【鉄道】整備新幹線 貸付料の前払いを正式に拒否…JR東日本社長 [08/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
JR東日本の清野智社長は5日、定例会見で整備新幹線の新たな財源として
既着工区間の開業後にJRが国に支払う貸し付け料の前払いをあてる政府・与党の検討案について、
国土交通省に「応じられない」と正式に回答したことを明らかにした。

清野社長は「貸し付け料はダイヤや競合する飛行機路線などの条件により(開業)直前に決まるもの。
現時点でいくらとは決められない」と述べた。

また「国鉄は借金でつぶれた。同じことになれば国民に説明がつかない。われわれは100%民間企業。
冷静に議論すれば、ご理解いただける」と貸し付け料の前払いへの拒否姿勢を明確にした。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080205/biz0802052126018-n1.htm
関連スレ
【鉄道】整備新幹線 政府・与党の「JR負担案」にJR猛反発[08/01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201656165/
【鉄道】どうなる?整備新幹線…ルール無視なら財政再建に逆行 [08/01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199799461/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:48:37 ID:IfXl3N0n
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ


       ____
     /⌒  ⌒\
   /(●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ぱくっ
  |    m∩ー'´     |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ


      ____
      /_ノ   ヽ_\    塩味が効いてるお
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ∩
  |     |r┬-/      |/⌒l
  \    ` ̄'´     / | `|'
3名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:59:16 ID:lIwkNq/+
不景気なご時世だからばらまきのために搾取する。自民党はどこへいくのか
4名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:08:45 ID:HDaGE4Y2
よく言った!
5名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:16:01 ID:BV21V6dU
年間五兆円の国鉄を民営化で切り捨てといて今度はタカリかよ。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:16:51 ID:GzO3uHTh
まぁ当たり前だろ。元々無理筋の話だしな。
一方的に難癖つけた後にちょっとした譲歩でも引き出せれば
勝ちみたいな感覚だろう。

この国は法治国家なんだよな?・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:23:52 ID:lW9vXSwR
自民党内に冷静さがないので無理。
8名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:24:16 ID:BufM1gfo
前借しなくても建設できるのなら現状で十分
9名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:25:17 ID:uLqis8bf
【要人発言】「株主とは経営能力がない上に浮気者、無責任、配当要求する強欲な方」 北畑経産事務次官語る[2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202224686/l50

この国はこんな国です。
法治国家だと思ってはいけません。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:31:30 ID:bfzKDokO
地方経済て本当に深刻なのかね
ビジ板でもよく批判されているけど
公務員給与は都会平均よりも高いし
道路は立派になってきている
新幹線がないと死んじゃう人とかいるのかしら
11名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:40:51 ID:TjOIJMau
欧米に比べりゃ天国みたいに生ぬるいよ。
だから日本は先進国でもっとも人口が分散している。
アメリカの方が人口は都市に集中しているぐらいだ。
さらに言えば、その都市においてもスラムもどきの下町も、日本が一番蔓延ってる。
中小企業も各種規制のお陰でゾンビのごとく残ってる。
日本の労働生産性が低い最大の原因だな。
12名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:42:43 ID:QntLZJlB
>>10
露骨な地方票確保のためなので・・・

地方経済対策だとは自民もタテマエでは言っても、本気で思っていないだろう。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:51:48 ID:TjOIJMau
ドイツでもフランスでも、都市と都市の間はほとんど無人地帯。
北海道よりも人口密度が低いぐらいだ。
まあなんせ、都市人口比率九割以上だそうだから。日本は七割以下でしかない。
限界集落なんてとっくに消滅してるし、それが当然なんだけどねえ。
労働者も半分が大企業従業員で、中小企業の系列化も進む欧米と、
大企業の従業員が二割未満で、八割が中小零細しかも系列化が全然進まない日本。
IT化も進まなくて当然。労働生産性が低いのもこれじゃ当然としか言い様がない。
14名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:54:38 ID:a0PVlUba
新幹線は北海道と鹿児島ぐらいしか需要無いだろ

しかもしれらも飛行機と戦わなくてはいけない

国が金を出してやるものじゃない
15名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:04:07 ID:vJkawwC3
高速道路とか新幹線で地方を便利にするより、
ホントの幹線だけ整備して、地方は不便な状態のほうが
企業も支店や支社を置くし、観光の宿泊需要も増えるからいいと
思うけどなぁ。
地方の処理を東京で行える状態を作ると、東京の一極集中も改善できないし。
16名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:05:30 ID:pefrfiP8
100%民間じゃないだろ

そのインフラは税金で作ったものだろ
新幹線も、山手線も
17名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:09:47 ID:Sc26CpYR
>>16
たとえそのインフラがどう整備されたのであれ、
政府が株を売り払った時点で100%民間だよ。
NTTも1/3は国のものだけど、2/3は民間のもの。

株を民間に開放しておいて、やっぱり国のものですは通用しない。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:11:48 ID:g+7SUAx6
>>6
中華人民共和国や朝鮮民主主義人民共和国と同じ人治国家です。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:18:14 ID:zWD0xbBN
民営化しておいて年貢を上納させようとは
お殿様もお戯れが過ぎましたな
20名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:19:43 ID:lIwkNq/+
>>16
別れた女にまだ彼氏面して付きまとってるストーカーのようなものらしいぞ
21名刺は切らしておりまして :2008/02/06(水) 10:21:08 ID:zSrA+yme
>>18
隣の、遡及法や徳政令を乱発してる国は?
22名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:25:28 ID:xk+3lr38
道路特定財源でJR株を買い戻せば?
23名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:39:45 ID:RU5lBmHF
>>10
きついなw
もともとドカタが多すぎるんだよね。だからちょっとやそっと道路を造っても焼け石に水w
ちょっと辛いかもしれんが、一度みんな潰れて再生せんと無理な気がする。
このままだと徐々に徐々に体力奪われて結局最悪の結果になりそう(´・ω・)
24名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:42:47 ID:qjUx73t3
残っている整備新幹線の計画実行は必要だと思うけど
これは筋の通らないやり方だと思う
25名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:45:18 ID:je5aRjEt
どっちかというと弱腰な東日本でこれじゃ無理もいいとこだな。

東海や西はうるさいしw
26名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:47:22 ID:bfzKDokO
本当に観光もくてきなら新幹線よりも
ユーロライナーのほうが人気でるとおもう
仏にたのんで誘致したほうがいいんじゃないか
27名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:49:46 ID:g+7SUAx6
>>18
傍からみて正気かどうかはともかく、法律に則っているので法治国家ですな。
28名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:52:51 ID:TP9Gqgvz
>>10
公務が主力産業。
月面基地みたいなもの。
29名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:07:59 ID:xk+3lr38
これ国の要請に応じたら株主賠償訴訟ってこともあるんじゃねーの?
30名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:42:41 ID:g+7SUAx6
>>29
当然そうなると思うべきだわな。この世は文句言わない株主ばかりではない。
31名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:45:52 ID:RiQnYkrr
前払いワロタw
32名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:21:52 ID:H07vCC2u
前払い...
俺にも給料の前払いしてクレヨン
33名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:47:55 ID:0e6aj8Ud
自民党は次で政権を確実に失うな
34名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:10:20 ID:OF8A8ri5
よくわからんのだが、建設するキャッシュがないのか?
債券化とか出来ないのか?
俺は買わんが
35名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:41:18 ID:kGrdSTvQ
>JRが国に支払う貸し付け料

って何?
36名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:57:32 ID:54vrRluu
民間企業なんだから当然!
37鈴木順一・沢和哉:2008/02/06(水) 19:12:08 ID:YqchABYu
加藤寛さんもこれには
反対をされるでしょう。

JR東日本・JR東海・JR西日本は完全民営化をされている為、国は株式を保有していません。
JR九州・JR四国・JR北海道・JR貨物は国が株式を100%保有しているいます。

この4社はまだ国鉄と同じです。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:16:17 ID:54vrRluu
財源のアテがないのが明白になったな。
39鈴木順一・澤和哉:2008/02/06(水) 19:17:11 ID:YqchABYu
新幹線は新青森〜新函館などJR貨物・JR北海道。

九州もJR九州・JR貨物が
やれば自室国鉄の復活。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:05:58 ID:cGOVGdvq
どう考えても正論。
ろくに需要のない場所に新幹線なんて造ってたまるか。
1度造ってしまったら整備費用が延々とかさみ続ける。
41名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:57:06 ID:bfzKDokO
前借りするぐらいならインドか中国に整備新幹線つきったほうが
よほど役に立つよな

得意のサンセグでボランティアの新幹線NGOでも創立したらどうだか
42名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:15:51 ID:hCOm8uw2
新幹線は高速道路の約1/10のコストで作れるらしいから、

環境問題を考えれば、道路特定財源少し持ってくれば一気に片付く問題だろ!
43名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:20:47 ID:1H6XF1+P
JRと国鉄の区別がつかない馬鹿が政府にいるということか
44名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:40:13 ID:54vrRluu
カネ払えと強要するのはカツアゲという。
拒否して当然
45名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:45:13 ID:7T1KciZ9
そんなに新幹線欲しいんなら、住民税上げてそれを原資にして作れよ
地方民は新幹線熱望してんだから、それぐらいの負担ぐらいワケないだろ
46名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:45:22 ID:iKaTNMV5
>>9
このバカ次官の論に従ったとしても、
株主でもないのに民間企業に無茶な要求をするんだから
とんでもない強欲ということになってしまうな。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:51:11 ID:jPa86g1e
>>46
結局国が一番強欲でした、みたいなw
まあ>>1は至極当然だ。
となると、未だ濃くて綱JR九州・四国・北海道で整備新幹線でも作るぞって
話になるかな。女満別新幹線とか、筑豊新幹線とかw
48名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:57:18 ID:0hjw/JsR
>>9
なんだこれ。
この発言の「株主」を「国」に変えてもそのまま通用するな
バカ次官は主語を間違えたんじゃないか
49名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:21:22 ID:NBB/15ZU
では何一つ迷うことなく新幹線税創設で
暫定税率を廃止するんだから新幹線税くらいとっても罰は当たりません
50名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:18:12 ID:iZLa/mM8
道路財源からもってこいって
北海道と北陸と九州で残り2兆円か
道路ならたった2ヶ月で消えてしまうしょぼい額だ
51名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:45:01 ID:yxzik8j/
>>1
>国鉄は借金でつぶれた。同じことになれば国民に説明がつかない。

「一見関係がありそうで関係がない話」の見本だなあ。

>清野社長は「貸し付け料はダイヤや競合する飛行機路線などの条件により(開業)直前に決まるもの。
>現時点でいくらとは決められない」と述べた。

それなら現時点で払う分は仮に金額を定めておいて、
開業直前に正式な金額を決めて精算すればすむことだ。

>>45
>そんなに新幹線欲しいんなら、住民税上げてそれを原資にして作れよ
>地方民は新幹線熱望してんだから、それぐらいの負担ぐらいワケないだろ

完成したら実際に乗るのは都会の人間だからね〜。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:47:59 ID:4msLO15y
もし追加支出が強制される事になったら、
東証でJR3社が上場廃止となります
53名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:50:53 ID:yxzik8j/
>>52
強制はできないだろうね。
両者の合意に基づく契約の提案であって、税金のようなモノとは違うから。

ただし、この件がダメになるということは、新たな財源確保策ができない限り
整備新幹線の新たな建設は困難になることを意味する。
JRにとっても、ビジネスチャンスを失うことになるな。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:51:23 ID:uLqis8bf
この国はいつから韓国面に落ちたんだ・・・
こんな脅迫紛いのことやってたら政府の信用を失うぞ


って、もう失ってるかな
55名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:51:33 ID:jPa86g1e
>>51
> >>45
> >そんなに新幹線欲しいんなら、住民税上げてそれを原資にして作れよ
> >地方民は新幹線熱望してんだから、それぐらいの負担ぐらいワケないだろ
>
> 完成したら実際に乗るのは都会の人間だからね〜。

地方の人は新幹線乗らないの?都会のリーマン出張御用達ということか?
56名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:55:10 ID:6MXF2mol
>>51
いや、JRは民間会社なんだから一方的に会社の損になるような事は、たとえ社長だって承諾できんだろ。

不利な条件を一方的に承諾したら、今度は経営陣が株主代表訴訟で真っ先に狙われるしねぇ。
国が民間会社にたかろうとしてるのに、それが当然だと言われる現状は理解に苦しむ。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:03:40 ID:Yg/58tIF
>>55
やっぱり関東って人口の集積がハンパじゃないから。
頻度的には地方の方が上回るのかもしれんが。

>>56
一方的に会社の損になる契約ではない。
新幹線ができたことで儲かった分の一部をもらうのが原則で、
それを前借りできないか、というのが今回の提案。

逆に、自社の列車が独占利用できる施設を国に造ってもらうことは
JRが国にたかっていることにならないのかねえ。
58名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:06:37 ID:Fdja+JUA
こんなこと言われるからってのも
倒壊がリニアを自費建設決定した理由の
一つかも・・・
59名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:11:26 ID:bcLuv7eD
2008 団塊世代に属する市町村職員の大量退職が本格化し、市町村職員退職手当組合の資金運営が困難になる
2008 日本の人口を自然減に転じさせた(2005年)出生数の低下が続き、この年の出生数が100万人を割り込む
2010 国と地方の借金が1000兆円を超える
2010 中国の国内総生産(GDP)が日本を追い抜く
2010 埼玉県、大阪府、名古屋市などの人口が減少に転じる
2010 この年までに香川県の人口が100万人を割り込む
2010 和歌山県の人口が100万人を割り込む
2010 「団塊の世代」の退職により政府の社会保障給付費が経済成長率(名目)を上回る勢いで増加をはじめる
2011 佐賀県が他道府県に先駆けて財政再建団体に転落する
2011 県立高校の再編が進む長崎県で、中学校卒業者数が1万5000人を下まわる
2012 日本の人口が毎年30万人規模で減少しはじめる(2006年末発表の中位推計)
2013 島根県の人口が1920年の統計開始以来はじめて70万人を割り込む
2014 青森県の人口が133万人台となり、2004年10月比で約12万人の減少となる
2014 北海道が550億円の収支不足を計上。財政再建団体に転落する
2015 人口と世帯数の減少による日本経済の「内需の頭打ち」が鮮明になる
2015 山口県の人口が136万人を割り込む
2015 石川県能登北部の人口が約2割減少し、65歳以上の割合が44%に達する
2015 青森市の人口が29万7000千人になり、30万人を下回る
2015 山形県の総人口が114万5000人に減少し、少子高齢化が進む
2015 長崎県の高齢化率が29.5%に達する
2015 神奈川、千葉、埼玉を含む東京圏の人口が3530万人となり総人口の28%を占める
2015 高齢化が進んで介護給付費が10兆円規模に拡大。65歳以上の保険料負担が増し、(40歳未満の)若い世代に保険料負担をもとめる議論が活発化する
2015 熊本県が県立高校の再編を進め全日制高校を61校から51校に、定時制高校を9校から8校にする
2016 新卒人口が10年間で25%の減少、移民の受け入れが本格的に論議される
2017 この年までの10年間で、53の集落が九州から消える
2017 シャッター商店街や廃虚となった大型モール・学校・病院が急増、三大都市圏以外の空き家率が3割を超え、地元にはもう住めないと地方の人口減少が急加速
2017 資本金が底を付いた地方空港は半数に、支えきれず廃線を決めた第三セクター鉄道は3割に
2017 国内の軽自動車を含む自動車販売台数が400万台を割り込み、インドに抜かれる
2017 中国の自動車販売台数が1800万台を超え、米国を抜き文字通り世界最大の自動車大国となる
2017 国内の自動車保有台数が8,000万台でピークを迎え減少に転じ「道路あまり」が本格化、整備されない死の道路が社会問題化
2017 一時国内回帰と言われた製造工場の海外流出が若手労働力の不足から再び始まり、研究開発から本社機能までも移動する会社も
2017 日本のGDPがOECDの定めた先進国基準を割り込み、日本が先進没落国と呼ばれるようになる
2018 米中首脳会談の折、米国大統領がGDP第5位に落ち込んだ日本を素通りするようになる
2020 現役世代二人で高齢者一人を支えるようになる
2020 秋田県の労働人口の減少率が15年で24%減、全国一を記録する
2021 人口減少や産業構造の変化により、日本のエネルギー需要が減少に転じる
60名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:13:03 ID:bcLuv7eD
2025 九州7県の65歳以上人口が、すべての県で30%を超える
2025 生産年齢人口の減少と高齢化により、東京都で約1兆円の財源不足が生じる
2025 北海道の人口が500万人を下まわる
2025 北海道夕張市の人口が7300人になる
2025 「100万人都市」である仙台市の人口が、100万人を割り込む
2025 秋田市の人口が30万人を割り込み3人に1人が高齢者となる
2025 米国に代わり世界最大となった中国経済が世界のGDPの30%を占め、世界の穀物収穫量の2/3を消費、世界の半分以上の自動車が中国を走る
2027 インドの人口が14億4900万人に達し、中国の14億4600万人を上回り世界一となる
2027 公共事業費のすべてが、過去に造ったダムや道路の維持修繕に費やされる
2030 北海道の橋全体で、老朽化が心配な橋が5割に達する(2M以上の橋で建設から50年以上を経たもの)
2030 就労人口の減少で北海道の域内総生産(GRP)が2000年比4割下落、180自治体のうち138が財政赤字に陥る
2030 北海道内の約半数の市町村で、人口の4割以上が減少する
2030 山形県の人口が97万9000人になり、100万人を割り込む
2030 新潟県十日町市で高齢化率が40%を超え、高齢者宅の雪下ろしが深刻さをます
2030 秋田県の平均県民所得が1人あたり年222万円に縮小し、行政サービスの維持が困難になる
2030 長崎県新上五島町、大分県竹田市の人口が半減(2005年比)し、65歳以上が5割を超える
2030 長崎県の人口が大正14年(1925年)と同じ115万人規模に減少。経済活動が停滞する
2030 この年以降、日本の労働力人口が年平均62万人減少し、それまでの年平均21万人減より3倍加速する
2033 秋田県の労働人口の減少率が2005年比で40%を記録
2035 九州7県の生産年齢人口(15-64歳)が2005年の約850万人から約610万人に減少。ほぼ30%の減少を記録する
2035 長崎県の65歳以上人口が、九州で最高の37.4%に達する
2035 秋田県の人口が78万3000人(老年人口41.0%、年少人口8.7%)になり、人口減少率、高齢化率ともに全国1位を記録する
2035 青森県の人口が2005年比で26.9%減少し、全国で3番目の高齢県になる(老年人口38.2%、生産年齢人口52.5%)
2035 日本が毎年100万人規模で減少する「超人口減社会」に突入する(2006年末発表の中位推計)
2035 人口が減少する中でも首都圏への人口集中が進み全人口の29.8%を占める
2040 「団塊の世代」が90歳前後に達し、人口統計上の死亡数が170万人に拡大
2042 日本の人口が、この年1億人を割る
2050 日本の60歳以上人口が、総人口の42%に増加。先進国で群を抜く高齢化国になる(米国は26%)
2050 増加を続ける後期高齢者(75歳以上)の人口が約2200万人に達する
2050 医療に関する社会保険給付が約83兆5000億円に達し、健康保険料の収入が35兆6000億円に減少する(合計特殊出生率が1.4に回復した場合の甘めの推計による試算)
2050 日本の労働力人口が2005年時点(6650万人)より2659万人減少し、4000万人を下まわる
2055 高齢者が総人口の4割を占め、高齢者1人に対して現役世代1.3人で支えるようになる
2055 日本の総人口が8238万人に縮小する(出生低位、死亡高位)
2070 少子化で出産する女性の数そのものが減る「少子化の縮小再生産」に陥り、日本の総人口が6581万人に半減する(合計特殊出生率が1.29の水準で推移した場合)
61名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:24:06 ID:U/l9Poem
「儲かるのは間違いない。お前らに使わせてやるから手数料として国に金を振り込め」って事だな。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:24:35 ID:2dlHkKf6
あ〜あ


衆院選おわったなwww
63名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:47:12 ID:ZzGwveXA
そうでもない。選挙に利権
64名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:45:42 ID:onzjVl14
>>61
官僚が「絶対もうかる」と言うのは死亡フラグ
65名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:53:12 ID:FPdnJhf8
>>64
> >>61
> 官僚が「絶対もうかる」と言うのは死亡フラグ

っつーか詐欺の手口だろ。
66名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 12:41:48 ID:0yhlKd9Y
>>65
実際、整備新幹線でJRはしっかり儲けてるし。
儲からないなら、JRは整備新幹線の建設を拒否できる。
67名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 13:11:03 ID:gumBtVXZ
>>66
拒否することなんかあるのか?
なんせ、線路貸付料は建設費と一切リンクしないから、貸付料が下がればOKってだけだし・・・

九州新幹線の開通区間の貸付料は年間 約20億円、建設費は6,000億円
68名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 13:20:41 ID:0yhlKd9Y
>>67
20億も儲からないとか、あるいは赤字になると判断したら拒否するだろう。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 13:29:19 ID:gumBtVXZ
>>68
逆だろ、JRが黒字になるレベルまで貸付料は下がる方向になると思うが
貸付料が年間1000万円ってのもありだろうな
70名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 13:48:49 ID:OS6mqBY8
>>55
そういえば山形新幹線の山形〜新庄間は地元の自治体がJR東日本に建設費貸し付けて作ってたっけな。
地元が必要なもの地元のお金で、って考え方は結構面白いと思うが。
これでダメになったのが滋賀だっけ?
71名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 14:09:54 ID:GuJl9Q9A
>>70
滋賀は整備新幹線じゃないから事情はちと違う。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 14:19:21 ID:oI09Egtz
>>70
しかも無利子だったよな。

そのくらいやればJRも飲んでくれる。
73名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 14:28:49 ID:EU1OF0qH
なんで、国がJRから金を取るの?
74名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:50:40 ID:0yhlKd9Y
>>69
その場合も1000万以上の黒字の
見込みがなければ拒否するだろう。
結局、黒字の見通しが立たない新幹線は
JRが拒否するため建設不可能。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:51:59 ID:KQxGdEfU
飛行機でいいじゃん、という意見はごもっともなんだが、
例えば赤ん坊や体の弱い人、お年寄りなんかのように、長時間のフライトに耐えるのが難しい人もいる。
そういう人のために、主要な都市部を結ぶ高速鉄道というのは、ずいぶん助かるんだわ。
たとえば東北や九州の人を、首都圏にある病院に通わせたくても、飛行機や鈍行では難しいケースとか。
レアケースではあるが、そういう需要もあることは覚えておいてもらいたい。

76名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:25:08 ID:mtc878+Y
そんな僻地に住まずに出てくりゃいいのに
サービスは平等ではく公平に行われるべきだ
利益があがらない場所にサービスが成り立つはずがない
77名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:39:12 ID:G6ozni8+
>>75
別にそういう人たちでも、今でも在来線と新幹線を乗り継げば1日か
そこいらで東京に着けるでしょ。
1日が半日でつける程度の差なら、あまり変わらないかと。
逆に強行軍で新幹線に乗り続けるなら、かえって体に良くないよ。
(本当に急ぐなら現地からヘリで輸送している)

もっと僻地なら、鉄道よりも道路の方が整備されているから自動車を使って
高速を乗り継いだ方が早いし。
78名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:48:06 ID:AS2Xz9zZ
整備新幹線を作れ!
財源はウチの自治体で出すから。
でいくらかかるの?
なんていう自治体は一つもないよね。
結局本気で欲しいわけではない。
議員が票目当てに、言ってるだけ。
それも金は他人に出せという、タカリ根性。
79名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:21:14 ID:X/3dO4cM
この財政難の時代に、そういうニッチな需要のために兆単位の税金注ぎ込めってか…
80名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:15:40 ID:GuJl9Q9A
>>75
レアすぎるw

まあ全体的に考えても都市間鉄道は高速化するに越したこと無い。
それを”新幹線”という形で実現するかは選択の余地があるけど。
81名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:33:58 ID:IBAkjdoI
>>73
国民の税金をたっぷり使って造ったものを
タダで使わせるのはお人好しにも程があるでしょうw

>>78
>整備新幹線を作れ!
>財源はウチの自治体で出すから。
>でいくらかかるの?
>なんていう自治体は一つもないよね。

整備新幹線の建設費は地元も負担する。
財政に余裕がある地域なんて無いが、
どこも本当に欲しいから必死で工面している。
82名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:01:49 ID:yYguuN41
>>75
あまりにレアケースだし、こんな僻地に数千億〜兆円単位で
将来維持費で赤字になるのが確実なものを作るぐらいならば、
その金で大学に最新設備を導入し、医者などに研究費を大量に交付する
などして有能な医師が来やすいようにした方が遥かに有効。
多分300億円も注ぎ込めば、全国でもトップクラスにすぐなれるよ。
医師に優しい自治体になればいい。
83名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:09:51 ID:WiFCtt3A
>>70
山形新幹線は、在来線を標準軌に変えただけだから、工費が全然違うぞ。
フル規格の新幹線だと、建設費が数倍かかる。
まあ、その分だけ時間短縮効果は圧倒的じゃあるけどね。
84名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:12:17 ID:Yo51m+4Z
前払い拒否なんだからはっきりと新幹線特別税とればいいじゃん

酒・タバコ・ガソリン
どんなものにでも税金はかけられるよ
85名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:12:59 ID:7mC+gL96
東海道新幹線を作ったときは日本の高度成長の時代
東京大阪の人口集中地帯で作って、それは儲かって、日本の経済にプラスにもなったろう
おなじことを片田舎、しかも人口減少し少子高齢化して経済成長がマイナスするこの日本で
同じことをやって儲かるとはとても思えない
86名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:26:42 ID:lrDCenyI
JRというから良くない。
超大手私鉄と言えば、集られることはない。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:39:03 ID:nh+FEjn3
JR束日本、文句いうなら、新幹線を自前で建設してからな。
JR東海のリニアを見習え。
88名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:22:01 ID:NX3iVcry
右肩上がりが忘れられないんだな
89名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:57:30 ID:38D9Naz/
>>87
ドル箱路線の東海道新幹線をくれたら、何時でも自前で造ってやるよ
って思ってるよ
90名刺は切らしておりまして
>>82
八戸新幹線でさえ維持費と70億のリース料を払って大黒字なのに
札幌新幹線が赤字になることはありえない