【ネット】ヤフー(Yahoo!)、次世代版「Yahoo!メール」ベータ版を20万人限定で公開[8/02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは20日、Webメール「Yahoo!メール」の
次世代版サービスをベータ公開した。同日より約20万人をテスト利用者として
募集する。

次世代版のYahoo!メールは、メールソフトのような操作感の実現を目標とし、
ドラッグ&ドロップやプレビュー表示、タブ切り替えによる複数メールの
同時作成・同時閲覧機能などを搭載。キーボードショートカットやフォルダ内の
全メール一括処理といった機能も用意する。また、RSSリーダー機能の搭載も
予定されている。

テスト利用者は20日より、次世代Yahoo!メールのWebサイト上で20万人まで
申し込みを受け付ける。テスト利用者は、従来のYahoo!メールと
次世代Yahoo!メールを切り替えて利用できる。テスト利用者からの
意見を踏まえ、2008年秋にはベータ版を一般公開する予定だ。

ソースは
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21008.html
次世代「Yahoo!メール」
http://promo.mail.yahoo.co.jp/newmail/
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:36:06 ID:5R0nYW0i
そんなことよりメーラーで利用できるようにしとくれ。
3名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:37:51 ID:nAFO14WT
Becky! で使っているが
4名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:42:47 ID:JiZPhf84
>>2
前からメーラーで使ってるが?
POPアクセスの設定で可能だろ?
5名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:43:27 ID:uE0JrEQj
ID:5R0nYW0i
6名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:45:13 ID:5R0nYW0i
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
7名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:46:09 ID:Lg62wafg
ID:5R0nYW0i
8名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:46:39 ID:2L6aszn5
hotmailと同じような感じになるのかな?
9名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:58:17 ID:Ec7V9L02
>>4
その代わり広告も送られてくるだろ?
10名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 15:58:45 ID:nAFO14WT
11名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:00:54 ID:RenrmG7t
>>6
そこまで思い詰めなくても・・・w
12名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:06:23 ID:Z5MZYUp0
しかし制限事項も結構あるから人によっては旧バージョンがいいかもな
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/ymail/browser/browser-03.html

今まで使ってた携帯電話用の絵文字の入力、表示ができなくなるのは不便
13名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:16:53 ID:O/WGOBCr
これFlashだろ?なんでそんな使いにくいもの使ったのか、
14名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:18:43 ID:JGS53Lc3
ダイレクトメール登録もしてないのに
アレ系のメールしか来ないYahooメール。
毎日、迷惑メールが50通以上…;
15名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:23:56 ID:QGNwxwqU
>>13
ajaxだよバカ
16名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:28:39 ID:RYXwpGZu
それよりも、BIGLOBEのWEBメールをどうにかしてくれ
使いにくすぎるし、重い
gmailも俺にはどうもなじめない
17名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:30:26 ID:8jleGdOa
Gmailで充分。
携帯にもプッシュしてるし。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:30:38 ID:p6tlBEfN
>>15
8時だよバカ
19名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:45:36 ID:O/WGOBCr
>>15
なんでこんな低能に馬鹿呼ばわりされているのか分からない。
このメールは↓のことだろ?

ヤフーがFlashベースのWebメール開発、「Ajaxよりも速い」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/02/flash.html
ヤフーのマーケティング本部長 大蘿淳司氏はヤフーが日本独自で
Flashを使ったWebメールを開発していることを明かした。
米ヤフーが提供中のAjaxベースのWebメールを採用することを当初は検討したが、
「微妙なレスポンスの遅さがある」としてパフォーマンス重視でFlash 9、Flex 2で開発した。
20名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:50:34 ID:h12XoQ+o
そんなことよりアフォな迷惑メールフィルターを何とかしてくれ。
俺の出すメールが軒並み引っかかるんだが。
もうすこし緩くして、ユーザーに判断させてもいいんじゃないだろうか?
21名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:06:43 ID:XOg6qhMo
>>20
お前の存在が迷惑なんだろ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:11:24 ID:d0VogwaE
>>21

bcc使うほど友達がいない憐れな21に哀悼
23名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:13:45 ID:mM6mmHW2
yahooのアカウントに来るメールの100%が迷惑メールなのだが
24名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:15:21 ID:d0VogwaE
人妻最終処分場に、さいたま婦人会、メス豚に母からもメールが来るな。
25明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/02/20(水) 17:34:44 ID:hJAbMU6X
>>24
そりゃ奇遇だな、俺にもくるぞ。

先日なんか死んだ友達から、挨拶メールが来たよ
26名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 17:36:01 ID:t22UkXf5
迷惑メールとして弾かれるので捨て垢以外には使えません
27名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:01:43 ID:erpxSUzD
一つ前の仕様のとき、
件名打ち込んで変換して…と、エンター一回多く押しただけで送信されてたよな
28名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 19:07:27 ID:TFMaaOVE
すごい限定数だな
29名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 19:30:53 ID:/enW6mmA
ソフトバンクテレコム系ODNのウェブメールって、
だいぶ前から、このタイプのUIに変わってるんだけど
30名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 19:33:13 ID:/enW6mmA
3120:2008/02/20(水) 19:53:39 ID:hEJFSQhA
俺自身はIIJなんだが、文系よりの知人に yahoo mail が氾濫してるんだよ。
で、たまにメール投げても返事がない、んで確認すると、
迷惑メールになってました、って落ちばっかり。
32名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 20:32:09 ID:hEJFSQhA
受取人の意思の働かないところでメールがドロップするのが
あたりまえになったらそのうちえらいことになるぞ。
33名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:19:22 ID:kYcaLXS6
infoseekmailも変わったよ
34名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 22:34:50 ID:BDEYIAyF
35名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 22:59:58 ID:0QVMJPgk
>>33
インフォクシークは迷惑メール拒否機能が著しく貧弱なのだよな。
36名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:14:57 ID:Z8Km1ZVK
20万人か。…限定?
37名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:29:19 ID:D5easeyF
>>36
利用者数は1000万人を超えてる
38名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 23:32:11 ID:Bt6kGx4I
そのうちの捨てアカ何割なんだろ
39名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 00:15:43 ID:F/iFXSbS
spam対策がザルな時点で何をやっても無意味
40名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 01:27:41 ID:DwCUGvlG
>>35
同意
しかもこの容量じゃ、定期的に迷惑メールを捨てないとすぐに容量オーバーにされてしまうorz
インフォシークのメールは、容量増やすか迷惑メール対策をましにしてくれるか、どっちかにしてほしい
スレ違いスマソ

>>39
うちのヤホーメールは結構防いでくれてるぞ
何日も放置すると、迷惑メールトレイの件数が4桁に届くけどなorz
41名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 01:41:30 ID:BnY9fCOl
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21008.html
>速度面ではFlashベースのインターフェイスを採用。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/02/20/ym02.jpg
これと言った特徴無いな
42名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 01:55:06 ID:6n2QCcpp
えー
AJAXじゃなくてFlashなの?
43名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 07:43:28 ID:u/3qf3WH
Gmailで十分じゃん。なんでyahoo mailとか使ってんの?しかもco.jpのw
44名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 11:30:16 ID:SoupiGN5
ヤフー、次世代版ウェブメールを公開--20万人限定でベータテスト
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20367704,00.htm

 ヤフーは2月20日、ウェブメールサービス「Yahoo! メール」の次世代版をリリースした。
ドラッグ&ドロップ、プレビュー表示、タブの切り替えなど、クライアントソフトのような
操作感を実現した点が特徴だ。

 テストに参加できる20万人は申し込みの先着順。テスト参加者は新旧のインターフェースを
自由に切り替えることができる。また2月25日より広告表示を開始する。

 ベータ版の利用に必要な環境は、OSがWindows Vista/XP、Mac OS X。
ブラウザはIE 6.0以上、Firefox 2.0以上。ほかにFlash Player 9.0.28以上が必要だ。

 Yahoo! メールは1999年1月より提供しており、月間利用IDは1500万以上にのぼる。
今回の刷新の目的は、より直感的で使いやすいメールサービスに進化させることだ。
メール一覧画面と本文閲覧画面を同時に表示したり、ドラッグ&ドロップでメールを移動したり、
右クリックからメニューを開けたりするなど、クライアントソフトのような使い勝手を実現した。

 他にも下記のような新機能を搭載した。

タブを切り替えて複数メールを同時に作成・閲覧できる
アドレスブックをYahoo! メールの画面内に表示できる
あて先を指定する際、オートコンプリート機能を利用できる
一定時間ごとに、自動的にメール受信のチェックができる
キーボードを使ったショートカットキーを利用できる
画面構成をカスタマイズできる
フォルダ内の全メールを一度にまとめて処理できる

 今後はYahoo! メッセンジャーやYahoo! カレンダーとの連携を図るほか、Yahoo! プロフィール
との連携によるソーシャル化も計画している。さらにRSSリーダー機能も搭載する予定だ。

orz orz orz orz orz orz orz orz orz

> ほかにFlash Player 9.0.28以上が必要だ。
> ほかにFlash Player 9.0.28以上が必要だ。
> ほかにFlash Player 9.0.28以上が必要だ。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:15:50 ID:JBW2BGsi
今のFlash不要のYahoo Mailって無くなっちゃうの?
ウェブメールはモバイル環境で使うことが多いからFlashはOFFなんだけど…
46名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:14:25 ID:eHT1sfmx
さようなら、Yahoo!メール。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:41:23 ID:25CnLePz
メールを無人で自動処理出来なくなっちゃうじゃん。
48名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 13:55:21 ID:ecFa2mK1
ヤフーにIDを強制削除されました。

苦情を言ったけど受け付けてくれません。

預けておいたデータとかメールとかすべてなくなりました。

使用頻度の低いほかのIDは消されてないので、

ディスクの使用量の大きすぎたので追い出されたのです。
49名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 02:09:43 ID:+7uEApLE
Yahoo!メール上の広告がなくなり快適になった 去年は女が脇の下をさらす下品な野蛮広告が不快極まりなかった
50名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 07:47:50 ID:74r0Z1bQ
迷惑メール機能の使えなさは異常。
51名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 07:52:46 ID:8jgFWsYv
迷惑メール機能はけっこうガードしてくれてると思うが。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 09:39:22 ID:lhPp3GZg
yahooドメインは迷惑メール元だからね
53名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 14:15:02 ID:w0M2W+0Q
そうそう、yahooで送ると相手に迷惑扱いで削除されてるw
54名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 20:37:15 ID:QdQ7Br9r
MacOSには非対応 (*´Д`)
それでもiPhoneは欲しいってか(゚Д゚)ハァ?
ドコモがドットマックメールに対応とかプライドも捨てて
下らなくも涙ぐましい努力してんのに朝鮮禿ときたら・・・
55名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 11:25:31 ID:tQDr4qsi
レスポンスの速さに定評のある皆さんに質問です。
次世代版と現行版を行き来出来るものだと思い
次世代から現行に戻してしまいました。
もう一度次世代版には出来ないものでしょうか?
56名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 12:25:48 ID:O+cz765I
俺にはMacOS X対応ってはっきり書いてあるように見えるが・・・。OS9のこと?
5755:2008/02/26(火) 12:36:44 ID:tQDr4qsi
自己解決しました。
受信箱にありました。
58名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 00:00:41 ID:z4IZ+GXA
保守…
59名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 15:52:56 ID:girqATHO
申し込んだが当たらない。
60名刺は切らしておりまして
DHTML全開、Ajax全開のインターフェースって使いにくい。