【鉄道】新JR高知駅完成 大迫力の杉の大屋根 そして四国初の自動改札[08/02/27]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
駅全体をすっぽり包む大屋根が工事中から注目を集めていた新しいJR高知駅と、
駅周辺の高架工事が終わり、26日から新駅舎の営業が始まった。県産の杉を
豊富に使った大屋根は高知の新しいシンボルとしての期待が高まる。一方で、
四国初登場の自動改札機の導入に、利用者たちの混乱を避けようと同駅では
開業を前に利用方法などの周知に余念がない。
完成した新駅舎の3階は、県産の杉を約8千本使った木目の美しい大屋根
(東西60.9メートル、最大高23.5メートル)が見られるプラットホーム。
清潔感のある白色の壁の1階には、自動改札機が四国で初めて設置されるほか
指定席券売機やコンビニエンスストア、カフェ、観光案内所、現金自動出入機
(ATM)などが設けられた。
自動改札機が利用できるのは裏が黒いきっぷや定期券で、裏が白いきっぷや車内で
購入したきっぷは駅員のいる改札口を通らなければならず、裏が白い定期券は
みどりの窓口で取り換えることができる。同駅では、定期券の利用者が9割を
超える午前7時から9時までの間が最も混雑が予想されるとして、「あらかじめ
きっぷの種類を確認して、定期券は早めにパスケースなどから出して用意して
改札口を通ってほしい」と呼びかけている。
交通の混雑解消などを目指して進められていた「JR土讃線高知駅付近連続立体
交差事業」も完了。高知市比島町2丁目?同市福井東町の延長約4.1キロが
高架化され、11カ所の踏切がなくなることで交通の混雑が解消する。
同駅の南口、北口の駅前広場の整備で鉄道、バス、電車の乗り換えがスムーズに
なるなど、駅周辺の利便性の向上が見込まれている。
ソースは
http://www.asahi.com/komimi/TKY200802230318.html “自然光が差し込む新駅舎の大屋根”という画像は
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200802230319.jpg 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:23:16 ID:EmWz9XmJ
自動改札が初とは
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:24:26 ID:n0c31Njg
琴電は自動改札だろうっが
ある意味日本のどん詰まりが高知だと思ってる。
自動改札は琴電とかあるだろ。
四国初登場は間違い。
さすが朝日。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:25:43 ID:zbTBCNMQ
え?
自動改札、まだなかったの?
俺の最寄駅は朝の7時から夜の7時までしか駅員がいないような田舎駅なんだが、
もう5〜6年は前に自動改札導入されてたぞ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:28:12 ID:sTza+rSz
東京でも自動改札の普及は、大阪より30年遅かったことを考えると
大した差ではない
大阪>>>>>東京>高知
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:29:41 ID:gIkSNNem
大阪はせっかちすぎて改札通らないやつが多すぎたからな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:33:20 ID:Roc3EBc2
東京は田舎人が多くて
なかなか順応できなかったのが原因
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:34:10 ID:4SfuDDt5
松山のイヨテツに既にあるような>自動改札
JR四国初 の意味な。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:39:40 ID:L2mKm/UH
そんな田舎なのか四国ってのは
じゃあ徳島や香川や愛媛の人間はまだ自動改札を知らないんだな
20年位前に四国で仕事してた頃は、四国全域の電化率3%とか云ってたな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:42:13 ID:J9ls+TQo
>>13 当然
自動改札がないどころか、電車すら走ってない
16 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/02/27(水) 18:42:25 ID:pEGAfkFs
JR北海道、四国は未だに営業赤字なんだよ。
九州はどっちだったかな
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:42:56 ID:oyMuxJ5i
琴電とかにあるのは、irucaとかのカード用のみであって、切符等の自動改札はないんじゃないかな?
つーか主な移動手段が車ってことだろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:45:33 ID:Aq4AAAqV
I Love omanto.
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:50:16 ID:OH1iXxuz
あれ?高松に自動改札なかったっけ?
自動改札を通ると魂を抜き取られるんでしょ?
こわいよ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:51:51 ID:uFQOeHhf
> 県産の杉を約8千本使った木目の美しい大屋根
京都の二条駅みたいなやつ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:59:29 ID:m6EA+eqS
いいなあ。
下関駅の改築はまだメドが立たないんだぞ。
四国初の自動改札機は宇高国道フェリーか?
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:00:48 ID:s0ZDgWr8
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:09:04 ID:hd+B7hmq
四国初かよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:09:29 ID:Gq6qPUbs
そうか、すごい駅舎だな。
>四国初の自動改札
…なんですって?
ほとんど階段が無くて使いやすかったのも変わっちゃったのかな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:12:02 ID:VED5ahKo
四国の人間は自動改札より先に、京急並に速い高速鉄道を体験している
>>15 JR四国は松山(伊予市)〜高松間は電化されていて、普通に電車も走っている。
ついでに伊予鉄や琴電も電化されていて、自動改札もかなり前からある。
徳島はホントに電車も自動改札もないけどな。
>>20 JR高松駅は無し。(自動改札化の予定はあり)
琴電高松築港駅は自動改札
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:19:38 ID:T49Tdmsj
おいおいwwwww
何嘘書いてだよwwwwさすが朝日だな。
愛媛県にも香川県にも自動改札はある。高知県で初めてなだけで四国で初めてではない。
さすが地方差別東京中心の朝日。嘘をついてまで地方を馬鹿にしたいようです。
>>31 > 徳島はホントに電車も自動改札もないけどな。
それどころか、ドアも自分で開けなきゃならんからな。
四国で初めて自動改札機 (笑)
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:26:08 ID:jDETcvnp
>>22 短い編成の山陰線を完全に傘下に出来ない
短い屋根だね、延長しろと言いたいな
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:29:45 ID:Zz4bmx3O
高知って電車が走ってるのかよw都会過ぎるw
>>32 朝日かどこか忘れたが、2階建て新幹線(E1)が登場したとき、近鉄あおぞらやJR東215系をさしおいて
日本初のオール2階建て車両とか書いていた新聞社があったな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:34:07 ID:ug2vO6T1
>>7 首都圏民は自動改札については、
他地域をバカにしない方がいいよな。
四国は、伊予鉄の松山市駅がダントツで利用者は多いし、
規模も大きいんだよな
四国はJRのインフラが弱すぎるよ
かといっていまさらリプレイスもできないだろうし
このまま静かに死をまつだけ、なんだろうな。。。
四国の鉄道乗降客ベスト10
1位 松山市駅(愛媛の私鉄) 自動改札機あり!!(2005年ICい〜カード導入!!)
2位 高松駅(香川のJR) 自動改札機なし・・・
3位 徳島駅(徳島のJR) 自動改札機なし・・・
4位 瓦町駅(香川の私鉄) 自動改札機あり!!(2005年IruCa導入!!)
5位 松山駅(愛媛のJR) 自動改札機なし・・・
6位 坂出駅(香川のJR) 自動改札機なし・・・
7位 高松築港駅(香川の私鉄) 自動改札機あり!!(2005年IruCa導入!!)
8位 高知駅(高知のJR) 自動改札機あり!!(←今回話題になった駅)
9位 丸亀駅(香川のJR) 自動改札機なし・・・
10位 今治駅(愛媛のJR) 自動改札機なし・・・
>38
朝日だった希ガス
朝日の捏造は本当にひどい
上記のICい〜カードやIruCaは、電車やバス、商店街で使える。東京で言うSuicaみたいなやつ。
四国にもこれを導入している地域があるにも関わらず、「四国初の自動改札機」は酷すぎ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:47:15 ID:at4Jmndw
自動改札機設置の歴史
1967年 阪急千里線北千里駅で本格採用
1971年 札幌市営地下鉄南北線で全駅に採用
翌年に札幌冬季オリンピックが控えており、世界に最新技術を披露
1980年代 関西の大手私鉄・地下鉄ほとんどの駅で導入
1990年 ようやく山手線で自動改札導入
当時のCM
http://jp.youtube.com/watch?v=LmIFbKYOLLo 現在、鉄道駅に自動改札機が全く設置されていない県は
富山県・石川県・福井県・鳥取県・島根県・徳島県・宮崎県を残すのみである。
なお愛媛県・香川県については私鉄の伊予鉄道(愛媛)・高松琴平電気鉄道(香川)のみが導入しており、
四国旅客鉄道(JR四国)は2008年2月26日に高知駅高架化にあわせて初めて導入された。
立体交差しなければならない程列車走ってんのか?
何でも都会の真似っこしたがるのも考えもんだが
これが田舎の性か
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:48:23 ID:at4Jmndw
自動改札キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:51:50 ID:7MfhcBFX
自動改札導入とか大都会すぎ
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:52:12 ID:XA5pgvZd
これを無駄遣いと紹介するような世の中にならないといけない
四国初の自動改札www
…伊予鉄が既に、一部の駅で導入してまつが…しかもIC対応!
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:53:41 ID:jDETcvnp
>>42 新快速と自動改札はセットで導入して貰わないと
利用者が困るな@福井県
>>48 朝日の捏造は酷すぎる!
全愛媛県民と香川県民に謝って欲しいものだ
>>48 長期出張で松山に滞在してた時、伊予鉄のICをおさいふケータイで使ってたよ
あれ、いいな
10%ディスカウントしてくれるし、一日で市内電車も3回以上乗るときは
自動的に市内電車乗り放題切符におきかえてくれるし
けど残額の精算がややこしかったから、まだそのまま…
ただまたいくからどうでもいいけどな
都内住みだと自動改札無しとか信じられねえ
八高川越線と相模線は反省汁…
簡易スイカ台のみ、券売機撤去とかどこが首都圏よ('A`)
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:58:28 ID:VED5ahKo
>>42 首都圏は90年代からか
国鉄闘争の影響だろうな
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:01:48 ID:DpEgicZx
JR四国初の自動改札だろ
なぜ、大都市の "開かずの踏切" の立体化は後回しなんだ?
納得いかんなぁ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:05:59 ID:3UMpOc7j
四国新幹線はいつできますか?
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:06:16 ID:05EDGNro
>>54 カラーコピーの高性能化で改札で見せるだけの定期では不正乗車し放題になるから
導入せざる得なくなった、って説もある。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:08:02 ID:iVh9Vx3V
>>42 横浜市営地下鉄も開業時から自動改札だったな。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:30:36 ID:3UMpOc7j
青森、八戸、弘前
本州最北の青森県でも
自動改札はありますよ!
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:39:25 ID:FpLWKphX
東芝製の自動改札機ですよね
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:40:46 ID:kcIzvZEv
こういうドーム型のホームというのはいいね。ヨーロッパみたいだ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:43:25 ID:P+0L+HXm
高松もICじゃなかった?いまどき磁気入れるのは名古屋ぐらいだろ
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:48:26 ID:87bAmt1R
富山にもくれ
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:52:10 ID:QrB8AQs9
でもここを電車は走らない
>>43 高知〜御免はごめんなはりの乗り入れもあるので結構本数があって、1時間に3〜4本。
高知以西も1時間に1〜2本走っている。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:57:09 ID:Rm3TLTFg
> 四国初登場の自動改札機の導入
四国へ行ったことのない俺は非常に驚いたのであった。
四国にイソターネッツはあるんか。
旧高知駅前まで入っていた路面電車は高架下まで延伸されるの?
浮浪者がたき火して火事になって焼け落ちたのって、高知駅?
自動改札って人件費削減の一環で導入するものだぞ。
駅員が減るからサービス低下になる。
質問に答えてもらえないし、年配の乗客は困る。
だからJRは導入してもアピールはしない。
そんなものを有難いと思っているお前らって・・・?
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:35:20 ID:8KEbDOjm
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:37:52 ID:eKV5HdxN
そういえばロープウェーしか電車がない県があったなw
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:39:45 ID:Rm3TLTFg
鉄道を馬で牽いているとはきいていたが、、、、、、、
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:51:04 ID:Uu5+Fv2P
自動改札対応の切符売り出しても
使えるのは高知だけ
意味ねえ
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:58:34 ID:R6BiMoPU
今日利用したよ
切符3枚まで投入可能!
とか駅員が言ってたんで
普通切符、特急切符、定期券を重ねて投入したんだけど
なぜかエラー出て通れなかった
結局有人改札使って外出たよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:18:59 ID:6P5jTy29
うらやましい〜(´Д`*)
高知駅って8年前に1回だけ行ったことがあるなあ。
飯食おうと思ったらちっちゃい食堂が1つあったきりだったけど
今はもっとよくなってるの?
ちなみに駅前歩いてみたけど、
はりまや橋は知らないうちに通りすぎたみたいで
まったく印象にない。
>>52 おれも凄く驚いた。
主要駅にはあると思ってた。
都内では、おれ(34才)が小学生のときから自動改札あったのに。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:54:50 ID:R6BiMoPU
>>76 そうなの?
駅員が
「定期も含めて全部入れても大丈夫」
とか言ってたから入れたんだが
>>80 駅員も実は不慣れで把握してないと思われ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 00:28:22 ID:VHHZ3GJF
四国に転勤してはや5年。
確実に本土との文化に立ち遅れを感じる
近頃コンビニATMができたぐらいだしな
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:29:27 ID:VG7Vv8nI
この駅、くじらドームって呼ばれてんだぜ。
高知のネーミングセンスには脱帽だぜ!
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:34:40 ID:Dmho4JxZ
二条駅に似ているな。
>>79 そりゃ私鉄でしょ。
JRの自動改札は明らかに関西より遅れてた。
>>86 はいはい。
関西が進んでるのはわかりました。
しかし立派でいい駅だな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 04:26:24 ID:7SHmPuBQ
駅の下に道路を通せなかった時点で意味がない。
東西の迂回路は、踏切がなくなっても信号で渋滞。
客が減ったのを道路のせいにするな、帯屋町。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:59:04 ID:RQMwijKz
徳島は電化が無い代わりに、JRの路線の数は四国一充実している
>>33 一応、鳴門の「すろっぴー」に四国初のホームドアがある
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:09:21 ID:hXUbD4Qa
おれ大阪だけど、今まで自動改札機なかったのか…
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:55:16 ID:qYOoGwa1
>>88 あの時は、関西は未来都市だと思ったな
渋谷駅でも手でもぎってたのに、関西ではすでに自動改札が普及してた
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:01:45 ID:GAOZE2cP
1時間2本しか列車がないのにお金かけすぎwww
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:41:45 ID:Xt+QMbBD
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:45:36 ID:nmIpbv8c
田舎ほど高架化が進んでいくな。
群馬なんか、電車が一時間に数本で通行量の少ない道路も、鉄道側が避けていく。駅舎が老朽化すると、道路特定財源使って高架化。都市部じゃ自腹切って橋上化してんのに…
都会は地下だろ。
高知駅だけ自動改札にしてどうするの?
高知駅から乗るときはともかく
他の駅から乗って高知駅で降りるときは
自動改札利用できないんでしょ?
>>98 名鉄の場合はできた。他の駅の券売機でも磁気の入った切符を販売。
高知は四国ではなくハワイ州だ
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 15:51:19 ID:qQfbDQDr
まるで二条駅だな。だが大屋根好きだから大歓迎
>>98 ローカル私鉄で、主要駅のみ自動改札、ほとんどが改札すらない無人駅というところがあるよ。
無人駅のほとんどは券売機が無いから、下車駅に自動改札あっても窓口で現金払い。
プリペイドカードや定期券だと自動改札を使えるけど。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:00:27 ID:beOxc4sT
四国は日本一安全な場所です
北と東は本州が西は九州が防壁となり間には瀬戸内海があります
南は太平洋です
四国の中でも香川は愛媛、高知、徳島までもが防壁となり最強です
難攻不落とはまさに香川県のことです
つテポドン
東京 suika
大阪 ikoka
四国 madaka
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:54:57 ID:4Pss/dPf
というか、「過疎の本場」高知県だけ見て
「四国全体」の事情を語るなってのw
香川県や愛媛県などの瀬戸内海沿いの地域は
意外に近代的で、どこも発展してるぞ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:59:28 ID:htBIjQgW
104
香川の琴電に
iruca があったりする
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:59:36 ID:biiq4g+2
瀬戸内海側は漁師が多いのかガラが悪いのに驚いた!
高知のほうがのんびりしていていい!
irukaは琴電バスやら商店街も使える
このおかげで、小銭の心配なくなった
足りなくなったら、バスでチャージしたらいいし
> 四国初登場の自動改札機
ちょw、まじっすか?
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:24:26 ID:GBK7wJbd
高知はコンビニにATMないんだぜ。(四国も?)
学会で高知行ったけど、帰りに東京までの切符代おろそうとしたら
店員さんに高知にはないって言われた。地方銀行の場所教えてもらったから
問題なかったけど、ちょっとあせった。
にしても高知暑かったな。東京とは太陽光線の強さが違った。
あと四万十川はすごかった。平地に住んでる人間は絶対感動する。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:32:32 ID:PLaKlY0r
>>96 都市のインフラ増強の方が資本効率が良いな
祝!四国初の自動改札設置!
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:44:03 ID:ip87xZuL
>>1 この屋根はかっこいいなあ。見に行きたいなあ。
>>107
瀬戸内海の漁師は意外と行儀がいい。
某県は除くがw
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:03:58 ID:387XXvDq
おまいら四国馬鹿にするんじゃないよ。
四国新幹線だけでなく
四国E電や四国コンコルドもとっくの昔から計画中ですよ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:27:19 ID:wU6db/oh
四国新幹線
走るとこねえだろw
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:28:23 ID:jXIsnDfH
こりゃヨーロッパっぽくていいな
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:30:40 ID:MjEiR0/1
>四国初の自動改札
まじっすかw
松山は私鉄が強過ぎるから、JRの駅のしょぼいこと。
>>101 それはこどもの国線と西武多摩川線のことかな?
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:04:43 ID:X1LOttKG
>>87 一部のローソンファミマに入ってるらしい>ATM
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:10:03 ID:KLlw02A0
四国はマターリ
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:12:01 ID:90KLAiA3
四国初とか書くといちいち愛媛と香川が反応するからおもろいなw
>>124 同じ四国でも南北の格差が激しいからな。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:38:52 ID:EIocSGO0
>>98 裏が黒い切符なら、自動改札のない駅から乗っても
乗車駅で発行された切符なら、降車駅の自動改札を通れるはずだよ。
今まででも、自動改札の無い高松駅とかから乗って、
岡山駅の自動改札を通ることが出来ているし。
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:49:50 ID:gL9jrZ/1
>自動改札機が利用できるのは裏が黒いきっぷや定期券で、裏が白いきっぷや車内で
>購入したきっぷは駅員のいる改札口を通らなければならず(ry
なつかすぃ説明www
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:49:59 ID:ahjD2muS
うおお綺麗な駅いいねぇ
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 02:13:35 ID:90KLAiA3
>>125 らしいねぇ
北の方じゃJR今だに自動改札ないらしいじゃん
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 02:15:22 ID:/jTn2ptN
東京駅と新宿駅のセンスのない鉄骨むき出しのホームも変えてほしいお
原宿や明治神宮前の汚らしさは、田舎者からみてもひどい
センス溢れる大都会を夢見て降り立った先がコレかよみたいな
>>129 いやいや・・・
・高知駅は、坂出駅(香川県で5番目に人口の多い都市の駅)よりも乗降客が少ない。
・高知駅は、鴨川駅(特急や快速は通過してしまう香川県内の駅)よりも停車本数が少ない。
・JR松山駅、JR高松駅には自動改札はないが、それぞれの都市の私鉄の駅には自動改札があり、ICカード(Suicaみたいなやつ)が導入されている。
・JR松山駅、JR高松駅には自動改札はないが、近いうちに導入される(高松駅は今年夏)。
・高松駅-坂出駅の間は快速が15分おきに走っている。
・松山では最大8両編成、高松では最大9両編成の電車が見える(高知では最大7両編成、徳島では最大5両編成の「汽車」が見える)。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:37:38 ID:90KLAiA3
>>132 そうなんだ
ていうか必死すぎて笑えるw
高知も松山と一緒で私鉄が強いんじゃないの?
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:40:21 ID:L3GiyjFe
>>132 >JR松山駅、JR高松駅には自動改札はないが、近いうちに導入される
JR松山駅に近いうちに自動改札導入?
ソースあるの?
高松はICOCA使用可
坂出は瀬戸大橋あるから当たり前だろ。あそこ通らないと松山・高知・徳島から岡山行けないんだから。
四国なんてどこも田舎。醜い争いはするな。
JR四国の香川以外の3県への仕打ちを考えれば仕方がない
いまだに切符の自販機すらない駅があるぞ。もちろん無人駅。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 17:47:31 ID:BU5GuLqL
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 17:57:24 ID:kdq0fvO1
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 18:44:58 ID:BYw3/MQm
高知土讃線は単線でダイヤがチンタラし杉。あれが改善されれば逆に客数も
増えるのだろうが。
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 19:00:18 ID:T2UM0pVv
そういや高知のさめうら湖にも恐竜いるらしいな
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:53:59 ID:1ZdPk4XX
一駅だけ自動改札にしても意味なくね?
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:09:21 ID:KQrAwStY
自動改札が無いとか、どこの発展途上国だよw
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:27:24 ID:D7EtE/Pq
ところで自動改札の何がえらいの?
あんなもの手でかちゃかちゃやればいいだけでしょ?
先日高松に行った時のこと
琴電の改札通るのにICカード以外は窓口経由しないといけないと知って驚いた
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:38:21 ID:6V3/QaUR
自動改札を高知観光の起爆剤にしようと考えていたんだろう
>>133 高知の私鉄って?
土佐電鉄なら路面電車だから自動改札いらないよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:47:00 ID:sBS1/XY3
北陸も自動改札少ない
米原で自動改札を体験することになる
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:48:20 ID:sBS1/XY3
滋賀県の駅で
改札に案内板みたいなのがあって
そこにICかード近づけて引き落とすみたい
日本らしくて良い
>>149 まあ、いずれJRじゃなくなりますからねえ
東京の地下鉄も自動改札遅かったよな
大量の客をさばくには人が鋏を入れる方が早いとか何とか
むしろ地方出身者の方が自動改札慣れしてたりしてた
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:19:43 ID:viRmmqlO
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:26:44 ID:Q4fiWm1B
実家帰る途中で高知駅通過するが
完成を楽しみにしていた
感無量
正直高知ほどの田舎県には不釣り合いなほどの駅だが
いいもんはいい
島根の益田駅も、
不釣り合いなほど立派な駅の開発計画があるらしいが
あれは進行してるのか?
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:29:36 ID:+0Ir2Vyv
単線で高架化したのかな?
そうだとすれば、なんか、もったいない…
駅自体は非常に美しいね。広さも感じられていい。
駅デザインのセンスが最低な、JR東日本は見習ってほしいもんだね。
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:33:55 ID:OAXYV9rn
高知にドン・キホーテ作ってほしい
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:36:25 ID:9THrbDqs
>大量の客をさばくには人が鋏を入れる方が早いとか何とか
なわけねえだろ。労働組合とか日教組に簡単に洗脳されるタイプだな。
自動改札が初だの駅がどうだのどうでもいいじゃん。
駅なんて高架のために作り替えただけで本当の目的は踏み切りによる渋滞だし。
>>158 お前駅員さんの華麗な鋏さばき見たことないんだろ
普通に自動改札より速いぜ
踏み切りがなくなるのはいいが
駅自体が分断していた南北の道路をなぜ接続しなかったのかと
ついでに路面電車をイオン方面まで延伸とか
>>160 山手線に自動改札機が導入された頃NHKで華麗な鋏さばきの駅員vs自動改札機やってた。
結果は自動改札の勝ち。処理がどちらも瞬時であっても切符を投入する(渡す)位置と受け取る位置を
離せる自動改札の方がどうしても流れがいい。
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:37:46 ID:m1FxZC8p
>>134 ソースないようだな
松山人必死すぎて捏造
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:55:21 ID:NzfoJffo
松山の高架事業は計画倒れが目に見えてる。
計画自体が2kmの高架。意味ねぇ。
松山駅近辺が3階以上の建造禁止区画だから、高架が一番高い建造物?駅ビルなんてのも不可能。
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 18:13:14 ID:mxD58sww
2キロ??
ショボ
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 18:41:57 ID:R24tkk6z
松山駅のボロさは異常w
>>166 松山市駅か観光港か空港で降りるように選べ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 20:12:58 ID:ffFrbmB3
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 23:28:24 ID:+86ZdvGs
伊予鉄を高架にしようぜw
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 01:27:33 ID:2PgdDA/d
いよてつっていよかんの親戚か?w
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 14:21:05 ID:gRQo5Z/s
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:12:40 ID:OzWXfhxT
似非自動改札ワラタw
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:27:37 ID:cLDEes0x
気持ちはすでに自動改札です
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:46:26 ID:CNcZzKZj
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 16:59:11 ID:OzWXfhxT
はいはいわかったからw
怒るなよ、みかん
高知でわJRの事を汽車といふ。そして電車とわ路面ちんちん電車を指す。
これ豆知識な。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:34:47 ID:fEZiX/3A
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:03:52 ID:qNDYWu1O
腐ったみかんがいるw
180 :
僻地の人:2008/03/08(土) 09:44:47 ID:XveBJ37p
旧2面3線から新2面4線にしたということは、高架費用の1線分は、JR四国の自己負担
だろうな。まさか道路財源でとはいわないわな。
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 09:58:32 ID:174SCp3+
JR四国は15億だけ出したらしい。
>>166 夏目漱石が現代に生きていたら、やっぱり原作と同じように馬鹿にしそうだよな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 04:06:15 ID:w0d+13Eu
松山市は「坊っちゃん」を観光資源にしようとしているが
原作では松山を徹底的にクソ田舎としてボロクソに言っている。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/752_14964.html 松山駅について
>停車場はすぐ知れた。切符(きっぷ)も訳なく買った。乗り込んでみるとマッチ箱のような汽車だ。
>ごろごろと五分ばかり動いたと思ったら、もう降りなければならない。道理で切符が安いと思った。
>たった三銭である。
松山市内について
>学校の門を出て、すぐ宿へ帰ろうと思ったが、帰ったって仕方がないから、少し町を散歩してやろうと思って、
>無暗に足の向く方をあるき散らした。
>県庁も見た。古い前世紀の建築である。兵営も見た。麻布の聯隊より立派でない。
>大通りも見た。神楽坂を半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれより落ちる。
>二十五万石の城下だって高の知れたものだ。こんな所に住んでご城下だなどと威張ってる人間は
>可哀想なものだと考えながらくると、いつしか山城屋の前に出た。
>広いようでも狭いものだ。これで大抵は見尽したのだろう。
松山人について
>田舎者はしみったれだから五円もやれば驚ろいて眼を廻すに決まっている。
>田舎者は人がわるいそうだから、気をつけてひどい目に遭わないようにしろ。
>もっとも田舎者はけちだから、たった二銭の出入でもすこぶる苦になると見えて、大抵は下等(列車)へ乗る。
>こんな田舎に居るのは堕落しに来ているようなものだ。
>大方狭い田舎で退屈だから、暇潰しにやる仕事なんだろう。
>俺は、なに生意気な事をぬかすな、田舎者の癖にと、いきなり、傍に居た師範生の頭を張りつけてやった。
松山から帰京して
>俺が東京へ着いて下宿へも行かず、革鞄を提げたまま、清や帰ったよと飛び込んだら、
>あら坊っちゃん、よくまあ、早く帰って来て下さったと涙をぽたぽたと落した。
>おれもあまり嬉しかったから、もう田舎へは行かない、東京で清とうちを持つんだと云った。
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 05:37:33 ID:ZPHwgU80
高知はじまったな
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 05:39:37 ID:kURva3qX
>四国初の自動改札
>四国初の自動改札
>四国初の自動改札
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 05:43:36 ID:kURva3qX
鉄にいともカンタンに突っ込まれている朝日乙wwww
>>185 だから四国初じゃないんだって・・朝日の捏造
>>183 坊っちゃんが乗ったのは、国鉄(JR)じゃなくて、伊予鉄のほうじゃないの?
路面電車(都電荒川線みたいな)なら、今でもあるけど
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:30:47 ID:kIAxi6d+
高知キターーー
190 :
名刺は切らしておりまして: