レベルが違う
242名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:45:55 ID:eLbTRbzA
SI契約にすると売上げも大きいが、できなかったときの損害も大きいということだな。
70億円ぐらいで示談になるかというところだろう。
243名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:47:48 ID:Hp65bfKA
>>239
逆じゃないか、日本の銀行システムを請け負う外資がいなくなる
244名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:50:56 ID:eLbTRbzA
債務不履行の裁判なんていくらでもある。銀行とか外資とかは関係ない。
245名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:53:48 ID:LPDBELJZ
それより早く大歳を失脚させてやれよ
246名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:05:04 ID:RlmQj2Zc
IBMハード売ってから受注案件大幅減少

1次請けのスキルが1年単位で10%ぐらいずつ
低下している。

日本じゃ結構不治化してきてる。
247名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:12:37 ID:sYbAuqCx
システムの刷新も出来ない銀行なんてありふれてるから、スルガ銀行はIBMに勝って欲しいな。
地位だけで仕事になってる奴らがだんだん落ちぶれて行く様は見ていて楽しい。

見世物として共倒れでもOKだが
248名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:16:43 ID:X9OeynNK
外資相手に朝令暮改&契約外要求しまくるからこうなる
日本のベンダなら費用の付け替えとかいろいろやって呑んでくれたのにね

とはいえIBMが勝てば無茶苦茶いう客が減りそうなのでIBMガンバレ
249名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:19:15 ID:HMuc8Bis
>>248
IBM勝ったら、無茶苦茶言う(つもり)の客が、みんなIBMを敬遠して
FやHやNに集まってくるぞw
250名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:20:04 ID:pQ4MtYlO
IBMはダメだな。
みずほや東証を手がけた富士通にしとけよ
251名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:22:14 ID:fW031faS
クライアントの無茶な仕様変更なんて今に始まったことではないけど、
それを呑まなかったIBMはよっぽどだったんだろうな。

現行システムはIBMなんでしょ、しかも。
スルガは振り上げた手、どうするんだろ。
252 :2008/03/07(金) 22:23:21 ID:09WSeXol
SOAでやっちまったか?
253名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:24:23 ID:X9OeynNK
>>249
それは困る(*´∀`*)
FもHもNもこれを期にIBM見習ってくれ
普段下っぱにコンプライアンスだのJSOXだの押し付けてんだから、たまには自分達も実行しろ
254名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:25:33 ID:KcoxqPZ2

日本IBMは、100万円にも満たないハードの売買(IBMが
売り方)でも、かなり細かい条文を記載した契約書を送付して
くる。さすがに、社員弁護士がかなりいる(一説では10人以上)
会社だけのことはある。基幹システムの売買契約であれば、尚更、
IBMに有利な条項が羅列されているのではないか?
しかし、スルガだって阿呆ではないだろうから、契約書を精査
して、何らかの利益を得られる可能性があると踏んだから提訴
したのだろうな。
とにかく、一審の結果が楽しみだ。
255名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:26:00 ID:1Aczle4N
むちゃな仕様変更というよりも、最初にまともに仕様が固まっていないのが原因だよ。
裁判なんか起こしても、仕様書を裁判で提出させられて恥さらすのはスルガ銀行の方だろ。
256名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:29:24 ID:LPDBELJZ
漢字には全部読み仮名が振ってあるんだよな確か
257名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:29:57 ID:NitBneD7
>>251
振り上げた 握りこぶしは グーのまま
振り上げておけ 相手はパーだ

枡野浩一
258名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:30:14 ID:22eAeMRi
>>256
IBMの契約書?
259名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:30:18 ID:x46TNv5T
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200712/26/it.html

 日本のIT業界は暗い話題に事欠かない。国内にはシステムエンジニアが31万人、プログラマが15万人いる。ユーザー企業の
IT技術者やフリーのIT技術者を加えると50万人を超える人が関わっている。専門技術者では建築土木技術者に次いで多いとい
われる。情報サービス業界全体の売り上げは16兆7000億円を超える。IT業界が生まれて50年以上たち、それなりの規模に成長
してきたわけだ。ただ、IT業界のイメージはここ数年で悪化してしまった。このままでいいと思っているIT業界内の人間は少
ないだろう。@ITが10月末に掲載した記事「IT業界不人気の理由は?現役学生が語るそのネガティブイメージ」が高い注目を
集めたのは、IT業界の今後に対する不安が反映された結果だ。

 当然、IT業界内のビジネスモデルの違いは外部からは分からない。各社がアピールを怠ってきたこともあるし、そもそも手
にとって触ることができる製品を作るわけではないソフトウェアベンダやSIerでは、何をアピールすればいいのかも不明。結
局はブランドを訴えるしかなかったりする。そしてIT業界は3Kやデスマーチなどネガティブなイメージだけが残る。このこと
を残念に思っているIT業界関係者は多い。しかし、3Kやデスマーチがあるのは事実。この事実から目を背けてIT業界の明るい
面だけをアピールしても人を引き付けることはできないだろう。

 例えば国際競争力がほとんどゼロであるという事実がある。JEITAの2000年の発表によると、ソフトウェアの輸出入の差は
102倍。日本から海外への輸出が90億円なのに対して、輸入は9189億円と圧倒的な輸入超過だ。国際的に見ると日本のソフト
ウェアの存在感はないに等しい。

 限られた市場の奪い合いで競争は激しくなり、しわ寄せは個人に来る。過労や仕事のストレスで精神障害になったとして
2006年度に労災認定された人は205人。うち60人、全体の約30%はシステムエンジニアなどからなる「専門技術者」が占める。
年代では 30〜39歳が最多で全体の40%。精神障害で労災認定された人のうち、自殺(未遂含む)した人は前年度と比較して
24人多い、66人だった。若手、中堅の技術者に過大なストレスがのしかかっていることが分かる。
260名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:30:53 ID:Q546gQlA
SI業界の人が多そうなスレ
客の気まぐれなタダ働き強要にみんな辟易してるのかな
261名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:31:06 ID:X9OeynNK
>>255
契約どころか、試験始まってるのに仕様がきまってないのは日本の開発の伝統です
契約前にちゃんと客と話して仕様を決めると、なぜか別のベンダが受注して、
自分達が検討した仕様で構築しだします
262名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:33:36 ID:sYbAuqCx
バンカーさんの手腕に期待しますお。

>>255
まともな仕様出せるようなシステム部を持ってたら、もう少し経費節減できて
イメージも損なう事は無かった。

仕様もIBMが作るような契約にしたんじゃね?

どちらが勝っても負けても良い見世物だな。
263名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:36:10 ID:A3pZ1BHe
お宅も銀行業務のアウトソーシング、オフショアしてみたら?と言ったとか。
264名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:40:10 ID:pQ4MtYlO
>>259
RFIDが普及すればネットバブル並の波が来るんだが
265名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:41:42 ID:LPDBELJZ
エロゲでもどんどん輸出してろ
266名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:43:09 ID:sMIeXzQY
日本あいびーえむがえろげーつくってんの?
ちょっとメインフレーム買ってくるっ
267名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:44:27 ID:sYbAuqCx
>>266
ライブドアでさえ、エロゲ出してたねぇ。
268名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:46:07 ID:LPDBELJZ
よーし、System z10のSysplex構成で24×365エロゲだ
269名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:46:39 ID:fW031faS
そういえば東京ガスがシステム開発projを
中止して、50億だか損失出したよな。あれは自社開発だったかな?
どこか大手コンサルが仕切ってたとか聞いたけど
訴えられてないよな。
270名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:47:26 ID:4s7/CYdo
IBMは出来るやつはとっくに辞めてるし。
271名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:54:10 ID:sYbAuqCx
接待能力と、開発能力は別ですお。

その辺、偉い人(地位が高い事しか取り柄が無い人)は理解出来なかったんだけど
世代交代した事もあって、いい加減気がついて来たんでしょうねぇ
272名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:02:14 ID:sYbAuqCx
口当たりの良いことをいくら並べたって、
「あんたが作るんじゃないんでしょ?」
「仕様もまとめられないアンタが何で口出すの?」
って事なんだよね。

作るのは、「とりあえず動作するみたいだから、これでテストOK!!!」
ってテキトーな思考の持ち主だお。

ソフトは自社で作れ。
273名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:05:28 ID:xbJqsI90
これはIBMパッケージのNEFSSが日本の銀行仕様を満たせなかったということ。
Corebankは米国金融機関向けのシステムだから、単純に日本の勘定系オンラインを代替させることはできない。
そこらへんの開発意識のスレ違いがIBMとスルガとの間で深い溝になってしまった。

すでに他行にもNEFSSを導入しようとしてるけど、今後の展開が読めなくなったね。


他のベンダーも地銀向けオープンシステムでは、NECのバンキングウェブ21が八千代銀行のみの稼動で他行
は撤退してしまっている。
274名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:06:06 ID:/d8PGrOc
どういうシステムが欲しいか
発注側が分かってないからなあ
275名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:06:42 ID:a6PTzjao
スガル銀行になっちゃうのか
276名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:08:08 ID:J9M33BHc
>>274
そういうノウハウwを提供するのがベンダーなんだそうだ。
277名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:11:08 ID:21Y5moMT
>>273
まあIBMのパッケージが客の要求を満たせなかったととるか
スルガがパッケージに合わせて業務を変えられなかったかととるかは見方次第だろうな

SAPでもそうだが、パッケージ導入のメリットって、
現行業務をパッケージに合わせる代わりに得られる低価格と開発の省力化でしょ
278名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:11:43 ID:RlmQj2Zc
>>264
それは無い。RFIDは何万もあると
読み取りができないよ。

工場のコンテナ2000個ぐらいで
読み取りへばるぜw?

あんなもん現状利用用途限られるぞ
279名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:11:54 ID:eLbTRbzA
>>273
パッケージ使うなら、開発の4年もかけないだろ。
280名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:12:49 ID:xbJqsI90
>>276
そりゃ金融なんてものはシステムだから。

他行が先進的な商品を開発すれば、自行でも実施するために専用のプログラムを
開発をしなくちゃならない。
だから将来現れるであろう新商品に対応したシステムをベンダーが提案してきて当然
だと考えている。

最近の流行は預金や貸し出しだけでなく、投資信託も含めての資産形成。
そこらへんがIBMなら可能だと考えていたのに、いざシステムを導入しようとしたらダメ
だと解って今回の展開に。
281名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:12:56 ID:sYbAuqCx
正直、ベンダーとかプロパーとか言われても?となる漏れ。

自販機業者かと思ってしまう。

英語交じりの日本語風な歌のようで大学出てまでそんな変な英語使わなくても良いのに、
恥ずかしく無いのかと思うときもある。
282名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:14:06 ID:MgMqalre
>>281
プロパーってのは、うちの会社じゃ「入社した時点で出世の望みのない二流社員」のことを指すんだがな・・・
283名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:14:34 ID:xbJqsI90
>>279
内部事情を知らない素人さんは黙ってろw

ちなみに4年もかけて開発したわけどゃないのよ。
結果的に今年になっても稼動できなかったというだけwww
284名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:16:22 ID:xbJqsI90
まだIBMは堂々と自社サイトで自慢してるよw
https://www-06.ibm.com/jp/finance/solutions/fsn/dec2004_suruga.html
285名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:18:49 ID:sYbAuqCx
開発人員にも拠るんだろうけど、4年あれば
稼動できるシステムが出来そうなもんだ、と思ってしまう。

基幹システムって、ATMとか、社内の端末も含むんだろうか?
286名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:18:49 ID:21Y5moMT
>>280
Iの関係者?

>いざシステムを導入しようとしたらダメだと解って今回の展開に。

じゃあやっぱり客は要件定義をベンダーに丸投げしてたのか?
何にしろ、間抜けな客だな
287名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:19:56 ID:Hp65bfKA
>>280
でも実際はほとんど同じシステムを
各銀行がそれぞれ個別に作ってるんだけどね
288名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:20:35 ID:sYbAuqCx
銀行組織って物は無駄だらけだ!!!

ってのがよりいっそうはっきりした訳なのか。
289名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:21:13 ID:eLbTRbzA
>>283
2004年に委託して2008年に稼動予定なら、、開発に4年かけたというのだよwww
290名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:24:18 ID:JAtpY313
>>1
> システム開発は別の企業に委託する

2〜3年したらその企業が訴えられる、のかな・・・。
291名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:24:33 ID:JZr/iy8i
>>287
最近は複数銀行共同利用システムを採用してるところも
ちらほらと
292名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:25:00 ID:xbJqsI90
>>287
いや、実際にシステムの共同開発とか共同運営とかの現場に入れば各行ごとに
業務プロセスが違うことが嫌ほど体験できるから。
しかも、こっちの仕様に合わせるのではなく向こうの都合に合わせてカスタマイズ
とか始めると収拾がつかなくなる。

今回のIBMもそうだけど銀行向けの汎用パッケージなんてものは幻想でしかない
ってことを銀行のシステム部門は強く認識したほうがいい。
293名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:27:39 ID:xbJqsI90
>>289
最初の稼動予定は2007年秋だよ。
開発そのものは2006年末には終了して、正月とGWを使って入念な移行テストを
やるはずだった。

それが延期、延期、延期で今回のゴールデンウィークにもテストが出来そうに無く
怒り心頭の社長が開発撤退を決断したってとこじゃないの?
294名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:30:13 ID:eLbTRbzA
>>292
幻想したのはIBMのほうだろ。
スルガ銀行は要件さえ満たせば、パッケージでも何でも良かったはずだ。
295名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:30:15 ID:sYbAuqCx
ただ、金を右から左に動かすだけで高給もらえるのに、
それを自動化する作業する奴は派遣、アルバイト。

馬鹿みたい。
296名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:31:59 ID:21Y5moMT
>>292
つーか日本の金融機関にとっては

>汎用パッケージなんてものは幻想でしかない

ということじゃないの
だって海の向こうじゃいくらでも稼動してるんでしょ

結局現行業務を大幅に変える覚悟が無かったのに
パッケージを選択した客が大馬鹿という結論にしかならない気がする
297名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:32:53 ID:22eAeMRi
>>294
いや…パッケージじゃだめなんだろ…
で、安くするにはパッケージじゃないと…


まあ、当事者以外にとっては喜劇だなw
298名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:33:07 ID:xbJqsI90
>>294
汎用金融パッケージで要件が満たせるなんて幻想以外の何物でもない。

IBMは商売なんだから顧客に夢を見させるのは、プレゼン段階では当たり前なんだけどね。
ともかく今回はIBMのプロジェクト管理もズタボロだったんだろうから、賠償請求されても仕方
ない部分はあるね。
299名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:33:09 ID:sYbAuqCx
開発能力が無かったけど、受注しちゃった |-`*) テヘッ

IBMの営業力とは凄いもんだな。
300名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:34:08 ID:eLbTRbzA
>>293
下請けの開発会社は、テスト前までの契約だろうが、
テスト前までできてることを、開発が終了してるとは言わないのだよwww
301名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:36:09 ID:Hp65bfKA
>>298
海外で有名なパッケージでi-flexというのがあるね。
たしかシティバンクのシステム部からスピンアウトした会社じゃなかったっけ。
302名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:39:42 ID:21Y5moMT
>>298
結局賠償請求されても仕方ない部分があるかどうかは裁判所が決めるわけだがなー
303名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:40:10 ID:xbJqsI90
>>301
新生銀行が導入したパッケージだね。

304名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:41:03 ID:Hp65bfKA
305名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:41:16 ID:xbJqsI90
>>300
意味不明
306名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:41:41 ID:sYbAuqCx
プレゼン、と実際の違いをまざまざと見せ付けられて頭に来たんだろうな。

いい加減、仕事とるために嘘とも言える甘言を弄すのを法律で禁止したらどうだろう。

口当たりの良いプレゼンとかしなくても、ある程度、資料だけで計画を把握できる人材を重用したらどうだろう。
307名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:43:00 ID:21Y5moMT
>>305
客の検収が終わるまでは開発は終了していないってことじゃないの?
308名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:44:59 ID:22eAeMRi
>>306
騙される方が悪い


という考え方もある
309名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:45:18 ID:eLbTRbzA
>>385
テスト&デバッグが全て完了するまでは終わってないことも分からないド素人なのねwww
310名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:47:01 ID:xbJqsI90
>>307
検収までは開発は終了しない。

こんな馬鹿が銀行にいるからIBMもやる気無くしたんだろうなw
システムの仕様書どおりに作れば開発は終了だろ、それをローンの繰上げ返済が
現行システムと違うとか、何だとか後から後から勘定系の追加負担がくれば。
メインフレーム時代とは明らかに違うんですよ。
311名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:47:51 ID:sYbAuqCx
>>308
余りに騙され過ぎて、いままでの手段が通用しない段階に入ってきたんだと思う。
312名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:49:02 ID:21Y5moMT
>>310
?仕様書通りだということを客が確認するのが検収でしょ?
313名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:52:54 ID:/d8PGrOc
SBIホールディングスと住友信託銀行が折半出資で設立するインター
ネット銀行の勘定系システムを日本IBMが受注した。日本IBMが開発中の
次期勘定系パッケージ「NEFSS」を採用、構築費用は60億円前後とみられる。
旧大和銀行のシステム部門で、日本IBMの子会社となったディアンドアイ
情報システムが開発を担当する
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20060313/NC0647H_746424a.html
314名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:53:37 ID:xbJqsI90
>>312
仕様書どおりに開発をして2006年に完成してるのよ。
でも、これじゃ駄目だと現場から言われてシステム設計からやり直した。

スルガ銀行が馬鹿なのか、IBMのSEが馬鹿なのかは裁判で明らかに
なると思う。
315名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:54:29 ID:xbJqsI90
>>313
SBI銀行で口座引き落としとかが対応してないのは、これが原因だったのかw
316名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:56:30 ID:/d8PGrOc
>>315
マジ?
まあ、アメリカじゃ口座引き落としは一般的じゃないからなあ。
317名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:56:54 ID:BT1Eimda
>仕様書どおり

すべての元凶はここに集約される
318名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:58:04 ID:lDRZPsjZ
銀行の金の流れ全貌を把握してかつプログラムの知識とネットワークの
基本的な知識を把握した銀行マンがいればいいんだけど、そんなのが存在
しないっていう証明にはなったな。w

319名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:58:05 ID:sYbAuqCx
>>314
銀行に指示された通りの物を作ったIBMが、
何が欲しいか良くわかってない銀行に訴えられた?

現場からクレームって銀行側にはまともなエンジニアの一人も居ないのかよwww

320名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:58:06 ID:slnrXxb4
得意分野であるはずのシステムの開発を
賠償覚悟で諦めちゃうんだから相当な異常事態。
スルガ銀行、かなりのクセ者なんだろうな。
321名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:58:15 ID:eLbTRbzA
>>310
そんな細かい追加負担だけなら、全額賠償請求にはならないはず。
仕様書つくったのはIBM側だから、要件定義の根本的理解の食い違いだろう。
2年くらい分析や設計に時間かけて、パッケージ導入なら怒られると思うよ。
322名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:59:28 ID:mmSliYox
発注者ってどんな問題でも持ち帰るし、決断まで3日かかる上に、3ヵ月後に訂正するよな。
323名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:59:52 ID:21Y5moMT
>>314
結局検収まで至らなかったということは、
客が検収を拒否したということ

理由は2つある
客がゴネたかベンダーが作れていなかったかのどちらか
どっちにしてもそれは開発が終了したとは言いがたいような

作る側からは作り終わったと思えるのかもしれんけど
運用に至らないシステムは開発されたとはいえないのでは

まあどっちが悪いかが裁判で決まるのはその通り
324名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:00:16 ID:5wwasa5a
実は日立が作ってたりして。
325名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:00:46 ID:/d8PGrOc
[編集] NEFSS(日本IBM)
米IBMが、米プルデンシャル・ファイナンシャルと共同開発した勘定系基盤
を、日本IBMが日本向けにローカライズしたパッケージシステム。Javaにより
マルチプラットフォーム(メインフレーム、UNIX、Windows)で稼動する。
日本での機能強化を契機に、世界展開を計画している。また、日立製作所の
NEXTCAPとともにみずほコーポレート銀行からの受注を図っている。
採用銀行 - スルガ銀行(開発中断)、東京スター銀行(開発中断)、
住信SBIネット銀行(2007/09サービス開始)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%98%E5%AE%9A%E7%B3%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
326名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:00:48 ID:xbJqsI90
>>316
たしか統合ATMスイッチングサービスにもSBI銀行は対応してないよ。
まぁ新生銀行とかも対応してなかったかな?
327名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:02:36 ID:8gYOYIKE
>>326
それは勘定系とは無関係だろ
328名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:03:10 ID:OrTB5wp5
>>318
海外の証券会社の重役とかはそういう人(エンジニアかつ博士持ち)が居る様だけど

日本は天下りとか縁故とかでそういうスーパーマンは居ないんだねぇ

せめて、社内の意見を纏め上げる程度のエンジニアが居ないとダメだろう。
社外の人間は社内業務については素人。
その素人の意見だけで満足行く社内向けのシステムの用件定義なんて出来ないのが普通。
これは何年も前から言われてる定説なのに。
329名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:08:28 ID:H/In2cUx
銀行側のシステム担当の能力が低かったんだろ
後IBM側のSEが銀行業務に詳しくなかったとか
330名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:09:12 ID:OrTB5wp5
出来て見ないとわかんないwww

根本に関わる要件なんだろうなぁ
331名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:13:08 ID:fJBxCVBs
裏で赤い銀行が糸を引いていると見た
332名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:17:21 ID:mk2BEv8e
>>236がすごくありそうなケースだな
333名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:25:15 ID:KFxJLHns
IBM工作員必死だなwww
334名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:26:15 ID:3wM+z3He
IBMってフレームワークや開発プロセスといったものには強いけど
アプリケーション開発はいまいちだと思う
一緒に仕事してそう思った
335名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:29:09 ID:ct1oIAPp
しかし開発技法について語らせると止まらない連中が多いんだけどなw
336名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:32:22 ID:E+XHW11I
>>318

マジレス

そういうスーパーマンは都銀にはいるが、地銀にはいない
337名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:36:04 ID:uoq7xGLk
とりあえず、現場のSEさん達はご苦労さん。今日も帰れてないかな?
338名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:38:20 ID:Hae0ZhKZ
>>335
研修で死ぬほど刷り込まされるからな

>>334
下っ端SEは木を見て森を見ず、は仕方が無い。
全体見渡せるのは上級SEかPM、
能力あるやつは転職してコンサルだろう
339名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:38:45 ID:7phWclmG
まず仕様書作成でがっつり取った後に、開発費用見積もるってどぉなの?
340名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:41:27 ID:ct1oIAPp
>>339
金払ってモノが残らないってのが許されない場合が多いから
お客さんもそういうプロジェクト構成嫌がるみたいね。
341名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:46:05 ID:s6+sS9v+
>>236
株主なめんなw
取締役に成毛が居るのが怪しいw

>>261
あるあるw

しかしこのスレだと富士通が擁護されてるが
ネタだろwwwww
342名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:54:09 ID:zTF/H17N
言語は日々進化してるのに
開発はてんでダメだね
343名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:57:14 ID:2cuYnNer
10年前のIBMと今のIBMは明らかに質が違う
344名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:57:28 ID:BrJFC/Vr
日本人が作ってるからしょうがない(´・ω・)
345名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:57:46 ID:BmQ/5FZs
>>342
人間関係は進歩しないからね。
346名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 01:36:37 ID:8rgKJSRG
にしても・・・・
仕様書とか作っても内容よりも見た目を重視されたのには参った・・・
ここの文章は箇条書きにして下さい。
インデントはいくつにしてください。
・・・・システム屋は物書きじゃないんですが・・・
347名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 01:40:21 ID:GpDGJhps
IBMといっても所詮は日本IBM支店だからなw

信用なんぞないし、研究開発もやらないただのアジア支店かつ営業職の強い
技術なんぞに目もくれない効率と根性主義のSEしかいない
348名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 01:45:44 ID:HVcUYokg
地銀のシステム開発なんてやるもんじゃねえ。
業者の書いたうそ臭いプレゼンにコロッと騙される経営者
自分で何が作りたいのかもわかっていない企画マン(SEはエスパー並みの超能力必要)
加えて無茶苦茶すぎる要求

もう終わってる。
349名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 02:05:13 ID:1XXTgbOO
>>236
それをIBMとスルガが示し合わせてやったという解はないかな?
350名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 02:32:42 ID:wt5x0NNs
>>334
その「フレームワークや開発プロセスに強い」ってのが
現実ではほとんど役に立たないからなw
箱モノ行政と同じで、外見だけ。
351名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 02:34:42 ID:if9xQ1+d
スルガ銀行と言えば、地銀にしてはネットバンキングなどで他社より一歩先んじてた会社だから、
カスタマイズや拡張性に制限が多かったら差別化できないし、根本的な情報ポリシーを
理解してないことになるもんな。「111億もかけてコレかよ!」という感じだろ。
352名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 02:45:14 ID:lwXJQqMr
すげーなw
状況が取るように分かるわ

現場はかなりのデスマーチだったんだろうな
いつまでたっても収束しないので
銀行の担当者がぶち切れ→訴訟って
いつものパターンだろw

俺も訴訟一歩手前まで行ったことあるから
良くわかるw その時も半分デスマーチだった
353名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 06:26:13 ID:mbUcIwvO
ていうか開発中止じゃかかった費用すべて返すのが筋だと思うんだけど
この業界じゃ違うのか?
354名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 06:37:12 ID:4Elc9qpB
普通は検収終えてお金貰うけど違うのかな。
上に検収を拒否され〜みたいな話があるからその辺の絡みか。
それにしても100億先払いってのはどうなの。
355名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:17:42 ID:PAnCtJil
昔、IBMのプロジェクトに参加していたけど、
こうゆう大きな案件の場合は、工程毎に契約してるんじゃないかと思う。

まずは要件定義までやるということで契約して、
問題なかったら、次は設計の契約をするといった具合にね

今回の場合は、ある工程でダメだこりゃってなったけど、
その前までの工程はちゃんと成果物を納品してますから
IBMは契約どおり代金いただきますよ、ということだと思うが、
スルガ銀行にしてみれば、システム自体動かなければ意味がないので
今まで払った金全部返せ、みたいなかんじじゃないか
356名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:26:29 ID:mk2BEv8e
>>355
そんなん、スルガ絶対勝てないジャン・・・
357名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:40:11 ID:XftzPk1a
技術立国ニッポン( ´,_ゝ`)プッ
ものづくり大国ニッポン( ´,_ゝ`)プッ
理系涙目( ´,_ゝ`)プッ
358名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:42:30 ID:wO/JjkNx
デスマってどんな感じなんだ?

開発やってるがそんな経験一度もない。
むしろどんな要件定義してるのか本当に不思議だ。
359名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:44:31 ID:bAv/z3zt
>>236
オーナー経営だから社長に定年なんてない。
360名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 07:47:27 ID:mk2BEv8e
>>358
「要件?オレがやれっていったらそれが要件なんだよ!」

書き留める=要件定義
361名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 08:01:56 ID:4Elc9qpB
>>358
過密スケジュールで一分一秒を無駄に出来ないとある日のことだ。
道端で小さな女の子に出合ったとする。
女の子は迷子なのか泣き腫らした目をしている。

それが要件だ
362名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 08:11:53 ID:0+Z4K9Hi
スルガがどこかに合併吸収されるから
それいらなくなったんだろ
うまくごねれば 100 億回収
長引けば 丸損

三菱-UFJ も未だ勘定系は別々だし。A+B→C で投資額は三倍だ
363名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 08:37:35 ID:5I0apSOR
>>351
そういう顧客のビジネスと強さの源泉を理解しないでIBMほどの会社が
要件定義するとは思えないんだが。

なにしろコンサルとかもするクラスの会社だからな、相手のニーズを
ヒアリングで引き出して文書化するといったことはお手のもののはず。





皮肉って知ってるか?
364名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 08:48:57 ID:5I0apSOR
>>355
要件定義、設計書で契約を区切るのはお互いのためにとっていいんだけど、

・要件定義完了で、要件定義費用の半額払い
 残りは、実装が問題なく期待のものだったら払う(でないとまったく
 ヒアリングもできてないクズ要件定義に金払うことになるから)
・詳細設計完了で、詳細設計費用の半額払い
 残りは、実装が問題なく期待のものだったら払う(でないとまったく
 考えられていないクズ設計に金払うことになるから)

実装完了時点で、

・実装費用が実装担当会社、
・要件定義費用半額が要件定義担当会社、
・詳細設計費用半額が詳細設計担当会社

に支払われる。完了しなかったらこれらはいずれも支払われない。

とすればいいのにな。これなら各会社は少なくとも作業として
完遂すれば人件費は確実に出て、仕事を完遂すれば儲けることができる。
さらに、儲けるためには実装しやすい設計、要件定義を作る必要が出るし、
実装に入った後も「もう設計終わってるからオレ知らね」対応も防止できる。

全部別々の会社に発注してどんぶりgdgd対応を避けつつ、ちゃんと
上流〜下流の連携を維持するには仕組みを考えないとダメだと思う。
365名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 09:52:00 ID:PAnCtJil
>>364
うーん、なるほど、同意

でかいプロジェクトだと、
要件定義、設計、製造等を担う協力会社が別々で、
その結果、連携不足で後の工程が破綻することがよくあるw

前工程の報酬については、納品段階で一部保証しつつも、
残額は後行程の結果具合とした方がよいね

受注する側としては、そんな仕組み嫌だと思うけど
366名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:04:29 ID:fuCrESFU
IBMの商売のやり方が汚いからこういうことになる。
367名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:23:08 ID:LpFQvVVD
961 :名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 19:13:48 ID:psMuEBKb0
この銀行の社長はiのラグビーの試合を観戦に来るぐらいのi好きで有名なのに
何でここまでこじれるんだろう???
外人のお偉いさんのせい?
368名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:35:40 ID:if9xQ1+d
下請けのソフト会社とは違って、元請けのSI契約はハードの選定や開発の外注まで
全部ひっくるめた契約だから、工程ごとに終わってるなんて言い逃れはできないw
369名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:45:54 ID:a0IqkziZ
必至だな。
370名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:46:22 ID:8qWtfGY1
>>359
上場してるじゃん
371名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:55:05 ID:dNxDGKNH
>>370
上場企業と言っても創業家が過半数を握るオーナー企業だよ。
おかげで社長のトップダウンが効くから、行内抗争や他の銀行からの資本介入も
殆ど無く地銀らしい風土を守り続けられている。

372名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:57:39 ID:pgzPCciy
>>364
天才現る
373名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 11:10:16 ID:if9xQ1+d
勘違いしてる馬鹿がいるようだが、
金払ったら終わりではないから損害賠償請求ができるんだよ。
374名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 11:13:11 ID:KLFqtyae
仕様書を読む期間と、仕様書を理解する手間が無駄。

読んで解らんから実装側に「経験」が重視される。

仕様書渡されたその日から実装作業が始まる訳無い。
375名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 11:16:27 ID:v02NGHgL
>>365
結局、そういったリスク保証分、各社乗っけて高くなるだけw
でも発注側は値切る。果てしなく続くチキンレースの果てには?

完全に文書で動かすってやり方もあるが日本じゃ無理だし。日本は
よくも悪くも文書は大事にされない、同じ釜の飯を食う文化。
きっと、どこかの山奥に施設を作って、各社のエンジニアを完成す
るまで、監禁するんだろう。

植民地支配経験が長いイギリスとかのドキュメント、無駄に細か
いけど、そうやって土人を扱ってきたんだと・・・
376名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:40:38 ID:rpCkUh8Y

Iは他ベンダーに較べればしっかりやってるよ。
今回の場合はSSOの問題だろよ。

デキの悪いSSOに引っかかったPMがかわいそうだ。
377名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:57:31 ID:dXsk3dAD
スルガの負けだろうね。しかも、現行システムの中心部分はIBMなんだろ。
スルガ独自仕様+海外パッケージには無理がありすぎる。
地銀の取り掛かりをスルガにしたのは、日本IBMの失敗だね。
378名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:58:20 ID:UFq6PHWF
>>181
営業で優秀な人に会った記憶が無いな
379名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:59:24 ID:MS6cyZZZ
悪いのはSingle Sign Onだったのか。
380名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 12:59:45 ID:KLFqtyae
>>376
SSOって何?シングルサインオン?

出来の悪いSSOに引っかかる=SSOは営業に成功したって事。

本当にIT業界には屑しかいないんだね。
381名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 13:53:44 ID:8IH6qPCp
グローリーへ任せればよかったのに
あそこは国内最優秀ベンダーだし
382名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 13:54:43 ID:i/22dkVx
さすが不人気業種IT。 
383名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:00:28 ID:x2l12XJR
SSOって何の略だか忘れたけど(Software Support Organizationだっけ?)
要するにベンダーやSIerの下請け・孫請けでソフトの設計・実装・テストを
担当する会社。
384名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:06:02 ID:5I0apSOR
>>375
あほな会社は値切ってくるね。お前が買ってるのは大根か何かですか?って感じ。

ちゃんとした会社はそのシステム投資の効果でN円の利益を出す、という
ゴールをきめて腹据えてかかってくるから、十分早期に支払い分の元が
取れる範囲なら、きちんと完了できることを重視する。

そして完了できない場合のリスクヘッジとして >>364 のようなスキームが
あると、安心してシステムに投資してくれる。
385名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:17:06 ID:KLFqtyae
間に入ってマージン儲ける商売も、上質な下請けが減ってきたから
いよいよダメになって来た?って事なんだろうか。

386名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:23:59 ID:psVIjv6g
黙ってSAILを使わないからこういうことになるんだよ
387名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:55:02 ID:PAnCtJil
IBMも富士通もNECも日立もNRIもNTT-DATAもみんな
マージンなんてとろうとせず、中途採用するなり、企業買収するなりして、
下請け使わず、プログラミングまで全て自前でやるようにすればいいんだ
388名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:56:57 ID:Asz7hkH0
今の下請けって派遣社員とかが多いよな。
それもトーシロとか、中国人とか。
まあ、上も仕様よく分かっていないくせに、仕様変更を頻繁にやりたがるし、
下は下で、先の奴らが引っ掻き回す。
ポインタ操作なんか酷いもんだぜ。
389名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 14:58:03 ID:q+utRTY8
そうそう、多重ピンはねが諸悪の根源
390名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:00:09 ID:KLFqtyae
こういった訴訟が絡むから、大手じゃないと大型開発には直接係わる事が出来ない。
って言われてたけど、その通りになっても受注側は何一つ責任なんてとらないんでしょ?
結局訴訟されても、新システムがm9( ゚Д゚) ドーンと出来てくる訳じゃない。

ただ依頼元が恥かくだけか。
391名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:09:06 ID:KLFqtyae
途中で手打ちなんて絶対止めてくれ。

とことんまでやって欲しいな。
392名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:31:08 ID:FLQA5oOQ
同じ業界にいるものとして、対岸の火事って見方はできないな…。
393名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:45:52 ID:Asz7hkH0
ソフトはPL法の対象外だからね。
394名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:57:12 ID:B0VwrRfN
絶対に勝てないからやめとけよ。w
外圧かかって政府にしわ寄せが行って、
自分へさらに不利な条件で跳ね返ってくるぞ。
395名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:59:40 ID:FvIV2Nqm
【行列のできない法律相談所】
私は、洋服店を経営してます。お客様から、オーダーメイドのスーツを前金で
注文していただき、細かく採寸した後、何日か考えて既製服を直して渡すことにしました。
上着が長いので詰めると、「ポケットのバランスがおかしい」とか文句を付けて
「服はいらないから、前金返せ!」とか言い出しました。
私は、前金を返さないといけませんか?
396名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 16:44:32 ID:GWJ4ul5Q
>>378
お前の会社にあわせた営業がくるんじゃね?
397名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:26:53 ID:fv/QMjai
日本のIT業界では偽装派遣や丸投げが横行しているそうですが、
この訴訟でここのところを突かれる可能性はないのか?
もちろんやってなければ問題ないだろうけどね。
398名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:28:54 ID:T2T8VIba
「スルガはドM」とか言ってたけどお前の勘違いだたね
399名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:47:36 ID:S9XoZ8Ws
開発中止は良心の表れなんだよ。
無理やり運用までやろうとして運用開始当日にシステムアボーンするのとどっちがイイ?
400名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:49:27 ID:q0278Wmb
一見すごいことに見えるが、役員からすればたいした話もないんだろう
IBMの案件とかみてると感覚が麻痺するからね
401名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:56:31 ID:gukPtyKJ
まあ、金融担当からすれば年中行事、日常茶糞事。
社内的には理事か役員のひとりふたり外されておわり。
111億も取られるはずもないし。
402名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 17:57:29 ID:S9XoZ8Ws
プロジェクトこじれるのは、キープレーヤーの自己保身である確立大。
たとえば、スルガ銀行側の責任者があまりにも偉い人間だった場合、

「何十億も突っ込んだソフトウェアが開発中止?マジで!?俺責任とらされちゃうよ!」
 ↓
「よーし、訴えてやる!」

この流れだろ。まちがいないっ!
403名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:02:00 ID:q0278Wmb
日経がこの手の話をリークするということは、そもそも社内派閥抗争の結果だろ
404名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:04:19 ID:eDyN9l8p
【地上げ】 スルガ、 山口組系組幹部との交際をバックに立ち退きを迫る「地上げのプロ」との闇のタッグで急成長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204763304/
405名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:08:20 ID:02dk39Iz
>>401 一番飛ばされそうなのって誰?
406名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:13:20 ID:fcyBpBkX
スルガ側が難癖つけてるように見えるなぁ。
407名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:13:45 ID:CcuAbtPO
両社と関係ない世間的な感覚では、IBMが痛手を受ける方が嬉しいだろうね。
408名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:14:57 ID:dNxDGKNH
>>407
日立や富士通の銀行系営業は小躍りしてる頃だろうなw
409名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:18:40 ID:dNxDGKNH
>>403
スルガに派閥抗争なんてありえないよ。
みんな社長の子飼いだからw
410名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:21:17 ID:q0278Wmb
>>409
じゃあ、社長が役員らに殺し合いさせてんじゃないの?
411名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:23:15 ID:dNxDGKNH
>>403
ゴメン。
IBMの方の派閥抗争か、すごい激しそうだよね。

俺が知っているのは同じ金融系でも担当部署が違うと、一切の支援をしないどころか
SEの引き抜きまでやってシステム開発を邪魔するようなことをしていた。
そうやって開発を遅延させて顧客からクレームが出て、担当役員レベルまで報告が
上がると、邪魔していたはずの部長が担当役員の指示でシステム開発に乗り込んで
きて一気に開発が進んだりする。

こうやって外資は自分の手柄を立てていくんだなとwww
ちなみに、その部長の部下達は社内表彰されたらしいよ。
412名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:23:27 ID:nC7j0E2F
富士通にしとけよ。マジで。
俺が頑張るからさ。
413名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:26:10 ID:02dk39Iz
>>412 NEC社員乙
414名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:27:26 ID:q0278Wmb
>>411
それなんて言うJCL入れ替え詐欺だよ
415名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:29:11 ID:fcyBpBkX
古いネタだがお決まりの風刺画。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/515/06/1/project_comedy_l.gif
416名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:39:06 ID:X/0v5QSd
ニイウスコー関連乙!
417名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:39:48 ID:S9XoZ8Ws
できる社員を取り合うって話は聞くな
418名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 18:40:52 ID:q0278Wmb
地方公務員が課税できる相手をさがしてるだけだよ
419名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 19:17:55 ID:T2T8VIba
現場の人足扶同士が無い頭で絞りだした悪知恵ってとこだな
# あとがつくほどつねっておくれ あとでのろけの種にする
# あとがつくほどつねってみたが 色が黒くてわかりゃせぬ
420名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 19:23:11 ID:q0278Wmb
マスコミのだす記事そのものが、こういうのろ(い)けの種しか無い
421名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 19:54:49 ID:gMIqKhsv
こういうIT(笑)プロジェクトは>>411のような技術云々より政治的なドロドロが原因
で末端の派遣社員が疲れてどんどんぬけていく。
422名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:24:29 ID:YDvStqCe
>>421
正直、もうマトモな開発要員は、金融や携帯みたいなヤバい現場には集まらないよ。
来てるのは、騙されて連れてこられるか、社命で無理やり行かされた、モチベーション最低の人間だけ。

俺は金融、携帯、あと、データの名前が出た時点で仕事蹴ってる
423名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:27:08 ID:r0PcHP8I
昔から有名だ罠

銀行と病院の仕事は、絶対にするなって。
奴らケチで五月蝿いからってw
424名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:30:59 ID:exUlfaJ8
こんな筋悪顧客の案件を引き受ける会社なんてもうないだろ(w
425名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:34:16 ID:72RF1eDt
>>410
みたいのがスルガ社員?
426名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:55:28 ID:LpFQvVVD
ケチっていうよりプライド高い。
427名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:55:35 ID:OVe9YRG3
技術を金で買うのを失敗したって事なんだろうか。

428名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 21:56:02 ID:iDFw3JcQ
取りあえずハードを全部撤去しようww
429名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:01:24 ID:2/0lWqH8
j2eeで開発してたんでしょwww?
430名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:09:24 ID:DyHH1WvZ
>>428
梱包したまま箱から出してないハード機器も結構ありそうだしなw
431名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:16:30 ID:CDuyxoLj
COBOLで作らないからだ
432名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:25:52 ID:/N66mdkF
なんかスルガのシステム部長あたりが自己弁護で突っ張って
その結果訴えたっぽくないかい
なーんか情報の出方が詳細を出さずに「俺は悪くないの一点張り」なんだよな
433名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:49:51 ID:s6+sS9v+
>>424
馬鹿営業が取ってくる罠w
434名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 22:52:27 ID:H+b6IcUh
各工程を細分化した単位や二ヶ月単位で契約して、
契約〆ごとにアウトプットを納品するらしいから
契約は履行してることなんだろうな。
HLLやデータ辞書で現行分析結果とかさw

まったく うまーなビジネスだwww
435名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:02:44 ID:8gYOYIKE
地銀で100億円も損失だしたら
責任問題だから社内力学からいって訴訟するしかない
それだけだろ
436名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:06:41 ID:+FcceRg3
組込屋10人に基幹系の仕事1ヶ月勉強させれば同納期で
超パフォーマンスがよいシステムが同コストでできるな。

基幹系やWeb屋なんて糞。
437名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:06:51 ID:gukPtyKJ
>>431
PL/1と言え!
438名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:09:54 ID:oKgt63HY
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                          ┃
┣━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━┫
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┃     ┃               ┃    ┃
┗━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━┛
439名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:10:09 ID:gukPtyKJ
これまでIBMはスルガから大分搾り取ってきたが、時代が変わってもうそれほど美味しい客ではなくなった。
一昔前なら訴訟前に始末をつけただろうが・・・。
440名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:22:23 ID:/N66mdkF
そもそもお金を払うのは検収の後というのが普通だろう
スルガは検収せずにIBMに金を払ったか、
検収してお金を払ったけどやっぱり返せという事なのか、
よくわからんな
なんかこの報道のどこかに嘘がある気がする
441名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:27:34 ID:NCaHHcH9
スルガの弁護士って誰?
442名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:31:15 ID:OVe9YRG3
>>436
仕様書がまともなら大した勉強も要らない。

仕様書を読み解く為の解説書が必要で、その解説書を説明する人が
要るような仕様書なんだろうけどね。

それ以前に、組込み屋にjavaを教える方が難しいと思う。
443名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:31:56 ID:CVW9tO5v
この業界IBM出身者多すぎ
444名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:39:46 ID:Ykk5Qg0G
>>442
んなこたぁない。>組込み屋にjavaを教える方が難しいと思う。
445名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:45:07 ID:I/ZzxnL3
>>394
それがそうでもなくなってきたらしいという噂。
さしずめスルガ銀行は、猫の首に鈴を付けにいく鼠ですな。
446名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:45:37 ID:Cd9t2PRD
やっぱWACsでしょ。
447名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:47:09 ID:ycjt73Zk
PL/I?
448名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:48:01 ID:fcyBpBkX
WACsかー。一度使ったな。クソだあんなもん。
449名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:51:17 ID:Cd9t2PRD
http://www.valst.com/img/yaita.jpg
業界バリューチェーンの中で自行の強みに特化
450名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:57:04 ID:GyCHHw8E
SSOなんて普通いわねえだろ。外の人間はBPさんとかっていうのがフツーじゃねえのか?
ホントだれが書いてるのかわかんねーなこのスレ くわばらくわばら
451名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:11:14 ID:Iy4aZB5p
よくある会話

A「この仕様書に書いてあるテーブルがないんっすけど?」
B「ああ、それ変わったから。仕様書に反映してないだけ」
A「え?なんてテーブルに変更されたんっすか?」
B「それっぽいのを自分で見つけろよ。あ、仕様書を修正もやっといてね」
452名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:19:35 ID:i//yz5Sx
某メガバンクのエンジニア所属で社内の全銀システムを担当し、
更に時期全銀システムの導入プロジェクトメンバーにもなった俺が一言。

IBMは高いから最後の入札で外させて頂きました。

ちなみにSoralis 10で20009年より稼働予定。
453名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:21:33 ID:EdbzKe5K
こういうシステムって業務に詳しくてプログラミングもバリバリできる人なら、
1ヶ月で造れるよな。その代わりドキュメントは一切無しな。
454名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:22:10 ID:AQeiCj65
洒落にしてもゼロが多いわなIBMの金額は
455名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:24:51 ID:6ORjb5NI
じゃあ、1000億?
456名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:25:42 ID:6ORjb5NI
あ、ゼロが多いと言っていたのね、ごめん!
10B$に負けておこう!
457名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:26:27 ID:FIQzZR9d
>>452
>ちなみにSoralis 10で20009年より稼働予定。

俺が生きている内には完成しそうにないな…。
458名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:26:34 ID:AQeiCj65
>>425
違いますよ、どこでも社内のどろどろなんてにたようなもんでしょ
459名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:30:16 ID:E62F/UCr
>>393
組み込みソフトは例外だぜ?

>>408
そうかなあ?
こういうことがあったから、スルガとしては絶対に失敗できない。
だから要求も厳しくなるし、予算も豊富に取れない。
そんな火中の栗を喜んで拾うような日本ベンダーは
あそこくらいしかないと思うが・・・w

>>422
>俺は金融、携帯、あと、データの名前が出た時点で仕事蹴ってる

俺とまったく同じポリシー持ってるやついて少しびっくりしたw
ほんと手を出しちゃいかんよ、特に下っ端ほど悲惨
460名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:33:47 ID:fkheW4SH
1人の単価は200ぐらいだったか?www

>>453
製造だけならできると思うが、
金融系は社内含めて要件調整とテスト工程がすべてだろ
ここの会社ではSOのBRとSRか
461名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:34:13 ID:rOi/TvDz
>>452 すげえ余裕のあるスケジュールだな。サービスインまであと18000年あるのかよwww
462名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:37:23 ID:reiJWNid
>>452 Solarisも金融系で使うんだ。。
   富士通さんだな。多分
463名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:38:01 ID:HUOyXEIP
>>459
まともな奴なら後の二つは普通に蹴るだろ。
今は渋くなってるかも知れんが、金融は金に釣られて何度かやったw
464名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:44:34 ID:AQeiCj65
>>423
一番いいのはなんもわからん個人病院に公共システムなみのシステム売りつけることか
465名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:45:25 ID:reiJWNid
アメリカから外人さんが大量に乗り込んできてプロジェクト縮小した。

日本だけなら無茶も聞くが、アメリカ本社がそれを許さなかったという事。
アメリカが乗り込んできたら契約外の工程はおいそれと受けられないよな。


466名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:45:34 ID:BSJIyWQV
公共システムはウマー
467名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:47:21 ID:rOi/TvDz
次々やってくる外人のせいで社内環境が悪化の一途なのに
それを食い止められない大歳が糞なんだろ
468名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:52:02 ID:EdbzKe5K
>460
> 金融系は社内含めて要件調整とテスト工程がすべてだろ

そう。そんなくだらない仕事が仕事が全て。
だから業務を知り尽くしているスーパープログラマがシステムを造れば良い。
あ〜だこ〜だと答えの無い問題を何人も集まるから要件定義にも時間がかかる。
テストも素人が寄り集まって作っているから製造以上に工数がかかるんだよなぁ。

469名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:53:59 ID:E62F/UCr
おれはIBMに圧倒的に勝ってほしいね。
こんなので半分の56億でも取られたら、
IT業界は戦々恐々、ますます土方化に拍車がかかるだけだろ。。。

>>463
そうなんだよなあ。後ろ2つは仕様変更、仕様追加を平気でゴリ押ししてくる。
もちろん無償w
金融は一見カネ払いがよさそうだが、結局ペイできないことが多い。
IBMみたいにドライになりきれればいいんだろうがねw
470名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:57:21 ID:0QrBow/S
外人が一人来ると、普通に7〜8千万かかる。
そうするとコストが増えるから、現場を切るwww
でも、そのコスト程の働きをする外人は居ないんだな〜
むしろ邪魔なだけ。
471名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:59:17 ID:abW44mc8
これでスルガが勝ったら、ユーザーの仕様変更の嵐に国がお墨付きを与えることになるから、IBMは最高裁まで争うだろう。つーか、おまえらも戦えよ。SE諸君。
472名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:02:28 ID:CfETV7KU
>>468
> だから業務を知り尽くしているスーパープログラマがシステムを造れば良い。
そんなのが国内に何人残ってるんだか
夢物語でしかない
473名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:05:14 ID:E6KIP3A3
詳細情報来ないな。
プラットフォーム、OS、パッケージ製品、開発体制/規模、今回の訴訟の対象業務/発生工程なんかが知りたいんだけど。
474名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:06:14 ID:E62F/UCr
>>473
傍聴しにいけば?
475名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:08:01 ID:E6KIP3A3
興味ないの?
SIer以外には興味ないだろうけど・・・
476名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:13:48 ID:fkheW4SH
>>468
スーパープログラマ(笑)
過去にスーパーと呼ばれる人たちにまかせきってたから
失敗プロジェクトもたくさん生まれ、組織で担えるように変わっていったんだろw
それに、現在のシステムは複雑になりすぎて1人のスーパープログラマだろうとスーパーSEだろうと
対応できなくなってることは常識

あと作ることがすべてじゃないんだぜ
システムの保守〜更改といったライフサイクルを考慮する必要があるんだぜ
477名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 01:53:21 ID:k5/S+HXE
RUPとSOAとGMがあれば完璧です
478名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 03:04:41 ID:XlsFx/IP
うちの会社、IBMと富士通とNECと伊藤忠に依頼して酷い目に遭っています。
一番酷いのは、無能な情報システム部と役員です。

色んなシステム作り過ぎて、稼働しているシステムは今や250を超えていますw
479名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 03:19:59 ID:AQeiCj65
ソニーくさい
480名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 04:44:25 ID:LWpqVu7I
>>471
おう、オレはIBMを支持するぜ

価格も高いと言われているが、
むやみに安値に走ってほしくないしな

ただ、下請けにはもう少し、
お金流してくれ
481名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 05:14:47 ID:hY999oX1
検収云々言ってる輩がいるが
ちゃんとした詳細仕様だしてもらうか
できないのなら仕様作りで区切って金支払ってもらうべきだろうと思う

482名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 07:03:42 ID:h1/didEt
>54
その先生、神戸大に移っても問題起こしたよね。
九州のベンダつれてきてやろうとしたけどgdgd。
次の更新は結局、元のNがとりなおし。
でも、先週からサービスインのはずが、まだ動いていない。
もう本当にgdgd。
483名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 07:37:41 ID:HrQgF6+Z
ibmのobには有名な馬場史郎がいるからな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822207773/
SEを極める50の鉄則
484名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 08:27:04 ID:9hkjnH0B
この基幹システムは何で作ってたの?

system z
system p
system i

まさか、system x?
485名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 08:32:14 ID:IfDvLjcu
この訴訟が長引くだけでもIBMにとっては痛手だろうな。
486名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 08:48:35 ID:46zFQBXV
iちゃん社員の擁護レスの嵐。ワロタ。
487名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 08:50:34 ID:+TW8nSGi
スルガ銀行の商品のラインナップは銀行の中でも特殊で、都銀が取りこぼす客を取りに行くこともある。
そんな会社でパッケージを利用した顧客管理システムを作るのは誤っているような・・・
488名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 09:00:42 ID:6ORjb5NI
>>471
俺は法廷外で和解すると思う。
裁判で結論出るまでやったら双方ヤバイことがイッパイ出る・・・。
489名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 09:42:34 ID:UJjFs44F
>>471
スルガは最初から和解目当てだろう、それはIBMがある程度折れてスルガの担当者の首がつながればいいのだから
請求金額に「稼働していたら得られるはずの機会損失」まで含めてるのは最初から勝訴するつもりがないからだろう
490名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 09:52:29 ID:hqxAPKds
不動産のスルガの影響で、銀行の方も風評被害を受けそうだな
491名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 10:09:12 ID:LcrYql+k
IBM擁護ばかりでワロタ。常識的に考えて顧客が満足できないものを提供して我慢させるなんてあり得ないw
俺はスルガに頑張ってもらいたい。納期を守れん奴はムカツクんじゃ〜(#・∀・)ムカッ!!
492名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 10:17:39 ID:sMdP+0O9
で、スルガっていまは汎用なん? オープン?

オープンへの移行失敗なら、業界が自信満々に
オープン系の性能や安定性をアピールしてるのが怪しくなってくるが。
493名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 10:20:27 ID:UJjFs44F
NEFSS/Corebankは他行では既に稼働しているんだけどね
納期を先に決めて後から要件の追加を目一杯したんだろう
494名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 10:37:55 ID:DHjTSQ+b
>>491
糞な契約をした銀行が悪いw
495名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 10:42:39 ID:StHvMSVs
>>482
あのハゲあいかわらずなんだ
496名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:03:17 ID:LcrYql+k
>>494
(#・∀・)ムカッ!!
497名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:07:58 ID:ICX/yWrV
>>1
北海道の破綻銀行子会社なんか使ってから、こんなことになんだよwww
498名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:10:43 ID:U/EXLRNF
IBMは勘定系のノウハウは無いと聞いた。これを実績にしたいんだとか。
おそらく「IBM」って名前だけで信用してしまったスルガの責任は大きかろうが。
499名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:15:38 ID:If21tW9k

このスレにIBM擁護が多いとか言ってる奴は
スルガ銀行がIT業界全体を敵にまわしている、
という構図を理解していないんだろうな。
500名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:19:14 ID:v1RvyH2C
何いってんだ IBMは勘定系の実績ありまくりだぞ もちろん地銀の勘定系も。
だからこそ同業他社(日立、富士通、NTTデータ、ユニシス)はこの裁判の成り行きを固唾を呑んで見守ってる。ひとごとじゃないからな。
501名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:24:25 ID:6ORjb5NI
>>499の言うとおり。
スルガが勝訴する(有りえないが・・・)ようなことになれば、銀行向けSIの価格は一斉に倍になるだろう。
502名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:31:23 ID:6ORjb5NI
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛ スルガがごねるなら
      ノ `丶、  {、   ´     代わりはいるもの・・・
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
503名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:42:08 ID:PIr24sNu
>>499
なぜだ?おれはIT業界の中の人だがスルガ支持。
誰がなんと言おうとも適切な質問などで要件を引っぱりだし、
技術的にも水準以上の設計・実装をする責任がIBMにはあるだろ。

はした金の仕事じゃあるまいし、コンサル・設計部分にかける金を
ケチったか、無茶なスケジューリングで飛ばしたかしたんじゃないのか?

IBMにはぜひ負けてもらって、今後は上流工程からきちんとリソースを
割り振って仕事をしようという体制になるよう圧力をかけてもらいたい。
こんなんでIBMが勝ったら質なんて関係なく稼げるってことだから、
案件従事する人間はまさに工数稼ぎマシンとして使い捨てが加速するだけ。
504名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:48:27 ID:DHjTSQ+b
>>503
意味が分からない
仕事の質の前に契約の内容だろ?
505名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:50:47 ID:v1RvyH2C
>>503
お前は地銀のバカさをわかってない。精神論者の集まり。
IBMが負けたらますます上流に金をかけるという習慣がなくなる!
そしたら地銀向けSIなんて誰もやらなくなるぞ。
506名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:50:55 ID:PIr24sNu
>>504
契約内容的にどっちが勝つかという話なら知らんけど、
どっちに勝って欲しいか、それはなぜか、というのが >>503 ということ。

ついでにいえば契約内容的に IBM が勝ったとしても、ゴミシステムが
またできたという事実は変わらんわけで、契約さえうまくすればゴミでも
稼げるぜ!なんてますますIT業界は首絞めてるとしか思えん。
507名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:55:38 ID:KWAGFjXm
>>488
そのヤバい事に興味がある。
株主は和解を許すな
漏れは株買えないw
508名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:58:41 ID:WmjxtrYt
損害賠償まで行っちゃって大丈夫なんか?
IBMがまともな仕事してたら、他社もシステム開発断ると思うが
IT系ってそんな事無いんかな?
509名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:59:12 ID:PIr24sNu
>>505
あのな、IBMはちゃんと作れないと考えたのなら受注しなきゃいいのよ。
それを顧客に擦り寄って金さえもらえばケツの穴でも出しますやります
やらせて下さいってきたのはIBMでしょ?

上流から手掛けておいて、顧客が馬鹿だからちゃんと詰められなかったって
じゃあ上流工程やってた馬鹿はどこのどなたなんですか?と言いたい。
実装の最終段階になって鎮火不能な火を出すような工程進行表を切った
ことだけでもマネージメント上の責任はIBMになる。法的には知らんけどね。
510名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:07:12 ID:PIr24sNu
>>501
それは極めて望ましいだろ。
IT業界の中で仕事にかけられる潜在費用が倍になるということなんだから。
一部だけ、たとえばテストが倍でもいいし、イテレーションが倍でもいいし、
求められるものとのミスマッチを防ぐ追加の何かが行われるのでもいい。

とにかく俺は使い捨てにされた上、残るものがゴミシステムなんていう
ゴミ人生には疲れたよ。
511名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:11:49 ID:WmjxtrYt
結論としてスルガが勝っても負けても
自分の首を絞める事になるんか

こりゃ和解になりそうだな
512名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:13:49 ID:v1RvyH2C
>>509

上流工程で客が何回も「なんか違う…」つってつき返して、要件定義がいつまで
たっても収束しないのよ。で、「なんか違う…」つってる客自身の頭の中に明確な
ビジョンがあるわけでもないので解決の糸口が見えない。一方でスケジュールの再調整
には応じない。→破綻一直線

なーんて話をシステム更改時点で判断してたら、そもそも請けてないわな。

ところが日本の地銀なんて、どこもそんなもんよ。
それで請けないって判断してたら、どこの仕事も取れないわけですよ。

まあ俺が言いたいのは地銀向けSIはビジネスとして終わってるってこった。
で、その綻びが今回ついに明るみになった、と。

はーもう転職しようかな…
513名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:14:55 ID:v1RvyH2C
>>512

>システム更改 → 営業活動 の間違いね。すまん。
514名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:19:16 ID:WmjxtrYt
仕様がカッキり決まるまで次ぎの工程には一切進まない
仕様決めに時間がかかれば、どんどん金もかかる
そんな世の中にしたいって事か・・・
515名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:22:38 ID:NyV4r1gz
偽装請負の温床、JIET(日本情報技術取引所)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1181893543/853

やることやってんじゃん!IBM!
これでスルガもブラックリストの殿堂入り!
516名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:24:59 ID:yKVAO+Eq
517名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:28:45 ID:PIr24sNu
>>514
古っ。なにその30年前のウォーターフォール思想。
518名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:35:17 ID:3s4UX5Y+
下請けに丸投げして、管理能力だけでは技術者が育たん。
自社内の社員で、開発できるようになる日がくるんだろうか?
519名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:36:35 ID:QSqjxos7
客はすし屋に行って「適当に握ってくれ」といった
大将は、最初に玉子を握った
客は不満だと言い出した

簡単に言うとこんな感じですか?
520名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:44:56 ID:YecvrjLT
俺組み込み方面なんだけど、
仕様書に書いてあって、これでいいですねと確認を取った内容
で、かつ、想像に難くない簡単な内容なのに、プロト出来上がっ
てからグダグダ仕様変更したがる。

どこも同じってことかいな?なんなんだろうね?
521名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:47:25 ID:Q2TbgKca
>>519
昼セット2つ頼んだが、ウニが入ってなかったんで接待に使えなかった。
損害賠償してもらう。って感じじゃないの?
522名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 12:50:52 ID:PIr24sNu
>>519
ワラタ。
IT業界の実態だと、握ってるのは大将じゃなくてその5階層くらい先の人だけどな。
だから玉子が最初だったり鰻とかが先に出てきたりする。

「お客様は鰻が好物だそうです」
「じゃあ鰻をはやく出すんだ」
「いやしかし白身からちゃんと出さないと」
「何を言ってる。他社に出し抜かれたら責任とるのか!」
「・・・鰻出します(シクシク」
「鰻でございます」
「帰る!」
523名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:08:26 ID:QoJdNnAP
>>503
銀行の基幹系の全更新でたった100億って超破格。
524名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:09:17 ID:DHjTSQ+b
>>509
ちゃんと作れようが作れなかろうが
契約内容を見て利ざやを稼げそうだったら契約するよ
ヘボ契約を結んだのは銀行でしょ?
IBMはそれで評判が落ちるのはかまわない
契約を正しく履行したことには変わりないから
IBMに逃げられたくなかったら逃げられない契約をするべき
525名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:16:47 ID:Bo2gGEas
>>524
逃げれないかな。
>日本IBMは「契約上の義務は果たしていると考える。今後も話し合いを続けたい」と
している。
IBMも資本投下しちゃってるだろうし。ソフトウェア的な。
100億のキャンセルで話が付いても、コーディング?のspellは、スルガ銀行持ちかと思う。
526名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:17:50 ID:WmjxtrYt
安物買いの銭失いか

勘定系のシステムって大変みたいね
オープンシステム系で外国産パッケージって
失敗するわな・・・
527名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:18:54 ID:HDu/IWx0
>>523
パッケージ使うなら、10億で出来そうだけどな。
528名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:21:24 ID:dyECr8c9
IT業界人の怨嗟の詰まったスレだなw
529名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:26:19 ID:IKFF05e0
途中で人材が抜けるようなプロジェクトは組むなよ
530名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:27:30 ID:46zFQBXV
>>523
「provenなパッケージで、ユーザーニーズに柔軟に対応しながら、格安と高品質の両立を実現しました。ぜひIで!」
って営業トークが炸裂してたんでしょ。でまんまとスルガが嵌ったと。
そんなところでしょ。
531名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:53:07 ID:IjHICxqt
システム開発を国営化するしかないて
532名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:53:22 ID:UJjFs44F
関連スレ

スルガ銀「ちゃんと契約どおり顧客管理システム作れ!」 IBM「いや、言われた通り作ったんだけど…」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204811593/l100
533名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 13:56:42 ID:DETrTpP3
かつて撤退したインドや中国やロシアのほうが将来性あるから日本はどうでもいいと本社に見捨てられた日本IBMは不採算案件は違約金はらってでも撤退するしかないんだよ。
534名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:03:33 ID:pcoL5WrO
突き詰めて考えればそもそも事業にならないのに、無理矢理儲けようとするからこうなる。
ITはいらない子。
535名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:04:21 ID:VqaTYgr+
まぁ、そうカリカリせずに無償でやってよ
これぐらいいいでしょう?ってお願いしてる
536名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:05:52 ID:QoJdNnAP
>>532
やっぱニュー速ってアフォ揃いというか、子供ばっかだな。
537名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:17:32 ID:KWAGFjXm
>>514
銀行の基幹系ってそうじゃないと不味くないかと思う組込み屋であった。


一応、基幹的に必要な要件は全て洗い出して、ココは絶対変更しませんって事をお互いに了承せずに
いったい何を詳細に設計すればいいのやらわからない。

最初から、この辺は後で修正がある可能性を考慮してくれ、っていうならそういう設計にするだろう。

最後になって現場からクレーム、なんて今まで何やってきたんだろうと思うよ、技術者としては。

10年以上前から、社内業務知ってる自社エンジニアは貴重ですよといわれて来てるのに、
それを蔑ろにして100億以上の損害だしてりゃ世話無いよ。
本当の所は開廷しないとわからないんだろうけど。

>>528
ITが付くスレにバラ色の事言うのは工作員しか居ない。
538名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:23:04 ID:GgOH0eNG
開発する側のSIerもIBMに限らず自社ミドルウェア中心でしかシステム組めないと言い出すところが多い。
一方の発注側もシステム分かっている人間が決定権をもつ立場ではなく、上層部にあげてそこからとんでもない要求がだされるところも多い。
技術の分かる人間が発注側も開発側にもいなくなって、必然的にこのようなことが起こりやすくなっている。
539名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:32:04 ID:LUyV5B/9
これって銀行の基本機能のシステムは完成していたのか?
記事を読むと、特殊な機能どころか基本となる銀行機能もできていないように思える。
IBMは結局何も完成させることができなかったのかね。
540名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:32:31 ID:yrh1qvRU
>>538
別にそれはシステムに限らず、全ての仕事がそうだろ。
最前線の情報・状況なんて、一線引いてる上層部が熟知してるわけがない。
単に、上層部との折衝・外部との折衝の能力が足りないだけ。
541名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:36:23 ID:KWAGFjXm
理解して無いものを、改造したいが、どう改造すればいいかも解らない。
って事はもう当たり前になってる。

それを、期限は決まってるんだ何とかしろと言われるのが末端の奴隷IT技術者w
542名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:39:07 ID:LcrYql+k
IBMは自分でケツが拭ける範囲で受注すればよかったのに。
客から金を引き出すことしか考えてないんだろう。卑しい奴らだ。
543名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:42:54 ID:UJjFs44F
>>523

そんなことない、新生銀行は基幹系にパッケージを使って総費用が60億だったよ
544名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:14:09 ID:FAqRhMIp
まとめ

(1)NEFSSは、SAPのような各業務アプリまで既製品のガチガチのパッケージではなく、
  どちらかといえばシステム基盤やフレームワークに近いパッケージ
  基本機能を提供する基盤やモジュールの上に、業務要件定義に従ってJ2EEで
  アプリを書いていくタイプ
  つまり、かなりカスタムが必要なアプリ

(2)日本の銀行の勘定系パッケージで有名なのは、富士通のPROBANK、NECの
  BankingWeb21、NTTデータのBeSTA、日立製作所のNEXTBASE、ほかにUNISYS
  BankVisionなどが主流であり、IBMのNEFSSは世界的にもユーザ事例のほとんどない
  新製品
  日本IBMは、勘定系を構築するよりも、三菱東京UFJ銀行の地銀共同化システムや、
  八十二銀行などのじゅうだん会のように、銀行自身が主体となって開発した勘定系
  を保守運用するほうがメインで、勘定系開発に関しては新参

(3)NEFSSの国内実績
    スルガ銀行:開発中断→訴訟
    東京スター銀行:開発中断
    住信SBIネット銀行:2007/09サービス開始

(4)スルガ銀行の問題に関しては、もともとカスタムしなければ使えないパッケージだし、
  ユーザがあれこれ要求を出すのは当たり前
  要件定義がダラダラと行われ、やり直しまでしていることからも、日本IBMに
  勘定系開発の技術力とプロジェクトマネジメント能力が欠如していたのは明らか
545名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:24:14 ID:U36pA2aU
>>538
一応弁護すると自社ミドル間の相性不具合なら自社内でなんとかできるから
なんだけどね。
自社と他社の組み合わせだと、どっちに原因があって、どっちが直さなければ
いけないか、の罵り合いからはじまるんで
546名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:33:24 ID:IjHICxqt
>>544
> (4)スルガ銀行の問題に関しては、もともとカスタムしなければ使えないパッケージだし、
>   ユーザがあれこれ要求を出すのは当たり前

そのカスタマイズ性を評価したうえで発注したのかって話しなんだが…
547名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:53:08 ID:v1RvyH2C
548名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:58:26 ID:yBvxH0pm
            ↓↓↓
573 名前: 養蜂業(静岡県)[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 15:45:54.66 ID:8CuDkOrC0
日本人なら死んで詫びるという方法もなくはないぞ>IBM
549名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 16:33:39 ID:ntQJfOtb
>>544
>住信SBIネット銀行:2007/09サービス開始

こっちは実績出てるやん。
しかし、「最初は捨石にするつもりで」というソフトウェアの格言もある。
スルガ銀行と東京スター銀行は捨石にされたのかね?w
550名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 16:36:29 ID:abW44mc8
スルガのシステム部がカスってことだろ
551名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 16:37:09 ID:dXbRJCCn
>>549
それは間違いない

だから、イケメンヤリチンの俺がいつもいっているだろ?
初物には、素人は手を出すなってw
552名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 17:30:05 ID:UnNZ5vq+
100億円安ーーーーい。どんだけコスト削減よ

銀行の基幹システムなら最低でも500億からだろうww
553名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:29:55 ID:l9gX2cmF

そもそもSEやPGの単価がまだまだ高すぎるからこういう問題になるんだよ。

いまより十分に安ければ、たとえパッケージであれ簡単なプロトタイプを
作らせてその限界についてベンダーと客の双方とも互いにある程度の
共通認識をかなり早い段階で持てるだろし、ましてや訴訟になるほどには
ならなかったのは明らかだろう。
554名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:30:27 ID:L5Z1KlvR
>>552
パッケージ使って、テスト前なら充分金出してるのに、
IBMもそんなこと言って訴えられたのかもなw
555名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:35:17 ID:QoJdNnAP
556名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:37:59 ID:E6KIP3A3
>>553勘定系システムのフルスクラッチなら、プロトタイプでどうこうってレベルじゃないでしょ・・・
勘定科目だけ数えても何十個もあるわけで。
557名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:40:09 ID:S/SHbhVB
IBMっていってもどうせ4次受けぐらいの
偽装請負で、実際にPGM組む奴も3重
派遣ぐらいだろう。

100億円っていったって間にいる連中が
玉ねぎの皮をむくように掠め取っていくからね。
実労働する奴にはわずかしか入らないから
質も低いよ。
だから実際に100億の価値のあるシステム
っていうのは構造的に不可能。
これを200億にしても多重が増えるだけで
末端は結局同じ。
558名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:41:01 ID:KWAGFjXm
>>553
小学生にでも依頼しろ。
559名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:43:36 ID:GgOH0eNG
>>540
うーん、ちょっと違いますね。
きつい言い方かもしれませんがたとえ技術関係の幹部であろうと昔の技術しか分からんようじゃ即、引退しなさいってことです。
560名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:45:16 ID:QoJdNnAP
>>559
ま、銀行なりIBMの幹部になったら、どんどんクビを切ってくだちぃ、外注コーダさん
561名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:51:27 ID:E6KIP3A3
要件がまとまらず、仕様が確定せず、手戻りを繰り返した挙句、障害が収束せずにタイムアップと云うことか?
「現行通り」が要件なら、なんとかなりそうなもんだが・・・
562名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:01:09 ID:v1RvyH2C
>>561
現行通り、が一番やばい。多くの場合、仕様書も残っておらず、全貌を理解
してる人が銀行にもいなかったりする。
まさか現行システムの数千万行のプログラムと数万項目の解析するわけにも
いかない。そういう銀行に限ってそれに必要な金と時間を惜しむし。

最初から破綻が決定付けられてるプロジェクトだったんだよ。
563名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:06:49 ID:l9Ggqa8u
NCSが”あけぼの”のシステム受注した時にACOS-2で十分だと判断して開発を進めたが結局ACOS-4に変更するはめになった。
このため開発費が膨らみ、”あけぼの”は予定していた端末の数を減らしたり、追加の開発費を負担するなどした。
しかし、そんな失敗も今となっては良い思いで。
564名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:13:47 ID:f3tcJ6We
日本IBMとIBMは別物だって事は分かった
565名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:19:43 ID:E6KIP3A3
>>562
せつないなー・・・
566名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:27:08 ID:IjHICxqt
>>559
同意。騙されても仕方ないね。
567名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:28:22 ID:LcrYql+k
>>562
やっぱ受注するのがおかしいんだろうな
568名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:30:24 ID:8ebx/vdA
NTTデータとかまじでぼったくりだよな。
マネージメント(笑)という名の仕事で
入って2〜3年目の新人もどきに
孫請けのベテランの人月の2倍近くとってるんだぜ
NTTデータ現役プロパのおれが言うんだから間違いない。
569名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:32:23 ID:UJjFs44F
しかし基幹系を他のベンダーに依頼できるほどの力が
スルガのシステム部に残っているとは思えんが
570名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:37:50 ID:IjHICxqt
オッス連呼じゃ発注もできんわな
571名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:42:45 ID:WnDmKjUP
トッド香取が悪いんだから香取一人でやり直させろよ
優秀なんだろ?
572名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:45:01 ID:LWpqVu7I
基本的な業務要件は現行通りです。

現行にはない、追加してほしい機能だけ
ドキュメントにして提示します。

現行は勝手にソースみて解析してください。
一部仕様書のない処理があるかもしれませんが、
それも漏れずに開発してください

というノリでやったのかな
573名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:45:13 ID:NnlmYKue
>>568
たった160万円?
安いな。
574名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:52:30 ID:LUyV5B/9
旧システムもIBMと見た記憶があるのだが
そうであれば、だいたいの様子はすでにわかってるだろうから
またIBMを選んだということでしょう
それでできないってどういうことよ
仕様書も残ってないなんてことあるのか
575名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:54:59 ID:9kIwtczk
(1)そもそも現在の勘定系システムは、30年以上前の顧客独自作成の、
極めて古臭いシステムです。IBMユーザーで、こんな独自システムを未だに
使用しているのは僅か2、3件程度の、極めて稀な銀行です。

(2)過去に何度も、IBM標準ソフトを元にして、システム改訂をIBMが提案して
来ましたが、プライドの高い銀行システム担当者は、古臭い運用体系に執着して
きました。また、仕様書を作る文化が全く無く、全体を正確に理解している担当者は
1人もいませんでした。
576名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:55:10 ID:UJjFs44F
外資のITコンサルだと1人月500万くらいするよね
577名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:03:23 ID:R6vs++8m
1.一流ベンダーに仕様をタダで書かせる。
2.一流ベンダーが書いた仕様書はタダで貰っておいて
 二流ベンダーに格安で受注させる。
3.二流ベンダーは一流ベンダーしか持って無いコア技術の部分が出来ない為、PJが頓挫する。(当たり前)
4.二流ベンダーは赤字覚悟でデスマーチに。
5.ユーザーは出来ない事を一流ベンダーに告げる。
6.他のベンダーには出来ない事は知ってるので笑いを堪えながら一流ベンダーは更にぼったくる。
7.ユーザーは一流ベンダーに訴訟開始。

こんなとこかね。w
578名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:03:43 ID:LUyV5B/9
>>575
なんと骨董品システムだったのですね
でもそうならばゼロからつくれたはずなのになんか不思議
30年も前の古いシステムでできることなんて現在の技術を使えば簡単じゃないのか
579名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:06:08 ID:t/zFPuuQ
>>574
どーせNotes-DBのどっかに置いてあるんだろうよ。
だけど、類似文書が多すぎて最新版がどこにあるのかがわからない、みたいなw
580名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:09:08 ID:dXbRJCCn
ほかのシステムも同じように、ロストテクノロジーが使われていると
考えたら…おっそろしいなぁwww
581名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:22:53 ID:X7GD7Bsi
現役SEだが、ここまで酷いって事は、そもそも銀行側のシステム担当が
システム自体や銀行の運用自体を抑えてなかったんじゃないのかな?
要件検討終了日当日に、ユーザ担当が妙な事を言い出し、要件検討自体が延期になる事は多い。
しかし、大半のユーザはシステムの納品日を延長しないから、結果として製造日程が圧縮される。
で、時間がダメなら人を増やせるよう交渉しても一切追加投資しないユーザも多い。
そんなんで、良いシステム作れる訳無いのにな。

製造業のメーカは優良な所は多いけど、金融系は酷い所多いね。
ちなみに、2chで叩かれやすいトヨタ系は金払いが良い。
厳しい仕事も多いけど、出すもの出してくれるからな。
少なくとも、俺の経験では、双方火の車状態でも、出すものしっかり出してくれたのはトヨタ系だけだった。

逆に最悪なのが商社系、金融系より酷でぇ。
納品してから値切るなんて商社系ぐらいだよ。
奴ら、ヤクザみてーだぞ、マジで。
582名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:27:32 ID:ntQJfOtb
開発中の値上げも似たようなもんだろ
583名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:46:21 ID:0QrBow/S
100億で全部作ろうとしたんじゃなくて、スルガは100億であと他行からも契約取って金貰って、開発しようとしたんだが、
実質スルガしか金の出し手が居なくて、開発費に詰まって契約解除。
584名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:46:36 ID:dXbRJCCn
>>581
そりゃまあ…メーカーは技術屋集団だからなぁ
まがりなりにもw
585名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:51:29 ID:AQeiCj65
>(1)そもそも現在の勘定系システムは、30年以上前の顧客独自作成の、
 
これ笑い事じゃなくて、うちの地元の電力会社もまったく同じなんだけどな
結構多いとおもうよ、こわくてだれも触れないコボル
586名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:52:39 ID:X7GD7Bsi
>>582
その原因の瑕疵の問題なのよ。
多くの場合、ユーザ側に瑕疵が在る場合が多い。
で、それを説明すれば認めてくれるのがトヨタ系を代表する製造業。

金融業は金に厳しいと言うより官僚的。
とにかく固い。
が、商社系は金に汚い。いや、マジで。

覚えといた方が良いマジな話だよ。
587名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:54:06 ID:tiqDx7vW
支援サービス契約だから、訴訟されても負けないんじゃ?
588名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:54:19 ID:dyECr8c9
官公庁・役所はどうですか?
589名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:54:33 ID:0QrBow/S
工場を抱える製造業と、そうでない商売の違いからくるんだろう。
590名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 20:56:35 ID:AQeiCj65
>>586
夜逃げ屋にうらされて、夜逃げ屋にあいたくなければうちを通せとかいう詐欺にあったのかい?
 
でもそれ実際やってるのは警察
591名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:01:08 ID:E6KIP3A3
SI失敗って、実装技術力の問題じゃなくて、プロジェクトマネージメントの失敗だってことだな。
要件定義できない、規模/工数を見積もれない、要員計画できていない、仕様が確定しないから手戻りして、開発期間と工数を食いつぶす、テストケースがヘボ・・・・・・
プロジェクトマネージメントがある程度以上できてたら、実装技術力が問題になることは、そんなに多くはないというか、影響は押さえ込める。
これが、SIが、組み込みや製品開発と違うところだと思う。
そしてお客は、自分たちに実装技術力がないことは認めるが、プロジェクトマネージメントを専門職と理解できない=自分たちでできると思っちゃう。
何でなんだろうかなぁ。
592名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:01:10 ID:KWAGFjXm
>3.二流ベンダーは一流ベンダーしか持って無いコア技術の部分が出来ない為、PJが頓挫する。(当たり前)

胡散臭いな、コア技術ってw
普通に解析できる奴が居ないって事だろうね。

なんかシステム以下の詳しい事は一言も言及しないコンサルみたい。
593名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:03:54 ID:X7GD7Bsi
>>588
官公庁・役所はうちではやってないからなぁ。
まぁ、官公庁は窓口限られるし、ぼったくられてる悪寒・・・・・
594名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:04:11 ID:rfgvwzfy
まあ、金融系だと技術的な問題でプロジェクトが頓挫しちゃう事もあるけどね。
595名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:04:54 ID:8Tprc2xW
金融系は結局、下っぱが苦労するんだよな。他の業種以上に。
下請けはそうとうリスク見積もっておくか、そもそも受けないほうが
身のためだぜ?

>>553
おまえの作ってるExcelマクロといっしょにすんな。
規模が違い過ぎるんだよwww
596名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:06:09 ID:dXbRJCCn
病院もやめておけw
あれもあれで癖が強すぎるw
597名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:06:19 ID:AQeiCj65
公共系は、自治体長がどこそこのなになにはいいらしい
とか聞くと全国の自治体から見学にいって、それをコピーするという
 
下手すると現場ではテストケースで作ったものが、動いてるから評判がいいというだけで
性能評価なしでそれが金のある自治体に売られるというものです
598名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:09:07 ID:KWAGFjXm
>>586
トヨタの工場回してたような人が絡んでいれば、
少しの所をケチって、後で困るという事は良くある話だろうし、
いい仕事には金を出すって風習がまだ残ってるんじゃね?


>>593
役所絡みは、上手に仕事取れば美味しいらしいけど
あいつら勉強しないし、IT絡みのトラブル嫌い(それに係わると
自分の仕事になってしまうので出来るだけ避ける)だから
ちょっとのトラブルですぐに呼び出される。

それに、操作系とかは、これ考えた役所の奴アホだろ?
ってぐらい洗練されて無いという話だお。

599名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:09:50 ID:rfgvwzfy
金融系、医療系はお金が潤沢に集まる所なんだけどね。
600名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:11:20 ID:dXbRJCCn
しかしまあ、どこどこは地雷だ。なんて
話になると、その地雷原には、まともな奴は
近寄らなくなるから、地雷原がより凶悪に
なっていくんだろうなぁ。恐ろしいスパイラルだなぁw
601名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:11:29 ID:AQeiCj65
私の受け持った案件ではトヨタは金はたしかに払う、だが値引く、使用はうるさい
三菱はまったく値引かず買っていく、それもお小言なし
602名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:12:46 ID:rfgvwzfy
>>598
役所系は変態的なUIになる事が多いね。
業務フローが特殊だし、かといって業務側を変えようとはしない。
法律上の制限も大きいし。
効率化とは別次元でシステム作ってる感じになる。
担当者レベルでは意外に緩いけどね。
最終的に、しかるべき事が出来てればなんでもイイです、
って雰囲気はちょっとある。
603名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:14:07 ID:X7GD7Bsi
>>590
まぁ、似たような事が多いのよ。
商社は営業命の所だから、とにかく交渉がうまい。悪い意味でな。
604名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:15:04 ID:L5Z1KlvR
>>575
そんな会社に言葉巧みにパッケージを売り付けたら、こうなることは予想できてるよな。
605名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:16:38 ID:KWAGFjXm
>>602
役所で仕様決める位置にいる人は殆ど素人で、経験もそこそこに別な仕事にまわる。

だから、ロクな物が出来る訳が無いが、それなりに安定してるのは
やはり予算が潤沢なんだろうなと思う。
606名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:18:53 ID:AQeiCj65
金持ち喧嘩せずというが、警察なんてほんと金がないんだと思う
607名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:20:30 ID:E6KIP3A3
>>604
スルガにも、2次オンの頃のシステムを刷新したいって危機感はあったんじゃまいか。
調達系、運用系、情報系の各システムがスパゲッティ化して、にっちもさっちも行かなくなってるようだし。
参考: http://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07#comments
608名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:21:26 ID:X7GD7Bsi
>>601
でもトヨタ系は、苦しんでも成果を出した所は次の仕事くれるからなぁ・・・・・。
しかも大きいの。

むしろ、三菱系の何も言わない方が怖いんだが。
つーか、維持の仕事くれない仕事は受けたくないなぁ。
開発の仕事はデカイから美味しいけど、一発やったら終わり。
安定して長く稼げるのは維持業務。

それを視野にして仕事取らんと、後々仕事が先すぼみだからなぁ。
609名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:28:04 ID:AQeiCj65
>>608
できる人(いみが曖昧ですが)だと、トヨタでは潰されかねない
610名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:31:27 ID:X7GD7Bsi
>>609
トヨタ系だと潰れた後も面倒見てくれるもの。
これは流石にトヨタ系ぐらいだよ。
ある意味ドライである意味人情的。

感覚的には、一番昔ながらの日本の企業のイメージが強いなぁ。
611名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:34:14 ID:AQeiCj65
>>610
変な話で恐縮だが、仕事でやったトヨタ系の担当の親父の名前が山田だった
612名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:38:11 ID:2QQp/B9z
「下請けは生かさず殺さず搾り取るべし」ってのが
ヨタの一貫したポリシーだからなw
613名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:40:10 ID:reiJWNid
>>607 やっぱりね。
   日本IBMはかなりがんばってスルガに合わせて無理してたと思うよ。
   フォーマットひとつでもあとで修正が多すぎたよ。この現場。
   横展開と称して大量に前任者や他の人間の設計した設計書のフォーマット
   修正する作業が定時後に入ってきたりと結構きつかった。
   そうなると自分の設計の時間削られてぎりぎりまで残業となるんだよね。
   
   あるとき米国本社の堪忍袋が切れて外人が大量に乗り込んできて、プロジェクト縮小。
   
   プロジェクト縮小は日本の判断じゃない。米国本社の判断。

   
614名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:42:45 ID:X7GD7Bsi
>>612
君みたいな馬鹿が多いけど、基本的にトヨタ系は、仲間意識が強いと言うか家族的なんよ。
トヨタ系と仕事した人は、基本的に飲みの回数が増える。

関東系の所が根を上げやすい原因かもしれんがな。
615名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:46:29 ID:2QQp/B9z
>>614
早速釣れたと思ったら、「飲みにケーション」っすか?先輩www
仲間意識って社員様の閉じた身内だけだろがw
616名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:49:56 ID:KWAGFjXm
>>607
本当なのか嘘なのかわからないけど、

問題がプライドである。って断ずる事自自体が
プロが納得できる具体的な提案、が出来ていない事の証明では無いんだろうか?

銀行システム担当も古いシステムのお守りしてきたんだから
無能ではないはず(多分)。

提案してる物は、今のシステム以上の物である!と担当に認識させられなかったIBMの営業が
ダメだったんじゃね?

妄想だが、システム担当は職人で、IBM営業は遊び人のチャラ汚。
職人がもっとも嫌うタイプの奴を持ってきたんじゃね?
そんで見え透いた営業かましてくるうそ臭い奴なんて職人が相手に出来る訳が無い。

でも仕様書も作らず、システムを理解する者も居ないってのが本当なら職人でも無いかw
617名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 21:57:13 ID:SBNMG3py
スルガ銀行は全銀協と険悪な仲のゆうちょ銀行と提携を始めるらしいし
不良債権問題もほとんど起こさなかったらしい
ちょっと変わったとこだね
618名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:00:57 ID:WnDmKjUP
I いきそうだよ
B ぶっかけちゃっていいだろ
M ママ
619名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:02:31 ID:KWAGFjXm
コミュニケーション能力がこのシステム担当には足りなかった。
もっと譲歩しなければならなかった。

空気読んで、IBMの提案を呑めば良かった。

まあ、昔の運用方法と、今の運用方法の具体的な所も知りたいな。

新システムに移行中に従来システムも動いてトラブル時にすぐ切り替わるのが昔で
いきなり新システムのみに賭けるのが新しい運用方法なのかもしれないし。

もっと正確な情報を出して漏れたちを楽しませてくれよ。
620名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:09:13 ID:E6KIP3A3
>>619
そう、事実がまだ出てきてないよね。
今のところ、
 ・現行勘定系/情報系をビッグバンで切り替えようとした(各システムを切り離せなかったから)
 ・SIベンダはIBM
 ・現行はMVS、IMS、SAIL/TIMES、PL/I
 ・新規システムはDB2、NEFSS
こんなところだろうか?

揉めてる話は外部にもちらほら聞こえてきてたけど、
 ・新規システムのプラットフォーム/OS
 ・トラブルになった対象業務と発生工程
なんかはどうなんだろう。
621名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:23:12 ID:UJjFs44F
詳細が出てこないのは、出たらまずい事があるのだろう
どちらにとってマズイのかは、知らんが
622名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:31:30 ID:fZiEgU88
>>615
トヨタ系は家族が半端無く多いんだよ。
へたすると千人単位だしな。

飲みだけでなく、ゴルフに麻雀、ヤニ部屋にお茶室なんかは出世の道と知った方が良い。
人との繋がり絶って成立する仕事など何も無いぞ。
623名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:35:18 ID:kf2G07Pa
団塊絶滅危惧種
624名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:36:03 ID:CUu4oJFa
>>620
SAILやTIMESをベースにした勘定系は
都銀3次オンで誕生したわけで、これは
80年代半ば以降だ。
ttp://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07#comments
の「30年以上前のシステム」という表現をうのみにするなら
そこまでいってないわけで、下手すりゃIMSすら使ってない
VSAMベースのRYOデータベースかもしれん。
625名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:48:05 ID:E6KIP3A3
古杉w
とすると、「VSAMデータセットじゃメンテできないからデータベース使いましょう」ってなって、z/OS, IMS, SIAL/TIMESにするか、NEFSSにするかって選択肢だったことになるわけで、悲惨だな・・・
実際がどうなのか知りたいねぇ。
626名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 22:56:20 ID:l9gX2cmF
IのPMやSEがスルガの担当者と「飲みにケーション」を欠かさなければ
さすがに訴訟にまではならなかっただろう。

627名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:00:37 ID:5C4P3RWg
>>614
>基本的にトヨタ系は、仲間意識が強いと言うか家族的なんよ。

「ヤクザ的、マフィア的」って言いなよ、素直に。
628名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:20:34 ID:6ORjb5NI
>>626
接待費もタクシーチッケも削られています。
大体地銀なんてド田舎にあるし〜。
629名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:22:22 ID:L5Z1KlvR
勘定系なんて30年経っても大して変わってないし、これからも変わりそうにないのに、
現時点でDB2+Javaにする利点もあまりないわな。
630名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:24:08 ID:ICX/yWrV
>>613
フォーマットすら客とつめることができないw
631名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:25:48 ID:taDwu/Pn
>627

ガキは寝てろ。
自分だけで仕事が回ると思うな。
632名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:36:24 ID:46zFQBXV
>>629
もうz は使いたく無いんですー
Iへの貢君はもういやなんですー(><)
633名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 23:36:41 ID:v1RvyH2C
たぶん向こう5年間くらいで各社こういう事例(訴訟まで行くかは別として)多発
するような気がする。
634名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:16:05 ID:T602UNwx
>>633
勤務先でU社相手に数年前に訴訟。
裁判所からは和解案がでるもいまだ双方納得せずの状態にある。
635名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:18:17 ID:vHruTo9P
訴訟なんて増えないよ、ベンダーをケンカしてどーする
この手のシステムは駄目だからと、直ぐ他社のシステムを入れ替えるなんてできない

現行システムがIBMのスルガはIBMとケンカして
この先どーするつもりなんだろうか?
636名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:27:30 ID:yjMo25vd
IBMは地雷なの?
637名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:38:41 ID:tq6ZJkk/
IBMに限らず、この業界は地雷となるべき人が多すぎるように思える。
商品知識のない営業とか、製造工程をしらないPMとかそんなのザラ。

ただ、「元IBM」でまともな人には会った事がない。
まぁ早期退職とかリストラとかばっかだけど。
638名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:40:05 ID:/Qam2/aw
>>627
日本人はその一番身近なムラ社会を手放した(そう仕向けられた)から
中華やブラジル、朝鮮に付け込まれてる。

マスゴミで洗脳されてる間は気がつかないけど、人治国家日本は
そういうマフィア的繋がりで動いてるんだよ。
田舎では顕著だ。
639名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:40:46 ID:gc1JMhgl
日本人技術者が自爆犯
640名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:41:13 ID:vHruTo9P
>>637
それ学歴だけで全く使えない奴ら
大手企業のオチこぼれ、良くいるよ
641名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:46:41 ID:/Qam2/aw
学歴は正義。

高学歴はいつも正しい。
まちがうのは学歴が良くないから。

ってのがコミュニケーションがお上手なアピールマンの常識。

じゃあ、何で実装に学歴不問の奴を入れるんだ?
実装工程はそんなに軽いのか?

全部高学歴で固めろよ。
642名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:47:23 ID:gc1JMhgl
学歴云々に関わらず低レベルで使えない人間が多いのは確か
おまえら給料分ぐらい仕事しろと言いたい。言うだけ無駄かw
643名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 01:07:24 ID:tq6ZJkk/
桁は2つ違うが、おいらの隣でも今デスマーチ音頭が鳴ってます。
年度末で体裁整えるためにデスマーチへの赤紙がくるんだが、全部拒否ってるw
絶っ対逃げ切ります。
644名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 02:36:38 ID:L+K8o0TT
>>629
分かってないなあ。

もう30年も経ってるんだから、得体の知れない
システムや設計書、ソースがゴロゴロ転がってるから
機能追加や改修も容易にできない。

それにオープンにしなければ、Iにいつまでも
依存しなきゃいけないし、メインフレームいじれる人間も
どんどん減ってるから、競争がまったく働かずボッタくられ続ける。

だったらシステム一新してオープン化というのは
自然の流れだと思うけどな。

ただ逆に、次にスルガを引き受けたところは間違いなく死ぬ。
数年後のデスマーチが目に見えてくるようだw
645名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 03:09:27 ID:g4fPLV4s
【社会】トヨタのQC活動は「業務」…労働基準署、社員過労死事件で判断一転 [08/03/07]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204849232/

報道されてる?これ
646名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 04:57:34 ID:1xt7ckGd
>>637
一人で複数のプロジェクト抱えなきゃいけないから、
現場を押さえるなんてとても出来ないんだよ。
結果、人とお金の管理中心。
NTTデータだって似たようなもの。

もっとも、今の日本ではサービスや中間搾取で暮らしている人が半数以上。
これらの人はどんなに理屈を並べても口八丁手八丁なんだから同じだよ。
647名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 05:25:05 ID:vHruTo9P
>>644
と言うわりにはオープンシステムは
プロジェクトとしてかなりの確率で失敗してるんだよな
648名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 06:12:06 ID:aJA5hiyp
ゴミ売り新聞の子会社に勤務してて、本社の
販売管理関係の業務システムの発注をしたのね。
まあ、子会社が主体になるぐらいだから
億程度の、ちんけな案件なんだけど。
んで、相見積もり取ろうとして、IBMの営業も呼んだ。

そしたらその営業のクソ野郎が、こっちの説明もそこそこに流しておいていきなり
「私は読○新聞の製作局長と親しくしてましてね」
と俺をいきなりにらみ付けやがんの。
『俺はお前の親会社のお偉いさんとも親しいんだから、お前分かってんだろうな。』って言う恫喝よ。
俺は唖然としたんだけど、隣に同席していた(ゴミ売り本社籍)の人がたまたま正義感の強い人で
マジ切れして、その場でIBMの営業追い出したよ。
後に聞いたところによると、後日、その人のところには、IBMから謝りにいったそうだけど。
直接恫喝された俺は、華麗にスルーされたwww。


649名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 06:32:15 ID:vHruTo9P
>>648
そんな事営業の手法の1つで、藻前が舐められてるだけで
なに言いたいんだかわからん
650名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 06:41:53 ID:PY+yskkP
もう30年もつきあったシステムなんだから
刷新なんてあきらめてシステムと心中するというのはどうだろう
651名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 07:18:24 ID:Mq6irMkj
今回のIBMの件は金融業界の関係者にとっていい教訓になっただろうね。
652名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 07:33:42 ID:oPUETIkb
どんな教訓?
653名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 08:12:41 ID:oRYi/D3U
>>652
何でも客の言いなりで、無償奴隷労働を引き受ける
日本のベンダーを使え、っていう教訓
654名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 08:51:36 ID:hgBK+vzN
難しいところにも十分就職できるが,家庭の事情で地銀に就職する
デキル奴,決して少なくない。日本IBMは思い上がらん方がいい。
655名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 09:04:13 ID:/xMCv7Kl
>>651
教訓はいろいろあるだろうが、業者選定などもその一つだろう。
656名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 09:23:23 ID:hfCdxnsS
しかし、I社、N社、F社、T社、H社等、大手って結構やらかすよなぁ。
いや大成功も多いんだけどさ。
特にI社、N社がそうなんだけど、トラブル対策専属部隊が在って、
何か問題があると飛んできて、集中解決する。
場合によっては、根本的な仕様からイジって結果的に1からやり直しって事もある。
そいつらと話した事在るけど、常にアンテナ張って失敗しそうな所は事前にいろいろ準備してるんだと。
正直、それは違うだろ、ダメなら巻き返しの前に辞めさせろよと思うが
彼らも彼らなりに自分の価値と実績を認めさせたいらしい。
なんだかねぇ。

657名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 09:31:22 ID:hfCdxnsS
加えて言うと、最近の製造業大手だと、自社お抱えのIT企業が在って、
ダメだしした大手の尻ぬぐいをけっこうやらせてたりする。
中でも、某T社の某子会社はそう言った仕事をかなり引き受けて結構力付けてきてるみたい。
いや、そこの仕事に呼ばれることを俗に「赤紙が来た」って表現するほど激しくて
キツいんだけど、くれるものはくれるし
大逆転の大成功に導くんだから恐れ入る。
仕事では怖くても、普段は優しい人多いしね。

中部圏のIT関係者なら結構有名な会社だけど、学生は知らんだろーなー。
658名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 11:39:39 ID:bp/VMuYR
日本IBM 日本貿易保険機構
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1165496390/
1 :非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:50
貿易保険のシステム案件が火をふいて日本IBMの取締役とPJLの首が飛んだ・・・
2年間やって違約金払って放り投げようとしたけど機構の偉い人の血管ぶちきれ・・・
IBM本社に泣きついてTop of the Topsをかき集め、二ヶ月で形に・・・
赤字は100億ちかくにのぼり・・・
日本IBMのTop人事は本国寄りに大きく傾き・・・
次期社長もアメリカ人に・・・

プロジェクトの詳細を知る人はいませんか?
659名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 12:33:23 ID:4zOkeBnn
所詮はハード屋だな。
660名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 14:01:00 ID:9nJqv6oT
スルガは次のベンダー押さえたうえで訴訟してんだろか?
現行基幹の保守契約にも悪影響与えるだろうに。
(訴訟で多少回収できても保守料が値上がりとか)
システムのリプレースって、機能要件は引き継いだとしても
多くの既存機能を切り捨てることになることがわかってない
顧客は多いね。
661名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 14:44:55 ID:uKshcXKJ
>>651
そもそも今のIに本当に勘定系システムがわかってる奴いないよ。
特に営業の役員クラスやマネジメントがわかっていない。
製造業やカード出身の知ったかぶりがトップを占めてるようでは
お話しになりませんね。w
662名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 15:33:34 ID:OPjr/AvC
>>659
そりゃベンダーは業務なんてわかってないんだから、
ユーザーも考えてベンダーを使わないとw
663名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 16:21:18 ID:y+7xUkke
>>659
コンピュータ屋にユーザ様の
仕事全部分かれってとこから間違い。仕様は情シスが作れよなw
664名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 16:32:39 ID:uJIbzPGK
社運(行運?)をかけてお店からもキレものを集めた
三次オンの頃とは違って、今システム部に来るのって
お店その他でいらないからしょうがなk(ry
665名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 16:37:08 ID:oo+T46Ns
ついに、デスマーチが無くなる訳か…人がいなくなって
そりゃまあそうだよなぁw
666名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 18:39:33 ID:g30OfJN0
言った言わないを裁判官がどう判断するかだけだな。
667名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:10:40 ID:sulMFLQ5
ちなみにトヨタの仕事は地雷だ
仕事でやる場合な
668名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:11:04 ID:SOBGp06o
IBMは下請けに丸投げ
ならまだしも
中途半端にからんできて逆に邪魔みたいな感じ

下請けからも評判良くないんで
いくら金になっても受けないという下請けも増えてきてるんだろう…
669名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:15:25 ID:f8esCe1t
>>663
そもそも、コンピュータ屋が全部把握できたら銀行のシステム部がいらない部署にw
670名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:36:35 ID:jwFkQmI3
そもそも金融は他の業種と違ってITと親和性が高いというか、金融=システムそのものなんだよな。
つまりITへの投資をケチルことは、自らの存在を否定することにもなる。
それが分かってない金融機関が多すぎるんだよ。
671名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:36:56 ID:jwFkQmI3
そもそも金融は他の業種と違ってITと親和性が高いというか、金融=システムそのものなんだよな。
つまりITへの投資をケチルことは、自らの存在を否定することにもなる。
それが分かってない金融機関が多すぎるんだよ。
672名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:42:06 ID:Mq6irMkj
IBMに発注した時点で失敗なのは明らかだろう
673名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:43:13 ID:sulMFLQ5
無理だよ田舎日本では
なぜならIBMとの腐れ縁だって日本が変動為替相場計算やらなかったらなかったかもしれないんだ
いまも円高で騒いでるだろ
674名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:45:51 ID:52aMoXKS
>>670
外国の証券会社の幹部=エンジニア上がりや博士や、証券のプロ

日本の証券会社の幹部=天下りの素人多数。

ってイメージがあるなあ、銀行じゃないけど。
675名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:58:19 ID:Nw2FO3sU
>>667
なんつーか、大手がトヨタの仕事取ると地雷化が多いよな。
噂によるとコンペで奪ったあげくの失敗ばかりらしいが。
で、トヨタの地雷処理班みたいな○○Sって会社有るけど、あそこ在る意味スゲーな。
次から次へと地雷原を花畑に変えてる。
ま、仕事はキツイらしいが、もうけも大きいからなぁ。
676名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 20:11:48 ID:2C1MDocW
>>675

D○○じゃねーだろーな?
677名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 20:12:28 ID:sF4aDTCJ
>>669
地銀のシステム部なんてお金と進捗の管理しかしてないからなあ
678名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 20:34:42 ID:2C1MDocW
>>677
地銀に限らんが、情シス別会社にして、
本体はシステム要員を切り離してコストおとして
技術力も落とす。
最初はわかった奴が情シスに残っているが、
人が消えるか、残っていてもその内最新技術から離れ、
時代から取り残される。
いざシステム更新だと調整力もないのに太鼓たたこうと精一杯。
子会社を下にみてるから勝手に話を進めてハマる。
子会社は親のみでは喰ってけないから、
外から仕事を取ろうと躍起になる。
自然と金融から離れていく。
専門家が減っていくから結局どっちつかず。
そしてハマる。
ベンダーはとばっちりをくらう…
誰もわかってないからどうにもならない。
679名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 21:51:08 ID:E1S5qek7
>>676
たぶんT○○じゃね?
680名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 22:23:24 ID:p3ekVRYk
東証は 損害賠償しないの?

半日もシステム停止したらばく大な損失だよ
681名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 22:38:25 ID:VUiflEQK
>>680
裁判おこすまでもなく、過失があれば損害賠償ですよ。
682名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 22:52:30 ID:B/y2mXgd
身体にピッタリのオーダーメイドの服を注文した
服が出来上がったが、肥って着られない
訴えてやる!
683名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:03:21 ID:L3qTnnpj

メトリックスを集めるのが趣味みたいな、アホなリーダが就いたら悲惨。

出来てナンボの世界なのに、データばかり集めて、トラブルを解決できないばかりか、
トラブルが発生していることすら把握できない。

単なるアホだろ。
684名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:04:05 ID:K4kcnE4Q
>>682
「採寸にもとづいた型紙通りですが、何か?」
685名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:07:49 ID:p3ekVRYk
アメリカは契約を重んじるが訴訟大国でもある
なぜかな
686名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:20:10 ID:cSPvG+RS
PMとか叫いて、結局なにもできない馬鹿PM、アホSE大杉。IBMのお坊ちゃま集団は。
学歴だけ一丁前。でも何もできないのIBMなのよ。そういう糞社員を育てて、外部に
流すのはIBM。灯台卒のお坊ちゃんは、福井県出身でお父様が大学教授らしいが、
その馬鹿は採算性を考えないで赤字事業を、がんがん推し進めて、事業が成り立たなくなると、
逃げ出したぞ。転職成功したとか言い出して、内定貰って、今脱出準備中。癌だね。こういう
糞社員は業界から消えて欲しいぜ。IBMエリートコースを行くと無責任で、
コスト管理できず、無責任な人間を産み出すだけ。自分以外は無能、と考える嫌いがあるからな。
こういうエリートは。コスト意識がない。海外から予算がおりるから、予算を使いこなすだけ、と
考えている。こういう馬鹿は。するが銀行さんも可哀想だね。名前に踊らされちゃダメダメ。
日航をやってた馬鹿PMも同じだよ。こういう馬鹿が企業を潰すんだよ。
687名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:25:13 ID:bQiU3l/z
どっちにしても
人月で稼いでいる以上はデスマーチは終わらない。
688名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:34:40 ID:g30OfJN0
もしかすると、資金運用で失敗した分を穴埋めしたいのかもね。
689名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 23:35:52 ID:2C1MDocW
>>686
それは真のエリートじゃねーよな…
ただの坊ちゃん。
がっかりさせる奴が多い。
しかし、目の覚めるような仕事ぶりをする人もいる。
真のエリート教育が必要だよな。
頭でっかちはいらんよ
690名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 00:32:44 ID:9o2zHMUQ
IのできるPMさんって中途で入ってきた人ばっかりだよ。
外で修羅場をくぐって来た人は視野も抑えるポイントも全然違う。
何より、余裕がある。純粋培養の人は・・・
691名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 01:13:39 ID:XraBBUqQ
そもそも社内システムからしてボロボロなんだけどwww
中途が入ると大概驚く。先進のイメージがどこよりも遅れてるってwww
692名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 01:50:09 ID:BlPCOlkQ
この件でイットヒジカタさんに今後死人が出るの?
693名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 01:56:36 ID:nYG4Cyl3
このレベルになると責任を押しつけられることもないし
IT土方は安心でしょ。
694名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 02:00:39 ID:QlDTRIHz
>>648
読売の製作系もIだったのか。3kもIだったな。よく鯖落ちしてたけどw
OS2とか懐かすぃ。
695名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 02:05:34 ID:kM7w3BEh
>>649

不正なコネを仄めかしながら
人を恫喝するのが正当な営業かwww

お前のような低学歴のキチガイは死んだほうがいいな
696名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 02:07:06 ID:A/swiecc
IBMでダメなら他のどこに頼んでもダメだったろうなw
697名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 02:07:55 ID:kM7w3BEh
>>656

エキスパート部隊がすごかったのは昔の富士通。
と、俺の上司が言っていた。

今は富士通、基本的に選定業者から切ってるんで一緒に仕事したことない
698名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 10:45:19 ID:od/Ai0pk
スルガの窓口ってなんであんなに態度悪いんだ?
喧嘩売ってるのかと思うよな態度とるよな
客を見下しているのか?
699名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:11:51 ID:T5ol9GGn
スルガって他で相手にされない自営業とかの客に高い金利で住宅ローン
を貸し出すんでしょ?
700名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:19:34 ID:H2rRqk/r
>>698-699
よくわからんのだが、それが何か今回の件と関係あるのか?
701名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:20:26 ID:pJanscet
きのうレノボのPCを注文した俺様です。
702名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:18:14 ID:z1ZEromn
>>698
ここの窓口の態度が悪いって
お前どういう感性してんだww
703名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:44:09 ID:7y/G7PA/
>>679
T○○だったら、入社できただけでもリアルエリートだな。
情報系で院卒が結構いるってのは素直に凄いよ。
704名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:51:44 ID:UrDF7Q5M
これで、このパッケージは既存銀行では使えない
というレッテルが張られたわけだ。
705名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 18:48:32 ID:eQ209GlA
だから他行ではちゃんと稼働していると何度もwww
706名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:18:07 ID:A30sEhBm
成功例1つ
失敗例2つ
↑これじゃ使えないパッケージと言われても仕方ないな
707名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:19:34 ID:FC+kX3TN
この銀行てヤクザ企業スルガの子会社か何か?
708名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:54:59 ID:UrDF7Q5M
>>705
新規参入のSBIくらいしか知らないのだが。
709名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 00:02:30 ID:AqtbGMwP
品質はさておき、レッテルは貼られた
デリバリの現場で採用するためには、名前を変えるか別のパッケージを購入するか・・・
710名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 00:29:00 ID:Rm7cuKo+
NeFISでいいじゃん
711名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 00:37:29 ID:6bbOPl2U
道路工事みたいにデスマへ持って行かないからことわられたんだろ。w
712名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 00:56:09 ID:y6kej/jw
>>707
そうそう。それ俺も気になってた。
ヤクザ会社と資本関係があるのならば、IBMも手を切っていざ裁判沙汰になった
時でも勝てると判断したのかなーと。
713名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 08:33:08 ID:953YZg0a
>>706
1つ成功例があるってことは、人的資源の問題www
お前らの愚痴ばっかだなぁ、リアルなネタはないのかwww
714名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 08:40:25 ID:RzqUa22e
>>713
人的資源の投入でなんでも解決できると思ってるのなら、相当の甘ちゃんだな。
それが今のIT業界の基本姿勢ではあるが、根本的に間違っているところだ。
現状になんも疑問を抱かないのならIT業界は早晩終わる。

今までこれでうまくやってきたんだ。とか思ってるなら脳内お花畑。
715名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 08:43:51 ID:rW3ft47v
>>714
発注担当からまるまる入れ替えてしまえば解決w
716名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 09:32:40 ID:953YZg0a
>>714
知らねぇーよ!俺はIT業界じゃねぇーし。お前らの業界の人には世話になってる。
幸いなことに優秀な人が多いみたいだけど。>>1みたいなことねぇーしwww
みんな、いつもありがとう、すげぇー感謝してるよ。。。
お前の思想はいいから、ネタはねぇーのかwww
717名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 09:51:53 ID:Htjn6Rqc
718名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 10:00:38 ID:kLaQw+8i
既存システムを持つ2つの銀行で失敗してるということは、
柔軟性に欠けるパッケージということだろう。
719名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:29:01 ID:4bneqwT4
本当に成功させたいんならインフォシスみたいな
所に頼むしかないな。相手が受けてくれるかどうか
わからんがwwwww
720名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:38:41 ID:KOAwBO3m
ITて基本的に技術職なんだよな。
幾ら高学歴でもプログラムの勉強してないカスはどうしようもない。
721名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:01:25 ID:yH61L7VA
>>719
インフォシスに仕様書を突き返されるのがオチだよ
722名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:58:42 ID:4bneqwT4
>>721
知ってるwww
もはや日本がまともに相手にされるわけがない。

でもむしろこういう「ちゃんとこける」事例がもっと増えたほうが
ベンダにしろユーザにしろ意識は変わると思うんだがな
723名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:56:42 ID:teG06xe8
これって勘定系なの?
スルガ銀行の開示情報読む限り、情報系のように思えるんだが
情報系で100億だったらそこそろのシステムだろ
724名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:59:29 ID:COXrmefG
>>722

>>721
> 知ってるwww
> もはや日本がまともに相手にされるわけがない。

> でもむしろこういう「ちゃんとこける」事例がもっと増えたほうが
> ベンダにしろユーザにしろ意識は変わると思うんだがな
725名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:04:30 ID:0dOAStfz
いくら名前が有名でも駄目なところもあるということだね。
726名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:07:21 ID:COXrmefG
>>722
日本の仕様書の大半は要望書みたいなもんだしなww
こ〜〜んな感じで〜とか言っても相手にされないわ。

ユーザーは仕様をかっちり決めて動かさない。
ベンダーはそれに答えるよう設計製造する。
あとは進行基準契約と進行基準売上計上の徹底を
ユーザー、ベンダーともに取り入れて実践する事だ。
難しいがみんなでやらないと、IT業界は早晩お荷物産業になりかねん
727名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:08:58 ID:2ZWf9o8S
大量リストラされそう、せっかく日本企業として残れたのに・・
レノボへいったやつのほうが幸せ?
728名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:21:03 ID:SVFvI7az
>>726
ユーザーは仕様を絶対作れないよ。素人が車のデザインできないのと同じ。
例外処理など少なくすむ構成は専門家でないと出来ない。

こういう銀行系に強い専門会社は日本にはないの?
餅は餅屋だよ。
729名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:36:45 ID:HIRkRKNG
>>728
m9(^Д^)
730名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:49:35 ID:NqVzKOr3
スルガの考え方が特殊すぎるんだって。

契約という概念が薄すぎる、契約外の事まで要求しまくり、
そのまま言うこと聞いてたら大赤字になるから
IBMアメリカ本社から外人が乗り込んできたのだろう。

731名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:03:25 ID:COXrmefG
>>728
仕様と仕様書を混同するなよ?
基本的な仕様決定にユーザーは不可欠。
例外処理の組み込みなんざシステム屋の当たり前の仕事だろ。
なにいってる?
どの値を
どのタイミングで引っ張ってきて
どのような処理をさせるかなんて
本来ユーザーにしかわかんねえよ。
特に現行業務の焼き直しじゃねーし。
大まかパッケージがやる。
パッケージがカバーできないところをカスタマイズする。
そこでできること、できないことをハッキリさせる。
ユーザーが決めた仕様内で最高のものをつくる、
違うか?
732名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:18:24 ID:6bbOPl2U
やたら複雑な仕様書が
現在の上流ベンダーの利権を守ってるとも言えるんだけどな。
これだけの作業量なら、これだけ払っても良い。
というね。
逆手に取ってる利権者や技術者も多いよ。
733名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:26:03 ID:aeFkhvug
実際には元請の日本IBMではなくて、CSKとか富士ソフトとかの下請け
ソフト会社でやったトラブルじゃないのかな?
exciteのメールシステムもCSK系のイサオネットに委託したら問題頻発で
たまりかねて開発委託先を変えて元に戻すという通知がきたし。
734名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:29:00 ID:6vYF5IBB
また階層型多重派遣か、是非駿河に勝って頂きたい
735名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 17:14:12 ID:B/YWIKKZ
>>732
銀行なんてどこもやること一緒だから
カスタマイズせずパッケージそのまま使えばいいんだよね
736名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 17:19:30 ID:4bneqwT4
wikipediaによると、結構変わったサービスをやるみたいだけどな。
そこのニーズを拾いきれなかったのかな

>銀行業界において先進的・画期的あるいは奇策ともいえる手法によって
>顧客サービスに努める傾向が見受けられる。

737名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 17:37:57 ID:AUMqV57H
下請けが111億出すわけだな。
かわいそうに。
738名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 18:50:35 ID:NqVzKOr3
スルガに勝ち目ないだろ。 

プロジェクト縮小にはアメリカ本社が絡んでいるから
契約外の事をしないとなるのは当然。

最強の弁護団が乗り込んでくるだろうな。
739名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 19:06:14 ID:kLaQw+8i
パッケージの最初のユーザだから、詳細を詰めてるはずもなくこういう結果になるのだ。
下請けは、元請けが交替させたり追加したりすれば良いのだから、
責任が日本IBMにあるのは間違いない。
740名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 19:09:19 ID:/5gWu5IF
責任はすべて元請にある。
いくら、下請けや孫請けが無能で馬鹿でも
プロジェクトをコントロールして納期を厳守するのが元請の役割。
優秀な元請なら、プロジェクトが土壺にはまる前に、テコ入れする。
工程管理を厳しくやっていれば、下請けや孫請けも真剣にやらざるを得ない。
ちゃんと元請けがムチとアメで、下請けの尻を効率かつ的確にたたかないと、プロジェクトは成功しない。
741名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 19:27:53 ID:txxyt45D
>>738
常識的に見てIBMの方が勝ち目がないだろう
742名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 19:29:58 ID:KOAwBO3m
どう見てもIBMの工作員っぽいのが擁護してんなw
743名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:42:19 ID:oVhNnfAB
擁護というか、裁判になれば契約が守られているかどうかを争うわけだから
IBMのほうが勝ち目ありと見た
744名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:43:59 ID:VVQbSHZJ
お金を払ってるいうことは検収は済んでるいうことで
IBMの勝ちな気がする
745名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:47:53 ID:SuFOlEJM
銀行の仕事はいつもなあなあで契約外のことばっか言って来るからな
746名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:09:56 ID:kLaQw+8i
>>744
それは、下請けと日本IBMの契約。
問題になってるのは、日本IBMとスルガ銀行の契約。
747名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:33:55 ID:8bwsYyVO
スルガが検収上げなきゃIBMには支払われないんじゃないの?
748名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 22:11:13 ID:8vohwK0b
裁判になったら労働法違反がどんどんばれるなw
749名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 22:12:42 ID:QW9cbeVi
>>2
日本だと、1人寄越して300万円/月取るようになったころからかなぁ。
750名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 22:14:01 ID:cJ4QuCnE
>>749
マジで!?どんだけ「優秀」なんですか?
751名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 22:49:08 ID:jKg6miKE
>>750
ヒント:ブランド
752名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 23:20:10 ID:cbOKUyoN
ゲリラ的に他のIにしてやられた企業が訴訟起こしまくれば、最強弁護団も機能しないんじゃね?w
753名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 23:22:19 ID:cbOKUyoN
>>749
てか、昔はMFの利益が莫大だったので、SE/CEはほんとの意味のサービスで付随してたのよ。
でも箱が売れなくなってからサービスで儲けようとして転んでしまった。
途中までは上手くいってたけどね。
でも箱もの商売のときのSE/CEのが優秀ってのは皮肉だなw。
754名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 23:52:57 ID:NqVzKOr3
田舎銀行の工作員多いな
755名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 00:19:26 ID:L7QX1e2Z
>>754
残業Iちゃん社員がんばれw
756名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 00:21:59 ID:SqRKjd5Y
でも結局スルガはIにシステムを委託せざるを得ないんだろう
今から他ベンダーに切り替えられるとは思えんが
757名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 00:51:15 ID:sy1+ykrP
>>756
スルガはIは切るが中の自社を知ってる奴はスカウトして、
そんでもってそいつと組んで他社を仕切るのが吉とみた。
758名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 01:01:42 ID:Qb9iwseo
だれが糞遅れたシステム専属望むんだよ
759名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 01:18:07 ID:sy1+ykrP
>>758
一旦破綻したんだから逆にやりやすくなってるはず。
スケジュールも完全新規に切り直しだろうし、システム自体も
ゼロから再設計・再実装だろうし。

デスマーチは死んでるのにやり続けるからデスマーチであって、
一回死ねば来世があるよ。前世の人も燃え尽きてなければ再生可能。
760名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 02:26:40 ID:Qb9iwseo
そうわいかないのが田舎の銀行屋
完全に頭の中がお花畑。
761名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 02:32:03 ID:pS+l0/cU
ねぇねぇ。何故、ソフトウエアの専門業者じゃなくてハードウェアメーカーに
ソフトを作らせようとするの?それも、でかいところほど。

そこから間違っている気がする。
762名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 02:39:54 ID:UX0+pwgS
>>761
社会にでて、就職してからおいで。
763名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 02:47:16 ID:D+QMQPg4
日本の裁判所は銀行の味方だから、駿河が勝つよ。法律家は金融機関がメシの種。外資なら負けは当然。
764名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 03:33:24 ID:acocylIg
>>761
土地と一緒で各大手企業において貰えるシステムの時価が決まってるんだよ。
まったく流動性が無い=相場変動が無いから一式の導入総額が変わってない。
で、どんなにしょぼくてもとんでもない金額になる。
インフラを収めたハードメーカーは胴元と一緒だから
好きなように人材を決定しコントロール出来る。
すぐに収める事も出来るし、デスマで工数を稼ぐ事もできる。
765名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 03:35:34 ID:acocylIg
>>763
海外との折衝もあると思うけど。
外圧が高くなってるのに、外資との関係を切ることができるのかな。
766名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 03:52:47 ID:KnhIlGBA
>>764
IBMはITゼネコンって言った方がわかり易いだろう。

元請負者として各種の設計・開発・運用テスト等を一式で発注者から直接請負い、開発全体のとりまとめを行うシステム開発業者。
767名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 04:10:07 ID:Tvhm+MTC
実際にコードを書くのは、、IT土方と言われている
低所得で日付が変わるまで働かされ続ける奴ら。
768名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 04:18:09 ID:mTO1BTn7
>>761
基幹系を構築するのに必要な大型ホスト機やハイエンドサーバーを扱えるのは、HPやIBMなどのハードウェアメーカーだけで、
それらは、PCと違いハードごとに専用のOS(通常Unix系)を必要とする。

Windowsアプリケーションの分野でOS提供元であるマイクロソフトが独占的立場を占めるのと同様に、
ホスト機で稼動するアプリケーションを書くにはハードとOSを押えているトップメーカーの指揮下に入る以外に選択肢は無い。

メーカーが全ての情報を握ってるのに、在野のソフトウェア開発業者が独自にアプリを書けるはずもない。
769名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 04:33:31 ID:Tvhm+MTC
銀行のシステムって、いまだにメインフレーム使ってるんか?
証券会社のシステムなんてのは、オープン系が多いが。
それと、大手に発注するのは、銀行みたいな間違いが許されないシステムの構築実績を持っているとこが
限られているからだぞ。
実績のないところへの発注なんて、超保守的な銀行業界で許されるわけがないから。
770名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 04:42:09 ID:L5l6V+nU
日本IBMだかレノボだかのトップが中国人じゃ無かったか?
771名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 05:55:12 ID:ykjJsUtf
この裁判勝っても負けても
大局的にはスルガの負けだな
銀行システムを扱えるベンダーなんて数社しかないし
他社に切り替えるにもシステム再構築するだけで数年はかかる

この手の裁判でユーザが勝ち始めたら
大手も人月で開発チーム貸すから好きにしてくれって事になりそう
結局困るのは力の無いユーザー
772名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 06:45:29 ID:clYxmVDd
逆にスルガがIBMから他ベンダーに乗り換える事ができたら
それはすごい事だし、本来はそうあるべきだと思う
でも無理だろうな、スルガのシステム部には要件定義する力すら残っていないと思う
773名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 07:31:35 ID:ePGW5HZS
>>769
銀行に限らんよ。
メインフレームは今でも売れてる。
たくさんじゃないけど。
高いけど壊れない、止まらないってのは大きいから。
情報系はオープン、
基幹系はメインフレームやオフコンって会社は腐るほどある。
メインフレームやオフコンだって進化してるから、
見た目WEBアプリでも実はメインフレームでした、は珍しくない。

銀行の基幹系にWin使ってるのだと
三重の百五銀行が有名。
ユニシスとMSの事例には必ず出てくる。
理由はすげー珍しいから
774名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 07:51:06 ID:Msi6KDnZ
>>761
>ねぇねぇ。何故、ソフトウエアの専門業者じゃなくてハードウェアメーカーに
>ソフトを作らせようとするの?それも、でかいところほど。

日本って国は不思議で、総合大手の方が良い人材が集まる傾向にある
特に目立たない地味な分野はそうだよ
775名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 07:51:36 ID:wMt/36Ly
あのWindowsは百五銀行専用にMSがカーネルに手を入れまくりだから市販Windowsと同一に語るのはむずかしいけどな。
776名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 07:55:58 ID:LnQGiowE
信用金庫なんかみんなおなじなんだろ
777名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 08:14:05 ID:acocylIg
元受>一次受けは見事にスルーしてるからな。
担当者から奴隷への第一声は「余計なこと言うなよ」だし。w
778名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 08:14:28 ID:AxMMlOQu
>>773
つか、数年前からMFにオープン系OSを同居させて、同じ筐体FMシステム内で
全てを賄うのが主流になりつつある。
初期投資が大きいから大手しかできないけど、トータルでは確実に安くなるし
情報の散在を防止し、セキュリティ向上に繋がる。
むしろ、分散させないのが最近のやりかただね。
779名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 08:18:19 ID:AxMMlOQu
そもそもMFのOSってのは、そのH/W構成に合わせて最適化するのが常識。
MSもそーいったバージョンのWinが普通に存在するのよね。

WinだからってMFに向かないって言うのは素人としか言えない。
パッケージとしての汎用性と安定性の両立は難しいんだよ。
780名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 08:47:27 ID:Nh6jocg9
顧客の要求、ベンダーの解釈、営業のプレゼン、ソースコード、実際に収められたもの、顧客が必要だったもの

↑などの項目が、樹木で表現されてた画像を思い出した。
どこかにまだあるかな?
781名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:07:27 ID:ePGW5HZS
>>779
はっ?なに言ってんの?
H/Wと一体、もしくはH/W専用で開発されるOSが
汎用機、オフコン用OSだろうが。
WINをH/Wにあわせるより遙に親和性が高い。
わざわざH/Wに最適化しなければいけないOSより
信頼性がたかい。
汎用機と言われているが実際は会計等の専用機。
専用に安定性、できるだろ。

まさかと思うがH/Wに最適化できる普通のWINOSって、
EMBEDDEDじゃねーよな?
782名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:08:08 ID:sy1+ykrP
783名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:27:19 ID:pS+l0/cU
>>764
それがわかっていて、何故ハードメーカーに発注するの?

>>768
ハードメーカーが強権持ってるのはわかったけど、発注者側がどこに発注
するのかは自由じゃん。ソフト屋さんが、断るって事?

>>774
でも、その総合大手が、この体たらくなわけでしょ?
784名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:34:45 ID:F1zVCnMe
どこに発注するかは、資本関係で決まってしまっているのだが。
よっぽどの独立系金融機関でもないかぎり、どっかの旧財閥系の流れのどこか。
あるいは、その系統の資本が入っているから、おのずと発注先は暗黙の了解で決まっている。
住友系ならNECに決まっているし、
古河、みずほ系なら富士通に決まっている。
スルガ銀行がどの系列なのかは知らんが。
785名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:36:19 ID:aXrGLh2U
暇だからレス
オフコン:製造しているメーカーはほとんどいない
(UNIXでオフコンとかは無しね)
サーバーにWIN:金勘定に使うのはかなりのチャレンジャー
786名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:50:21 ID:fyi1A7Lt
で、どこのソフト会社が下請けだったんだ?
787名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:55:21 ID:SFPgzAof
銀行って、沢山あるんだから
共同で開発すればいいと思うが
788名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 09:58:41 ID:Msi6KDnZ
>>783
オレは別会社の人間なんでIの肩を持ちたくないが
このような仕事は、発注側に要件を定義する能力がないと、費用と時間が無限に食いつぶされる
受注側に過失がなくたって、100%完遂することは不可能だから
たまに、このような訴訟が起こる方がむしろ健全だと思う
789名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 10:10:41 ID:pS+l0/cU
>>788
システム開発の最初のフェーズは、要件定義で、それはITベンダーが金とって
やるでしょ。金とっておいて、「客が悪い」は無いんじゃないの?

その上で、要件定義できていないのにコーディングフェーズに入っちゃうのって
馬鹿じゃないの?としか思えない。ハードの納品日ありきだから、こういう事
がおきてしまうのでは?
790名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 10:35:52 ID:clYxmVDd
>>785
新生銀行はi-flexソリューションズのFLEXCUBEをWindows2000で稼働させています
791名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 11:05:41 ID:CATGkn2w
>>789
文章読んだだけで社会のこと全然知らないの丸わかりだぞ。
少しは勉強してから来い。

いくら金もらってたって、何がほしいか言わない客相手に
仕様書つくれるわけねーだろ。
792名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 11:08:11 ID:ePGW5HZS
>>789
金さえ払えば神様と思うなよ。
要件とはやりたいことだろ?
客が決めるんだよ、本来は。
客とベンダーの共同作業。
そこにアドバイスするのがコンサル。

客もベンダーも要件定義や基本設計、詳細設計、基本仕様やら
スケジュールやらに
やたらとハンコを交わす。
エビデンスってやつ。

今回の争点は金を払ったかどうかではなく、
互いに合意した内容を破ったのはどちらか?ってこと
793名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 11:32:44 ID:L7QX1e2Z
>>773
単純に昔作ってblackbox化した業務アプリを廃棄できないからMFやオフコン使ってんだよw。
794名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:01:15 ID:bEV8RRv8
>>789
客の要件 1000万で速い車くれ
客は納品まで何度聞いても速い車としかいわず、納期は守れといってくるので
車屋 フェラーリを納品
客 俺が欲しかったのは、こういう車じゃない
と文句いってくる
どーすればいいか教えてください
795名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:09:13 ID:WALewTna
>>794
馬鹿に物を売るときは、顧客教育が重要なのだよ、マジに。
車とはどういうものなのか、どんなデザインがあるのか、エンジンの種類やら、燃費やら
もろもろを教育して、車選択の要件を自己分析できるようにして
馬鹿にもちゃんとした選択できるようにする。
もちろん、その教育費用はいただく。
これが正しい方法。
銀行基幹システムの開発も同じ。
796名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:12:29 ID:Nh6jocg9
>>782
おおそれだw d
797名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:17:17 ID:hwfwfETf
>>794
要件検討や仕様の段階等、各工程毎に定義書と合意書を作り、客と双方で捺印付き合意をする。
システム屋としては、それができるかどうかだよ。

で、往々にして、ここから外れる訳だ。
俺の経験では95%ユーザの怠慢が起因。
そーいった案件は、追加要件や2次開発という形で別に金を取るのな。
これが情報の仕事の仕方。

バクチ要素の強い開発業務より維持業務の方が安定して会社を支えるってのはそういうこと。
798名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:20:08 ID:Msi6KDnZ
>>795
問題は、その教育費用が不当だと考える理解力の弱い客

客も一人じゃないからね
担当者やトップが交代するだけで、決まってた話が蒸し返されるし
社内保身のために態度を変える人もいる

グダグダなのはベンダーも一緒だけど
799名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:22:26 ID:bEV8RRv8
>>797
俺が言ってるのは、客が合意書も作らず捺印もしてくれないのに
納期は守れと言ってくる場合どーすればいいの?
なんだが>>789はやり方知ってるみたいなんで
800名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:29:45 ID:WALewTna
>>799
最初の契約のときに、盛り込めばいいだけ。
客が契約違反してるだけだから、受注側には何の責任もないことになる。
801名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:31:37 ID:fyi1A7Lt
どちらにしてもトラブってこんな表沙汰になったらプロ失格だよ
客のマネージができていないということだし
802名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:44:57 ID:pS+l0/cU
>>798
仕事を断ればいいじゃん。

ソフト屋なら断るよ。ハード屋はハードが売りたいから、断れないんでしょ?
803名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 12:51:22 ID:P3bdeZLp
>>799
もう既に言われてることだけど、そこで終われば良いだけのこと。
つか、要件検討の段階で既に仕事として契約してる訳で、ダメならそこまでの金もらって終われば良い。
工程ごとに契約区切って仕事受けない所はシステム屋としてダメダメ。

ちなみに、君の言ってるケースの場合、要件検討の業務契約次第で違約金も取れるよ。
加えて、提出した検討書を客が別のシステム屋に流したら、そこでも金取れるし。

システム屋の仕事は基本人って知っておこう。
全ては法と契約だよ。
804名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:02:28 ID:yLXB4ETa
でもIBMの言うパッケージの存在ってのも結構な眉唾モノだからなぁ・・・・・

とIの絡む信販系の開発で、要件定義中にプロジェクトが空中分解したのに立ち会った漏れが言ってみるw
初期段階で客が立ち会ってないってのはザラだしw
805名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:03:11 ID:srT3URGk
>>799
ちなみに、合意書ってのはシステム屋が起業して双方で捺印し、双方で保管するもの。
ユーザが合意書作ってくれないって言ってる時点でダメダメ。
806名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:04:26 ID:jORYIjDJ
>>803
全ては法と契約というのは同意だが
法も契約も守られない業界だから問題なわけで
807名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:04:51 ID:vVNybyQP
IBMってすっかり、しょぼくなったよな
808名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:08:45 ID:EifS11Sg
IBMは数年前から下請けに超厳しくなったからな。
名前だけだよ。
809名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 14:16:04 ID:ZuANly/+
やっとスルガとiBMが議論を始めたぞ。
このスレいいね、ここで要件を話し合おう。
810名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 14:47:14 ID:bEV8RRv8
そこで仕事を終わりにできるようなら、そもそも悩まないのですよ(*´∀`*)
811名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 15:00:13 ID:i4p5npoa
スルガ銀行の株を持ってる俺としては業績にたいした影響がなければいいんだが
現在のところ株価には全く影響してないみたい

それにしても完全作り変えで100億はちょっと安い気が・・・
何があったんだか
812名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 15:45:15 ID:hwGV8PzL
なんでシステム開発請負だけ異常にみんな甘いんだろう。
ハード作る請負契約だったら、モノが完成しないのに「契約上の義務は果たしたと考える」
なんて言ったらそれこそ詐欺罪だよ
なぜかそういう常識が、システム開発になるととたんになくなる。
甘えた業界だよ。
そのくせ請負代金は建設よりも遥かに高いんだからオイシイ商売だな
813名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 16:07:16 ID:jORYIjDJ
そもそも発注者が自分が欲しいシステムがわからないという世界だから
納期と金額だけ決まってて、何を作るかは開発しながら決めるんだもん
814名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 16:27:32 ID:GJDqq5SR
>>761

たしかH/W、S/Wの売り上げ比でいったら、90年代の中頃には
S/Wのほうが半数を超えてたと思う。
大型汎用機の尻すぼみ、PCの低廉化などを見越して
リストラをどこよりも先に断行したんじゃないかな。

IBM=ハード屋というのは相当旧い認識だぞ。
815名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 16:37:23 ID:pS+l0/cU
>>814
そういう事がいいたいんじゃなくて、ハードも売りたいソフト屋と
ソフトだけ売ってて、ハードは伝票通すだけのソフト屋は、利益最大
化行動がぜんぜん違うでしょ?という話じゃないかと。
816名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 17:12:15 ID:pseHSnrB
>>815
実際、I社やF社やN社はハードを売る稼ぎが在るからと、ソフトの価格を只みたいにして、
本来システム抑えてるソフト会社から仕事を奪うケースが多い。

が、そこらへんの細かい仕様なんて、ユーザ担当ですら抑えて無いケースが多く
そんな状態で元々のシステム屋無しに開発できる訳も無く、失敗するケースが多い。
で、ユーザは元々のシステム屋を呼ぶわけだ。場合によっては土下座して。

このあたり、結構良くあるケースだったりする。
817名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 17:51:16 ID:hwGV8PzL
>>813
発注者が求めているのは結果だけ。
建築だって、そういう結果ができれば良い、ということだけ指示するでしょう?
別にナニ工法使えとか、強度計算がどうのとか口出さない。
こういう機能、こういう結果が発揮できるものを作って渡す、それが請負契約じゃないの?

なんでシステムの場合、なぜか発注者側がいろいろ指示してやんなきゃいけなくて、
素人なのに「指示が悪いから作れなかった」とか言われなきゃいけないんだ?
818名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:02:04 ID:9+g4KrTh
>>817
>なんでシステムの場合、なぜか発注者側がいろいろ指示してやんなきゃいけなくて、
んなことはない。
建築だって、「くつろげて、断熱遮音が徹底していて、開放感があって、
プライバシーが確保されていて、丈夫で、広くて、駅から近くて、安い家」
って注文で、建築会社は顧客から文句の出ない家が作れるか?

819名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:03:35 ID:WALewTna
ある意味 >>817 の様な超ローレベルな人間がそれなりに存在しているのだろうな。
自己矛盾にまったく気づかないマヌケさんが。
あと、現場をまったく知らない、理解していない幹部がプロジェクトを滅茶苦茶にしてしまうパターン。
820名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:04:12 ID:KWL1MC9t
>>817
自分の仕事をわかっていないって…正直どうかと思う。
っていうか、ベンダーが、銀行の仕事を完璧にわかっていたら
ベンダーが銀行やった方が…



奴隷の俺も、立派な銀行員になれるなw
821名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:06:40 ID:Msi6KDnZ
>>817
工法を教えてほしいんじゃない

システムがどういったトランザクションを扱えばよいか
漏れなく列挙して文章化してくれってこと
発注者が普段している業務なんて受注者は分からんのだから

明文化されてない例外規則やら、リストアップし忘れた金融商品の処理など
後で追加しろって言われても困る
それに文書自体が間違えていたりするし
822名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:07:50 ID:hwGV8PzL
>>818
契約書どおり作れば文句は出ない。
823名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:22:11 ID:yLXB4ETa
>>821
要件定義の段階で、無視されまくってるけどね
DFDやER、ユースケースを作成してる段階では、要件定義だからと一切無視されることが多いのよ、これが
設計者がこれやってるんだから、後になると大変

ERの関連は増えまくるし、DFDは線が増えまくり、ユースケースはというと・・・
ユースケースだって文書化するんだけど、体裁と言葉使いが重視され
中身が精査されてないって恐ろしい話もあるしw
824名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:17:50 ID:xkXdQUB6
IBMがNTTデータなどの発注者ビュー検討会から外されているのも何か意味があるのかな。
825名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:28:54 ID:egqIWoSK
>>822
契約書どおりに作っても訴えられるというのが今回のケースなんだが
826名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:33:24 ID:Dty+jpth
ちなみな銀行の人がhpにもし期待をかけてるとしたら、それは日本では日立や三菱の互換機を買うことですよ
827名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:33:27 ID:78VQY9Ts
>ユースケースだって文書化するんだけど、体裁と言葉使いが重視され
>中身が精査されてないって恐ろしい話もあるしw

私と同じ現場の方ですか?
828名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:36:07 ID:UX0+pwgS
>>824
おおかたは、価格が段違いに高いから。
外すトコは最初からはずす。
使ってるとこはIしか使わない。


そんなもん。
829名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:50:36 ID:pnLgvT6T
>>773
ブラックボックスを解析してやるぜ、って会社は無いのか。

現状の動作を要件として盛り込むぐらいは当たり前に出来るんじゃないかと思ってたんだけど、
どうやら違うようだ。

オンラインが絡むと、1から同じ動作する物を作るのが無理なんだろうかねぇ
830名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:59:59 ID:egqIWoSK
>>829
一番大変なのは「現状と同じ動作するものを作ってくれ」っていう客なんだよ
同じ出力をするバッチ処理を組めるかい?
831名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:13:37 ID:pnLgvT6T
>>830
組めない、基幹系は知らん。
組めたら自分で会社なり仕事なりやるよ。

現状と同じ動作って言う事の定義が出来れば作れるはず。
832名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:14:15 ID:F/ifhEaw
今回はスルガ銀行に頑張ってもらわないとな。
ベンダー側に一罰百戒となればいいのだが・・・。
833名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:20:42 ID:GDUJKgZq
>>830
「現状と同じ物を作ってくれ」っていうのも結構多い。


ハードは進化するけど業務プロセスは修正を繰り返して、何十年も同じ
システムを使っている顧客なんざいくらでもいる。
そこでベンダーを変更したりすると、同じ業務プロセスのままで価格を安く
作れると勘違いしている顧客が騒ぎ出す。


顧客のシステムを理解しているベンダーSEが抜けたりすると同じ物は
絶対に作れないと考えて良い。
だからIBMとかは他社ベンダーの有力顧客の担当SEを引き抜いて、SE
丸抱えでリプレース提案とかするんだ。

834名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:26:08 ID:Msi6KDnZ
「現状と同じ」に作れることは当然と考える発注側(特にお偉いさん)と
「現状と同じ」に作るのが難しいという実態。
どんどん訴訟してみた方がいいんじゃない?
835名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:32:02 ID:Vc94pSQA
IT業界に必要なのはコミュニケーション能力というのがよくわかったよ。
顧客は自分らの言葉でやりたいことを言ってるわけだ。
でもIT企業はその言葉がわからないから自分らが勝手に理解した言葉に合わせてつくってしまう。
その結果は希望したものではなくてもめるわけだ。
どうやらIT企業には顧客が悪いっていうやつが多いんだな。
ITのお偉いさんが言っていたコミュニケーション能力が一番必要は本当だったんだな。
836名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:37:22 ID:H2teVDm9
やりたいことがわかってる顧客っていないんだよね。
837名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:43:04 ID:YWQTr43q
「現状と同じ動作するものを作ってくれ」

COBOL&JCLで組まれた基幹系システムのリニューアルのときよくあるみたい
前の案件が汎用系システムからのマイグレーションだった

MF-COBOL&シェルにツール変換→手修正+DBは新規作成(レコードレイアウトそっくりそのままw)
ちなみにデータ(マスター、汎用パラ、ジョブ間をまたいで使うデータセット)もごっそりと
コード変換してサーバ側にもっていく

どうだ、そっくりそのまま汎用機からUNIXサーバに移行したぞこのやろうって感じ
何の芸もないが顧客の要望にはこたえてる
COBOLがMF-COBOLになるだけだからコボラーがそのまま使える利点もある
838名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:44:38 ID:H2teVDm9
>>837
この「現状」を説明できる客に会ったことないんだよね・・・
839名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:50:32 ID:egqIWoSK
>>837
芸がないけど一番現実的な解だね
システムのドキュメントが古すぎる&当時の担当者がいない&時間が限られているという案件では
結構こういうマイグレーションはあるでしょう
840名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:54:44 ID:YWQTr43q
このやり方の優れているところは、
・ツールさえベンダー側の優秀なプログラマ軍団が作りこめばOK
・JCLもシェルに変換できる
・現行システムそっくりそのまま、という顧客の要望は絶対に満たせるw
・スキルの安定した元コボラーを使える
(前の現場は派遣やパートの主婦、主夫が多数いた)
・業務知識不要

このやり方のダメなところ
・ツール変換しても無駄な部分(DBまわりのコードとか)は手修正
(ちょこちょと手修正は必要)
・現行システムのバグも一緒にサーバ移行w
・ツールのバグが変換作業後に発覚したときにコード変換からやり直しになる場合がある
(どバッチはやり直せばいいだけだが、DBがからむオンラインは手修正もやり直し)
・完全リニューアルじゃないので保守にかかる手間が現行システムと変わらない
(コスト削減にはならない)

なにより、この手の作業は思いのほかうまくいかないw
841名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:05:43 ID:YWQTr43q
>>839
そうそう
ベンダーのプログラマが現行ソースコードのパターンの解析とツール開発を
してる間に俺ら派遣コボラーは黙々と現行COBOLソースから仕様書を書いてた
JCLからランフロー起こしたりして、ひたすらドキュメント作ってた
汎用系システムは本当に仕様書の類が全く無い会社が多い
レイアウトすら無い場合もあったw

ツールの開発チームはレアコードにどこまで対応するか等、結構作業が遅れたので、
ツール変換できない埋め込みロジックを変換できるCOBOLソースに書き変えたりして時間つぶしてた

その会社はコボル経験者をアチコチからかき集めてた
サーバ移行してもやっぱりコボルだから
842名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:08:13 ID:Msi6KDnZ
>>835
>顧客は自分らの言葉でやりたいことを言ってるわけだ。
「自分らの言葉」って、暗黙のうちに「現状と同じように動作する」という枕が含まれている言葉だろ?
同じ機能を持ったシステムでも、会社によって細部の動作は全然異なってるわけだから、
作りたいシステムが、どのように動作するか逐一、定義してくれないと他人には分からない

都合良く、言葉の種類の違いがもたらすコミュニケーション障害のせいにしてるが、それは違う。
発注者の言葉が不足してるだけだ。

>でもIT企業はその言葉がわからないから自分らが勝手に理解した言葉に合わせてつくってしまう。
勝手に作る例は少ないだろ
発注者に質問しても、まともな回答が得られないというのが殆どだろ

いずれにせよ、コミュニケーション力が重要ってのは同意するが
843名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:18:01 ID:yLXB4ETa
>>841
CIBOLやPL/Iで書かれてればいいのよ、まだ・・・
速度が出ないって理由で、アセンブラで書かれてたりするし
ソースが存在しないでロードモジュールだけとか、コンパイル済みのCopy句使ってたりとか
VSAMやADABASに依存しちゃってるのもあるし

1本7000行あるソースと、その外部の組み合わせだと解析することすら難しい・・・・

COBOLとC++とJavaとアセンブラを同時にやれってんだもんなぁ orz
844名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:18:21 ID:egqIWoSK
顧客のやりたい事というのをシステムに落とすと実際には矛盾点がいっぱい発生する

そういう所を顧客と詰めながら開発していくわけだが
顧客に投げたボールがいっこうに帰ってこないまま納期が来てしまうというのはよくあるパターンだな

システム部が現場に問い合わせても「俺にはよくわからん」
できあがった物をさわって「これじゃ使い物にならんよ」

システム部が権力を持っていれば良くも悪くも現場を押し切る事ができるが
今時ユーザー企業のシステム部にそれを求めるのは酷というものだろう
845名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:30:44 ID:KWL1MC9t
ロストテクノロジーって、簡単に生まれるから困る
846名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:33:28 ID:GDUJKgZq
>>837
基幹系のシステムをコードそのままオープン系に移植しても100%上手く
いかないだろ。

顧客は気づかないかも知れないが、保守コストから何からメインフレーム
でやる以上に金がかかる。
俺も保険会社のシステムで、こういう経験があるけどw


847名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:38:51 ID:GDUJKgZq
>>844
約40年前の電算化時代はシステム部門が神様みたいな存在だったんだけどな。

コンピュータでやるためには、業務をこう変更してください。
帳票はこういうレイアウトでプリントされます。
コンピュータなんですから人に頼むような仕様では受けられません。


こう主張してシステムに合った業務プロセスを構築できた。

なにしろ電卓すら珍しい時代で、みんなソロバン使って計算に悪戦苦闘してたから
この苦痛から開放されるなら何でもやりますと協力的だった。

848名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:45:07 ID:egqIWoSK
>>847
外資の売り込み方を見ると上手だと思うのは、最初から社長にセールスをかけること
システム部は相手にされてないよ
権限がないからだろうな
849名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:51:45 ID:ia4F7C4S
つうか100億近い仕事を請け負うなんて超大手しか出来ないよ
資金面で他が手がでないだろ
850名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:51:40 ID:ePGW5HZS
いろいろ考えてると
高い機械買わされたり、
わけのわからん開発でボラれるのって
ユーザーの怠慢の対価って気がする。
仕様わからないとか、
運用理解しないとか、
コンピューターは訳がわからんとか
言い訳つけてるところは
結局高いコストを払ってる。
業務や仕様を理解しているユーザーだと、
バカ高いベンダーを見切って再構築したりする。
最近そういう会社がいくつかあった。
人事、総務、経理等とキッチリ詰めて、仕様確認。
新ベンダー選定、開発、テスト、並行運用、検証。
リリース決まったときに
高くて動きが悪くてスキルのないベンダーを切る。
できるシステム部主導の仕事は速くてきれいだ。
少ない事例だと思うが、それが本来の姿だと思う。
こんなのが増えるとシステム導入費用が下がって、
さらにIT化が進むのにね。
851名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:54:44 ID:ia4F7C4S
開発品ならユーザは仕様を出せなきゃならない
出来なきゃパッケージソフトに合わせて業務を変えるしかない
852名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:58:38 ID:Vc94pSQA
>>844
ダメだしの後にもう一度最初から見直しとかしないのか。
いやそれ以前にひと通りつくって途中でチェックは受けないのか。
俺は業界人でないので前から不思議に思っていることだが、
ウォーターフォールっていう方法らしいけど、これ複雑なシステムには無理でしょ。
やり方が最初から間違ってるんじゃね。
853名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:02:25 ID:XCVQM7Bt
>>852
最初から見直しして直せる部分もあるかもしれないが
家で言う基礎の部分にあたるところは見直したら
一から作り直しが必要になったりしちゃう。

それを防ぐためにウォーターフォールでがっちり固めて次の工程に
進むってことをする。
854名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:05:57 ID:ia4F7C4S
まぁユーザが勝訴するようになったら
少なくとも仕様が確定するまでウォーターフォールになるだろうな
かかった時間だけ金がかかるって事で
855名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:14:36 ID:wMt/36Ly
これでユーザが勝訴したらSIer、ベンダーはどこも請負で受けなくなるな。委任オンリーになるぞ。
856名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:18:37 ID:gdJ6b7aG
IBM倒産しちゃうのか?
857名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:19:56 ID:pS+l0/cU
>>821
普段どんな仕事をしているのか、他の部署との関係なんて、
やってる本人ですら把握していないよ。

長年企業内システム屋をやっていて理解したのはその事。

そこを解きほぐしてあげるための要件定義プロセスがあり、
それゆえに要件定義は「定義を列挙する」事じゃなくて
「列挙できる状態にまでコンサルする」事が求められている。

場合によってはシステム開発費の1/2くらいの金が要件定義
フェースでかかる事の意味は、システム屋ならちゃんと理解
していてほしいな。

そんだけのフィーを払っているのに、「それは私たちの仕事
ではなく、発注者がやることです」なんて言われたら、流石
に出入り禁止にするぞ。


あとな。俺の個人的経験から言うと、偉そうな会社の奴らほど
現場の説明を無視して、勝手に自分で机上の空論の要件定義に
書き換えたがる。これはデスマーチではない。性能・機能不足で
「動かないシステム」になる。今回のケースは後者だろ?

このスレ読んでいると「盗人猛々しい」としか思えない。
858名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:20:21 ID:ZuANly/+
iは自社のヘンテコパッケージ提案して
やっぱうまくいきません
このへんでやめましょう。でも費用は勉強代として払ってくれ。
こういうのはよくある話で何度もあったよ。

それからパッケージの仕様をまったく無視して実装することも度々あったよ。

パッケージの当てにしてた機能が外れるなんて誰もが経験してるはず。


859名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:24:17 ID:sy1+ykrP
>>854
逆だ。上流工程の矛盾を決定的に明らかにできるのは下流工程なのだから、
上流〜下流を「重要な所から」「反復的に」作りましょうというのが
ここ30年くらいの流れ。逆戻りしてどうする?

そういう流れがあるから「重要な所」を見通すための分析手法や
「反復」するための高速ターンアラウンドを実現する実装手法や
設計フェーズに注力するための自動化とかが伸びてきてるわけで。
860名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:26:44 ID:gdJ6b7aG
裁判やるの?
861名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:28:26 ID:wrdN2Xai
まあイBMに限った話ではないよなぁ
スルガ銀行くらいなら、作らせる側にも情報系社員集めないと
862名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:32:34 ID:H2teVDm9
>>852
どんな開発手法を使おうが、矛盾点を解消してくれる人がいないと開発できないわけで、、、
863名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:35:37 ID:xgf69Pjy
プロジェクトが成功しそうになると、顧客社内の対抗派閥が
邪魔しに来るとかは良くある。
864名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:38:09 ID:yT+smE+k
>>863
それはよくあるね。だからこそ社長を押さえるのが最重要なんだが
865名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:38:15 ID:FqWEYbKI
>>859
これでユーザが勝つようなら、その工法がリスク高くなって
できなくなるから、先祖返りする。ってことだろ
866アダルト女優大沢佑香の犯罪:2008/03/13(木) 22:39:26 ID:CkylrV6f
10 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/05(水) 14:41:44
株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。


11 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/13(木) 20:17:51
全然OK牧場
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1203638344/l50
ローソンの件通報して

ローソン店内で全裸で潮吹き違反だろhttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg

867名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:48:03 ID:MN/ix1bt
IBMは中華に売却されてから腐った?
868名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:50:27 ID:4Tq8dfSo
MF-COBOLへのツール変換の最大の難点はコボラーが集まらないこと
彼らは生保、損保、銀行、証券、一部メーカーに囲われてしまっている
Javaやってた人にCOBOLおぼえてもらっても大抵すぐに嫌になって去ってしまう
ソース解析は苦行みたいなものだから

ロードモジュールのみのプログラムとかあったわw
ADABAS依存のオンライン、バッチは変換後に手修正

>>846
サーバ移行するのがえらく大変だけどう一応うまくいってる会社もある
そもそもうまくいった前例があるからやってるわけで
このシステムはダメだ、てのは完全リニューアルだけど、
どバッチは大抵ツール変換でOK
869名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:59:26 ID:ia4F7C4S
>>859
といってもデスマになったり失敗してるじゃん
870名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 22:59:38 ID:Vc94pSQA
>>853
がっちり固めること自体が無理なんじゃないか。
昔の簡単なシステムならばできたんだろうけど、
いまどきのシステムにも使えると思っていることがそもそも幻想なんだろうね。
実際にこれだけ炎上してるのだから無理なんだろう。
871名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:03:19 ID:ia4F7C4S
>>857
といっても客が欲しいモノをしっかりイメージ出来なければ
そんなもん神様じゃないんだから誰も作ることなんてできねーよ
システムが複雑になればなるほど、表面化してるじゃねーか
872名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:03:20 ID:yT+smE+k
でも失敗するシステム開発の問題点はたいていの場合
政治的失敗なんだよな
今回だって、技術力がもっとあれば防げたかというと、難しいだろう
873名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:04:45 ID:sy1+ykrP
>>865
大型案件を回す会社というか回すための体制はリスク管理上
小回りが効かないので、いまだに30年前(は言い過ぎなので
10年前位?)のやり方でやってると思うよ。つまり、仕様書を
最初に「ちゃんと」書いたら後は実装までフォールスルー。

そして「最初にちゃんと書く」というのは神業以外の何物でもない。
特に顧客側との協力体制が構築できない場合。

まあ、IBMは上流工程を「完成」させて金貰った上で自ら下流まで
受注したわけで、言い訳の余地ゼロだな。
874名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:09:35 ID:ePGW5HZS
>>857
なんかずれてるんだよな。
まず要件定義が重要。
これ当たり前、同意。
ちゃんとコンサルしろ。
もちろん!コンサルしないと要件定義に進めないから。
金払ってるんだから全部やれ。
これは違う。コンサルは高い。
だからその前にユーザー内で概ねのヒアリングなりして
合意形成が必要。
一から十までコンサル任せもありだけど、
面玉飛び出るぐらい高くなっちゃう。
現場のおっさんたちにいちいち要望聞いて回らせる訳にはいかんのよ。
だから一定の仕事の分担がいるわけ。
全部コンサルやらせると金がいくらあっても足りないよ?
あとコンサルの出した案のどれを採用するかもユーザーのしごと。

えらそうな奴は使えない。
ビミョー。ムカつくがコイツしかいねーってのはいる。
だが偉そうと客にみられる時点で
社会人としていかがかってことだな。

あと、勝手な想像で現状なり裁判の結果なりを計らないほうがいい。
当事者しかわからないことがおおすぎるのだから。

こんなのは大概両方悪いのが多いしね。
まあ裁判はIBMが勝つんじゃね?
エビデンス多そうだし。
証拠資料の重量で判決は決まるからね。
875名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:10:54 ID:acocylIg
ぶっちゃけシステム化すると独自の商売ノウハウが
「見える化」するから困る。
守秘義務とか言ってるけど、馬鹿高い保守契約解除すると
システム丸ごと平気で別の顧客に売り飛ばしの横流しするからな。
876名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:13:28 ID:TCC1wUhs
>>852
お前はウォーターフォール開発を理解していない。
業務の仕様を固めなければ、次のフェーズには進まないし、
データやモジュールの構造を固めなければ、
製造にははいれない。
877名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:15:37 ID:ia4F7C4S
つうか現場回っていちいち全員の好きなこと聞いていたら
矛盾発生して永久にまとまらない

ここら辺は政治と同じ、どれだけ妥協・協調してまとめるかによる
878名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:22:52 ID:yT+smE+k
>>875
じゃあ自前でシステムを作ればいいという話になる
879名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:23:36 ID:Vc94pSQA
>>876
だから知らんよ。業界人じゃないし。
だが全てを決めてから次に進むというやり方は無理と思っている。
全てを知っている神様みたいなことができると考えるほうがおかしい。
880名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:27:51 ID:sy1+ykrP
>>877
現実がそれで回っているのだから矛盾はないだろ。

もし矛盾があるなら会計がおかしいということで、それを見つけたのなら
システム開発どころじゃない勲一等モノだ。

矛盾があるのは現実を掴みきれないシステム会社の設計であって、
掴みきれないのだから適当に諦めろというのは本末転倒。費用と
時間がかかるというなら請求して、あとは顧客がどう判断するかだけ。

あと、その場は収まっても自分の不安が収まらないということは
よくあることで、それは大抵

 「後々燃えるのはわかってるのが、政治的決着で誤魔化した」

というケース。口先では誤魔化した合意はできても技術と現実を
欺くことはできない。それを敏感に捉えて口先決着でナアナアに
進行させないのもマネージャの勤め。社内外の圧力を撥ね退ける
勇気がいるがね。

IBMの担当にはその勇気がなかったのか、捉える能力がなかったんだろ。
881名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:32:59 ID:TCC1wUhs
>>879
何故すべてを一度に実現しようと考える?
要件定義の段階で作るものと、
落とす物を決めるのではないか。
882名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 23:56:46 ID:ia4F7C4S
>>880
現場に論理整然とした人間なんかいないよ、当然言うことに矛盾がある
逆に言えば矛盾がないならユーザが仕様をまとめる事が簡単にできる
883名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 00:28:49 ID:Xt2Y4xFR
議事録というものは
こういう時に威力を発揮するんだよな
884名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 00:31:26 ID:+aGmxq3A
>>882
それはそうだ。
言っている事には矛盾が(かなり)ある。
しかし、現実にされていることには矛盾は(あまり)ない。

まあ、文字と言葉だけで現実をあらわすのが当人にも他人にも
難しいからしょうがないんだけど、だからといって諦めて
契約縛りとか現地現物から遊離するとさらに酷いことになるよな。
885名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 01:30:53 ID:RxcZyQ6t
>>884

>しかし、現実にされていることには矛盾は(あまり)ない。

あるよ。かなり。
たとえば、あるお客さんに取引先にA社がいたとしよう。

○さんはこのA社を001という顧客コードで管理し独自に取引の決済を行う。
△さんんは002という顧客コードでこちらも独自に決済。

あくまで例だが、こういう事例はある。
この状態で、新たにシステムを導入する場合、システムを導入する立場としてはA社を1つの会社として見る。
しかし、お客さんは2つの顧客コードとしてみる。

しかし、一般的に言って、これはやっぱり「矛盾」として扱われる。

再度言うがこれは例だ。
しかし、一般的にこのような矛盾はよくある事。

このような「矛盾」が全くないと言い切れるのは、担当者が1人しかいないとき。
担当者が複数人発生すると、その人個人のやり方が発生して、どうしても、いわゆる「矛盾」が生じる。

新システムを導入するときは、この「矛盾」を表面化させなければならない。
でも、お客さんは、「説明ができない(1人1人にヒアリングは無理)」のが実情。
又、これが「矛盾」として認識できていない。
(これは矛盾ですよ、と指摘するのが導入社の仕事でもあるが。)

大企業になればなるほど、やっぱり「矛盾」は比例して生じる。

後は、お客さんが我々が無理をしてでも全て事象を表面化してシステム化をすると決断するか、
それとも、ある程度は現場の意見をつぶして新システムに業務をあわせるか、
この2つのどちらかを選択するしかない。

今回は、するが銀行がどちらの選択肢も選べなかったと言うこと。
つまり、かなりきつい言い方だが、
「会社として自社の今後の運用を決められなかった無能企業」という事。
886名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 01:39:34 ID:RxcZyQ6t
後はIBMの今後の攻め方を参考にしたい。
887名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 01:51:10 ID:nk0jvLg7
まぁ業界知らん人間からみたら、IBMが下手こいたらしい
っていう風にしか見えないだろうな。
実際モノが出来てないわけだし。
上手く仕様やスケジュールを制御できなかったわけだし。
888名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 02:02:05 ID:RxcZyQ6t
>>887
そこら辺はIBMだからっていうのもある。
お客がやるべき事はお客がやるっていう割り切りがあるから。
(本来、システム構築はこうあるべきなんだけどね。)

仕様やスケジュールを、そこまで開発会社に期待したいのなら、
富士通・NECに任せるべき。

よく考えて見。
自分の会社の将来の業績をよくするために何億、何十億、何百億って金を
システムにつぎ込むんだぜ。

普通、仕様やスケジュールは最低自分達で管理するだろう。
実際に仕事をするのが雇った人間だとしても。
889名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 07:39:16 ID:LAdCMX/9
良いスレだな。勉強になる
890名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 08:20:44 ID:NEh6Q2mu
IBMに発注したこと自体が間違いだったと言うことか
891名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 08:41:00 ID:PU3FoECM
>>859
上流工程を自認してる奴らは詳細設計が出来ないから
カッコいい言葉を作って、全部下流工程wに○投げが今の流行って事だろ?

適当な動作の羅列を再設計しろと。
892名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 09:06:28 ID:+aGmxq3A
>>891
上流と下流を分けると反復改善のコストも伝言エラーも激増するから
層別で横に切らず縦に切れ。それができる組織体制と設計にしろってのも
長年言われてることだが・・・

上流ができないコーダ派遣屋と下流ができない似非コンサルもどきが
跋扈してるから、どうにも中々 >>891 のような○投げ・○受け体制が
なくならんわけだが。まあそれでも問題ない程度のシステムもあるので
コストダウンのためにはしょうがない面もある。
893名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 09:26:24 ID:Q49qw35C
真面目な話、ユーザって俺らシステム屋を魔法使いと勘違いしてる事多いんだよなぁ。
俺ら呼んで、「新しくして」って言うだけで、俺らがユーザの思いを全て理解して
とても素晴らしいものが出来上がるんだと思ってる奴多いのよ。
システム担当ですらね。

つか、社内のワークフローも理解してない奴が会社を代表するシステム担当になってる例が多いんだよなぁ。
まーそう言う奴は、会社から少し詳しいだけで「システム担当」という名のCEやらされてるだけの場合が多いが。

なんつーか、客の理解度の問題って大きいよな。
894名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 09:47:39 ID:xWpoTp+A
それは、ベンダーの売り方にも問題あると思う
納期と金額の話をしないで「こんなすばらしいシステムが御社の問題を解決します」みたいに
顧客に夢を見させすぎなんでないか
顧客が無知なのをいいことに
恥ずかしくなるようなセールストークで夢見心地にさせるのはどうかと思う時がある

実際には納期も金額も当初予定の倍、納入したシステムは役にたたない
という事が繰り返されるわけだが
895名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 10:33:10 ID:mXtczT5S
なんかこのスレ見てると、SEとコンサルって相当相性がよさげな職種のような気がする。
両者の相乗効果はすさまじそう。というかすでにそうしてるのか。
896名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 10:42:38 ID:ayTFQyNR
>>894
営業「俺が必死で仕事取って来てるから、会社が成り立ってるんだ。分ってんのか」
現場「こんな金額と日程で採算がとれるわけないだろ。氏ね」

こうですか? わかりません!
897名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 10:46:14 ID:xWpoTp+A
>>896
そうです。あってます
それに加えて

顧客「たしかに言うとおりのシステムなんだけど、熱が冷めちゃった。リファンドしたいんだけど」
898名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 10:48:42 ID:sb7bRIxO
丸投げされても契約金がめちゃ安いからな。w
899名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 11:01:17 ID:sb7bRIxO
ほとんどの社員は会社がどうなろうと構わないと思ってるよ。
別に会社が赤字だろうと黒字だろうと給与は変わらないし。

ヒアリングしても
「なんで、俺がこの安い給与でそんなことまで考えないといけないんだ?」
ってパターンがほとんど。

担当者も「そう言われるなら、適当で良いか。」って話で進むと
最後は証拠が無いから、「アイツが勝手にやった」って
責任を押し付けられて破綻する。w

「議事録なんてとると大変でしょ。取らなくても良いよ。」なんて
甘い言葉で責任逃れ準備するからな。

で、日本のほとんどの企業ではITはいらないって事に。。。
900名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 11:14:41 ID:T8m6Jp3d
大変だね
901名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 11:22:42 ID:xWpoTp+A
IBMに関しては議事録をとっていないという事はない
全てのミーティングで議事録を取って出席者全員にメールで配信、客のハンコももらってるはずだ
902名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 11:53:53 ID:yfOkcFMb
>>895
実際シニアSEの仕事は半分コンサルタント業。
だけど、ユーザって妙なプライド在るし、シニアSEって高いから使いたがらない。
結果酷い事になること多いよ。

>>901
最近は、IBMの中の人がIBM社員とは限らないのよ。

903名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 12:55:27 ID:KlWdY5Oa
>>871
だから、そういう仕事は断れという事が、散々書かれているわけだ。

>>885
それを矛盾と言ってしまう奴は、駄目SEだよ。

理由があって分けているんだ。
その理由を矛盾なく説明できなければ、理解したとは言えない。

その上で、統合しても回せるような仕組みを提案するか、「それだと
屋上屋を重ねるマスタ構造になっちゃうから無駄」だと客が判断した
なら、素直に受け入れるか、どちらかだ。

客が選べなかったのではなく、理解できていないので、選ばせる事が
できなかったんだろ?

繰り返すが、それを矛盾だと感じている時点で、君は失格。

>>893
客が理解できていたら、君は仕事がなくなるよ。
904名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 13:14:41 ID:xWpoTp+A
> >>871
> だから、そういう仕事は断れという事が、散々書かれているわけだ。

> >>893
> 客が理解できていたら、君は仕事がなくなるよ。

だからといって、客が不勉強でいいことにはならないと思う。
不勉強な客は断るべきだし、それが客のためにもなると思う
日本の業界の問題は客がベンダーにおんぶにだっこ状態で
結局コストが高くつく、ベンダーは選べない、海外のベンダーを使うなんてもっと不可能
もっと勉強して買い物上手になろうよ
905名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 13:35:42 ID:T8m6Jp3d
真実まだ―?
906名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 13:37:53 ID:gik4Sgey
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
907名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 14:50:58 ID:jZyKY3Co
スルガ銀行ね・・・
908名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 14:52:42 ID:m6Xn1Tch
>>907
年のせいか馴染みがない。
愛知資本?とか思ってる。
909名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 14:56:15 ID:yBEnkTPU
議事録取っていても客がそんなのどうでもいいからやれ!と言えばそれまでな罠
910名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 17:42:56 ID:jZyKY3Co
議事録があるんですね
911名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 17:44:57 ID:m6Xn1Tch
スルガ銀行側からは、契約破棄出来るんだよね。
NIBMは、人員動員が回収できるかどうか。
912名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 18:02:28 ID:Ig8tfQpA
>>875
デスマーチは、システム全容をわからなくするため、仕様書変更をくりかえすことからもおこる
IBMの保守料金は最安値だからいれかえなんてすぐおこる
913名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:35:10 ID:NEh6Q2mu
野次馬としてはIBMに負けて欲しいな。
914名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:41:17 ID:m6Xn1Tch
>>911
痛手を負ったけど、ノウハウは手に入ったと。運用次第で。
方や、
終わっていない仕事から、次へ行かなくてはならないのか?
915名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:51:50 ID:jZyKY3Co
IBM倒産しちゃいますか?
916名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:53:06 ID:2TCNHRjV
>>769 ハードウエアの信頼性はメインフレームのほうが上だからね
でも汎用機もIBM以外は縮小傾向なのはたしか。

スルガの新システムDBサーバのような使い方してたぞ。
そこが現状のメインフレーム一辺倒のシステムと合わなかったのかな。

でもいまさら昔の延長でシステム作ろうとしてもコボルプログラマーに
いまさらなりたい奴あまりいないので余計にコストかかるだけだと思うけどね。

昔のような汎用機メインのシステムはニッチな分野になりつつあるね。
ハードウエアとしての汎用機は生き残るよ。

東京三菱UFJの情報系はメインフレームにlinux環境
一台の汎用機のハードウエアで数百台の仮想Linuxサーバが共存する環境。

使用者の立場からすればラックマウントの大量のLinuxサーバが稼動しているのと大差なし
917名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:55:44 ID:m6Xn1Tch
>>915
100億くらいは払える額みたいだけど、
918名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:57:23 ID:dQ2lHUfQ
ITシステムの発注を素人に任せたスルガ役員にも問題があるな
919名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:00:44 ID:m6Xn1Tch
>>918
法に基づいてると思われる契約書類は成立してる。
920名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:02:34 ID:2TCNHRjV
linuxは初期の頃と違って全世界の汎用機UNIX機ベンダーが
一緒になって改良しているようなもの。
各ベンダー製UNIXの機能が次々と移植されている。 
標準仕様になっているchkconfigはIrixからの移植だし、pamはsolarisからの移植
パクリじゃなくて提供されたもの。 

日本のベンダーも検証ではかなり健闘しているよ。
自社製品に取り込むときに自社製OSの時のように徹底的に試験しているから
その試験結果と問題点出てきたときの対策パッチがLinuxカーネルに反映されている。



921名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:06:10 ID:m6Xn1Tch
>>920
ほぼ無料じゃなくなってるけど。
922ローソンに通報しなはれ:2008/03/14(金) 20:06:45 ID:WmJBa1UO
188 :名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 09:26:35
クレクレばば婆糞便様は、検察官審査会委員におなりでございます。

悪の検事総長 原dA鬼汚
正月番組に大沢佑香が出ていたことを。

だから朝日放送バラエティーと大沢佑香や事務所の信用関係が崩れた。もみ消し決定
Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね!

ちらっとしか見えなかったけど、ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!


海外気をつけてね〜(^^)ノシ
g.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196258535/

【脅しに恐喝不法侵入殺人予告個人情報漏れにコンビニワイセツ撮影なんでもありのアダルト大沢業界 】

昨年秋アダルト業界関係者が殺人予告 弁護士が不審な死を遂げる】

仲間内から詐欺で逮捕者が出る。協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337
↑アダルト女優大沢佑香一味からの昨年秋に殺人予告

826 :名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 18:56:40
大田区内の警察署から徒歩13分以内に住むレックの通信講座を受けるニート。
IPアドレスもあるし特定されちゃうかもねww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/826
923名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:08:53 ID:m6Xn1Tch
>>922「を付けないと分かりやすくない。
924名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:11:12 ID:eSfd8sPj
客だって細かいことは判らんだろ
たとえばビル建築するときあれこれ注文するかよ
15階建てでエレベーター2台 てこんなもんだろ
925名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:16:08 ID:0BDNID1m
>>924
契約書に判を押していれば知らなかったではすまないな
926名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:32:03 ID:g4Mmb8GY
で、どっちが勝つんだ?
927名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:35:33 ID:m6Xn1Tch
>>926
NIBMが速やかに業務を遂行出来れば、損害賠償額が減るんじゃないの?

>>925
判だけじゃないよ。
日本は、むかしから、著名および捺印。
928名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 21:18:52 ID:4xaHPXpY
>>924
間取りもなければエレベーターの定員もなしですかw
929名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 21:22:35 ID:C8AhGxZ1
著名って
930名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 22:23:02 ID:h5RQYDX1
>>924
一部上場の誰でも知ってるような某社の実例だが、
エレベーターの定員ミスして、予定の部署が入れずに
上の方を泣く泣く単なる空間にしている。
931名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 22:28:43 ID:kGU/74L3
>>930
良心的だな。
新宿では、昼飯を食いにいけない高層ビルがでふぉ。
932名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:17:38 ID:Vr74S6RF
>>825
へぇ。契約書に最終的にシステムが完成しなくても良いって書いてあるんだ。
それじゃぁ債務不履行じゃないわなww
933名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:28:02 ID:dUly6p8X
スルガとIBMは法律事務所はどこ使ってるんだ?
934名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:29:51 ID:m6Xn1Tch
>>933
スルガの法務か管理でまとめでは?
スルガに顧問か下手すりゃ社内弁護士いるの?
935名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:30:46 ID:lVhNdh1D
>>932
真性の馬鹿?
936名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:34:00 ID:m6Xn1Tch
>>932
ま、損失として計上する余裕もあるのかもね。
銀行相手にやりあう馬鹿もそうはいないと思うけどw(沈められる・・・
937名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:44:33 ID:im1r6HOc
最初から和解を目指した提訴だろう

賠償額を大幅に減らした上でIBMに一定の責任を認めさせて謝罪させる
これでスルガの担当者の社内での責任論も沈静化
システム開発は引き続きIBMに委託

このへんを目指してスルガと日本IBMは歩み寄りをするだろうな
まあIBM本社の外人が
「俺たちは何も悪くない、なぜ和解する必要があるのだ」と言い出せば泥沼化するが
938名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:45:16 ID:SBkO24tn




LEC大学パート30〜司法書士最年少合格
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203742837/




939名刺は切らしておりまして :2008/03/14(金) 23:46:11 ID:ZJyVtX6g
お寿司教室
http://nigiru.com/
940名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:46:26 ID:+aGmxq3A
日経コンピュータに軽く出てたね。

要はIBMは請負契約じゃなくて工数販売に過ぎないからシステムが
完成しようがしてまいが知ったこっちゃない、という主張。

まあいいことだ。契約上は確かにそうだろうが、このクソな主張の
おかげで請負契約しか受け付けないお客さんが増えればいい。
そうすれば自然と質が高い仕事ができる人間・会社しか生き残れなくなる。
941名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:53:10 ID:im1r6HOc
>>940
それはたしかに良いことだと思う
納期と金額を先に決めた上で後から目一杯要件を追加するという事ができなくなるな
942名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:03:29 ID:VOrxIZch
>>941
むしろ増えね?>後出し要件
要件定義を開発本体からきっちり分離しないと。
943名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:06:23 ID:oS42JLeX
たいがいこんな感じ
http://p.pita.st/?m=evsouqss
944名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:11:28 ID:VOrxIZch
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
あるあるw
メールを極端に嫌うえらいひとw
945名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:16:16 ID:tRAc9PNJ
IBMでも、サポート要員は帰国子女なのかクルクルパーだよね。
質問しても、開発元に丸投げして、回答になってないものを、
そのまま回答が来ましたと返してきたりしてくる。
(どうやら、ソフトの中身の内容は理解できないようだ)
946名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:16:42 ID:Na4XlYYD
>>944
許可したぜ
久々だから忘れてたわ
947名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:20:44 ID:ApPrnzdp
面白い判例があった

ScanNetSecurity - 第31回「ソフトウェア契約に潜むリスクとその法的対策」 平成19年4月経産省発表「情報システム・モデル取引・契約書」(17) ソフトウェア開発委託契約の成否をめぐる判例(商法512条)(3)

ttps://www.netsecurity.ne.jp/7_11012.html

948名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:27:01 ID:LxvVoXK0
>>947
IBM涙目(w
949名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:33:03 ID:ApPrnzdp
>>948
ヒント:請負契約
950名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:57:07 ID:/cxDk//s
こういうのもある。

旧システム部門 vs 新システムベンダー

旧シ「なんで俺らがお前らの都合で作ったシステムの奴隷にならにゃならんのだ?」
ベンダー「ですから、今は法も変わっており現システムでは適用されないんでリプレイスを依頼されたんです。」
旧シ「ココは俺らが決めたルールで動いてて俺らが神なんだよ。そんな俺らにとって都合の悪いシステム入れられる訳無いだろ。」

トップダウンで強行導入後・・・

TOP「いったいどうなっとるんだ?」
旧シ「TOPも部外者の味方するんですね。解りました。こちらにも考えがあります。」
TOP「ちょっとまてそれは困る。俺のポストも危うくなるじゃないか。」

旧シ「では、向こうが悪い事を認めるんですね?」
TOP「・・・」
951名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 02:42:18 ID:7+339vEZ
似たような話で・・・

トップ「かくかくしかじかなシステムはできないのか?」
情シス「それをやるなら全面再構築が必要ですね。
    ざっと○○億かかります」
トップ「うちの会社のシステム部門はできない理由ばかりあげやがる。
    外部の奴に聞いてみるべ」

ベンダ「はいはい。それなら、パッケージがありますので安くできます。」
トップ「ほれみたことか。よし、お前らに任せた!」

システム開発開始

トップ「いったい、どうなっとるんだ?」
ベンダ「要求案件が多すぎて、開発費がかかります。
    またハードの性能も要求されるので、機種アップして○○億で。」
トップ「まかりならん!」

システム開発終了

トップ「何故動かないんだ!」
ベンダ「あの時、言ったじゃないですか」
トップ「金払わないぞ!」

情シス「最初から俺の言うこと聞いてくれればよいのに・・・」
トップ「・・・」
    
952名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 06:58:38 ID:7I0DsbT/
>>951
ありすぎるw
そこの情シスは馴染のベンダだったりするが
953名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 07:23:39 ID:qeJIpsHw
>>951
何で社内のシステム部を信頼しないのか?って所が問題なのか…
概算でも見積もり出せるだけマシだろうに。
954名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 07:36:54 ID:7d7W4WYW
結局、ベンダーが商売として成り立つかどうかなんだけど

1.提訴によりベンダーのリスクが増大
2.慢性的な人材不足のより開発要員が集まらない
3.ユーザはシステムが稼働しなければ業務が停止する
4.経費削減により人材を切って超大手で無い限り、ユーザのシステム部は名ばかりで開発能力がない
5.システムの老朽化により早急に刷新する必要がある

ユーザにとって今後何一つ良い事は成さそう
IBMはユーザにすり寄らないで泥沼化させろw
955名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 07:42:35 ID:oyeL6dHi
見栄張ってコンピューターなんか導入するからだろ
956名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:11:45 ID:nYCjp7Wa
>IBMは請負契約じゃなくて工数販売

もし工数販売=個別の労働力提供で指揮命令権もスルガ銀行側にあるとすれば
これってモロに偽装派遣ではないの?
そうでないなら請負だろう。IBMは責任を問われても仕方ない。
957名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:15:09 ID:ApPrnzdp
偽装派遣って偽装請負のことか
958名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:22:32 ID:CnvolOr1
すべては契約書しだい。
最近はちゃんと契約書に、納期が遅れた場合のペナルティー等を入れることが多くなったな。
まあ、IBMが堂々と主張するくらいなんだから、システム全体についての総括的
請負契約は結んでいないのだろうと想像されるわな。
959名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:27:58 ID:ApPrnzdp
>>956
契約は派遣なのに実態は請負だから実態も派遣にしろと訴えるわけか?
もしその主張が通ったらむしろスルガが困らないか?
960名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:41:32 ID:CnvolOr1
開発費を惜しんで、IBMを下請けとして雇い
自社システム部門が開発主体になったということなのかな。
IBMは受注したモジュールはちゃんと納品したと、でもシステム全体として不具合ありと。
そしてシステム部門はIBMへ責任転嫁。
ありそうだな。
961名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:51:22 ID:8miiVEdK
しかしシステム開発部隊は、旧システムの仕様を引きずるから、いつも違和感を感じるよ。
おれは、ネットワーク屋なんだけど。

サーバーのDC移設のPJだったが、ある特定のシステムの移設要件が「IPアドレスを変えないこと」。
馬鹿かと。
なぜかと聞くと、コーディングでIPアドレスを埋め込んでいるかららしい。
「DNSってご存知ですか?」とからかってやったら、結構プッツン来てたのがわかった。

逆に、移設先で同じアドレスを変える代わりに、移設元に残るユーザーPCのアドレスを変えてくれれば、何とかなると持ちかけた。
そしたら、「総務部が多分それを認めないからダメ」だと。
アホかと。

結局L2で複数の巨大なセグメントを構築し、莫大な月額通信回線費用の増加が残った。

Iさんともまれに仕事するけど、例に漏れずネットワークのこと理解している人がいないね、外資大手といえど。
962名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 09:09:47 ID:qeJIpsHw
>>961
正直、コードにIPアドレス埋め込むなんて、考えもつかない。
MSのサイトを攻撃するウイルスでも作ってるのかと。
963名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 09:46:32 ID:CnvolOr1
>>961 >>962
そのシステムが開発された当時の環境を知らないと何も理解できないぞ。
今では、当たり前のことが、当時は夢の世界、なんてのはこの業界では珍しくもない。
今は3000円で売っているスイッチングハブも、出始めの頃は百万円とかだった。
何でもそうだが、何故そうなったのかは、そうなったなりの、歴史があり理由がある。
このことを理解していないと、新たなシステムを構築なんて無理。
ネットワークアドレス決め打ちなんていいわけないが、昔は普通に行われていたのもまた事実だわ。
964名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 10:05:21 ID:uVdhV0IB
そして事情を知らないSEが>>961が関わったシステムを見てなんと間抜けなと大笑いする。
歴史は繰り返される・・・つづく
965名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 10:15:42 ID:0V+prPQv
スルガは、外資にあこがれる百姓社長なのか?
966名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 10:22:23 ID:0Zl35/Qe
商用インターネットが始まって以降の話ですよね。
それでそういう設定を外部ファイル等に出さない
っていうのがちょっと意外です。
967名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 10:53:58 ID:53+Q3gYf
>>963
いるいるw
昔はこうだったとかいう奴。邪魔なんだよね。
今みんなで解決策考えているのに経緯を説明したがる。
経緯はどうでもいいから、解決策を考えましょうと言っても、
無視して延々と説明する。
おそらく過去の説明でしか存在感をアピールできないんだろ。
黙っていてくれれば良いのに。
968名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:04:09 ID:7d7W4WYW
まぁ、説明した後
金がかかろうがやってくれと言うならそれでいいじゃん
運用するのは客だし、完全にシステムを変えてトラブルのは客が怖いんだよ
969名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:14:22 ID:C4wSwIvC
>>967
> 経緯はどうでもいいから、解決策を考えましょうと言っても、

経緯を明らかにしないと裁判にならないぞ。
訴訟になった時点で「解決策を考えましょう」で済まされる問題ではなくなっている。
970名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:14:31 ID:PapFVO4B
なんでIBMってこんなに段取り悪いんだ?
ほかにもいろいろ問題抱えてるだろ。段取り悪くて。
971名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:18:05 ID:0Orr1RyT
旧PwCCの出来が悪いからだよw
972名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:33:22 ID:qeJIpsHw
>>963
なるほどねぇ。

IP埋め込みとかは実装での問題で余り重要ではないと思う。
システムリソースも昔と今とでは桁が幾つも違うので1回笑えば済む所。
変更がありえないIPアドレスを決め打ちしても当時としては問題なんて
全然なかったんだろう。

そういった歴史の探索は大好きな事なんだけど、仕事なら歴史より機能の
洗い出しを優先するしかない。

機能単位で自分の所のシステムを把握してるシステム担当さんってのは
以外と居ないのかも。
973名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:18:35 ID:0RMVw5br
ここで自慢してるやつらを見れば、
性格に問題ある奴が多い業界って、
言われるのもうなずけたりする。
974名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:22:50 ID:tRAc9PNJ
>>973
そうそう、視野が狭いよね。
自分の得意分野を、他の人が知らないと無能と考える。
そもそも、それを前提として話をはじめる。
まあ、自分じゃわからないんだろうが。
975名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:31:54 ID:BwK8JiKA

情シス「最初から俺の言うこと聞いてくれればよいのに・・・」
トップ「しょうがない、ベンダをすぐ訴えろ!」
    
976名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 13:03:05 ID:ApPrnzdp
コメント欄が面白い

ttp://nakagami.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07
977名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 13:03:29 ID:7+339vEZ
>>967
要するに、過去に作ったソフト資産を全面再構築する事に金を掛けるのか、
それともハード・回線系でごまかすのに金を掛けるのか?という話だよね。

どっちを選ぶのかが解決策で、それは既に選択されているわけだよね。
君の意見は、ただ単に、相手を馬鹿にできるネタを見つけて喜んでいる中2
にしか見えないよ。

ハードでごまかす方向に金かけてるんだから、ネットワーク屋は喜ぶべきだw

将来の解決策なんていうんなら、ハードでウマく切り分けして、ソフトを
分断改修できる方法でも考えてやれ。そんな方法ないけどなw
978名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 13:19:00 ID:bSQwSzXr
いったん金融庁あずかりにして
オープンソースプロジェクトの立ち上げがいいな。

痴銀のRedhatみたいなの
開発しろよ
979名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 14:06:26 ID:SA4KZ3Po
>>961
そのシステムの全ての機器がDNS引ける機器ならともかく、
それを確認しないで、からかったり提案したんだったら
お前がただの馬鹿なんだが
980sage:2008/03/15(土) 14:30:07 ID:yDxzW/JL
それにしてもhosts位あるだろうよw
981名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 14:32:26 ID:7d7W4WYW
こちらの提案を突っぱねて
レガシーだろうがこーゆーシステムにしてくれ
金と納期は融通するからと言ってくれるお客様は良いお客様

第一革新的なシステムでも現場で扱いずらいなら意味ねーから
客のレベルに合わせてやりゃーいいじゃん
それで客が喜ぶなら
982名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 15:10:20 ID:SA4KZ3Po
通信機器でIPアドレスでしか制御できないものは普通にあるよ。
WindowsだのUnixだののOSが載ってる物しか考慮してなくない?
983名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 15:45:26 ID:VOrxIZch
>>982
コンフィグ上の指定がIPアドレス限定のものは多いが、常識的に考えてハードコーディングはしない。
984名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 16:42:11 ID:7d7W4WYW
つうか常識的に考えて
設定がメンドクセーから固定アドレスアクセスの
なんらかの業務ソフトを昔発注して持っているんだろうよ
985名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 16:47:59 ID:Co5O3uc+
人員の入れ替えが激しい業界に仕事を任せるリスク。


986名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 17:34:01 ID:UJ0Bowoq
銀行屋の頭の中はお花畑で汎用機時代で止まっている。
仕様追加しまくりのデスマーチなんてどこのベンダーも受けないよ。
オープン系は簡単に開発要因に逃げられるからな。

出来る奴ほど金曜系を避ける。
987名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 17:40:53 ID:UJ0Bowoq
ところで関連会社か?

【1880】スルガコーポレション【スルガ城陥落!】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1205382394/


988名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 18:48:31 ID:/cxDk//s
飯の種に困ったら昔のシステムに戻す
プロジェクトで稼ぐと言う手も有る。

新>旧>新>旧>新>旧>新>旧>・・・

永遠に終わらないからネタには困らん。
989名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 18:54:04 ID:zPdEynBP
>>961-
経緯説明
発注者 「ちょっとツール作ってくれ。」
初期プログラム開発担当 「あいよ。小さなツールだしIPはハードコーディングで十分だな。」
発注者 「この機能付け足しといて。」
担当2 「あいよ。」
発注者 「これも付け足しといて。」
担当3 「あいよ。」
発注者 「これも。」
担当4 「あいよ。」
発注者 「サーバー引っ越すから。」
担当5 「あい・・・。ちょ・なにこのソース、手が付けらんねぇ。」しょうがない、「移設担当者様へ、IPアドレスを変えないこと。」と連絡
移設担当者 「DNSってご存知ですか?」
担当5 「なんで俺がこんな目に・・・。」

IPに限らず、システム開発の現場ではこーゆーのは日常茶飯事です。
990名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 18:59:26 ID:OgPAni18
>>979
俺もそう思うんだが、、、
普通にDNS知ってるお客相手に相手の事情も考慮しないで
「DNSってご存知ですか?」とか言ったら普通キレルだろ。
こんな相手を見てくだした言い方しかできない奴お客に会わすなよと言いたい。
「DNSは利用できないんですか?」だったらわかるけど。

ところでずっと気になってるんだけど、
「サーバーのDC移設」ってどういう意味なん?
DCがデータセンターの意味だと言葉の使い方が違うような気がするし
ソフトとして「DC」というサーバ機能のものがなんかあるのかな?

991名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 19:15:17 ID:ZAAMbEzu
>>990
サーバを現在の場所から別のデータセンタ建物に移設するとしか
書いていないように見えるんだが。
992名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 19:25:15 ID:OgPAni18
下の文章はそんな感じだが、
「サーバのDC移設」って「移設」が「DC」にかかるように思うんだが、
他の人が気にしてないなら俺だけなのかな。
993名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 19:51:11 ID:qeJIpsHw
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   「DNSってご存知ですか?」
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
994名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 20:18:07 ID:On+qKwL4
>>961の人気に嫉妬
995名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:49:13 ID:xXNfz6/I
会社と会社の契約レベルの話なのに、下っ端のグチが大杉。
996交換する名刺もありませんが ◆.CzKQna1OU :2008/03/15(土) 23:47:35 ID:Zzc51hV9
埋め。
997名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:56:10 ID:On+qKwL4
1000だったらIBM日本撤退
998交換する名刺もありませんが ◆.CzKQna1OU :2008/03/16(日) 00:53:58 ID:TkjD/XVy
>>998だったら、NIBMに就職ないだろうなあ。
999交換する名刺もありませんが ◆.CzKQna1OU :2008/03/16(日) 00:55:01 ID:TkjD/XVy
>>999だったら、NIBMのAさんと婚約。
1000交換する名刺もありませんが ◆.CzKQna1OU :2008/03/16(日) 00:55:25 ID:TkjD/XVy
やっぱやめる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。