【電機】三洋電機:「役員定年制」導入、社長でも65歳まで…経営トップの“引き際”を明示 [08/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:47:55 ID:36slajpr

これは悪くないな。
老害イラネ。老兵はただ消え去るのみ。
3名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:48:21 ID:l8mPIxHj
自宅警備員も65才で停年
4名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:49:57 ID:5Evw6R/k

会社の退き際は?

5名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:52:08 ID:py65fBxE
議員と医療関係者も65歳までにするべきだ。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 07:58:52 ID:/IS0exIL
社長でも65は幾らなんでも早くない?
これじゃ何のために社長になるため努力し出世したかわからないじゃん。
サラリーマンになる魅力ないよ。
まあ社長までいけば退職後の受け皿きちんとして高い報酬を保障はしてるんだろうけど
7名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:12:57 ID:w0jU8NeA
>>6
終身雇用がインセンティブになる時代は終わったということだろ。
大体、今の正社員で社長又は少なくとも取締役になることを励みにしてるやつなんてほとんどいない。
デフレの怖さが身にしみてるので、いつ首になるか分からんという焦燥感から、
必死に働いているというのが真相だろう。

65歳過ぎて働きたいなら、他の会社に行けばよい。
本当に有能なら、いくらでも仕事が見つかるだろう。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:15:56 ID:MawtpAyo
役員定年の前にマジで会社が無くなってるって
9名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:23:01 ID:ZZUulYPZ
早いとか言ってるやつらはダメだな。
本来は自分がトップのうちに後進を育てるのに、それをせずただ漫然と君臨する。
下を信用していないのか育てる能力が無いのかその両方か・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:29:13 ID:qEnbmQS8
頭の働きは20〜30歳がピークで70歳になると知能は6歳児と同等まで落ちる
経営判断など頭を使う必要のある地位に老人がなるのはたしかに合理的ではないな。
だいたい70歳の老人が運転する車は怖くて乗れないのに、なぜ国や企業の運転を
老人にまかせられるのかが不思議だ。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:32:36 ID:X9sayQAe
同族もこんな感じ。船場吉兆みればわかるしな。
トヨタもいい加減に顔ののぺーとしたジジイ追い出したほうが
いいんじゃね?
12名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:39:47 ID:/IS0exIL
>>10
本田宗一郎も松下幸之助も70以上まで取締役だったけど何か?www
13名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:53:46 ID:/IS0exIL
けっきょく経営状況わるいところほど若返りとか言い出すんだよねw
14名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 08:55:39 ID:pgSQElIN
たとえば日本政府とかね
15名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:02:55 ID:/IS0exIL
大体、今の正社員で社長又は少なくとも取締役になることを励みにしてるやつなんてほとんどいない

そりゃ無能はそうでしょw
16名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:26:45 ID:qEnbmQS8
日本の組織は昔から上が無能でも下が自立して成り立つからトップが何もしなくても運営されてくんだけどね。
逆にトップが変に口出さずに何もしないほうがスムーズに行く。
居ても居なくてもたいした影響ないなら居座らせずにさっさと居なくなってもらいましょう、という制度だな。
17名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:34:00 ID:mKxE60hj
会社自体の引き際も明示ですかそうですか
18名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:40:01 ID:/IS0exIL
>>16
頭わるw社長の最大の仕事は人脈作り
だから一流企業は一流企業の重役の息子などが沢山いる。
パーティや業界、他業界、官僚などいろんなパーティに参加するのも人脈と情報交換が目的だから。
三流五流企業の中小零細しか知らないからわからないんだよ
19名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:45:02 ID:BV3vJngH
人脈だけじゃ会社はもたない
20名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:46:07 ID:/IS0exIL
大企業、一流企業ほど人脈と付き合いが重要w
21名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:46:53 ID:b9GMwAL+
18みたいな内容は会長にやってもらいたい内容だな。
22名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:47:23 ID:/IS0exIL
ちなみに社長までいかなくても一流企業は部長クラスになれば仕事の半分は人脈作りと付き合いになる。
23名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:48:42 ID:/IS0exIL
まあ入社したばかりのペーペーはともかく一流企業は少したてば
社員に懇談会やパーティなどにどんどん参加させてる。
そこでの情報交換や人脈づくりが大事なのを知ってるから。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:49:20 ID:/IS0exIL
とはいっても将来性のある人間にだけだけどねw
25名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:02:22 ID:qEnbmQS8
ID:/IS0exILはなんだか一人で必死だな
社長目指して出世しようとしてるサラリーマンみたいだが・・・
社長になれる器には見えんが、まぁガンバレや
26名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:06:50 ID:/IS0exIL
と中小零細しか知らない底辺がいってますw
27名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:16:20 ID:srxqi2jq
>>25
真面目な話。
人脈ってのは大切。

平社員でも社内の人脈で、内部仕事を取ってくる。
仕事ってのは外から直接来ることなんてほとんどないからな。
外から来るのは決まったルートを通ってくるから、それをどうつかむかは人脈だ。

出世していくと、外からどう仕事を取ってくるかなんだけど
これは結局人脈がモノをいうんだよね

どこぞの知事がバカほどテレビに出ても批判されないのはそういうこと
トップってのは人脈構築と宣伝をするのが主な仕事だよ
28名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:40:02 ID:5/5XubK0
まじめな話、社員は定年前にどんどん首切っておいて、
役員は定年までまたーり、これで会社がうまくいくわけがないよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:43:42 ID:qEnbmQS8
人脈が有効なのは否定せんが、提供できるサービスあっての人脈でしょ。
三洋も人脈の効果よりもトップの閉鎖性の弊害が大きいと判断したから定年を明記、と。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:09:06 ID:srxqi2jq
>>29
であれば最初からそうかけばよかろう。
>>25のような書き方をすればそれを批判されても仕方あるまい。
思慮が足りない自分を猛省しなさい。
31名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:13:00 ID:QRwn2ddo
ま、役員は定年制にして社員は臨機応変てのが流れだろう。
32名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:37:27 ID:dhUDpN/E
人脈を作るにはその人自身の能力と人徳が必要
そして作った人脈を後進に引き継ぐのもまた仕事
後進は自分の人脈と引き継いだ人脈とで会社をさらに発展させる

よって社長65歳定年は正しい施策だね
能力ある人だったら定年後に再雇用して現場に出てもらえばいいし
33名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:53:07 ID:BLBRl1Xw
人脈に頼っているから世界に勝てない日本
34名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 11:58:41 ID:dhUDpN/E
人と人との繋がりを大切にしない世の中になるくらいなら、世界に勝てなくてもいいと思うよ

と言うか世界に勝つなら企業はもっと横の繋がりを深めないといけないね
35名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:02:08 ID:yv58ZrRn
こんなところで俺様人脈術の説教してる奴w
36名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:06:58 ID:Seh/TDo/
そもそも定年制以前に業績が悪化しても
よほどのことじゃない限り役員が変わらないことの方が異常ジャマイカ
37名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:09:58 ID:hcYs/4uT
>>36
業績悪化したら即首切りなんてやってたら、
萎縮しちゃってチャレンジ精神旺盛な経営が出来なくなるだろ?
そもそも、役員になりたがる奴も出てこなくなるかも知れない。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 12:57:17 ID:ONMk9+LR
 有能な人が引退するデメリットより
無能な人が居座り続けるデメリットを重視した結果だろ。
39ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/19(土) 13:08:42 ID:Linp7OGI
たしかに、50代で頭が老化する人もいれば、
70代でも頭が働いている人もいる。

60過ぎたら「社長の座争奪・戦略プレゼン勝負」でもすればいいんじゃないかな。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 13:34:25 ID:qEnbmQS8
>>37
業績悪化しても安泰じゃないと萎縮して経営できないって人は
そもそもチャレンジ精神旺盛じゃないだろ。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:05:34 ID:GDvmy6an
日本の部長就任平均年齢は欧米のCEO就任平均年齢よりも高い 2004年07月11日

プロ野球選手会の古田会長が、オーナー陣との直接会談を求めたことに対して、
巨人軍の渡辺オーナーが「無礼なことを言うなっ」と突っぱねたと報じられています
(巨人渡辺オーナー暴言「たかが選手が」)。一般人には、全く理解できない発言です。
渡辺恒雄氏は、1926年生まれの78歳、古田敦也氏は、1965年生まれで今年39歳に
なります。両者の年齢差は、ちょうど2倍です。特異な言動で有名な渡辺氏の暴言を
持って、一般化するつもりはありませんが、やはりその根底には、30歳代、40歳代は
まだ洟垂れ小僧という、日本社会独特の感覚があるのでしょう。

この背景にあると思われる、わが国の企業におけるトップの年齢の高さを示すデータが、
7月9日の日経新聞(11面)に掲載されています。同紙によれば、日本のCEOの
就任年齢は、平均58.4歳で、欧米の平均より10歳も高いことになります。これは、
米国の戦略コンサルティング会社、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトンが世界の
大企業2500を対象に、2003年に就任したCEOの年齢を調査した結果に基づいています。
対象となった企業は、全世界の株式時価総額上位(2003年1月時点)で、日本企業は
トヨタ自動車やソニーなど、356社が含まれています。

ttp://www.planbiz.info/blog/archives/20040711_021605.php
42名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:06:53 ID:miFIFkF7
三洋の場合、井植家が無能だっただけじゃねーか。
鈴木自動車はどうなんだよ。

引き際なんて、優秀かどうかで決めるべきやん。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 18:53:29 ID:VFtRTpFo
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198584983/

903 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2008/01/18(金) 23:59:01
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011701001016.html
辞める(事実上解任?)執行役員5人を予想しよう
44名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 20:01:32 ID:OGx2JqBf
議員、大臣、全部しろ。老害老害。
45名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:14:08 ID:VrFK63U6
有能でも年寄りだと、引き摺り下ろしてしまうのは問題ありだろ。
業績が良ければ留任も認めないと不味いんじゃないか。

翌年に業績が良くても交代させられるとなれば、
やる気に悪影響を及ぼすと思う。

また、前年だけを見ていれば、最悪、長期視点の大型投資等ができなくなる。
このような制度があったら、今でも強みになっている
二次電池とか太陽電池とか他に負けていたんじゃないかな。
最初は赤字でも、投資を続けて黒字にするような事業がなくなってしまう。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:23:34 ID:I6oxC5pB
顧問や参与ならいいんだろ?役員じゃないから
47名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:26:54 ID:YNXHZv+v
と言うかさー。
役員定年制導入するのはいいけど、会社もつのかよー?
あと数年しかもたない様な気がするのに…
48名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:29:07 ID:dEENDhPF
>>47
> と言うかさー。
> 役員定年制導入するのはいいけど、会社もつのかよー?
> あと数年しかもたない様な気がするのに…
金融屋は数年もてばOK。それまでに資金回収。
49名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 10:27:29 ID:1Xsn63ym
>>48
つまり今いる役員にまとめて辞めてもらって、役員給与を減らすのが目的?
50名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 11:16:42 ID:k7eCuomX
今のトップは人事屋らしいが金融屋が握れば会社
モラール(戦意)は落ちる。やはり技術屋が引っ
張るべき。
51名刺は切らしておりまして
>>50
会社が存続するためにはそうなんだろうけど、ここはリストラして切り売りするのが目的だからなあ。