【家電】三菱電機:世界初「レーザーテレビ」開発、米で今秋にも発売・65型で厚さ25cm…大画面で高画質 [08/02/14]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:17:09 ID:gRzMNX4B
で、値段は?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:18:00 ID:X7uuQjPb
一方キャノンは・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:18:45 ID:aXzKUJEh
三菱キタコレ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:18:48 ID:UGYJecYW
レーザー技術に強い三菱ならではの商品だな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:19:32 ID:HwYFjiNq
いやあ。これは日本ではだめだが、米国では・・・・
大丈夫?
撃ち殺されたりしない?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:20:38 ID:O09VSxbx
その前にレーザーラジオを作ってくれ
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:21:36 ID:qNc0nj5+
「コロニーレーザー」かよ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:21:59 ID:22X/a4hk
将秘伝録は?
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:22:00 ID:hoJpV580
安価に作れそうだな
光源とMEMS技術次第か
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:22:08 ID:3ons87TA
なにこれ?
全然聞いた事ないなぁ
画質は液晶プラズマよりよさげな感じだな
値段しだいかな
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:23:16 ID:gRzMNX4B
要するに、レーザ使ったリアプロでしょ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:23:20 ID:JOncEGvf
リアプロの光源を3色のレーザーにしたってことかいな
液晶と違って残像とか出なさそうだからおもろそう
消費電力と値段が気になるやね。光源の交換とかも可能なんだべか
リアプロとブラウン管の合いの子か?
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:23:41 ID:cLZCstIY
日本って基礎研究とものづくりが強すぎないか?
産総研とか。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:23:54 ID:QP185DMv
でも高いんでしょ??
値段とか寿命とか焼き付きとか消費電力とか肝心なとこがわからんな
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:25:00 ID:HeZDAyny
32型、40型などの家庭用はいつ販売開始?
>物体が浮かび上がるように見える三次元映像にも対応
これって前に韓国系メーカーが発表したのよりもすげーんじゃねーの?
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:26:06 ID:GRr38KSd
遅延はあるの?ゲームには向く?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:27:13 ID:iI0ukYUU
商品名は「レーザーラモンHG」がいい
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:27:23 ID:ir0cCbmF
俺の四畳半の部屋には大きすぎるよ
24 :
子ひー連と:2008/02/14(木) 23:28:40 ID:hM/4Bx4W
目にわるそうなんだけど?
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:28:55 ID:p7baThV5
厚いね
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:29:16 ID:Fijm5E8k
きたこれ
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:29:22 ID:P4CO29qy
消費電力はプラズマTVの25%か。合格ラインだな。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:30:49 ID:P4CO29qy
>物体が浮かび上がるように見える三次元映像にも対応し
エロゲ専用に欲しい。
人類滅亡
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:31:29 ID:lBaz/tVd
朝鮮は?
どうせまた有機ELみたいに技術流出で真似されるんだろ?
パネルが割れると見てるこっちがレーザー光の一斉照射をあびるわけか
本当に25cmか?厚すぎないか?2.5cmの間違いじゃないのか?
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:33:14 ID:+qIy5IR5
さすが競馬場のオーロラビジョンを手がける三菱。
有機ELより期待できそうだな。
>>32 厚くても真空で無いなら重くないんじゃないかな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:35:39 ID:ShWy+6W/
ブラウン管に近い感じの画質になるのかな
だとしたら最強かも
>>35 まぁそうかもしれないが、
>次世代の薄型テレビと期待している。
の薄型と呼んでるあたりが、ひっかかるような。
リアプロなのに25センチって凄いな
偏向式なの?
来年に出す電気自動車といい
研究、開発は結構力入れてるんだな三菱は
売り上げがどうなる事やら。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:38:59 ID:+qIy5IR5
あくまで、リアプロのような大型を好むアメリカでってことだろ。
ぬこが乗れる大画面テレビとして
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:43:54 ID:+qIy5IR5
レーザーによるプロジェクターって、前にソニーもやってたろ。
たしか、アメリカの会社が開発した方式だったけど、どっかの
ショーに参考出品してたと思うがどうなったのかな?
んー本気で主流になると思ってるんだろうか・・・
厚形だが値段次第だな
期待してまつ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:45:52 ID:aaK7X9b4
レーザー使ってるだけで無意味に欲しいわ
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:47:17 ID:d6Dvoycd
25mmじゃないの
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:48:27 ID:OedRsri7
なになに、
リアプロって事は、レーザー曲げちゃってるの?
これは、ホーミングレーザーが出来そうではないか。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:49:46 ID:x0C3HEs8
パイオニアのプラズマが一応いまのところ究極の形に仕上がったからそっちが欲しい
結局ブラウン管?あれ、レーザーじゃねーの?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:51:52 ID:awP+wvfn
>>14 リアプロって液晶に画面を透過させてスクリーンに投影するから基本的に液晶TVと同じ欠点持ってるんじゃね?
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:52:03 ID:X8BKfl7K
画面が破けてレーザーが直接目に届いたら?
65型か、ラブホ以外じゃ見る機会はなさそうだ
原理上、光学系組まないといけないから薄型化には限界があるでしょ
65型とか大型になると設置場所とのかねあいで25cmでも十分薄型なんだろうな
もともと三菱が売ってたTiのDLP方式のリアプロの光源をレーザーに変えたって事でしょ
DMD+レーザーってことね
そこで投射型のレーザープロジェクターですよ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:54:53 ID:Y74pdwV9
さすがやってくれる三菱電機。
でうちの25型の自動的に音が0(ミュート)になってしまう症状はいつごろ解決してくれますか?
日立市在住のYより。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:55:44 ID:UbTyy04Y
厚さ25cmの部分にも画面を付ければ立体テレビだ。
62 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/14(木) 23:57:19 ID:nHvBZPqf
これで値段が液晶プラズマと同じレベルだとしたら、十分競争力があるね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:58:45 ID:+qIy5IR5
なんか、この前三菱系が次世代テレビのなんかに投資するって話があったが
これはナンだっけ?
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:58:49 ID:PZV7EpUZ
同じじゃだめだろ
1-60までのマルチ検索の結果
【レス抽出】
対象スレ: 【家電】三菱電機:世界初「レーザーテレビ」開発、米で今秋にも発売・65型で厚さ25cm…大画面で高画質 [08/02/14]
キーワード: SED SED
抽出レス数:0
アホだろ・・・・どこの富裕層相手に売るんだよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:01:29 ID:OcCcDVyp
25mmじゃないの?
消費電力はどうなんだろ。
リアプロってフォーカス甘いんじゃないの。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:04:53 ID:xBc6zYaR
65型50,000円なら買おう。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:05:26 ID:lmR2zqW2
る、loser tv……
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:05:28 ID:GRr38KSd
コレもブー音でるの?
待っててよかった次世代テレビ
液晶?プラズマ?
またご冗談をw
>>68 消費電力はプラズマの4分の1
ソースはさっきやってたWBS
これがあたったらシャープオワルな
まず安価なフロントプロジェクターとか出ないのかな
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:07:10 ID:k5jx0Hq9
タダノDLPプロジェクタかよ
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:07:41 ID:bI7aoR9R
レーザーならすげえ電力くうだろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:07:55 ID:ce1M9iIa
照射位置精度に問題ないのかね?
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:11:41 ID:0ecss+04
レーザーって目に悪くないのか?
81 :
うんこ:2008/02/15(金) 00:11:54 ID:ce1M9iIa
照射位置精度に問題ないのかね?
にじみまくりなディスプレイは国内では売れないよ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:12:55 ID:sqHAewHR
三菱だしてくれよ
ALTA前通る度に頑張れ!と思うのはおれだけか。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:13:08 ID:GY4FOyQ9
>従来の液晶やプラズマテレビよりも高画質で半分の価格、4分の1の消費電力、
>プラズマテレビの半分の重さを実現した「Laser TV」が2007年のクリスマス商戦に
>向けて開発されているとのことです。
このままなら凄いね
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:15:27 ID:oNvkqZ4y
アメ公のこったから、弱い部分をたたき壊してそこからレーザー浴びて
懲罰的賠償として数百億円請求するんだろうな
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:16:44 ID:mCp9Bj1J
消費電力より熱が気になる
65はでかいな。
これは小型化が壁?
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:18:52 ID:EgLjpg8h
>>82 名古屋ドームいくたびに三菱頑張れと思う。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:19:40 ID:ewleo1/t
ダークホースってとこ?
これから詳細が分かれば他社製品にも影響あるのかな
とりあえず薄型テレビはもうしばらく様子見てタイミングいい時に買おうっと
レーザーは何使ってるのか気になるな
以前、アメリカのベンチャーがVCSEL使ったレーザーリアプロ開発してて、SEIKOと商品化を目指すみたいな
記事を読んだ気がするけど、結局エプソンはリアプロから撤退したよね?
素人目には、リアプロの方が材料とか製造プロセスが、液晶よりもシンプルで製造コストが低そうだけど
現状の販売価格とかみると実際はそうでもないのかな?
だから、液晶とかプラズマと競合しない(安定した製造が難しい?)サイズで勝負するんかな?
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:24:28 ID:PDudSbX1
良いことづくめじゃないか
いくらなのかが問題だ
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:25:19 ID:EgLjpg8h
三菱のページに行ってもこの件はプレスリリースしてないね。
大型映像装置向けに高解像度ライブ映像生成・表示技術はあったけど。
プロジェクターは?
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:27:20 ID:KhfzIfCB
うおおおお、なんか知らないけど目玉から煙が出てきたーー!
みたいな。
>>65 そもそも、小型化しても画像素子やレーザー素子、光学系部品がまったく同一だから、
ガワだけ小さくして安く売るより、大型で利益を稼げるところで出さないと旨みがないんだよ。
まぁ、日本で発売されるなら50インチ程度のサイズも用意しないと売れないと思うけど。
65インチで30万円あたりを狙ってるのかな?
今使ってる29インチの4倍以上…買えなくは無いが置けないな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:28:26 ID:OdBKT0aG
有機ELみたいに寿命に致命的な欠陥があったりしないの?
名前だけだとなんか目に悪そうw
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:37:02 ID:uRE4uMcq
ちなみに、ブラウン管の仕組みは、
電子銃から電子線をレーザーみたいに発射させて、
光線経路上の収束コイルと偏向コイルで
位置を調整して、画面の蛍光体に走査する感じ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:38:20 ID:lLHIKZwa
>>96 一応、DMDパネル自体の寿命は3万時間程度。
ただ、レーザー光源の寿命は分からん。
胡散臭っ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:46:17 ID:fiN17A0v
37〜42Vを開発しないと日本では頭打ち。
ついでに価格も20万円前後にしないとリアプロの二の舞になる。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:53:52 ID:f8F5L0hs
>>100 理系はこんな下位大学でも研究成果出してるのに、文系って一体。。。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:00:42 ID:oNvkqZ4y
ゲーム用モニタに使ったとしてディレイが気にならないレベルなんだろうか
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:14:02 ID:3NBet1ZP
レーザープリンタみたいに中で鏡がグルグル回ってるんだろうな
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:17:00 ID:OZJJ5f4F
目に悪そうだよなあ
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:18:21 ID:SjP//kpu
競馬場とかドームのオーロラビジョンは三菱電機なんだろう?
得意分野じゃないの?
ソニーが撤退し、ビクターも撤退検討中なのにまだリアプロやるか
残存者利益を見込んでるのかな
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:20:52 ID:PuSG6Ihd
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:35:02 ID:1ztePWTM
ソニーのGLVはまだやってんのか
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:37:11 ID:iX4RQe+K
テレビはもういらんて。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:46:09 ID:TFSfS4aZ
リアプロの弱点だった光量不足をレーザーの高輝度で補おうってことか。
しかし幕の色や素材に由来する黒の締まりの悪さや明るい部屋での視聴など
問題は解決されてんだろか。雨公なんかはダイニングではなくリビングで
薄暗くしてTVを見るなんてこともできるんだろうけど、イルボンの住宅事情だと
LDKでメシ喰いながら見る、なんてことも多い訳で、明るい室内での画質が
重要視されるだろうから、厳しいのかもね。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:48:35 ID:ZRvD3hPw
くっ!
これからテレビ買おうと思ってるんだが、また選択肢が増えやがった
従来のリアプロで用いられてきたランプ光源をレーザーに代替して、絵作りそのものは
DLPや液晶デバイスを用いるタイプのものもあったはずだけれど、
今回三菱が発表したものは、レーザー光で画面を直接走査するタイプのレーザーテレビなのかな。
もっと可愛い広報のねえちゃんいねーのかよ!
能登が宣伝するならアメリカから逆輸入する
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:13:19 ID:syFAbG9N
網膜やられそうなテレビだな
>>117 自己レス、三菱のレーザーテレビも基本DLPタイプだね。
光源をレーザーに換える事で光学系の大幅な小型簡素化が可能との事。
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:17:08 ID:1QHG7lEV
>>120 雨公だったら部屋で暴れてスクリーン破ってレーザーを直接見てしまって
健康被害−訴訟ということもありそうだなw
スペックルノイズはライトパイプで干渉させて消すのか
リアプロは黒の表現がなぁ・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:24:36 ID:1F8fyvC2
でもサムソンに勝てないんでしょ
日本っていつも技術倒れだよね
家電でも携帯でも
技術ばっかり駆使して技術オナニーしてんの
本当は現地の人に買える範囲内の値段の性能で出して
それを満足させる広告うたなきゃいけないのに日本人はいつも
「げーへっへっへ、こんな高性能な家電だしてやったんだから売れないのは現地の人に見る目が無いってことだね!ぐへへへh」
なんて不気味に笑ってるの
死ねよ
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:26:03 ID:YO83ePkG
これ近づきすぎたら目玉が爆発するとかないよね
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:40:54 ID:2YbSPsbb
>>127 ( `ハ´)<煽られてはいけないアルヨ。コピペに近いもんだから無視するがヨロシ。
>>106 知らんような大学でも、教授は有名みたいな研究室はあるからね
学生が主体で開発したのか、教授が確立したのかは知らんけど
多分後者だと思われ
2年で2万円弱というバカにならないランプ交換の頻度は改良されるのかな?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:01:24 ID:5Vhgad5x
いよいよ乱戦状態にww
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:09:10 ID:1F8fyvC2
勝つのはどこ?
1.シャープ 液晶
2.パナソニック プラズマ
3.キヤノン SED
4.三菱 レーザー
5.サムスン なんでも
少なくともSEDは無いんじゃないか
>>132 有機ELのこともたまには思い出し(ry
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:15:57 ID:Ph2aAqAF
画質はブラウン管クラス、焼きつき、遅延が無ければ
多少割高でもマジに買う!
世界初って・・・
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:20:21 ID:Ph2aAqAF
まぁ、これでHDトリニトロンから卒業できるかなぁ?
139 :
コエンザイムφ ★:2008/02/15(金) 03:20:56 ID:???
おはよう
これ、無人島生活何日目ぐらい?
誤爆
買うわ
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:51:53 ID:uA25Qq7t
レーザーの制御回路が逝かれると、
高出力のレーザーで網膜の危機?
LEDでいいじゃん。
なんでレーザーにする必要があるんだ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:57:48 ID:SpKEu3y2
レーザー水爆・・・
スマソorz
さっき、モーニングサテライトで扱ってるの見た
結局リアプロ系だから日本じゃ売らないんだろうな
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:21:55 ID:BgKnYumP
三菱電機、レーザーTVを開発−年内に北米投入
三菱電機は14日、半導体レーザーを光源としたテレビの試作機を公開した。
再現できる色の範囲が通常の液晶テレビの2倍。液晶テレビと比べて低コストで
大画面化しやすい。年内に量産し、北米市場に投入する。画面サイズや価格などは
未定だが「大型リアプロジェクションテレビの需要を狙いたい」(久間和生常務執行役)という。
試作機の画面サイズは65型、厚さは約25センチメートルで、重さは液晶テレビ並み。
輝度500カンデラ、寿命は有機ELテレビ並みの3万時間以上を実現した。消費電力は
液晶テレビの3分の1、プラズマテレビの4分の1程度。3次元動画表示機能も搭載した。
テレビ背面に赤、青、緑の各色半導体レーザー素子を並べた光源ユニットを搭載した。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080215093bjam.html
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:32:53 ID:Uw3zqzp8
リアプロの弱点の狭視野角は克服されているのかな
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:33:49 ID:Lyi4pQAN
そんなデカいディスプレーはうちの部屋には入らない
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:36:22 ID:nZpou3Wu
TJ LASER
Can you do that Daddy?
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:39:02 ID:6tSBvZ6Q
まったくノーマークだったな。こんなんあったんだ(; ・`д・´)ゴクリ
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 06:40:37 ID:nZpou3Wu
DarkChip4のDLPリアプロより安いのかもな
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:29:04 ID:1qGSlOr3
なんかカッコ良さそう
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:43:15 ID:NAgb4JHh
ここだけ見てるとスゴそうだが、あんまり騒がれていないのは
なにか致命的な欠陥でもあるのか? と勘ぐりたくなる
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:49:59 ID:hUN0da+y
これって「レーザー…」って言ってみたかっただけなんじゃ。。。
半導体レーザーなんだからバックライト型の液晶よりも沈んだ黒が表現できて、画質的にも優れてるってことかな?
シャープマジで終わったんじゃね?
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 08:05:42 ID:Ph2aAqAF
>>157 画質に関しては液晶相手だと問題にならないレベルのはず
リアプロ特有の弱点をクリアしてるか、どうか。
レーザーディスクを忘れない…
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 08:36:46 ID:iIh/uWTN
庶民にとって一番大事なのは価格安ければ売れる。
40〜50型を30万ぐらいで出してくれ
経済新聞で見たけど楽しみだ
これは期待できそうだな。
極端な薄型化は望めないが画質、消費電力では良さそう。
問題は価格か?
日本じゃ発売されないだろ?
リアプロ最大の欠点である視野角はどうなんだ?
新聞に「従来品に比べ安く出来るので、価格は液晶と同程度を・・・」って出てた
プロジェクター持ってるし、TV番組に高画質で見たい物も無いから
70型で30万以下にならないと買わない
あまり期待する気にはならんが、省電力だけはうれしいな。
たかがテレビに200W以上使うなんてバカバカしい
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 11:13:30 ID:DyD4iqyd
これ、コントラストと発色が異常に良さそう。
アニメ観るのに最高だろうな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 11:15:34 ID:+JA726kc
>>52 反射型液晶(LCoS)というのがある。画質はこれが最強なんだが、市場ではもう虫の息…
大型は要らんから25以下で出してくれ!液晶ベンダーのボッタカルテルは糞だ
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 11:23:37 ID:XsWhvxiN
日経新聞
>液晶テレビ(店頭価格は65型で六千―六千八百ドル)などに比べて構造が簡素で
>生産コストが安く抑えられ、「液晶と同程度の価格になる見込み」。
>消費電力は液晶の二分の一以下、プラズマの四分の一に低減。
画面が割れたらレーザーで目を打ち抜かれるのか
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 11:55:36 ID:Q+xF3x1c
ドット抜けから解放される!
リアプロが終わってる状況で出してもな。向こうでは壁掛けできるのが重要らしいし、
同方式のライバルがいないんじゃ価格を下げるのも大変だ。
マニア向け大画面画質重視モデルはパイオニアのプラズマに流れるんじゃないか。
日本で発売はきついだろうな。
壁掛けやろうと思えばできるんじゃね
重量液晶と同程度らしいし
これだけ消費電力少ないなら、国から補助金でも出してあげりゃいいのに。
>表現できる色の範囲が従来の液晶テレビのおよそ2倍。
解像度そのままに20インチ代にできないかな。
PCのディスプレイにすれば、安価にAdobeRGBフル対応機ができそうだ。
これ、画面が割れたらムスカだよなぁ
画面が損傷したらレーザー照射を中止する機構は当然つけてるとは思うが…
ブラウン管も割ったら怪我すんじゃね?
リアプロなんだから光源と投影面を近づければ
小さくするのはかんたんなんじゃないか?
奥行きは大して小さくならんかもしれんが。
TVの画面が割れたことなんて人生で一度も無いし聞いたことも無いよ
>65型で厚さは 約25cmと液晶・プラズマ並み。
液晶プラズマってそんなに分厚いのか。
>>178 やるとしたら、超高級分譲マンションで施工時に据付にするとかかな。
それならありかもしれん。
>>183 そのへんはデジカメと一緒で、鏡やらプリズムを駆使すればいくらでも薄くは
できるけど、画質とバーターになるそうだよ。
薄すぎ…
どういう構造か全く見当つかない。
>>190 dクス
これは想像外だったわ。リアプロで力技の極地だね。
>レーザー光源プロジェクション方式と超広角の光学エンジン
レーザーテレビは色に関しては有機ElやSED以上で最強な。残像も液晶より少なめ。消費電力少なく、コントラストも高い。
問題があるとすれば表面処理だけだな。スクリーン感がしないのなら買いたい。
スクリーンってアクリル1枚だけの単純構造でしょ? なんかぶつけて割れるなんて事あるの?
むしろ割れるリスク込みでいいから、ガラスを使ってタワミ感0のビシッと平面なスクリーンにして欲しい。
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:22:58 ID:RFkLJAiX
>>170 反射型液晶か。
一部のPDAやノートPCで使用されている物だろ?
画質が良いとは思えないなぁ。
430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 19:13:30 ID:DcZWCL650
アクリルのプロ集団が作るリアプロ用スクリーン「ブルーオーシャン」。
・特徴は、つなぎめ無しの300インチ巨大スクリーンを製造でき、完璧に近い平面性を実現していること。
・外光の影響が少ないためコントラストが抜群に高く、多少明るい空間でも十分鑑賞できる映像を映し出す。
・アクリルの加工によって効率のいい光の拡散をさせることが出来るため、ぎらつきの無い自然な光りかたをさせたり、
拡散を強めればリアプロの弱点、視野角を広げることもできる。
・透明パネルに浮かび上がるようにちゃんと映像が映されている、その不思議な光景に驚く。
・将来はSXRDレーザーリアプロにブルーオーシャンスクリーンを組み合わせた、究極のリアプロが出てくるかも。
http://blog.so-net.ne.jp/its_a/2007-03-06 431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 19:16:42 ID:DcZWCL650
一番注目していた、アクリルスクリーン「ブルーオーシャン」の実力ですが、何といっても驚きなのはその視野角の広さ。
この写真、横80°ぐらいのポジションから撮っていますが、このようにほとんど色変位は感じられません。
まるでブラウン管のような視野角です。
左右だけでなく上下の視野角も同じなので、このホール内のどのポジションから見ても、映像が暗くなったり、色むらが発生したり
することはありませんでした。
このブルーオーシャンを民生用に使えれば、リアプロは視野角の問題も克服し、欠点らしい欠点がなくなってしまう。
Sonyと日プラには是非とも頑張って欲しいです。
http://blog.so-net.ne.jp/its_a/2007-03-12 こんなんAV板にあった
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:26:21 ID:lxGTv6v2
懸念事項はレーザー素子の寿命だな
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:28:08 ID:lxGTv6v2
>>53 破れたら止めるのもカギ技術みたいだね。なんせ米国
寿命もそうだけど、問題は出力にムラがあったり経年で弱まったりしないかだね
ソフトウェアエンジンで繊細に補正するには、一定の出力を前提にしないと難しい
LEDテレビみたいに光源が分散してないから、経時変化の対応は楽な方ではないかね。
普通にフォトダイオードでフィードバックかけて・・・
しかし劣化が早いのは救いようがない
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:42:33 ID:/wrEq5SF
目があああああああああああああああああああああああ
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:48:27 ID:eNL/Y5k4
25センチ?
>>198 それなんだよねぇ。
俺レーザー屋さんなんだけど半導体レーザーは寿命が「読めない」のよ。
スペックとしての平均故障時間は存在するんだけど
すぐに壊れたり無茶苦茶持ったり個体差が激しすぎる。
>>200 当然レーザーも経年劣化します。
ただ一定の出力は難しくないよ。
ちょっと本来必要な出力よりちょっと余裕があるLD使って出力をフィードバック制御すればいい。
今時はレーザーポインターにもその機能が付いてる。(法規制でつけないと売れなくなった)
ほうほう、要するにセンサー?で現在の実出力を計測できる(しないといけない)わけね
リアプロのランプでもそんな機能あったよね
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:56:05 ID:GN1vmKZo
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:56:25 ID:ACYxBXWV
コストを抑えて大型化できそうだ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:02:56 ID:JcAzKIwR
半導体レーザって書いてあるけど緑はどうしてるんだろ?
LD単体で緑は結構難しいと思うんだが・・・。
(1064とか1060のSHGだとコストバカ高くなるし)
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:12:35 ID:t8gak8Y6
未だブラウン管テレビのオレはこれを待っていたんだ。
>>208 共立グリーンレーザー(w
・・・アレも波長変換してたな。
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:17:31 ID:si3xDX2t
>>1 米国で販売か
企業はいよいよ内需捨ててるなぁ(泣
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:18:53 ID:wx4nBLVp
日本の内需など誰も興味ないわさ。
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:20:07 ID:JcAzKIwR
>>209 これもSHGだろ。
しかもこれもの凄い値段するぞ(コヒレントは客の足下見て値段つけるからいくらかはわからんが)
それと家庭用の可視用途にこんな出力イラン。(532nm5Wとか普通に兵器www)
使うとすればコンサートとかの馬鹿でかいスクリーンにガルバノミラー使って投射するような感じだろうな。
レーザーテレビとは書いてあるが家庭用ではない。
>>211 アレかwww
結構ヤな存在なんだよなぁ・・・。
「ぶっちゃけ共立グリーンでいいじゃん・・・」って用途の客に
何十万もするレーザー売りつけるのも仕事なもんで・・・
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:21:14 ID:si3xDX2t
>>213 まだ世界2位なんだけどな
政府が絶賛ぶち壊し中だから将来性無いけど
もしこの方式がほんとに成功してしまったら、日本企業のテレビ事業は壊滅するとも思うんだよな
ガワなんてサルでも作れるし、付加価値高いのはレーザーモジュールとソフトウェアだけ
これ売れるんじゃないか?名前が良い。
レーザーTV。
一般人がなんか関心持ちそうじゃん、プラズマTVってのも名前がかっこ良かった。
日本人は薄型に執着すると思われる。家も狭いし。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:30:20 ID:wx4nBLVp
半島勢力も壊滅するからいいんでないか?
三菱ではブランド力がやはり問題だろうなあ。
どうだろう、25cmなら十分薄いと感じるんじゃね? 65型なら
それより今は消費電力をアピールすべき
大画面だと液晶プラズマはこんなに食ってますぜ旦那、レーザーテレビなら1/4にできまっせ
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:43:10 ID:wx4nBLVp
レーザー光源の寿命は3万時間以上
実用にはなるんだろうな。
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:45:51 ID:W/g4dWpE
>>従来の液晶やプラズマテレビよりも高画質で半分の価格、
4分の1の消費電力、プラズマテレビの半分の重さを実現した
「Laser TV」が2007年のクリスマス商戦に向けて開発されている。
これって結構食指が動くな、この通りなら。
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:47:58 ID:SifXqTxq
ポイントは三板式らしいのとレーザの高収束って事なんだろ
大きくても42型ぐらいだなぁ・・・
三菱始まったか?
デメリットはなに?
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:02:27 ID:W/g4dWpE
>>従来の液晶やプラズマテレビよりも高画質で半分の価格、
4分の1の消費電力、プラズマテレビの半分の重さを実現した
「Laser TV」が2007年のクリスマス商戦に向けて開発されている。
この通りなら価格面で他のテレビ製造会社は討ち死にだな。
オレ的には25センチぐらいの方が安定感があってよい。
SHARPの堺工場ってやばくね?
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:05:07 ID:wx4nBLVp
電気代も馬鹿にならないからな〜ちょっといいかも^^
何か欠点あるだろう?と言いたい。
ウマイ話には・・・
微妙に厚いことか。まぁ試作機だからなんとも言えないが。
上で上げられている液晶/プラズマに対しての優位点は、基本的に2006年時点でのものだから。
第一号機を2008年末商戦に投入したときに、売り場で競合する同時期の他方式テレビに対して
どこまでアドバンテージがあるのかは、実際に見てみないと分からない。
>>232 温度環境の変化による奥行き方向の画素ズレとか
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:17:45 ID:+YdXB6Oi
ここで、
罠カード発動!
サブマリン特許訴訟だ。
この罠に掛かったら、アイテム無効・ゴールド半分没収・15ターン分の行動停止だ。
しかも、罠解除カードでも行動停止は解除できね〜〜。
ひゃひゃひゃ。俺の勝ちだぁw
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:19:25 ID:W/g4dWpE
高ければいらないし
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:22:28 ID:ubk1Jp8I
>>233 25cmっていったらCD2枚分程度だよね
壁掛けとかじゃなく普通にテレビ台(HDレコーダーとか下に入るやつ)に乗せるなら
全く気にならないんじゃない?
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:28:11 ID:tYFPfYKn
液晶・プラズマは終了?
>>239 冷静に考えればそうだが、日本の客は冷静ではないし。
意味無くても薄さ優先。
そのうち強度不足とかで問題になりそうだがね。
まあでも壁にかけるんであれば、薄い方がいいとは思うかなあ。
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:37:35 ID:tYFPfYKn
>>241 そうか?
薄さでテレビ選んでるやつなんか見たことないぞ。
たいてい値段か画質。
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:39:43 ID:pVrEotjy
何で日本企業はサムスンに勝てないんだ?
技術では圧倒してるはずなのに
>>241 ナナオのFORISみたいなデザインだったら上手く誤魔化せるかもしれん。
22インチくらいで一体型PCとかも良いかも。
光学系を工夫してマルチスキャンみたいに、アップスケール処理無し構造ってできないかなぁ
あと同解像度で表示サイズちいさくして、省電力・高色再現性モードとか
広角/望遠レンズのようにレンズ構成が複雑になりコストアップ、光量の低下を招きそう。
また、レンズ周りに可動部分を設ける事で経年劣化でガタが生じるのが避けられず
フォーカス性能を維持するのに定期的なメンテが必要になり、難しいんじゃないかな。
もう少し焦点距離とか短くして10cmくらいまでおさまれば、薄型って感じしていいんだけどね。
でも、結局光源がライトからレーザーになっただけでリアプロなんだよね。
あと、消費電力が150w以下で、値段が10万以下なら買ってもいいと思った。
>>248 それが可能になると面白くなりそうだな。
大穴で来る可能性はあるかも。
>>237 頑丈なスタンドがくっついてるみたいに見える
ん〜…確かに可動は避けたいね、やっぱ電子銃のような勝手の良さは無理か
しかし、唯一の可動部分のDLPが長寿命でほんと助かるね
DLPがパタパタ動かしてる鏡板の角度が微調整できれば良いのにw
視野角についての情報が全くないんだがどうなっているんだろう?
リアプロの致命的な弱点だったはずだが。
この利点が全部本当だったらすごいが…
社員だけどいまいち信じられん
まあリアプロ方式は明るい店頭でコントラスト感が壊滅するから全く売れないんだがな
画素毎に光源を配置してる訳でもないのに薄いのね
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:29:10 ID:cYv76Z0R
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:32:16 ID:+JA726kc
>>195 大幅に勘違いしてるだろ?ノートPCなんかの、表面がツルピカの液晶パネルの話じゃないぞ。
それはさておき、いくら高画質/高音質でも、そのことが理由で主流になった
民生用AV機器は存在しない。
この間のソニーの有機ELテレビみたいな商品になるんじゃないか?仮に発売したとしても。
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:38:51 ID:GN1vmKZo
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:40:35 ID:ViW4gEvb
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:42:50 ID:a7s6qaKp
>>230 液晶の製造ラインは有機ELに転用できる構造になってるらしいぞ
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:44:31 ID:H74g3UA3
>>257 ?
実際、反射型液晶は一部のノートPC等で使われているが
そういえばゲームボーイカラーが反射型TFTだったなぁ
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:47:29 ID:EWA5CWgx
原理がいまいちわからない。
以前、情報部門で勤務してたときにみた大型レーザープリンタの心臓部に
回転する鏡があってレーザーを横方向に走査してたけど、これだと1本の
走査線だけ。紙送りと組み合わせて2次元の表現ができたけど、
ディスプレィとして2次元を表現するには垂直方向にもレーザー光を振ら
せる必要があるんでは?
ブラウン管モニタだと磁力線で電子線を縦方向と横方向それぞれ振らせて
いたわけだけど、(レーザーも含め)光は磁力では曲がらないし、どう
やるんだろ。
目に直接発射すりゃエコじゃね?
>>261 その反射型液晶とは仕組みが結構違うと思う。
266 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/15(金) 22:52:12 ID:0TdD3+PK
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:54:20 ID:+JA726kc
>>261 分かった。ノートPCに使われている反射型液晶の話は、こっちの勘違い。
LCoSと、そういう液晶パネルは全然別物。LCoSも「反射型液晶」と呼ばれている。
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:28:12 ID:b+VtaYAw
従来の液晶やプラズマテレビよりも高画質で超寿命、半分の価格、
4分の1の消費電力、プラズマテレビの半分の重さを実現した
「Laser TV」が2007年のクリスマス商戦に向けて開発されている。
価格が液晶同等なら買いだな。
日本発売日はいつだ?
そして、株価も期待できる!
2000円突破してくれりゃオレはウハウハ
重量と厚みが若干気になるところだが
期待しよう
でもいつものパターンだと技術パクられ終わるが・・
何とか生き残れよ!
松下のLIFIリアプロのこともたまには(略)
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 01:30:08 ID:0jb1EYV5
これ小型化は無理なのかな。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:50:39 ID:g6LwPq7s
37型で18cm(スタンド除く)くらいなら国内でもいけそうな気がする。
あとは、店頭で液晶と並べたとき、画質的に一般人受けするかどうか。
画質が同程度なら価格は7割、画質が圧勝なら価格は同程度、というのが適正なラインかと。
やっぱ薄さという付加価値で負けてるからね。
40インチ以下だとリアプロのメリットがた落ちじゃね?
製造コストや画素感
考え直した、21インチ820万画素なPCモニタだったら価値あるし頑張って買うかもしれない。
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 03:12:34 ID:g6LwPq7s
もしも画素感で液晶に劣るのなら、37だろうが65だろうが売れないと思うな。
その程度の画質なら、レーザーを謳う意味ないし。
まずは最低限、画質で液晶に負けないことがスタートラインと思う
>>278 俺もそんなのが欲しい。
3インチでVGA液晶搭載という携帯もあるくらいだから
やればできるはず。
つかこのスレ、液晶使うようになってからのリアプロしか知らない奴が居るっていうのがな…
282 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 03:19:08 ID:g6LwPq7s
>>278 >>280 PC用として数を売るなら、ノートPCに搭載できる物じゃないといけないと思うな。
薄く出来ないならその点不利だと。
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 03:44:14 ID:YNNR5ZWl
プラズマにレーザーと来たら
そろそろレールテレビとか荷電粒子テレビとか波動テレビとか出てくるな
家電粒子テレビって、要するにただのブラウン管テレビじゃん。
真っ先にフルHD白黒テレビを出したところが勝つわ
ノスタルジーだな
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 04:24:29 ID:c5uKsE1g
最近のテレビ高性能なのに破格過ぎだろ
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 04:28:27 ID:fnn5tQKi
小型〜中型は液晶のまましばらく行くでしょう、多分。
市場に食い込むとしたら大型になるんだろうね。
小型になればなるほど奥行きが気になるだろうし。
>>283 その理論は信じるなよ
リアプロもその理論をより所に戦ってたが、最王手のソニーすら撤退した
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 05:03:59 ID:hC9VLuHT
もうモニター買うよりテレビ買ってPCと繋げた方がいいな
>>290 リアプロは質が・・・
で、視野角どうなの〜?>レーザーTV
ブラウン管や有機ELみたいな画面上での自己発光デバイスじゃない限り視野角は低くなって当然でしょ。
バックから当てるのがレーザーであっても。
294 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 07:42:46 ID:YNNR5ZWl
まあ、三菱らしい商品だよね。
最近の三菱は分をわきまえてるから、独自でニッチなとこで勝負してくる。
東芝みたいに半導体や原発みたいにでかいとこに経営資源集中させるんでもなく、
日立みたいにソニー、パナ相手にして無理に覇権に拘るでもなく、
エレベータやインバータだのの工業用製品に集中してニッチでトップになってる。
家電でもそういう発想なんだろう。無理に薄さやディスプレイの内製に拘らない。
勝負どころは安さと消費電力、発色も赤の表現力だの立体感だの王道ではない。
つーか、拘っても負けるんだろうけど。
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:28:59 ID:9k3IgUET
>>288同意
10万20万で40型とか買えるのに、まだ高いとか言ってる奴らは異常だろ
どんだけ貧乏人なんだよ
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:30:51 ID:+6S3bGsl
消費電力が少ないようだから日本の二酸化炭素発生の
減少には貢献できるな、性能がその通りなら。
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:36:41 ID:aHuyxPNr
>>296 テレビを消してラジオにしとけ。数W程度だろ。
298 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:49:21 ID:T3E5rMGt
40型とかもはやおくところがねーよ
299 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:14:59 ID:bTeowEPq
>>103 厚みは壁掛けでなく据え置きなら合格かな
問題は、輝度、視野角、明度ムラ
現行のリアプロはこの辺が日本の消費者にまったく訴求するものが無かった
店頭で液晶やプラズマと見比べると圧倒的に不利だから
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:16:04 ID:tEfO0gNa
6畳じゃ32型が限界
視野角とか四角の暗さってのは、要するに経年劣化の無い安定した光量さえ十分に確保できていれば、
拡散度の高いスクリーンアクリルと補正エンジンでどうにでも解決可能な問題でしょ
ていうかこれ謳い文句が全部ほんとなら、500万円くらいでマスターモニタとして売ってもバカ売れするぞ
6畳ならワンセグチューナーだけ買って残りは貯金するべきだろ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:22:26 ID:QPQ8OYBd
色々な方式のディスプレイが出てきた大変興味深い。
三菱はニコンがあるから、レンズなぞお手ものなんだろうな・・・。
で、サムスンはまじでレーザーTVつくれんの?
カラーホイールのいらない構造や安定した輝度などはLED光源も同じく実現しているが、
光そのものは従来のランプと同じ拡散光なので、画面中央部と周辺部の輝度ムラなどは
まだ解決はしていない。
レーザーTVは指向性を持つ三原色レーザー光を用いるので、従来のリアプロの
画質面での課題となっていた輝度ムラや高効率化、色純度向上などの
根本的な解決手段となりうる。
今まで液晶・プラズマでさんざん日本企業が積み上げてきたエンジンのノウハウがチャラになるねw
逆に、強烈すぎる色再現性をいかにソフトに、自然に補正するかが問われるんだろう
個人的には何も補正せずそのまんまの色で、無遅延でPS3のHDMI1.3の真の実力が見たいんだが
>>307 たしかにそうなったらすごい。
しかしそこまで強烈かどうかは実物見てみないと分からんよ。
ビクターのリアプロを最近店頭で見たけど、液晶に比べて
やっぱり暗いし画質もいまいちだった。そこからいきなり
別物みたいに進歩するかというといまいち信じがたい。
HDMI自体も遅延の原因の1つなのに
> 個人的には何も補正せずそのまんまの色で、無遅延でPS3のHDMI1.3の真の実力が見たいんだが
なんて事を言ってもなぁ…
HDMI由来の遅延ってなんだろう?
ドットクロック単位でピクセル受け取れるでしょ?
>>308 ビクターのリアプロは反射液晶でこいつはDLPだからもともと別物。
"リアプロ"ってだけでひとまとめにしてしまうのは
液晶とプラズマを"平面テレビ"ってカテゴリでまとめて区別しないよーなもんだ。
>>313 三原色とクロックを別々の信号で流してる
>>315 ふーん、んで、それはどの時間単位でテレビ側が受け取れるわけ?
仮に1ライン毎だったとしても、およそ遅延とは言えないでしょ
>>316 テレビはHDMI、音声はTOS等の非HDMIのデジタル出力でアンプに接続した事はあるかい?
知らんがなw HDMI信号の論理構造のハナシしてんのに
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:36:35 ID:IwDphVNT
店頭に並んだら画面暗くて客に見向きもされない羽目になるんじゃないのか?
一般人にとって画質とは、第一に輝度そして精細さだからな。
でないとしたら液晶が馬鹿売れしてる理由がわからん。
320 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:36:42 ID:YNNR5ZWl
明らかな遅延があるという話。
映像信号の話をしているのに、なぜ比較として音声の話を持ち出すとか
アタマのいいフリをした馬鹿みたいな事は言わないでね。
>>320 100kwってどこのモビルスーツだよw
輝度500cdって普通のテレビと変わんないじゃん
大型だと暗く感じるかもな。
1000ドルは安くないか?
100kWって凄いな。100V/1kAの電力が流れるなんて恐ろしい。
家のブレーカーが一瞬で落ちそうだw
日本じゃあ無理だな
液晶レベルでも輝度ムラで不満が出てるのに
ボケ具合も解消されて無いだろうから
液晶勢は今後急速にLED光源に変わるだろうから色再現性のアドバンテージも無くなるだろうな
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 14:10:56 ID:kfROP/m1
>>278 20インチで約800万画素の液晶ディスプレイが
数年前に出ていたような。業務用だけど。
たぶん数百万〜数千万した。
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 14:27:07 ID:VgaTSWPR
ウチの工場の監視用に、3台くらい入れてみるかな。
ちょうど三菱のシステムだし。
DLPか液晶で発注しておいて、これを納入させりゃいいや。
工場っていっても、下水処理場だけどね。
役所だから、実績作りにちょうど良いだろw
つか液晶テレビをPCモニタとしてつかってるが
PCモニタに画質なんかいらん。
どうせ明るさを滅茶苦茶下げて使うのに
色がどーこー言っても仕方ない。
小型化は出来んのだろうな。
>>331 小型化は出来るけど、元となる光源ユニットは一緒だから、値段があまり下げられないんじゃない?
1000ドルって凄いな
グリーンレーザーはどうしてるんだろう
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 16:21:24 ID:aHuyxPNr
>>314 DLPが反射型液晶だと思ってんの?
>>329 下水処理場のことを工場と呼ぶのか…。ゴミ処理場もきっとそうなんだろうな。
君たちは、汚穢屋さんとか屑屋さんなんだよ。
>>329 下水処理場の監視モニターにリアルな色再現を求めるってw
スカトロマニア?
下水処理施設は大規模な生物・化学処理を年中休み無く施すハイテクの塊だから、
検査や監視機材も相応の機材を導入しても不思議はないんじゃないか。
センサ類で得られる数値だけでなく、目視で確認する情報も多いだろうし。
頭の悪い文系はカキコむなよ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 17:02:33 ID:aHuyxPNr
>>337 三菱随契で、発注側が仕様に恣意的な項目を盛り込むことのどこに不思議がないんだよ。
監視員の職責に新しく「モニタの継続的な目視により○○を監視すること」とか追加するのかよ。
340 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 17:03:24 ID:PQ99yMCu
リアプロの進化版なのか
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 17:06:23 ID:QZruIceS
走査線使うんなら
ブラウン管の進化版じゃないか
>>328 俺の職場で昔使ってた液晶のことかな?
そんなにしないよ。数十万じゃなかったかな
販売元はその後倒産して経営陣は逮捕されてたような
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 17:17:19 ID:wziM4J2N
テレビの技術開発ってもう画質ぐらいしかないんかね?
なんだかこういうのみるとメーカーが「とりあえずうちまだ生きてますよ」って主張
しているだけにみえるなあ。どっちにしてもテレビなんてもう見ないし。
>>190 なーんだ。やっぱりDMDか。
>>343 テレビで広義の画質以外に何か求めることあるの?
レーザ寿命3万時間って液晶も同じだろ
液晶の場合は徐々に輝度が落ちていくが
レーザーもランプ光源なら同じく落ちるよな
しかし
>>190の画像を見るかぎり、
カラーホイールって随分単純な構造なんだなあ。
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 18:21:53 ID:QeTWHD/e
なんか目に悪そうなイメージ。疲れそう。
>>346 仕事でレーザー扱ってる人が上の方で言ってた。
初期の出力をあらかじめ落としといて寿命にあわせて出力上げてって一定に保つ回路が普通に組み込まれてるとか。
ちっ、フェーズド・アレイ・レーザじゃないのか。
一度に50人の網膜を網膜を識別追尾し、それぞれに異なる画像を見せれるとか。
351 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 19:03:58 ID:nmzzUh0w
三菱鉛筆は云々(後は↓に任せた)は豆知識な。
点の映像を出すと、レーザーが飛び出てきたりしてw
>>352 どんなテレビにせよ、こうでないと意味無いよな・・・予め”特等席”がないと。
部屋の角置きだと幾ら薄くても意味無い
>>305 LEDの方が目に優しいよな
なんで発色性、即応性、安全性に優れたプラウン管方式があるのに
レーザービームを使うのだろう?
サイズに関しては既存のリアプロは厚さ50cmちょいだから、それを基準に考えるとかなり頑張ったな。
液晶プラズマは10cmだけど、据え置きにするにはスタンドやら専用台やらで幅を取られるので、
差はあってないようなものか。
部屋の中に「俺専用視聴席」を作る人間にしてみれば拘るところかもしれないが・・・
>>346 >204
>>355 発色と即応性ならレーザーの方が上じゃないか?
で、これってMEMSミラーで光曲げるの?
>>359 各ドットに対応して鏡があって、その角度を変えること
によってオンオフすると…
各ドットの光強度はオンオフの回数で制御するのかな?
毎秒数千回鏡を切り替えるってあるし
しょせんスクリーンに投影する方式だろ
明るい部屋でも真っ黒に見えるスクリーンなんてあるのか
>>362 ブラウン管と同レベルだろうな。有機ELのようにはいかないよ。
ブラウン管って発色いかな?
うちの32インチのソニーのブラウン管テレビよか42インチの液晶の方が
どう見ても発色いいけどな。
>>366 ウィ。
ブラウン管は発色がいい。
だけんども走査線の隙間がない液晶の方が見栄えがいい。
368 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 05:37:44 ID:s5IlSOSs
>>368 画質がいいわけでもないし、そもそも個人用じゃないだろ
370 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 05:52:47 ID:s5IlSOSs
371 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 06:53:24 ID:LbrYt+E0
売りは、コスト、消費電力、色の再現範囲(ゲーム/CG等の視聴向き?)なんだろうけど、
起動時間も液晶、PDPに比べると相当早いんじゃないか?と思う。
三菱はブラウン管テレビの時も民生用37型大画面テレビで一世を風靡したんだよな。
採用スクリーンに関する言及が無いところからシテ従来品比画質の向上に多く望めないんじゃないかな
>>359 やっぱMEMSミラーの奴か・・・あれは壊れないものなのかね
375 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 08:37:52 ID:M4/jwTz3
世界初ってのは商品化という意味ですかね。
プロジェクタ型というかスクリーンに投影するタイプのレーザーテレビなら
大阪万博(1970年)で展示されていたそうだが。
>>369 個人向けサイズのラインナップも製造します。
32、46インチを揃えていきますので
お待ちください
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 09:19:22 ID:jkMRZlqb
>>1 しかし、まあ、家電メーカーも次から次から、よく新規格を立ち上げるな〜。
商魂たくましくて、感心するやら、あきれるやら。
消費者にとっては、レーザーでも液晶でも良いから、どれかが勝ち抜き、他が淘汰され、
早く方式が1製品に統一されると、原材料の製造単価が低下して、安売り合戦が始まるから良いんだけどねw
>>377 標準規格と実現手法を混同するな、と言いたい
>>342 > 俺の職場で昔使ってた液晶のことかな?
俺と同じ現場の人かなぁw?
北国の寒い朝でもしっかり朝ズバがみれるのか?
朝一起動せずのオンパレードだったりしてなww
381 :
359:2008/02/17(日) 11:20:37 ID:mvIhMDHK
>>360 回数と言うよりはミラーのトータル保持(ON)時間を(PWMで)デジタル制御している
>>374 ミラーを支える部分がリボン状のヒンジなのでそこが金属疲労する
ただ市場に出し始めたころ既に2万時間以上の耐久性をもたせていたし
現在では10万時間以上の動作寿命があるらしい
>>381 なるほど。
10万時間ということは一日8時間動かしたとしても
30年以上だから、実質無限時間ということか。
なぜにその手の計算の一日は八時間なんだろなww
4人家族の平均視聴時間合計から揃ってみる時間帯の重複分を除いたら、
約8時間程になるらしいよ。
385 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 15:27:58 ID:jjAGvPBG
>>320 なにこれ?すげーのかと思ったら
液晶並のコントラスト比とTN液晶並みの視野角じゃねーかw
>○ コントラスト比 4000対1、視野角 160度
ブラウン管は30000:1ですよ・・・
結局値段並みか・・・
相変わらずブラウン管以下の低レベルな画質の争いが続きますw
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
.. |||||
(( ⊂_ヽ |||||| ドッカーン !!
( \\ ∧_∧) ))
((⌒))\ <♯`Д´>
ノ火 > ⌒ヽ
(⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
(⌒( ⌒ )::./)) \\ 。
( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚
(( ⌒ )) )),
从ノ.::;;火;; 从))゙
从::;;;;;ノ );;;;;从
从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
歪みに気付かなければ西京
387 :
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/17(日) 16:01:33 ID:S8g8vbjg
388 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 18:07:59 ID:ty/Z6gG8
ダイヤモンドトロンのリアプロ版ってことか。
しかしディスプレイはブラウン管の後は乱戦状態で見てて面白いな。
一進一退でせめぎあいしてて手に汗を握る戦いだよ。
>>385 >相変わらずブラウン管以下の低レベルな画質の争いが続きますw
ほんと何とかして欲しいよ
液晶って業務用でも画質低いし個体差ありすぎるんで使えないんだけど
液晶プラズマリアプロと、画質でブラウン管に及ばないとはいえ、
大画面化する際に避けられなかった本体サイズ重量との増加と、
画面の歪みの問題を回避できた訳だから、一言では評価出来ないな。
色再現範囲が広くても、コントラスト比が低いから浮いた薄い色w
色再現範囲が広いのに糞糞言われている
液晶の現実を
受け入れようw
>>393 液晶の糞っぷりは黒浮きと反応の遅さと光源が奥まってる事だろう。
DLPならどれも当てはまらんと思うけど。
395 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 21:04:15 ID:ltKSaQzY
>>1の写真を見る限りではコントラスト比が低いような気がするんだが
大丈夫なんだろうか。
396 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 21:34:21 ID:WOD5fDhd
今の液晶/プラズマではソースの色域を完全に再現できているわけではないし。
映像に含まれる色域情報次第だろうけど
今レベルなディスプレイの能力を生で引き出しきる様な映像ソースは無いぜ?
399 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:06:21 ID:Lc8rd35U
400 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:08:47 ID:Lc8rd35U
なんか今これが性能出ないって叩いてる連中って、
BDの量産なんて無理ってほざいてた東芝の連中と同じ匂いがする
単板DLPリアプロにどんな性能を期待しろというんだ
402 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:12:09 ID:s7NohuzC
残像はどうなんだ?液晶なんて我慢できないぜ!!!!
>>401 カラーホイールぐるぐるがなくなったのは大きいよ。
通常の蛍光灯とインバータ式蛍光灯ぐらいの違いがあるはず。
たぶん。
>>402 基本的にホールド型じゃなくて時間積分で色出しているんだから
残像についてはプラズマに近い見え方なんじゃないのかな?
404 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:24:01 ID:e2FCcXwi
一体いくらで買えるんだ?
65インチで20万くらいか?
405 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:33:54 ID:IY/p0X/v
>>400 アフォ?
BDとレーザーTVはまったく状況が違う。
これは量産できてもプラズマ以下の画質w
技術で負けてるのだよw
406 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:35:12 ID:Lc8rd35U
そういうところがそっくり( ´∀`)
407 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:52:44 ID:IY/p0X/v
どこがそっくりなんだぁ?
レーザー擁護してんのが詭弁繰り返しまくりの芝厨と同じだろw
BD 1層25GB コストが高いだけで量産可能
HD-DVD 1層15GB 低コストで量産可能
記録密度から読み取り速度もBDのほうが上。
技術的に劣っていて、シェアでも劣っていたのがHD-DVD
そして、HDDVDと同じ状況なのが・・・
プラズマ コントラスト比 15000:1 高コスト
レーザー コントラスト比 4000:1w 低コスト
現実を見れない三菱社員様、落ち着いてくださいw
408 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:54:48 ID:Lc8rd35U
特定完了っと
さ、NGすっぺ
409 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:55:25 ID:lX9Cxedw
>>407 液晶 コントラスト比 3000:1 低コスト
410 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:02:17 ID:0bm13iPX
現物見ないことにはなんとも
早く動いてるとこみたいな
411 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:04:11 ID:XW7jMEju
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
412 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:06:03 ID:IY/p0X/v
ID:Lc8rd35U ゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
.. |||||
(( ⊂_ヽ |||||| ドッカーン !!
( \\ ∧_∧) ))
((⌒))\ <♯`Д´>
ノ火 > ⌒ヽ
(⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
(⌒( ⌒ )::./)) \\ 。
( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚
(( ⌒ )) )),
从ノ.::;;火;; 从))゙
从::;;;;;ノ );;;;;从
从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
論理的に話されて反論できなくなったら現実逃避。これが文系脳w
ゆとりのID:Lc8rd35U涙目( ´∀`)
415 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 16:05:16 ID:PVy37ddM
一般の人はそんな細かい画質がどうだなんてオタクが言っている
ようなことはあまり気にしていないよ。それなりに見えれば良い。
液晶テレビにしてもプラズマにしても売れているだろ?
416 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 17:14:22 ID:GeB65UnX
で、値段は?
>>415 > 液晶テレビにしてもプラズマにしても売れているだろ?
プラズマは電気を食うイメージが未だ強いので
イマイチ売れません。
ツーウェイミッソー
419 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:18:22 ID:+4IYar0l
三菱は営業・企画はヘボなので、どうせ売れないよ。
420 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 00:03:08 ID:fAc5ncwa
日本で売るとは一言もかいていないので、心配イランヨ。
アメリカ市場向け。
幸い、リアプロの分野ではソニーやビクターが撤退
縮小市場ながらもサムソンと並んで競争力ある数少ない分野
421 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 02:25:51 ID:LdgeP0GM
唐突に新方式が出てきたと思ったら、ようするにDLPか。
液晶やプラズマみたいに薄型化はできないん(・・?)
425 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:48:32 ID:KDUXroqB
DLPじゃ値段は高そうだな。
426 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 09:09:55 ID:lqcHZnrC