【カメラ】世界のデジカメ生産、07年は3割増の1億2540万台 08年も2桁成長[08/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000029022008

[1/2]
世界のデジタル・スチル・カメラ(デジカメ)市場は二桁成長の高い伸びが続いている。
2007年の世界のデジカメ生産台数は2年連続で前年の成長率を上回った。日経マーケット
・アクセス誌調査によると、2007年のデジカメ生産台数は対前年比27.9%増の
1億2540万台となった(図1)。シェアの上位メーカーでも30%増を超える高成長の
メーカーが続出した。

2008年の市場については、先進国でのデジカメの買い替え需要の一巡や、米国の
サブプライム・ローン(信用力の低い個人向け住宅融資)の問題に端を発した世界経済の
減速の懸念を理由に、先行きを不安視する見方がある。一方で、自社の生産台数の計画は
二桁成長を掲げるデジカメ・メーカーも多い。本誌では、2008年に先進国の需要は鈍化
するが、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)などの新興国での需要は根強いと見て
対前年比12.1%増の1億4061万台と予測した。

図1:デジタル・スチル・カメラの世界生産台数の年次推移
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITaj000029022008_2_1_aa.jpg

■2007年は買い替え需要が市場をけん引
2007年のデジカメ市場は年初の予測を大幅に上回って好調だった。カメラ映像機器工業会
(CIPA)では、国内デジカメ・メーカーの世界出荷台数を年初は一桁成長としていたが、
結果は前年の成長率を上回る27.1%増となった。

高画素、手ブレ補正、高感度、顔認識など機能が充実し、買い替え需要を促進した。特に、
「数年以上前に購入した100万-200万画素の機種を500万画素以上の高画素の機種に
買い替える需要がピークになった」(大手デジカメ・メーカーの商品企画担当)。
また、BRICsを中心に新興国で需要が拡大した。

■2008年のデジカメ市場は不透明な面も
2008年については市場の見方が分かれる。2007年の年末商戦の結果が分かる前の段階
では、デジカメ・メーカーの大部分が2008年に対し強気の見通しを立てていた。
このため、国内デジカメ・メーカーのアンケート結果が反映するCIPAの予測では、
2008年の出荷台数成長率が11.5%増と二桁成長となった。

ところが年末商戦では期待した数字に届かないメーカーが相次いだ。オリンパスは
2007年4月-9月期の業績発表時に2007年度通期(2007年4月?年3月)の
デジカメ出荷台数を期初の予想から30万台上方修正したが、2007年10月-12月期の
業績発表では逆に50万台下方修正し、期初の予測より低くなった。キヤノンはデジカメが
主体の「カメラ」部門の2007年10月-12月期業績が、売上高が前年同期を上回ったが、
営業利益は横ばい。前四半期の業績発表時の予想からはともに10%前後下回った。

一方で、ソニーや松下電器産業、ニコンなどは2007年10月-12月期の業績発表を見ると、
デジカメの販売は好調である。ソニーはエレクトロニクス部門で品目別に営業利益の
大きい順で真っ先にデジカメを挙げた。
また、ニコンは2007年度通期のデジカメ販売台数の予測を30万台上方修正した。

-続きます-
2名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:15:55 ID:rKZxMaAi
デジタル亀
3やるっきゃ騎士φ ★:2008/03/03(月) 10:15:57 ID:???
-続きです-[2/2]
このように年末商戦の業績はデジカメ・メーカーによってまだら模様だったことから、
デジカメ関連部品メーカーの中には2008年のデジカメ市場の先行きを不安視する見方が
出てきている。

そうした中で、デジカメ生産台数でトップを独走するキヤノンの動向が気になるところ
だが、2008年については強気の姿勢を崩していない。2008年1月にキヤノンが開催した
デジカメの新製品発表会の席上、同社取締役イメージコミュニケーション事業本部長の
真栄田雅也氏は、「世界のデジカメ市場の伸びはまだ続く。デジカメは世帯普及率ではなく
個人普及率で見なければならない。個人普及ではまだ50%に達していない。BRICs市場を
中心にまだ伸びる」とした。同社のデジカメ販売台数については、同社社長の内田恒二氏
自らが、「2007年はコンパクト型が2140万台、一眼レフ型が320万台だった。2008年の
目標はコンパクト型が2500万台、一眼レフ型が440万台」と宣言。コンパクト型と
一眼レフ型を合わせて、2008年も約20%増という高い伸び率を見込んでいる。

世界市場全体で見れば成長率が鈍化すると予想されるが、買い替え需要や新興国の
新規需要などを考えれば、10%増は超えると本誌では予想した。ただ、2007年に
高成長を達成したメーカーが2008年の計画を強気に立てる可能性は高く、2007年より
成長率が下がる中、勝ち組と負け組が明確に分かれそうだ。

■ブランド・メーカーのシェア争いは3位が激戦
2007年のデジカメのブランド・メーカー別生産台数シェアは、1位がキヤノン、2位は
ソニーで2004年から4年間変動がない(図2)。逆に上位2社が3位以下を引き離している。
ただ、トップのキヤノンは生産台数の伸び率が全体の平均を下回った結果、シェアでは
約1ポイント下がった。

図2:世界のデジタル・スチル・カメラのブランド・メーカー別年間生産台数シェア
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITaj000029022008_3_1_aa.jpg

3位争いは、わずか1ポイントの中に、オリンパス、米Eastman Kodak社、
韓国Samsung Techwin社、松下電器産業、ニコンの5社がひしめき合って大混戦である。
どのメーカーも2008年に3位になる可能性を持つ。
■三洋が日系メーカーの受注を増やし、台湾勢を離す
デジカメの生産会社を国別に見ると、日本のシェア低下が続いていたが、下げ止まる気配が
出てきた。日本メーカーのシェアは2007年に66.6%、前年から約4ポイント下がった。
ただ、日本のデジカメ・メーカーが台湾メーカーへOEM(相手先ブランドによる生産)
委託する動きは一段落しそうだ。2008年は日本メーカーのシェアはほぼ横ばいと予想した。

デジカメの生産台数をメーカー別に見ると、キヤノンが自社生産のみなのでブランド別と
同様にトップである(図3)。
ソニーは、台湾デジカメOEMメーカー最大手のPremier Image Technology社に生産を
委託している分だけ減少したが、それでも2位の座は変わらない。一方、デジカメの
OEMメーカーとして国内最大手の三洋電機が元気だ。2007年はオリンパス、富士フイルム、
ニコン向けの生産台数が伸びて1000万台を大幅に上回り、台湾Premier社を引き離した。

図3:世界のデジタル・スチル・カメラの生産会社別年間生産台数シェア
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITaj000029022008_4_1_aa.jpg
-以上です-
4名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:16:02 ID:iVezedXo
凄いよな。デジカメを作り出した日本という国
5名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:16:23 ID:PCmTaT62
test
6名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:16:52 ID:1BFXbgNo
携帯のデジカメがすごい事になってる。
顔検出とかもついてる。
7名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:24:55 ID:j2kSNkOC

 αシリーズはソニーに売却してよかったよ。
 コニカミノルタの時には考えられないシェア。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 10:37:08 ID:4eLIPwjw
カメラ屋で見る限り
デジカメのブームはすっかり去ったように見える。

以前のように客が群れていることはないし、
売り場も小さくなっている。
日本以外で売れてるからだろうね

9ヤン・エグ:2008/03/03(月) 11:51:49 ID:ulVGrE0j
日本では飽和状態だな
10名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:06:05 ID:af5jvZPE
携帯電話付デジ亀!
モバイル機能付デジ亀とか出ないの?
11名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:12:33 ID:6hVaWhxd
国内需要は飽和しかけているけど、銀塩時代と違って高画質・新機能が時間により風化する。だから数年に一度の買い換え需要がある事。
銀塩の時とは時代が違うな。
12名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:24:34 ID:JQGJBsLi
>>7
あからさまに撤退したがってたからな。銀行から社長が来たときなんて使ってるデジカメは
キヤノンだなんて記者会見で言い放つくらいだから。

普通は、「社長就任が決まったので早速コニカミノルタのデジカメを買いました」くらいの事は
言うもんだが、いきなり社内のテンションを下げる放言だから呆れたわ。
13ヤン・エグ:2008/03/03(月) 12:36:37 ID:ulVGrE0j
数字の上だけ変わって、必ずしも高画質になってないからな。
新機能といっても写真の本質じゃないから、消費者が飽きてきてる。
14名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:37:57 ID:FZ5Wunza
デジカメ出荷数は頭打ち

って記事を読んだの何年前だったかな〜・・・
15名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:39:10 ID:1ixmdnWV
こちら葛飾区亀有公園前派出所
16名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:46:44 ID:I2xrY7fH
デジカメでは市場独占なのに携帯では0に近いのは
なぜだあああああああああ??????????????
17名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:48:19 ID:ulVGrE0j
>>16
NEC、パナソニク、サニョーといったメーカーがアホだから。

カメラメーカは賢い。
18名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:58:02 ID:DY72ZzAc
サムスンの伸びがスゲー。
19名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 13:08:48 ID:DquMFWgc
サンヨーがけっこうすごいな
20名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 13:26:43 ID:QQ6czm1s
>>16
値段。
21名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 14:01:22 ID:nmMMsxKE
>>16
サイズ。
欧米人の手指に、メール速打は無理。
だから余計な機能いらんとPDAやスマートフォンが多い。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 17:09:39 ID:ulVGrE0j
>>21
NOKIAや寒損がうれてる理由にはならないな。両社にはPDA風のもあるが主力じゃないし。
23名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 17:16:38 ID:J0sIoxmk
オリンパスがんばれ
24名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:30:19 ID:RDA0aVBq
中位で松下とサムスンが互角に張り合ってるな
25名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:31:41 ID:RDA0aVBq
と思ったが、完全に自社で作ってる松下のほうが上か
26名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:42:21 ID:0SIKPdJw
エロい画像が世界中で増産されていくわけかー。
ロシアとかでもデジカメみんな買ってるから、とんでもないエロJPEGが日夜増産されてるんだなー
27名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:45:05 ID:retZlnxF
このまえ北米でデジカメ大失速というニュースが出たばっかり
と思ったが
28名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:49:30 ID:oEMKjTsq
オリンパスはxDカードを止めろ
とスマメのC-40Zが二台ストックしてある俺が言ってみる。
29名刺は切らしておりまして
デジカメと思ったらデジモンだった