【決算】CPG最大手 P&Gの10-12月期決算 新興国の需要増加で14.3%増益 コーヒー部門を分離独立へ[1/31]
1 :
昼行燈φ ★:
米P&Gの10─12月期は増収増益、コーヒー部門分離へ
[シカゴ 31日 ロイター] 米日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)(PG.N: 株価, 企業情報, レポート)が31日発表した第2・四半期(10─12月)決算は、増収増益となった。
コーヒー部門「フォルジャーズ」のスピンオフ(分離独立)も発表した。
10─12月期は新興国が好調で、売り上げの拡大に寄与した。商品・エネルギー価格の上昇で、営業利益率は低下したものの、増益を確保した。
純利益は32億7000万ドル(1株利益0.98ドル)、前年同期は28億6000万ドル(同0.84ドル)だった。
ロイター・エスティメーツがまとめた1株利益の市場予想は平均0.97ドルだった。
売上高は9%増の216億ドル。ドル安が寄与した。買収合併・事業売却・為替変動の影響を除くベースでは5%の増収となった。
コーヒー部門のフォルジャーズをめぐっては、市場が拡大しているヘルスケア・化粧品事業などに資源を集中するため、同部門を分離するとの観測が以前から浮上していた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30109320080201 米P&G、14%増益・10―12月
【ニューヨーク=杉本晶子】米日用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)が31日発表した2007年10―12月期の純利益は前年同期比14.3%増の32億7000万ドルだった。
中国やロシアなど新興国で化粧品や洗剤など消耗品や食品が大幅に伸び、ドル安も寄与。穀物高やエネルギー価格上昇を吸収した。
クレイトン・デーリー最高財務責任者は「日用品業界は減速の兆しは見られない。世界全体では3―4%の市場拡大が続く」と述べた。
P&Gは同日、コーヒー事業「フォルジャーズ」の分離を決めたと発表した。年間売上高の伸び率が2―3%と低く、中期的な目標に掲げる4―6%成長の戦略に合わないため。
従業員1250人の新会社として独立させる。7―12月に手続きを完了する。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080201AT2M0100E01022008.html 【関連】
【決算/資本政策】米P&Gが約3兆5000億円の自社株買いを発表 4-6月期決算は純利益が19%増[8/4]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186240986/l50 【資本政策/経営】P&Gが複数のブランド・事業の売却を検討 デュラセルやプリングルズが候補の模様[10/3]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191421141/l50 【記者コメント】電池のデュラセルやスナック菓子のプリングルスも売却するのではないか、と市場では予想されています。
これらの事業は利益がしっかり出ていて且つ成長もしているのですが、基本的には本業とは無関係であり、
また成長率も美容部門やヘルスケア部門の5〜6%台に比べ2%程度と低く、資本効率を考えると売却対象になるということのようです。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 14:06:30 ID:Fb8c6qL1
さすがだな。
比較優位な事業にだけ集中するから、こんなマスを相手にした商売で粗利益率50%超なんて数字を叩きだせる。
日本企業ももっと合従連衡とリストラによる生産性改善が必要だ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:48:09 ID:IxmmRofN
花王はアジア事業で赤字なんだってね?
P&Gやユニリーバはちゃんと稼げているのに。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:53:41 ID:Icpx3eZc
元社員、いまMSのバルマーなんとかしてくれ
去年の10月の手記にgoogleはつぶすとかなんとか書いてたそうじゃないか
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 03:32:25 ID:IxmmRofN
GEのイメルトやボーイングのマックナーニ、アディダスのハイナー、イーベイのホイットマン
リーバイス日本やアマゾンジャパンの社長もP&Gだな。
変態企業
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 04:07:42 ID:IxmmRofN
P&Gとは洗剤やハミガキ、シャンプーなんぞを売りながら
粗利率50%超
営業利益率20%超
株主還元率100%超
一株利益成長率15%超
を叩き出す変態企業です。
日本の経営者も見習えよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 04:25:38 ID:DBloCuYQ
金が余ってる奴は日本の株を売ってP&Gを買へ
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 04:30:33 ID:8y/9aBpt
景気停滞期や不況のときは、ここのような収益が安定している企業は強いよな
まして配当性向も高く次なる成長へ向けてしっかり動いてる企業だからな
恐ろしい企業だ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 10:41:03 ID:IxmmRofN
アメリカはこういう企業が多いよ。
ペプシコにしてもコカコーラにしてもこんなかんじ。
基本的に株主還元はできるかぎりやるし、資本効率は出来るだけ高める。
それでいてDEレシオは無理に上げようとせず、資本を過小にしようとはせず、いわゆるレバレッジ経営みたいなのはあまりやらない。
要するに堅実で、それでいて効率よく稼ぐ、それが文化になっているようなところがある。
賢いね。
翻って日本企業は、カネがあれば設備投資と買収に使いまくり。
人もどんどん雇って、カネと労働力をできるだけかき集め、効率なんておかまいなしに戦線拡大。
行き詰っても人は切れず、資本はプールされたまま、その資本を担保に銀行から借りて延命。
こんなことやってたら、日本社会全体が低迷して当然だ。
馬鹿経営者を排除し、外資から優秀な人材を呼んでくるのが一番よいように思うね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 11:53:45 ID:anof/s5T
相変わらずP&Gは好調か・・・・・・化け物だなw
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:11:27 ID:1MTwBoTG
純利益の伸びは毎年14%増だけど、一株利益は17%増なんだよな
日本企業ももっと資本効率を意識して自社株買いやれよ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 02:16:58 ID:jXMSd1SG
日本企業もマジメに事業の選択と集中をやればいいのにね。
いつまでも経営者の意識がかわらない。
常に大きくなることばかり考えている。
日本人って根本的に頭が悪いんだと思うわ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 02:38:42 ID:FE3x2ClE
>>8 買えって言われても日本で買っても配当受けられるのか?
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 08:31:24 ID:8pjnip/g
>>14 うけられるよ。
とりあえず楽天とか、イートレで買っとけば。日本語で取引できるし。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 09:42:40 ID:jXMSd1SG
一度でも欧米企業への株式投資をやると、日本と海外とのあまりの違いに愕然とするね。
経営者の意識、資本効率の大切さ、株主還元の充実ぶり、全ての面で日本企業とは大違いだ。
個人的には日本円の価値が過小評価されていると思っているから、一応日本円建て資産も保有しているけれど、
円高になったらできるかぎり欧米企業の株式に資金を振り向けようと思うわ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 09:54:25 ID:zuIVlrGJ
>>16 日本マクドナルドが外資系の性格があるね
日本企業の総会でよく比較に出される
昔はKFCやリーバイスも評判良かったらしいが
今は知らん
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 09:59:56 ID:jXMSd1SG
>>17 :名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 09:54:25 ID:zuIVlrGJ
>
>>16 >日本マクドナルドが外資系の性格があるね
>日本企業の総会でよく比較に出される
日本マクドみてみたけど、特別損失除いてもROE5%程度しか出せていないじゃんw
こんな程度で欧米企業と比較されてるの?www
どこの誰が比較してんか知らんけど、あまりにも滑稽で笑えるね。
ちょっと基本的な知識が足りてないんじゃないかと思っちゃうよ。
欧米のじゃROE16%以上がデフォだぞ。
【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 22:56:10 ID:jXMSd1SG
同業のコルゲートも新興国市場で稼ぎまくり
しかし、花王はアジアで赤字
何なんだろう、この違いは。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:43:36 ID:pW+vSrSj
日本企業とは大違い
ライオンなんて営業利益率3%?
ざけんな
この企業は日本企業より博士課程採用者が多い
博士課程で就職できないというのは嘘
22 :
名刺は切らしておりまして:
>>15今はネット証券でアメリカ企業の株式も買えるしな。
海外のブローカーも使えるし。
日本株へ国内のカネが集まらないのもあたりまえかもしれん。