【電機】三洋がグループ制廃止 4月、本社直轄で企業統治強化[08/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/01/23(水) 12:15:55 ID:???
経営再建中の三洋電機は事業部門を複数グループに分けて統括するグループ制を
4月1日付で廃止、本社の直轄体制とする。グループ制は創業家出身の井植敏会長
(当時)が2003年に導入したが、事業部門の独立性が強まり過ぎ、採算管理など
本社部門のチェック機能が働きにくかった。コーポレートガバナンス(企業統治)
強化のため、創業家時代の経営体制と決別する。

グループは充電池関連事業などを統括する「パワー」、携帯電話機やデジタルカメラ事業の
「パーソナルモバイル」、デバイス関連事業の「部品デバイス」など計8つある。それぞれに
担当の執行役員がおり、「カンパニー」など事業部門を統括。例えば、パワーグループは
充電池の「モバイルエナジー」とハイブリッド車向け電池の「オートモーティブ」の2つの
カンパニーを統括し、事業戦略立案などを担っていた。

これらのグループを廃止し、本社が事業部門を直接管理する体制に切り替える。取締役が
充電池や太陽電池、デバイス、半導体など主要事業を担当。事業部門の責任者と直接連携し、
責任も明確にする。

グループ制は井植氏が事業拡大戦略を推進するため導入。ただ、事業部門の独立性が
高まったことで本社との距離が遠くなり、各事業に対する投資判断や人材配置など
「本社の機能が弱い」(佐野精一郎社長)弊害が目立っていた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002175.html
関連スレは
【合理化】三洋の京セラへの携帯事業売却、最大500億円で正式合意 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200753252/l50
【電機】三洋電機:「役員定年制」導入、社長でも65歳まで…経営トップの“引き際”を明示 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200696351/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 12:16:43 ID:uVCdqXTw
緩慢でもかんまんよ
3名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 12:19:18 ID:s2XwnJJH
野中ともよ「俺は逆境だーーー!」
4名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 13:06:26 ID:r2yn8uXz
× ハイブリッド車向け電池の「オートモーティブ」
○ 車載AV機器の「オートモーティブ」
5名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 15:31:09 ID:rei97Xn+
なんかうちはサンヨーの家電増えてる。
炊飯器の評判が良かったから買ってみたらなかなかだったんで
掃除機も買ってみたら使いやすかった。
んで、洗濯機も買ってしまった。
いい家電作ってるのに潰れたらもったいないな。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 19:55:18 ID:iUmqmZOy
>>5
お前三洋系のスレにいつも同じような事書いてるだろw
7名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 22:57:36 ID:6b41rhol
日本GSにアドバイスするメンバー
ttp://www2.goldmansachs.com/japan/our_firm/corporate/index.html
8名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:13:57 ID:1EkUrOW8
稲盛w
次、買い叩くのはデジカメかオートモーティブかwwww
9名刺は切らしておりまして
>>6
三洋製洗濯機は今時珍しい『国産』『Made In Japan』なので
次の洗濯機は三洋製品にする予定です。

とにかく炊飯器と洗濯機と充電池なら、三洋製で間違いは無い。