【知的財産】貸金業者が「吉田松陰」など商標登録、萩市が異議申し立て…「高杉晋作」「桂小五郎」も [08/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 貸金などを業務とする東京の会社が「吉田松陰」「高杉晋作」「桂小五郎」という幕末の志士
たちの名を商標登録していたことがわかり、3人の出身地の山口県萩市は18日、特許庁に
登録取り消しを求める異議申し立てをしたと発表した。

 「遺族や3人を敬愛する郷土の人たち、国民の社会的感情を著しく損ね、公序良俗を害する」
としている。

 市などによると、商標登録は2005年6月に宮城県の会社が出願。07年9月に登録の審決が
下り、同年10月に商標権の名義が東京の会社に変更された。対象品目は、「吉田松陰」と
「桂小五郎」が食用油脂、加工水産物などの食品、「高杉晋作」は食品に酒類や清涼飲料水も
加えている。

 市は「人物の名声に便乗した利益取得が目的といわざるを得ない」と指摘。「歴史上の
著名な人物名に関して独占排他的に権利を主張すること自体認められるべきではない」と
して、商標登録制度の改正も求めていくという。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年2月18日20時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080218-OYT1T00511.htm
▽特許庁
http://www.jpo.go.jp/indexj.htm
▽山口県萩市
http://www.city.hagi.yamaguchi.jp/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:12:25 ID:68YJ+wnd
その登録してる会社名は?
3ネー ◆WBIJfD9.is :2008/02/18(月) 23:12:50 ID:wurtw2an
貸し起業者が人名を商標登録か・・・
日本かここ?
4名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:15:14 ID:LUzOktEB
吉田書院
高すぎ新作
5名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:16:33 ID:+gBA5Poi
日本人の発想じゃないな
6名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:17:01 ID:gCLIjNV+
金融屋って在日中国朝鮮人が多いんだっけ?
7名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:17:42 ID:OR0Q9L66
どうしようもねえな、朝鮮野郎どもは。
8名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:18:11 ID:xaqNat2p
こりゃやり過ぎだろw
9名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:18:37 ID:mk02CJy9
じゃあ俺は、ウンコマンを商標登録しよう。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:19:01 ID:LUzOktEB
社長の本名が、本当に吉田松陰だったかも知れないじゃないか
11名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:19:37 ID:h4w8pMDI
サラ金屋だから朝鮮人だろ
12名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:19:58 ID:pWz2a/us
死ね特許庁
13名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:20:21 ID:hIlUZQD1
松蔭芯舐めた
松蔭シンドバッド見せる
松蔭しんみょうにしろい
14名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:20:43 ID:OtjBRO86
これ、申請した業者より許可した役所がダメだろう。あり得ない。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:20:47 ID:QwvF2YNF
せめて「吉田松陰物語」とかにしろよ
16名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:20:55 ID:3mHW9wwR
「特許庁」で商標取れないかな
17名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:21:41 ID:5ikXrfeu
じゃあ俺も歴代の総理大臣でも抑えるか。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:23:49 ID:VTMMHSS5
女子高生は伊藤ハムの商標登録です。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:24:20 ID:bIeDmGUK
>>16
激ワロス!
特許庁の看板から独占排他的に利益を獲得!
20名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:25:53 ID:xoqWN53P
モナーの商標登録事件ってあったじゃないか。
2chねらの弁護士まきこんで大騒ぎになった。
アレと同じ顛末になるだろ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:25:59 ID:Twoiu7RF
これ通ったら数年後には高杉晋作も桂小五郎も吉田松陰も
みんな韓国起源に認定されるな。(#゚д゚)、ペッ 
22名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:26:05 ID:4bV4H/Tz
>>14
その通りだけどマニアル(法)的にはOKだったりすんだろね
23名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:28:28 ID:4f9uTb9d
そのうち 吉田松陰は朝鮮人でした と とんでも理論になりそうだな

どこまで野放ししているんだよ クソ政治屋
24名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:29:04 ID:ahfdbYGE
>>1
319 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 23:26:47
>「例えば滞納額を減らす手段として標準報酬月額を下げる方法もある」
これは従業員の給料を下げる方法もあるというそのままの意味だろ。
ここの会社が滞納してるくせに高い報酬払ってたからじゃねえの?

>私から『こうしろ』とは言わない。記録は残せない
これは職員が提案したら社長が勝手に「命令された」と勘違いして書面を求めたから
勝手に突っ走るのを防ぐためにそう言ったんだろうな。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/319
25名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:30:43 ID:RVeUBspO
こんなもん許可するほうが頭狂ってるだろ
「ボランティア」や「NPO」も商標登録認めて大騒ぎになったよな
特許庁ってキチガイ職員しかいないのか?
26名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:32:56 ID:vRVTcg/v
調べて見た。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
吉田松陰・・・・・株式会社東広
桂小五郎・・・・・株式会社東広
高杉晋作・・・・・株式会社東広
27名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:40:27 ID:WCGbehqI
>26
http://www.ad-toko.com/
ここか?
28名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:43:47 ID:W8PXl09k
朝鮮人ってこう言う汚い事でしか金作れないんだね
29名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:47:53 ID:WT22i+l/
日本人のフリをして日本料理のブランドを利用する。
日本企業と誤解させるようなCMを打って、日本のブランドを利用する。
どっかの民族のよくやる手だが、何か似てるよなーw
30名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:49:56 ID:vRVTcg/v
>>27のHPでは何かわけの解らない会社だけど、
>>1 >貸金などを業務とする東京の会社が……
の本業を隠してるのか。
31名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:58:20 ID:3FqmNc7k
そこみると大阪の会社っぽいが…
登録が東京支社みたいだし
32名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:00:38 ID:Og8VA4Df
代表者の名前がねーな
33名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:00:54 ID:/k+AR6LE
中国人、朝鮮人 頭ええのぉお^^ ほんと最近感じるねぇ〜
 それに比べ、おまえらw ほんと頭わりぃ カキコしてるなぁ
 最近つくづく思うなぁ  
 やはり、ニートとか引きこもりとか 親に甘えられる国と、そうでない国との違いかな〜
 ま〜外国で自分の力で生きるって 大変だと思うよ
 偽造パスボートや偽造入国証って、さっきTVで見たが 本物そっくりなんだってねぇ
34名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:01:51 ID:S31WNJk7
>>31

昭和30年 3月
大阪市天王寺区宰相山町に東和広業株式会社の商号で設立し、広告代理および出版業を開始。

昭和41年 4月
大阪市都島区中野町3-6-8に移転
株式会社東広と改名、組織を変更。

(ry

平成15年 8月
支社を東京都江東区南砂5-9-9に移転。


どうみても大阪の会社です。
本当にありがとうございました。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:04:35 ID:Pg6jwbZa
これも「日本海」を「東海」とやらに変えたい連中の策謀の一つだろう。
体を張って国の独立を守った偉人の名を著しく汚す行為であり、断じて
許されるものではない。(`・ω・´)
36名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:09:34 ID:CIac8Z5F
KYは朝日新聞の登録商標です
37名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:14:35 ID:qDB2H0vU
>>25
これはどちらかと言うと特許庁じゃなくて法律が悪い
法的には問題ないんだから通さなくちゃならない
こういうのを通さないようにするには法改正するしか道は無い
っつーか、阪神優勝の時にすればよかったのに
38名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:36:33 ID:hvL7HiTI
商標権とられたからって、商売で利用しない限り文句いわれる筋合いはないんだけどね。
まあ、権利潰す手立てもあるし、法律かえるほどでもないと思うが。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:43:26 ID:Ih+wITY3
>>27
多分違う。
>>26 のサイトでは、渋谷区の会社になっている。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 01:08:58 ID:JvEaFbkk
【氏名又は名称】 株式会社東広
【住所又は居所】 東京都渋谷区大山町24番13号
↓Googleの地図で見ると、木造の普通の家みたい。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
41名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 01:57:49 ID:GzjZgDHZ
>>38
理屈はそうだろうが、人名などは遺族の感情が絡むからな。だいたい
貸し金業者なんて下品な感覚のクズに決まってるし。こんなやつらに有名人の
名前を使う権利与えるのは豚に真珠。その意味では法改正も必要かもな、まじで。
42名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 02:16:30 ID:soBe2kcD
貸し金業はグレーゾーンの問題があるからイメージダウン
43名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 02:21:03 ID:HcQ9JGsJ
シンガポール恋しがる

と書こうとしたら>>13に先を越されてた
44名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 02:42:22 ID:c8MMuu+e
NHKも篤姫を商標登録してたんだっけ?
サラ金と変わらんよな
45aho:2008/02/19(火) 04:56:53 ID:72b+Xtaa
こう言う貸し金業者は認可取り消しにしろ。

在日なら本国に強制送還しろ。
46名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 07:33:58 ID:WQ9eBCer
>>37
他人の非常に著名な名称、表示、現存しない者の氏名のみの商標とかは使用で商品とかの名前として
著名にならんかぎりはじくように法定してもいいといいとおもうんだがなぁ。

わざわざ独占させる意義ないし、パクリとかやられたら不正競争防止法とかあるわけだし。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:06:37 ID:hPuauXH+
モナーの商標登録事件ってあったじゃないか。
2chねらの弁護士まきこんで大騒ぎになった。
アレと同じ顛末になるだろ。
48名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:16:24 ID:b8JEJQ/Z
そもそも単なる人物名の商標登録なんて認めるなよ。
49名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:37:45 ID:yC5+Elj0
僕のあそこも商標登録しとかないと危ないな。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:45:01 ID:45k4YiQh
>>26のサイトで調べた結果。
渋谷区の会社が登録している商標
 上杉謙信 真田幸村 黒田官兵衛
 桂小五郎 芹沢鴨  吉田松陰
 高杉晋作 中原中也 金子みすず

何故、坂本竜馬が無いのかと思ったら、別な会社が登録していた。
武田信玄は7つもあった。

人名の場合は、インターネットのドメインみたく、金銭を伴う又貸しは剥奪という規則にして欲しいね。
51名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:18:00 ID:fKKwUl6B
>>50
なんか山口県の有名人が集中してるな。

桂小五郎、吉田松陰、高杉晋作、中原中也、金子みすず。

山口県にゆかりでもあんのかな。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:31:50 ID:7Kq4mgNY
日本太郎 で取得

検便セットから役所の書式まで使っている

うはうは
53名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:39:56 ID:CDP3jyPj
商標登録はその如何に関わらず早く取ったものが勝ち。
使って欲しくなかったら先に登録するべき。

後からごちゃごちゃいうなんて
頭悪いな山口県。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:45:04 ID:fKKwUl6B
山口県っつーか萩市だろ。
萩市は5万人くらいの糞田舎だし、そこまで気がまわらんかったのだろうな。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:03:28 ID:QfmchFxc
金貸しか。
てっきりエロ本屋の仕業かと思ったぞ。
56名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:04:43 ID:M7U3xl5i
会津の嫌がらせだろw
57名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:06:16 ID:5NQHGqUv
チョンのドメインジャックと一緒だな
58名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:08:21 ID:5AjxVCei
プレミアム吉田松陰ローン
59名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:13:10 ID:gkWDd/tr
吉田松陰が商標登録だと暗殺のリスクあるんじゃない?
60名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:16:45 ID:fKKwUl6B
酷い歌作って商売してる奴もいるから大丈夫だろ。
61名刺は切らしておりまして
バカだな、商標登録の認可制度は、金儲けを特許庁がしてるだけじゃん。

吉田松陰が食油?ハア?
いくらかかるか知らんが、遊びだろ。
萩で松蔭饅頭があるかどうかは知らないが、吉田松蔭油ってどこで売れるの?
トヨタは「C」ではじまる単語のほとんどは登録商標にしてるって噂は20年前から
聞いてるが、事実は知らない。