【インタビュー/IT】「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー[08/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/2]
「史上最年少天才プログラマー」はどうやって生まれたのか--。情報処理推進機構(IPA)は
昨年10月、3次元画像処理システムの開発で千葉大理学部2年の上野康平さんを
「天才プログラマー」に認定した。18歳とは思えないほど落ち着いた雰囲気の上野さん。
彼の生い立ちをさかのぼると、日米の教育環境の違いやリアルなコミュニティーの大切さなど
日本のIT人材育成のヒントが浮かび上がってくる。

■「小1」から始めたプログラミング
--プログラミングを始めたきっかけは?

小さいころ、家にあった父のコンピューターでゲームをして遊んでいました。当時
ゲームソフトがパソコン通信上で交換されていましたが、設定とかが複雑で、自分で
プログラムを書かないと遊べなかったのです。

小学校1年生ごろにはもうMS-DOSのコンフィグファイルをいじったりしてました。
父に教えてもらったというより、パソコンやワープロの説明書を一人で読んで--文字の
読み書きも説明書で覚えました。辞書の引き方すらわからなかったので、周りの人に
聞きました。外で遊ぶより家の中が好きでしたね(笑)。

--小3で渡米し、CGに関心が移っていった

父の仕事の関係で、小3からの6年間を米国で過ごしました。中3のとき、
(天才プログラマーに認定された)今回のプロジェクトで作ったレンダリングソフト
(3次元画像を処理するソフト)の一番最初のバージョンを作り、地元のコンクールで
入賞しました。

ゲームを作っているうちに、ゲームそのものよりグラフィックに興味が出てきたんです。
「ファイナルファンタジー8」の冒頭にきれいな砂浜のシーンがあって、これがCGで
作られていると知って驚きました。自分で作ってみたいなと思ったんです。

--そこで、CGを作るソフトまで作ってしまった

いまでこそ学生用のCGソフトは8万-9万円のものがありますが、当時はソフト自体が
約200万円。機材も特殊なワークステーションが必要で、フルセットで300万-400万円
しました。高くて手が出せなかったので作るしかなかったんです。

■最先端研究、英語しかない
--CGの勉強はどこで?

最初からCGの専門書にあたるのは大変なので、入門サイトを見てひたすら参考にしました。
レンダリングをやっている人はネット上にたくさんいて、オンラインコミュニティーがとても
助けになりました。

英語のコミュニティーは特に重要でした。最先端の分野になるほど、英語のサイトしか
なかったし、論文も英語でした。

続きます。ソースは
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000004022008
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/02/05(火) 13:11:10 ID:???
-続きです-
[2/2]
--米国にいたから学べたことも多かったのですか

米国では科目別に飛び級制度があって、数学と科学で飛び級しました。この仕組みのよいところ
は、飛び級クラスは1年の3分の1の時間を使って、自分の関心のある分野の研究をして
よいことです。この時間を使ってCGの勉強ができたのです。ある意味「有効に機能した
ゆとり教育」だったと思います。

--米国は中学生のレベルも高かった?

そうですね。誰がこのプログラムを書いたんだろう、と感心すると自分より年下だったり
することもありました。中学生や高校生で会社を立ち上げる人も普通にいました。日本にも
そういう人材はいますが、米国では技術的に大企業と太刀打ちできるレベルだったりします。

米国と比べたとき、やはり日本が一番ネックになっているのは英語です。私も
(天才プログラマーに選ばれたのは)ほかの人に比べて才能があったというわけではなく、
ただ単に小さいころから英語が読めたというだけだったとも思います。日本では、例えば
大きな書店に行っても、書棚にある一番難しい本ですらその分野の入門レベルでしか
ありません。

最近はインターネットなどで「知識の高速道路」が整備され、どんな分野であれ一気に高い
レベルに行けるといわれていますが、この分野では英語の壁は高いんです。大人であれば
英語が読めるからよいのですが、低年齢でITの分野を学ぼうと思っても、英語ができないと
途中までしか行けないのです。

上野 康平氏(うえの こうへい)
千葉大学理学部2年生。情報処理推進機構(IPA)の未踏ソフトウェア創造事業で
三次元画像処理システムを開発し、史上最年少の18歳で「天才プログラマー/スーパー
クリエータ」として認定された。小・中学時代を米国で過ごし、帰国後高2で大学に飛び級。
趣味は料理とピアノ。

-以上です-
上野 康平氏
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITzx000004022008_1_0_aa.jpg
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:12:25 ID:/MGlwNnU
キモ
41000:2008/02/05(火) 13:13:16 ID:UvZZ0QZZ
これを日本の「ゆとり」とは違う
これは英才教育の結果だ
5名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:13:26 ID:kLmHKaBo
米国育ちじゃねえか
ゆとり関係ないしw
6名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:13:48 ID:q8rOiFYQ
>>3
鏡でも見たのか?
7名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:15:59 ID:nu3OiNvW
優秀な人材のためにゆとり教育を施すのがアメリカ。
そうでない人材のためにゆとり教育を施すのが日本。
8名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:16:38 ID:VJ431jh/
>米国と比べたとき、やはり日本が一番ネックになっているのは英語です。私も
>(天才プログラマーに選ばれたのは)ほかの人に比べて才能があったというわけではなく、
>ただ単に小さいころから英語が読めたというだけだったとも思います。日本では、例えば
>大きな書店に行っても、書棚にある一番難しい本ですらその分野の入門レベルでしか
>ありません。

これは全く正しい。
例えば、今問題となっているサブプライムローン問題も、
英語が出来なければ、必要な情報がまったくとれない。

馬鹿な日本のマスコミが報じているレベルでは、全く役にたたない。

9名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:17:11 ID:2prjVAeG
>>4-5
全くもってその通りだな・・・

情報処理推進機構(IPA)の妄言

【調査】IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 [08/01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201616881/
10名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:17:24 ID:YWflONKF
天才プログラマー
天才ロックミュージシャン

いったい何人いるのですかw
11名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:18:03 ID:ag7P2d2M
ダメだ・・・画像で吹いたwww
12名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:18:05 ID:+eY6sQr5
こいつはプログラミングが出来て良かったな。
もしそれがなかったら一生童貞顔だもんな。本当に良かった。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:18:31 ID:/TqYLTYG
ん?
結局、英語は大事だよーって話?
14名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:19:47 ID:jgr5YVud
こんなレア・ケースのために
万単位の平凡な人間の教育機会が失われる
15名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:20:32 ID:xCuU9bvv
ゆとり教育の目指したところはこういう人材の輩出だったわけだが
今の学校にそれを実現するだけの質が伴ってなかったんだよな
高校の数学教師ですら大学院程度の数学を理解してないし・・・
教員の質、学校施設の質、すべてに渡ってまだまだ発展途上国なんだよなぁ
16名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:20:55 ID:Q/ifM+ev
効率よく勉強して早く開発者になっただけで天才とは違う気がする
17名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:21:06 ID:Oggsjj3B
天才も
専門以外は
ど変態
18名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:21:21 ID:3ZHFXeFv
凄い優秀な人なんだろうなってのは分かる。
ただ、小1からプログラミング始めて「外で遊ぶより家の中が好きでしたね(笑)」
なんて言ってる様な奴だから何となく想像はしていたが
画像は裏切らなかったw
19名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:22:00 ID:nfXRelLP
すごすぐる
20名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:22:18 ID:0d/9fdc7
なんだ、イケメンじゃないのか。がっかり。
211000:2008/02/05(火) 13:22:21 ID:UvZZ0QZZ
どんな天才でも…
収入に結びつかなかったら…以下略

日本では収入に結びつかない天才は沢山いそうだ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:23:28 ID:xCuU9bvv
見た目は典型的オタクの顔だけど
話すことはメイド萌えとか抜かしてる屑どもとは全く違う
日本の18歳にこんな人いない
23名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:25:43 ID:NG8LQXHf
知能が高くなると顔が宇宙人の「グレイ」みたいな顔になるんだね
24名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:25:54 ID:fuaM0bqE
すばらしい人材だ。でも記事は何が言いたいのかわからんな。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:26:04 ID:UfUwZp8O
>>15
全ての学校で全ての生徒に、このような教育を行えるはずがないのは最初から分かっていた。
あと、去年の暮れの毎日新聞のインタビューで、責任者の寺脇は
「日本の国際競争力を落として、アジアの方々と同じにしなければならない」
と明確に発言してる。

だから、あなたのいう理想教育が目的だったというのは間違いと誤解。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:26:14 ID:UNI8RhSM
IPAの未踏ソフトウェア創造事業って最近どうなの?
計画書の作文だけ上手でろくに成果出してないのに何年も同じ奴らがカネをもらい続けてたりして
公共事業へのカネのバラマキみたいな利権になってるみたいだったが
27名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:26:42 ID:kgcDo6Ge
>>7
いい事言うね
28名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:26:44 ID:xCuU9bvv
まだ18歳だからな
もうちょっと年を取れば人間ぽい顔になるだろ
29名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:27:17 ID:D2/1yVPe
> 小・中学時代を米国で過ごし、
日本のゆとりどもとぜんぜん関係ないじゃん
30名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:28:36 ID:7fBRzjZW
金融にしてもプログラミングにしても英語の壁は大きい。
子供を国際的な比較での勝ち組にしたいのなら、絶対に日本で育てていてはダメだと思う。
結局、日本で育てたら日本の勝ち組にしかなれないからね。

俺の友人の外国人(インド人や中国人も含め)は、子供がある程度の年齢になると日本から去ってしまう。
もしくは、日本に父親だけ単身赴任で、月に一度は飛行機で帰るとかそういう生活をしている。(香港に子供を置いている奴は週に一度帰っているのもいる)
すごいバイタリティだと関心するけれど、日本じゃ子供を育てたくないから仕方ないという。

このままだと日本はどんどん落ちぶれていくね。
もういっそ、公用語を英語にしないか?
31名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:29:20 ID:kgcDo6Ge
>>29
だから「真の」ゆとり教育っていってるんだろ。
日本のはまがい物なんだよw
32おっぱい聖人:2008/02/05(火) 13:29:47 ID:rS9g1nHQ
写真俺かと思った・・・
33名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:30:03 ID:xCuU9bvv
日本のゆとり教育は形ばかりをまねただけでそれを支える諸条件が整ってなかったってことだろ
それと日本の18歳とは言うことも大違いってことを示してるんじゃないかな
34名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:30:30 ID:4kUM9qSi
羽生も将棋がヘボかったらただの根暗ってのを思い出した
35名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:32:03 ID:EKRnvV3K
こういう人が早期英語教育の重要性を説いてくれてうれしい
「日本語もできないのに英語なんて」の一辺倒で
早期英語教育に反対しやがるボンクラどもに聞かせてやりたい話
36名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:32:17 ID:xCuU9bvv
こいつは確かに特別なやつだけどこいつだって一人でここまで成長したわけじゃない
周りの人間や環境が育ててきたんだから。
そしてそれこそが今の日本の教育に必要なところだろ
37名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:32:32 ID:pFNpcgCb
ゆとり教育とは何も関係ないじゃない。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:32:37 ID:xCuU9bvv
>>35

全くだな
39名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:33:36 ID:FCywNCxE
↓天才君
         ____
       /     \
     / /   \ \
    /   (●)  (●)  \ CGソフトが高いです
   |      __´___    . |  これじゃ買えないです…
   \      `ー'´     /
         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \ ですから自分でCGソフトを作りましょう
   |      __´___    . |
   \      `ー'´     /


↓おまいら
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  CGソフトが高いお
  |     (__人__)    |  これじゃ買えないお…
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからP2Pで手に入れるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
40 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/05(火) 13:33:42 ID:+bP66PzY
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
41名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:33:50 ID:/ElD1VO3
技術がどうこうより説明上手すぎだろ
なんか米国理系の凄みを感じた
42名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:35:16 ID:xCuU9bvv
>>41

だよな
面構えは同じでも
話す内容が日本のキモオタとは大違い
43名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:35:28 ID:LUp0OalU
こういうのってプログラミング言語が英語だから難しいんじゃねぇの?
日本語でプログラミングできたら

おれはハッキリ逝って神の領域までいけるよ
44名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:35:37 ID:UfUwZp8O
>>33
行ってる事は正しいけど、>>1読むと「ゆとり教育」とは全く何も関係ないという罠。
これ、教育環境と投資原資が違うという話(英才教育と英語環境)なんだよね。

ニッケイの、「ゆとり教育」に妄想抱いてるエセリベラル記者が、印象操作記事書いてるだけ。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:35:44 ID:4kUM9qSi
会話してるときに「知識の高速道路」なんて単語浮かんでこんわ
46名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:36:08 ID:+DBeiroq
このスレは伸びる
しかしビジネス板にはゆとりは来ない!
47名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:36:17 ID:DsP9Hki2
日本での中学時代がいかに無駄かが証明されてしまったなw
48名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:38:20 ID:f4qGRhFX
>趣味は料理とピアノ 

かっちょいいー
49名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:38:55 ID:rEjz2Kg4
英語もそうだけど、何より日本の学術出版が貧弱なのがマズイんじゃないか?
入門書以外の専門書が英語しかない現状だから英語が必要だったと彼も言ってるし

学術出版が栄えないのは日本の大人が勉強しないからだろうから
日本の大人はもっと専門外も幅広く勉強するべきだよな
50名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:39:33 ID:4kUM9qSi
スターウォーズの知識とかかなり持ってそう
51名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:40:13 ID:7EU1RB6Q
俺も中1からプログラムやってるから、周りからは天才といわれる。
けど、知り合いの引きこもりのやつにプログラム教えたら、伸び方が半端ない。

結論:技術者育てるのなら学校教育は無駄
52名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:40:44 ID:f/rx7UeS
>当時ゲームソフトがパソコン通信上で交換されていましたが
winyつこおた
53名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:41:09 ID:xCuU9bvv
たかが18歳のガキへのインタビューの中で日本の抱える問題点がいろいろと浮かび上がってくる点がすげーと思ったわけよ
54名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:41:42 ID:/K8tpPbV
ショックだ・・・
もっとイケメンかと思ってた・・・
55名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:43:17 ID:LUp0OalU
ソフトも全て日本語で詳しく機能の詳細や使い方など例えが
短絡的に表示されれば自力でCGとかも作れるんだがな

いちいちヘルプとか付けて別で説明テキスト付けてくるのがウザイ
あーゆうの読む気がうせるんだよな
56ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/05(火) 13:43:37 ID:LN1Zd1p1
>>49
それは大いにあるな。
日本人は大人になるにつれて、どんどん糞そのものになっている現状。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:44:02 ID:kBkVLk6q
四股名を教えて下さい応援します
58名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:44:27 ID:/D0TSKsw
渡米してるじゃねーかw
59名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:46:15 ID:VzMaNdNw
専門書の翻訳とかだと平気で誤訳やはしょりあるしなぁ。
でもいまさら英語勉強するモチベーションがないんだよねえ
読むのオンリーでいいからなんかいい習慣化できればいいんだけど
60名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:47:02 ID:xCuU9bvv
今の時代、知にふれたいなら英語は絶対必要ってことだな
61名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:47:16 ID:7EU1RB6Q
もう日本でも小学校低学年から英語を義務化して、
毎日1時間は英語に慣れ親しむ環境を作った方がいいな。

あと教育ももっと選択肢を増やす必要がある。
天才を育てるのなら、小さいことからそれに特化した教育をする必要がある。
全員同じ教育じゃ凡人しか育たない。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:49:12 ID:4kUM9qSi
真のゆとり教育というか
技術身につけようと思えば学校の教育なんかアテにできない
大学でも演習だけで終わらせてる人はいつまで経ってもプログラム書けない
自分で色々と作ってみないと身に付かない
63名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:49:42 ID:NXY/STZf
「真のゆとり教育」とタイトルがついているわけだけれども、
このタイトルが示す意味というのは深いね。

上の記事を読んで思ったのは、真のゆとり教育とは「やりたい分野が見つかったら、
そのことに出来るだけ時間を注げるように「量をこなす」こと」が、
その一つの定義じゃないかということ。ところが、日本で(実質)行われてきた
ものは「分野にかかわらず量をこなすのを避ける」教育だったと思う。
これじゃ、何も育たない。

英語が出来る出来ないって問題とは別に、上野さんが18年間でこなしてきたのと
同じだけの量をこなせる日本人学生がどれだけいるというのか。
どうおもいます?寺脇さん。
64名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:49:51 ID:jr2pQa2m
CGWORLDではレンダラーソフトと紹介してたな、
早くベータ版うpしる
65名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:50:00 ID:BGZiVE9H
すごいヤツだな。ただ、写真を見なきゃ良かった…
66名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:50:14 ID:dy3uKDes
スレタイだけなら日本のゆとり教育すげえじゃん!!!なんだろうけど
実際は日本のゆとり教育はこの人になんら影響も与えてないというw
むしろ、家庭環境と米国で才能が開いたといった方がいいだろうなw
67名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:51:34 ID:Tlxan9Q8
>>11
天は二物を与えないわけだ。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:51:49 ID:/3lLRH0z
オープンソースの3Dソフトパクっただけじゃねーの?
69名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:51:56 ID:hdXccFfv
>>43
言ったな?
「ひまわり」でも「なでしこ」でも使って神になれよ>日本語のプログラミング言語
70名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:52:08 ID:UhvtXGb/
>>45
元ネタはゴアの情報ハイウェイだろ。
アメリカでプログラミングやってたなら普通に出てくる
言葉じゃないのか?
71名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:52:20 ID:U7WPBblZ
>>66
はげしく同意。ゆとり教育関係ないじゃん。

72名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:52:35 ID:Ml+stFrC
何を作ったのか分らない「天才プログラマー/スーパークリエータ」が多すぎ
73名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:53:04 ID:oi0Rm+LH
>>43
つ 日本語プログラミング言語「なでしこ」
http://www.nadesi.com/
74名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:53:19 ID:7EU1RB6Q
>>63
プログラムだから一般家庭で1人で勉強できたわけだけど、
他の業種なら家庭で勉強というわけにもいかない。
なので、やはり専門の学校を作って10〜13歳ぐらいから
通わせるのが良いんじゃないだろうか。
そうすれば10年後には日本は天才だらけになるぞ。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:53:42 ID:a/BcUUEF
ゆとり全く関係な(ry
76名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:55:37 ID:mCEqG8pT
やっぱ海外のIT企業に入るのか。英語もできるし
77名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:56:17 ID:LUp0OalU
>>69
おお こんなのがあったのか トンクス
78名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:56:43 ID:+WfFmBvF
ゆとり教育と、ここでいう「真のゆとり教育」の意味の違いもわからない
これをゆとり脳というんだな
79名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:56:55 ID:N0HRvwk0
天才は秀才とは違うんだよ、英才教育を受けたのは秀才であって天才じゃない

天才の特徴は多くの人ができないことを実行する、
それは他人にとっては行動が読めない、常識外れな異端をいうんだ。
数学界天才といえばアラン・チューリング、その性質そのまま。
科学界のノーベル賞にも匹敵するのがチューリング賞だろ。
またアインシタインも同じ、行動が読めず情緒不安定に見える
一般人からみたらDQNタイプだろ。
どれも学生のときに飛級をするような英才児でも神童でもない。
どちらかといえば落第ぎりぎりの落ちこぼれ。

おまいらが見ているのはIQだけの性能だろ。
そんな基準だけの世界は隣の半島国家にいるだろ、大統領候補とかIQ430
だぞw。おまいら隣の国ではIQが信仰の対象とまで神格化し、
IQを上げるだけの訓練をして、実際にIQテストを丸暗記したような
高いIQの試験結果を出してしまう。
これでIQが高いのが凄いといえるのか?おまらはウリナラ人か?
80名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:58:36 ID:F/JnMUg+
ゆとりじゃなくて、海外で育ったから優秀なだけ。
81名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:58:37 ID:xCuU9bvv
>>78

これは日本のゆとり教育じゃない
だから関係ない
これがゆとり脳だなw
82名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:59:18 ID:nBel9O0G
>>49
学術出版の貧弱さという話でランダウ・リフシッツを悉く絶版にしている一方、
「すぐ分かる〜」みたいなお手軽本ばかりを出版する東京図書のことを思い出した
これは出版社に問題があるのではなく、重厚な学術本が全然売れないということが原因だろう
大きい本屋にいっても学術関係は隅にやられている
大人が読む本なんて資産運用、自己啓発ぐらいだろう
それでも本を読むのならばまだいいほうなのかもしれない
こういう現状を考えると早期英語教育の充実も一理あるのかもと思ってしまう
英語を覚えて早くアメリカに行けとね
8363:2008/02/05(火) 13:59:23 ID:NXY/STZf
>>74
だから量をこなせるシステムにつながるなら、どんな教育だっていいの。
ところが量を減らしてるのが日本のゆとり教育でしょう?
それはまずいということ。
84名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:59:35 ID:N0HRvwk0
フォンノイマンがコンピュータの生みの親といえわれるが、彼は
アランチューリングのチューリングマシンをインスパイヤしただけの
コピーにすぎないことすら知らない。

ノイマンはIQが高く幼児のときにぶあつい電話帳を丸暗記した秀才、神童だ
だか、彼は偉業を残したのはチューリングの友人だったからこそ
それを真似してノイマン型コンピュータの名前を奪い取った猿真似にすぎない
85名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:59:35 ID:U7WPBblZ
>>78
「真の」という枕詞つけるのは反則。

そもそも、ゆとり教育と何の関係もない。
86名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:00:24 ID:oXFwJxjP
優秀な人間に天井を設けないのがアメリカの教育
優秀な人間もダメな人間も平等になるようにダメ基準に揃えようとするのが日本の教育

って理解で合ってる?
87名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:01:18 ID:U7WPBblZ
>>86
それが、ゆとり教育の本質じゃん。

88名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:01:23 ID:WBI8fJSu
フリーメーソンの世界支配21ヶ条

第2条 国民国家のアイデンティテーと誇りを完全に粉砕する。
第3条 世界の大宗教、特にキリスト教の壊滅を計画し、実行する。唯一自分たちの宗教だけを認める。
第4条 マインドコントロールやブレジンスキーが提唱する「テクノトロック」によって、
人間を管理、コントロールする手段を確立する。

第6条 ドラッグの使用を奨励し、最終的には合法化し、ポルノを芸術として認めさせ、
最終的には日常的なものにする。

現在のテレビ放送、雑誌、新聞等をを15年前と比べてみましょう。
どれだけのポルノ的描写が増えたか、一目瞭然です。
ひどいものは小学生が好んで読みふける雑誌にまで及んでいます。

第8条 科学の発達は、300人委員会が必要と見なすものを除いて一切抑制する。

特にターゲットとされるのは「核エネルギー」の再利用です。
中でも300人委員会が嫌っているのは核融合実験であり、彼らとその片棒を担ぐメディアによって攻撃されています。
核融合技術の開発は天然資源の限界理論を打ち砕くものです。
核融合は正しく利用すれば、無限かつ未開発の資源を、普通の物質からでも生み出すことができると言われます。
核融合の応用は無限にあって、人類に与える利益は人々の想像を超えています。

第10条 膨大な失業者を生み出し、国全体の道徳心を低下させ、労働者の生産意欲を失わせる。
第12条 新たな「破壊カルト」を増産し続け、すでに役目を果たしている連中のあと押しをする。
第15条 信教の自由という思潮を世界に輸出し、既存の真摯な宗教、キリスト教の根底を揺るがす。
第16条 世界の経済を完全に崩壊させ、政治的混乱を生じさせる。
第19条 すべての政府中枢に侵入し、打倒し、政府が代表する国家主権を内奥から破壊する。
http://elbaal.hp.infoseek.co.jp/olympians21.htm
89名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:02:01 ID:F/JnMUg+
「真のゆとり教育」って表現が恣意的だろ。
「海外の自由な教育」あたりにすべき。
90名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:03:09 ID:UhvtXGb/
>>61
一般人に低年齢から英語教えてもそれが必要な分野まで
行く奴は極少数。そのレベルの人間なら独学でなんとかできる。
この男も実質独学英語だろ。日本人向け英語コース
なんぞ無いだろうから。
だいたい彼が読んでた論文だって一般アメリカ人が読んでも
理解できるようなもんじゃないんだから、英語だけ鍛えても
無駄。
そもそも明確な自主的動機付けがあれば簡単に伸びるが
そうでなければさっぱり伸びないのが語学力というモノ。
中高の時には英語が大嫌いだったがいつの間にか
ニュースサイトの記事ぐらいなら読めるようになってた
という奴がここにもたくさん居るはずだ。
91名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:03:14 ID:xCuU9bvv
アメリカの子供に時間を与えると自分の好きなことに没頭する
日本の子供に時間を与えると遊んでばかりで無駄に過ごす
だから日本の子供は怠け者であると結論するのがゆとり脳
92名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:03:37 ID:N0HRvwk0
天才はバカと紙一重。つまりバカを量産すると天才が生まれるわけだ。

つまり多くのバカが生まれる為に、そのバカを無くす努力、秀才の量産工場
をつくり、横並びの末端の機械ロボットを作っているだけ。
社会の歯車として動くには激しく性能が高いが、人の上に立つ、そして世の中
を牽引する能力、企業家や物を生み出す能力、デザイン能力に著しくかけてしまう

それは同じ横並びの特徴のない高性能コンピュータのをつくるようなもの。
コンピュータは道具にすぎず、道具からは天才は生まれない。
93名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:03:59 ID:f/rx7UeS
俺、なでしこをマスターしてOS作るんだ
94名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:05:45 ID:xCuU9bvv
>>93

なでしこをマスターしたらなでしこでOSを作ろうなんて気無くなると思うぜ
95名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:06:20 ID:GZnL6Gfl
まあ、ゆとり教育でこういうのが出てくるだろうとは思ってた
一部の天才が国のGDPの大部分を稼ぐのならゆとりで大正解なんだが実際にはどうかな
個人的には珍走族とか減ってきてるってだけでも成果が上がってると思うが


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
96名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:07:55 ID:LUp0OalU
拡張子が英語とかどうにかならないの?
日本語じゃないと どういう意味があるかかわからないんだが・・・
97名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:08:54 ID:dy3uKDes
そもそもこれゆとり教育じゃないよな
早い段階で得意分野を見つけ出し、そこを重点的に伸ばしてるんだから
むしろ専門教育的なものだよな
ドイツで言うとこのマイスター制度みたいなもん
しかも年齢制限無し
98名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:09:51 ID:7EU1RB6Q
>>83
あの当時としては、ゆとり教育で減らした分だけ
自主努力で勉強してくれってことだったんだろうけど、
それで自ら勉強するやつなんて30人に1人ぐらいしかいないんじゃね?
だからゆとり教育は失敗。

歴史、地理、古典とかのすぐには必要ない勉強は義務教育から外して、
全員共通の義務教育は小学校までにしたら良さそう。

>>90
英語は発音などを小さいウチにやっておかないと、
大人になってからは身につかない。音楽の絶対音感と同じで、
脳の成長過程のウチに勉強させることが必要かと。
99名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:10:18 ID:1hpTvy6u
ゆとり教育が生んだのは大量のニート
100田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/02/05(火) 14:10:21 ID:VTfyrjt0
U7WPBblZキモい
101名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:12:04 ID:g1TeRYuw
うわ なんだこいつ きんもいwwww
102名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:12:36 ID:2EyuXkLB
飛び級で「ゆとり」の時間というが、これだけでは片手落ちだ
アメリカは小学校1年生から落第がある

子供に自由に時間を与えたら、そりゃ遊ぶに決まってる
本当の自由にしてはダメだ、「自由に学ぶ」という部分が大事
103名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:13:05 ID:N0HRvwk0
GDPとかなら、韓国を見習えばいいじゃんw

過去の日本は真似の文化とまで国際社会から睨まれた、
それが韓国でいま起きている。んなものから卒業しなければ(ry
104名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:16:18 ID:7EU1RB6Q
>>95
それを読むと、特別な教育を与えれば、全員が天才(ギフテッド)になるわけではなく、
結局は生まれつき天才だったものだけが天才になれるってことか。
>>1のプログラマーはギフテッドなのか?
高達成児のような気もしないでもないが。
105名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:17:41 ID:UZasX8qw
一人で海外旅行に行ったら英語を話さざるを得ないため話せるようになる。
(最初の一週間ほどは異常に脳が疲れる)

つまりあれだ、必要性の有無ってやつだ。

106名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:18:09 ID:OJxNjAv9
ゆとりタイムの時に専門的な勉強やってたやつはすごいよ。
携帯出会い系サイトで女の尻を追ってた奴はアウト
107名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:19:15 ID:UhvtXGb/
>>98
そもそも完璧な発音の英語である必要はない。
ビジネス英語でも通じれば充分。
論文読むだけなら通じる必要さえない。

>>102
問題は遊ぶの定義なんだよな。
結局は結果的に市場価値に結びつくかどうかだけだ。
この男も主観的には遊んでたわけで、社会のIT化以前なら
「コンピューターで遊んでばかりいないで勉強しろ」
と言われてもおかしくなかった。
108名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:19:16 ID:N0HRvwk0
>>104
>ギフテッドが全般的、学術的な才能を指すのに対し、
>タレンテッドは芸術的な才能を持つ者を意味する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
生まれつきの秀才であって、天才ではないとおもわれ。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:20:13 ID:YEkXpagQ
土木作業員と同等のプログラマーに天才をつけてもやっぱりやることは同じ
110名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:20:44 ID:2EyuXkLB
>>98
発音は大人になってからも身につくよ

そもそもネイティブの子供だって一度では身につかない
また親や教師に注意をされるなかで育つ

それなのに日本人はその努力をしない
これでは身に付くわけがない、また注意してくれる人がいないので修正されない
111名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:21:37 ID:tU6YKmEP
日本だったら才能の芽を摘まれ虐められて引きこもりになるタイプだな
112名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:21:46 ID:g43rZKAA
秀でたとこがあれば、ブサイクでも生きていける
113名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:22:01 ID:OSRKvqoG
まだ18歳でしょ。これからどうなるかわからんよ。
今がピークの可能性もあるし。
天才は劣化しだすと順調に凡人になってくから。
114名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:23:43 ID:MBcgezVG
> 「小1」から始めたプログラミング

すごすぎる
115名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:24:10 ID:pNMU+TjH
>>3-5で全ての結論出てるじゃねーかwww
116名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:24:18 ID:7EU1RB6Q
>>108
それなら小学校から1日3時間以上プログラムの勉強を全生徒にさせれば、
ほとんどの生徒が>>1並の能力を身につけるってことだね。
さすがに小学校から3時間は無理だから、
中学から専門の学校に行って3時間でどうだろ。

ただ12歳までに自分の将来を決めて、専門の学校に行くと
覚悟を決められる子供や親がどれくらいいるかが問題だ。
117名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:24:31 ID:RB8gjanp
この人の才能云々で、教育システムとは関係ない気がする。
この人が日本で教育を受けていたとしてもamazonで向こうの本買って読みそうだし。
118名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:26:57 ID:Vm6WP3gO
これは、アメリカで小3から6年間過ごしているのが大きい。
特に英語の壁がなかったことが大きい。
千葉大理学部の飛び級入学制度も大きいが。

こういう才能の育て方を、日教組はつぶそうとしている。
悪平等を押し付ける日教組の全国大会は、来年もホテルは固辞して
開かせるな。
119名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:28:08 ID:42JGdnid
なんで天才が千葉大の2年生やってるんだ・・・
しかも飛び級なくなってるし

親に金がなかった+奨学金関係の知識がなかったのコンボか?
120名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:29:32 ID:UhvtXGb/
>>113
正確には劣化と言うより適応だな。
才能を剥き出しにすることが、決して社会での自分の地位を
益するわけではないと言うことを学んでしまう。
その辺のリスク勘定をしない出来ない本物のキチガイだけが
天才で有り続けることが出来る。
そして地雷を踏んで転落していく者も少なくない。
121名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:29:47 ID:tU6YKmEP
日本なら

家でばっかりゲームしてるんじゃありません!
→PC取り上げ
122名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:29:57 ID:i9Vb3WkM
この記事を書いた人はゆとり
123名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:31:17 ID:N0HRvwk0
英才教育では異端者は生まれない。何故なら強制教育して異端部分を
削り取ってしまうからだろ。

異端というのは、世の中から迫害されることが多い。
異端でなければ、常人を越えた世界へは踏み出せない。

機械的性能であれば将来はコンピュータとロボットで全て
機械的なもので代行できるだろう、すでに辞書などは機械だろうし
もうすぐ翻訳も機械化が進むだろう。
工場は機械で的確で正確な行動ができる単純労働者が排除されている。
つまり世の中はどんどん誰でも学べる域の知識を必要としなくなるように
進化している。遠い将来、すべてがコンピュータで代行される時代がきた
時には勉強とは何かを生み出すことで、他人や教科書の暗記ではなくなる
というのが本来の流れだろう、機械にできることを人間が学んでなんになる
電卓でできることを、手計算の能力や暗算が重要だから、暗算の類、そろばん
の技能を学べと同じ、暗算が特化できてもプログラマーの性能が上がるわけで
でもない。取引で有利になれるわけでもない。
最下層で働くロボットとしては、企業に気に入られる性能として評価されるだけ。
124名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:31:39 ID:VnrVpDM+
>>95
日本じゃ絶対無理。先生が気に入らないと全力で叩くから。
自分が教えてる範囲以上を知ってると叩く
特定の教科がもの凄く出来ても、それを誉めずに、出来ないことを叩く
125名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:32:02 ID:OSRKvqoG
日本の教育をダメにしてるのはズバリ、、、女だよ。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:32:23 ID:dy3uKDes
『好きこそものの上手なれ』
を地で行ったからこそなんだな


http://www.dewa.or.jp/~aoinuma/koutyou.kotoba/15koutyou09.HTM
ちょっとググってみたらこんなのあったわ
まさにこの人のやってたことにピッタリ当てはまるな
127韓国世界一 ◆m8PZA5H.dE :2008/02/05(火) 14:32:37 ID:eCEnLz2+
どんな素晴らしい成年だろうと思って画像見たらがっかりした。
所詮日本人か。
128名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:33:19 ID:N0HRvwk0
>>113
>正確には劣化と言うより適応だな。
>才能を剥き出しにすることが、決して社会での自分の地位を
>益するわけではないと言うことを学んでしまう。
>その辺のリスク勘定をしない出来ない本物のキチガイだけが
>天才で有り続けることが出来る。
>そして地雷を踏んで転落していく者も少なくない。
激しく同意。
129名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:33:30 ID:dv2qgH/E
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   
              V: :lヽ、   _     /j/!/     才能の無い人間のねたみは見苦しい
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
130名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:33:42 ID:OSRKvqoG
日本の女は子供の自主性をことごとく潰していく名人だからね。
131名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:34:44 ID:deIirFuj
一方日本はニートを量産した
132名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:34:58 ID:5PaJtFFE
>>130
今時は性別関係なく大人全体に言えそうだが
133名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:35:10 ID:Rh2sraql
ゆとり教育全然関係ねぇwwww

だれだって小学生から趣味に没頭すればメディアの言う天才になるわw
134名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:37:06 ID:WLBLnxXr
趣味のポータブルヘッドホンアンプやminichampsのミニカーが海外通販でしか手に入らないのと、
本能的エロという動機から英語のサイトや英文メールへの壁がどんどん低くなってきてる俺・・・

やっぱりまず好きなものがあればこそ英語は勝手に上達するんだろうな。

とりあえず英語やっとけ・・・みたいなのは絶対に伸びないと思う。
135名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:37:24 ID:Lc6Qeom8
ttp://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITzx000004022008_1_0_aa.jpg

ネトウヨ2ちゃねらAAのモデルかとおもた。
136名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:37:26 ID:OSRKvqoG
>>132
まぁそうだけど、こと子供の教育に関して発言権が強いのは圧倒的に女なんだよ。
家庭においても学校教育その他においても。
137名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:39:26 ID:nBel9O0G
この記事とは別だが。
ゆとり教育が駄目だったところは、量より質の教育を行うはずだったのが、
それを行えるだけの教師が殆どいなかったこともあって、
従来型の教育を授業時間を短縮した中で行ったところにあり、
学力が下がって当たり前。
この前小学生が使っている教材を見たが、自分が小学生だった頃と
同じように単調なドリルを使っていた。
一体あのドリルで何の能力を身につかせたいのかが分からない。
ゆとり教育の問題点は単に課題の数を減らしてしまったことにあり、
じっくり考え込ませる教育、生徒が何か答えを出せば、
どうしてそうなるのかを徹底的に尋問にも近いぐらいに問うような教育を
行えたのならば今のような惨状はなかったのではないかと思う。
まあ結局のところ、教師の質もそれに見合うものでなかったし、
それを行うだけの人員もいなかったし、そこを理解してくれる保護者も
いなければ、理解している官僚も政治家もいなかったということだろう。
ゆとり教育を見直すことになったようだが、一体どういう教育を目指しているのか、
いまいち見えてこない。
138名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:43:36 ID:9bpLlD4c
残念だがプログラム王子にはなれないな
139名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:43:47 ID:1VPLZis6
ゆとり関係ないってレスが多いのに驚く。
真のゆとりと比較して、日本のゆとりを皮肉ってるんだろ。
140名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:45:17 ID:qikSN3Ai
FPSのお陰で英語を覚えました
141名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:46:10 ID:XmsspNOo
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  高くて手が出せなかったので作るしかなかったんです。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
142名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:46:38 ID:TOb0X3qh
全文読んで、すげぇ奴なんだなと想像したが
画像見てなぜかガッカリしたじゃねぇーか
143名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:48:40 ID:qikSN3Ai
これでイケメンだったら自殺した
144名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:50:20 ID:/w+UMFIT
>>25
このソース持ってる奴本気で頼む
145名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:50:41 ID:wcqOaqOu
>>1

本物のゆとりに謝れっ
146名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:50:46 ID:WLBLnxXr
小学生の頃の宿題で絵日記とか工作とかあったけど、あれってなんの為だったんだ?
九九もとっくに覚えたのに延々ノートに同じこと書かされたり、
X、Yを使って計算したら、「駄目ですりんごとみかんを使いなさい」とか言われたり、理不尽な思い出ばかりなんだが。
それで分数の計算がいつまでたっても出来ない奴に合わせて延々退屈な授業はいっこうに進まない。
結果として不登校→必要な事は塾でって悪循環だよね。
ある程度は飛び級させんと・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:51:29 ID:KPfASI5l
「高くて手が出せなかったので作るしかなかったんです。」
「私も(天才プログラマーに選ばれたのは)ほかの人に比べて才能があったというわけではなく、
ただ単に小さいころから英語が読めたというだけだったとも思います。」


超かっけえ
148名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:51:42 ID:35SeQomm
日本の教育が生んだ天才じゃないじゃん
これで“ゆとり”とするのは悪質な詐欺
教育関係者は恥じよ
149名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:53:16 ID:APDtfjwn
大学ドロップアウトすれすれで研究とか創作活動に狂ってた奴らはそれなりに大成してるからなぁ。
ほとんど代返で単位とってた気がする。
150名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:54:59 ID:g/5Uft+4
もう日本語は死んでいるちゅうことや

日本語なんか習ってもなんの生活の足しにもならんちゅうことやニダ
151名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:55:30 ID:m3ng7tkk
巷には天才プログラマーが多すぎる。

152名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:55:45 ID:g0aydI8t
趣味は料理とピアノ(笑)
153名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:55:49 ID:WLBLnxXr
そういや大学の研究で参考にする文献はすべて英語だよな。
義務教育で英検2級程度の英語力しか身につけてないのにいきなり読めるわけがない。
154名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:56:26 ID:N0HRvwk0
一律にゆとり教育するのが間違っているだけじゃん。

適材適所てあるわけだ、つまり才を見つけ、才のない奴は押し込め一律教育
才のある奴は、才だけを伸ばす教育。

平均的に育ってほしいのと天才に育ってほしいという親がいるが、
両方は両立しない、何かに特化すれば何かが弱くなる。
知識だけ詰め込めば、道徳に問題がでるように、歪みがでるのは当然の
話で、それは個性というものだろう。
155名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:56:36 ID:DD6T5U8+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0714.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0715.jpg

おい!こんなかわいい子がAV出てるのかよ!!!!!
156名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:57:59 ID:oO4HI1fU
池亀治以下だな

そして40歳で豪華客船に乗る、と
157名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:01:28 ID:m3ng7tkk
ちゅうか、天才プログラマーとかスーパープログラマーとかいう呼称止めない?
あたりまえのことがあたりまえに出来ているだけであって、
天才大工とかスーパー左官いわないのと一緒。
158名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:03:28 ID:yvU+s0zs
ゆとりってワードに過剰反応して短絡的なレスで埋まる様子は、
まるでおまえらが馬鹿にするゆとりそのもの。
159名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:03:44 ID:OBsctsgP
ゆとりというより英才教育だな
160名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:06:54 ID:/8X6qBTT
どこがゆとりやw
161名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:06:58 ID:TteuHLQ1
>>159
アメリカ仕込み、が適切か
メイドインU.S.A
162名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:08:57 ID:KhGE62BD
キレ者タイプのイケメンを想像して画像を見たが・・・
すまん正直ふいたw
163名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:09:15 ID:3RItxog2
日本語を捨てるのは亡国と同じだ
164名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:13:39 ID:qikSN3Ai
>>163
正直いらないだろ?
漢字一つ覚えるなら英単語を二つ覚えた方が役に立つ
165名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:17:06 ID:1Wx9COsi
>>157
天才大工もスーパー左官も確実にいる。
さらに言えば天才警備員も存在する。
ちゃんとそれぞれの世界でそれなりの待遇と尊敬をうけている。
166名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:18:22 ID:xCuU9bvv
半島は漢字を捨てたな
167名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:19:56 ID:KPfASI5l
たとえ努力の産物であろうと、
天才と呼んで自分とは違う存在だと認識したがるのがくだらないよね
168名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:22:05 ID:e0ZAcrdK
>>155
整形手術の技術向上により、芸能人もAV女優も差がなくなっただけです。
そのうち飽きますよ、それくらい我々の性欲は果てしないんです。
169名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:23:43 ID:pnpAoQkT
こいつ就職に困るだろうな。。
170名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:26:05 ID:a/v4VXN5
>>157
>スーパー左官

この前NHKに出てたぞ
土壁デザイナーみたいな感じだった
171名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:29:04 ID:1Wx9COsi
>>167
本気で仕事に励んだことがあるなら、努力なんて関係ない
人間としての能力の差があるってことに気付くはず。
その上ヤツラ(天才)はさらに努力しやがる。
努力できるチカラも才能の内。好奇心エンジン搭載。
高速道路をこっちは軽でアクセル全開。
向こうはポルシェで鼻歌運転。
行く先変更するしかないわな。





172名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:29:36 ID:KPfASI5l
>>169
なんで?引く手あまたじゃないの?
173名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:32:11 ID:Mccngsg6
169はひがんでるだけw
174名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:34:33 ID:L0cLlyk/
(´・ω・`)スーパー万引きとかスーパー地球人とかは
175名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:39:47 ID:/W3X4o4p
今の日本は格差だからとか言ってこの子に嫉妬して潰すよ
176名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:40:45 ID:7EU1RB6Q
>>169
打ち合わせの時とか困るかもね。
天才プログラマーってコミュニケーションが下手なことが多いから、
お客さんと会わずに本当に技術的なことをやる部署に配置されるんじゃないかな。
177名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:44:00 ID:VnrVpDM+
>>157
宮大工っていうと、相当ランクが上に聞こえる
178名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:44:18 ID:1JX3e9Ef
>>144
俺は>>25じゃないけど、こんなの見つけた
右 - ウェブ魚拓
http://s04.megalodon.jp/2007-1025-0026-47/mainichi.jp/enta/art/news/20071024dde014070008000c.html

 寺脇 よく、「なぜ、韓国とばかり交流するのか」と聞かれますが、隣国で、
かつ、共有できる部分が多いからです。民主主義で人権重視で……。
これだけだと「日米は同じ価値を共有している」みたいな話ですが、
日韓は国内に大きな民族対立がないとか、宗教的寛容さ、非核保有国
といった点でも同じです。こうやってみると、まずは韓国との関係を
深めたいという私の考えがご理解いただけると思う。

 それと、日本が史上、もっとも迷惑をかけた国は韓国でしょう。
故河合隼雄・元文化庁長官が向こうの文化大臣と対談したとき、
「日本は植民地支配で、鉄道を敷いたり学校を作ったり
インフラ面で役に立つこともした。でもそれを帳消しにして
余りあることをした。それが名前と言葉を取り上げたことだ」と。
でも、その過去を乗り越えられれば、世界的にも国家間の対立を
乗り越える道筋が生まれるのではないかと思います。
___

誰かがウェブ魚拓を取った理由がよくわかるなww
179名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:45:54 ID:Cq+se1k0
>>169
多分ぐぐるとかhpとかが引き取るから安心していいよ
180名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:46:29 ID:aeQQeL/U
なんで大学を日本にしたんだ
こいつの才能を生かすにはアメリカの大学だろ
日本みたいなレベルの低い大学行っても意味ないのに

もったいないな
181名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:46:52 ID:EKRnvV3K
このインタビュー文を見る限り彼のコミュニケーション能力(笑)
は大方の日本人の平均以上だろう
182名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:48:57 ID:xCuU9bvv
>>176

このインタビューを読んだ印象では理路整然としてるんだけど。
文系だろうと理系だろうと論理的思考が身についていれば
コミュニケーションに何ら問題はないと思うぞ
183名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:49:32 ID:aeQQeL/U
>>181
日本だと理系ということでコミュニケーション能力が低いって
馬鹿の一つ覚えになってるけど
アメリカだと理系のほうがコミュは実は高い
184名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:50:19 ID:WSmEtva3
大人であれば英語が読めるからよいのですが
大人であれば英語が読めるからよいのですが
大人であれば英語が読めるからよいのですが
大人であれば英語が読めるからよいのですが
大人であれば英語が読めるからよいのですが
大人であれば英語が読めるからよいのですが
185名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:50:27 ID:xCuU9bvv
日本の大学全体の評価をどこかで見たが

「講義の内容はめちゃくちゃで、学生は全く勉強しない」

だったな
186名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:58:09 ID:RyYg1yMO


英才教育の結果だろ


187名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:00:33 ID:aeQQeL/U
俺も生まれてきた子供には最初にパソコンをプレゼントしようっと
天才に育てる
188名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:01:48 ID:O1gU9KRT
プログラミングの世界において、
天才と言われる内の大半は天才的な曲芸師だ。
189名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:02:43 ID:tU6YKmEP
日本のコミュ能力が低いって言われているのは仕事と関係ない付き合いとかバカ話のことだろう?
実際仕事とは関係ないことを言ってる人が多い。
190名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:04:24 ID:JpeKBVGj
おまいらは天才自宅警備員だろ
191名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:04:58 ID:Z4Qcdhiv
>「小1」から始めたプログラミング
>小3で渡米し

これで日本のゆとり教育の成果とかさ、どんな寝言だと
192名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:05:24 ID:y+A1C+lu
一時期流行った僕のお兄ちゃんスーパーハッカーなんだぞ!
ってリアルで言ってた奴に紹介したい。
193名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:07:14 ID:XWPi5NwL
英語が読めるだけじゃなくて、英語のコミュニティーに入って
情報交換出来るかどうかが大事なんだよな
194名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:08:03 ID:olmkaqto
ゆとりどころか飛び級してるじゃねーかw
でもこれを日本で全国的にやろうとすると格差だと騒ぐ馬鹿が沸いてくる。
195名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:08:42 ID:m3ng7tkk
>>187
子供にパソコンやらせすぎると、99%の確立で将来デスマーチの雑兵にされるから要注意。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:10:34 ID:aeQQeL/U
>>195
いやいやビルゲイツや堀衛門や孫せいぎみたいになるよ、きっと
197名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:10:58 ID:olmkaqto
天才プログラマーといえば中村光一だろ。
198名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:11:13 ID:dmH93EZD
天才プログラマーって響きなんか恥ずかしいな。
199名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:11:44 ID:m3ng7tkk
はっきり言って、彼の場合専門分野CGがたまたま英語圏の独壇場だったから有利だっただけであり、
コンピュータサイエンスの世界で英語は絶対条件ではない。
日本のスパコンとか誇る技術は有る。
200名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:12:40 ID:n0OxD59I
ほら、ここにもスレタイだけ見て書き込む馬鹿がたくさんいるもんw
201名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:13:14 ID:aeQQeL/U
>>197
青色ダイオードの人?
202名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:14:08 ID:fOEObw5o
童貞顔
203名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:15:05 ID:uSeV46Nu
てか、生まれた環境からして違うな、
仕事で渡米とか親からして普通と違うし
204名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:15:06 ID:m3ng7tkk
中村光一ってチュンソフトで将棋ゲーム作った人だっけ
205名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:15:45 ID:dmH93EZD
>>196
無理無理。
プログラマーと経営は別だよ。

>>199
ソフトでは、日本はてんでダメだな。
がんばって、いろいろやってる人もいるけど。

規格などは、英文が非常に多いから、英語は読めたほうがいいよ。


206名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:15:48 ID://yGPxNE
うん
18歳とは思えないほど落ち着いた雰囲気だ
207名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:18:29 ID:m3ng7tkk
帰国子女受入高校かよってたから分かるけど、
小中学でアメリカ居た奴って虐められたりして引き篭もってたやつが多いんだ。
PCが友達とか言ってのめりこみやすい環境と言える。
208名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:18:58 ID:IYFO3IpL
結局、小学生の時点で英語教育の為に海外留学させる韓国が正しかったと言う事だな
209名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:21:15 ID:m3ng7tkk
>>208
発狂して教室でバンバン撃ちまくっちゃった香具師も出たけどね。
210名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:21:35 ID:ZrJkJmRH
真のゆと・・・り???
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/3872.gif
211名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:33:41 ID:IOvgrMFv
写真がな・・・
たいした人間に見えない
まあ18歳か
212名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:37:39 ID:x/Wd4/e0
世界公用語になりつつある英語教育が大切ってのは分かるが、英語教育=天才を生む
っていうのがあらゆる分野でも言えるかというとちょっと疑問な気もするが・・・

彼のようなIT系は、ハード・ネットワーク・OS・言語、全部が英語圏企業がイニシアチブ
握ってるから確かに英語出来ると強いけどさ
ただ、他もそうなのか?っていうとちょっと疑問・・・
213名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:39:31 ID:m3ng7tkk
>>196
>>205
日本には天才的な職人的技術を持った人材が多いが、
残念ながらそれをビジネスに結びつける土壌と人材が足りない。
若い頃は天才プログラマーなどともてはやされていた人達が、使い捨てのワーキングプアになっていく。
プログラマーの社会的地位がどん底の日本では彼の将来は暗いかもしれない。
214名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:39:43 ID:OnO/0jj1
http://island.geocities.jp/latussrectumm/perpureubeabda.htm
このIQテスト全部分かったら間違いなく天才
215名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:41:52 ID:olmkaqto
この人は英語を学ぶ必要性と環境があったから英語学んだだけであって
全国の公立小学校で英語教育することに意味は感じないな。効果も薄いだろう。

216名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:42:09 ID:m3ng7tkk
>>212

おれも>>199で言ったが、同感。
217名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:44:52 ID:1BkMBVDA
「1年生でMS-DOSのコンフィグファイルをいじる」てのは天才だよね。
だけどさ、このスレ読んでると、この人日本にいなくてよかったね、と思うな。
ふつうの学校にいたら、いわゆる教育内容によっても、
子どもたちからのいじめによっても
つぶされていたと思う。
スレタイだけ読んで反応するような「ゆとり脳」の人たち、人をねたむ人たちに
キモとかなんとか言われて無茶苦茶いじめられて
精神が歪んでしまう姿が思い浮かぶわけよ。
なーんか、日本の学校や社会って歪んじゃったなあ。
いったい何がいけなかったんだろうねえ……
218名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:46:15 ID:olmkaqto
中村光一は20年以上前に天才学生プログラマーとして起業もしてる。
もっと評価されて良いのにな。
219名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:49:45 ID:ye+kYG54
ゆとり教育を勘違いしたのは日本人
きちんとしたゆとり教育の時代に、子供を教育すればよかっただけ
220名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:51:14 ID:m3ng7tkk
>>217
君若いでしょ。
今の30-40代くらいの世代には、
小学生の時からPC88とかコマンドベースのインタフェイスのPCで遊んでた人が文字通り五万といるんだよ。
万の単位でいるんじゃないかな。学校のクラスでパソコンの天才とかよばれてて、今は三流企業で日の目を見ないプログラマやってる人達が。
221名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:51:27 ID:olmkaqto
ゆとりなんて言葉はもう使わないほうがいい。
222名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:53:27 ID:tYrYfOd5
アメリカにそんな優秀なガキがゴロゴロいるのは何故なん?
日本は何でもアメリカの真似すんだから教育もさっさと真似すりゃいいじゃん。
223名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:55:48 ID:zVUjx9gx
>>219
極端から極端に走りやすい国民性だから
言葉狩りも好きだし
224名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:57:02 ID:m3ng7tkk
いやだから、彼は日本だから天才呼ばわりされたわけで、アメリカにいればone of themなわけ。
多くの情報は英語のコミュニティから得たわけで、正しく解釈すれば偉大なる伝道者
225名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:57:47 ID:rEjz2Kg4
>>184
理系の大卒ならほぼ全員読めるから間違ったことは言ってないと思うけど…
226名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:59:58 ID:ye+kYG54
そもそもゆとり教育は 詰め込み教育の弊害で起きたことを、反省して時間を作り
その時間内で自己を高める時間に持っていくというのがゆとり教育だった
それを勘違いした馬鹿親が、放置しまくりだから 馬鹿が生産された

もうこの国は親が駄目だから、教育すら出来ないんだろうね
227名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:01:11 ID:gLMq46eN
最高レベルの学書やら研究論文はほとんど英語だからな
早熟天才の壁だな。
228名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:01:36 ID:m3ng7tkk
>>225

>>184みたいな、英語?すっごーいってヒト、地方都市や田舎にはまだ結構いるよね。
229名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:02:59 ID:IW9UV4Fl
>>30
そうは問屋おろさないのだよ

英語を学ぶと 日本より優れている教育を受けることができるかもしれない
だが 競争相手は インド人+イギリス、アメリカ、カナダ+発展途上各国のエリート層で
日本語使用していた時の何十倍にもなってしまう

もちろん 人間のキャパシティや運が通常の何十倍以上高いのなら 英語のほうがいいだろう
だが平均的な英語使用者を まっているのは地獄だけ
230名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:04:04 ID:olmkaqto
落ちこぼれ対策と吹きこぼれ対策の教育を一緒にしてはいけない。
こいつは吹きこぼれのほう。
231名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:06:31 ID:xCuU9bvv
>>222

英語ができるからだと言ってるだろ
232名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:06:58 ID:YGg2QA6Q
>>229
意味不明
233名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:07:14 ID:K2/Xsmnu
うちの高校から当時(6年前ぐらい)日本で4人の千葉大飛び級行ったやついたぞ。
ホームシックになり家族が息子を追って引越し。
そのまま飛び級で院に行って渡米したとか。

以後消息不明。
ただ彼は高2に時の文化祭でクラスが何もやる気無かったから、戦闘機などの軍事関連資料で教室を埋めた。
気になるんだよな。
どうなってるんだが。
234名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:08:50 ID:K2/Xsmnu
>>1
>18歳とは思えないほど落ち着いた雰囲気の上野さん。

これは酷くないか?
235名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:09:41 ID:hSJqK2JX
生まれ持った脳の差は大きい。
236名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:09:56 ID:xCuU9bvv
日本の平均的18歳と比べたらとても18歳とは思えない
237名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:10:39 ID:qVlcxTze
ルックスって重要よねー…w
238名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:10:55 ID:eh7pFZis
>>215
小学校の英語教育なんて英語の発音以外何の意味もなさないと思うよw

専門用語をカタカナ英語で解説する人と、日常会話をネイティブ発音で喋る人
素人が聞いたら絶対後者の方が「英語が喋れる」と考えてるし、授業内容もこれに忠実
英語をネイティブのように喋るという文法無視発音重視だもんw
239名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:11:03 ID:IW9UV4Fl
>>232
仮に世界がアフリカのサバンナだとしても 日本人全員でライオンに勝てるハイエナを目指すのは馬鹿げている
ライオンがやらないこと(戦闘機じゃなくて 自動車をつくるとか)(軍艦じゃなくて 漁船のエンジンを作るとか)をやって すみ分けるほうがいいということだ

だいたい真の天才はアメリカでも日本でも どこだろうと社会からは落ちこぼれるわけだしな
240名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:11:11 ID:X/khEUEH
>>234
繁華街やその周辺に行くと、そのギャップが分かるよ。
241名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:12:36 ID:m3ng7tkk
>>236
お国柄によっちゃガキ産んでる年頃だもんな。
242名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:16:03 ID:tbyLuiOw
ちょっとまて、こいつの顔はあのAAにそっくりじゃねえか。
243名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:20:49 ID:4Trp3mq0
18歳でこれだけの事が出来て、これだけしっかり話が出来るってすげーよ。
それに比べれば顔がどうとかなんて瑣末な事。
244名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:23:43 ID:fk1zHm7H
>>239
どうでも良いが、
そういう場合「落ちこぼれる」は何かしっくりこないぞ。
爪弾きにされるとかの方が良いかと。

しかし、日本は世界中の書籍を翻訳しようと躍起になるくせに
マニュアルはまともに訳してないんだね。
245名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:25:14 ID:TmLFL0PW
>>222
・英語ができると早いうちから世界レベルの本や論文や人に出会える
・アメリカは優秀な留学生や移民を必死に集めててお金も出している

かな?

アメリカの場合は才能ある人に対する支援は惜しまないというゆとり教育だけど
教育制度自体は日本のゆとり教育をひどくしたのと変わらないから
平均的なアメリカ人(大学生含む)の理系学力はひどいよ
大学院なんて半分が留学生になっちゃうし
246名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:29:16 ID:olmkaqto
英才教育だろw
ゆとりという言葉を使うのは止めた方がいい。
247名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:33:43 ID:2v1Kpx1V
開発動機が「彼女できないからリアル3DCG女体を作る」とかだったら泣ける
248名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:36:53 ID:OnO/0jj1
最近はホント小さい頃からPCいじってるよな
2歳の甥っ子がメモ帳に物語(絵本?の内容)打ってたぞ
249名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:37:50 ID:m3ng7tkk
>>247
開発動機
「ファイナルファンタジー8」の冒頭にきれいな砂浜のシーンがあって、これがCGで
作られていると知って驚きました。自分で作ってみたいなと思ったんです。

チャンとよめ
250名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:44:55 ID:NdfqHX5i
>>249
出てきたキャラに惚れたと曲解できなくもないw

こうやって才能あるブサイクが普通に画面に出てこれる風潮はいいね
コリアとかだと叩かれまくって泣く泣く整形しなきゃならなくなるらしいw
251名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:46:03 ID:WuMC1X4y
ゆとり教育とは時間を有効に使える様に時間の拘束をしない様にしたんだし
情操教育やら得意分野に自己実現できる様にしたのにな
日本人は馬鹿だから 勘違いばかりする


世界から笑われるんだよ
252名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:47:18 ID:pnpAoQkT
日本で天才とか言われてもな。天才1人じゃ何もできないし。
向こうで通用しなかった時点で無能ってこった。
アメリカじゃ高校生が大手出版社から専門書出したりするからな。

ところで良く出てくるオタAAってこいつがモデルなの?そっくりなんだけど。
253名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:47:25 ID:olmkaqto
時間の拘束をしなくても環境は拘束されろくな環境じゃない。
ゆとり推進派はやっぱり馬鹿だよ。
254名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:50:53 ID:TmLFL0PW
>>246
ゆとりという意味をどう捉えるかかな

自分で自分自身を磨く時間を豊富に持てるという意味での「ゆとり」なのか
単に勉強しなくていいという意味での「ゆとり」なのか
日本のゆとり教育も前者の意味だったはずなんだけど
エリート層以外はみんな遊んじゃっただけだったというw

この人は自分でCGに興味を持って自分で学ぶ意識があったんだから
ゆとり教育の成果と言うのは間違いでもない気がする
適切でもないと思うけどw

ちなみにアメリカと違って日本の教育制度のすごいところは平均的にみんな優秀で
落ちこぼれをそれなりに底上げしようとするところだと思う
アメリカは基本的に落ちこぼれは放置だから下はすごいことになってる
255名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:51:38 ID:j5eTOJQd
その子が天才であることと「ゆとり教育」とは何の関係も無い
何教育であろうがどうでもよい
情操教育、自己実現、生きる力、とかお題目はどうでもよい
読み書きソロバンと、あとは周囲が邪魔しないこと
256名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:52:27 ID:7X2Klxfq
で、どこらへんが、ゆとり教育なの?
257名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:55:39 ID:2ivUQKvp
【速報】
株板有力コテ
イチゴ
全力売り持ち越し
258名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:59:10 ID:m3ng7tkk
>>250
そうだな。「FF8の砂浜にインスパイアされてCGに目覚めた」というのは表向きの理由で、
エロゲとかのキャラに萌えまくったという方が健全だよな。
コミケとかにいる天才的画力のキモオタと歩む道が違っただけということか。

259名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:04:48 ID:luzXBVPH
英語の早期教育とかいってるやつは、手段と目的がすり替わってる事に気づけ
英語の専門書を読む知識が必要なんじゃなくて、日本語の専門書があればいい
その分野で専門書を起こせる、また需要があるって事が大事だろう。
260名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:08:53 ID:TmLFL0PW
>>259
最先端の研究論文や書籍はほとんどすべて英語だから
日本語だけだとどこかで壁やタイムラグができてしまう
すべてを適切にリアルタイムで日本語に訳してくれればいいけどなかなかそうは・・・

日本語書籍だけでなんとかなるのは大学生までじゃないかな
職人芸的な技術は別だけど
261名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:10:12 ID:OnO/0jj1
早期教育するなら英語よりラテン語の方がいいお^^
262名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:13:57 ID:13eumVjT
いやエスペラント語だな
263名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:17:15 ID:OnO/0jj1
エスペラント語は汎用性無いし
大人になってから趣味で覚えても充分だよ
264名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:17:22 ID:PJrhQkcI
10年もすれば普通の人になるに 1票
265名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:22:14 ID:m3ng7tkk
>>260
英語が壁になるって、まずないなぁ。
まず技術ありきで必要があれば外国語能力もすぐ追いついてくる。
技術書読みこなすくらいなら大学受験レベルでいいし。辞書ソフトもあるし。
学会で発表とかするくらいのレベルになれば、外部の業者に翻訳頼むし。

266名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:24:57 ID:7EU1RB6Q
>>265
俺は英語嫌いだったのもあって、結構英語に困ってる。
Web上の英語読むのも少し時間掛かるのもあるけど、
会話がまず出来ないから、海外のイベントに参加したり、
海外の会社に就職したり出来ない。

なので、小さい頃に英語に慣れ親しませておいてくれれば良かったのにと思ってる。
267名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:25:34 ID:a/v4VXN5
>>252
>アメリカじゃ高校生が大手出版社から専門書出したりするからな。

http://blogcruiser.so-net.ne.jp/profile/view.do?toPersonalId=000230777892
shi3z(↑の人)が中学、高校時代にI/Oに書いてた3Dプログラミングの記事を興奮しながら読んでたぜ



同い年なのに天と地の違いだぜ orz
268名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:30:23 ID:6ZSuWdC5
18歳とは思えない話の内容www
こりゃ日本のキモオタはアメリカのオタクに勝てないわけだww
269名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:31:17 ID:TmLFL0PW
>>265
いや大学受験レベルでいいと俺も思うよ
ただ大学受験レベルで苦労してる人が多いように思える

>学会で発表とかするくらいのレベルになれば、外部の業者に翻訳頼むし

そんなことやってる人いるの? 聞いたことないけど・・・
どのみちそのレベルだと専門書も論文もかなり読んでるはずだからそれなりの力は付いてるはず
というか付いてないと研究するのは大変だと思う
日本語から英語への翻訳にしても専門的な内容だとできる業者は限られるだろうし
270名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:35:33 ID:m3ng7tkk
>>266
まぁ英語ができると、人生の楽しみが倍増するのは間違いないが、
出世とか経済的成功とは関係ないというのが俺の実感であり境遇

日本語しかできなくてもニッチな技術で一角の人になることを目指した方が、英語より全然早道。
VBとかのプログラム言語は使い捨ての技術だからだめ。
271名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:39:10 ID:LfYLhGkJ
ジブン好みのフレームワーク作れたらなぁ〜(´∀`*)ポッ
いいね
272名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:40:46 ID:6ZSuWdC5
>>265
ネットができて英語力のある国家と英語力のない国家の
情報収集能力に差が付いたって言われてるな。
273名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:46:51 ID:6zksrya3
彼の写真をみてしまうと、どうしてもうらやましいと思わなくなるのは、一体どうしたことだろう?
アホでもイケメンの方がマシ、と考えるのはオイラの卑しい品性が出てるのかなw
274名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:49:32 ID:m3ng7tkk
日本がITで世界をリードできないのは、教育とか特定技術のコミュニティとか言語より、
ビジネスモデルを作り出す能力や企業家精神の違いだな。
自由時間の多少とかゆとりとか関係なく、学校で教えてくれない物だね。
275名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:51:47 ID:6ZSuWdC5
>>274
未だにエリートが日立なんていう巨大のボロい船に就職するからな。
276名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:55:05 ID:XufXSx1u
でも、英語力の低さで
移民とか入らなくて労働力不足で雇用や技術力の向上があったし
グローバリゼーションとかいって中国なんかの安い物が入ってきて
日本は苦しくなってきたし
英語がみんなできれば国民が幸せになるかというと違うから難しいよね
277名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:56:29 ID:TmLFL0PW
>>270
若いうちに英語やってると習得にはそれほど時間かからなくていいんじゃないかと思うんだが・・・
年とってから英語やると学習に時間かかるから他の技術覚えたほうがいいって話にもなるんだろうけど

ニッチの技術習得にも英語が役立つのは確かだし
情報力で差が出る分野だと経済力と結びついちゃう

>>274
一言で言えばハングリー精神がないってことなのかな
資本力とお金の集まり方の違いもあるよね
アメリカ型だとできない人は完全に見捨てられるということでもあるから
あまり関心はしないけど

ただハングリー精神を養うには早めに英語を身につけて世界の動きを直に感じたほうがいいとも思う
278名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:58:00 ID:wadiDJMo
ゆとり教育のせいで努力する意欲を失ったのがニート
ゆとり教育に関係なく才能を開花させたのはエリート
279名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:59:03 ID:9Q6N+F57
スーパーIT土方か
280名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:07:55 ID:c7qpuAL8
英語は大事だな
281名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:08:24 ID:Xl0CAKTt
普通にすげえ!!
日本にもできる子いたんでつね


でもゆとり教育とはなんか違うきがする
282名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:09:33 ID:vow2EBeV
>>1
画像で親近感が沸いたわ
283名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:10:10 ID:m3ng7tkk
>>278
まあ彼は運良くエリートの一員になれたが、情熱を注ぐ方向がまずくて開花しないのが大多数。
華々しい話ばかりではない。

284名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:10:12 ID:fysnWA3u
ゆとり教育関係ないじゃんw ばかじゃねーのこの記事書いた奴
285名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:12:56 ID:OmOZgapp
>米国と比べたとき、やはり日本が一番ネックになっているのはマスコミです。
286名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:13:08 ID:ahouYZNF
「教育が、天才を生む」はずがない
そしたら天才だらけだろう。

教えなくても天才だから天才なのだ
287名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:15:38 ID:m3ng7tkk
「ゆとり教育」と全然関係ないネタを強引にこじつける日経の編集者はちょっと問題だな。
ネット新聞はスポーツ新聞みたいな見出しが多くて困る。
288名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:19:05 ID:TmLFL0PW
>>1くらい嫁
ゆとり教育と関係させて話をしてるのは本人だろ
289名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:20:49 ID:TmLFL0PW
>>1ってか>>2
290名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:23:45 ID:ESCdwrjh
>いまでこそ学生用のCGソフトは8万-9万円のものがありますが、当時はソフト自体が約200万円。

これってどのソフトのことだよ?>8万-9万円
中3の時ってことは5-6年前だろ?
Mayaとか3dstudioMaxが数十万で買えただろ??
291名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:32:18 ID:sveIq9ri
飛び級は必要だな、中高レベルの教育なんて
頭のいいやつなら中学までで終わってるだろ。
292名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:34:00 ID:m3ng7tkk
日本では申請中の特許案件データベースがウェブで参照できる為に、
膨大な量の先端技術がアジア諸国に流出している。
語学力を生かして技術をパクる人間と、その特許技術を作り出す者どちらを天才と呼ぶべきか?
上野さんは前者にちかんじゃないか思った所存です。私の妬みですけど。
293名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:34:45 ID:/w+UMFIT
>>178
ありがとう!

寺脇マジ芯で欲しい
294名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:37:49 ID:HgGtHmrJ
画像見て俺かと思った
295名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:40:36 ID:3RItxog2
幼いまたは若い時は天才だったってよくある現象だ
重要なのは今後こいつが何をするかで評価が決まること
296名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:42:27 ID:LhBTw+sY
後のドクター中松である
297名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:45:26 ID:HgGtHmrJ
俺も小学生の時は神童と呼ばれたよ
298名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:48:26 ID:0eLV6yTh
>>292
プログラミングの世界では先人の残した技術を有効活用することは善なわけだが。
全部自分で考えて作るってのは効率の悪いバカがやる開発技法。
299名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:48:52 ID:zdqMxMNr
小3からの6年間を米国で過ごしました

真のゆとり教育と言うより、ゆとり教育から逃れた結果と言うべきでは?
300名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:50:17 ID:Q/ifM+ev
バカですんません
301名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:52:05 ID:LhBTw+sY

アメリカのオタク(パソコンのプログラミングや科学にのめり込む)
→ビルゲイツみたいな偉大なオタクがたくさん生まれる

日本のオタク(幼女風のエロ同人誌を買い漁るとかエロゲとか主に
エロ関連)
302名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:53:38 ID:1z2cMNC2
何万人目の天才プログラマーだ?
303名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:57:01 ID:oJkKHXvw
日本のゆとり教育と違うじゃねーか
なんだこりゃ
304名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:02:07 ID:iyZtmuYc
失礼は承知だが真面目な話、画像のおかげだと思う
305名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:04:37 ID:sm35Dtur
>>233

そいつは元気にやってますよ。
306名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:07:03 ID:oaUDdzaP
顔と体格と大学は平均以下
幻滅
307名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:07:04 ID:F0/Dmqxf
ゆとり教育ってごく一部の研究者肌の人には良くて、
そうでない人には現状ではデメリットの方が大きい
ってのが前からの結論じゃないのけ
308名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:11:08 ID:qikSN3Ai
>>292
何でオープンソースがあると思う
309名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:14:36 ID:xby6zM5O
つーか 天才てえのは、まったく新しい状況を

ビビらずに、さもあたりまえのように解決する奴のことだよw

問題があるとすれば、自己完結しているので欲がなく

ひがみやらねたみ等の電波に対する感受性がないので、常に平然としていて

まわりの人間が逆に辛くなる状況が生じるということだろねw

習熟度差別教育やらタスクフォースのような部門は煙たがられるが

組織の進歩には必須で、彼らに特別な環境を与えてがんばってもらうことは

結果として良い事だと思うw 普通の人間じゃねえってことでさw

まあ、一種の隔離ともとれるがねw
310名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:27:04 ID:GZ8isivE
見た目だけで凄く好感度が高くなったなww
311名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:27:54 ID:6J1qWmg6
戦前のレベルから考えれば、(高等)教育受けた人間なんて5%にも満たないだろう。

それでいて、戦後あれだけの発展をしたのだから教育って関係あるのか?
と思う。

寺脇がどれだけ邪魔しようとも、韓国とは社会環境が違うから、寺脇の目論見は
達成できないように思う。
312名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:28:55 ID:KWSRLRbh
ようし。おじさんまた歳甲斐もなくカキコしちゃうぞっと。

天才は、さらに二つの特性を備えない限り耐えがたいものである。―感謝と純潔。
         ニーチェ


 
313名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:29:51 ID:mnN+3aat
スレタイに騙された
ゆとり教育関係無いw
314名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:32:55 ID:yF+igqmg
つうかゆとりじゃネーじゃんw
315名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:37:13 ID:dTmvyrai
引きこもりっぽい。が、才能がある。期待出来撒くリング
316名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:39:59 ID:JVQV1s9J
真のゆとりws
日本のゆとりじゃこうはいかねえだろ。
317名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:40:54 ID:rEjz2Kg4
2ちゃんねるのひきこもりニートのAAにモデルがいたなんて知らなかったよ…( ´・ω・)
318名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:41:02 ID:OnO/0jj1
〜20世紀最高の天才と
各世紀天才は出てくるわけだが
21世紀最高の天才はどんな人物なんだろうな
319名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:48:08 ID:dmH93EZD

公開鍵方式の暗号考えた奴は天才だと思う。
320名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:49:58 ID:vIneo+PM
金田一なんとかって人に似てるな
321名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:52:00 ID:7tj3O8Af
>>大人であれば英語が読めるからよいのですが、

糞ガキ氏ね ジャパニーズなめんなよ
322名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:53:02 ID:unrvy6AZ
リーマン予想を証明した奴が今世紀最高の天才と言って差し支えないだろ
アインシュタインやら公開鍵もその流れから出てきたようなものだし
生きてる間に証明されるかな
323名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:54:09 ID:uDDJLtdt
これの一体何処が天才なわけ?
こんなん20年前のハッカーそのものジャン
俺が中学の時なんか、こんな連中、闇ソフト屋に行けば
幾らでも居たよ。
天才と聞いて飛んできて、かなりガッカリ。
18歳なら普通の人でも、その気になれば、
サーフェススパッタリングやボリュームレンダリング、
セルオートマトン系なんか、直ぐ組めるよ。
324名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:54:14 ID:u8DBkLJD
専門書をガンガン日本語に翻訳
     ↓
図書館に大量にばら撒く
     ↓
天才プログラマー発生

これでOK
325名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:56:23 ID:v+6hdl5I
どう見てもエロゲオタじゃねーか
326名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:56:30 ID:V1zQV1u7
親の仕事など生活環境が大きいんだな
327名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:56:35 ID:LMG5CZCl
KBCを思い出した…
328名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:58:04 ID:cKrcl/kL
今18歳で小3(8歳)なら10年前で楽勝で六角大王が合っただろ
329名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:58:36 ID:TmLFL0PW
>>322
>アインシュタインやら公開鍵もその流れから出てきたようなものだし

どういう流れかkwsk
330名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:59:38 ID:aARNMbRn
>>321
だよな、日本の大人の平均英語力は確実に中学生以下
331名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:59:55 ID:cKrcl/kL
日本人って本当に洋書の専門書読んでないから
普通に英語の専門書読んで書いてある通りに
プログラム組むだけで天才扱いしてくれそう。
332名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:02:10 ID:Cge1WwDL
英語なんぞできなくていい。
日本の歴史と言葉と文化を深く知り、
日本を愛し、日本のため努力できる人材を育成すること、
教育においてはこれが重要なのだよ。
333名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:05:36 ID:hNpeZN+I
>その気になれば、
>サーフェススパッタリングやボリュームレンダリング、
>セルオートマトン系なんか、直ぐ組めるよ。

じゃあ今すぐ「その気」になってやってくれ。
明日じゃ遅いんだよ。
やって成果を出した奴だけが認められるんだよ。
口先だけの奴なんて支那朝鮮のゴミクズ以下。
334名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:05:52 ID:20nDV0xO
335名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:07:08 ID:TmLFL0PW
>>333
早く成果を出す作業に戻るんだ
336名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:08:23 ID:fOEObw5o
英語の専門書くらい普通読めるだろ。
最近は電子辞書で検索もすばやくできる訳だし。
難解な文法の文学を読む訳じゃないんだから。
論文とか専門書なんて単語の意味だけ分かれば文法は中高レベルで問題ないじゃん。
337名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:09:40 ID:unrvy6AZ
>>329
僕オバカなので上手に説明できんが
ゲッティンゲン、ヒルベルト、リーマン
などでググってちょうだい
338名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:10:37 ID:xtAGcDm+
確か筑波大に物凄いのが居たよな
その後どうなったんだろ
339名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:12:23 ID:TmLFL0PW
>>337
それはそういう流れでも話をつなげれんことはないって程度だと思うんだが
>>338
SoftEtherの人?
340名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:14:16 ID:QhrJisTS
天才の人はまず、英語の専門書を正確に翻訳するソフトを作ってくれ
341名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:14:26 ID:JS6QnRDm
やっぱりな外見ww
たまには裏切れよww
342名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:17:53 ID:0aT0XcdS
いまやプログラマなんて配管工並の低級労働者なのに
343名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:18:45 ID:/07+ME7g
才能もあったろうが
環境も大事だね。
344名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:19:10 ID:J19Xsfck
やっと日本人の天才IT少年が生まれたか
アスキー西以来だなwwwwwwwwwww
345名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:20:09 ID:rEjz2Kg4
>>341
これで若き日の阿部寛みたいな外見だったら許せないだろ
346名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:21:18 ID:cKrcl/kL
>336
読めると読むの間には大きな溝がある気がする
347名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:24:16 ID:EchA5YPu
アメリカ育ちには副作用もあるようだな…
348名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:25:00 ID:qiTlV+0O
・・・さすが、天は逸物を与えずとはよく言ったもんだ。
天才なのか知らんが、典型的なブサオタ顔だなw
349名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:25:29 ID:i6Ihvtvo
>>344

orz
350名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:26:34 ID:5T8mflec
天才プログラマーになるにはヒゲが必要
351名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:27:52 ID:aSHkI6a1
知らなかったの?左脳を使わないゆとりは右脳領域が活発になって
サヴァンみたいに直感型数的処理が出来るようになるんだよ
352名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:29:24 ID:thqS9nTh
なんじゃこりゃ
どこがゆとり教育やねん
353名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:29:28 ID:0eLV6yTh
>>340
まあ無理だな。
日々量産される新語に辞書の更新スピードが追いつかない。

だいたい、機械翻訳したとしても
修辞法とか考え方そのものが英語と日本語では違うから結局翻訳に頼るより英語を覚えたほうが速いって話になる。
354名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:32:02 ID:thqS9nTh
頭はすごいのだろうけど
顔はキモオタAAそっくりだなw
でも大丈夫アホ女が股を開いて寄ってくるよ
355名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:35:08 ID:WH6/Wj3v
アメリカ人の会話ってものすごい論理的だよな。
何で日本語って無駄な言葉・意味のない言葉が多いんだろう?
英語を日本語に翻訳するときは翻訳者がものすごいスピードでしゃべらなければならないのに、
日本語を英語に訳すと翻訳者は時間が有り余ってしまう。
356名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:37:08 ID:ZXh7enlR
文章にちょっと感動してwktkしながら画像を開いた瞬間の
「あ〜やっぱりな」というこの失望感をどうしてくれるんだ
357名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:38:05 ID:IW9UV4Fl
つーか 同じ分野なら 日本語の専門用語=英語の専門用語だから
大してハンデにならんし 大人になっても英語読めないなら そもそも研究者にむいてない
科学とは 得られた知識を文書化して 誰でも読める使えるものにするということだから
科学力だけを問題にするなら英語読む能力だけが重要であり 早期英語教育なんぞ何の意味もない

ついでにいうと IQ200の子供とかの例でもわかるが 他人よりも早いことには意味がないのだよ
学問は山頂の高さで図るものであって 早く上っても遅く上っても100年経てば 高いほうだけが評価される
358名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:38:22 ID:aARNMbRn
>>355
例えば君のレスの文章で無駄、あるいは意味の無い部分はどれだ?
359名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:39:48 ID:EKRnvV3K
日本人の討論はすぐに人格否定になる
360名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:44:50 ID:IW9UV4Fl
>>359
おまえ アメリカの選挙みたことないの?アメリカ人の選挙はすぐに人格否定になるんだが
日本語が母語の人間が接する上位1%のえりすぐりのアメリカ人と
お前の親戚の工員を比べれば日本人が見劣りするのは当たり前

ウォルマートの従業員と イオンの従業員で比較しろ
361名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:51:04 ID:ESCdwrjh
>>324
普通の翻訳家には技術書を正しく訳せないんだぜw
362名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:53:58 ID:CvVacyNE
日本の「ゆとり教育」は、できる限り教科書のボリュームを減らしていく方向だったけど、
真の「ゆとり教育」は頭の良い子供たちの成長の足をひっぱらないような柔軟なカリキュラム
を組むことだったんだね!
363名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:58:39 ID:Rzh3erqH
IPA必死だなw
天才プログラマーといったらタイニーゼビウスの作者だろ
364名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:00:51 ID:9SxqMvU2
オナニーに天才の定義があれば俺は間違いなく天才だ
365名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:09:00 ID:YIEMoRYg
>>364
おまえ知らないかもしれないけど、オナニーの世界も厳しいんだぜ
366名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:13:10 ID:qikSN3Ai
>>332
待遇を良くすれば技術者の海外流出を止められる
367名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:14:03 ID:dmH93EZD
>>364
天才ってのは、アイナブリッジを開発した奴じゃなかろうか。
368名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:15:31 ID:T6WJtQmT
>>91
それは幻想
369名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:17:55 ID:ohaPi1ei
>>364
井の中の蛙大海を知らず…
370名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:19:25 ID:Qq9u9tTq
ゆとりは関係ないと思う
371名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:20:09 ID:VGfuPtCn
>>16
同意

372名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:30:13 ID:7EU1RB6Q
>>332
こんな考え方の人間が日本の教育をダメにする。
愛国心なんて教わらなくても年を取れば勝手に身につく。

>>366
いや、むしろ日本の明るい将来像を、
政治のリーダーシップで示してくれた方が残るかもよ。
373名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:30:57 ID:9b2szyrH
僕ら天才にとって、まわりの人間は全員池沼でしかない

わかりやすく言えば、健常な君達が
養護学校とか特殊学級に閉じ込められた状態と思えばいい

池沼に囲まれて生きていくことは苦難でしかないが
できるだけ親切に何でも優しく教えてあげるようにしている

君達も池沼を見たら親切にしてあげてくれ
374名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:31:51 ID:G/X9ZPZC
>>35
言っておくがそれを要求されるのは才能のある人間だけだ。才能のない人間に要求することではない。
そして大抵の人間は才能がない。それでも要求するのか?もう一つ言っておくと日本に足りないのは
早期英語教育ではない。英才教育だ。
375名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:34:10 ID:/8X6qBTT
バイリンガルだけど童貞でニートの男もいることを
知っていてくれ
376名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:37:10 ID:7tj3O8Af
>>375
いないよそんなひとは
377名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:38:52 ID:7EU1RB6Q
>>374
他国の教育のやり方を見てると、
日本の教育は凡人を育てるためだけの教育にしか見えない。

早期英語教育も、英才教育も、10〜14歳からの専門性のある学校も、
ギフテッドのような人達に対応した学校も、優秀な教師も、
なにもかも必要だけど、その前に教育に回す金をもっと増やせ!>国

もう国、行政、官僚の無能さには呆れるばかり。
378名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:40:06 ID:aARNMbRn
>>376
バイリンガルだけど異常性愛者で前科持ちの知り合いならいる。
379名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:44:47 ID:5lACAyQn
俺だって宇宙の神秘、生命を創り出すことだって出来るぜ
相手がいればだが
380名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:45:49 ID:AbupAQBL
>>374
教員も駄目
学校も駄目
カリキュラムも駄目
政策も駄目
保護者も駄目
出る杭も駄目
貧乏でも駄目

日本で英才教育なんて無理な話です
381名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:46:41 ID:SUmBLxtd
スークリどころか、未踏プロジェクトに参加する時点でさえ、
一流のプレゼン能力が要求されるんだよな。
学生でそれを突破するとは相当すげえよ
382名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:50:31 ID:HTQzQ6TK
ゴメン、いくら天才でも顔が願い下げ
383名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:54:55 ID:2UldCoK/
NHKみると、ソフト開発に必要なのは品質管理じゃないのかな
384名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:55:50 ID:c3ZTrBzt
>>1
IPAは天才プログラマを認定しすぎw
しかもびっくりするような天才っていないし。
本物なら名前を知られてる認定者がいてもいいはず。。。

18歳の彼のいってることはまさに正論なんだが
だからこそ、俺がCGの世界で中心になって
本場を米国から日本にしてやる、くらいの気概が欲しかったな。
385名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:58:33 ID:7EU1RB6Q
>>383
品質管理はどうしても効率を落とさざるえないから、
大企業など資金を持ってるところしかできないね。
品質管理を徹底すると、だいたい3〜5倍ぐらいのコストがかかる。
386名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:59:50 ID:dmH93EZD
>>377
普通の人が、それなりの教養持ってるのはすごいことだと思うけど。
それは、日本の強みじゃないの?
387名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:01:32 ID:7WtL6SG7
>>378
英語できます=他に何もできません
そりゃニートだろ

お前らの「英語できる」の定義が糞過ぎ。
388名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:01:39 ID:7EU1RB6Q
>>386
今まではそれで良かったけど、アジア各国の台頭で、
日本はより高度な技術を開発する必要が出てきた。
389名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:05:33 ID:QjpgZutY
天才バカボンと聞いてすっ飛んで来ますた。
390名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:07:07 ID:7tj3O8Af
なんでそんな天才が千葉大なの?天才なら東大いけよ。
391名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:08:34 ID:qrPoZJGH
天才っていうから何となくスタイリッシュなメガネのイケメンを想像してたが
画像は秋葉原のオタクっぽいな
392名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:11:56 ID:c32E3oyK
30歳の俺より老けてる・・・
393名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:16:28 ID:oWwYeV5P
日本だとDQNにいじめられて終了だからな。
この子もアメリカで英才教育を受けたからここまでなれた。

3流IT大学を2年遅れで卒業する俺
394名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:18:45 ID:meIHs6fO
たしかに技術関係の本は英語の方がより詳しい本がある。

日本語訳でも誤訳やらが多くて、わけわからず、アキバで原本立ち読みしたら分かりやすかったり。

こういうのってなんとかならんのかな。
395名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:19:11 ID:LbyIUYkH
396名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:20:10 ID:yF+igqmg
日本の理系大なんてもうなんか粗大ゴミ、中卒と変わらんな、
397名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:26:19 ID:+jYnHE46
なんだか殺伐としたスレだな
398名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:29:18 ID:h1ofGlTh
マジレスすると
3Dのシェーダーは英語の資料しか存在しないので、英語読めないとシェーダーは使えない。
そんな日本でシェーダーでちょっとしたものを書くと天才になれる。
399名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:31:59 ID:Cp9uCIRM
かなりこいつはすごいと思う。素直に。
400名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:32:11 ID:9nJgd/8O
これだから、ITはwww
401名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:35:14 ID:Ohh8sLhC
登大遊はどうなった??
402名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:39:03 ID:2Je6bQOM
29歳くらいにみえる
403名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:41:18 ID:K0CNhUt2
異常なオタクがIT業界じゃ重宝されんだ別にいいじゃねーか

ただ所詮ITwww
404名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:41:52 ID:/fBAUatv
お前らみたいなカス共がイキり立ったって何も起こらんから安心しろ(嘲笑)
明日もハローワークだろ。はよ寝ろや(爆笑)
405名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:43:54 ID:yvwugE/P
>>390

飛び級制度を使ったからなんじゃないの?
大学2年で18歳だから。
人生の選択は・・日本では微妙なライン・・かも。
406名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:44:52 ID:TmLFL0PW
>>396
アメリカは平均するともっとひどいぞw
天才がちらほらいるのは確かだが
>>405
プログラムと英語だけじゃちょっと東大は辛い気がする
407名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:47:38 ID:kgcDo6Ge
妬みレス多すぎwww
408名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:48:44 ID:1WLGcUL4
海外のゆとり教育って日本のゆとり教育と思想が正反対だよな
409名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:53:17 ID:TmLFL0PW
>>408
海外は落ちこぼれは放置だし
日本ほど平均的に優秀な国も珍しいよ
410名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:54:34 ID:v1/qsVR2
これで晴れてIT土方になれるね。
411名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:55:28 ID:meIHs6fO
>>408
一応だけど、思想は一緒だったんだよ。
本当は学校で最低限しか学ばないことで時間をつくり、その時間を興味あることを勉強する時間に・・・・
っていうのがゆとり教育の根本なんだけど、日本人には無理な話だったってこと。
412名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:56:32 ID:GYv9Dt+a
天才=救世主
というような期待感を持っていたのでがっかり。
年齢に比較してすばらしい才能と結果だけど「ゆとり教育」議論のネタで報道された感じがする。
いたずらに未成年に注目を集めさせるのはあんまりよくないと思う。
413名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:57:52 ID:TmLFL0PW
>>411
いやいや
外国人でも一般人は無理

日本の場合はアニメ・漫画・ゲームっていう誘惑が多いだろうけどw
414名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:58:11 ID:7tj3O8Af
>>405
千葉大を21才で卒業するのと、東大を22才で卒業するのと、どっちがいいか分からないのか。さすが天才だな。
415名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:02:43 ID:F0/Dmqxf
日本で自分の好きな勉強をとことんやりたいなら、
慶應みたいな学校に下から入ればおk
416名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:04:09 ID:ctBIej77
言ってることはすごくしっかりしているとおもうが
417名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:06:09 ID:TmLFL0PW
>>414
アメリカにどこの大学を卒業したならって概念は薄い
さすがにトップスクールになると若干効いてくるみたいだけど
学力なくてもお金があれば入れるし入学審査はそれほど厳しくは無い
平均学力的にみれば大卒者を比較してもそう
アメリカは大学院が中心になっている

先進国の中で日本ほど大学がピラミッド化してるのも珍しい
ドイツとかは統一試験受かればどこの大学も入れるし
418名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:08:29 ID:RphWp5VN
>>409
たしかに日本は平均的に優秀だったんだけど
このごろの能力低下はひどいらしいよ。
公立中学の先生が言ってたけど
30年前だったら20ページの作文とか宿題に出せたけど
今はとてもそんなのは無理という。
読むのも書くのも、総合的に能力が低下してるんだって。
知的な能力低下だけでなく、いじめとかもひどいしねえ。
日本の発展を支えてきた基盤が、崩壊してるんだよね……
419名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:12:49 ID:2RajGSF4
キモイけど天才wwwwww
420名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:15:10 ID:l4+xGGGl
>>417
だがその大学院こそが
学部と比較すんのも面倒くさい程銭がかかる国でもある>雨

単純な学費だけで2年5万ドルとか普通だからあっこ。
421名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:17:25 ID:BxZSUl0P
早期の英語教育も必要だが、日本の教科書はヘボすぎる。
あれでは発展的な自学自習ができない。
俺でもアメリカ並みの分厚い教科書で勉強していたら成績も伸びていただろう。
教科書が薄くて無味乾燥なのが致命的。

422名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:19:28 ID:l4+xGGGl
>>421
単純に英語にするだけで文字量が倍増するという日本語の記号性の良さもあんだけどね。
423名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:20:15 ID:qJL60qrM
>>418
だね
平均的に優秀なのが取り得だったのが
ゆとり教育で下のレベルががくんと下がってしまった
ひょっとしたらそれが狙いだったのかな

アメリカでなぜ「できる人」が高収入かというと
下層の人はかなり薄給料というかワープアだからという理由もあって
つまり中〜下層の人の人件費や社会保障費が上に吸い上げられてる形になっている

まさにアメリカ化してきちゃったんだけど
アメリカは優秀な人は世界中から集めてるしお金も出してるから成り立ってるのに
たいして留学生も移民も来ない日本でそれやったんじゃ国際的な競争力が維持できない気がする

>>420
大学の学部もそうだよ
良いところだと文系でも年300万円くらい授業料取られる

だけど大学院は学部によっては別
特に基礎科学の理系はそう(医学部とか金になる学部は自分で払わないといけないけど)
授業料免除+生活費保証がたいてい付いてくるシステムになっている
だから大学院から優秀な留学生が集まるというわけ
424名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:22:25 ID:qJL60qrM
>>423
授業料免除→授業料「全額」免除 つまりタダ
425名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:24:23 ID:ZcSRPbXR
>>420
まともに払えばじゃなかったっけ
家庭の所得に応じて与えられる補助金やら
給付の奨学金、学費免除、リサーチアシスタント、ティーチィングアシスタント、等々が充実してて、
優秀な学生なら一銭も出さないで修了できるシステムだし、
そうじゃなくても州立大学ならそこまで金がかかることはないと聞いたけど…

しかも、博士課程で研究する資格を得るための試験にさえ合格すれば
大学初任給くらいの賃金もらいながら博士後期の学生ができるなんて…ウラヤマシス( ´・ω・)アメリカニウマレタカッタ
426名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:25:31 ID:1DBISF/m
英語ができるのが凄いのか?
アメリカ人はみんな凄いなw

駅弁大学→天才認定→?(オタ顔)
二流大学→paypal就職→youtube創業→exitして大金持ち(イケメンしかも嫁美人)

仕事してなんぼだよ
427名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:25:54 ID:BxZSUl0P
>425
州立大学でも州外の学生の正規授業料は高いよ
UCLAクラスだと州外の正規授業料は年間300万くらい
428名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:28:50 ID:javsrWUO
こいつの才能が伸びたのはゆとりの効果じゃなくて
単に渡米してたからだろ。アナウンサーとかミュージシャンで
成功しているや面の中に渡米、渡英しているやつらなんて
ざらにいるぞ。
429名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:29:11 ID:qJL60qrM
>>421
けど使い慣れると薄いほうが良いようにも思うし
本質を汲み取る練習になってたような気がする

>>425
だね
念のため強調しておくけど大学院でも学部によるよ
文系とか経済の大学院だと自分でお金払うケースが大半

うらやましいなら理系なら大学院からアメリカに行けばおk
430名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:30:49 ID:Er96wowP
顔見て安心した
431名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:32:32 ID:wlsKsykV
日本のゆとり教育は大失敗www
432名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:35:43 ID:BxZSUl0P
競争のない社会でゆとり教育なんて推進したら堕落するだけ
433名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:41:17 ID:JmgoDKoS
すごい人がいるもんだと感心したが画像は無いほうがよかった。
434名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:43:59 ID:N7GoczYB
日本語補習校にも通ってるんじゃないの?
だから勉強すごくやってるよ。
435名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:46:37 ID:RD2mWkE9
>>418
>30年前だったら20ページの作文とか宿題に出せたけど今はとてもそんなのは無理

なぜそれをやらせ、どんな能力が身に付くのか生徒に納得させられないその教師が
無能なだけだよ。
公立校の崩壊とか言っているのも、公立の教師から、内申書と体罰を取り上げたら、
生徒指導できなくなっちゃったというのが真相。
436名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:46:47 ID:TcaaHHrw
洋書はでかい
437名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:55:56 ID:qJL60qrM
>>435
ひょっとしたらもともとそういうふうに納得させる能力って教師の側にはあんまりなかったんじゃないかな昔から

昔はみんな貧乏だったし勉強すればそれだけお金になることはわかっていたし子供も自覚してたと思う
世間体や家族や体罰もうまく機能していたからある程度の強制力はあっただろうし

今みたいにわりと満たされちゃってる中じゃやっぱり学習の意欲付けって難しいと思う
「将来困る」とか言っても「それでいい」って言いそうw

本来は子供の好奇心にゆだねるのが一番なんだけど
初期学習はそうもいかないところがあるんだよね
どっちかというと親の教育が大きいんじゃないかなそのへんは
438名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:56:04 ID:QPuF8jgx
唯の一例のみを取り上げてゆとりは優秀ってかwwww
ゆとりらしいカキコだねえwww
439名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:58:08 ID:5TeVg35L
>>438
>>1を読めない君が今もっともゆとりに近い存在
440名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:58:17 ID:1DBISF/m
童貞のお前らも機会があったら公立小学校を見学してこい
本当に動物園状態だから
そりゃまともな親なら私立行かせるわ
441名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:58:49 ID:UTeyq+K+
こんな特殊な経歴の天才君を取り上げてもなあ
442名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:59:06 ID:VdZhWRKj
ゆとりとはまったく関係ないな
ってかこんな極端な例をとってゆとりの成功例とは・・・馬鹿か
443名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:08:55 ID:7mHooy2f
結局「天才」なんてのは言葉のあやでさ、ほとんど努力の問題なんだよ。

アインシュタイン
 ー「私は何ヶ月も何年も考えて考える。99回私は間違える。100回目に私は正しい。」
キュリー夫人
 ー「人生で恐れる事は何も無い。全てはいずれ理解される。」
エジソン
 ー「天才とは99%の努力と1%のひらめきである。」
444名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:10:05 ID:XnZDoE18
日本の従来の教育課程では出ないパターンだからゆとりだな

しかしマスコミや2chに出たら今後の身辺が危ぶまれる
445名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:16:49 ID:qJL60qrM
>>443
努力していない天才なんてまずいないんだけど
努力したからといって天才になれるとは限らないんだな
そこがとってもシビア

まず努力すること自体が大変だけどw
それ自体が才能とも言える
446名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:23:17 ID:+tQCNC/t
日本のゆとり教育で育ってないだろ
海外で6年間って・・
むしろ日本教育の無能さをさらけ出してる

それが狙い?
447名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:25:07 ID:nprlZhtx
スレタイしか読まないゆとりをどうにかしてください
448名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:26:31 ID:szoIWJ8o
日本語もできないのに英語なんて
449名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:28:00 ID:GhF6F13k
FF8がこの世にあってよかったな・・・
450名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:28:57 ID:rqC3yZGv
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

451名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:28:59 ID:hTUOgS+X
>>440
そのとおり。こいつは、家に恵まれた。
452名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:30:03 ID:2o7WJPtd
>>448
どうせ出来ないんなら、
新しいことをやらせてみても良いんじゃね
453名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:52:21 ID:BJFuFm/5
>>338
登大遊なら、順調に成長し続けている。筑波大学も将来の大学の顔として手放したくないだろう。
彼も小学二年生の頃に、当時既に骨董品だった父親のPC-8001(涙)でプログラミングを始めたんだっけ。

こういう早熟な天才、異才のなかで最も印象深いのは倉地紀子女史かな。
454名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:20:20 ID:3lp8ovjq



東京の土地持ち百姓>>>>>>>>>>>>公務員>>>>>>>>>>>>一部上場マスコミ
>>>>>>>>>上野康平>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>
>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理系奴隷



455名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:36:52 ID:3aDnTkMY
英語を勉強したい!と言って農業高校中退後、単身NZに渡った
俺の地元の知り合いは今頃何してんだろ・・・・
456名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:42:54 ID:rqC3yZGv
似たような奴いたけどオーストラリアの日本語学校で日本語教えてる
457名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:43:43 ID:+tQbgxqb
ゆとりには
ワーキングプアの特集みせて
勉強しないと将来こうなるぞ

というと少しはがんばるらしいぞw

絶対ああはなりたくないらしい
458名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:55:23 ID:YnlnG36a
>>455
帝愛で働いているよ
459名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:59:07 ID:Y+GWhzB9
>米国と比べたとき、やはり日本が一番ネックになっているのは英語です。私も
>(天才プログラマーに選ばれたのは)ほかの人に比べて才能があったというわけではなく、
>ただ単に小さいころから英語が読めたというだけだったとも思います。日本では、例えば
>大きな書店に行っても、書棚にある一番難しい本ですらその分野の入門レベルでしか
>ありません。
これが全てだろ。
460名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:01:36 ID:TQOto8Jd
ゆとり教育が産んだなら
もっと量産されてるはずじゃないのか
461名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:14:36 ID:vUzaF2Nr
>>460
馬鹿じゃないの?
少しはソース読んでレスしたら?
462名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:16:35 ID:Y+GWhzB9
>>1-2
を読むとゆとってる場合じゃねーよ
と危機感を持つのが普通だよな。
463名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:18:11 ID:4EuqMFhn
教育にも選択と集中が必要ってことだね
ゆとりは単なる非集中
464名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:22:49 ID:QbKyYSBI
>>456
ワラタw
でもそれなりに幸せそうでなによりだ
465名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:41:31 ID:0LjLdvVn
小1のとき父のパソコンでエロゲーをやっていた俺とは違いすぎるな・・・
466名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:43:14 ID:qJL60qrM
>>463
そのゆとりをどう活かすかじゃね
天才と呼ばれる人はみんな自分の時間を有意義に使っている


俺と違って・・・orz
467名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:49:37 ID:4EuqMFhn
>>466
その天才と呼ばれる人達はできるんだから周りに合わせずとっとと先に行かせて時間を有意義に使えばいいのさ
つまり日本でも飛び級認めろと
特に大学とか飛び級認められたら頑張る学生の家計も楽だ
468名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:57:07 ID:AOarkHFk
ゲーム業界でも似たような感じらしいよ

英語の「脳トレ」が足りない日本のゲーム産業?デジタル家電&エンタメ-新清士のゲームスクランブル:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000027042007

 ゲームについて日本語で読める専門書籍や資料は実際少ない。
これは、ゲーム産業に進みたいと思う人にとって壁になっているし、
現実に働いている人が新しい技術や手法を吸収するための壁にもなっている。

 ところが英語に範囲を広げれば、膨大な量の情報が手に入る。
例えば、ゲーム開発者会議(GDC)の終了後、400以上の講演の資料が
毎年70件以上もPDFで無料で公開される。また、ゲーム関係の書籍の出版ペースは
ますます加速しており、年間50冊以上の書籍が出ている。そうでなくとも、
インターネット上には無料で読むことができるゲーム開発者向けの専門情報が
膨大にあり、さらに増殖が続いている。物理的に個人で読める量をはるかに超えるほどだ。

 今、多くの開発現場が抱えている問題は、専門的な情報をちょっと調べようと思っても、
英文に当たらなければならないという現実だ。最新の3D関連の専門的な技術情報は、
日本語では限りなくないに等しい。どこのゲーム会社も、チーム内に1人ぐらい
英語に強い人がいて、かろうじてか細い情報を社内にもたらすハブ役を務める
というパターンが多い。きちんとした統計データが存在するわけではないが、
現実に日本のゲーム開発者で英文の専門情報を読める人の数は決して多くはない。

 90年代までは、日本語だけで十分なんとかできた。
しかし、今や定番的な重要書籍と考えられているものでも日本語化されていないものが数多い。
数年遅れて、年に数冊程度が翻訳されるが、まだ翻訳書が出れば救われる方だ。
翻訳には専門知識が求められるが、その割に部数という点であまり報われない。
日本の出版社がゲーム分野の翻訳書に積極的に取り組むという気配はなく、
山のように転がる英語圏の情報を横目に見ながら、そのギャップが年々広がっていることに
茫漠たる不安を感じている。

 英語に慣れた開発現場の人材が増えれば、英語圏のこの膨大な開発リソースに
アクセスできるようになり、ゲーム産業の競争力強化という点では、効果が大きい
のではないかとよく考える。
469名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:06:11 ID:qJL60qrM
>>467
良い進学校だとそれに近いことはされてると思う
大学の内容くらいのを教えたり自分で本読んで勉強したり

ただ実際的な飛び級というと難しい部分もあるね
海外じゃ飛び級で潰れてしまう生徒や親も結構いたらしいから・・・
あとは基準の問題かなー

卑近な例でいえば
飛び級したら私立大は入れるけど東大は無理w
みたいな場合に飛び級を認めるかどうかという
どこで学力を分けるかというのは難しいと思う
ぶっちゃけ時間をかけてじっくりやる大器晩成型のが良い場合もあるしね
あと政府は偏差値ピラミッドを固守したいのかも
その場合は飛び級を認めるとまずいことになるだろうし
(東大官僚の考えそうなw)

ちなみに大学3年くらいから飛び級で入れる院も最近増えてきたよ
470名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:06:12 ID:IJSX175A
日本は母性社会
アメは父性社会
日本はできるこほっといて落ちこぼれをかばうからなあ
できるこがさらにのびるような環境をつくればこれくらいの人材ポンポンでるだろ
ゆとり教育でどれだけのできるこがうきこぼれたか
471名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:49:59 ID:lxHyPmiM
英語力と言うより、あちらの実用主義で体系的な考え方とかが
影響している様な気がする。体系的な考え方、それに加えて重要な
巨視的な観察力が無くても、物まねである程度までは行くが、
ある時、壁にぶち当たってそれから進めなくなる。

「落ちこぼれ」と言っても、分野によっては凄い才能がある場合もあり、
系統だてて、バランス良く物事に取り組むのが苦手なだけだったりする
場合もある。

日本の(特に幼少の頃貧しかった)親達や杓子定規の先生は
才能を抑えて変なのを社会に出さない様に態々苦労するけど、
結果、将来できるのが何も出来ないニートだったりするし(笑)
472名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:33:03 ID:sHy9EUi7
なんというエリート
だが、こんなの一握りすぎて比較のしようがないだろw
473名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:41:41 ID:96TYSauu
英語圏なら漢字やカナに脳を使わなくていい分、
色々考えられそうな気が
474名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:48:03 ID:7CzyuDjV
浅田真央の「ノーミスする」って言い回しを聞くたびについ違和感を感じてしまう日本語脳な俺には無理だな
475名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:54:47 ID:sf2g5hWd
画像wwwwwwwwwwwwwww

でも、それを気にさせない優秀っぷり!!
476名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:11:03 ID:OQh/ehRy
日本のゆとり教育関係ないじゃん
477名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:13:50 ID:0k2CeXhH
千葉大にいたら、後は凡人だろ。

千葉大にいる時間が、すげー無駄。

アメリカに行く、金が無いんだろうな。テラクァイソス。
478名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:51:50 ID:mElTo7JW
真のゆとり教育とかいうけど米国の学力調査結果は日本よりひどいんだぞ
479名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:59:46 ID:pTkgRplW
千葉大って確か飛び級で入学できるんだよね?
スゲーと思ったら写真でふいた
480名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:10:32 ID:Z94fl2pr
頭脳はプログラムに特化してるのだろうが
Winnyの47氏とどっちがスゴイのだろうか?
481名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:21:11 ID:zQmUv9tE
もしかしたら「ゆとり教育」という名前が悪かったのかもしれんね。
本来は無能な偏差値秀才を減らし、こういう一芸に秀でた人間を増やすための教育改革のはずだったんだが、
「ゆとり」という言葉で「勉強させなくてもいいんだ」と教師どもが勘違いしてしまった。
482名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:25:06 ID:ndAL8UmC
義務教育も腐ったし、親も忙しくて子をかまわないし。
483名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:30:52 ID:ndAL8UmC
>>463
選択と集中なんてやってたら、時代の変化に弱くなる。

とりあえず、子供達に何をやればいいのかを気づかせる環境が必要。
両親が子供に話しかけていれば、それなりに情報を吸収して、
それなりに生きていくけど、何も無ければ、子供達は迷うと思う。

教科書も大事だけど、国で最高の知識を詰め込んだ
写真つきの百科事典を与えるなり、サイトを造るなりして、
初歩的なものから、高度な情報まで与え続けないとならないよ。

それをいかに理解していく過程を色々失敗しながら、
成長した子供は、打たれづよい大人になる。

今の子供達は可愛そうだ。
484名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:34:33 ID:lLWsXJ5C
2ちゃんでゆとり馬鹿にしてんのは、無能な20代のガキどもだろw
485名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:44:57 ID:l0mv2f2q
おまえら天才って言葉に踊らされすぎだ
ちょっとの差でしかないけどそのちょっとの差がどれほど大事かわからない奴らばかりだ
486名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:28:36 ID:hviMvEbE
英語喋れるといろいろ役に立つだろう
俺は7年間勉強したけど、全然です
487名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:28:55 ID:1IlGRIvh
>>483
国が作った最高の百科事典いいね

国会図書館のデジタル化もいつになるやら・・・
488名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:43:14 ID:X7O88j6g
何か画期的なプログラムを作ったのか?

ただの優秀な技術屋さんじゃツマンネ

うちの子は落書きの天才だぜ
489名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:53:49 ID:wXPIYNVH
>>488記事に書いてあるじゃない。
490名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:00:13 ID:8OjlGqBl
>>486
英語のwikipediaがよめれば 英語を話せる必要はない
491名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:13:59 ID:ZDcenOJV
ホリエモンやひろゆきと似た類いか・・・
492名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:45:44 ID:o+3XBWgd
>>486
日本の英語教育は言語学者を目指している節がある
それに日本語を覚えるとして「超すげー」とか「〜っぽい」「〜なくね」なんて、まずは覚える必要なし
文法となると覚えていかねばならないのかもしれないが実用にはいらない
493名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:07:05 ID:wOUIsr+k
今こうして2chをダラダラやっている間に、そうした天才達はプログラムの勉強をやっているんだろうな
494名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:14:34 ID:2G4OcErH
俺も今日会社休んじゃった。

これが、天才プログラマーの第一歩か
495名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:15:22 ID:g+7SUAx6
>>43
ぴゅう太
496名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:20:08 ID:C/Odo9v4
一握りの天才と、圧倒的多数のバカw

それがユトリ政策w
497名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:23:04 ID:hJxVeYHR
ここで偉そうに説教たれてるのは例外なくバカ
こうしてるまに一般人は努力してるんだぞ
498名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:29:26 ID:QsEiXoqp
>>496
× 圧倒的多数のバカ
○ なまけもの

>>497
・国のための議論をする≠バカ
・努力は当然必要だが休息も必要
499名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:36:13 ID:N7GoczYB
>>492
日本の英語教育は読解力重視ですよ。
英語の文献を読むためにね。
戦後外国から技術を取り入れる必要があったのです。
500名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:50:44 ID:phsG/2wZ
>>496

天才と馬鹿は紙一重
501名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:54:34 ID:YHvblHFs
親がポイントだろ
うちなんか、親の知らないことを親に聞いたら怒鳴られたぜ?

やるきを挫かず良い環境を与える。邪魔もしない
502名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:58:32 ID:JzImHARI
内藤寛の天才プログラマーはギャグ。
503名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:51:09 ID:vcBKxF+h

あっちが天才プログラマーなら、
俺はただの禿プログラマーだ







orz
504名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:44:48 ID:hHkk1TGp
>>469
でも大学中退になるんだろ?
リスクが大きい。
505名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:07:18 ID:A3lHDCxb
リスクってなんだよw
最高裁判事は東大中退だらけだよ
それがエリートの証
506名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:08:06 ID:qJL60qrM
>>504
そんなのをリスクと考えるくらいなら最初から大学院に行かないほうがいい
507名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:23:12 ID:pNc4i8dr
>>506
だから卒業してから行けばいいじゃんw

>>505
何歳の人の話してるんだ?
508名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:00:42 ID:ONX1cRxV
外務省とか内定もらったら
すぐ東大中退していくのがステータスだった時代もある。
509名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:12:36 ID:hWmx0KfD
http;//www.supersciencekids.com/
510名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:27:54 ID:j/NGJnH5
天才にはレンダラなんて簡単に作れんのか
俺も勉強するかな
511名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:40:42 ID:o7wp5m+5
写真をみて思った、天は二物を与えずとはよく言ったものだ。
512名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:11:22 ID:XYILNQUI
なんていうか、英語でデータが蓄積されていっていることで逆に英語圏の人間から先端のプログラマーやら
何やらが出てくるっていう、知識生産の原料集約化が起きている気がする。
日本人が英語を読めるだけだと何の解決にもならないんじゃないのかと俺には思えるな。英語で発表する
ことでさらに英語圏の人間がそれを原料に新しい知識を生産するわけでしょ?
513名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:39:14 ID:pB6l6Ln2
ゆとりw
514名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:40:25 ID:B4TdeqZ8
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
515名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:46:43 ID:4bFOXgo1
日本語の方が文字が少なくなるから、日本語で読んだほうが速いよ。
516名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:23:24 ID:a0g2yGK2
やはり天は二物を与えず、代わりに汚物を与えたようだ

近年稀に見るブサメンだ
517名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:33:44 ID:ZYhjHBHA
ゆとり教育とか関係ないwwwwwww
518名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:44:25 ID:fWWI9uq5
これがイケメンだったら「天才スゲー」と思えるだろうになあ。
百歩譲って人並みのルックスでも感心できたと思う。
この子の場合は可哀想に「ヲタきもい」になってしまう。
519名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:48:42 ID:RCgh/nE0
え???これくらいでブサメン扱いなのかorz
520名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:03:54 ID:dab6MK2C
何処がゆとり教育なの???記事書いた奴がゆとり教育なのかな???
521名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:27:57 ID:hhQgr2BQ
>>517,520
>> --米国にいたから学べたことも多かったのですか
>>
>> 米国では科目別に飛び級制度があって、数学と科学で飛び級しました。この仕組みのよいところ
>> は、飛び級クラスは1年の3分の1の時間を使って、自分の関心のある分野の研究をして
>> よいことです。この時間を使ってCGの勉強ができたのです。ある意味「有効に機能した
>> ゆとり教育」だったと思います。
522名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:39:17 ID:KXjwkYKr
>>521
科目別に飛び級できるっていいね。
523名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:51:34 ID:LnsDEIXt
>>426
お前自身と比較しろよ。20歳にもなってない人を捕まえてw
524名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:15:39 ID:dab6MK2C
>>521
全然ゆとり教育じゃないじゃん。無理やりこじつけてるだけ。

アメリカの教育システムは徹底的なランク分けと英才教育だから所謂ゆとり教育と対極だよ。
まあ貧乏人が進む公立校はある意味今の日本のゆとり教育と似てるけど。
小学校から大学まで過ごした俺が言うのだから間違いない。
525名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:34:57 ID:wzJ/dife
>>524
日本の「ゆとり教育」でも、もともとはそういう理念があったんだよ。
全員に義務的に課せられるレベルは低くし、その分、
能力のある子供に発展的な学習の機会を与える、という理念だった。

ただし、能力のある子供の発見と発展的な教育の実施を、
現場の教師の「配慮」と「創意工夫」とやらに任せたちゃったので、
結果この有様の「失敗したゆとり教育」になった、というわけ。
526名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:49:34 ID:9rxAMwg3
>>525
失敗したゆとり教育というけどアメリカも公教育という点では成功なんてしてないぞ
日本で現在大きく学力が落ちたのは下の層で上の層は若干あがっているという話も聞くし
ある意味アメリカ型に近づいたんじゃないか
527名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:40:06 ID:Wp+75I0r
ゆとりゆとりって言うけどさ、そんな単語出る前だってゆとりが無かったわけじゃないと思うがなあ。
出来る奴は、必要な受験対策やった上で好きな事やってたし。今よりは大学受験が過酷では
あったかもしれんけど、そんなもん子供の数が多かったんだから競争がキツクなるのはどうしようも
無い事だったと思うんだよな。

飛び級という制度は、たまに出る天才を潰さない為にも絶対に必要だと思うけど、その他で
あんまり制度弄ったりカリキュラムの密度を下げる必要はないだろ。

昔だって底辺校は生徒のレベルに合わせた授業やってたし、賢いのだけが集まった学校は
2年以内に3年分のカリキュラム済ませて、残り一年は受験に没頭させたりしてるとこあったし。
528名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:25:53 ID:rfMrENXY
イケ面すぎて笑えたw
529名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:30:59 ID:Q2CtBTWE
小学校から科目別の単位制授業にすべきだよなぁ。子供教育こそ重要なのに
そこがプロ不在だし。クラスをまとめて授業も全科目教えてなんて、ハイレベル
な教育ができるわけがない。一人の教師になんでもやらせすぎ。

戦後の混乱期ならいざしらず裕になった今でも同じ方式をやっているのは
愚民教育としかいいようがない。なんでこれ大改革しないんだろ。順番に
プランきめてやればむりじゃないのに。
530名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:31:40 ID:TOTfLmBo
ゆとりも何も天才は天才なので。
というか当人に失礼な見出しなのでは。

本文読んでないけど
531名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:32:39 ID:8eObUcjq
>>529
給与体系を変えないといけないから
一人1,2科目専門を教えるだけって話だと教員の給料も半分以下にしないと
いけないが そうすると すでにいる教員が反発するだろう
532名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:33:21 ID:uieknZjs
あほらしいから鎖国しようぜ。
日本語使用の
533名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:39:19 ID:URY+G/TN
あまり容姿に恵まれると途中で成長止まりやすいからな…。
534名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:39:42 ID:hbqbtscj
535名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:46:25 ID:0NBABtve
プログラム言語が英語だから出来ないとかほざいている奴はバカ
出てくる単語は英語だが覚えてしまうという事は
その単語が記号に見えるという事だ。

英語が出来ないといけないというのは
各分野における高度な専門書を読みあさる事が出来ないと言う事だ。
勘違いするなよ。
536名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:10:06 ID:YNhfQSAL
>>30
それは出来ない、何故ならこの連中と、同じ発想としか思えんからだ。

http://www.youtube.com/watch?v=3qKVKqpJs6g
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=965461
537名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:20:20 ID:SX2++gsG
ゆとり教育まったく関係がないな
538名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:22:09 ID:xItZaVJn
このぐらいの子供は8ビットパソコン全盛時代の80年代からいたよ。
当時のPCの性能が低すぎたし、情報が公開されていないものも多いし、
取得も容易ではなかったのだが、そこそこの子供はいたよ。
539名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:44:02 ID:Bav+RPQ+
確かにピザだが中身は一流だな・・・
540名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:21:26 ID:0fX0yYpW
>>516
年取ったら任天堂の岩田社長みたいな顔になったりして。
541名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:24:40 ID:CsxM7LIV
>>533
○○王子なんかがいい例だよな

彼は間違っても、『IT王子』とか『プログラム王子』とマスコミから騒がれないから安心して見てられる
542名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:05:35 ID:98+D74pu
>>541

安心してはいけない。

  ぽっちゃり王子がいるじゃないかw!!
543名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:47:11 ID:KK/crHrG
>この分野では英語の壁は高いんです。
>大人であれば英語が読めるからよいのですが、低年齢でITの分野を学ぼうと思っても、
>英語ができないと途中までしか行けないのです。


大人は英語読めて当然ってこと?
544名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:52:52 ID:bUrWleoY
英語の専門書を読むのはさほど難しい事ではない。文法なんて中学レベルで充分。
知らない単語は調べていけばいいだけ。一番重要なのはその専門に関する知識と基礎国語力。
日本語でだって自分の専門分野では無い事は難しく感じるのと同じで、知識があれば
日本語であろうと英語であろうと大差ないよ。あとは根気と純粋な読解力の問題。
545名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:19:44 ID:Fx7T0fB+
>>544
同意
学生時代は何の役に立つのかとか思ってても
何かの分野を掘り下げてくと英語の必要性を実感するんだよな
>>543も自分の好きな分野で英語のページ読みたいと思ったことくらいあるんじゃないか?
546名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:25:50 ID:1OHxtX1X
すげえなあと思いつつ、最後の画像で吹き出したw
いかにも、て感じだな
547名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:55:16 ID:v3J4kczY
>>544
ほんとにまともに読めてるのか怪しいけど。基本的に理系のほうが文系に
比べて英語の点数低いし。どう考えても語彙数たらんと思うぞ。1万は
最低条件だぞ。それに自分の理解で正しいのかどうか、一人で読んでたら
確かめるすべはないし。

普通に英語の論文が読める日本人なんて滅多にいないだろう。ほとんどは
部分に解読することができるぐらいだろう。しかもとんでもなく時間掛けて。
548名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:04:23 ID:kjpNjGCQ
>>544
ただし英語慣れしてるかどうかで
読むスピードと正確さそれに労力が変わってくる

>>547
理系の論文なら専門知識があれば必要な語彙数なんてたかが知れてるよ
数式とかデータちゃんと追えればほとんど理解できるはず
そりゃ完全とはいえないけど自分の理解のチェックもやりやすい
(たいていの場合は仮定と結論が明確だから)
549名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:22:33 ID:93hGiXUk
私はそんなにルックスひどいと思いませんでした。
まだ若いし、これからいい顔になっていくのではないでしょうか。
話に賢さがにじみ出てているし、純粋に能力があってうらやましい。
550名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:45:48 ID:3Kfr6w/W
優秀な人に対する妬みややっかみなんてそれこそ気にしてたら仕方あるまいて。
551名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:55:28 ID:fhAIYdD1
趣味は料理とピアノの天才プログラマ・・か、かっこいい・・
552名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 12:00:22 ID:XYZBlHxs
せめてインフラぐらいは追いつこうよ…

学校内LAN普及へ補助金 国、10万教室目指す
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200802040352.html
>政府は06年1月のIT新改革戦略で、10年度までにすべての公立小中高校で校内LANを
>構築する目標を設定した。しかし、昨年3月現在で整備率は56%(26万教室)と遅れぎみ。
>このため、国は構内伝送路や送受信装置などの経費のうち3分の1を補助、10年度までに
>40億円を投入し整備率80%をめざす。

> 99年度から補助対象となっていたコンピューター教室までの光ファイバー回線はつながっても、
>普通教室までとなると自治体の熱意で差が出ていた。
>校内LAN整備率が90%近い岐阜、富山、長野県に対し、東京都と奈良県は30%を下回っている。
>総務省によると、韓国(100%)、米国(94%)に比べ、日本は立ち遅れているという。
553名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 12:20:29 ID:ioirP3oV
>>552
岐阜の野田聖子が郵政大臣のときに
全国の学校にネットを引いてたからな
当時は周りから アホか と言われてたらしい
554名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:26:38 ID:kjpNjGCQ
学校の成績とかそういうのがデジタル化したり先生が検索で授業に役立ちそうなの探したり
図書館にLANがあるのはいいとは思うけど
校内LANってなにに使うの?
555名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:27:51 ID:BVL9SMZY
とりあえず学校内での違法コピーを撲滅してからLAN引けよと
556名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:23:12 ID:5UbnOuWc
>>547 理系の技術論文は簡単
まあ、内容の専門知識がないと日本語だろうと読めないわけだが
557名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:58:43 ID:UJ8kZp3e
とりあえず日本の書店が洋書の品揃え充実させりゃいいんじゃね?
558名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:43:07 ID:yFurTgBg
アマゾンで十分
英語読めりゃな
559名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:51:05 ID:qKsIHusj
アマゾンで調べるやつなんてそんな居ないからな
書店で日本の技術書と並べて置いとけばいい。
560名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:12:17 ID:yFurTgBg
技術書だけかよw

デカイ本屋なら洋書くらいあるし
専門書なら必要な本はたいてい読むべき本は決まっているだろ
あとは論文読めばいい
561名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:16:37 ID:qKsIHusj
だから日本でもそういう環境を当たり前に作ればいいのに
という話。
562名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:17:33 ID:qKsIHusj
日本では、例えば大きな書店に行っても、
書棚にある一番難しい本ですらその分野の入門レベルでしかありません。
563名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:18:31 ID:yFurTgBg
>>561
言ってることがよくわからん
そんな大きくない本屋にも洋書置けと?
564名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:21:34 ID:yFurTgBg
>>562
それは洋書に限らないだろ
だからアマゾンで買えってそのレベルのは
もしくは大学図書館に行けばいい

アマゾンならレビューも見れるからいいだろう
自分の専門分野の本ならすでに知ってる話だろうし
専門分野でない本なら自分で内容の良い悪いが判断つくか?
たいてい買うべき本は決まってくるはずだが
565名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:28:01 ID:qKsIHusj
>>563
置いて欲しいね。地方じゃ大型書店でもろくな洋書ないぞw

>>562>>1の天才プログラマーが言ってることだよw
566名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:29:31 ID:qKsIHusj
というか俺は大人じゃなくて子供のための教育環境の話をしてるんだが。
567名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:32:23 ID:yFurTgBg
だから子供が洋書を読めたらの話だろ
568名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:34:41 ID:qKsIHusj
技術に興味もって英語にも興味持てばいいんだよ。
そのための環境作り。
569名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:36:53 ID:yFurTgBg
それなら本屋じゃなく学校の図書館に置けばいい
あと英語の授業を実際的なの中心のも含めて
あとは先生が少し指導してやる必要があるだろうけどな
570名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:42:45 ID:qKsIHusj
本屋にも学校にもあればいいよ。
571名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:47:07 ID:yFurTgBg
本屋がそれで生きていけるならな

まぁなによりまず親がそういう教育できる人間じゃないと難しいだろうな
572名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:49:41 ID:qKsIHusj
技術も語学も学習環境をもっとよくしようというだけだから
あんまり突っかかってこなくていいよw

趣味的な興味から広げていけばいいから親もあんまり関係ないな。
もちろん理解があればいいけど。
573名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:54:08 ID:yFurTgBg
>>572
その趣味的な興味を持つのが大変だろ
家でゲームばっかりってんじゃたいした興味も持たない
釣られてやってるんだからなんかもっと面白いこと言え
じゃなきゃわざわざレスしなくていいよ
574名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:56:37 ID:yFurTgBg
>>572
ついでに言えば学習環境で一番大事なのは家と学校だと思っていたが
親があんまり関係ないとなると何が一番関係するのさ?
本屋?w
575名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:57:32 ID:qKsIHusj
釣られてるとか意味不明w

興味持った人がさらに学習しやすいような環境作りから始めればいいよ。
576名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:59:28 ID:qKsIHusj
>>574
ゲームに興味→プログラミングに興味→本屋でプログラム本見る
そこに日本にはない英語で書かれたプログラム本がたくさんあるとおもしろいね。

こんなもんだが・・・
577名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:07:00 ID:yFurTgBg
>>576
>ゲームに興味→プログラミングに興味→本屋でプログラム本見る

の流れにほっといてもすんなり行ける奴はそんなにいないんじゃないか?
まずこの流れに自然に行く人間として子供を育てる必要があるだろ

あとプログラミングだけだと職人さんになってしまいがちで
数学とかが必要になったとき困ることもある
学校の勉強もそこそこやりながら趣味に打ち込むってのが良いと思うが

まぁもう寝る
578名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:11:01 ID:qKsIHusj
全員が全員ゲームプログラマー目指さなくていいだろw
あとゲームプログラミングだけだと職人になって
数学が必要になったとき困るとかも意味不明w

プログラムと数学を分けろなんて俺は書いてないし、
ゲームプログラミングでも数学普通に使うから。そういう本もあるし。
579名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:11:40 ID:qKsIHusj
もちろん学校の勉強をするのも当たり前な。
そんなこと俺は批判してないw
580名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:23:10 ID:yFurTgBg
>>579
2回もレスするなんてさびしいのか?w
ならもう少し相手してやるが

要は>>576でなにがいいたいのかよくわからん
「一番関係する」ものを聞いた答えがそれか?
581名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:33:03 ID:qKsIHusj
学校でやってなきゃ本のほうがはるかに有益だが。
ゲームプログラミングなら家庭も期待しないほうがいいw

お前はこのスレでなにを言いたいのが良く分からん。
582名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:36:00 ID:yFurTgBg
>>581
最初は本屋が洋書を置いて生きていけるわけないだろ
そんなこと要求するならもっと他に大事なことがあるはずだ
ってのがいいたかったんだが

いいから>>576を俺に解説しろ
まずはそれからだ
583名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:37:03 ID:qKsIHusj
本屋に日本語技術本と並べてレベルの高い洋書も置いておけ!
というだけでなんでこんなに粘着されなきゃいかんのかw
本屋の経営?頑張ってくださいね。
584名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:39:56 ID:yFurTgBg
>>583
おまえスイーツか?
要は話に論理性ってか筋道を感じないんだよ
釣りでやってるならなかなかのもんだがな

粘着度ならお互い様
粘着が嫌ならレスするな
俺は粘着されたがってるのかと思ってたんだぜ
585名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:42:12 ID:qKsIHusj
お前が何を言いたいのか分からんな。

で、本屋の経営が心配なだけか?
586名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:46:47 ID:yFurTgBg
>>585
本屋の経営ができるくらいの金があればなー
587名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:48:52 ID:qKsIHusj
>>1くらい読んでほしいな。きっかけなんてこんなもんなのに。

■「小1」から始めたプログラミング
--プログラミングを始めたきっかけは?

小さいころ、家にあった父のコンピューターでゲームをして遊んでいました。当時
ゲームソフトがパソコン通信上で交換されていましたが、設定とかが複雑で、自分で
プログラムを書かないと遊べなかったのです。
588名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:02:41 ID:yFurTgBg
>>587
すまんがそろそろ寝るぞ
楽しかったよ じゃあな
589名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:04:26 ID:qKsIHusj
反論もなくさようなら〜
590名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:09:35 ID:etT7At1A
翻訳輸入してる暇があったら原書をガンガン持って来い。
591名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:18:52 ID:u6YwnYmY
この人たしか東葛飾高校いって飛び級した人だったよな。
努力家だと思う。
592名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:20:07 ID:Ws2WPTto
いまどき海外AMAZONで洋書だって安く買えるじゃないか…
593名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:22:22 ID:etT7At1A
本屋にあると手に取りやすいからな。
594名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 04:46:37 ID:iIM7N/MT
>>1
>大人であれば英語が読めるからよいのですが、

俺は全く読めない…
こういう人っているんだね…
俺はPC毎日使ってるけど2chみたりゲームやったり…
エクセルとかも使えないよ…
595名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:59:26 ID:nBL565wy
日本人、英語できないので有名じゃないか。
あれは会話ができなさすぎるって事だっけ。

文章を黙読するだけなら受験で皆勉強するけどさ…
596名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:35:30 ID:Ah+rh72P
もともと頭良かったんだね。
597名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:42:44 ID:Ah+rh72P
ネット上にもいくらでもある。論文だってある。
598名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:10:56 ID:3lKdrNSf
洋ゲーの輸入版をやればOK
599名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:14:17 ID:5bywO6ha
ところでスイーツってなに、きもい造語使うな
600名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 15:20:55 ID:darr/kfF
こういう人はITでもgoogleとか行くから関係ないんだろうな。
この頭脳欲しい。
601名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 16:54:56 ID:0INrHr/L
このレンダラーって公開されてないのかな
602名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:38:10 ID:L2rPA1z6
逆に子供(十代)でも英語読めるやつなんていくらでもいるだろ。
たまたまCGで日本が遅れてただけ。プログラミングなんて半年英語でみっちりやれば
普通にプロ級になれる。それよりもどうやってそれを応用するかで甲乙が決まる。
603名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:01:48 ID:etT7At1A
CG分野じゃなくても一緒。
日本人もせっせと英語で論文書いてるし。
604名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:14:54 ID:WB3VxzFP
突飛な発想をする奴は沢山いる、しかし周囲の壁で最後までできないことが多い。

突飛な発想すらできない奴は、それ以上に多い。99%ぐらいがその自分の
常識の枠からはみ出せない凡人だろう。

他人をバカ扱いしている奴がそれに当たる。
そもそも天才=バカ、おまいらがバカにしているのはバカを最後まで
突き通した天才のこと。
605名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:41:05 ID:jLQVIvfI
>>582
当然だ
洋書が充実してたはずの丸善が経営難に陥って産業再生法の適用を受けたくらいだしな
今は洋書は本屋ではなくインターネットで買う時代だろ
606名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 02:20:51 ID:ZyILzy3Q
>>233
お前栃木人だろw同じ高校だw
聞いた話だと右翼団体に入って活動家になったらしいが・・・
607名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:18:40 ID:pIt4ZgJ1
俺はのびのび教育が悪いとは思わない
土曜・日曜は学生は有りがたいはず
だが親は心配だから塾や家庭教師をつける
するとゆとり教育を実施する前より勉強時間が長くなりゆとり教育の意味がない
勉強はストレスを感じさせガキを追い詰めていく
ゆとり世代の事件が多いのもそのせい
ゆとり世代が親になったときこそが心配だ
608名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:42:07 ID:aJFDYLwN
> ゆとり世代の事件が多いのもそのせい
609名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 10:09:17 ID:hGq5VHuw
なんか繊細で身体も細くて色白で、指も神経質に骨ばって、髪は勿論サラッサラで……
て感じの奴想像してドキドキしてたんだが、
ただのピザかよ(´д`)
610名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 20:53:12 ID:d6ZL0qZV
>>605
洋書を扱ってない本屋もどんどん潰れてる。
ネットで買う時代というのは他の本でも一緒。
結局洋書であろうとなかろうと、本を売る工夫やその他の儲けが本屋に必要なんだよ。
611名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 07:49:11 ID:/tWQISY2
まあ、他言語が使えると(読めると)、いろいろ幅が広がるよな

フランス後1年やったけど、もう忘れた
またやりたいけど情熱が湧き出てこない
612名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:45:10 ID:MpfGiijQ
>>610

洋書屋はレートが高すぎだったのだ。
1ドル=160円くらいの時に200円だか240円くらいで計算して販売していた。
在庫リスクを客に乗せすぎた。

それこそ1ドル=80円くらい、100円割れの頃だとレートの改定をしても乖離しすぎて
個人が直接輸入した方が安い時代になって、現在アマゾンなどのネット販売に
移行している。

街の本屋は、注文していからの配本が遅すぎるという欠点があって、それを独自流通で
克服したのがやはりアマゾン。

ところで、伊藤ハムの社長の親戚(孫)?らしい、伊藤なんとかさんが作った会社って
どうなんですかね。
何年か前に、高卒で会社立ち上げて社長になって、3D JAVA表示というので評価を得ていた
みたいだけど、これも立派なPGなんですか、それとも経営者として立派なんでしょうか。
613名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:53:32 ID:cLHgTwzq
>>1
まぁ、ゆとり教育とは全く関係ないな
614名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:26:44 ID:1EGeTj9P
ていうか、これからはオープンソースの時代だから
他の人が既に作ってるソフトをまるまる作る力は必要ないんだよね
それよりも、コミュニティと関わっていく
コミュニケーションスキルの方が大事
615名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:43:02 ID:NRlbiuyW
>>577 日本じゃ
 製造業→作業工程をコンピュータで管理→加工をできない→コンピュータに興味
→ソフトウェア開発 というのを知ってるが
ゲーム→卒業→文系→理系とは一生おさらばがデフォルト
ゲームからゲームプログラムって文字としては似てても分野としては離れすぎてるでしょ
>>612 PGなんて海外ではスキルとしては当たり前だよ 他分野のPh.D なんてざらにいる
会社とはまた別。両方とも大事だよ。時間が足りないから人を雇用するのに
選択するだけだよ。
616名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:18:02 ID:dY+8kWrv

■「小1」から始めたプログラミング
--プログラミングを始めたきっかけは?

小さいころ、家にあった父のコンピューターでゲームをして遊んでいました。当時
ゲームソフトがパソコン通信上で交換されていましたが、設定とかが複雑で、自分で
プログラムを書かないと遊べなかったのです。
617名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 04:31:33 ID:CM3xtCxD
今の時代、職業プログラムは一人で組むものじゃないから、
天才は邪魔者扱いされるだけ。

少なくとも日本ではね。
618名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 04:38:08 ID:sarKPjbn
戦後の焼け野原から経済大国に先進国にしたのは
ゆとりではない。
619名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:02:06 ID:r7e9XM46
天才ってこの程度でいいのか?w
620名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:06:50 ID:r7e9XM46
skypeやwinnyやshareのようなまったく基礎技術の無いものを
あっさり作ってしまう人が真の天才だと思うのだけど
こういう天才は日本は評価されない
他人の作ったプログラムをパクッて論文書いてる大学生やらが天才とか呼ばれてる
日本って評価基準がおかしい
621名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 12:11:29 ID:lJ/5YMjl
このスレ嫉妬してるやつが多すぎて見てるだけでで気持ち悪くなるw
622名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 12:23:11 ID:cM+QoUCI
>>620
どれも基礎技術あるよww
623名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:31:59 ID:0RBr9qsg
>>141

なんかそのまんまだなwwwww
624名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:14:42 ID:ay0pEkzk
>>501
ググレカスってか?
2ちゃんねらーみたいな親御さんだな。
625名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:05:48 ID:6iglz98+
>>501

そりゃおまえが悪い。
親に聞くのは、自分の知らないことではなく、親が知ってる事。
626名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:09:07 ID:S72fxlgS
周囲の環境が本人のモチベーションと合致していたってことじゃないすか?
自分の欲求にまっすぐ進むためには努力だけではどうにもならないわけで
627名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:20:48 ID:h1vZP380
まあ、凄いことに変わりはない
628名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:16:57 ID:lJ/5YMjl
>>625
悪くはないだろ
大人でも分からないことはあるんだし素直に分からないといえばいい
629名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:19:10 ID:GUVXF71c
日本のゆとり教育ではいっさいでてこないんだよね

単なる能力のつかない遊び時間になってるだけだし

まぁ勘違い教師がいそうだがwwww
630名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:21:26 ID:oQFjutnQ
手本となるような物の全くない斬新な発明こそ発明なんて信じてる馬鹿がいなくならない限り>>1のような人の評価は低いままだろうな
631名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:25:38 ID:GUVXF71c
【教育】「円周率3.14」「台形の面積」「イオン」復活…文部科学省、40年ぶり授業増の小中学校学習指導要領案を発表 文部科学省★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203076697/
632名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:31:12 ID:UwRzTfsr
>>617
100人程度で作るプログラムも山ほどあるよな

天才プログラマーはヘボプログラマーの100倍以上の効率で仕事するぜ
633名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:31:53 ID:Wd6h7CwE
これは英才教育の結果だ
634名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 01:08:17 ID:oFcpOBRC
>>632
リコーのレーザープリンタのファームウェア開発リーダーの講演を聞いたことがあるが
PGだけで1000人以上稼動してるんだって
NetBSD上のプログラムを1000人で作るって凄いな
635名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 05:31:25 ID:IbW8tJ+z
優秀な学生かもしれないが将来はどうするつもりだろうか
自分でソフトを作って会社を立ち上げでもしない限り
普通のソフトウェア会社に就職したら使い捨てにされるのが落ちだろ
こういう優秀な学生がソフトウェアの道に進むとは嘆かわしいな
636名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 05:55:29 ID:+1QAcY1q
自作エロ3DCGモデルレンダーするのに使いたいんだが落とせないのか
637名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 06:13:47 ID:Zj7pz8dr
>>635
おそらく海外に行くだろ
638名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:11:05 ID:KLHoW3+U
幼少時代をアメリカで過ごしたパソコンオタクが、日本に帰ってくれば天才プログラマーってw
審査した東大教授が、このプログラマーが作ったソフトウェアの技術について知識が乏しかった
だけじゃないかよ。税金を無駄遣いするんじゃねえよ。
帰国子女&飛び級入学と書かれた履歴書だけで決まっちゃうんだから、まさに日本的なお役所的な選考で選ばれた天才プログラマーだな。
639名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:54:39 ID:47u51Jth
飛びついたのが「CG」ってあたりが、
子どもらしくて良いと思う。
640名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:59:56 ID:dQ3+8sSw
英語のできる技術に詳しい人は洋書の翻訳で食っていけるかもな
641名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:00:16 ID:7Ribpg7G
>>15
激しく同意
いまだに日教組が教育の権利を奪い思想を吹き込んでいる状況では
芽自体が潰される>出来すぎると格差格差って騒ぐからね
642名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 07:42:43 ID:/Qs2MOVd
上野康平――3次元空間を統べる若き天才プログラマー(完全版) (1/9)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/19/news008.html
643名刺は切らしておりまして
確かにすごいのだろうけど
このレベルで天才は無いと思う
テニスのにしこり(18)
の方が100倍すごい