【雇用/東北】就職戦線、地元企業は総崩れ? 空前の“売り手市場”に悲鳴[08/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:12:11 ID:u5NHiQ/G
はやくはやく国を挙げての氷河期救済を。
347名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:25:48 ID:uRcBTenf
氷河期世代は自分たちだけが苦しんでるという考えを改めるべきだな
まあ5年前までは、その考え方でも良かっただろう
しかし今は国民全体の問題と捉えよ
本当に頭がいいのならな
348名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:27:13 ID:mBE24lQv
氷河期世代が「自分たちだけ」何て思ってるとしたら、そっちの方が間違いだよ。
349名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:31:35 ID:eHDKDSOi
人材育成をサボらなきゃいいだけだろ。
350名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:32:53 ID:h+CEAmMn
28で職歴なしか〜。
あと一年で人生決まるな。ぜーたく言ってないで頑張って働いたほうがいいと思うよ?
30過ぎたら死ぬまでまともな仕事にはつけないこと確実だし。
351名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:35:24 ID:uNwV04Zt
>>341
既を新に書き換えても同じことが言えるな
352名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:41:49 ID:Q7qo4RT+
なんで新卒にこだわるんだろ?不思議な国だ。氷河期でなくても中途を新卒の給料でとればよい。大量退職して穴が空くなんて数十年先のはなし。会社の存続を心配したほうが良い。
年上の部下だとやりにくいとか言う情けない理由か?
353名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:55:56 ID:g45o7iIS
>>335
高卒、短大、専門はもう社会に出てる。
大卒は来年からゆとり
354名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 18:00:06 ID:1vvAoYmm
地方で就職は、、、
公務員とか地銀とか電力ならまだしも、ね。
355名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 18:52:58 ID:uynwTMhA
>>341

お前メーカーの人間じゃないな。
メーカーはどこも40、50代が多く、20、30代は
スコンと抜けている。重電ほどな。

おかげで20代に負担がかかって働き盛りになる前に
逃げてしまう。給料が特別よくもないからな。
356名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:37:30 ID:ndRd6bTR
20〜30代の機電系は文系就職や国家公務員にかなり逃げたからな・・・・
おまけに自動車関連やITも参入してきたから、
総合電機も満足な採用ができなったはず

もう工学部→製造業という時代でも無いしね
357名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 21:58:47 ID:Dwdqn7zA
>>352
人事や人材評価のノウハウが欠落してるんじゃね?
年功っていうお気楽なシステムがあったから
それまでは必要なかったし
358名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 01:36:06 ID:hIIXw/gi
氷河期世代を採用してやれよ
あの世代の数百万人が非正規雇用で、将来は全員が生活保護世帯になるんだぞ
359名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 03:42:44 ID:wrNtye+3
>>358
無理
国も民間も放置する事を決定をしてる
どうにもならん
360名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 06:48:37 ID:cFpZRdhi
どんな糞大学でも高倍率だったために保険に10校
くらい受けるのが普通で、やっとの思いで入った大学で
就職活動はじめたとたんバブルの梯子を撤収された氷河期世代は関係ないですか、そうですか。
361名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 07:17:03 ID:IvS628f2
東北の私立文系って…。本当に学歴なんか関係ないんだな。今neetな85年生まれはもったいない。
362名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 09:03:18 ID:RdWqRBiJ
>>358
やる気ある氷河期に国公立大学工学部の試験や奨学金などで優遇し、
メーカーに押し込めばまだつかえるようになるんじゃないのかね

再チャレンジのやる気ある奴くらいは拾ってやれよと思う
ITブラックに吸い取られ精神疾患にされるよかはまだいいんでは
363名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:55:38 ID:F6LYqEsP
ここを見ている政治家、官僚よ、早く氷河期救済に乗り出すのだ。
364名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:57:34 ID:1/I/Y4R+
賃金等の待遇面で

トヨタの期間工>>>>>>>東北で就職

では、そりゃ学生は逃げていく罠
365名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:07:29 ID:6zeIGLFm
おまいらが処女スキーなように、企業は新卒スキーなのだよ

しかし、今年は景気悪くなりそうだな。採用が絞られないか心配だ。
ついに社会に放たれる恐怖のゆとり大卒軍団と十把一絡げにされるかもと思うともっと心配だ。
366名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 13:29:33 ID:dSe4sM2e
大丈夫だよ。
会社は昔の二の舞は避けようと考えてるよ。
経験の要らないところはそうでもないけど。

会社だって給与水準の高い老人ばかりではコストがかかるし
年金積み立て退職金払ってくんだぜ?自分たちの。
今必死にかき集めてる重電なんて40代が一番多い。
あと10年もすると悲惨なことになると思う。

だから魅力あるけどあまり行きたくない業界だ。
367名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:47:09 ID:x6iHAaY7
氷河期世代でなんとか正規の職に就けた人間は、わざわざ
負けた奴を採用なんかしないだろう。

就職した段階である程度の出世の可能性が高いのに、
わざわざ同世代の連中を引き入れる理由は、少なくとも
個別的にはあまりない。死ぬほど忙しくて出世なんか
どうでもいいから人よこせ、というところは別として。

しかし、そういうところでも数人入れば「人大杉」となる
のは目に見えてるな。
368名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:19:51 ID:8jVCexhx
関口フサローのとこなんか、自社で教育して稼げる状態にして派遣・請負してるだろ。
メイテック時代からそこんとこが変わってないから、なんのかんのあっても今まで
続いてるんだぜ。

居ないなら、自分でかくあって欲しいという人材にするのは当然だと思うがなあ。
369名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:04:45 ID:9pUil3zj
370名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:17:59 ID:5UhV2RQG
安月給しか払えない様なクズ会社は求人するな。

身の程を知れ!
371名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:09:42 ID:21oS40sl
東北は、独自発展よりも首都圏依存経済から脱却できなかったのも悪い。
372名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:18:09 ID:+sOtbL4q
公務員、第3セクターの新規雇用を三分の一くらいに減らす。
少しでも民間に人を回す。自治体の歳出も減るし丁度良い。
373名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 02:04:32 ID:ULmFcsqW
東北って仕事無いだろ
374名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 02:11:07 ID:eL6T26cf
>>371
その代償として東京のマスコミのネガティブキャンペーンの
対象にされなかったけどね。今みたいに東京を無視して
名古屋に近付こうとしてると、いずれ東京のマスコミが
叩き出すよ。>>373みたいに。
375名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 11:24:28 ID:IGNL0FbA
>>374
かっての東北=田舎の悪い意味でのイメージでさんざんマイナスになったと思うが・・。

ただ最近の観光需要で田舎が観光資源と化したけど。
376名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 16:45:40 ID:1/7o31BO
>>374
じゃあ全国の自治体がこれから東京に叩かれる訳か。


好景気、名古屋に急げ:各自治体が事務所新設・増強…狙いはトヨタや関連企業

 好景気が続く名古屋市で、各地の自治体が企業誘致の「前線基地」である事務所を相次いで
新設・増強する動きが目立ってきた。九州や東北などの県市が中心で、狙いはトヨタ自動車や
その関連企業。工場誘致や地元企業との取引拡大を目指し、今後、自治体間競争がますます
過熱しそうだ。
 4月から名古屋事務所を新設するのは、福岡市と福岡県飯塚市。都道府県以外の自治体の
事務所設置は珍しいという。九州北部には自動車関連産業が集積しており、福岡県などは
「年間生産150万台体制」を目標に掲げている。
 九州域外との企業誘致合戦のほか、九州の他自治体とのつばぜり合いも激化しており、
福岡市は新設の理由を「ココ2、3年が勝負。流れに遅れるわけにはいかない」と説明する。
北九州市も昨年春、大阪事務所を閉鎖し、誘致のために名古屋事務所を開設した。
 既存の名古屋事務所の増強に乗り出したのが東北各県。トヨタグループの車両組立工場の
宮城県移転が決まるなど「東北進出の勢いがある。好機だ」(青森県)と、力が入る。
 青森県の事務所は職員2人で物産や観光を含めた活動を行ってきたが、4月からは
企業誘致部門の「名古屋産業立地センター」を新設し、専門職員2人とトヨタOBを補強して
県の利点を売り込む。
 岩手県は2年前に同様の組織を名古屋に新設し、トヨタ系ソフト会社の誘致に成功した。
秋田県なども4月に企業誘致を担当する事務所職員を増員する方向だ。
 名古屋市に事務所を構える自治体は都道府県レベルで現在、観光協会などの出先機関も
含めると20道県。東京や大阪に次いで多い。このうち7県が職員などを増やす予定という。
 今後も名古屋に熱い視線が注がれるとみられ、東国原英夫・宮崎県知事も昨年、
事務所開設を「再検討していく必要がある」と“参戦”を示唆。既存事務所からは「ライバルが
増え、さらに厳しい競争になる」との声も聞かれる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205017550/l50
377名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 17:01:40 ID:UZRjyK9s
>>367
単に負け組みはそれなりの理由があって負け組だから取らないだけ。
有能な味方はウェルカム
有能なライバルと競争相手にすらならない無能、
どっちが協同しやすいかというと、圧倒的に前者
378名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 18:17:04 ID:exkt9whU
>>375
多分関西よりマシだと思います
わざわざ国会議員さんが法律まで作ってくださったからなwww
ほんと恐ろしいところだわ
まぁ参勤交代してた江戸時代からその体質は変わってないってことか
あんなに肥えてどうするんだろうな
379名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 00:51:07 ID:rzIFIp6j
どうして企業は新卒にこだわるのか?
その裏には年功序列賃金にこだわる組合の存在があるわけ。

日本企業は年齢によって賃金が決まるから、28なら28なりの経験がないと就職も難しい。
新卒と同じ待遇でいいから雇ってくれ!といっても<年齢>に比例した賃金体系を推し進める組合がそれを許さない。
個人的には22、3と25なら大して給与に差は無いだろうし十分未経験として雇ってもいいと思うが。
結局は人事がしっかりと査定をできない怠慢さも原因だろうね。

ちなみに非正規が日本よりも増えている韓国では軍隊があるせいか、卒業しても1,2年は既卒者も大企業が採用を受け付ける。
またIMF以後欧米型の賃金体系が進み、年俸制をとる企業も日本より多い。

具体的対策として、政府が30代前後の未経験者を採用した企業に助成金を出すとか、法律で新卒制限を解除するとか、
氷河期側は新卒にあまり拘らない外資系にトライする、あるいはへっぽこ中小で経験をつけて転職する、命がけで公務員にトライする。
これくらいしか思い浮かばん。
380名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 02:28:02 ID:KlIzfhsJ
(若さ)
馬鹿大学新卒>>>氷河期

(使いやすさ)
馬鹿大学新卒>>氷河期

(優秀さ)
氷河期>>>>>>>馬鹿大学新卒
381名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 01:13:06 ID:Sf5CmJYQ
age
382名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 00:11:18 ID:d4I5EiWM
東北
383名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 00:39:58 ID:hJc19KLg
>>379
年齢で給料決めるんなら人事って何のためにあるのん?
384名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:04:16 ID:d11W5O6Z
東北の企業ってアホだね
385名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 15:19:21 ID:OYYcC7XZ
歳を取ると純粋じゃなくなるのも一因だろうな。理不尽なことにも素直に従う従順な人が欲しい。
386名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 15:47:23 ID:bbywrkvT
地方公務員の厚遇をどうにかせんと話は始まらん
ただちに役場職員の給与を1〜4割カットせよ
大手の支社は自分たちの甲斐性でやってることだからね
387名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 14:15:57 ID:aljuiibV
あんまり理解されてないだけど、東北地方だと
その地域の平均的な賃金だと人は雇いにくいんだよ。
 もう少し言うとある程度以上の質の人材をある程度
以上の数で雇うことは困難。地元の中小企業が払っている
賃金って、たまたま家庭の事情とかで故郷に残らざるを
得ない、したがって賃金が安くても現地で働かざるを得ない
少数の人を雇うことを前提とした賃金なんだよな。
 今までは、団塊世代の退職者の補充の問題がなく、関東
や中部等で採用難が生じてなかったから、このことは
あまり理解されてなかった。
388名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 15:19:59 ID:reTVWJ/v
基本的に中小零細企業のオヤジは馬鹿なんだよ。
不景気の時はふんぞりかえってハロワから来る求職者に「うちはしっかりした実務経験がある人しかとらない」とかいって選り好みして、実際は採用した人に雑用みたいな仕事しかさせず腐らせ、
いざ人手不足になっておおあわてで探すとろくでもない奴を拾って「今時の若者は…」とか愚痴るんだから自業自得
389名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 15:39:39 ID:JGFaY5I2
高齢未経験者を採用して育てればいいんだよ。それをしないで人がいないなんて、自業自得。
390名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 16:05:35 ID:xVByhrPA
田舎は中卒高卒専門卒で十分
391名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 17:45:46 ID:ZFkjNx57
>>366
新卒以外は取らない会社で40代が若手扱いされている会社ってざらにあるんだよな
あと20年経ったら誰が年金の資金源を稼ぐんだよって思う
392名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 18:00:53 ID:ZFkjNx57
>>281
簡単な事
中途採用に必要な履歴書や職務経歴書から職務能力を分析する能力がない
面接でなにを判断基準にして採用したらいいのか分からない。

新卒だと履歴書の左側だけ見て適当に採用するような会社が多いからね
393名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 18:10:33 ID:zbSzqgzP
>>369
明らかに作為がw

給食の要件を満たしてないし。
394名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 18:24:34 ID:Ftm1AgiI
●幕末生まれ(〜1868)
明治維新を成し遂げ、日本を近代国家の仲間入りさせた最強の世代。日清・日露戦争を勝利に導き領土を広げた。天皇を天ちゃんと呼んでいた。
●明治生まれ(1868〜1912)
大正デモクラシーを謳歌。皇国教育を受けアメリカと戦争を引き起こし、大日本帝国を滅亡に追い込んだ世代。頑固。
●大正生まれ(1912〜1926)
明治男の無謀な命令で前線で戦い、戦死者が一番多い世代。女性は戦争未亡人が一番多い世代。生き残った男は、
男が少ないため結婚相手に困ることはなし。戦後も明治男の無理難題の要求に苦労しながら奇跡の復興の原動力に。
●昭和一桁(1926〜1934)
軍国少年少女となるべく教育を受け、防空壕を掘ったり軍需工場で働かされ青春はなし。家族を空襲で失った者多し。
貧乏のどん底からモーレツに働き、戦後は高度成長期の原動力に。
●昭和二桁(1935〜1946)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。宝くじ大好き。老人になってみれば公務員の使い込みにより
年金を5年分カット(受給開始が60歳から65歳へ)され、老人パスもなかなかもらえず。
●団塊世代 ベビー・ブーマー(1947〜1949)
経済大国日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 この世代前後の公務員が巨額の借金を作った。
本当は歌謡曲を聴いていた者がほとんどなのにビートルズ世代を自称w
生存競争が激しく体制に反発し学生運動も盛ん。まだまだ中卒で就職した者も多く金の卵と呼ばれた。
高待遇を得るための労働運動も盛んで高給与を得たものの、1980年代後半に土地やマンション、会員権を買い、バブルがはじけて大損w
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロい事件を起こすのもこの世代。
●シラケ世代 マンガ世代(1950〜1959)
モーレツに働いたこれまでの世代と違い、一歩引いた白けた目で物を見る。
高度成長期に育ち、進学率はやたらと増えるが勉強しない大学生が社会問題化。大人になっても漫画を読むw
若い頃にオイルショックの不況を体験。
学生時代はロングヘアーでも就職のためにはあっさり髪を切った。
下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
395名刺は切らしておりまして
●新人類(1960〜1964)
上の世代には理解できない思考や行動が目立っため新人類といわれたw それまでの世代は旧人類にw
物心ついた頃にはテレビが家庭にあり、テレビ番組や漫画、ロック、ディスコ、コンピューターゲームの草創期
といったサブカルチャー共通体験を持つ。日本が欧米やオセアニアよりずっと貧しかった頃を知る最後の世代。
共通一次試験が始まり国公立大学を一つしか受験できず。大卒者の就職時期は円高不況。
●バブル世代(1965〜1969)
物心がついた頃には既に日本は経済大国。就職時期はバブル。中小企業でも完全週休二日制がかなり普及。
バブル時代を語ると目が輝くw 金銭感覚が戻らず消費率は高め。能力不相応な職場でがん細胞化している世代
●団塊Jr 苺ちゃん(1970〜1974)
所得が恵まれた団塊の親を持ち、その恩恵(団塊Jrの少年期になると漫画が桁外れに売れ
ゲームのミリオンセラーが続出、マンション住まいの大学生が増える等、子供の甘やかしが話題)
を受けたのに団塊が作った負債を一手に引き受けていると主張w
中高卒者はバブル期に就職できたが、親に小金があり背伸びして進学した者は就職難に。
結局、大学でろくに勉強しなかった者は中高卒者が行くような職場にw
待遇向上のため労働組合に参加したり組織して闘うこともなく保守的で無抵抗のため低賃金で、あっさりリストラされる者多し。
80年代全体がバブルで皆が恩恵を受けたと思いこみ上の世代をやたらと羨んだり憎んだりする者多しw
学校数や学部数、募集人数が昔より増えていたのに上の世代より受験で損したと今だに愚痴っているw
人口が団塊の次に多いが繁殖力は低く、結婚できないことが社会問題化。
●就職氷河期世代(1975〜1981)
長期不況で氷河期と呼ばれるほどの就職難となり小泉構造改悪により派遣社員率・フリーター率・ニート率高し。
団塊Jrほど恨み言を言うこともなく、あきらめモード全開で保守的w
●無気力世代(1982〜1988)
首都圏と中京圏ではミニバブルが起き、団塊リタイアと重なり、新卒の就職は
80年代末のバブル期以上の空前の売り手市場とも言われるが、やる気ナッシングw
●平成生まれ ゆとり君(1989〜)
物心ついた頃から不況だが、子供の数が少ないため結構甘やかされて育つ。しかし親の兄弟も少なく、お年玉の総額は70年代並w