【不動産】シンガポール政府投資公社(GIC):日本のREITに食指、東京建物系5%保有…価格急落で割安に [08/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 シンガポール政府投資公社(GIC)が日本の不動産投資信託(REIT)への投資を加速している。
REITの投資口(株式会社の株式に相当)価格が急落し、割安になっているためだ。ウェスティン
ホテル東京(東京・目黒)の買収に乗り出すなど実物不動産の取得にも積極的。日本の不動産
市場での存在感が増している。

 GICが関東財務局に提出した大量保有報告書で、東京建物系の日本プライムリアルティ
投資法人の投資口を5%保有していることが明らかになった。同投資法人の関係者は
「純投資と聞いている。大手を中心にほかのREITにも前向きに投資しているようだ」と語る。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月07日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080207AT2C0600H06022008.html
▽関連
【不動産】シンガポールGIC:ウェスティンホテル東京買収・770億円…割安な日本の優良不動産投資に [08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201991750/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 07:57:37 ID:JfHFUfOM
無能な日本政府
3名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:00:01 ID:604qz2s3
いまはお買い得ですよ。日本人も買え!
4名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:12:32 ID:uXyZ/CXM
円安なので世界の都市と比較したら割安にみえるだけで
少子化社会だから
期待するほど値上がりはせんよ
5名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:23:37 ID:NLNglRsV
むしろ海外旅行客狙いだろ
6名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:42:57 ID:HXNjN/Dm
始まったか。
日本もそろそろSWFの規制枠組みに一枚噛むべき。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:41:39 ID:bkS/a4AF

AV女優は、お安くなりましたので既に買われています。

8名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:44:09 ID:/6r9MEC7
すでに政治家が買収されてるし
9名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:46:50 ID:oI09Egtz
もっとどんどん日本へ投資を増やさないとな。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:50:34 ID:B4TdeqZ8
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
11名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:11:45 ID:66asRuXc
高値掴みだろwww
12名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:15:46 ID:BpNWmC/g
小泉のせい
13名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:01:15 ID:G7S2yEtC
>>10
権利日に株を持っていないデイトレーダーに議決権はない。
事務次官は馬鹿でも出来るのか
14名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:20:50 ID:X/JjHf5O
役人は黙ってろ!
文化的な興業団体の事務所は東京に置け。
さもないと、認可しないぞと役人が脅したから
東京にだけ文化施設があるような状況になったんだとさ。
もち、企業の各種団体もね。
で、一局集中が過ぎると今度は少し分散させるかと言い出す。
今は頓挫した状態だけど、例の遷都論がそれ。
何兆円かかるとか呑気に叫んでいたね。

マジで、こいつらは物凄い勢いで叩かなきゃ駄目だ。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:22:27 ID:yo0dpsPA
日本人が日本株を買わないからな 仕方無い

安く買い 高く売れば良いんだからな
16名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:24:57 ID:+woR/4rF
アホだなw
買っても売れんよwww
17名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:28:56 ID:JZ5tGtmh
ヤフードームの大家さんか
18名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 12:00:48 ID:Xt5y2Pfl
買った時に大衆に笑われてるのはむしろ正解だといえるだろうな。
一気に買うのじゃなくて分割買いしてるんだろうし
逆張りの難平買い

買わない奴を笑って、高値つかみをして後で泣きを見るのも大衆
19名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:07:45 ID:X5Rqg0oB
>>1

この手の報道見て思うんだが、世界の主要都市の不動産はそれだけ利益出せてるってことだよね。
日本では銀座の値段が頂点でもうペイ出来ないところまで上がってるって報道されてるけど、
世界では違うってことじゃないの?
東京の一等地に限ってはまだいけるんじゃないのか?
20名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:10:30 ID:ZhTm7IJM
シンガポールは日本がかつてのような復興をすると信じたいんだろう。
東京には地震リスク以外にもいろいろリスクあるからなあ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:11:53 ID:BpNWmC/g
北畑さん!こいつら追い出してくださいよ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:51:04 ID:3hJZF+ee
買い叩かれるわけだな
23名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:51:53 ID:YvTCClPv
押し目買いキターーーーーーー
24名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:53:02 ID:hDq7SQn7
中国もロシアもUAEもシンガポールも、政府系ファンドのPFにおける日本投資の割合なんてゴミみたいなもんじゃないのか?
日本は通貨以外魅力がない。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:13:09 ID:Ip8ScMaO
俺もREIT買ってるが、今は年利回りで6〜7%くらいのがいくつもあるぜ。
今買わずしていつ買うのか?って感じだよ。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:54:38 ID:vd60wIrG
27名刺は切らしておりまして
日本の恥東京→倒産会社、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、持ち家無い人、エイズ感染者、食中毒感染者、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位ホームレス山谷地区多摩川付近
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/312