【ネット】動画共有サイト「STAGE6」、2月28日にサービス終了へ[08/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★
http://www.stage6.com/

※機械翻訳です。
私は、トム(別名Spinner)、Stage6ユーザーとDivX社(サービスの後の同社)の従業員です。私は、我々が
2008年2月28日に Stage6をシャットダウンする予定のことをあなたに知らせるために、今日、この
メッセージを書いています。アップロード機能はすでにオフにされました、そして、あなたは木曜日まで
ビデオを見て、ダウンロードすることができます。

私はこのニュースが多くのStage6ユーザーにとってのショックと失望として来るということを知っています、
そして、我々の決定を支持して理由を説明するために2、3の瞬間がかかりたいです。

我々は、新しい種類のビデオ経験を発見するために内容作者と視聴者に公的な権限を与える任務で、
Stage6をつくりました。Stage6は実験として始まりました、そして、我々は常に、それが成功しないかも
しれないという可能性があるということを知っていました。

様々な点で、しかし、我々自身の最初の予想を越えてさえ、部門は成功しました。Stage6は、非常に速く
非常に人気があるようになりました。我々は、すばらしいビデオをふさがっているコミュニティの注意を引く
ように示した一部の優秀な映画製作者のために露出を得るのを手伝いました。我々は、インターネット上に
本当の高解像度ビデオを配信することが可能であるということを証明するのを手伝いました。そして、我々
はPCを越えてDVDプレーヤー、モバイル機器と他の製品と互換性を持つ内容を提供することによって
インターネットビデオ経験を広げるのを手伝いました。

それで、なぜ、我々は部門を閉鎖していますか?さて、短い答えは、Stage6の継続的な活動が注意の
莫大な量を必要とする非常に高価な企業と我々が提供し続ける位置にいない資源であるということです。
関係する多くの他の詳細があります、しかし、結局のところ、それはそれと同じくらい本当に単純です。

現在、なぜ、我々は我々が第一にStage6をつくることに決める前に、尋ねてもよいというのについて考え
ませんでしたか?それは、良い質問です。我々が最初にStage6をつくったとき、インターネットの他の
ビデオ目的地が単にそれをユーザーに提供していなかったので、本当の高品質ビデオ経験をオンライン
に提供するサービスのはっきりした必要がありました。隙間が存在しました、そして、Stage6はそれを
満たすために到着しました。
(続きは>>2-5
2しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/02/25(月) 23:23:06 ID:??? BE:2438944-PLT(20765)
>>1の続き)

Stage6 が速く、そして、劇的に成長した(高画質テレビを届けている他のサイトの爆発を伴う)ので、それ
はより大きなDivXビジネスの一部として部門を管理することがもはや意味をなさなかったことは明らかに
なりました。我々は、Stage6を走らせ続けることができなくて、誰も少しの装置でも高画質テレビを楽しむ
ことを可能にするために、我々のより幅広い戦略に集中することができませんでした。それで、昨年の
7月に、我々は我々がStage6の戦略的な代わりを調査する努力を始めていると発表しました。そして、
それは言う我々が我々がそれも売らなければならないか、私企業にそれも引き延ばさなければならない
か、それもシャットダウンしなければならないと決めた装飾的な方法です。

それ自身の個人的な実体として、または、それをもう一つの会社に売ることによって、私は我々が一生
懸命に本当にStage6を生きていておく方法を見つけようとしたと言うより別のそれらの最初の2つの
オプションに関するあまりにたくさんの詳細に立ち入りません(そして、本当に)。それらの2つのシナリオ
の最終的にどちらも可能でありませんでした、そして、我々は明りを消して、サービスの作動をやめる
という難しい決定をしました。

それで、それは我々が今日であるところです。2月28日以後、Stage6はオンライン目的地として存在する
のをやめます。しかし、より大きなDivX宇宙は、成功し続けます。毎日、新しいDivX Certified装置は、
PCを越えてビデオを動かすことを簡単にしている市場に到着します。DivX Connected(ユーザーにPC
からテレビまでビデオ、写真、音楽とインターネットサービスを流れ出させる我々の新しいイニシアティブ)
によって動かされる製品は、小売店に打撃を与えています。我々は高画質テレビを広い観衆に届ける
ために内容作者に公的な権限を与えることに専念しているままです、そして、我々はビデオがDivX
フォーマットでオンラインであるとわかることを簡単にするサービスを提供し続けます。

それは野生のドライブでした、そして、それのどれも我々のユーザーの支持なしで可能でありません
でした。Stage6にそれがそうであったすべてを作ってくれてありがとう。

−トム
(終わり)
3名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:24:27 ID:FhzpMy4K
オワタ
4名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:24:35 ID:XnSOFjao
捨て6終了は寂しいですな
5名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:25:19 ID:HWbr1yGV
えええええええええええええええええええええええええええええええ
6名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:26:40 ID:zkwta+5t
画質良すぎたからなぁー
目つけられるのも多いわな
7名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:26:41 ID:aVhp1iNm
死んだ
8名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:26:58 ID:KP9RCBjv
改装のため閉店、みたいなもんじゃないの?
9名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:28:02 ID:Ak/15Zwl
つまり金かかりすぎるので終了ってことか
10名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:28:56 ID:fzsu9uUA
Youtubeの次ぎはここがでかくなるって言われてたのにな
あんだけ期待されてもう閉鎖か
ビジネスモデルがはっきりせんとこや
CM収入だけがビジネスモデルのとこは
あっというまにダメになるな
11名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:29:28 ID:iKg7JlBu
まーじーでー!!!!!
12名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:29:56 ID:S2mZmKD7
バカバカしくてやってられないからな
13名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:30:42 ID:su1nOJSd
画質は素晴らしかったが検索しにくかったのが難点だった
14名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:30:48 ID:cvsf26/e
えええええええええええええええええええええ!
15名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:31:21 ID:t8Dk2/RT
DIVXさっさとはずそ
H264のがよっぽどいい
16名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:31:40 ID:FDPkK7VV
要るもの消えて要らんもん残るのな?

NTTの動画共有「ClipLife」をNTTレゾナントが商用サービス化
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21060.html

>サービスの健全性については、NTTのコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「高速メディア探索技術」と
>NTTのサイバーソリューション研究所が開発した「映像インデクシング技術」を利用して動画の公開前チェックと
>ユーザーからの通報による運用を進め、第三者の著作権を侵害もしくわ公序良俗に反する動画投稿が全体の5%未
>満行なわれたが、公開を行なわなかったとしている。


NTT社員が目視でチェックしてるので走り屋映像とかディ●ニーとか余裕でパス
http://cliplife.jp/clip/?content_id=znhd3ky6

17名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:31:45 ID:ifss5f8F
中学レベルの俺でも読める英文だったから閉鎖していいよ
18名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:32:34 ID:t8Dk2/RT
ごく初期はらき☆すたを毎週見るのに使ってたが、
そのうちガンガン削除されるようになって行かなくなった
動画落とすだけならP2Pのほうが確実に見つけられるし
19名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:34:09 ID:2yZbcXtZ
>動画落とすだけならP2Pのほうが確実に見つけられるし

予備パソコンじゃないと怖いな
20名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:34:13 ID:2Dza9lep
同じ時期にひかり荘も終わるのと関係があるな
21名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:35:32 ID:ZZDpGX6M
Stage5の時は規制もゆるくてよかったな
22名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:35:34 ID:NszI/R29
>an enormous amount of attention and resources
転送量とメンテがシャレにならんってことだな
まー動画サイトはどこもそうだけど
ニコニコとかようつべとか
23名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:35:39 ID:zcMBOqtD
ニコニコ動画が会員サイトにして
YouTubeよりよいこちゃんになって、ほとんどの著作権動画を消してしまい(そのせいか?上位動画が8割アニメ系のものに)
やばいねっておもったけど

負担が少なくなる技術が開発されるまでは
小規模な企業は動画サイトじゃ無理したらあかんか
ただほっとくと
ヨウツベがでかくなりすぎるし、中国もでてくるしね
24名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:37:20 ID:BUyYwjpV
まともな収益モデルも存在しないのに
あれだけ高画質での無料配信は流石に無謀だったか
25名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:38:55 ID:pYzcxJbw
今もステ六から動画落としてるよ
まだ見たいのが一杯あるのに・・・
26名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:41:31 ID:ifss5f8F
ステ6はDivx普及のためだけの存在だったんじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:42:36 ID:t8Dk2/RT
>>23
>負担が少なくなる技術が開発されるまでは

それがH.264だよ。Divxの3分の1ぐらいの容量ですむ
回しもんみたいだけどさ。あれはマジですごいよ。
1時間超のバラエティが200Mとかだぜ
28名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:43:12 ID:spAKstVT
うぉーーーー、スカパーより高画質で愛用しまくってたのにーーーーー

ただでさえ重いのに、あと3日間は重杉状態になるのか。。。
29名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:43:55 ID:cRbgQqps
うあショック
30名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:44:19 ID:9LEBWZLb
トゲゾーおきすぎたからだろ

不人気だしなあの面
31名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:44:48 ID:k1FE/5oY
ここでアイマス動画見て影響受けて箱買った
32名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:45:15 ID:t8Dk2/RT
>>30
wwwwwwwwwww
こういう深刻なスレにおまいみたいのは必要だわ
33名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:45:53 ID:S4W5pijs
ポスト捨て6どこ?
34名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:46:21 ID:jHlbFp+o
高画質だからビジネスとして回るわけじゃないしな…

逆転ってほんとむずかしいな…
35名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:46:49 ID:z0VUu6Ye
veohがありゃいいよ
pandraと。

ほかは不要
36名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:47:35 ID:9qj657n1
最後に記念に動画見たいからお勧め晒して
37名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:53:01 ID:rZnsUBDH
質問です。
どうして STAGE 6 は終了して、YouTube は継続かのう ですか?
教えてください。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:56:01 ID:QA/E5s8u
検索がうんこだったな。
画質上限は高くても大抵のは元のファイルが低画質だったり。
あれなら他の動画サービスに最適化したのが綺麗だわ。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:56:06 ID:2yZbcXtZ


25 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:38:55 ID:pYzcxJbw
今もステ六から動画落としてるよ
まだ見たいのが一杯あるのに・・・


録画ソフトはなに使ってんの
ニコニコ録画の試用してみたが、画質が糞すぎて吹いた。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:56:18 ID:sw0oafvn
あらら 残念だ
ようつべ見ないしニコニコ動画なんか糞だから見ない


パンドラも終了したからな
41名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:57:00 ID:7DBoBwG/
儲からない事業は終わる
儲かる事業は拡大する

それだけ
42名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:57:18 ID:vo0iBUkm
高画質なのは確かだけど大してコンテンツなかったし
43名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:58:41 ID:iBm2xeUw
まじか
44名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:58:49 ID:iEh5fqEx
ってそんなぁぁぁぁっぁぁぁ

高画質動画共有はどこ行けばいいんだよぉ
45名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:00:06 ID:XmGkyFWm
>>39
別に録画ソフトなんぞ使わず ステ6の機能で落とせるだろう
46名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:00:28 ID:9JiM082m
200MBぐらいのファイルが1分ぐらいでダウンロードできる
すごい回線だったがさすがに回線使用料が高かったか
47名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:02:21 ID:FOLERN0I
>>45
マジっすか。
でももう遅いか
高画質で録画できるソフトって何なのかなあ。
そろそろ買って、落としまくりたいんだが
ようつべもニコニコも削除が早すぎてなあ、懐かCMとか大量に
ブックマークにしといたのに大量に削除されとったし、あんときは泣いたぜ。
48名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:02:49 ID:H/KzOlGS
>>33
Google Video
http://video.google.com/
Veoh Video Network
http://www.veoh.com/
Joost - Free online TV
http://www.joost.com/
Vuze - Open Entertainment Platform
http://www.vuze.com/app
Yahoo! Video - It's On
http://video.yahoo.com/
Dailymotion - Share Your Videos
http://www.dailymotion.com/
MySpace
http://www.myspace.com/
IMEEM
http://www.imeem.com/
GUBA
http://www.guba.com/
49名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:05:22 ID:RbkaMU0E
>>47
アホ。ニコニコのは、マイリストする前に保存だ。
米が見たい動画に限りマイリストも追加。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:05:48 ID:+Q1zNCZ9
店頭PVの高画質とか拾うのに重宝してたんだがな
いやはや残念
51名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:06:29 ID:RbkaMU0E
>>50お前店員か?
なんともブラックな店やのう。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:06:45 ID:inj9gCOT
店舗改装のための一時閉店だと思いたい。
ココまで設備投資したインフラはどうすんのよ?
53名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:07:37 ID:RbkaMU0E
>>52
そりゃねーよ。
こんだけ大風呂敷広げたら、撤収する時は全速力でないとやけどが広がるぜ。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:08:07 ID:TWINvwaG
>>47
録画てw
なんかいろいろ勘違いしてるんじゃ・・。
ニコ動とかYoutubeのflv形式ファイルならIEのキャッシュに
まんま残ってるじゃないかw
55名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:08:19 ID:C186kkyg
SONYのやつは代用にならない?
曲の著作権も払うっつってるし。
56名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:09:51 ID:6m2oVO/Z
ニコ動のFLVが落とせなくなってキャッシュにも残ってないんだが仕様変更されたのか
57名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:10:27 ID:RbkaMU0E
>>56
SmileDownloader使え
58名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:12:37 ID:+QJck1ON
>>48
どれがおすすめ??
59名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:13:36 ID:B84eM3ak
なんでも教えて貰わないと判断できないとかどんだけ
60名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:13:37 ID:4tBXS8Jb
すて6つぶれるのかよ・・・ショックだ
61名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:13:37 ID:gSqfjZyl
つうか、>>48にも載ってないけど、
(知名度の低さがいいのかもしれんけど)
crunchyroll.comが現状で最強だと思うけど。
アニメのシリーズ視聴って点においてはな。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:13:42 ID:CRUiRl98
>>44 高画質ならzoomeだろう
63名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:15:57 ID:8zaT1xaK
高画質動画があっという間に保存できたからな。
これのおかげでファイル共有ソフト使わずに済んだのに。
64名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:17:11 ID:FOLERN0I
俺、
この動画を絶対に保存したいと思っているんだyo
助けてくれよー

http://jp.youtube.com/watch?v=-hwPnqtimNE
65名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:18:45 ID:oYrVi8YM
ようつべは最近使ってないけど、oha付ければいいだけだろ
66名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:19:54 ID:inj9gCOT
>>53
いいか?今まではβ版だったんだぜ?
次は高機能かつ、広告機能がふんだんに盛り込まれ
有料会員には特別な回線が与えられる……




orz
67名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:20:06 ID:RbkaMU0E
ようつべなんて糞画質よくみてられるな
あんなのアジアの発展途上国でも見れるようにほっそい回線にしてるんだぞ
それとどうレベルで満足してんのか
68名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:20:35 ID:BaXY7b5J
ニコ動MADの生命線ともいえる捨六オワター
>>66
つまんねーよ
70名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:21:18 ID:8zaT1xaK
71名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:21:27 ID:+1uIB+U2
なんで捨てろ区はコンテンツ少ないの?
制限ある?
72名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:21:35 ID:BaXY7b5J
>56
A61が対応したぞ
73名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:23:14 ID:RbkaMU0E
俺最近ニコニコに腹立ってんだ。
俺の持ってる魅力的なコンテンツをズーミーに上げてやろうかしらん
74名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:23:46 ID:TmyVV+Z0
つーか何で直前発表なんかね・・・・・・・・・・・・・・orz
75名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:25:33 ID:FOLERN0I
>>70
おおおW
76名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:27:44 ID:FOLERN0I
77名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:31:33 ID:8zaT1xaK
ttp://nicopon.jp/
も2月28日で終了なんだな。今頃気づいた。
78名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:33:07 ID:uzDB70dv
こりゃ困ったな〜
ニコ動かようつべが高画質にならないかな〜
79名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:37:05 ID:94EGuo1L
マジでか?
ありゃりゃりゃ…
80名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:39:48 ID:INSu+Oks
なんてこったorz
81名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:41:27 ID:YkabeHiy
買い取ってくれる先が出てこなかったのかな。
82名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:46:57 ID:uzDB70dv
データは全部破棄かね。
83名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:50:48 ID:yQfm9nHE
つーか、インストールしたDivX Web Playerの意味ないじゃん
84名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:52:11 ID:4GrV2P1i
一番好きな投稿サイトだったのにorz

外人のMADがみれなくなる
85名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:54:38 ID:mjrZwFRv
>>37
ヒント:資金力
86名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:56:35 ID:sOk5MiT6
>>83
俺はたった今削除した
87名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:56:50 ID:XHo2jHkz
字幕つける外人はどういうルートで
高画質アニメを手に入れているんだ
88名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 00:58:41 ID:RbkaMU0E
>>83
俺も削除した
FFDShowがあるしGOMもあるし
divxなんかイラネ
89名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:01:59 ID:S2LjtK1J
なんだかんだ言って寂しいな
90名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:04:23 ID:RDuc+6WP
>>87
日本側にraw担当がいるだべ?
ヘンな訳になってるやつは字幕までこっちで入れてるっぽいが。
91名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:04:27 ID:YhYixY5Y
こんな酔狂な動画投稿サイト他じゃやらないだろうからなぁ何とも勿体ない
92名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:09:36 ID:ku/vZCM+
このスレの連中がニコニコに来て「面白い動画ねーよ」とか言わない事を祈る

本気で屑だわ
93名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:13:19 ID:Ip9y7FRX
いいえ、それはトムです。
94名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:14:09 ID:Km2K4BL+
>>1
何言ってっか全然わからん。
95名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:20:39 ID:xJUQzitO
nyで落とした動画のくせに自分の動画みたいにロゴ入れてうpしてる
ゴミクズざまあwwwwwwww
・・とゴミの俺がいってみる
96名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:22:55 ID:zvAAx8s6
いきなり終了ですか・・・
結構よかったのに・・・・
97名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:24:04 ID:aW/27zPV
ありがとうございました
98名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:28:23 ID:yKaffOmM
ライブドアが本格的な動画共有サイトをできないのもよく分かるな。

テレビをインターネット経由にするのはまだまだ厳しいか。

>>67
何か殿様商売になっているような。
YouTubeも余裕無さそうだが。
99名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:28:59 ID:VJethFKa
>>85資金力

16 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:31:40 ID:FDPkK7VV
要るもの消えて要らんもん残るのな?

NTTの動画共有「ClipLife」をNTTレゾナントが商用サービス化
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21060.html

>サービスの健全性については、NTTのコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「高速メディア探索技術」と
>NTTのサイバーソリューション研究所が開発した「映像インデクシング技術」を利用して動画の公開前チェックと
>ユーザーからの通報による運用を進め、第三者の著作権を侵害もしくわ公序良俗に反する動画投稿が全体の5%未
>満行なわれたが、公開を行なわなかったとしている。


NTT社員が目視でチェックしてるので走り屋映像とかディ●ニーとか余裕でパス
http://cliplife.jp/clip/?content_id=znhd3ky6

100名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:30:58 ID:AOc+v1Z6
まだ早すぎたんだよ
101名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:31:35 ID:+7Sw5t2y
>>94
おいらはトムってんだけど、捨て六の社員だ。2/28に捨て六を落とすことについて今、俺マジ書いてる。
とりあえずうpはもうできねぇようにした。で、お前らは木曜日まで見たり落としたりはできるってわけ。

このニュースがショックだってのは分かってる。分かってるけど言わせてくれ。その理由ってやつを。

俺らは捨て六を動画職人とダウソ厨が新たな体験してくれるために作ったんだわ。で、実験だったわけよ、ある意味。
まあうまくいかねぇだろうなぁと思ってテキトーにはじめたわけです。

したらどうよ、めっちゃ成功してるし。即効アニオタに広まるし。んですげー職人とか来るし。マジワロタ
んで、うちらの高画質をネットに配信して、DVDとかいらねーじゃんプギャーとか思ってたわけよ。

ん?前置きなげーよ死ね?確かにな、じゃあここらで辞める理由を言うとだね、
まあ一言で言うと、金がめっちゃかかる。これよ。

疲れたので以下略
102名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:36:42 ID:iS1zei2q
またP2Pトラフィックがもりもり上昇する訳ですね
103名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:51:48 ID:10TcZpgv
頭の悪い俺に教えてほしいんだが
金がめっちゃかかる理由とは何?

1.大容量回線の維持
2.大容量のデータの管理
3.高画質のため著作権関連管理の煩雑化

どれ?


中国やロシアあたりの冒険野郎が買収とか無いんかな
104名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:55:22 ID:Rx6h6FuZ
>>103
全部。
買収に関しては>>1にも出てる通り検討はしたみたいだが、
結果的には出来なかったから閉鎖ってことみたいだな。
105名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:56:15 ID:rZBipDWX
普通にサーバ代金だけで大赤字
金はほとんど入ってこないし
慈善事業みたいなもん
つぶれてあたりまえ
106名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:57:56 ID:Rx6h6FuZ
全部といっておいてなんだがw、著作権管理ってほどstage6に大手から映像借りれたの?
107名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 01:59:52 ID:Yq/ADr5X
違法アップばっかりですよ
108名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 02:05:31 ID:dzHCbVKk
なんで2月29日終了じゃないんだろうな
109名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 02:06:35 ID:10TcZpgv
>>104
トンクス

俺のような貧者にとっては希望の星だったのにな・・・
光さえ導入すれば天国だったよ
欲を言えばもうちょっとコンテンツが揃ってれば言うこと無しだったけど
110名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 02:10:18 ID:A2URGNdi
ああ、ここで拾ったリリカルなのは1〜3期とハルヒはDVDに保管してます。
111名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 02:14:54 ID:RmuTh8vU
>>110
だが、捨て6に上がってる動画の元ファイルってのも探せば有るもんなんだよなぁ。
あんなスピードでは落ちてこないが。
112名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 02:19:25 ID:SpKJzK8K
PS3でdivx見れるようにする、みたいな話なかったけ?
113名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 03:28:00 ID:8kG9bI/O
捨て六なくなるのか。残念だがせめて後一月頑張ってほしかったよ。
最期に楽しむ時間くらい与えてくれたっていいじゃないかよorz
114名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 03:52:00 ID:r/tmErXW
Stage6のビジネスモデルが破綻したって事は他のサイトにも影響が出るんじゃないかな
似たようなことをやろうとした所はたくさんあるから
115名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 03:55:47 ID:Yp6y2QUV
今騒いでるこいつらのIP抜いておくといいかも
一網打尽にできそうだ
116名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 04:38:01 ID:RnazAevd
>>61
crunchyroll.comってログインしても(Low Quality)消えないんだが
http://www.crunchyroll.com/donate?src=topにハイクオリティビデオを30日!ってあるけど、まさか高画質有料なの?
117名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:10:35 ID:V2A4FeFo
マジかよw
結構利便性はあるとおもったんだけどな
まあ、でもあの検索ドライバはいただけない
118名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:11:29 ID:V2A4FeFo
>>112
ああ、あったな
ニコニコにでもへんこうすんじゃねーのか
119名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:15:22 ID:lZRekgVX
うわあ残念だな
今のうちに落としとくか
120名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:22:29 ID:onENZ0Bi
どおりでデータベースが更新されないわけだよ……
121名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:23:18 ID:RPnIXXRZ
>>27
Blu-rayは、H264で2時間映画が50Gとかだぞ
だからこそ画質がいいわけだが
122名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:23:59 ID:QgijMlBg
>>85
ようつべを拾った時の状況を思い出せ。勿論、資金力の問題はあるだろうけど、
最大の要因は広告露出メディアの獲得だろ。GMail、検索結果の露出だけでは
不足だとGoogleは思っていたと推測されるわけで。

丁度よいタイミングでようつべが売りに出されてたので買ったと。

広告もAdwords直卸なので、中抜きも無いから、他社と比べて圧倒的なコスト
パフォーマンスを叩き出せる素地もあった。当然それを狙って買収した訳だが。
同業他社はAdsense使ってるだけだもんな。そりゃ運営不可能だ。Googleに
中抜きされた状態で運営してる事になる。

堀江のとっつぁんが言ってた、メディアミックス、シナジー効果の体現が正に
ここに出現してるんだよ。殆どの人は理解してないが、理解させないのが
Googleの強み。
123名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 05:25:33 ID:HNjbxOPH
機械翻訳にしてはちゃんと読めるんだけど、
なんのソフト使ってんだろう
124名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 06:07:15 ID:AKxIrJFG
>>122
それはシナジー効果じゃなくって、単なる独占の効果だろ。
ネット広告は独占しにくい世界だと思うよ。広告主がもっと
頭をつかうようになったら、グーグルも揺らいでくる。
ただ株すって得た保有キャッシュが凄いから生きながらえる
とは思うが。
125名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 06:20:52 ID:SXHCNArM
この程度の英文すら翻訳できない奴がスレ立ててるよw
126名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 06:47:17 ID:bytKODRD
>>118
ハードディスクやDVDに焼いたDiXファイルが見れる
@HDVで撮影APCで編集BDivXエンコードCDVDにファイルを焼くDPS3で再生
これが自分でHD画像を撮影して、編集して、配布する最も手軽な方法
127名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 06:55:32 ID:QgijMlBg
>>124
説明が足りなかったんだが、松下がようつべを見れるTVと言うのを企画中の模様。
提携はしたようなので、近い将来出てくるだろう。
これがメディアミックス、シナジー効果と言う意味。

広告をどうやってみせるかが疑問だが、世界中の基地外野郎の動画を一般家庭
の人間が見るのは面白いかどうかは分からんが、少なくとも視聴者がまた何かを
Upしてそれを他の人に伝達出来るという新たな試みでもある。

そういう事。
128名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 07:00:54 ID:QgijMlBg
広告の見せ方については、多分、動画の前に動画CMをはさむようなやり方
かもしれない。Gyao方式だな。

どれにせよ、またGoogleの広告価値が引き上がってしまう事は間違いあるまい。
電通がどう入ってくるのかが心配な所かもしれんな。メディアもうかうかして
られない状況になるだろう。
129名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 07:20:28 ID:SpKJzK8K
googleの広告はこれからもテキストが主流じゃないかな。
広告主はいちいち動画なんか作らないんじゃない?
130名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 07:36:13 ID:QgijMlBg
>>129
そこに電通が絡む余地があるのかなと。普通にテキストで見せるだけでは、
広告サービスとして、または機能の違いとしてTV用CMとPC用CMとでは
違いすぎる。Googleのテキストを見せるだけでは広告効果として意味が無い。
PCはリンクを押して、とんでもらわないと意味がない訳で。

だもんで旧来からあるCM垂れ流し手法の方が、業界的にもなじみやすかろう
と思ったまでで。

問題は広告主がやるのかどうかだが、GyaOを見る限りでは一応、作成してる
ようなのでやろうと思えばやれるんだろう。メディアとしての価値が見込めるならば。だが。
PCからアクセスされた場合は既存テキストのみ、TVからはそういう手法と言う
ハイブリット型になるだろうなと思った。

まぁ本当に実現出来れば、の話ではあるけど。
131名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:23:32 ID:BMUyQqB2
こんなクソ重いサイト潰れて当然。
132名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:29:00 ID:TF+2++8h
土豆網があれば十分ネ。
stage6潰れてヨロシ。
133名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:46:23 ID:HCvwLbtq
ちょっと重すぎたのがね・・
134名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:49:19 ID:j1VCV0Pb
工エエェェ(´д`)ェェエエ。・゚・(ノД`)・゚・
135名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:53:26 ID:RflO3tNR
これでDivXを削除できるw
136名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 08:59:29 ID:2fR+ZMhy
閉鎖前にPVダウンロードしまくる!!!
猶予は48時間も残されていない・・・・・・・・!!!
137名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 09:08:16 ID:RAhrMnYj
俺も限界まで行くぜ!
138しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/02/26(火) 09:27:40 ID:??? BE:2439528-PLT(20765)
>>123
Yahoo!翻訳ですー。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 09:50:08 ID:iwbqdt9A
残念ですなー。
140名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 10:54:10 ID:uJFbi3C0
ニコニコはユーザーが激しく糞だしZIP動画ばっかりだし、ようつべは糞画質だし
すてろくを利用してたんだが・・・オワタwww
141名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 11:09:31 ID:6rGz/IjN
>Stage6の閉鎖、今後の事業展開については、米国時間の3月11日に予定している第4四半期の決算
>報告でさらなる情報提供を行うという。
これでどこかが買ってくれることを期待
142名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 11:28:04 ID:KVx8+pqv
いっぺんに20こくらいDLしてたらとまったwwww
レジュームきかねぇwww マンドクサ
143名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 13:04:16 ID:eEV3FFQf
元々DivXの宣伝目的で作ったサイトでしょ?
ある程度宣伝できたと踏んで閉じたんだよ。
最初から計画されていた事。
144名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 13:06:19 ID:NNuKoPjh
>>142
分割ダウンロードしてるんじゃないの?
分割は規制されてるよ。
ダウンロードURlを登録し直す事で再開する。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 13:20:41 ID:K+C/DmrQ
捨て6終了か〜
ようつべとニコニコしか知らなかった当時の彼氏に教えてあげたらハマってたのも今はいい思い出…。
画質が良くて重宝してたのだがなー。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 13:24:26 ID:Ph+adE4X
ウホッ
147名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 14:03:40 ID:w96tOHn5
閉鎖かぁ
ここ高画質で好きだったんだけどな
148名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 17:01:18 ID:OXZDPvyo
急な話だな。さっさと落としとくか。
149名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 18:59:36 ID:r51p7sTU
16 :名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:31:40 ID:FDPkK7VV
要るもの消えて要らんもん残るのな?

NTTの動画共有「ClipLife」をNTTレゾナントが商用サービス化
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21060.html

>サービスの健全性については、NTTのコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「高速メディア探索技術」と
>NTTのサイバーソリューション研究所が開発した「映像インデクシング技術」を利用して動画の公開前チェックと
>ユーザーからの通報による運用を進め、第三者の著作権を侵害もしくわ公序良俗に反する動画投稿が全体の5%未
>満行なわれたが、公開を行なわなかったとしている。


NTT社員が目視でチェックしてるので走り屋映像とかディ●ニーとか余裕でパス
http://cliplife.jp/clip/?content_id=znhd3ky6

150名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 19:02:55 ID:Yq/ADr5X
>侵害もしくわ公序良俗
もしくわ?
151名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 19:05:05 ID:RAhrMnYj
クワッ
152名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 19:40:21 ID:yuxVRC/t
もすくわ?
153名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 19:47:58 ID:ItZTgsnA
もくずわ?
154名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 20:51:52 ID:LifCsjuH
>>145
尻穴恋人でつか?
155名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:00:42 ID:wgI/c8MM
閉鎖するのか
高画質だから一番最初に動画あるか見てたサイトだけに残念だ
156名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:08:22 ID:knQvPokI
Youtubeの収益ってどうなってんの?
あれも大赤字じゃないの?
157名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:12:44 ID:AKxIrJFG
>>156
youtubeは金のありあまるgoogleの子会社なんで赤字を垂れ流そうが余裕で運営可能。
158名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:13:56 ID:rw/oBSQT
>>156

気に なったので「YouTube 収益」で検索しましたが、悪いニュースしかヒットしませんでした。
「収益モデルが 出来上がっていない」「サーバーや通信コストが膨大、収益は最悪」など。
このままだと、YouTube もSTAGE 6 と同様に終了してしまうのでしょうか。
誰か教えてください。
159名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:28:46 ID:zvdwDx90
>>87
P2Pじゃね?
160名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:38:40 ID:o5vv4Pbv
儲からなかったんだろうなぁ
きっと赤字だったんだろう
161名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:46:30 ID:v38rKyKe
これからはネット配信の時代(笑)
162名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:49:01 ID:FWpU2KLb
orz
やっぱり高画質過ぎたのがいろんな面で負担になったか・・・
163名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:07:50 ID:bZj8scoR
やっぱHD画質の動画配信が一般的になるのは当分先の話になりそうだなw
164名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:42:34 ID:JbO4VLWl
動画共有サイトの中では高画質でわが道を行くといった感じだったのに
時代が早すぎたかorz
165名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:47:32 ID:dayq0qNK
国内にも、似たような特徴のない動画サイトが沢山あるな…
166名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:31:10 ID:ALuW5rL4
画質は満足してたが検索のひどさは何だったんだ
167名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 03:35:02 ID:PCJ9XiS9
ダウンロードの仕方分からずにいたらこんな事に・・・
残された時間で出来るだけの事やりたいので
やり方教えて下さい!
168名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 04:26:44 ID:6o6jV+qk
次の次くらいはchinaが主流になってるかもなあ
169名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 05:44:42 ID:rtT31JS1
検索は謎すぐる。
何種類か試してみないと目指すタイトルの全貌が明らかになって来ない。
170名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 06:00:45 ID:n4FvMp5C
共有サイトはYoutubeの一人勝ちだな
171名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:01:09 ID:XtRCENej
ショックだな〜。
やっぱクラッキングされたのが響いたのかな?
172名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:14:00 ID:DTMsjQQM
BD大勝利!?
BDはピーコ難しいから、モニターをビデオ撮影したのが出回るのかな?
カオスw
173名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:10:07 ID:XvmW9/g/
動画共有サイトはYoutubeが圧倒的だが、資金力に物を言わせて
Googleが対抗してくる予感。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:35:07 ID:dbtiTPFv
ウォル☆マートの動画配信サービスも昨年イッパイで店仕舞いしていたようだ。
始めるときは結構鳴り物入りだったんだけれどねぇ。
https://mediadownloads.walmart.com//

ジョブズもいっていた通り、商用の映像配信サービスはまだどこも低空飛行だな。
DVDビジネスに参加できないIT系企業の我慢比べ状態だ。
175名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:46:10 ID:5jXj11xV
http://jp.techcrunch.com/archives/serious-drama-and-lots-of-stupidity-behind-stage6-shutdown/

コスト面以外にもいろいろあったらしい。
もったいないね。
176名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:04:58 ID:dbtiTPFv
スクリーンショットのNaruto Artに笑った。
外人だと結構サマになるな。
177名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:16:30 ID:qyI5GxCc
高画質で1MUPで落とせたのに、非常に惜しいな
まぁ確かに知名度は低かったかもな

やっぱこれから動画もP2P共有しかないな
178名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:15:28 ID:ozTg/9Yj
あれ?終了した??

We're unable to service your request.

Please retry your request in a few minutes.

? The Stage6 Team
179名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:16:51 ID:wUt2VM4E
>>178
いつもの表示ですから、また復活するかもしれんよ
このまま終わるかも知れないけど
180名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:32:48 ID:ozTg/9Yj
そうなんですか
よかった・・
181名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:20:50 ID:7jHpwRBd
そういやYoutubeが高画質化するって
話はどうなってるんだろうか。
182名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:27:51 ID:dbtiTPFv
・Google買収額の100分の1、YouTube売上高の低さに投資家が衝撃
http://markezine.jp/a/article/aid/887.aspx

高画質化どころか、今後の存続すら不透明だよ。
183名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:19:25 ID:LgdiU9r+
マジンガーZ対グレーとマジンガー対グレンタイザー対ゲッターロボ観たよ。
これ30年くらい前のアニメーションだよね。
184名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:40:36 ID:6o6jV+qk
googleとかyahooより回線問屋が買うべき企業ではないだろうか
185名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:44:08 ID:cJhHXBwv
どこか大企業何社か共同で買えばいいのに
そうすればリスクが減るしいいんじゃない
186名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:46:08 ID:fUqWxF9j
何時ごろ終了ですかね
187名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:47:27 ID:wUt2VM4E
>>185
それは流石に必死だろ
188名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 23:57:14 ID:jVDhxy76
画質以外は糞だった。
189名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 00:30:29 ID:buZzV1hp
検索はしずらかったけど、検索しやすいと不法アップロード動画を観にくる奴が増えるから
訴訟で潰されかねない。

むしろ、自分のサイトに置くには大きすぎる高画質動画を自分のWebページや
blogに張り付けるのに検索は関係ないから、あれは、あれで良かった。
190ありがとうステ6:2008/02/28(木) 06:22:47 ID:0KonCjhN
>>158
next youtube で検索すると次は動画じゃなくて文書投稿サイトが流行るらしい
同人誌?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=next+youtube&lr=lang_ja
191名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 06:27:51 ID:fK9eZeDs
エキサイト翻訳かよw
192名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 06:33:04 ID:nqRI5IYs
確かにここは奇麗だな。
今更ダウンロードは重くて間に合わない。
残念だ。
193名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 06:33:31 ID:LQbyiqA/
*      *
  *  貧乏です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y  X  Y    *
194名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 06:51:51 ID:TfaMHOv9
このスレの伸びなさから言って、俺以外にはあまり必要とされていなかったんだな。。。

その割にはコストもかかって、いたしかたないのかもな。

俺は月会費5000円以内でStage7が始まったら入会するぞ。それで今までより快適に再生できるなら安いもんだ。
195名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 06:58:25 ID:z6YbN9yF
いや重宝していたよ。
何か落とさなきゃとは思ったが、何を落とすか考えあぐねているうちに
今日になった。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:12:59 ID:wGigWGGj
2/29終了じゃないの?
197名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:24:39 ID:nqRI5IYs
>>76
これ最後Youギター君に怒ってる?www
198名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:25:20 ID:+zz09LAC
原因はただの内部抗争というしまりのない話
金がないのは絶対ないので議論からはずした方がいいよ
199名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:32:22 ID:LQbyiqA/
DivXが見られるプレーヤーもってるけど結構便利
全DVDプレーヤーに採用するべき
あれのライセンスぐらいじゃ維持できないんだろうな
200名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:34:40 ID:Ype6uqc2
http://www.stage6.com/POPPO-SL/video/1419222/Yuki-Saito
これ落としてえ。
なんちゅう高画質
201名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:53:22 ID:ldsBFXKO
Keep Stage 6 open Petition
http://www.petitiononline.com/pros599/petition.html

Stage6存続のための署名運動
(※すべて英語表記ですが署名にご協力ください)
202名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:55:45 ID:bbaWXgPH
日本時間で明日終了か。
203名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:14:20 ID:EOlbcPHv
最近は優酷なんてひどいところもでてきたしな
204名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:49:08 ID:b+7rglzk
>>198
内部がガタガタなだけで仮に金の卵だったとしたらわざわざ潰すか?
ありえなさすぎだろ。終了を後押ししたかもしれないが、決定打は
売り上げ不振しかありえない。人が辞めたのなら、雇いなおすさ。
儲かってるのならね。
205名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:59:57 ID:4lsf+GSA
釣られんなよ
206名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:27:05 ID:2pa9v5m5
そんなに使ってなくてよかったというか
てか、そんなに使うほどの魅力はあったけど、動画は目と耳が拘束されるし
nyの経験から言って結局落としても大して見ないんだよね

個人の動画投稿とか無尽蔵な気もするけど、それに対応したとしても
それを見て楽しむ側の観点はいろいろあるから、リターンはそんなに期待できなさそうな気も
207名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:19:46 ID:oWH7AoY1
>>202
動画へのリンクが全て切られて終了したな
208名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:20:38 ID:fNWe/vPE
DellのPCが3万2千円。安すぎ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1111245403/162
209名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:48:20 ID:eZyGmg0j
>>207
今日 一時死んでたけど まだ繋がるよ
210名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:06:17 ID:D3koY3i9
く〜…
間に合っておくれー!!!
今ダウソ中があと300件ある
211名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:13:42 ID:eroIKUaa
捨て6よりお借りして候
よりSTAGE6を知りました。ありがとう
212名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:16:42 ID:oMN5ESFT
うちの2.4Mbpsという脆弱な回線だとステ6はきつかったな・・・
ようつべと、ニコニコなら余裕なんだけどなぁ
213名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:20:39 ID:SeloE7NW
DLが基本だろ
214名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:46:59 ID:4WHj9a8y
>>212
おれなんてH"だぞw
215名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:47:17 ID:z6YbN9yF
300件ておい
216名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:50:32 ID:8O6Zs4hS
おいおい 終わったみたいだぞ
217名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:10:21 ID:eBLByT4C
まだDLは出来てる
218名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:36:16 ID:eBLByT4C
つうか普通に検索も出来るな
219名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:38:18 ID:riTqKGED
http://www.google.com/trends?q=stage6
原因はお前らであることは明白
220名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:38:51 ID:hM/51ZJr
つ時差
221名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:42:10 ID:ikGta9av
>>219
なぜに二位がスペイン?(w
そして福岡。
222名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:42:38 ID:euSAsHCt
>>316
現地時間なら今日の12時までか?
223名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:23:40 ID:1gk4Jj1q
日本時間は?
224名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:30:32 ID:r/8U06V2
なんて検索したらエロいのみれるの??いい単語が浮かばない
225名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:36:29 ID:tGWZHuSr
fukuoka……
226名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 06:25:48 ID:zmwpKgFf
ついに終了したか、最後の最後までありがとうございました
227名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 06:38:00 ID:CWeVvv8n
悲しい
228名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:34:00 ID:N2mgIUZW
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
229名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 18:57:48 ID:qnotpExG
>>173
>動画共有サイトはYoutubeが圧倒的だが、資金力に物を言わせて
>Googleが対抗してくる予感。

マジかwww
230名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:11:46 ID:rstuVS+f
>>173
何処を縦読み?
231名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:11:58 ID:2kJBsueI
福岡って、チョソとの海底ケーブルがつながっている拠点じゃ
232名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 16:26:38 ID:iV8iv3dI
>>175
>DivXの取締役会と経営陣は、ひと言でいえば、バカというに尽きる。

この記事書いた人も相当ご立腹だなw
233名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 13:39:28 ID:kdDIvMjU
>>231
> 福岡って、チョソとの海底ケーブルがつながっている拠点じゃ
>

あなたは社会で嫌われている上に役立たずなので、海底ケーブルにくくられて死んでください。
生きてても意味のない邪魔者ですしね。
234名刺は切らしておりまして