【労働環境】電機各社:技術者中心に採用増、団塊の世代の大量退職で…「東芝」2000人・「三菱電機」1500人 [08/03/02]
大量に採用をするとか言うなよ、どうせ業績落ちたら平を即解雇だろうに
大風呂敷だけは広げるが、後の事は何も考えてないのが大企業w
>>838 それ、どこのコンサル?
年齢にもよるのかもしれないけど、某大企業の人事と話した時は設計しかやってない奴はいらんと言われたが
859 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:44:43 ID:+JFyo4Bl
860 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:52:43 ID:uW/2Rj5V
>>858 コンサル名を言うと、そのコンサルに俺が特定される可能性が・・
>設計しかやってない奴はいらんと言われたが
そういうものなの?
そのコンサルが紹介したい会社に
俺を押し込めようと
情報操作している可能性は否定できないが・・
861 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 19:39:14 ID:Q82wylOD
東芝社員の過労自殺認定=妻の日記が唯一証拠に−熊谷労基署
東芝に勤務していた技術職の男性社員=当時(37)=が自殺したのは過労が原因として、熊谷労働基準監督署(埼玉)がこの男性を
労災認定していたことが1日、分かった。同労基署は男性の妻の日記だけで長時間労働を認定しており、こうしたケースは珍しいという。
代理人の弁護士によると、労災認定は3月14日付。男性は2000年10月から深谷工場(埼玉県深谷市)に勤務していたが、01年10月か
ら11月にかけうつ病になり、01年12月に青木ケ原樹海(山梨県)で自殺した。
男性は当時液晶基盤を造るラインの立ち上げなどに従事していたが、ほかの業務も加わり仕事が増加。代理人の計算では、1年以上
前からしばしば時間外労働が月100時間を超え、直前1カ月には約154時間に上った。
会社側はタイムカードなど過重労働を裏付ける資料はないと主張したが、妻が男性の帰宅時間などを日記に詳細に残しており、労基署
は死亡する半年前から月100時間超の時間外労働が続いていたと認定した。
4月1日18時31分配信 時事通信
862 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 19:53:08 ID:BRFpTWt1
>>1 未来の肩たたき要員世代だな
だが俺がこの世代なら間違いなく大手に入る
863 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 20:32:08 ID:yGtdhMcZ
>>844 それに意図的にバグ入れてないと思ってんのかね、この馬鹿
864 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 21:20:46 ID:BwCJTUoG
バグはミスじゃない 仕込む物
ソフト業界の常識
嫌なら自分たちで作れ
>>359 自前で技術革新しないで大企業の本業が、金融とM&Aか。
そんなの今の米国みたいに破綻する可能性が強いだろ。
しかも世界唯一の超大国というバックがあってのことだし。
自作エクセル+ACCESS最強伝説
867 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 00:17:53 ID:ZTkBtpW9
>>1 電気なんて完全な3Kじゃん。
新卒ならこんな業界入るのはやめといたほうがいい。せっかくの売り手市場なのに
もったいない。
>>864 それは命取り。 絶対にしてはならない。
871 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 00:58:54 ID:TFAVUovO
それが バレた頃には会社から退職すれば勝ち
872 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 06:58:15 ID:ZTkBtpW9
873 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 07:15:01 ID:yJa6Z7Ab
俺はもうやめる
人生を切り売りするのはごめんです。
874 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 07:16:52 ID:ZTkBtpW9
875 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 12:56:38 ID:DMb8PgDy
>>870 んで、仕様書そのものにバグがある場合はどうする
無視して作りきるのか
876 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 15:23:47 ID:LRZZO4II
わざとバグを置いて馬鹿客に仕返しとか
877 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 04:40:00 ID:rBKXs0vJ
インフラ系の組み込みH/W屋だったけど、
時限バグ弾仕込んで退職しました(´ω`*)ヒヒヒ
たのしみー
879 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 23:32:09 ID:36dMWEc4
>>878 おお神現る
会社が泣くだけだろ 仕方ない
880 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 02:59:53 ID:KAcVnoWE
競争率の激しい時期の有名大学を出て
大手飲食チェーンで全入時代の大東亜帝国卒の正社員に
顎で使われている人たくさん知っています。
この国はどうかしています。
881 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 03:04:08 ID:06RA8bzI
技術者って自分の専門分野が陳腐化したら、どうなるんだ
また勉強して技術身につけるしかないか、
陳腐化する前に管理職になるか、
883 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 03:08:36 ID:06RA8bzI
>>878 トイレの電気だけは消さないでね。
人生と処理に困るから
>>883 >>878が核関連施設担当だったりしたら嫌だなあ
案外、人類の文明はこんなことがきっかけで崩壊するのかもしれないなあ
885 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:06:13 ID:AN1ysa/d
>>881 俺もそれを恐れている。
そうなったら、早期希望退職制度でクビ切られて年収200に転落するだろうね。
1つの技術が30年、40年続くことなんて
なかなか無いし、
優秀な人でも技術が陳腐化したらそれまでだ。
こんな潰しの利かない職業になるんじゃなかったよ・・
886 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:06:46 ID:AN1ysa/d
うまく、他の分野にシフトしていけないと、
死亡だよ。
それができるかどうか・・・
887 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:10:12 ID:iDBp2wMl
>>881 陳腐化した技術の優位性を説き、政治力で新しい技術をつぶし、
進歩を遅らせ、既得権益を確保する。
大きな組織ではよくあること。
888 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:20:33 ID:wa++ZK+x
バグの仕込みなんて派遣屋の思惑通り。
デスマに持ち込んで、工数稼ぎも出来るし。
派遣屋は「優秀な技術者は値段で決定できる」と言い張れば良いわけだし。
ビンボー企業は手で書けば良い。
889 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:22:05 ID:wa++ZK+x
>>887 何処かで見た事がある企業だな。
日本にはたくさんあるような気がするが?w
890 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 10:42:43 ID:k1kr+RrU
>>887 ソニーのブラウン管事業がそれにあたる。
液晶テレビ事業が遅れた原因。www
891 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 11:21:36 ID:/JGwRhAI
ソフトのバグは作り込むのが常識
切られない為に必ずする
知り合いは解らない様に仕込み
会社と契約してかなり儲けたよ
892 :
コピペ:2008/04/04(金) 17:58:16 ID:ssnv5joS
48:パワハラ@東芝 01/15(火) 02:10 cnUmopxF0
東芝によくいる管理職。典型的な自己愛性人格障害の人。
このタイプの人は仕事では評価されることが多い(というか、若いころから才覚を発揮してチヤホヤされたり
甘やかされたまま成功体験を繰り返した人に多い)ので、管理職には結構多いタイプなんだけど。
(1)自分の考えは常に正しく、それと異なる考えは間違い
(2)自分の意見に従わない人はバカか、もしくは悪意から自分に嫌がらせしている人
(3)自分に批判的な同僚や上司は、自分の才能に嫉妬しているからそういう態度をとっている
(4)自分は人望が厚いので、ちょっとやそっと部下を叱り倒した位では嫌われない、寧ろ慕われている
と信じ込んでいる。(実際に(2)(3)は真顔で口に出して言う。)
で、部下を集めて打ち合わせとかするんだが、部下に意見を言わせるにしても「自分の考え=唯一の正解」なので、
違う意見が出てくると罵倒の限りと尽くして責め立て撤回させ、満場一致でその「正解」に辿りつくまで
部下を「更生」する。
部下もその仕打ちに慣れてすっかり諦めてしまい、「正解」と違うことを言わないように気をつけて、恐る恐る、
ちょっとずつ探りを入れながら発言する。
そんな腹の探りあいだから、会議はいつも4時間とか6時間とかかかる。夜22時に始まって翌4時までとかザラ。
(もちろん翌日も朝8:30から定常通り業務開始。)
予め用意された結論のみならず、その思考プロセスの1つのステップに至るまで「正解」が限定されているので、
結局部下を何人も、のべ何百時間も拘束しながらもアウトプットはその管理職1名の思いつき以上のものではなく、
極めて効率が悪い。
部下の方も、大勢の前で「そんなんじゃ自殺して保険金残した方が妻子のためだ!今すぐ死ね!!」などと罵倒
される毎日で無気力者だらけ。
893 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 21:34:45 ID:nhsglSr4
>>892 そんな管理職が会議なんてするわけないと思うんだが。
決定事項の通達だけで済むんじゃね?
>>893 会議という儀式によって、自分の思いつきが間違っていたときに責任を下へやるための逃げ道を作ってるんじゃね?
896 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 22:54:04 ID:kq+VEV6J
>>892 仮に管理職が正しいとしても、時間の使い方が問題。
うちの会社もそうだったぞ。
今思うとあの時代のあの無駄話の間に韓国,台湾,中国がと思う。
でも経営側は、安く長時間働かせる人を管理職にする。
897 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:25:40 ID:4/kNqkkf
>>892
死ねとかパワハラじゃね?
俺なら法的手段に訴えてそいつを潰す。
898 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:29:51 ID:4Lg8Fef+
団塊世代の、そのもうひとつ上の世代が一番凄かった
本田宗一郎とか松下幸之助とか井深大とか
899 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 09:13:09 ID:PH0zFz9t
団塊世代の地域社会への影響の方が不安なんだよね。
現役世代にあれやれ、これやれ言い放題。
俺たちは、会社を退職しないと時間が足りず住めない。
そのもうひとつ上の世代の方が良かった気がする。
900 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 11:24:35 ID:R44Xl4Ki
東芝社員の「過労自殺」認定
2008年04月05日10時00分
コメント(0) コメント トラックバック(0) トラックバック ブックマーク livedoor clip Yahoo! ブックマーク
妻の日記が証拠になった。
東芝に勤務していた技術職の男性社員(当時37)が自殺したのは過労が原因として、埼玉の熊谷労働基準監督署がこの男性を労災認定した。
男性は2000年10月から深谷工場で液晶基板を造るラインの立ち上げなどに従事していたが、01年10月から11月にかけうつ病になり、
01年12月に青木ケ原樹海で自殺した。代理人の弁護士の計算では、1年以上前からしばしば時間外労働が月100時間を超え、
直前1カ月には約154時間に上った。
会社側はタイムカードなど過重労働を裏付ける資料はないと主張。
しかし、妻が男性の帰宅時間などを日記に詳細に残しており、労基署は死亡する
半年前から月100時間超の時間外労働が続いていたと認定した。
東芝広報室は「労災認定されたことを事実と受け止める。
今後適切に対応したい」としている。
代理人によると、男性と同時期に同じ職場で働いていた女性社員が精神疾患になり解雇された
ほか、子会社社員が自殺した。この女性は東芝を相手に解雇無効などを求め東京地裁で係争中という。
>>881 考えた事無かったな。自分の予測が悲観的過ぎるせいかもしれないけど
運良く新卒の時にこれからって技術に割り振られたおかげで、45歳くらいまでは食べていけそう
既にマネジメントの割合の方が増えてるし
>>901 貴方は順調っぽいけど周りの技術者はどんな感じ?
ハズレの技術や部署に当たった人とか。
903 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 22:28:29 ID:k2Xc30YP
>>900 労働基準法改正でタイムカードを義務付ける必要があると思います。
904 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 22:49:51 ID:OplwTswU
>>901
45歳じゃなくて60歳まで持たないと
退職金が・・・
GT-Rに必要なのは、スペックVよりスペックMじゃないかという気もする。
50代の、かつてGT-Rに憧れたオヤジを取り込むには、足回りに金をかけて
乗り心地を良くするほうがいいような…
>>902 順調でもないよ。悲観的予測に基づいて色んな分野に手を出した事が奏功してるって感じ
精神的にやられそうになったりとか婚期が遅れたりとか、その分の代償はある
ハズレた人は、一応大手なんで違う部署に回されてるだけだね
それについて本人がどう思ってるとか、どの程度活躍してるかは判らんけど
ただ大手だと分野によって拠点が違ったりするから、勤務地の問題で不幸にも辞める人が出るのは事実
>>904 申し訳ないが、元々マネジメント思考が強かったので一生設計の最前線にいる気はないんだわ
45歳と書いたのは、今持ってる技術の応用で繋げられる限界がそのくらいかなと思ってるという事
今現在設計はやってないし、今の仕事が順調に進めばもう自分で設計する事はないと思う
失敗しても他のプロジェクトから「その時はウチに来てくれ」と言われているので、今のところは心配ない