【携帯】KDDI、au携帯電話において家族への国内通話が24時間無料に−「家族割」と「誰でも割」の併用で[08/02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話において「家族割」に加え、「誰でも割」または「スマイル
ハート割引」をご契約のお客様を対象に、現在、30%割引 (「スマイルハート割引」の場合、
50%割引) で提供している家族への通話について、本年3月1日 (土) より無料とします。

「家族割」と「誰でも割」を組み合わせることで、ご加入1年目からお得な基本使用料 (注) に
なることに加え、家族への通話料割引や家族間Cメール送信料が無料になるなど、従来から
ご好評いただいています。今回、さらに家族への国内通話を24時間無料とすることで、ご家族
でのau携帯電話の利用が一層便利になります。
また、対象となるお客様の家族へのテレビ電話通話料についても、現行の30%割引 (「スマイル
ハート割引」の場合、50%割引) から60%割引に拡大します。

なお、法人のお客様向けにご提供している「法人割」についても同様の改定を行い、「誰でも割」を
併用いただくことで、同一「法人割」ご契約の社員への通話を無料、テレビ電話通話料を60%
割引とします。

詳細は別紙をご参照ください。

注) ご利用の料金プランが「シンプルプランS/L」の場合、基本使用料割引は適用されません。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/index.html
2しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/02/21(木) 14:35:35 ID:??? BE:8534887-PLT(16573)
(別紙内容)
●1. 割引内容について

「家族割」ご契約の家族への通話を無料化します。また、「家族割」ご契約の家族へのテレビ電話通話料の
割引率を60%に拡大します。

                  現在     改定後
家族への通話料        30%割引   無料
                          (全額割引)
家族へのテレビ電話通話料 30%割引   60%割引

※ Eメール通信料、EZアプリ通信料、海外でのグローバルパスポートおよびグローバルエキスパート通話料・
通信料、Hello Messenger通話料・通信料、CDMAぷりペイドカードによる通話料は、割引対象外です。

なお、「法人割」ご契約の社員への通話及びテレビ電話通話料についても同様の改定を行います。

●2. 対象

発信者: 「家族割」ご契約で、かつ、「誰でも割」または「スマイルハート割引」ご契約のお客様
着信者: 発信者と同一の「家族割」ご契約のお客様

対象となるお客様は、新料金のご利用にあたって特別なお申し込みは必要ありません。

※ 法人のお客様は、「法人割」+「誰でも割」にご契約のお客様が対象となります。対象となる着信者は
発信者と同一の「法人割」ご契約のお客様となります。

※ 「シンプルプランS/L」をご利用のお客様も、上記の適用条件を満たした場合は、対象となります。
ただし、基本使用料割引は適用されません。

●3. 実施日

本年3月1日 (土)

●4. ご利用イメージ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/image/p_besshi_01.gif


http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/besshi.html
3名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:37:15 ID:5fprWGjA
CメールがやたらNGになるんだが
4名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:37:55 ID:lTYIGoGX
禿に対抗か?
5名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:39:09 ID:Q3hCKbm8
ドコモ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:39:18 ID:a3CtDbtk
最近の繋がり具合の悪さは、異常
オフィス街で圏外になるとか理解不能
7名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:39:25 ID:yobN+rsT
DoCoMoは追従しないとやばいだろうな
8名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:40:19 ID:YkBkBMIP
家族がいない俺には何のメリットもない…
9名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:41:23 ID:AziOIz//
>>4
ソフトバンクのような日本人差別は絶対やめてほしいな。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:42:48 ID:gnIpHmJi
10年以上の長期ユーザーは「誰でも割」入らなくても
良かったがこれで入る必要があるということか。
完全に長期ユーザーのメリットがスポイルされた形だな。
11名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:44:01 ID:81sDtWZO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
12名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:44:24 ID:Ksg6nrWr
おもしろくなってきたな
13名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:45:25 ID:eVVAVouX
家族と電話しないから実質意味無し(´・ω・`)
14名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:46:28 ID:6hmM9bg9
NTTグループには認めない不公平競争w
15名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:47:20 ID:ozVwDwar
誰でも割必須なのか
16名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:47:54 ID:aPK5jfos
DoCoMoやーめた
auさん、初めまして。
17名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:49:29 ID:bmAnSxz6
来たな
これでやっとドコモもソフに追従してくれる
18名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:50:06 ID:Bv/mqrME
これ家族割より法人割のほうが影響がでかくないか ?
au がどこまで本気で小企業を取りに行ってるのか知らんけど
>>6
ここ数年わりとそんな感じ

19名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:50:12 ID:oBHHj4W0
やっぱ禿でいいや。プリペも使えるし。
20名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:52:16 ID:F8hz+L7j
「誰でも割」必須だったらこんなのイラネ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:53:46 ID:i5qXBNK2
魅力を感じない
22名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:53:47 ID:UxRkHNX2
>>13
契約違反なのはわかるが、SBの家族無料も殆どの奴は一人で二台契約して
恋人に持たせるとかそう言う使い方だよ、こういうプランがありがたいのは
毎日毎日何時間も話す恋人同士くらいのモンだ。
禿も解って黙認してる、無料通話が正規の使い方で使い物になるのは
ウンコムだけ。
23名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:54:50 ID:tDGehjR2
ドコモの自暴自棄プラン期待してます!
24名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:55:15 ID:h5fAPqXq
家族とそんなに電話で話さないし。
こんなんでソフトバンクに対抗したつもりなのか?
25名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:56:05 ID:aIVp/rLV
月に数回しか通話しない俺には
関係ないね

あと3ヶ月ほどでドコモに行きます。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:56:23 ID:yFkzMXsP
安いことはいいことだが、だんだん消耗戦っぽくなってきたな
大丈夫なのかね
27名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:57:23 ID:ciZQLOFS
う〜ん・・・au内メール無料とau内通話時間帯別無料を
加えないと禿には勝てないのでは?
auから禿に移ったけどSB同士のメール無料って結構大きいよ
ビデオとか添付してもパケ代掛からないのには驚いた。
もう少し頑張ってくれたら戻るかもしれんが。
28名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:57:45 ID:bJoG7ZM4
誰か禿とウルコムとあうの三社の最安料金はってくれ
一人で2台契約で通話無料になるプランね
29名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 14:59:10 ID:qWEpNcVz
auが必死になったな。
良いことだ。
ドコモはどうするんだろう。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:00:08 ID:qlnmjaiP
au使用7年目。長期ユーザー蔑ろの誰割に激怒したので
年割のキリ月の3月に解約します
民団割りがムカつくのでDoCoMoにするしかないか
31名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:00:50 ID:0ngQCVsY
かあちゃんと長電話なんて親父が倒れたとか借金の話する時ぐらいだろ
32名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:03:18 ID:cv6UzRT0
>>18
法人向けの場合KDDIはドコモより高かったしメリットが無かったから、
恐らくこれを武器にしたいのだろうね。
33名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:04:26 ID:cv6UzRT0
ただ、気になるのは、飲食業界のような消耗戦に既になりつつある事だ。
34名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:06:05 ID:UxRkHNX2
>>33
独占でぼったくられるより遙かに良いと思うが
35名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:06:57 ID:9LKDY5BT
>>33

今までが儲けすぎ。
36名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:07:37 ID:5KJo5VX7
目標3000万回線、3月末に間に合うかなwwwww
37名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:07:44 ID:+psjCx/A
長期ユーザーほったらかしなのはいい加減にして欲しい。
誰でも割が出る辺りに社長が長期ユーザーに対してのサービスも
考えてるってのは嘘だったのかよ。

ますますauにしてる意味がなくなってきた。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:12:59 ID:q23Ar2Zx
食べ物屋さんは利益が高い
39名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:13:00 ID:F8hz+L7j
長期ユーザー馬鹿にしすぎ(我が家は全員10年越えの契約だ)
今晩、家族4人でドコモかソフトバンクへのMNP検討することにするよ。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:13:20 ID:bmAnSxz6
これは段階の一つだよ
ソフ値下げ→アウドコモ追従→近づかれたのでソフさらに値下げ

家族間無料の次の一手は定額値下げだよ
41名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:16:07 ID:VSXB+Cct
定額料値下げやau加入者同士通話無料にしないなら今年で解約するわ
42名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:17:21 ID:vqeqdWcF
>>33
携帯業界は利益率20%とかだろ
儲けすぎだ
43名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:18:03 ID:6MUFWgC/
家族ってどこまでが家族なのか?二親等くらいまで?
44名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:18:35 ID:MZpZrahL
長期ユーザーなんだけど、誰でも割りにするデメリットってなんですか?
いまは家族割り+年割りでやってます。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:18:40 ID:f7w6psu/
携帯家族
46名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:18:52 ID:hLYD5Vtj
N905i捨ててW61S買います
47名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:20:51 ID:TgHk+VOk
さてDoCoMo2.0は?
48名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:21:10 ID:DH7Q90IT
これでソフトバンクかauかの二者択一になるのか。
ドコモ解約しよ。
49名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:21:15 ID:5KJo5VX7
>>44
脱出のタイミングがむずかしい・・・
50名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:23:11 ID:81sDtWZO
>>40
指定割が24時間無料になったら凄いんだけどなぁ
51名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:23:24 ID:vqeqdWcF
>>44
誰でも割は2年単位の契約。
途中解約すると9975円の違約金を取られる。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:24:08 ID:MZpZrahL
>>49
どうも! 1万円近い解除料の事ですね。
53名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:24:56 ID:MZpZrahL
>>51
どうも! 了解です。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:25:30 ID:vqeqdWcF
>>48
たぶん、ドコモも追随するよ。
auがやるならドコモやらなきゃしかたない。
3月1日からは無理だろうけど、準備が整い次第やるだろう。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:25:42 ID:DcTZMy8/
携帯はネットと通話が基本なんだよ
ネットと通話だけで1980円をしろ
56名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:26:42 ID:JmKmUrc3
しょぼっ
57名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:27:01 ID:TuQuLX8W
長期ユーザーほったらかしといていいと思うなよ
58名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:27:50 ID:+j9hLm3c
設備投資の方優先して欲しいんだけどな正直。
まず普通に繋がるようになってから始めてくれ。
59名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:28:17 ID:3JcVB37o
法人としては非常に有難い。個人なんて禿のホワイト餃子やあうの家族崩壊など無用。
60名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:28:28 ID:DcTZMy8/
船会社勤務してるけど一時期の船会社みたいだ
お互いが潰れるまで勝負してたんだよな
国が見かねて助けに入ったけど
61名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:28:47 ID:UYit4C/V
>>40
ソフトバンクがやらない限り定額値下げはないんじゃないかな
どんな割引にも適用されない聖域だし


フルブラウザ使うなら今はドコモでオープンアプリ使ってた方が安いんだよな
62名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:29:23 ID:AepfnrNZ
長期ユーザーは待ってればそのうちポイント優遇とかで対策とられるでしょ。
長期無視呆れた→他社行くわって、人一倍契約期間にこだわってるくせに行動が意味不明。
ま、他社ユーザーが装って売り煽りしてるだけなんだろうけど。
釣られてみますた。
63名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:29:56 ID:JmKmUrc3
通話よりパケ定安くしろや
64名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:31:25 ID:ukCy5AjY
あうは魅力的な機種が無いからパスだわ
65名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:33:31 ID:cc6FPIvD
マトモの基地局整備もできないのにやられても困るなこういうの。
66名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:33:50 ID:m3WrY29/
>>51
まじか、じゃあイラネw
67名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:35:57 ID:5KJo5VX7
家族間通話無料って意味あるのか?
妻が夫に、親が子に「はよかえれ!」
夫が妻に、子が親に「今から帰る」
くらいしか使わないだろwwwww
68名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:36:51 ID:3WhpT3KP
家族間無料きたーーーーーーー
69名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:38:36 ID:vqeqdWcF
>>67
単身赴任、小中学生なら塾の行き帰りの連絡とか、
使う人は使うだろう。
毎日、「何時頃帰るよ」と連絡するお父さんもいるだろうし。
通話料金を気にせず連絡できるのは大きいよ。
70名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:39:00 ID:AepfnrNZ
>>67
妻夫木がドコモのCMに寝返った

まで読んだ
71名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:39:50 ID:3WhpT3KP
俺メール苦手だから帰るコールはいつも電話。
家族間無料はありがたいよ。

契約9年目の俺だけど、誰でも割にした。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:39:59 ID:mcnJjVG7
>>62
本気で変える気ならごちゃごちゃ言わないで変えてるだろ。
腐れ縁で変える気ないからごちゃごちゃ言いつづけてる。
人間関係だってそうだろ?
73名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:47:53 ID:BeAhSPgQ
>>27

パケ定入ってれば気にならん。
ヘビーユーザーは大概パケ定入ってると思うが。
ここでパケ定安くすれば禿キラーだが、そこまで消耗戦仕掛けるかな?
74名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:48:15 ID:E7602kJ7
1分1000円でいいから基本料100円の友達居ない割頼むぜ
75名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:49:49 ID:KCWxPFzs
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
> ソフトバンクモバイルも家族内通話を24時間無料にする「ホワイト家族24」というサービスを提供しているが、
>「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)という。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:51:08 ID:vqeqdWcF
ウィルコムはますますつらくなるな。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 15:58:01 ID:Bv/mqrME
>>76
法人向けはだいぶ持って行かれそうな予感
SBM も個人はともかく法人はきついんでない ?
78名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:01:04 ID:U/p8olxU
そふとにボラれるの知ってからは
そふとに電話するのは止めたよ
79名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:01:05 ID:wBDja/ch
あとはau携帯同士の無料だけだな
それまで禿TEL使うよ
80名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:01:06 ID:5KJo5VX7
>>70
コーヒー噴いたwwwww
81名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:02:22 ID:6V7gDiCr
Mドナルド=NTT
Lッテリア=AU
もSバーガー=ソフトバンク

82名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:02:33 ID:UxRkHNX2
83名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:03:38 ID:Zyc22hkk
在チョンが喜ぶソフトバンクの人たちが集ってauを貶すスレはここでしたか?
84名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:03:39 ID:grJslOew
、ま、ドコモの追随必死になったわけだが。これでドコモ収益減、悲惨。。
85名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:04:46 ID:BeAhSPgQ
>>69

森祇昌が現役時代、試合が終わると「(炊飯器のスイッチを)入れろ。」と電話してたの思い出した。
ドケチにはいいプランだw
86名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:05:16 ID:Sabm3yBF
ソフトバンク同士、無制限に通話無料になんねぇかな?
87名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:05:21 ID:mP9o42tu
禿のホワイト学割潰しだね。
巧いとこ突いてる。

親があうならあうにさせるだろうし、
禿の24時間以内の追従発表されてもほとんど関係ないから。
88名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:06:03 ID:5KJo5VX7
>>82
なるほど。
89名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:09:13 ID:tEK4pxHo
ウィルコムは400万人の大家族。
90名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:09:19 ID:3uRIMNr6
>>79
わざわざauスレで禿フォン宣伝乙

永遠に禿フォン使っててください
91進ぬなまけものφ ★:2008/02/21(木) 16:09:33 ID:???
学割で月3000円いかない俺には何の関係もないな。
92名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:10:07 ID:mP9o42tu
あと、わざわざ木曜発表するのなんでかな。
わざとらしいくらい禿が金曜日に発表するの待つのがバカすぎ。
93名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:10:37 ID:qlnmjaiP
>>62
サービス内容に不満なら解約するのは当然だろ?
不満があればクレーム入れるのも当然だろ?
ひたすら我慢していつか良くなると黙々と使い続けるのか
94叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/21(木) 16:12:25 ID:9IW2a/Je
auはインフラ持つんかね?
95名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:12:38 ID:TvdRO7eN
1月26日迄は家族がいたけど、その後に嫁さんと子供に出て行かれた俺は、
関係のないプレスですね。
誰もいない家に帰るって寂しいことだよな。特に冬は。寒いし寂しいし。
煉炭とガムテープ買ってこよう。
        
96名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:13:01 ID:bbxL+r8o
涙目とはこのことか。
97名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:13:27 ID:8bVJZAwC
>>95
気楽な独身再来と思え。
98名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:14:29 ID:hvJDLNqq
色々意見が出てるけど、安くなる分には何でもいいんじゃない?つぶれたら他に行けばいいんだし
99名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:15:22 ID:Sabm3yBF
>>98
禿同
100名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:15:29 ID:1OSlKW2U
実際、家族間通話が少ないというのが確認できたから導入に踏み切ったんだろうな
101名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:16:28 ID:BeAhSPgQ
>>95

イ`
102名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:17:47 ID:u/z2JxLv
携帯電話の料金プランはわけ分からん
利用者に対する嫌がらせとしか思えん
103名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:18:47 ID:cCu4zzYT
パケット料高杉で頭きたのでauはやめる
月にメール29通の送受信で定額いっぱいの
請求ってあまりにも馬鹿らしい
ほとんど添付物も無いのに一通あたり百数十円
かかった計算だ
104名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:19:27 ID:ncbjZH33
>>87
せっかく進学したのに
クラスメイトと通話定額が出来ない
105名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:21:58 ID:pL+tloSr
誰と家族になっても大丈夫なように、全キャリアに回線持ってますが、その日が来ません…
106名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:22:07 ID:n19qMT7X
「誰でも割」加入 + 家族だけなんて、なめてんのか
107名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:22:40 ID:XTyNhvb0
割引率MAXの俺ら家族負け組やん
誰でも割入れって
108名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:29:21 ID:UxRkHNX2
>>102
シンプルにするとどこが一番安いか明確になって
際限のない値引き合戦になるからねぇ。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:29:48 ID:Mqju9wBd
嫁:誰でも割、家族割
夫:年割、家族割
の場合、嫁から旦那へは無料ですか?
110名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:32:51 ID:86GQMe8y
>>87
学生間通話が従量制だから全然対抗できないだろ。
111名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:35:03 ID:vqeqdWcF
112名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:35:41 ID:UxRkHNX2
>>109
>発信者: 「家族割」ご契約で、かつ、「誰でも割」または「スマイルハート割引」ご契約のお客様
>着信者: 発信者と同一の「家族割」ご契約のお客様

テンプレも読めないのか?
113名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:37:51 ID:qIsf9+ow
>>109
嫁から旦那へは定額適用、旦那から嫁は有料。
114名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:39:02 ID:Mqju9wBd
>>111-112
レスThanks 用事が有るときは嫁にワン切りしてかけ直さすわ
115名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:47:58 ID:1F51mpfu
こういうサービスも良いけど
通話をまともに出来るようにしてからにしろ!@港区
116名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:48:58 ID:BeAhSPgQ
>>103

パケ代ってどこも差がなかった希ガス。
117名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:51:21 ID:Mqju9wBd
>>113もありがとう
118名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:52:05 ID:ncbjZH33
>>116
WILLCOMはauとかの1/10くらいだけどね
119名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:52:20 ID:bn/ERdmH
>>81
もSは純国産・独自路線なイメージだから

Mドナルド=DoCoMo
Lッテリア=au
DむDむ=SBM
もSバーガー=WILLCOM
120名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:53:58 ID:8Z4z8MpN
これは時間制限ないのか、ソフトバンクは将来やりそうだけど
121名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:54:34 ID:9XHyrRsC
企業・労組の関係では

自民党=au
民主党=ドコモ
社民党=SBM
122名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:55:23 ID:81sDtWZO
>>114
Cメールで嫁に「かけてくれ」と送れば無料だべさ
123名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:56:10 ID:9VzhRB8G
>>115
港区はホントに県外が多い…困る…
124名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 16:59:55 ID:n19qMT7X
au・ツーカー
純増数のうち、プリペイドの数

2007年8月: -6,000
2007年9月: -4,800
2007年10月: -4,800
2007年11月: -8,800
2007年12月: +14,600
2008年1月: +30,500

もぅ、必死です
125名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:01:36 ID:LrdF7HmE
>>94
オレはドコモ持ちだけど、持たないと思うな。
(3Mのアプリ制限があるぐらいだから。)

>>95
実行するなよ、とにかく生きろ。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:02:59 ID:xpfx9u3A
70円で使い放題のソフトバンクさん
これから、1円で使い放題にするっていかがですか?
それとも在日団体加入条件付き割安プランでも出しますか?

保守と設備が近いうちに0円になるのを期待してます
127名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:04:46 ID:xpfx9u3A
>>123
どこが県外か教えてくれ

経験したこともねえけど

おまい、自分の端末に「ソフトバンク」って書いてないか(笑)
128名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:06:01 ID:5KJo5VX7
129名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:06:15 ID:Fee1FQ1S
こんなネタ普通にスルーだな
ふ〜ん、で終わり
130名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:12:00 ID:WD2i2LpC
>>60
別に今は好調だからいいじゃないか
131名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:13:00 ID:LkxKWqwe
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news129.html
「期間限定で“その期間に加入した人だけ通信料が3年間も安い”という妙な制度を導入するつもりはない」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news059.html
3月1日から5月31日までの期間限定で、法人向けの特別キャンペーンを実施する。

そして
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000021022008
「特に対抗したというわけではない」(KDDI広報)
132名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:15:58 ID:GxJLlKGM
じじばば層獲得の布石かな。
ドコモは、減少するし。
133名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:20:22 ID:d550q4CF
消耗戦で困るのは〓ソフトバンクなんだけどな。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:21:24 ID:ojmqo40U
無料通話が付いてないプランにが欲しいな

それだったら通話は家族がほとんどで
関西セルラーの頃から数えてau11年目の俺でもメリットがある
135名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:22:05 ID:8K0FLIDZ
目先しか見えないのがチョン
136名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:23:40 ID:cSHLpGmQ
これ家族以外のauも全員無料だったら
ソフトバンクに勝てるのにな
137名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:25:34 ID:AepfnrNZ
>>131
地味にこの法人プラン凄いな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/21/news059.html
情報thx
138名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:25:54 ID:1OVvajcG
KDDIは、年割り無くしたいのか。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:26:15 ID:eOeCzGUV
むしろ全通話無料でいいよ
ネットはパケット定額制にしてさ
140名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:28:31 ID:ish+4VOS
softbankの効果がどんどん出てきてますね。wwwwwwww
141名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:29:22 ID:86GQMe8y
>>120
SBは元々家族通話は24時間無料。
家族以外は夜間のみ従量制。
142名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:30:55 ID:9oUijIho
基本料金下げろ、まともな端末を安く出せ。話はそれからだ
143名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:34:00 ID:5KJo5VX7
そろそろ「年数に応じての割引」も復活したほうがいいぞ。
指定割やLOVE定額の変型で、1年目なら指定番号1回線、
10年目なら指定番号10回線が24H無料とかw
ただし繋ぎっ放し防止のため、1時間おきに切らないといけないとかw
au.ドコモはホワイトのまねはムズイからこれくらいはして欲しい。
144名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:48:50 ID:BQxVpCYG
携帯持つのかなり遅かったと思ったんだがもう10年目なんだよな。
契約年数軽視するのもいい加減にしろやぼけ。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:50:27 ID:GxJLlKGM
>>142
端末も、基地局整備+αくらいしかない。
高速なら、無線LAN。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:50:35 ID:n19qMT7X
ドコモは、プッシュトークで家族間無料ですか
147名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:51:23 ID:1x6goH2v
法人割でテレビ電話通話料を60% 割引かあ、使ってる場合あるんだな、ふーん
148名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:51:42 ID:az50QcQv
>>131
禿よりも息を吐くように嘘を吐くこいつは日本人なのか?・・・
149名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:52:06 ID:tAXVrMWC
身寄りのない俺への嫌がらせだな
もうau辞めるわ
150名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:54:10 ID:j+mCMkAn
ニコモバ連打のau

安っぽい質感のau

客を金づるとしか思っていないau
151名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:54:22 ID:GxJLlKGM
>>149
シンプルプランは、auしかないよ。
変えちゃうと、戻れるか分からないよ。
152名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:54:58 ID:HaTxIXdH
SBを使ってて俺の頭が悪くなったのか
このauの料金プランがチンプンカンプンだ
153名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:57:13 ID:UaOHxdL9
基本料金が200円高くても年割+家族割にして身軽な俺
こんな不味い釣り餌に食い付くかよ(´・ω・`)
154名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 17:59:48 ID:Cc4eKfR9
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 各社3年間の維持費 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●DoCoMo :バリューSS+最安端末D705iμ(ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:2,100円(50%オフで1,050円)、i-mode:210円
  無料通話:25 分(1050円)
  有料通話:21円/30秒
●  au   :シンプルS+最安端末A5529T
  基本料:1,050円、EZweb:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料(誰でも割必須)
  無料メール :家族同士のCメール
  有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括30,720円端末(特別割引:1280円/24ヶ月)
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
  無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ一括30,720円端末(特別割引:1280円/24ヶ月)
  基本料:0円、S!ベーシック:315円
  無料通話:他社宛通話=22分(965円) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
         家族同士=24時間通話無料
         SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
  無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
         他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      D705iμ      A5529T     810P・814T・812SH・705Px
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \30,720        \30,720
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \49,455        \37,335    ※ユニバーサル料金別

※最安端末価格は以下参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
http://onlineshop.mb.softbank.jp/
155名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:04:06 ID:VSXB+Cct
家族じゃなくて指定した三人だけ通話無料とかしろよな

家族が無料つっても
マザコンファザコンじゃあるまいし話す時間なんてたかがしれてる
156名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:08:20 ID:mP9o42tu
いつもより違うパターンのアンチがいるってことは
かなり他社信者が焦ってます。
157名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:16:40 ID:+T8HB4D1
あう同士メール(せめてCメール)無料はないのか
そうなったらSB即死なんだがな

まあドコモも定額は追随するだろ
158名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:20:10 ID:1zGc03bN
ウィルコムが焦土戦のせいで、個人市場を半ば諦めかけているんだが…
いや、法人で黒を出すのは良いんだがプランを自棄に小出しするなと
…前の社長ならばなあ
159名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:20:39 ID:W9WjXKO8
基本料金とダブル定額を、値下げしろ!糞au!
160名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:24:06 ID:1x6goH2v
ところで、これでもうトヨタの営業マンは24時間事業所に電話されっぱなしですか?
定額で
161名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:24:18 ID:pL+tloSr
他社の同じようなサービスにぶつけないで
逆に隙間を狙ってみては、どうか?

例えば、「平日21時〜1時まで通話料定額プラン」

表向き、恋愛プランとか打ち出しても、不倫割とか出会い系割とかDQN割とか呼ばれちゃうんだろうな
162名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:24:47 ID:wPlM9Aa8
嫁との連絡がCメールで済んでる俺には関係ない話しだな。
ネット電話、携帯をKDDIで固めたけどNTTの時より
WiFiが遅い時間帯があるし、ネットはかなり遅くなったし携帯機種はダメダメだし
12年使ってるから今は他に移る気はないけど、我慢にも限界があるぞ。
163名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:26:21 ID:5KJo5VX7
>>29
ドコモは2年半もの間、占有率はダウンしている。
そしてこのままでは1年後には50%を切る計算だ。
そろそろ反撃しないと・・・・・
164名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:26:59 ID:1x6goH2v
さらに、上はトヨタに携帯料金が押してるようで車売れねえよもっと安くせえや
とまだつっつかれてるとか
165名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:29:16 ID:ED6ZvwtM
在日割に腹が立ったから次はauにする。
W61S最高
166名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:29:59 ID:ozU0W39Y
電波が良くなればソフトバンクに変えるかなあ
167名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:30:39 ID:aPK5jfos
DoCoMo!反撃なんてすんなよ。
DoCoMoユーザーなんてほっといても大丈夫だ。
淡い期待抱いていつまでもDoCoMoにしがみついてるだけなんだから。
168名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:30:50 ID:CLDYh8al
今時、電話で話す奴なんて少ないだろ
169名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:32:05 ID:/7BY/UYk
一方ドコモは高速通信の定額料金を値下げした

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21025.html
170名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:33:58 ID:ED6ZvwtM
>>169
もうWILLCOMを許してやれwww
次世代PHSまで絶対持たないなw
カーライルはいつ売り払うんだろう?
171名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:40:45 ID:1zGc03bN
MNPでも法人自体はあんまり影響は無いんだけどね
…ただ、次世代とかの個人部門はヤバいかもなあ。
法人向けだけ残して個人撤退は否定できない…
172名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:42:15 ID:Kfxy1ZZY
パケット料金もっと安くしろ
173名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:44:38 ID:Bv/mqrME
>>158
au の今回の発表に関して言えば個人より法人のほうがやばいんじゃないか ?
と複数回書いたような気がするし willcomnews あたりでも言われてただろ
あと八剱幻想はいい加減捨てたほうがいいんじゃないか
174名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:52:07 ID:Bv/mqrME
>>171
あ、それとも中の人 ?
個人音声終了はまぁありうるのかもしれんね
175名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 18:55:52 ID:JmkQ0QKj
第二位もやったからそろそろドコモも定額サービス開始できるかね
これでもまだ総務省から怒られるかな
176名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:03:05 ID:/8UuiUnD
家族がいない人には基本料金が誰でも割のさらに半額になる
一人ホーダイを実施して欲しい
177名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:06:21 ID:tGCdHQuO
法人割りは結構強気に出たな。

ソフバンの法人契約を取り崩す気か…
178名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:13:34 ID:qIsf9+ow
>>134
シンプルプラン

>>138
激しくYes
179名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:14:30 ID:zA6xNUTT
ソフトバンク 他社通話も200分まで無料にしろや!!
180名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:17:40 ID:ED6ZvwtM
>>179
民団に入ればおkw
181名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:17:43 ID:CNwFO4oA
ホワイトプランに慣れた俺には、もう、何とか割とか組み合わせとか理解不能。
理解不能というより、理解するのが無駄な努力に思える。
182名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:24:52 ID:aeAEgkka
家族間の通話なんてほとんどねー奴が大半。
ほとんどの人間にとって無意味だろこんな割引。
183名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:28:52 ID:2eYUao0B
誰でも割に加入していない10年間契約し続けている家族割りの人は対象外かよ!
184名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:32:05 ID:l0I46SFI
俺のオレンジプランが神プランになるなww 
早く対抗プラン出せ!
185名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:32:07 ID:Dkb1UNzF
どんどん料金体系が分かりにくくなってくるな
だんだん嫌気がさしてきたぞ
これならソフバンに客取られるのも仕方ないって思えてくるわ
186名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:35:43 ID:2eYUao0B
>>185
なんだか端末もAUお粗末な同じような機種ばかりだしな・・・・・・・・
187名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:36:15 ID:Xd5bTEt3
よしよし
値下げ競争はまだまだ続きそうだ
188名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:47:10 ID:F9MmFeNy
ソフトバンク躍進を無視できないとして一部追随した格好で
ホワイトプランの人気を改めて実感
189名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:49:17 ID:F9MmFeNy
間違えた。ホワイトプランではなくホワイト家族24だった。
よくわからんからややこしい。
190名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:02:02 ID:Ulv8xQ9V
後はKCP+とかいう新規格が軌道に乗ればいいんだがな
W61Sを拝むまでは待っててやるか
191名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:06:48 ID:d3i6YNYB
今日の発表を会社の奴に教えたらリアルにショック受けてた
先月家族の反対を押し切ってソフトバンクにしちゃったらしい

子供に散々反対されたらしいのだがauも発表が遅いよな

192名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:11:52 ID:1HuI+Eit
>>182
まあニートには無意味だね
193名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:12:43 ID:DcTZMy8/
実は俺も携帯会社を作ろうと思ってる
基本的なサービスは 通話のみ30時間まで1ヶ月1680円
ネット、メールはない
加入する?
194名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:25:02 ID:mX3Q2C7V
>>157
Eメール→Cメール転送による50文字受信無料は?
195名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:27:47 ID:s/m1faGP
まず、満足に通信できるようにしろ。
遅いばかりか、繋がらんことがありすぎる。
お客様満足度とか、絶対ウソ。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:29:03 ID:5KJo5VX7
>>193
入る!
197名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:31:58 ID:d3i6YNYB
>>195
それブラウザの問題じゃないの?

ちょっと前2ch苦労したけど鯖増強したせいか無問題だな
198名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:32:57 ID:G85eQ70y
俺が携帯で電話する先はほとんどが家族なんで、
こりゃほとんどの通話が無料になるってことだな。
199125:2008/02/21(木) 20:40:23 ID:LrdF7HmE
ドコモは追従せんでよろし。
それよりパケホの料金下げてくれ(例え105円でも)。
200名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:42:53 ID:QBqUyAB4
>>182
家族じゃなくて恋人や愛人に持たすんだよ常考
二台目家族割契約で、誰が使うとか書いたり聞かれたりしないからな

無論変なやつに渡すと警察が家にくるハメになるが
201名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:48:35 ID:5KJo5VX7
202名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:54:03 ID:jSuITonR
今春携帯キャリアの動きのまとめ

ドコモ
22歳以下キャッシュバックキャンペーン ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html
データ定額値下げ ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080221_00.html

AU
家族間定額の導入 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/index.html
法人獲得キャンペーン ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221a/index.html
22歳以下orMNPキャンペーン ttp://www.au.kddi.com/08haru_pr_mnp/

SB
ホワイト学割 ttp://mb.softbank.jp/mb/special/students/?cc_1081=

ウィルコム
データ定額値下げ ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38575.html

イーモバイル
最低料金1980円に ttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=511
3月末まで無料キャンペーン ttp://emobile.jp/campaign/
203名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:55:20 ID:PGbj3nod
誰でも割が悪の元凶なよーな・・・
なんでずっと使ってたユーザーが不利になるんだよ(怒
204名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 20:56:58 ID:35b2sgmN
>>203
止めて良いんだよ
好きなところへどうぞ
これがauの本音w
205名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:06:21 ID:jXu9JG19
>>191
別にいいんじゃないの家族だけの定額って実際使わないでしょw
206名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:22:22 ID:OIfAJxXf
付き合ってる彼女や愛人にに渡しトランシーバー代わりにする

実際、ホワイト家族や

WILLCOMも それ目当てで加入する奴はかなり多い

207名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:25:49 ID:F9MmFeNy
さて、
ホワイトプラン+ホワイト家族24+ホワイト学割
って攻撃のソフトバンクに対し
auの家族内無料がどこまで戦えるか!だな。
208名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:28:57 ID:Mqju9wBd
DoCoMoは真似してもつまらないからパケホを半額とかやったら面白くなるんだがねぇ
209名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:31:15 ID:jSuITonR
>>208
パケホを0円スタートにして全員定額にするのはありそう。
210名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:32:27 ID:y82NFIhr
ドコモなら通話料マイナス10円とかやってくれそう。
211名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:39:58 ID:lVVRATli
316 :非通知さん:2008/02/21(木) 20:34:59 ID:wnXi+qBV0
家族間通話、auも無料に 3月から、2年契約が条件
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY200802210331.html

家族間の通話無料はソフトバンクモバイルが07年6月から始めており、KDDIは進学や就職で新契約が見込める春商戦を機に追随する。
NTTドコモは「無料化の予定はない」(広報部)としている。
212名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:47:56 ID:TaZmAsbP
>>206
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20080124ddm013100185000c.html
>デートDV:実態は 行動報告強要、金を返さない、避妊せず…−−内閣府が初調査
>女性の4%は専用の携帯電話を持たされていた。

DV用電話か。
213名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 21:55:58 ID:7UEavkBe
>>199
そう言えば「2in1」が105円値下げになるなw
214名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:01:34 ID:9v64Wz/6
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 「特に対抗したというわけではない」
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
215名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:01:46 ID:D+mBnlY2
>>209
パケホとそれ以外で、ネットワークが違うんじゃなかったっけ
216名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:01:58 ID:7UEavkBe
>>182
あんたは家族=親だけと思ってるのか?
恋人同士でも、結婚すれば配偶者=家族となる。
配偶者となら通話もすると思うが。
217名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:02:26 ID:AzKwrbXQ
電話なんかやめてさ、六本木で会おうよ。
今すぐおいでよ。
218名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:04:45 ID:tGCdHQuO
>>217
薬厨乙!ww
219名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:07:57 ID:rHW+Vpyg
>>195
激しく禿同
220名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:12:21 ID:F9MmFeNy
ウィルコム同士の場合
家族:24時間無料、他人同キャリア:24時間無料

ソフトバンク同士の場合
家族:24時間無料、他人同キャリア:1時〜21時無料

au同士の場合
家族:24時間無料、他人同キャリア:有料
221名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:16:30 ID:D+mBnlY2
DoCoMoの場合
「無料化の予定はない」(広報部)
222名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:23:19 ID:P4RdL983
長期契約者を冷遇するな

長期契約者を冷遇するな

長期契約者を冷遇するな

長期契約者を冷遇するな

長期契約者を冷遇するな

長期契約者を冷遇するな
223名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:30:40 ID:v8cOg1lh
十数年使ってる俺なんかには
特にメリットもなさそうだし
嫁とは「帰る」「遅くなる」のCメール
くらいしかないからな
224名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:32:16 ID:82lOKqHG
こっちのプランの方が特だよ

ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供3ニダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203083923/
225名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:33:28 ID:zvY4w3Zb
これで仲の良いカップルならどちらかが二回線契約して渡せば話放題
SBと違って電波の心配ないし
226名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:35:04 ID:F/lJSPx1
ニコニコやyoutubeがまともに見れないキャリア二社には興味なし
いずれ、ドコモも追随するんだろうし・・・
227名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:36:00 ID:y2aQTZdt
>>226
おまえはアホっぽいな
228名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:37:22 ID:YjQDCwNe
せめて5年以上使っているユーザーも対象にしておくれよ。
IDOから暗黒期乗り越えてau使っているんだしさ(´・ω・`)
229名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:38:11 ID:QAPR+yJo
本日も特売のスパボ一括祭りが各地で開催
(例:「810P」通常30,720円→特売14,800円)
新規やMNPで加入可能。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203230502/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202704928/

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
      D705iμ      A5529T   特売スパボ810P 特売スパボ810P
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (新規ホワイトプラン) (新規ホワイト学割)
端末代 :\34,440      \27,300      \14,800        \14,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365      \1,295          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365        \15           \0(特別割引で支払い総額から1,280円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365      \1,295          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \89,775       \89,250      \33,535        \21,415    ※ユニバーサル料金別
230名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:38:52 ID:t7XFwBep
家族(旦那)と良く喋るし 何より、家族抜きの指定割が50%OFFになるのがいい。
家族+指定割じゃあ勿体ないし意味もない。
でも、何でもっと早いうちからやらなかったのか 疑問符。
231ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/21(木) 22:50:30 ID:eA7NfB/d
とうとう通話定額きましたか
232名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:51:13 ID:QFm99AJZ
現時点でのドコモパケット量が3500万パケ逝ってるんよ それで4095円は安いよな
233名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:51:41 ID:sJGxcbWV
やっとか・・・
つか長期利用者の割引も考えてくれよ
234名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 22:54:33 ID:LBAhCYf0
>>230
純増に興味がなくなってきてるから。
いかに収益構造を強化して優良顧客、カモ客をつないでおくか。
ホワイトプラン安いからホワイトにするーって人を引き留める気はない。

ただ、家族だと芋ずる式に持って行かれるから一応対策をとった。

KCPやらで端末の開発費が下がっても実売価格が下がらず販売奨励金だけが引き下げられてる
こととか見れば分かる。
禿は野望あるけどドコモもKDDIも守りだよ。
2000万人以上の人が毎月、しかも長期間何千円も払ってくれるサービスなんてライフライン除けば
他にないと思う。

235234:2008/02/21(木) 22:55:26 ID:LBAhCYf0
>ずる ×
づる
236名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:11:05 ID:GH7NtosL
>>225
輻輳の心配があるがなw
237名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:11:25 ID:VSXB+Cct
>182
だな
親兄弟と毎日、長電話なんてしないからな
238名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:12:19 ID:GH7NtosL
>>222
新規に対して損する場合は問題だが対等の場合はむしろおK
239名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:15:00 ID:T//dMfM7
マスコミは、ぷりペイドばらまきを報道をしないだろうな。
KDDIはもろにトヨタ直系だから。

3000万件行ったら大きく報道するだろうけれど。
240名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:20:59 ID:UdtAaxV0
ドコモは追随しないだろ
ファミ割率が高い
241名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:21:40 ID:vEiLYI3h
親を引き入れる作戦かな。
242名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:32:29 ID:b8P4ea20
法人割でも無料になるのが実は目玉ですね。
243名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:54:23 ID:1CpCoaP3
いいかげんパケットで課金するのやめてよ
244名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:56:19 ID:UHMZLW2P
あとはDoCoMoだけか・・・
245名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 23:58:52 ID:X4yEhPlS
こりゃSoftBankは今月も来月もNo.1確定だな
246名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:08:28 ID:Ny0Oyd/1
長期利用者の扱いなんかauに限らずどこも似たようなもんじゃないの?
俺はジェーフォン時代から使ってたけど、SBになってあまりにバカバカしくなってやめた。
なんか下品だし少しくらい高くなってもいいやと思ってauにしたけど、
在日割とか知って心からやめてよかったと思ってるよ。
247名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:21:27 ID:rAtnWT/n
禿フォンユーザーだけど、auの料金コピペプランの自分は改定歓迎!
248名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:27:55 ID:n7dB3NKs
ホワイトプランに比べたらまだまだ。
249名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:29:11 ID:3uLCqM+H
詰まらん端末しか出せず
話し放題だから電話しろってか。
いいから早くスマートフォンをだせ。
250名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:31:24 ID:OXuOAQoI
W61Sという素晴らしいスマートフォンが出るだろ
あれでつまらんとか贅沢だな・・ドコモの端末見ろよ
251名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:45:49 ID:7oPhotsL
>>250
>W61Sという素晴らしいスマートフォン
ここが笑い所ですね

秋にスマートフォン出すっちゅー噂はあるな
252名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:58:36 ID:JvWR+1Pg
ケータイの料金体系複雑すぎだろ。もっとシンプルにしろや。
253名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:12:20 ID:OXuOAQoI
スマートフォンの定義なんて正確に決まって無いんだよ
海外から見たら、テレビも見れ、GPSも積んで、青歯もあってWVGA液晶ってだけで
W61Sは立派なスマートフォンだ。
254名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:13:55 ID:klR/19YG
>>246
なるほど。
素直に納得できるお話ですね。
255名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:16:43 ID:R0P4vcul
スマートフォンは10月以降
256名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:30:32 ID:RUi9o6Ak
日本の殆どの携帯電話がスマートフォン
257名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:55:00 ID:A9OsvcBo

鋭いな >>234
258名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 02:56:18 ID:yXBW2bM/
パケット料金値下げが先だろ。
259名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 03:21:38 ID:R0P4vcul
>>234
auの場合、奨励金は一時金(奨励金+端末購入時手当)という名目に変わったが総額は下がっていないよ
260名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 05:02:20 ID:CkkmCp3N
長期契約者は誰でも割で2年縛られるか、他社へ移るべきだな。
優遇策も出してこないし期待するだけ無駄な気がする
261名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 05:05:37 ID:2FXTmsV2
長期を優遇しないといけないのは長期が多いどこもだけ
262名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 05:25:01 ID:Xo92rUNq
263名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 05:57:55 ID:qnafiRSH
メールは無料じゃないのかよ
後発サービスなのに負けててどうすんだよ

しょぼい事して情報弱者騙す事しか考えていないだろ
近くのauは「ソフトバンクの無料は家族四人だと実際は20万円になります!」って張り紙してるけど
あれいいのか?
264名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 05:59:15 ID:6sgDxhpf
>>230
何でやりたがらないか。
単純な話、儲けが減るからだよ。
KDDIは今回の通話定額で年間250億ぐらいの減収だって。
ホントはやりたくないが、ソフトバンクの快進撃を放置しておけなかったということかな。

ソフトバンクは胡散臭いから使おうとは思わないが、
ドコモ、auを価格競争に巻き込んだ点だけは消費者のためになってる。
265名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 06:19:24 ID:T3uFkVba
>>1
俺には暖かい家庭なんてないんだよ。
市ね
266名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 06:50:37 ID:OgkygeHE
契約期間8年以上だが、先月、思い切って年割から誰でも割に乗り換えた。
まさかこんなオチが待っているとはw

>>264
安いのはいいんだが、料金や手数料の体系がどんどん複雑になるのは
勘弁してほしい。
それからコースやサービスの名前。
「ワイドサポートプラン」「フルサポートコース」「安心ケータイサポート」
まぎらわしい名前付けるなw
267名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 07:54:58 ID:bwPqqar/
>>265

> 俺には暖かい家庭なんてないんだよ。

冷たい家庭があるんだなw
268名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 08:04:11 ID:3NcR94w8
「家族割り」「誰でも割」がいるってことは障害者割引を使っている人は使えないの?>>24時間無料
269名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 08:09:18 ID:aADrDedP
>>268
>1
「家族割」に加え、「誰でも割」または「スマイルハート割引」をご契約のお客様を対象
270名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 08:12:02 ID:UBu+/KfG
>>263
写真撮ってup
271名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 08:26:36 ID:HGmo/9oe
>>259
その総額は5000円くらいKCP導入前に比べて下がったよ
272名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 08:28:02 ID:leQ2CTc9
>>261
比率はauもドコモも同じくらいじゃないか?
そんな気がするだけだが。
273名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 09:43:37 ID:7//i4Dgx
>>268
字が読めない障害者なのか?
274名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 09:52:55 ID:L6Tc/rfq
>>273
字が読めないかどうかを字で確認するお前は基地外
275名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 10:03:28 ID:XDrU+RoR
親元を離れて上京してるような大学生にはいいプランだな
276名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 10:42:41 ID:RFxdXloF
2回線契約して恋人に渡すという技が
SB電波の悪い田舎でも使えるようになった訳だ
277名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 11:06:50 ID:GKFD0V7G
【携帯】KDDI、au携帯電話において家族への国内通話が24時間無料に−「家族割」と「誰でも割」の併用で[08/02/21]
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/index.html
278名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 11:44:41 ID:NbnvEg4w
メール放置だから、やはり禿には負け続ける
279名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 11:53:00 ID:nXf1KNEY
>>276
そんな馬鹿は、都会の成金オヤジしかいないだろ?
280名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 11:55:55 ID:RFxdXloF
>>279
成り金オヤジはそんなセコい真似しない
281名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 12:00:45 ID:Xcc88g7e
池田大作
IKEDADAISAKU
iKeDaDaIsAkU
_K_D_D_I_A_U
KDDI au
282名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 12:33:18 ID:YlEy4Urs
>>276
ヒント:一年or二年縛り
283名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 12:52:25 ID:lnyIfIGJ
同棲=内縁の妻 って事だから恋人同士でも
家族割がつかえる
284名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:09:40 ID:a5FO3Be8
KDDIが大幅安、家族間通話無料化で来期に250億円減収見込み、野村証は予想以上と

 KDDI <9433> が大幅安。一時7万1000円安の65万2000円まで下げ幅を広げ、
2月6日の昨年来安値67万6000円を更新した。前場を終えて、東証1部値下がり率トップ。
 21日に家族間通話無料化を発表、価格競争激化に対する懸念から売り優勢となっている。
来09年3月期の250億円の減収見込みとし、野村証券では22日付リポートで「予想以上に大きい」と指摘。
同証券は来期以降の業績予想を下方修正している。
一方で、同証券では2月以降は携帯純増シェアが回復へ向かい、株価は依然割安と評価。投資判断「1」(強気)を継続している。

[ 株式新聞ダイジェスト ]
提供:株式新聞社

これはドコモ追随出来そうにないな。
ユーザー数2倍弱で、家族割契約比率が高いところから鑑みて
追随したら500億強とか減収するだろう・・・。さすがに笑えない。

ってことで、ドコモユーザーは憂き目を見ることになりそうだな。
285名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:30:12 ID:pV5sjE1A
実際に家族じゃなくても、契約上家族扱いにするだけで無料通話だからねー

法人割の方の、期間限定無料通話も、減収への影響絶大だと思う
286名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:37:21 ID:Fx+CWuuW
割引サービスが複雑になっているのは、総務省のくだらない横槍のため。
AUとしては、どんどん機種を買い換えて欲しい方向だから、シンプルプランが屑同然、実際、フルサポで携帯購入、2ヶ月後違約金払って解約>シンプルプランで端末購入
だから短期間乗り換え者にすら意味がない。
287名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 15:32:12 ID:vyw6s015
電話にしか使わなかったからプリペイド持ってたけど壊れたから
最近auに買い換えたわけだが
わけわからん機能多過ぎる
最安プランのプランSSに加入したけど月7000円近くかかる
電話はたまにしかしないし風俗のHP見るくらいしか用途ないんだが
これってどうなんだろう?
288名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 15:55:43 ID:6sgDxhpf
>>287
ネットにつなぐならダブル定額にすれば安くなるんじゃないか?

たまの通話だけならauぷりペイドでよかったかも。
メールは使えないがauぷりペイドなら1万カードで365日使えるよ。
今、auショップではぷりペイド端末を無料でばらまいてるから、
近場のauショップに電話で確認してみればどうよ?
289名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:15:03 ID:cVjogL4t
おれ通話ほとんどしないから、SSプランからプリペイに切り替えて
そのぶんW05KでPC繋ぎっぱにしようと思うのだが危険?
おせーて賢い人
290名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:19:25 ID:IZiVW49+
風俗のサイトでパケ代ぼられてダブル定額上限4200円
プランSS誰でも割適用、無料通話料内で1800円
後細かい設定料金がちょこちょこ付くから結局7000円くらいになるんじゃない?

291名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:27:53 ID:cVjogL4t
>>290
おれ今そのパターン。7000円ぐらいだね
ダブル定額で4200円なら、PacketWINシンプル定額で5700円のほうがいいな
まぁPC持ち歩くのが前提なんだが
292名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:32:10 ID:6sgDxhpf
>>289
3月からドコモがデータ通信定額を値下げするよ。
料金的にはもうauと変わらない。
auは実際の速度が不安定だが、ドコモはそこそこ使えるみたい。
イーモバイルのサービスエリア内ならイーモバイルにすべき。
293kodomodake:2008/02/22(金) 16:33:47 ID:nHnmtzU8
docomoも家族無料通話始めるんだって。
家族で話すこと少ないし、メリット無し・・・
294名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:35:07 ID:L3PiRK86
>>293
ソース希望
295名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:37:24 ID:cVjogL4t
>>292
thx。今W05K通信カード買ったら縛り食らうとこだったw
296名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:39:32 ID:6sgDxhpf
>>294
ほい

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200802220027a.nwc
NTTドコモは21日、上限額が従来の月額10500円から5985円に引き下げる
新料金プランを3月1日から導入すると発表した。
PHSのウィルコムも、通信速度は劣るが月額3880円という格安プランを
3月21日から導入する。
一定の上限額で使い放題となるデータ通信定額制は、
ソフトバンクモバイルを除く各社が導入済み。今後、さらに料金競争が進む可能性もある。

ドコモのデータ通信は従来、通信量に応じて月額4200〜10500円とされ、
上限額は他社に比べ割高だった。
今回は新プランに2年契約の割引を設けて低料金を実現。
9月1日から正式導入するが、ユーザーの検討期間として、3月から同じ料金で提供する。
297名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:40:53 ID:6sgDxhpf
>>294
ごめん。
>>296は通信定額のソース。
298名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:41:39 ID:L3PiRK86
>>296
dクス

しかしそれの何処がDoCoMoの家族間無料通話なんだ?
とっくに知ってる情報だし…。
299名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:48:56 ID:0Q+PAEMU
ドコモがやるとしたら1−21時まで家族間無料だなw
300名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:49:38 ID:cVjogL4t
>>296を見ると、モバイル定額繋ぎっぱはまだ
待ちの状態のほうが良さそうですね。
イーモバもまた、なんかしそうな予感だし。参考になりますた。
301名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:52:22 ID:0Q+PAEMU
>>300
イーモバはギガデータの上限引き下げに来るだろう
302名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:57:04 ID:c5CMjmog
docomoさん さようなら
auくん こんにちは
303名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:37:56 ID:7//i4Dgx
「携帯電話サービス3社、定額で通話無制限の新料金プラン導入」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCAD2896.html
304名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:46:40 ID:+z9RFNVY
>>303
つ、釣られたぁぁぁ!
305名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 18:30:03 ID:6ZJa5xeO
ドコモは他社通話半額でよろしく
306名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 18:55:29 ID:6ZJa5xeO
身内がauのドコモ使いの俺涙目
auで欲しいのが無いんだよなあ
307名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 20:23:56 ID:MYyaAxex
ソフトバンクは民団プランですが、総連プランはどこが出していますか?
308名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 20:52:41 ID:lHnlAf/5
>>288
>今、auショップではぷりペイド端末を無料でばらまいてるから、

お前らが大騒ぎしたおかげで、乞食殺到・業務に支障が出て、問い合わせに対して「キャンペーン終了」を告知するように通達が出たんだと

良かったな
309名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 20:54:54 ID:pm0KvPIl
一人ものはどうすんだゴルァ
310名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:03:13 ID:t717L6Yk
またチョンが物まねしたぞw
311名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:45:48 ID:8nNoNjMf
これで嫁と電話エッツするやつがふえるな
312名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:51:02 ID:1V5220WL
>>308
某ショップの関係者だけれどバラまいてないよ
バラまいてたのってどこだよ
本当なら一つ欲しいんだが
313名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:52:57 ID:cKob5UG6
ばらまいてるよ。ぷりぺ
314名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:30:25 ID:ILFobaE3
ホワイトプランに比べたらまだまだ。
315名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:59:02 ID:Sheu7KoZ
うーん、家族みなauだから誰割りで統一してもいいけど
auは細かい不満が多いからなぁ、まともにyoutubeやニコが見れないのもそうだし
openアプリの制約がでかすぎるのも不満、いちいち通信確認が必用とかいらいらする
あと最近パケット通信が不安定すぎるのも嫌

かといって、自由なウィルコムは(なぜか周りにたくさんいるけどw)回線が遅いしフェリカ使えんし
DoCoMoは今はイケイケだけどすぐにぼったくりに戻りそうな気もするし、
イーモバは超魅力だけどそこまでモバイラーでもないしw
禿かぁ。。。うーーん。。
316名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 23:08:53 ID:1V5220WL
>>315
>まともにyoutubeやニコが見れないのもそうだし
>openアプリの制約がでかすぎるのも不満
ネットでこの手の意見をよく見るがアホなのかな?
携帯でそんなのして何が楽しいんだろ
目的と手段が逆転している
317名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 00:32:52 ID:0O8UovuK
>>307
どこの会社にもあるよ!!
318名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 00:50:09 ID:DRu7SDsQ
>>315
つうかドコモがまだ高いとかのたまってる馬鹿いるのか・・
対して値段なんてあうと変わらね〜のに、何でこんな馬鹿なイメージだけで物言うかね?w
319名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:31:08 ID:l0FIKfBs
対抗策を出すのが遅すぎた

落ち目になってから動いても、誰も振り向いてはくれないよ
やっぱ厳しいんだねぇ、と同情されるだけだ
320名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:33:07 ID:l0FIKfBs
>>318 DoCoMoが高いのは事実だろう
家族間通話無料も、ダブル定額も、やってないのはDoCoMoだけになった
321名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:44:52 ID:4igkLQKY
>>320
定額の上限はドコモのほうが少し安いし
iモードも210円で少し安いから

端末抜きにしたらドコモのほうが安くなる俺wwwww
322名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 01:54:05 ID:Mz03FTeQ
端末の電池代、サポート放棄などでこっそり(ごっそり)儲けるのが禿
323名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 02:33:26 ID:Ey1zdatq
今日イオンのauコーナーに「4台新規同時契約で任天堂Wiiプレゼント」って張り紙があった。

SBならともかく、auも同じことやってどうするんだよ。

食品売り場ではWAON・ID導入で「AEON×Docomoキャンペーン」やってるし。
324名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 02:36:36 ID:l0FIKfBs
4台新規同時契約・・・滅多になさそうな
325名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 02:42:27 ID:si7U40yb
未だにドコモガ高いとか信じ込んでる奴が居るのか・・・
326名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 02:54:32 ID:DRu7SDsQ
>320
ダブルっつったって定額オーバーする程パケット使いまくるのに意味ねーじゃん
定額する段階で既にヘビーユーザー確定じゃねーかw
327名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 03:08:05 ID:Ey1zdatq
>>326
auは1050円からの定額ですよ。(ダブル定額ライトの場合)
Docomoのいきなり4000円よりかなり敷居が低いじゃん。

Docomoは定額=ヘビーユーザーかも知れんが、
auの定額はライトユーザーからヘビーユーザーまで対応してる。
328名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 03:11:16 ID:shwqqnhp
ますます輻輳がひどくなるな
329名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 03:24:24 ID:EvTYQ7ut
>>318
昨日ドコモ株価下げたぞ
まあ追随したとこで減益なるんで結局下がるんだが
330名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 04:00:34 ID:THX12b5T
>>327
自分でも書いてるように、敷居を低くすることで何をしたいかと言うと、
儲けたいわけです。結果的にどちらがより儲かるかはかなり微妙。
これは売り方の違いであって、高いか安いかという比較とはちと違う。
331名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 04:58:50 ID:DRu7SDsQ
>>327
千円なんてかる〜くオーバーするだろうに・・・んでオーバーするといきなり4千円オーバーか?
アホくさい・・それとドコモは3900だろうに・・・わざと貶める為にやってないか?工作員か?w
332名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 08:28:28 ID:C5UgTe2x
>>331

> 千円なんてかる〜くオーバーするだろうに・・・んでオーバーするといきなり4千円オーバーか?

いきなりではない。
パケット数に応じて上がって行き、MAX \4410(税込み)
気を付ければMAXまで行かないが、使ってると段々めんどくさくなってくる。


> それとドコモは3900だろうに

つ 「月額3,900円(税込4,095円)でiモードもメールも使い放題になる」

まあ、au,SBはMAX \4410だからヘビーユーザーはドコモのほうが安いか。
333名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 12:56:52 ID:wzaRBfrf
>>331
100円の誤差=貶める為www
334名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 16:03:14 ID:xwcsI03u
>>315
WILLCOMは端末糞すぎ
芋場は論外
335名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 16:03:58 ID:xwcsI03u
>>312
バラまいてるよ
336名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 16:04:41 ID:xwcsI03u
>>316
儲脳すぎだろ
337名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 16:06:33 ID:xwcsI03u
>>321
端末も904iなら1円

905iなら基本使用料自体かなり安い
338名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 00:00:26 ID:ErTskrT/
>>333
工作員といわれても仕方あるまい、100円でも年単位で金額は変わる、それをドコモが
高いなんて馬鹿かと・・
まぁ俺もドキュモだが、高いとは思うがな〜、かと言って損バンクとか言う朝鮮送金
してる会社になんぞ金をビタ一文落としたいとは思わんわ・・
339名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 00:35:29 ID:bvnF0kWv
ドコモは考えない人間の為の携帯だ。
340名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 02:35:43 ID:v1TD7Ms3
>>321
留守電は付けてるか?

留守電が有料なのはドコモとウィルコムだけだぞ。
341名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 04:36:48 ID:QJRQPSGJ
>>339
損バンクも変わらねーよ、只安いだけで飛びつくだけだろうに。。
何言ってんの?
342名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:23:51 ID:Vo62MO64
何で「〜は」に「〜も」で返してんだ?
343名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:57:37 ID:hoV+tp0y
大好きなauを一段高い位置に置きたいのだろう
344名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 14:22:22 ID:G0yPbn24
家族からの電話でも留守電使って
メッセージ聞いたら有料DAYONE?
だったら伝言メモ使った方がいいね。
345名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 14:33:39 ID:Eo7+wnIw
>>344
SoftBankなら家族あての音声メッセージもメール添付汁w
346名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 15:21:45 ID:Oumc5/u5
あうの庭
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい家族割24時間通話し放題だ! 無料だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何時間でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか

・なこと言われても、これ2年契約だろ・・・
347小林完吾:2008/02/24(日) 19:23:15 ID:mo3E0LPV
au達を喜びで迎え入れる者は一人も居なかった。

いいいいいいいいいいなかった。

いなかっ いなかっ いないないなかっ
348名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 19:27:44 ID:ldE1vHn5
今のあうへの期待は金曜日の株価に表れてるじゃない。こんな会社ジリ貧だよ、10年ユーザーだけどあう当初の酷い時期でもCDMA1とか期待できるものあったけど今は本当に駄目だね。早く小野寺辞めろよ
349名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 20:57:46 ID:alfQT2+y
>346
ヒント:自宅が圏外
350名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 21:02:48 ID:alfQT2+y
300 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/02/18(月) 01:18:27 ID:d2Z0J+E/
ソフトバンク同士は無料ってこれ以上のサービスないでしょ、

何を躊躇っているんだろう、ドコモ信者とAU信者は洗脳から解き放たれていないのだろうな。

301 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/02/18(月) 09:46:11 ID:T3lsTFPd
つながらなければ、いくら無料でも使いようがないw
351名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 09:32:57 ID:XZDKWOl+
>>346
>SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に
>夜9時まで通話も無料で写メールも無料、 それで月980円なんじゃないか

良くある勘違いだな、980円のホワイトプランのみでどうやって
写メールする気だ?
352名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 17:37:08 ID:h5K8ftyS
一方俺はPSPのスカイプだけで暮らそうとした
353名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 17:45:56 ID:ZC9D4KBl
>>351
できるんじゃなかった?
ソフトバンク同士は
354名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 17:47:09 ID:CpuwGl10
違約金が18900円もかかるのか
355名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 17:58:02 ID:9msn/UXP
>>353

SMS だっけ? 無料なのはショートメールのみなんですよ。
S!メール(MMS)を使いたければ S!ベーシックパックの申し込みが必要。
月額 315円です。
356名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 18:17:13 ID:J5rH56fB
>>355
ホワイトプランとゴールドプランは、ソフトバンク同士のMMS送受信にS!ベーシックは不要。
だから>>353が正解。

ここの※1参照
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/s_basicpack.html
357名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 18:18:39 ID:cyw2umfl
毒男はどうすんだごるぁあああああああああああああああああああ
358名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 18:25:21 ID:DhXf7wex
禿は生理的に嫌い。他社が死んでも禿バンク携帯は持ちたくない。ホワイト犬以下の人間になりたくはない。
359名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 18:27:50 ID:9msn/UXP
>>356

あー 注を見逃してた。
すみません...orz
360名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 18:36:30 ID:tZhaKVPM
>>358
小さいプライドだな。
361名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 18:01:52 ID:21e5jsFP
ネトウヨだもん
362名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:35:06 ID:FzThwx1p
NTTドコモもキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

家族への国内通話が24時間無料に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_02.html

300回線までの法人グループ内の国内通話が24時間定額に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_03.html
363名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:39:33 ID:gpLkeW+5
家族への国内通話が24時間無料に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_02.html

300回線までの法人グループ内の国内通話が24時間定額に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_03.html
364名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:45:50 ID:5h9X1JxL
終わりの始まりキター
365名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:48:23 ID:5h9X1JxL
ドコモは10年以上のユーザーは誰割り入らなくても家族割り適用ってモロにau対抗だな。
366名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 16:54:47 ID:+6ooiUQk
年割り7年目だけど、誰でも割りに変更した方がいいのか迷う・・・
ほぼ嫁としか電話しないけど、それすらも少ないし。
367名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:12:33 ID:jz3VBatp
こうなると DoCoMo のほうがマシだな正直
368名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 20:28:00 ID:8VGnAUD3
先日、家族間通話無料を発表したau。今日、ドコモがこれに追随するサービスを始めることが発表されました。
とともに、iモード使用料を現在の月額210円から315円に値上げすると発表しました。
では詳細です。

http://news.ktaii.net/?eid=490939
369名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:30:22 ID:gat593CD
>>361
ネトサヨだもん(^∀^)ゲラゲラ シネヤ
370名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:36:17 ID:fp49pxyx
>>362
ソフトバンク:これからは24時間以内に追随はやめます

ユーザー:えー

ソフトバンク:これからは24時間以内により強く打ち返します

NTT DoCoMo 300回線までの法人グループ内の国内通話が24時間定額に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_03.html
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、法人のお客様向け音声通話定額サービスとして、
月額の基本使用料に月額900円(税込945円)の料金を追加することで、あらかじめ
グループ登録いただいた同一法人名義で契約するFOMA同士の通話を定額とする
「法人向けグループ内音声定額」(仮称)サービスを2008年6月1日(日曜)から提供いたします。
本サービスの利用により、11回線から300回線までの同一グループ内の音声通話を定額で
ご利用いただくことができるようになります。

※1回線から10回線の定額は申し込み不可、11回線から300回線が900円/月で定額可能

「ホワイト法人24」に新メニュー追加
〜回線数上限なし!同一法人グループの国内音声通話が24時間話し放題・定額に!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080228_05/index.html
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「ホワイト法人24」の
新メニューとして、月額880円(税込924円)を追加することで、11回線以上(上限は無制限)でも、
あらかじめ登録された同一法人名義の携帯電話グループ内音声通話(国内)が
24時間話し放題・定額となる「ホワイト法人24+」を、2008年6月1日(日)より受付開始します。

ホワイトプラン専用の割引サービスである「ホワイト法人24」は、同一法人名義の携帯電話を
同じグループ(最大10回線)としてお申し込みいただくことで、登録された社員同士の国内音声通話を
24時間無料とするサービスです。

※1回線から10回線は無料で定額、11回線以上は無制限の回線数まで880円/月で定額可能
371名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:30:31 ID:LkwkCOtt
また物凄い勢いで定額なのか従量なのかわからなくなりそうなプランが増えてきたな
372名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:17:52 ID:D0rjQB5f
>>358
気持ちはよく分かる。
だからこそ鼠券使ったスパボ一括
373名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:37:44 ID:ojQBBrwl
家族間Eメールが有料なのはauだけ。
いいかげん無料にしろや!
374名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:38:25 ID:S2r8vYUo
家族でEメールなんかするか。いまから帰る、ぐらいの伝言だからCメールで十分だろ。
375名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:52:03 ID:oUPXewZT
この会社、CMが、基地外ぎみw

携帯が庭だと思うと楽しくなってきた!

その前は、携帯の掟だしw

泣き顔かわいいw早く泣きなさいよ!

是非とも、男女逆でやってほしかったw
376名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:33:11 ID:DsFcfF2z
KDDIは昔からCMがムカつく。
マラソンで白バイが一位の進路妨害してみたり・・・
まさに企業体質そのものなんで仕方ないけどw
377名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:16:32 ID:5XyRbCeU
SBの仲間はずれ推奨CMよりましだろw
378名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:54:49 ID:C/3aLYQy
あと5分だぜ
379名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 01:12:35 ID:jUFgwzxv
長期ユーザー長期ユーザーって騒いでるけど
実際の長期ユーザーの99%は今自分の契約が得なのか損なのかも興味ない無関心ユーザー
100円得200円損なんてわめいてる携帯ヲタは放っておくのが経営上正しい
380名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 08:19:43 ID:4mhip5cz
>>379
そう言う無関心ユーザーは月に3000円しか使わないとかだからな、
携帯ヲタはパケ放題だの長時間通話だの当たり前で月に数万円は
使う上得意(バカ)、放っておくのが正しいなんてあり得ない。
381名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 09:11:22 ID:ubJ5O+s6
>>374
遠く離れた実家の両親とも戸籍謄本使えば大家族割ができるから、
孫の写メールをジイちゃんたちに無料で送れるか否かの違いはデカイ。
382名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:40:35 ID:B5Z1G5rL
友達がいなく家族としか会話しない俺にとっては嬉しいな
大好きだぜ、au
383名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 16:06:51 ID:cTey733G
今日から?
384名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 19:59:17 ID:WG1VKayh
>>377
auのパワハラいじめCMに比べたらまだソフトなもんだ
385名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:04:49 ID:YcHLmEeA
最近のauのCMは無茶苦茶にダメだよな
あんな金を使うよりは、シンプルに基本料下げた方がずっと宣伝になるのに
ダブル定額上限を3000円にまで下げるとか、PCブラウザの追加費用1300円を無くすとか
386名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 00:06:52 ID:2Hs/rSLL
auの庭とか宗教だよな
387名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 00:13:15 ID:V+4qG/yT
auのお偉いさんには心地良いんだろうさ
388かばとっと:2008/03/03(月) 03:48:28 ID:KxWrqoWH
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
389名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 06:11:54 ID:v2dZXXfj
もう少し auはメールで宣伝しようよ


ラッピング・3D・デコメコンボ・FLASHメール・絵しゃべり・音声。


色んなメール作ってるのに強調しなさすぎ!
390名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:49:08 ID:aaIfMBz8
契約社員をこき使って、組合も無視、テレビ東京に奴隷企業と罵られながらも、コネ入社のアホ正社員が契約社員をコケにするKDDI最高!
391名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:53:28 ID:1xIaYCPg
「auの庭」なんて「囲い込みますよ〜制限きついですよ〜」って言ってるようなもんじゃないのか
自社へのネガティブキャンペーンでしかない
392名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 23:05:39 ID:HKHxGhdf
アナログなメモリも9個で番号メモしかできないような昔から使ってるが
長期ユーザに対してここまで不愉快なキャリアはない
当月をもって全回線をSBMにNPする事に決定した
端末は馬鹿高いがauを長期使用することを考えると禿電が安い
さらばKDDI
393名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 23:23:41 ID:fA3pbL9H
友達とは有料ですのであしからず、

   友達同士は無料ではありません.
394名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 01:21:38 ID:YRpVB2OQ
今の時代SBMで十分だよね。SBMの電波云々言ってる奴は時代遅れ。

現状のauの電波の方が酷い。特にEzweb。
通勤帰宅時に駅周辺でつながりにくいのはわかる。
しかし深夜3時や午前10時頃なぜつながらないんだ?

3G開始時からau使ってるが最近は目に余るよ。

近所のSBMショップで新規4台契約でWiiプレゼントのキャンペーンやってるから
今週末、家族4人SBMにMNPしてきます。
395名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 11:45:22 ID:6KFX80nh
自分の生活範囲で十分に使えるなら特定のキャリアに拘る必要ないわな
使えないのに拘る馬鹿は救いようが無い
396名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 08:34:15 ID:3pcYFFtW
どうせなら完全に禿の真似しろよ糞au!
家族相手に長電話なんかしねえってーの

いっそのこと「マザコン割」に改称しるw
397名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 23:51:34 ID:k3mWxHF5
>>396
わかってないな
自分用に二つ契約して彼女や愛人に渡すんだよ
398名刺は切らしておりまして
>>396
お前の家族は母親だけなのか?