【金融】日興、シティの完全子会社に 総合金融サービス展開[08/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日興コーディアルグループは29日、米金融大手シティグループの完全子会社と
なった。
外資系企業が日本に設立した現地法人を通じ、株式交換で日本企業を買収する
「三角合併」の初めてのケース。

日興はシティの国際的なネットワークを生かして海外事業を強化するほか、
高度な金融技術を活用した新商品の投入を検討している。
シティは日興の経営権を完全に掌握することで、銀行と証券を融合させた
総合金融サービスの日本での展開を目指す。

ただシティはサブプライム住宅ローン問題で巨額の損失を抱え、経営の先行きが
不透明だ。
日本市場開拓に積極的だったチャールズ・プリンス前会長兼最高経営責任者
(CEO)も昨年11月に辞任。このため「日興の事業部門の一部が売却
されるのではないか」(大手銀行)という観測も出ている。

日本では、顧客情報の共有が認められないなど、銀行と証券の業務障壁が
依然として高く、シティが期待する完全子会社化の効果を早期に発揮できるかも
未知数だ。

ソースは
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012801000564.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:18:47 ID:F3Ou81S8
日興の口座で運用してますが
大至急解約したほうが良いですか?
3キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:19:26 ID:tB+H94wC
またアメリカのもの^^
4名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:38:27 ID:2XrVDhLI
最悪の三角合併になったな
5キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:41:20 ID:tB+H94wC
また東京の超名門企業が、アメリカにのっとられる事になったようネ♪♪♪^^
日産も今やフランスのルノー完全子会社で今やフランスのものwww
東京ソニーも今や朝鮮ソニーw東京に行けば全てが駄目になる証拠の見本のようなものネwww^^
■■■日興、シティの完全子会社に 総合金融サービス展開[08/01/29]■■■
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012801000564.html (2008年1月29日 共同通信公認)
 日興コーディアルグループは29日、米金融大手シティグループの完全子会社となった。
外資系企業が日本に設立した現地法人を通じ、株式交換で日本企業を買収する「三角合併」の初めてのケース。
 日興はシティの国際的なネットワークを生かして海外事業を強化するほか、
高度な金融技術を活用した新商品の投入を検討している。
シティは日興の経営権を完全に掌握することで、銀行と証券を融合させた総合金融サービスの日本での展開を目指す。
 ただシティはサブプライム住宅ローン問題で巨額の損失を抱え、経営の先行きが 不透明だ。
日本市場開拓に積極的だったチャールズ・プリンス前会長兼最高経営責任者(CEO)も昨年11月に辞任。
このため「日興の事業部門の一部が売却されるのではないか」(大手銀行)という観測も出ている。
日本では、顧客情報の共有が認められないなど、銀行と証券の業務障壁が依然として高く、
シティが期待する完全子会社化の効果を早期に発揮できるかも未知数だ。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:45:57 ID:BdwvbbHr
これさ、まだ日興の株を持ってる株主は訴訟おこせるんじゃね?団結すればシティをいてこませるんじゃね?
7キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:51:40 ID:tB+H94wC
日本超名門企業が次々と海外のハゲタカ企業にのっとられるwww^^
どうやら、ハゲタカハ海外にいたようネwww^^
日興のは出来レースよネ〜www^^

日産(フランス)→フランスルノーの完全子会社

日興(アメリカ)→アメリカシティの完全子会社
8名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:57:03 ID:iTyfjA5F
日興の大株主だった日本企業で公開買い付けの応募しなかったところは
日興株の代わりにシティ株割り当てられたってこと?
で、直後にサブプライムで大損
9名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 12:03:49 ID:BdwvbbHr
10月にシティと日興を1月に交換します発表 しかし1月がもっとも円高ドル安で交換比率最悪
しかも日興株の募集に応募してないのもいる雰囲気集団訴訟で賠償金数千億とかなったらシティはなにやってるのだ?状態
3かく合併の悪いところを引いたシティついてねー
10名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 12:11:17 ID:rUCxgMSn
>>7
日産が名門企業ってw

馬鹿にもほどがあるw
11キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 12:13:44 ID:tB+H94wC
あとあと、見れば日産と同じ運命www^^

目くらまし。

ドサクサ紛れ^^
12キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 12:16:36 ID:tB+H94wC
日興証券もアメリカ様のもの^^
13キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 12:19:29 ID:tB+H94wC
日本の三大証券会社

野村證券、大和証券、日興証券。

その内の一角が、アメリカ様の手下に!!!

これで、日本には、まともな超大手証券会社は2つだけにwww^^

プププ
14名刺は切らしておりまして
住銀からマツダ社長になって、フォードの軍門に入った奴とか、
無能者が社長になると、日興みたいな末路をたどる。